イチローの安打記録は偉大な記録?珍記録?

このエントリーをはてなブックマークに追加
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 21:57:06 ID:MotKVhk8
ID:QPP+KaR/
↑こいつはもうスルーしようぜ
話がややこしくなってくる
一番厄介なタイプだ
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 21:57:54 ID:syKVKioI
ルースの建てた家でしょう?
聖地言うならクーパーズタウンじゃあないのw
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 21:59:35 ID:QPP+KaR/
あそこは殿堂があるとこだ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 22:01:42 ID:spFINAHy
ヤンキースタディアムを「聖地」と呼ぶ人がいても別に構わないでしょ
他人に対して「聖地と呼べ!」と求めるなら鬱陶しい限りだが
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 22:03:20 ID:eWrP6LZT
殆どの数字はシーズンの後半に上げまくってたからな
4月からシアトル戦を見てれば、この記録、ゴキヲタ以外は感動できんだろ
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 22:03:47 ID:TBAkv3z1
イチヲタの話題逸らしに


693名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 22:06:06 ID:gXuZD0Rb
84年ぶりに米大リーグのシーズン最多安打記録を塗り替えた日本産
「打撃マシン」鈴木一郎(イチロー/30/シアトル・マリナーズ)の
大成功は韓国球界に多くの示唆を与えている。

韓国プロ野球出身の中で多くの選手が大リーグや日本プロ野球で
プレーしたが、宣銅烈(ソン・ドンヨル)を除けば、ほとんどが
失敗したためだ。
特に今季、日本に渡ったイ・スンヨプ(27/千葉ロッテ・マリーンズ)の
不振はイチローとは対照をなしている。

イチローは大リーグ進出初年度から旋風を巻き起こし、新人王と
MVPを席巻した一方、イ・スンヨプは日本特有の「変化球の野球」
を克服できず、レギュラーの座からも滑り落ちてしまった。

才能だけを見ればイ・スンヨプはイチローより優れていると言える。

(全文はこちらで)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/10/03/20041003000026.html

松井ヲタの言い方はどこかでみたことあると思ったら
これだな、そっくりでしょ
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 22:06:47 ID:GQippt0p
ただ、262安打のうち約86%の225本がシングルだったことで低く
評価される傾向がある。MVPの有力候補でもあるヤンキースのシェフィ
ールドは、スポーツイラストレーティッドのインタビューで「シングルを
200本打ったから偉大な打者ということにはならない。ボールを強く叩
いてフェンスの向こうに飛ばすことを考えなくていいのなら誰でもできる。
感心はしないね」と語った。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 22:07:03 ID:TBAkv3z1

イチヲタの話題逸らし。

696名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 22:07:38 ID:tgl6J9PZ
>>695
元の話題って何?
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 22:08:17 ID:QPP+KaR/
まぁとにかく、ゴキローだのイボイだの言うな批判するのは自由
だが、競争力がはんぱじゃねーとこで悩み、苦しみながら精一杯
二人共に結果を出してんだから、少しは敬意を持て。
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 22:09:37 ID:TBAkv3z1

イチロー選手は、ゲイリー・シェフィールド選手に感心されないほどの選手。

699名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 22:10:21 ID:tgl6J9PZ
>>698
選手間投票でアリーグトップなわけだが。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 22:20:21 ID:1UBHZ9YT
アメリカを代表する専門誌の一つ「スポーツイラストレーティッド」の見解がFA。これ以上素人に議論の余地は無かろう

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
ア・リーグMVPはやはりゲレーロだったが、松井7位、イチローは9位にとどまった。
マリナーズは今季、ア・リーグ西地区最下位に沈んだが
昨年は、同地区最下位だったレンジャーズのロドリゲス(現ヤンキース)がMVPに選出されており
米国では日本ほどマイナスポイントにならない傾向がある。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 22:23:27 ID:sbTRJyCs
全     米     が     熱     狂     (藁
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 22:28:49 ID:tgl6J9PZ
>>700
プロの選手の投票で>>699だよ・・・
って何回もループしとるな。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 22:32:00 ID:t6QCbjI7
MVPって選手間投票だけじゃ決まらないんだけど・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 22:33:11 ID:QPP+KaR/
>>700
まぁ妥当な選出だろうな今年に限って言えば松井の7位もイチローの9位も。
松井はもう少し上位でも・・さぁそろそろアルコールの摂取時間だ。
じゃーな
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 22:36:24 ID:gXuZD0Rb
>>703
だからといって記者の投票で松井に入るかな?
松井のシーズンMVPは難しいでしょ
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 22:37:40 ID:tgl6J9PZ
>>705
誰も取れるとは思ってないでしょ。
何位になるかを気にしてるのでは。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 22:56:49 ID:Ps0D2Lwe
>>705
だからイチローも無理だって・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 23:27:15 ID:khvBriF4
50mを3秒で走れる俺がベースボールやったらメジャーでシーズン300安打なんて楽に達成できるな
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 00:33:15 ID:aMk0BTea
イチローも松井も無理。
毎年、ESPNや他の雑誌の予想とたいして変らない結果になるって。
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 01:04:06 ID:fEuTEaV0
芸スポでもあっさり敗北したゴキヲタ
次はどこへ逃げ込むんだろう
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 01:26:41 ID:LcJjN/6Z
じゃ、MVPの票数で白黒つけようぜ
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 01:39:11 ID:fSJRl77A
>708がアンチの発想の根元だな
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 01:44:07 ID:uIryyxMy
>>710
脳内勝利乙。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 01:47:11 ID:dt4Bps6z
★MVP(Most Valuable Player)
 全米野球記者協会(BBWAA)の代表(ア・リーグ28人、ア・リーグ32人)による投票で選出。
1931年から始まり、両リーグから1人ずつ選ばれる。10名連記で1位14点、2位9点、3位8点、
以下1点ずつ減っていき、10位1点までの合計ポイント数で決定。

★サイヤング賞(Cy Young Memorial Award)
 同じくBBWAA選出による、最優秀投手賞。投票者数は同じだが、3名連記で1位5点、2位3点、
3位1点の合計。56年創設で、両リーグから1人ずつ選ばれるようになったのは67年から。傑出
した成績を挙げれば救援投手でも選ばれるケースがある点が、日本の沢村賞とは異なる。

★新人王(Rookie of the Year)
 47年スタートで、49年より両リーグからそれぞれ選出。選考方法はサイヤング賞と同じ。第1回
受賞者で、近代メジャー初の黒人選手であるジャッキー・ロビンソンの偉業を讃えて、別名ジャッキー
ロビンソン賞と呼ばれる。

★ゴールドグラブ賞(Rawlings Gold Glove Team)
 日本のゴールデングラブ賞のモデルとなった、守備のベストナイン。57年はメジャー全体からの
選出で、翌年からリーグごとになった。各球団の監督、コーチによる投票だが、自軍の選手への
投票は禁じられている。

★シルバースラッガー賞(Silver Slugger Team)
 各守備位置ごとに、打撃を重視して選んだベストナイン。選び方はゴールドグラブ賞と同様で、
80年に始まった。なお、ア・リーグは指名打者、ナ・リーグは投手も選出される

【おまけ】新人ベストナイン
全30球団の監督投票による
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 01:52:43 ID:yfpachdL
207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 11:23:58 ID:JVu/GS7p
俺はヲタを装ってゴキイボ煽りしてるけど、
別にサカヲタじゃないよ。
単に野球が嫌いなだけ。
野球自体もプロ野球も野球選手も嫌い。


208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 11:25:37 ID:mGaN5WDq
野球が嫌いだからなんでイボゴキ煽りするの?



209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 11:31:51 ID:JVu/GS7p
野球豚同士を争わせて楽しんでる
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 01:55:39 ID:8h3vEoOT
>才能だけを見ればイ・スンヨプはイチローより優れていると言える。

朝鮮日報(韓国の3大新聞社の内の一社)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/10/03/20041003000026.html
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 01:57:29 ID:6VI1Bkk7
優勝の関係ないノーマークの球団ならではのチン記録
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 02:07:28 ID:ryOp7EzU
間違っても好プレー珍プレーに262安打を出しちゃいかんよ。


719名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 03:55:27 ID:Nvgt2S6E
>>718
そのフリは「出せ!」って事だよな、勿論。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 06:02:01 ID:qlM9tDpZ
Commissioner's Historic Achievement Award受賞者
Ichiro Suzuki
Barry Bonds
Roger Clemens
Tony Gwynn
Rickey Henderson
Mark McGwire
Cal Ripken Jr.
Sammy Sosa

松井も獲れよw
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 13:57:15 ID:+JK0o3nJ
イチローが選手間評価が高いってのは
正直誰か選ぶと、自分よりも凄いってのを認めることになったり
角が立つけど、こいつなら特に問題ねーべって感覚で選ばれてんだろ?
クラスで無理やり学級委員を押し付けられるタイプ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 14:28:30 ID:YD5wJ53p
>>721
なるほど、イチローなら、自分より凄いと認めても角がたたない、というわけですか
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 14:37:38 ID:+JK0o3nJ
>>722
その通り、君の読解力には敬服するよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 14:51:10 ID:YD5wJ53p
>>723
恐れ入ります
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 16:05:19 ID:DSfKWwi0
来年ももっと記録を伸ばしてくれイチロー

そのためには当たりそこないのボテボテゴロを打つ練習だ!
気合を抜いて波打つスイングに変えろ
もっともっとボテボテゴロになって足で稼げるぞ!
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 01:49:57 ID:p7ek9xZn
レッドソックス内野陣 「俺たち落とした財布を捜してるのかと思ったよ(藁」←ゴキヒットの時

記録達成を許したライアン・ドリーズ投手 「ゴロが抜けていったというだけ。全然気にならない。」

ペドロ・マルティネス投手 「イチロー?細かいことだけは上手いやつだね(藁」

アレックス・ロドリゲス内野手 「あいつはぺスキーで困るよ。卓球選手のようだ(藁」

2001年マリナーズ監督ルー・ピネラ 「なんであの小僧はゴロばかり転がしてるんだ?」 「イチローのことばかり聞くな!!」

同僚の長谷川滋利投手 「正直、イチロー君は警戒するような選手じゃないです(藁」

ニューヨーク・ヤンキース監督ジョー・トーリ 「日本の打者はあんな事ばかりするヤツしかいないのか(藁」
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 02:03:10 ID:7LHwdHtX
よっぽどみんな悔しいっつーか、頭に来てるっつーか
腹に据えかねるんだな(笑)
イチローがポンポンヒットを打つのが
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 05:40:30 ID:aWPHukey
Commissioner's Historic Achievement Award受賞者
Ichiro Suzuki
Barry Bonds
Roger Clemens
Tony Gwynn
Rickey Henderson
Mark McGwire
Cal Ripken Jr.
Sammy Sosa
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 12:32:56 ID:7Y0BuAyU
>>クラスで無理やり学級委員を押し付けられるタイプ。

そやってこじつけないと貶せないイボータが惨め
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 22:17:17 ID:W5nT3HxM
>>728
心底すげぇーと思う。イチローは偉大だ。
松井は顔面肥大だ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 22:23:50 ID:QMjW6lF+
ツマンネー
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 22:48:19 ID:BXvGHwmC
>>727 ゴキローはレッドソックス戦とヤンキース戦であまりヒットを打ってないよ馬鹿
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 22:53:04 ID:+WFPaaOI
ここにイチローの項目が追加されるのマダー ?チンチン
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1098771018/
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 22:54:42 ID:bXTFbPj8
>>727
ポンポンて...ポンポンじゃあない

ある時は、チョコーン
ある時は、ゴキッ ショボゴロ カサカサーッ
ある時は、チョコーン
ある時は、ゴキッ ショボゴロ カサカサーッ
ある時は、チョコーン

カキーンッ!やガーンッ!ていうのが無い
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 22:56:17 ID:ZJAn/4Vy
>>732
アホニワカ、statsくらい見てから書け、w
736名無しさん@お腹いっぱい。