21世紀枠と希望枠は廃止しろ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
困難を乗り越えたって誰にでも困難はあるんだよ。
神宮制覇しただけでその地区の他の高校が強いとはかぎらないだろ。
多くの高校に出場機会を与えるとかいうけどその分野球をがんばってきた高校が
泣いているんだよ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 22:43:03 ID:DlaEgEhP
野球自体廃止すれば良い
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 22:46:41 ID:UyxNJL6s
神宮枠は残してもいいと思うが21世紀枠と希望枠はイラネ
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 22:41:59 ID:E6ZpVv6h
神宮枠って何なんだろ?

存在意義がわかんない
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 00:04:08 ID:Ci84aa51
同意
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 17:58:14 ID:rF617RGI
 
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 23:21:54 ID:sETrg4sW
希望枠作るなら打線枠を作れ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 23:23:36 ID:XQ73Lgq2
キボンヌ枠
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 23:32:20 ID:gOWUSnCj
二十一世紀枠=地域振興枠だろ。

適用された高校がド・田舎地域に偏ってるの見ても分かるだろう。


え?自力で選抜行けなかった人間の嫉みだろうって??
放っといてくれ、ああそうさ、中国地区準決で負けて行けなかった人間のひがみさ・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 00:09:50 ID:JXuw8Jxp
サッカーなんかだと国際大会やればレベル関係なく開催国は、
無条件に予選なしで大会にでれたりするからな。その手の枠に近いのかな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 01:29:04 ID:YTeEjYT0
それなら、以前存在した寒冷地枠の復活を・・
12くりいむレモン:04/11/03 02:31:17 ID:YTeEjYT0
>>9
11のカキコもワシやけど昔、中国地区(10校の時代)からは、一般枠4+寒冷地枠1
で5校選出ってことが何回かあったよな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 02:34:15 ID:NLJMcSMQ
高野連の爺の利権になってるんだろ。
だって、爺の思うがままの選考じゃん。

権力欲は確実に満たせるし、場合によっちゃ金銭的にも美味しい思いしてるかもな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 02:35:44 ID:wNwl121H
なにか枠があったほうがいいと思うけど
それでも1校でいいんじゃないのか
来春なら新潟からだな
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 02:37:21 ID:NLJMcSMQ
そもそも、「選抜」自体の意味がわかんねーよ。

こんな主観入りまくりの選考なんて他の高校競技でもあるのか?
16クールアイス ◆/ROfJzhBzA :04/11/03 08:24:48 ID:wVQEX0r4
隠岐みたいな雑魚は二度と見たくない。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 00:56:54 ID:PekyiAdk
 
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 00:58:27 ID:PekyiAdk
 
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 13:52:49 ID:T9C/hGld
  
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 02:22:09 ID:ItfMJDXf
  
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 02:26:32 ID:Zugw9ET3
実質災害枠と進学校枠
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 07:55:45 ID:9/vuc1/6
ていうか地域バランスが一番いらない。と思う
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 07:59:55 ID:GYqjKVzD
前年度の選抜の成績で枠決めろよ
例えば、今年は中国と九州はウンコだったから枠減らして
四国と東海と東北の枠を増やしてやれ
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 08:08:16 ID:UlDPseiw
>>15
秋季大会の結果を元にしているから、選抜自体は主観ばかりというわけでもない。
○○枠は主観だけ。。だから問題。。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 13:39:02 ID:bZhBBaWR
>>1
希望枠はあってもイイが21世紀枠はいらん
26火炎瓶 ◆0RuDTL7QKI :04/11/11 19:49:08 ID:zwguJCDs
21世紀枠はいらん
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 19:56:51 ID:a/ESq9Su
このスレに賛成!
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 22:37:42 ID:geGCtP3E
そのうち金出してセンバツ出場する私学学校も出てくるんじゃない?
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 22:49:22 ID:OL6eWt6e
埼玉って、春日部共栄とか花咲徳栄とか、絶対に21世紀枠に選ばれなさそうな
高校選んでるけど、これってやっぱり高野連に、「21世紀枠反対」を
突きつけてるのかな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 22:53:19 ID:SDjUfoSe
>>29
おそらくそうだね。

選抜出場が絶望的な学校の中の最上位校を選んでいるように思った。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 22:58:29 ID:tC6SX39I
21世紀枠がその後不祥事、それが埼玉。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 23:03:12 ID:SDjUfoSe
茨城の土浦三だったか
21世紀枠の関東代表になりながら、
不祥事で推薦辞退というのがあったね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 23:23:15 ID:iRkC8eSa
他校の模範たれ・・・・

選考員の見る目のなさを見事に露呈

君の瞳に乾杯
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 11:14:26 ID:wAdBY/kX
>>29
つーかあれだよな。
どうせ選ばれないにしても、形だけでも基準を満たしてる学校を選んどけと(ry
無ければ「該当校なし」でいい訳だし。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 22:04:54 ID:yg1u51Qz
>>4
神宮枠ってそういうものを作らなければ
どこも神宮大会を真剣に戦ってくれないから
つまり存在意義を高めようとして作った枠じゃ
なかったっけ
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 22:15:46 ID:6OgWHBd+
いづれにせよ32校参加に拘り杉の希ガス。
34でも36でもいいやんけ!
過去に34校参加があったよ。
37火炎瓶 ◆/ROfJzhBzA :04/11/14 07:44:39 ID:3YHq1XBk
40校参加でいいじゃん。
16チーム(レベルの低いチーム)1回戦からで。
それか64チームで他会場を使用。
大阪ドーム ヤフーBB 鳴尾浜 藤井寺
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 08:05:19 ID:b3/lZ17N
>>37
鳴尾浜は無理だろw
せいぜい大阪Dとヤフーと藤井寺と甲子園ぐらいだろ!ゴラァ!
39火炎瓶 ◆/ROfJzhBzA :04/11/14 08:11:36 ID:3YHq1XBk
京都は決勝何処でやる?
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 08:14:21 ID:hTD8NTta
京都(主に西京極)も含め、京阪神の主要球場使ってやることだな。高校サッカーみたいに。
高校サッカーでは、国立より立派なさいたまスタジアムでやったこともある。
41くりいむレモン:04/11/14 08:40:10 ID:w8YOwu2s
>>40
西京極が改装中のとき太陽が丘でやってたな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:10:00 ID:3SZX0YMu
現在までの21世紀枠推薦校
 横手・盛岡四・一迫商・二松沼南・鎌倉学園・国府・
 相可・室戸・佐世保北
・・・新潟高野連がどの高校を推薦するか注目!
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 10:18:52 ID:WFXhEZY8
6〜9月野球・サッカー直接対決
           野球                         サッカー
6月
06/01(火) 巨人×中日 日テレ 14.9% ○−● 12.7% テロ赤 U‐23日本×マリ
06/09(水) 中日×巨人 TBS  11.2% ●−○ 17.2% テロ赤 日本×インド
7月
07/03(土) 広島×巨人 日テレ 12.7% ○−● ...6.3% テロ赤 Jオールスター
07/13(火) 日本×キュ. TBS  13.9% ●−○ 14.8% 日テレ 日本×セルビア・モンテネグロ
07/14(水) 日本×キュ. CX   11.8% ●−○ 12.8% TBS  U−23日本×U−23チュニジア
07/20(火) 中日×巨人 CX   12.1% ●−○ 12.7% テロ赤 日本×オマーン
07/21(水) 中日×巨人 TBS  10.3% ●−○ 13.7% 日テレ U‐23南朝鮮×U‐23日本
07/24(土) 横浜×巨人 TBS  ...8.8% ●−○ 13.4% テロ赤 日本×タイ(21:15~)
07/25(日) 横浜×巨人 TBS  10.0% ●−○ 12.2% テロ赤 U‐23日本×U‐23豪州
07/28(水) 巨人×広島 日テレ ...9.5% ●−○ 13.9% テロ赤 日本×イラン
07/29(木) 巨人×広島 日テレ 11.7% ●−○ 14.6% CX   市原×レアル
07/30(金) 阪神×巨人 TBS  ...9.6% ●−○ 13.4% テロ赤 U−23日本×ベネズエラ
07/31(土) 阪神×巨人 日テレ 11.6% ●−○ 18.5% テロ赤 日本×ヨルダン
8月
08/01(日) 阪神×巨人 テロ赤 11.6% ●−○ 12.0% CX   東京V×レアル
08/03(火) ヤク.×巨人 CX   ...8.9% ●−○ 20.3% テロ赤 日本×バーレーン
08/07(土) 巨人×阪神 日テレ ...9.7% ●−○ 32.4% テロ赤 日本×支那(21:00~)
08/18(水) 巨人×ヤク. 日テレ ...5.0% ●−○ 10.6% TBS  日本×アルゼンチン
9月
09/08(水) 巨人×中日 日テレ 11.7% ●−○ 18.4% TBS  日本×インド(21:00~)

怒涛の十五連敗  _| ̄|○
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 11:00:40 ID:uTPv8sxp
神宮枠と希望枠はほぼ一般枠と同意でしょ?
だってその地区の補欠1位(つまり全国に出しても恥ずかしくないレベル)なのだから。

問題は21世紀枠だろ。 今年の2校は地区準決勝敗退校だから納得もいくが、
一昨年の柏崎や隠岐なんて地区大会で1勝もしてないし、
安積なんて地区大会にも出場してないだろ。
そんな全国レベルにも達してない高校を選抜に出すな!
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 21:23:08 ID:KaOxh3/J
実数風発表で「プロ野球=嘘つき」のイメージがまた強化されたな。

それが証拠に焼豚ファビョるし。

だがしかし、



   唐 揚 げ 野 球 に 死 角 ナ シ 夫  ( 哀 )
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 23:46:05 ID:9YMDeXPn

               -― ̄ ̄ ` ―--      _もうだめぽ・・・
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _ この球界再編問題...
        _/          / ,r          ` 、  実は全て堤氏とナベツネ氏の
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ  筋書き通りなんだろうな…
    ,/   ,|           / /      ●         ,/ 
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(   `'       く    
  (´__   、        / /  `(   ,ヘ        ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し        ●          _>
          ,_  \            `'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~

【ナベツネ関連アンケート】
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=%83i%83x%83c%83l
**** プロ野球の合併問題について
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=%8B%DF%93S
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 22:45:04 ID:gg17laIG
アメリカのスポーツイラストレイテッド雑誌によると
アメリカの人気スポーツはアメフト44%、バスケ&野球12%、
レース9%、アイホ6%
10年前と比較して見なくなったスポーツ、野球14%でトップ

48名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 23:40:12 ID:k8QHN7Bk
21世紀枠は野球を真面目にやってきた奴への冒涜
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 00:25:47 ID:+T03m8nN
ぅちの高校選ばれないかなー
再来年で違う高校と吸収統合されるんだがニギャ
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 09:35:12 ID:nsUr0t3E
選抜のラベルを下げる21世紀枠廃止賛成!
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 09:38:19 ID:6m6DSqcO
広島の佐藤投手がこのスレを見て怒っています
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 09:45:35 ID:f909VqYV
,
  /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
      l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
       |;;;;;;|         |;;;;;|
       {;;;;r',        、 ',:;}   
      rゝl  / ,ゝ o/- 、 `l;jヽ   
       〉),  ( ・} { ・ )  :!ノ/     まったくですな
        ゝ_.l    へ     ,jノ   
        l、──────/! , , ...  __☆
         lヽ       ,/ !      |   |
          /!、`ー─‐'" /ヽ     r~) // :|
                     ノ |__|キ

53名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 11:26:35 ID:+T03m8nN
何でそんなに否定するの?
高校野球やってれば誰だって甲子園行ける可能性あるじゃん。
その可能性を枠内で取れるってことはそのチームの力でもあるんじゃないの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 11:31:11 ID:Nl6q/5OU
別の力でもあったり
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 13:34:40 ID:Tf1w1YBq
>>54
政治力のこと?
部数増進力のこと?
OB力のこと?
何ですか
56くりいむレモン:04/12/23 01:26:33 ID:Vp8axwyt
>>55
今年の作新学院=政治力
平成14年浪商=OB力
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 06:55:55 ID:CjzQ1KDe
進学校出身の高所得から寄付金が良く集まる
→野球も応援もやる気なく初戦であえなくあぼーん
→寄付金が余り学校大儲け
という悪循環を考えると、進学校の21世紀枠イラネと禿しく思う。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 18:02:26 ID:03ft/Ol1
実力選考の根拠

希望枠>>神宮枠>>>>>>>>21世紀枠
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 18:18:20 ID:5hC83ZyF
21世紀枠がもたらした弊害は大きい。
まず、対戦するチーム(一般枠の高校)が21世紀枠相手だと心理的にやりにくさを覚えるだろう。
それに21世紀枠のチーム自体のレベルが低すぎて、中学の軟式野球の試合を見ているようだ。
しかも、応援優秀賞とかはなぜか21世紀枠の高校が受賞する。
そんなもので集客力がアップすると思ったら、大間違いだし、
かえって大会そのものをつまらなくしている。
以前の一般枠32校による大会運営だった頃のほうが、明らかに面白かった。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 18:37:37 ID:CjzQ1KDe
>>59
はっきり言って、相手校の方が野球も応援もイイ。
01:金沢、岐阜第一、桐光学園、浪速、仙台育英
02:三木、広島商、福井商
03:浦和学院、斑鳩
04:拓大紅陵、鵡川
が相手になってることからもわかる。
61くりいむレモン:05/01/02 06:50:20 ID:qNil9fxf
一般枠32校+21世紀枠ならかめへんけど、一般枠2校減らして21世紀枠に
まわすというのはよくないな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 12:01:13 ID:nI/Pxgvm
一般枠+神宮枠+希望枠=31校、21世紀枠=2校にして
1回戦は21世紀枠同士の戦いで開幕前座カード。
その他の31校は2回戦登場にすれば良い。
63 :05/01/09 07:03:50 ID:6cEuUxeq
営業利益ランキング★
@  100億円 サッカー  マンチェスター・ユナイテッド
A   85億円 サッカー  ニューカッスル
B   67億円 サッカー  リバプール
C   52億円 サッカー  バイエルン・ミュンヘン
D   40億円 サッカー  アーセナル ※ヤンキースは−29億円の大赤字
http://www.forbes.com/2004/09/01/04nfland.html
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 07:53:35 ID:Ar6qB03j
宜野座や鵡川が勝利してその後一般枠で出てしまったから
高野連は21世紀枠は成功とかぬかすんだろうな
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 08:00:50 ID:yXX64ibN
勝つことよりも大事なものがあるってのを高校球児に教えようっていうんだろ

時に実力よりもモノをいうものが世の中にあるってことを体験できるなんてさいこーじゃん
やっぱ渡世術は大切っしょ
66後藤:05/01/09 10:20:45 ID:nSgE5CWn
宜野座や鵡川だけだろ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 09:24:56 ID:2lD9S0Js
チンタラ棒振り回してんじゃねーぞ野球豚が
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 03:26:20 ID:+QZKziii
野球学校枠と外人部隊枠も作れ
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 12:06:27 ID:d1T2CwRp
チンタラ棒振り回してんじゃねーぞ野球豚が



70名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:01:48 ID:CvdVPzhJ
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:34:59 ID:d6/Bp6X4
こんな枠があるから、選抜はつまらん
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:42:17 ID:kd6E4C+Y
選抜は高野連のオナニー大会みたいなもんだからなあ
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:44:52 ID:dakAzfHY
NHKも全国放送やめてくれ。四国だけで放映しろよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:48:45 ID:/RXZKBQI
ドイツサッカー界で、審判らによる八百長疑惑が浮かび上がっている。
調査に乗り出したドイツサッカー協会(DFB)は審判のほか、
選手や監督らが関与している可能性を認めており、
6試合以上が対象となっている。既に検察が捜査を開始し、
大きなスキャンダルに発展しそうな気配だ。

 DFBが21日にホイツァー審判員(25)の辞任を発表して、
一連の八百長疑惑が浮上した。ロイター電や地元紙によると、
同審判が笛を吹いた8月21日のドイツカップ1回戦で試合を操作した上、
サッカーくじでその試合に多額の金をつぎこんでいたとされる。

 この試合で1部リーグのハンブルガーSVは2―0とリードしたが、前半に退場者を出し、
地域リーグのパダーボルンに2―4と逆転負け。
4失点のうち2点がPKだった。

 24日に緊急会議を開いたDFBは、この試合のほか、
2部リーグ2試合、地域リーグ3試合に調査を拡大することを明かしており、
このうち4試合をホイツァー審判員が担当している。
また、これらの試合を対象に、複数の審判、選手やコーチらもサッカーくじを購入していた。

 同審判員は「自分が担当した試合で賭けをしたことはない」と完全に否定していて、
DFB側はより多くの関係者から事情を聴くほか、
将来的な再発防止のため委員会を設置する予定だ。

玉転がし=プロレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


75名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:49:32 ID:JuOhaMuw
高松・一迫商ともに初戦敗退確実ですね。来年からは21世紀枠まじでいらない。
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:05:12 ID:q0YXUV4v
一迫は強いよ。
てか1のようなやつは一体何様なんだ?
高野連関係者でも解説者でも監督でもねえ
ただのボンクラのくせに上から目線でもの言ってんなよな人間のクズ
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:11:22 ID:9dgafmNB
反対論者はほとんど香川県人
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:12:15 ID:B1Ch8lAv
まあ、この選抜方式ってのが高野連のジジイの権力の温床だからな。
選抜があるから、全国の高校や球児はジジイに頭が上がらないし、ジジイは
地方視察するたびに良い思いをする。

高校スポーツで密室の選抜方式がとられてるのなんて野球くらいだろ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:13:04 ID:1BenHIpF
>>75
一迫はあんまりナメてかからない方がいいかも。
想像してるよりは強いし…なんか不思議なチームだよ。
去年も練習試合とはいえ常総も負けたし。
なんかやりたくないチーム。
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:15:37 ID:kd6E4C+Y
■21世紀枠
5回目を迎えた「21世紀枠」でセンバツ出場を決めたのは、一迫商(宮城)と高松(香川)。3年
目の「希望枠」は、三本松(香川)に決まった。
21世紀枠2校の選出は、通常の選考委員会とは別に「21世紀枠特別選考委員会」で審議され
た。
一迫商で最も高い評価を得たのは、人口約9300人という過疎地で地域の支援を得ながら活動
してきた点。「人づくり」を合言葉に練習を続け、町営グラウンドの利用など町ぐるみの支援を受
けるようになった。「そこにいたるまでの努力を評価したい。現在の環境は決して天から降ってき
たものではない」と指摘する声があった。また、野球部員のほとんどが町内、または近隣町村か
らの生徒という点も選考委員の共感を呼んだ。
残る1枠について議論の対象になったのは、高松と佐賀西(佐賀)、金沢泉丘(石川)。その中で、
ともに甲子園出場経験があり、文武両道をモットーとする高松と佐賀西が比較される形になった。
高松は、昨年の台風被害の際に部員が積極的に復旧ボランティア活動をした点、佐賀西は「主
将を中心に練習メニューを考える」など自主性を重んじる点が注目された。最終的に「72年間の
ブランクに耐えたのは立派な困難克服にあたる」などの意見が出て、高松が2校目に決まった。
このほかの候補校についても活発な議論が交わされている。
「卒業生の約7割が地元の静岡で就職している」静清工(静岡)、「厳しい時間の制約があり苦労
している」賀茂(広島)といった学校の特性が紹介され、札幌藻岩(北海道)については「札幌の市
立校を選ぶことは、昨夏の甲子園で優勝した駒大苫小牧に続き、北海道全体を活気づける意味
を持つ」との意見が出た。また、これらのチームは高いレベルの実力も備えており、「夢にあと一歩
まで近づいた努力」を続けた指導者に対する評価も高かった。


81名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:32:45 ID:kd6E4C+Y
「卒業生の約7割が地元の静岡で就職している」
「厳しい時間の制約があり苦労している」
「主 将を中心に練習メニューを考える」
何がすごいのかと問い詰めたい。
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:48:54 ID:IWIBy96R
72年間の ブランクに耐えたのは立派な困難克服にあたる
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:55:53 ID:3XFFjvpC
ホントに早く廃止される事を祈るよ
このお情け枠のせいで出れない学校の球児の気持ちも考えろ
高野連のクソジジイどもはボケとんのか 
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:56:45 ID:mc8Zv/hg
高松商よりはるかに劣る三本松と高松を選出したのは
香川への虐めに思えてならない。
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:01:12 ID:uLzq/yjw
「毎朝早起きして愛犬のために散歩に出ている」
「自主的にエロサイトを巡回し友人に紹介している」
「バイトのコンビニで進んで深夜勤務を申し出ている」
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:23:04 ID:/Qpxypbx
君はえろい!
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:26:57 ID:YwvXnAdn
初年度の宜野座がベスト4に行ってしまったんで、主催者側が味をしめて
しまったんだよ。
俺も廃止に一票。
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:36:30 ID:rFvHLedt
「72年間のブランクに耐えたのは立派な困難克服にあたる」

すごいなぁ高松高校は。
監督も選手も72歳以上か。
でも、甲子園大丈夫か?
グラウンド上で心不全で倒れるとか勘弁してくれよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:43:35 ID:h/Bl3maL
廃止にはあと100年近く待たなけりゃならないのかな。
オレ的には表彰だけでいいと思うけど…。
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:47:29 ID:qnT0f+Ud
確か次の記念大会(80回=3年後)までは続け、
それ以降については改めて議論ということでなかったっけ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:51:45 ID:to1k5BBl
そのうち東大合格1位2位枠が出来て
灘と開成が出ることになるのか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:56:01 ID:XFEFTwcs
72年のブランクに耐えてきたなら、今頃は三原脩と水原茂が「喝!」「天晴!」とやっている。
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:56:08 ID:YwvXnAdn
どうせなら、21世紀枠は完全廃止して、特別枠として
全国でも実力上位の2校くらいを招待するという案はどうだ?
今回なら、済美、大阪桐蔭、知弁和歌山、明徳あたりがその候補になると思うが。
94東北最強:05/02/01 00:56:50 ID:ymWzwISn
雑魚だな。
君らのチームは実力で出れないものだからといって
八つ当たりするというそういうスレなんだな、ここはw
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:58:00 ID:Ovs/jnlI
札幌藻岩の理由なんだよ。他の高校の話題で評価するなよ。
96東北最強:05/02/01 00:58:04 ID:ymWzwISn
一迫が決め手になったのは、我が最強東北高校に善戦した
ことだろうな。

三百余年 名君の 薫伝うる 青葉城
はるかに向う 小松島 われらの校舎 立つ処




97名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:59:24 ID:/Eb54P/M
公立10校って決めたほうがいい。
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 01:40:32 ID:nDgNW7cY
今回21世紀枠と希望枠のW獲得を果たした四国人ですが、

四国人からみてもなんで三本松と高松???
という感じです。
勉強がんばってるとかお情けの選考はいりません。
実力でみたら圧倒的に

明徳、細微>>>>>>>>三本松、高松

ほんと訳わかりません
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 01:45:54 ID:lG88fo0v
済美が一番気の毒だね。
同一県3校選出禁止なんて
訳のわからんルールなんかが出来たために

そのおかげで出場できる三本松は本当にラッキーだね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 02:03:41 ID:lSQW4YD/
高松商業の立場がない
うかぶにうかばれん
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 02:06:30 ID:ja3VUlFS
身を捨ててこそ 浮かぶ瀬もあれ (係り結び)
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 02:18:37 ID:C8YV+oF8
つか、高校野球のテレビ中継自体が要らん。マジで。
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 02:21:27 ID:lSQW4YD/
プロ野球のほうがいらん
とくに読売
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 02:21:29 ID:ja3VUlFS
らぢおで十分といいたけど、大相撲の春場所が15日からだから相撲中継を優先してほしい
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 02:31:49 ID:hDv54pdM
慶応高の選手たちは勉強でそれどころじゃないそうだ。
そんな高校がでるのはおかしいだろ?
27日から2月10日まで約2週間全体練習無し・・・
出ても勝てません。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2005/01/31/08.html
106くりいむレモン:05/02/01 02:48:33 ID:haLoJVOf
>>76
数年前から力つけてきたので注目しててんけど、特別枠とはいえ、
こんなに早く出てくるとは思わなんだ。健闘を祈る。
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 02:49:20 ID:fCZrPST5
多くの学校は、
試験前1週間は休み、そして試験期間も含めると約2週間は練習休み(部活禁止)とかに
なるんじゃないの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 03:08:18 ID:ZDwBkoMz
建前上はね
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 05:03:43 ID:2OvxjUn4
建前なのは甲子園で学校宣伝することに必死な一部の学校だけ。
ほとんどは試験休みなんて当たり前のようにある。
だが、進学校だけなぜか試験が大変だとか試験勉強で練習できないとか持ち上げられる。
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 13:03:20 ID:lSQW4YD/
21位世紀枠で選ばれた高校が不祥事起こしたらどうなるの?
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 13:14:23 ID:KdK50mRP
隠蔽する
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 16:03:16 ID:v2CXdSGH
進学校で練習時間云々ていう所はなんか嫌だなあ
選抜されても春休みは勉強忙しいので部活は休む
といって辞退するようなら応援したくなるけど。
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:58:22 ID:vDsRqPRM
特別枠を作った理由はともかく、21枠と希望枠でみれば
今回(05)の、四国2枠、東北1枠、他の8地区からゼロ
去年(04)は、四国1枠、東北2枠、他の8地区からゼロ
その前(03)、中国1枠、北海1枠、北陸1枠
その前(02)、中国1枠、北海1枠
その前(01)、九州1枠、東北1枠

つまり、東北4回、四国3回、北海・中国2回、北陸・九州1回
となります。関東、東海、近畿はゼロです。
神宮枠は実力で取った枠だから、除外します。
やっぱり、この結果をみれば選考が適切とかはどうでもよく、特定の
地区に偏りやすい枠になっていることは歴然としている


114名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:03:30 ID:vDsRqPRM
>>111
でしょうね。不祥事おこしたらではなく
不祥事が発覚したら、だと思う。不祥事はバレてないだけで
たくさんあるかもしれん。
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 19:34:33 ID:/L2fTT0g
ヒール役としてみればいいじゃん
裏口入学みたいに
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 19:52:57 ID:asU6VGtE
今年の21世紀枠と希望枠は疑問が多いので、廃止派になりました。
皆さん、よろしくお願いします。
そして、大敗しろ! 21世紀枠と希望枠組よ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 19:56:00 ID:lSQW4YD/
21世紀賛成派のちゃんとした意見が聞きたい。
高野連ももう少し選ぶなら基準を明確にしてほしい。
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 19:56:23 ID:yuNx4/ae
希望枠の三本松高校って地元での評価はどうなの?
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 19:57:01 ID:b9TNdph7
野球留学校に公開処刑されることを望む。
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:01:02 ID:Ovs/jnlI
特別枠ができなければ今年は帝京(東京の補欠)、県岐阜商(東海の補欠)、立命館宇治(近畿の補欠)、済美(四国の補欠)が出場できたんだろうな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:11:14 ID:1ViEfSRX
秋季大会で済美にコールド負けした 高松と 新田にコールド負けした 三本松かw

優勝した新田と1回戦で4−3と接戦負けした、高松商かわいそう;;
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:16:59 ID:8TWJj+vi
21世紀枠の高校は必ずと言っていいほど応援団最優秀賞に選ばれる。
しょぼい応援なのに。自分的には浦学とか瀬名タンの金沢が良かった。
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:18:52 ID:dDMeiJWR
あえて弁護すれば
1、名前を売るために甲子園を利用する私立学校にに対するあてつけ。

2、野球ばっかりやって卒業して、高校野球界に(指導者やメディアなどで)全く貢献しない野球学校卒業生への失望感。
一方名門校卒は大学卒業後、教員やジャーナリストとして高校野球に貢献してくれるから優遇しとこう、という判断。

3、野球がうまいだけで、素行の悪い高校生を社会は決してリスペクトしない、というメッセージ。

言いたいけど建前上言えないこういう思いがこもっていると思う。

俺は枠には反対。
野球に、野球以外の物差しを持ち込むこと自体がナンセンス。
大学入試の面接試験と勘違いしてるのではないかね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:31:47 ID:ciWN10SL
age
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:33:59 ID:TSIEaZev
>>123
↓を見てみ。
http://www.sanspo.com/tohoku/top/th200412/th2004120201.html

これによれば、21世紀枠は「過剰な野球留学の抑止策の一つ」と
高野連事務局長が答えてるからな。
そういう意味では、2や3はともかく、1は有るかもね。

…まあ野球留学の将来的な規制と言ったって、
いくら調査しようが強制力のある規制なんぞ
現実問題としては無理に決まってるだろという感じだけどな。
高野連としては歯痒いんだろうけどw
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:35:42 ID:qw8/k/ER
そんなに私立の野球学校が嫌いなら
いっそのこと公立高校だけで高校野球やればいいんだよ>高野連
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:49:08 ID:KdK50mRP
私立弾圧ってのは、高校野球はレクリエーションでしかないって言っているようなもんなんだがな
野球を本気でやってはいけないってかw
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:56:18 ID:IqHpMf1z
>>120
近畿は枠多すぎだからイラネ。
特別枠4つを

北海道・東北 1 (秋田経法大付)
関東・東京   1 (埼玉栄or桐生一or帝京)
北信越       
東 海      1 (県岐阜商)
近 畿     
中国・四国   1 (明徳義塾or済美)
九 州       

これでも全然印象が違ってくる。
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:57:51 ID:vsTl8UQk
野球留学を阻止したければ、人口や学校数を考えた代表枠を作れっての。

鳥取島根に各1枠なら、
神奈川と大阪なんて4校くらい出してやらないと駄目だろうに。
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:58:00 ID:le1+b0v4
公立優遇するんだったら、前橋商とか岐阜商だしてやればよかったのに
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 21:08:25 ID:TSIEaZev
つーか
>郷土の代表なのか、学校の代表なのか、わからなくなっている
って言ってるけど、こんなところに拘り過ぎてるところ自体ナンセンスだよな。
「各都道府県にある学校の中の代表」それ以上でもそれ以下でも無いし、
全国大会開催上の便宜的な措置であると割り切らなきゃしょうがない。

…それこそ、特定の名将や強豪校を決め撃ちして留学する向きは
止めようが無いんだし、今後ますます増加するだろうな。

ヤフーの「越境入学禁止を」トピではt19831984がDQNぶりをフルに発揮してるがw
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 21:16:49 ID:IqHpMf1z
>郷土の代表なのか、学校の代表なのか、わからなくなっている

特別枠は明らかに郷土代表ではなく学校代表だよね。
高野連は言ってる事とやってる事が矛盾してる。
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 21:20:25 ID:pzkljpdd
希望枠があるなら
絶望枠もつくれ
補欠の中で一番弱いところ
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:20:22 ID:p7Pb1c6t
松家枠でたかkまつかw希望枠3本待つってのはいったいなに?
希望枠ってなんなの?
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:21:20 ID:QzA/WWN/
広島の佐藤剛投手がこのスレをみて怒っています
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:33:29 ID:KNuflE1O
苦難、練習困難を克服?そんなの当たり前だろう?
希望枠だか21世紀枠だか、なんだかくだらなく訳わからないが、
そんなのに選考を費やす、参加校を増やすのなら、再度、地区割り当てを見直せばいいだろう。
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:02:21 ID:IqHpMf1z

秋田経法>一迫商
済美>明徳>高松商>>高松、三本松

なんじゃこりゃあ!?
地域性はおろか直接対決すら圧殺してるんだもんな〜
やっぱ特別枠は出しゃばり過ぎだよ。
138佐藤剛:05/02/01 23:03:38 ID:QzA/WWN/
希望枠にケチつけるYA!!
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:06:30 ID:lSQW4YD/
希望枠作るなら打線枠もほしい
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:40:59 ID:mLJ8NBY+
高校野球の全試合テレビ中継やめれば、すべて解決。
他の高校の部活動と同じ露出度で十分。
高野連が高体連の下に組み込まれれば何の問題もない。
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:54:22 ID:qkRwwhqI
>>140
NHKと朝日の仲が今悪いので今年の夏は・・・・・・?
でも、春は毎日なんだよな〜〜〜!
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 03:03:54 ID:cyPaonBv
もう21世紀枠も限界だね
大会のレベル下げるだけの枠はいらね
成功したのは宜野座だけ
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 06:52:52 ID:poBmrEyS
>>142
高野連は鵡川も成功のうちに入れてるみたいだけどなw
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 07:06:43 ID:zlT2VTgl
鵡川も宜野座もその後自力ででてきたからな。インチキ枠必要なし。
まともな学校は自力でしっかりでてきます。
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 09:33:49 ID:zUmwB1Ya
各都道府県最弱と思われる学校をそれぞれ推薦して
草子園野球でもやってろ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 09:42:35 ID:Mu+0Q9Q2
特別枠(四国編)
八幡浜→愛媛県知事の出身校

高松→香川県知事の出身校
三本松→香川県副知事の出身校

偶然だと願いたい。
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 09:49:10 ID:f3EKmIGY
知事程度の圧力など影響があるわけ内野ろ。まして副…
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 09:49:32 ID:zLJQp7Ak
>>146
偶然じゃないよ。特に希望枠はだんだん胡散臭くなってきた。
特別枠を2つもらって、もし2校とも惨敗したら香川県民は
当分嫌味を言われるな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 10:00:16 ID:uFNvOLcN
現行通り、21世紀枠、希望枠、神宮枠の4校を
神宮大会が終了した時点で選出して、トーナメントで
優勝したら特別枠で1校くらいなら出してやってもいい。
不可能やろうけど。
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 10:07:32 ID:Tt9cdcAn
>>147八幡浜だけは政治枠確定。知事が旧文部省(大臣が始球式をする省)出身だから。
高松、三本松は関係ない。ただの偶然。
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 10:25:06 ID:fCo05gKm
やってる内容もネーミングも糞杉
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 10:27:08 ID:RJrXUAG0
香川なんて超糞w
50m5秒いくつの俊足とか言うのが体育祭で競技場でやってスパイクいがいは
すべて陸上と同じ条件でやって11,9しかでてないしwww
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 11:47:25 ID:Yl+u5l17
偶然、というか名門進学校を優先してると必然的に
地元の名士につながってしまう
知事だから、とかいうのは関係ないだろ
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 14:16:05 ID:asTvhzJy
戸畑高校も福岡知事の出身校ですよ。

155名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 14:45:52 ID:5fH5ha6A
>>136
ハゲ同。
とりあえずは、夏の大阪、神奈川枠をそれぞれ2〜3に設定するべし。

ラグビーなんて大阪3枠だからね。
おかげで選手の流出は殆どない。あっても近畿圏で止まっている。
サッカーも静岡2枠欲しいね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 14:59:46 ID:XjqDhrSM
その内アジア枠が出来てチョンの高校や北チョンの高校が・・・
それが拡大して中国の高校も・・・
157スピンカッター ◆pJPQPSE.ws :05/02/02 15:14:33 ID:EJs2d4Sp
>>155
板違いな話しだけど。
静岡1
愛知1
三重1
岐阜1

東海1でいいよ(出場資格は各県準優勝校)

九州もそのパターンでいいと思う
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 19:08:50 ID:rxtK54UC
>>146
三本松には故人だが元毎日新聞社社長がOBにいるらしい
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 19:15:45 ID:AqlMDYR8
なんで東海が枠増えるんだよ。
岐阜と三重なんかゴミなのに。
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 19:20:42 ID:axTNZsZV
野球留学のどこが悪いのか全く理解できないんだが。
高校生がなぜ地元の高校に通わなくちゃいけないんだ?
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 19:50:32 ID:3gpXobkO
野球留学は反対!
特別枠も反対!
論点のすり替えはいけません!
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 19:54:49 ID:valhedaQ
>野球留学は反対

じゃあ、勉強留学はどう思う?
県外生が開成や灘に留学するのも反対?
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 20:29:35 ID:anOoL8iy
実力ではない要素について、大人の考え方次第で甲子園に出られるなんて
やっぱり変だよ。
こんな不可解な選抜方法なんて廃止!
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 20:43:04 ID:RTMq2Umr
やっぱり「枠」使うなら
野球の実力はあるけど、組み合わせや球運でたまたま負けたところや
超高校級の怪物のいるチームなどを、救済する制度でなくちゃね
そういう、見る前から楽しみになるチームを地域に関係なく、選抜して欲しいよね
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 20:51:11 ID:0c6nlXTI
いや、
絶対実力で出そうにないところがでるのもいいかも
判官贔屓は日本人魂ではないかね
儚さもまたしかり
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:18:20 ID:valhedaQ
心情的には名門進学校の高松とかが出るのも悪くないが、たぶん初戦敗退だろう。
それも(対戦相手にもよるが)大差で。
純粋な高校野球ファンの一人としては、それよりはレベルが高い学校が見たい。
今回選ばれた学校に加えて、大阪桐蔭とか済美が加われば、面白い大会になるのになあ
という気もする。
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:59:45 ID:54y4OjjL
安積、柏崎とか選手1人1人のれべるがひどすぎだった
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:47:13 ID:AK4mFy0e
高松と佐賀西で1つイスを争い、
より伝統校らしいからという理由で高松を選んだってひどいなw
この枠に限っては出場のチャンスはどこも平等じゃない。
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:09:30 ID:LlGvCYoh
結局21世紀枠で成功したのは宜野座だけだったような気が…?気のせい?
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:23:22 ID:8Cy+izqM
何年か前に21世紀枠で選ばれた松江北現在東大の投手も勉強のために選抜が終わったあと退部したが
勘違いにも程があるな
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 01:21:13 ID:F/vAd1vM
今年の希望枠三本松は納得しがたい、コールド負けしたところは除外すべき。
21世紀枠と違い、全国レベルでの実力とかを考慮して決めるくらいでやるべき。
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 01:26:35 ID:Dj9/6/wl
希望枠とか21世紀枠つくるより打線枠とかドラフト枠のほうがいい。
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 01:36:30 ID:bE70lqVj
日本学生野球協会は2日、審査室会議を開き、高校24校と大学1校の不祥
事に対する処分を決めた。部員26人が窃盗品売買や部内での暴力などにか
かわった鳥取城北高を04年9月8日から1年間の対外試合禁止とした。
 ほかの高校への処分は次の通り。
 【対外試合禁止】新潟・中越(部員の窃盗や飲酒、喫煙など、同年10月
17日から3カ月間)▽松江北(部員のバイク・自転車窃盗など、同年11
月15日から3カ月間)
ttp://www.asahi.com/sports/bb/TKY200502020299.html
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 01:42:19 ID:V0D2xPdu
>>173
松江キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 01:42:46 ID:Dj9/6/wl
ワロタw
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 12:17:29 ID:kDRryAeI
松江仁志なのに、、、

朝日は松江北に謝罪と賠償を(ry
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 09:48:24 ID:G+c5PjUl
>>162
頭悪いのか?
受験は県ごとに合格者出すんじゃないだろww
都道府県ごとにだすのは自治医大だけで開成や灘のある都道府県の自治医大の難易度はむしろ爆発的に上がってるんだから
何の問題もないw
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 10:15:29 ID:JDZ1Twy+
野球留学は別にいいと思うけどね
それだけ野球に熱心ってことじゃん

地元出身の子がでてほしいから、
野球留学をやっている高校を個人的に応援しないってのはわかるが、
わざわざ制度で規制する問題とも思えん
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 11:25:21 ID:ZdbhIx1d
神奈川県知事の出身校:慶応義塾高校
慶応義塾高校野球部監督の出身校:湘南高校
日本高野連会長の出身校:湘南高校
前日本高野連会長の出身校:慶應義塾商工(現・慶応義塾高校)
東京都知事の出身校:湘南高校
都知事の4人の息子の出身校:慶応義塾高校
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 15:11:50 ID:RCjku5Ol
郷土の代表という考えがそもそもおかしい。
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 23:33:09 ID:MC1AZHHg
だから大阪と神奈川の枠を増やせば良い。
それでも出て行くなら仕方がない。
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 08:13:25 ID:xT0zGxyv
21世紀枠と希望枠は廃止して
各県ベスト4で 4X49=196高校でトーナメントを行い勝率
ベスト32が春選抜に出場できる このようにすれば誰もが納得する選抜となる
明治神宮大会は廃止すれば 日数的に可能なはず
183スピンカッター ◆pJPQPSE.ws :05/02/05 08:26:42 ID:JEn8J01r
センバツ廃止でいいよ。

その代わり春に選手権
夏は高校総体種目でいいよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 09:01:29 ID:pTIVq1qN
主催者の主観・気分で出場校を選んでいる大会に
「公式戦」の資格を与えるなよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 09:05:19 ID:pCJxqRZb
NHKと朝日新聞の対立が続いてたら産経新聞の推す春高バレーと同様に
毎日新聞の推す選抜が高校野球最大イベントとなる。
そうすると、ガチンコの選考に戻さなくちゃいけないだろう。
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 09:31:01 ID:122Lb7w2
各都道府県でリーグ戦を行い、全国大会もホームアンドアウェイで
勝点で王者を決めて欲しい。

無駄な練習をできるだけ排除して、ゲーム中心で鍛え上げれば、
人材発掘にもなるし、層も厚くなる。
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 10:28:37 ID:kMslRsRG
21世紀枠=理事に金を一番多く積んだ高校の出場枠
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 17:51:55 ID:YpCYbrml
マイナー高校マニアとしてはこの制度は禿しくありがたいんだが、
一般的に考えるとやはりおかしいな。。。
関東や近畿勢はほぼ望みなしだろうし。。
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:59:27 ID:WZI16fOO
こんなことしてるから野球人気落ちてる
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 01:56:25 ID:de3dBCMK
読売は絶対高校野球やりたがってるはずだ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 02:37:47 ID:8V4uY18w
リトルのあさひ、ぼーいずのよみうりでええやん
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 07:17:25 ID:vDMMbWdC
進学高だからとかいう理由が気に食わん。
進学するやつが偉くて就職組は下なのか?選考委員とやらに聞いてみたい。
工業や商業で頑張ってる子たくさんいる。
それに地域密着というなら地元の工業や企業への就職組のほうだろ。

193名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 07:21:35 ID:H7Y9nnvZ
商業、工業が21世紀に選ばれる訳がない、と言ってた奴はどうした?
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 20:57:21 ID:n+bBePYJ
北海道1
東北 3
関東 5
東京 1
北信越2
東海 2
近畿 5
中国 3
四国 3
九州 5
神宮 1
高野連推薦 1

これでいい
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 22:53:55 ID:F0bRQbJd
西日本が多過ぎだろ。

せめて
 4 北海道・東北(北海道1、東北2は確定)
 6 関東・東京(関東4、東京1は確定)
 5 北信越・東海(各2は確定)
 6 近畿
 5 中国・四国(各2は確定)
 4 九州
 1 神宮
 1 高野連推薦
だろが。
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 01:55:28 ID:bB2Yjwkt
北海道・東北に4もいるわけねえだろ。
1枠で充分。
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 06:36:45 ID:NNfGDkqR
>>196
氏ね!!!
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 16:09:12 ID:Mqt8igyE
三本松高校チームデータ
試合成績51試合(17勝27敗7分)練習試合含む
チーム打率  .251 本塁打5本
チーム防御率 3.35
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 16:11:49 ID:Mqt8igyE
高松高校チームデータ
試合成績30試合(18勝11敗1分)練習試合含む
チーム打率  .287 本塁打3本
チーム防御率 3.83
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 16:13:49 ID:Mqt8igyE
一迫商高校チームデータ
試合成績50試合(42勝7敗1分)練習試合含む
チーム打率  .331 本塁打28本
チーム防御率 2.15
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 16:25:06 ID:ihTy/iwZ
>>110
21世紀枠の補欠校が替わってセンバツ出場。
補欠校は各地域だけではなく21世紀枠や希望枠にも存在しています。
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 22:55:38 ID:Ob9Tu2qC
>>192
激しく同意。
だけど新聞関係って学歴差別が大好きなんだよな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 23:02:36 ID:CuLqP9Hd
徳島県
世帯数 302,931
事業所数 45,948
徳島新聞 257,204
朝日新聞(大阪) 20,191
毎日新聞(大阪) 6,496
読売新聞(大阪) 11,327
日経新聞(大阪) 12,797
香川県
世帯数 386,420
事業所数 57,335
四国新聞 204,614
朝日新聞(大阪) 67,990
毎日新聞(大阪) 31,272
読売新聞(大阪) 61,466
日経新聞(大阪) 20,647
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 23:03:38 ID:CuLqP9Hd
愛媛県
世帯数 599,575
事業所数 80,614
愛媛新聞 319,623
朝日新聞(大阪) 71,055
毎日新聞(大阪) 43,520
読売新聞(大阪) 85,412
日経新聞(大阪) 21,206
高知県
世帯数 340,259
事業所数 46,354
高知新聞 233,500
朝日新聞(大阪) 13,118
毎日新聞(大阪) 6,940
読売新聞(大阪) 12,486
日経新聞(大阪) 8,836
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 00:15:03 ID:aO/wG0/m
毎日新聞発行部数(200407〜12)

北海道(北海道)73,133、青森(東京)10,173、岩手(東京)16,125、宮城(東京)17,397、秋田(東京)15,924
山形(東京)28,092、福島(東京)45,436、茨城(東京)129,525、栃木(東京)48,845、群馬(東京)60,199
埼玉(東京)278,039、千葉(東京)201,878、東京(東京)402,737、神奈川(東京)218,009、新潟(東京)29,561
富山(大阪)2,012、石川(大阪)2,870、福井(大阪)4,639、山梨(東京)12,758、長野(東京)20,555
岐阜(中部)23,015、静岡(東京)63,303、愛知(中部)93,882、三重(中部・大阪)70,741、滋賀(大阪)65,963
京都(大阪)100,414、大阪(大阪)579,358、兵庫(大阪)237,363、奈良(大阪)144,398、和歌山(大阪)78,920
鳥取(大阪)11,876、島根(大阪・西部)18,537、岡山(大阪)34,337、広島(大阪)41,210、山口(西部)151,705
徳島(大阪)6,250、香川(大阪)28,204、愛媛(大阪)40,599、高知(大阪)6,769、福岡(西部)323,775
佐賀(西部)22,196、長崎(西部)50,870、熊本(西部)20,833、大分(西部)37,910、宮崎(西部)32,487
鹿児島(西部)13,506、沖縄−−−
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 00:39:01 ID:aO/wG0/m
大阪(大阪)579,358
東京(東京)402,737
福岡(西部)323,775
埼玉(東京)278,039
兵庫(大阪)237,363
神奈川(東京)218,009
千葉(東京)201,878
山口(西部)151,705
奈良(大阪)144,398
茨城(東京)129,525
京都(大阪)100,414
愛知(中部)93,882
和歌山(大阪)78,920
北海道(北海道)73,133
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 12:10:52 ID:r6JsCY9k
地方の進学校出身って何であんなにプライド高いの?
高松高出身のやつにあったけども、
学歴自慢全開で、かなり痛いヤツだったよ・・・
しかも今回の甲子園出場でスポーツでもエリートと、
ますます手が付けられない状態に・・・

これからも毎年、地方の名門進学校様が出場するんだろ?
ざっと職場を見渡しただけでも、、、
オレ様の岐阜高が、オレ様の仙台二高が、オレ様の千葉高が、オレ様の浦和高が、
もううんざりするよ。・゜・(ノД`)・゜・。
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 13:06:30 ID:07CbPihC
高松が甲子園でボロ負けすれば済む話じゃないかw
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 13:10:52 ID:8F9bVTD6
特別枠は優勝候補と初戦で対戦しないようになっている
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 15:20:44 ID:7flCCTQj
地方の進学校出身者ってそんな学歴自慢するか?
県から一歩でも出たらだ〜れも知らないから、
わざわざ学歴の話をする奴はいないと思うんだが
211210:05/02/22 15:22:59 ID:7flCCTQj
って、甲子園に出場しているところなら確かに自慢したくなるのかも、知名度も高いし
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 16:44:24 ID:JdFBmfl+
>>209はげどう
隠岐の浦和学院以外、ろくな相手と当たってないな。
しかもその隠岐はあっさり虐殺。
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 19:10:29 ID:VfFX1iEy
21世紀枠の高校の応援団って、いつも最優秀なのに、なんでダサいんだろうか。
しかも相手は、金沢、福井商、浦和学院、拓大紅陵など、特にチアヲタがイイと思うのばっか。
特に応援団最優秀の隠岐と対戦した浦学のチアなんて、衣装7着は持ってんだぞ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 23:38:45 ID:1rRae4Is
野球やめちゃえ
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 00:01:36 ID:rGWJKE5t
隠岐の応援は良かったよ。民謡歌った女の子印象に残っている。
テレビにも出たしね。
今年の応援団賞は慶応だろ。牧野前会長も応援席に来るだろうしね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:26:57 ID:cL0pjWLa
飽きた野球
217ファイア:05/03/07 14:39:31 ID:VHD5CfJv
>>209
隠岐の虐殺ショー見なかったの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 00:55:00 ID:33pkiJBV
高松高校野球部には香川大学附属高松中卒が4,5人いるね。
因みにフジの中野アナは香川大学附属坂出中卒。
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 04:30:01 ID:eoxTVIWQ
アナの経歴なんかどうでもいいよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 10:38:49 ID:sp24lQu7
21世紀枠初戦敗退決定。
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 10:46:17 ID:B8nWsi9a
これは虐殺チャンス
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 18:05:45 ID:4ZocYkni
相手が、関東、東京、中国の優勝校じゃだめぽ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:07:24 ID:X6lFF48h
山陰東北香川枠に改名しる!
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:36:28 ID:5Ug5n8bh
21世紀枠
01
宜野座 ベスト4
安積   初戦敗退
02
鵡川   2回戦
松江北 初戦敗退
03
柏崎   初戦敗退
隠岐   初戦敗退
04
八幡浜 初戦敗退
一関一 初戦敗退

最悪なのは03年の21世紀枠コンビか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 11:51:34 ID:0GnmjZOu
>>120
帝京は明らかなコネ。普通なら日大豊山を出すべき。そんなに強豪が見たいか。
逆につまらん。
>>128
そして、県岐阜商、明徳もイラネ。三重海星と済美か小松島でいい。
俺は、神宮、希望、21世紀枠は廃止派。ただし、その4枠は一般ではなく
全10地区の補欠校計20校から、試合内容、成績などを含め、総合選抜枠
として4校のほうがいい。名門ばっかり選考されたら、まったく面白み
がなくなる。
もし、21世紀、希望、明治がすべてその総合に変わったとしたら、
立命館宇治、前橋商業、戸畑、秋田経法大付の4校。帝京、県岐阜商はコネだから
落選して当然!
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 12:42:28 ID:E00ioPkz
>>225
総合選抜はいいな
ただし俺はその枠のみ、高野連以外に選んでもらいたい
高野連に任せれば、地方の文武両道や懐かしの復活校とか、
決まった傾向の学校ばかり選ぶのは歴然としている
一例としてマスコミに選ばせるとか、外部の声も尊重してほしいな
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 13:12:49 ID:gf3Lednh
というか選抜じゃなくて、夏と同じにする方が手っとり早いだろ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 13:42:58 ID:vbn90YLO
皿仕上げ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 13:45:39 ID:j9ZwzgaG
一迫商業よくやってるよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 13:50:14 ID:E4DrmOlw
柏崎(蓮池枠)だけは納得いかなかった。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 14:19:11 ID:8UAZBD7w

>>1まさかの勝利でトーンダウンw
『1じゃねねね・・・ねえよっ!!』言い訳乙!
232駿河:2005/03/25(金) 16:08:10 ID:OLXAXcTP
21世紀枠は過疎地が勝ってるね。宜野座、鵡川、一迫
じゃあ、公立進学校だけ廃止にしよう。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 19:15:19 ID:DbRCnQZc
僻地高結果 5勝5敗(暫定)
宜野座、安積、鵡川、隠岐、一関一、一迫商

進学校イラネ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 19:18:41 ID:OewqZn24
僻地といってもグランドは持ってるだろうし
東京のグランドのない高校のほうが不利だと思うが
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 19:51:36 ID:uiPdxVr7
>>233
安積と一関一はバリ進学校だが。八幡浜だろ、進学校じゃないのは。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 20:33:00 ID:ccKm5OVq
21世紀枠が継続されたら、修徳のせいだぞっ!
このボケっ!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 21:05:52 ID:EUTQbTMa
東京枠撤廃まだー?
238福岡県大嫌い:2005/03/26(土) 19:26:03 ID:EsAKsyjP
進学校枠と神宮枠廃止!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 21:06:34 ID:wMJZZUlq
このすれ見てると
福祉で保護政策を受けてる人たちを
影で妬む民衆(しかも生活があんまり変わらない)が愚痴ってるみたいで面白いね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 21:46:56 ID:3LyTv2Cj
たとえになってないたとえか・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 22:19:24 ID:7/T8Xr/p
21世紀枠を悪く言うけどそうやって選ばれた高校やってそれなりに勝ち進んできたんやで。高松やって香川大会で準優勝やったし。
悪く言われるんはもともと香川のレベルが低いだけ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 10:33:09 ID:wK3jXJZb
虐殺すれば高野連も21世紀枠を再考するだろう
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 10:34:25 ID:K3hn+up6
希望枠だけで良いよもう。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 10:41:58 ID:K3hn+up6
一迫死亡
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 10:47:58 ID:K3hn+up6
一馬鹿様商業w
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 10:52:43 ID:hoFswTle
一迫がマスゲームをやっています。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 11:06:22 ID:K3hn+up6
天理が好きな人や、処刑を期待している奴はもっと祈れ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 11:08:37 ID:K3hn+up6
アーメン
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 11:10:03 ID:3B/NguTl
天理教マンセーーーーーーーー!!!!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 11:15:08 ID:AKIRDBON

修徳(笑)

251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 11:18:35 ID:K3hn+up6
天理ファイト天理
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 11:21:08 ID:GAZ2ehds
バカ天理
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 11:23:14 ID:K3hn+up6
天理かわいいよ天理
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 11:23:54 ID:XSyO+8IA
別に大敗してもなんでもいいけど、
少なくとも地元以外の過疎地の住民に夢を与えることなんてできないと思う
意味なし!
優遇されて甲子園に出たってそんなのダメ
くやしかったら池田みたいに本当に強くなってからにしろ!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 11:46:59 ID:gG/O1O/v
こんな試合見せられてたらそらコウコウヤキュウファンはへるいっぽやろ。
ガラガラの甲子園。 

高野連の自業自得。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 11:51:56 ID:XSyO+8IA
あるいは反面教師でもっといろいろな枠を作るか・・・
・毎日新聞社推薦枠
・民主党推薦枠
・モー娘。推薦枠
・北朝鮮政府推薦枠
・右翼推薦枠
・キリスト教会推薦枠
・創価推薦枠
・・・
それプラス各地区1校ずつ成績で選ぶ・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 11:54:06 ID:ADCo/SYe
東京単独枠も廃止すべきだな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 11:55:28 ID:1BF8iip6
>>255
そんな学校に負けた東京代表は…
甲子園は、センバツでは客の入りなんてこんなもんだぞ。
そんなに客増やしたかったら関西代表増やせばいいだけの話。
しょせん、夏に比べたら重要度が違うんだし
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 12:21:42 ID:dDSIImkD
春は読売が主催して東京ドームでやればいい
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 13:07:34 ID:QhNxMVl5
>>238
僻地枠の方がイラネ。一般枠削って地区大会ダメポの野球馬鹿が出れるのは不公平。
どうせ野球馬鹿出すなら地区大会で上位進出の学校出してやれよと思う。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 13:14:32 ID:BioKeQK3
>>260
東京枠の方がイラネ。関東大会にも参加せずに野球馬鹿が出れるのは不公平。
どうせ野球馬鹿出すなら地区大会で上位進出の学校出してやれよと思う。
262モンテディオ:2005/03/30(水) 13:15:03 ID:K3hn+up6
中国枠を4枠にしてくれ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 13:24:07 ID:EIwyKJl6
2000年以降だけでも夏準優勝一回ベスト4一回の千葉がなぜ春は全然出られんのじゃ!
ヘボ高にいらん枠作るからじゃ!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 13:28:29 ID:Ix09Drz7
>>263
秋季関東大会で勝てないからだろ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 20:25:02 ID:3evZg7t0
>>261
その点では、「補欠高」から選ぶ希望枠はまだましなんだろうな。
21世紀枠はすべて補欠高から選ぶのキボンヌ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 21:13:15 ID:7lXt2AhO
個人的には、いくらレベルが高くても野球のために集められたエリートばっかじゃ応援したいチームが見付からない。

逆に過疎枠はどんなにヘボくとも応援したくなって楽しみが増える。
ってことで過疎枠は存続希望。
267名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 03:10:54 ID:k8h90a0S
禿同
268名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 03:24:45 ID:/Br/KyDv
春の選抜ごとやめればいいんじゃない?
注目度も低いし
○○枠とかまともな制度じゃないし
269名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 13:17:43 ID:bTE0cuAM
>>266
一迫や隠岐を見て悲しくなる。
鵡川みたいな学校希望。鵡川夏に出て来い。
270名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/01(金) 20:59:55 ID:+7on3q+x
>>269
修徳ゥゥッ
271名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/01(金) 21:59:47 ID:ML4H+nEG
神宮枠って、優勝したチーム自体には何のメリットもないよね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/01(金) 22:06:23 ID:+7on3q+x
>>271
たしかに。11月以降はあまり練習ができない北のチーム以外は
プラス材料はないかも?
273名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/01(金) 22:30:29 ID:rdpfPFxU
21世紀枠及び希望枠はゆとり教育の延長線上であり即刻廃止すべし。真剣勝負にゆとりなどいらない。
274名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/02(土) 00:56:40 ID:lzvhXP/7
>>159
神宮大会のガラガラ具合を見ると似たようなもんかと。
275名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/02(土) 12:14:21 ID:01dnI7W7
>>268
春の選抜はまさしく選手を選抜してオール○○県
で甲子園でやればいい。選抜チームで見たい。
276名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/02(土) 12:19:43 ID:gGJWxHMN
>>275
山形県選抜はそのまま羽黒でいい。でも山形県人何人いる?
277名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/02(土) 12:20:36 ID:MQRCEL73
愛知人のニオヒがプンプンするスレですね
278名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 09:45:00 ID:rKoIMKc0
ヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよ
ヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよ
ヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよ
ヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよ
ヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよ
ヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよ
ヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよ
ヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよ
ヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよ
ヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよ
ヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよ
ヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよ
ヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよ
ヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよ
ヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 09:45:58 ID:rKoIMKc0
困難を乗り越えたって誰にでも困難はあるんだよ。
神宮制覇しただけでその地区の他の高校が強いとはかぎらないだろ。
多くの高校に出場機会を与えるとかいうけどその分野球をがんばってきた高校が
泣いているんだよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 09:47:10 ID:rKoIMKc0
ヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよ
ヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよ
ヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよ
ヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよ
ヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよ
ヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよ
ヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよ
ヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよ
ヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよ
ヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよ
ヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよ
ヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよ
ヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよ
ヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよ
ヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよヘンな特別枠を続けていると、高校野球は滅びますよ


281名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 09:47:53 ID:oTaKsFE2
困難を乗り越えたチームが2−19なんて無様な野球しますか?
修徳も山田も新田もそうだが。
282名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 09:55:29 ID:IOjw+JQl
レベルダウンによる人気低下。

それに加え、素人そのものの特別枠
チ−ムによる試合前から結果がわかる
糞試合の連発。
脇村、お前にこそ厳重注意したい。
283名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 09:57:52 ID:oTaKsFE2
福岡枠、大阪枠、東京枠は廃止しろ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 10:03:04 ID:rKoIMKc0
勝負は時の運 爺どもの思いつきで左右される特別枠希望枠の廃止を切に願う
285名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 10:04:04 ID:cE22FMP/
中国と四国を一緒にするなや
286名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 10:05:08 ID:oTaKsFE2
センバツは廃止、センバツ高校サッカー希望。
287名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 10:06:35 ID:rKoIMKc0
爺どもの思いつきで左右される特別枠希望枠の廃止を切に願う
爺どもの思いつきで左右される特別枠希望枠の廃止を切に願う
爺どもの思いつきで左右される特別枠希望枠の廃止を切に願う
爺どもの思いつきで左右される特別枠希望枠の廃止を切に願う
爺どもの思いつきで左右される特別枠希望枠の廃止を切に願う
爺どもの思いつきで左右される特別枠希望枠の廃止を切に願う
爺どもの思いつきで左右される特別枠希望枠の廃止を切に願う
爺どもの思いつきで左右される特別枠希望枠の廃止を切に願う
爺どもの思いつきで左右される特別枠希望枠の廃止を切に願う
爺どもの思いつきで左右される特別枠希望枠の廃止を切に願う
爺どもの思いつきで左右される特別枠希望枠の廃止を切に願う
爺どもの思いつきで左右される特別枠希望枠の廃止を切に願う
288名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 10:07:27 ID:oTaKsFE2
それかJリーグの秋春シーズン(10月〜6月)移動に伴い天皇杯の開催時期を変更
289名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 10:13:06 ID:HUbtxoT/
高校サッカーなんて、くだらんものが人気が出るわけがない。
高校野球は野球というスポーツの中の一部ではなくて、もはや【高校野球】という一つのスポーツになっている。サッカーは永遠に高校野球には勝てないことをサッカー関係者はそろそろ認識すべきである。
290名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 10:15:59 ID:fik0bgoj
20世紀枠を作って欲しい。

20世紀の名門だがいまじゃ地方大会で不振で甲子園から遠ざかっているチーム

池田、津久見、上宮、桐蔭、小倉、鹿児島実、高知商、伊野商、甲西、北海など
291名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 10:16:51 ID:iN3g4qte
>>289
なんだ?誤爆か?
292名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 10:22:16 ID:oTaKsFE2
創部3年目が2年連続で準決勝にくること自体おかしい。
それだけレベルが下がっている。
293名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 10:40:24 ID:WCd9hOS5
頭脳枠キボンヌ

灘とか開成ラサールが選ばれるの
294名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 10:55:03 ID:E2pwMe4C
はっきり言っていらないね。レベルがさがる。
295名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 10:59:14 ID:oTaKsFE2
天皇杯希望。
高校20
大学16
社会人16
プロ12
296名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 11:02:18 ID:dFSLoSwz
野球人気も下がってることだし
人気投票枠でも作ったら面白いんじゃないかと思う
297名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 11:05:44 ID:oTaKsFE2
サッカーがどんなに馬鹿されようとも、人気になったことに変わりはナイ。
野球にもいいところが有るけど。
298名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 15:57:50 ID:tYoN4u6F
>>294
すでに下がりきってる

コピペ厨が何考えてるのか知らないが
特別枠は う ん こ そのもの
299名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 22:58:35 ID:Z6lEiCDC
300なら
SMAP枠で平塚学園出場
300名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 07:59:35 ID:L1++ubF8
>>299
それだったら堀越だろ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 18:46:00 ID:oJaC33ut
災難枠:現在の21世紀枠と似てるが、地震・台風などの災難があったところの高校を2校選出。
守備枠:現在の希望枠と同じ
打線枠:希望枠の逆。補欠校の中で打線が優れているところを選出
選手権枠:昨年の選手権大会優勝校は無条件で出場(ただしダルビッシュみたいな生徒がいたら取り消し)

以上を希望。
また選手権大会でもシード枠として「選抜枠」と「春季大会枠」を設けるべし。
302名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 18:53:22 ID:oJaC33ut
21世紀枠・希望枠なんて、普通の人はどんな枠かわからないだろう。
だから災難枠・守備枠に変えるべき。
303名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 18:55:01 ID:Jlm4KeEk
災難枠って・・。なんか災難を待ってるみたいで不謹慎やぞ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 18:57:36 ID:oJaC33ut
何で誰もスレタイと>>1が矛盾してることに気付かないの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 18:58:45 ID:vHU1aqAN
21世紀枠→波乱万丈枠
306名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 19:03:42 ID:oJaC33ut
練習時間が短いくらいで何故選出されるのか?
練習時間が短いのはどこも同じだろ?
307名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 19:07:51 ID:lPJ8n+TN
進学校&辺地の高校は廃止して
ドラフト候補枠を作ってほしい。
ドラフト一位確実の選手がいてなおかつ地区大会出場校(関東大会とか)から
出してほしい。履正社の岡田が見たかった。近高の鶴とか
308名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 19:51:59 ID:6KxV75q3
郷土戦士枠

補欠校の中から、地元中学出身の選手が多いチームを選ぶ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 20:45:59 ID:a3Ifa+W8
またまた21世紀枠から応援団最優秀賞ですよ。
どう考えても高松より慶応、名電、神村の方が上だったよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 22:07:13 ID:Mpz7QrKn
>>309
禁止のはずの「(相手校)倒せ」を思いっきりやってた高松が何で最優秀なんだ?
高野連はアフォか?
ルール守らなくても最優秀応援賞貰えるんならくだらない応援規定なんか作るなよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/05(火) 01:50:18 ID:8op8t6o5
>>310
21世紀枠のご褒美なんだから
しょうがない>応援賞
312名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/05(火) 01:57:29 ID:t/uj0DFu
俺的には、、
フォアボール連発か完封かという投手がいるチームを
中条枠として選んでほしいな。
大化けするかもしれねーし、レイプされても面白いし・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/05(火) 02:00:08 ID:6H9RcfY/
営業的にはプロ注目の選手がいる学校を選出した方がいい
題して、スカウト枠
今年なら、履正社、大阪桐蔭、桐光学園などが挙げられる
314名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/05(火) 02:04:51 ID:F1Wlebx5
>>313
まるで基地外のようにプロとの接触を拒む高野連の現状では無理。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:29:19 ID:a5sG/BjL
公開諸兄枠
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:37:10 ID:d0P/1ewz
とりあえず訳の分からん希望枠は廃止!!本音を言えば明治・21世紀も廃止!
前の32校のほうが良かった。希望枠は前回優勝した地区に1枠あげればいい!
今年は名電優勝したから東海に1枠増!又は愛知の秋季大会1位通過校に1枠
あげるとか。ほんまは前回優勝校枠がいいかもしれんけど野球に関しては戦力
も変わるし難しいやろな・・。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:08:24 ID:sX9QreXd
特別枠いらないから、NG枠作ってくれよ。
たとえば、今回の場合、東北地区で、1位羽黒、2位青森山田だけど、両方とも東北人全然いないじゃないか。
こんなとき、2位の青森山田はNG枠で落選。変わりに秋田経法大付が出る。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:35:17 ID:nyD6NoMh
21世紀枠は来年から1つでいいよ。
希望枠は記念大会のみ適用で。

神宮枠は要らない
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:36:36 ID:RWJplTtJ
>>317
NG枠てあんたw しかも東北だけを叩きたいだけやん
320名無しさん@お腹いっぱい。
syougaisyakinsiwaku imabarinisi