イチローはベストナインに選出、松井の名前はナシ

このエントリーをはてなブックマークに追加
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 18:25:24 ID:LKGtTFWQ
成績的に問題があるんだろうか
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 18:28:09 ID:LKGtTFWQ
http://www.ibjcafe.com/talk/tarzan/a/2004/20041022095511.htm
松井はまだ本当のプロではない。田舎者である。自分に負けている。

松井はたしかによくやった。それは個人としてである。
最初の3連勝は松井の活躍がすべてである。あの3連勝に関しては松井は絶対にMVPである。
しかしあとの4連敗については松井はA級戦犯である。なぜならヤンキースの4番バッターだったからだ。
日本のマスコミはそれでも松井には「よくやった。よく頑張った!」とどこもそういう言い方をしている。

ボクは違う。3勝1敗のあとの第5戦の8回表、二死二、三塁の時、ヤンキースは4対2で勝っていた。
このシーンについてはすでに前にも書いたが、あのバッターボックスで松井は高めのストレートのクソボールを2回も強振して空振りした。
打ちまくって調子のいい時は「なるべく打つな!」なのだ。できることなら四球を選んで、調子の良さを長く引き伸ばしていく。ボクならそうする。
あの打席はヒットを打つことよりも四球を選んで二死満塁にし、相手ピッチャーに無言のプレッシャーを与えるべきだった。

それを松井は打ちにいった。松井はまだ本当のプロではない。田舎者である。自分に負けている。
松井は4連敗したあと「また来年!」と言ったが、ボクからすると"また"も"来年"もないのだ。
今しかないのだ。ボクならそういうバカげたコメントは絶対にしない。「ふざけるな!」というだろう。

"また"とか"来年"と言っている以上は、松井は永遠にワールドシリーズに勝つことはないと今からボクは言っておく。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 18:40:05 ID:zjuBhbug
>>60
まさかターザン山本の発言が総合板にのるとは思わなんだ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 19:08:05 ID:Z93I85BC
萩原健太の発言よりは信用できる
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 19:13:31 ID:VL0980FT
ターザンはくちだけ達者の代表格
臆面もなく良く言うよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 20:19:04 ID:7Y0BuAyU
所詮は野球センスの乏しい松井だから、なにいっても永遠に上手くならない。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 20:29:02 ID:rjoxZq9E
松井は後一歩。あそこで逆転4連勝されなければもっと目立ってただろう。だが、実際されてしまっているのがこの人の運のなさ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 20:44:34 ID:LaaPvF83
ターザン w
67?o´?A°?¶??:04/10/31 21:16:18 ID:z7Mxzz1a
ていうか、田舎者=負け組って決めつけてるな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 03:12:16 ID:9+LKPiko
さすがにターザンは壊れちゃってるからなァ。同情・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 04:01:23 ID:HiBNRCBa
松井も同情されちゃうようになったか・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 09:30:47 ID:Kekotdsh
イボイみたいな0ツールプレーヤーは誰も相手にしない
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 11:55:40 ID:iuYeKIZH
イボイは野球が下手過ぎます。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 12:18:56 ID:ivAlbxPs
みんな忘れちゃいかんゴキは足だけの人、すばしっこいのだけが取り柄(ゴキブリだもんなあ)
松井のスタイルは王道、王道ゆえ競争も激しくなる。ゆえにどうしても不利になる。
けっしてゴキに劣っている訳ではない。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 13:26:31 ID:7/aIgLnz
>>72
守備、肩、走塁最低レベルなのが王道なんですか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 14:00:17 ID:ivAlbxPs
何をもって最低と言っているのかな? 充分、合格レベルだとおもうが!
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 14:04:40 ID:1npV2R3P
>>74
まあイチローはそれら全部最高レベルだけどね
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 14:16:49 ID:3boeJU5W
守備:去年は外野最多失策、今年は外野最多タイムリーエラー

走塁:日本時代の盗塁 成功46失敗32、メジャーでも2個

肩:タッチアップはほとんどスタート切られる(無警戒)
  すぐにワンバンする送球
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 14:30:25 ID:ivAlbxPs
たとえそうだとしてもマイナス要因にはならんよ。
人間にはふたつのタイプがあると思う、波の荒いタイプと波の穏やかなタイプ。
松井は前者、ゴキは後者、松井は長打力で充分補っている、逆にゴキには長打力は無い。
平均に均せばどちらも同じくらい。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 14:32:53 ID:KSFE3qcu
長打なんて出塁率の4分の1しか価値がないと明らかになってる
その出塁率でもイチローの圧勝
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 14:40:58 ID:ivAlbxPs
得点に絡まなければ出塁率がいくら高かろうがチームにとっては意味はない。
その得点においては松井の方が上ですけど。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 14:44:40 ID:IYPg9pFi
>>79
それはヤンクスのチームメイトが良かったってだけだね
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 14:45:04 ID:ivAlbxPs
79の補足
長打によって得点しやすい塁まで進んでいるという事を忘れずに。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 14:45:57 ID:yb265Egc
松井は守備で間接的に40失点くらいに貢献してる
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 14:48:32 ID:1npV2R3P
>>81
よーしわかった。
メジャーでのシーズン最高得点で決めよう。
イチローは127得点。
松井は100点台じゃなかったっけ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 14:50:56 ID:rfyCF/x/
イチローは2塁打+盗塁で2塁打60本分だよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 14:51:51 ID:HiBNRCBa

また松井がイチローに惨敗してるのか・・・

86名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 14:56:03 ID:ivAlbxPs
みんな素直になりなよ、松井=ゴキでいいじゃないか!
おっとゴキなんていって悪かったね、これからはイチローさんて呼ぶよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 15:01:40 ID:JQNg2Br4
ID:ivAlbxPsは、満足な餌も用意できず、釣り宣言もみっともない、完全な負け犬
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 15:05:03 ID:+4jnP3en
松井もイチローも尊敬している俺やその他何千万人はどうすればいいのですか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 21:00:40 ID:HiBNRCBa
>>88
そんな人は存在しない
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 21:57:27 ID:W5nT3HxM
タイトルも賞も無いへたれ松井を懸命に持ち上げるイボータの自慰が侘しいな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 10:24:56 ID:QSChgcs6
おはよう!
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 10:48:20 ID:pnsqdh62
スレタイからして煽ってるもんなぁ。
今後は賞関係の話題は、松井スルーということで・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 08:23:33 ID:f2Qtjp+J
>>92
二連連続ぐっどがい笑がある
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 08:24:46 ID:fZjaIqRb
Pitcher: Kenny Rogers, Texas Rangers
Catcher: Ivan Rodriguez, Detroit Tigers
First base: Darin Erstad, Anaheim Angels
Second base: Bret Boone, Seattle Mariners
Third base: Eric Chavez, Oakland Athletics
Shortstop: Derek Jeter, New York Yankees
Outfield: Ichiro Suzuki, Seattle Mariners
Outfield: Torii Hunter, Minnesota Twins
Outfield: Vernon Wells, Toronto Blue Jays

95名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 11:44:09 ID:vBRC/Gej
松井またまたMLBから馬鹿にされてますね。

イチロー4年連続GG、MLBのタイトル、賞が10指に余る。
松井2年連続な〜んにも賞もらえず。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 11:46:55 ID:L7BHto+q
グッドガイ
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 12:15:50 ID:1CcsX8bf
松井はシルバースラッガーをもらえるとおもう
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 16:31:42 ID:PIxGkbj0
>>97
ゲレーロ、ラミレス、シェフ

無理じゃね?
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 03:25:06 ID:ZQABxUps
松井はシルバースラッガーをもらえるかもしれない
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 06:23:04 ID:9RwtIF9w
イボイってイチローに勝てるとこまったくないな
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 06:24:22 ID:bBaaPxfi
イボイがメジャーにいる間に一度でももらえるといいな
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 06:47:30 ID:G8hkUtmk
イチローが素晴らしい選手であることは、
イチロー叩いてるやつがこの上なくつまらない人間というのと同様に揺るがしがたい事実。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 06:58:00 ID:cYudDpVB
美紀が手作りの賞をあげるからいいの
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 07:05:51 ID:IS1oia7d
イチロー圧勝だなw
105イチローの大記録達成の陰に「韓国料理」 :04/11/04 07:09:41 ID:RhaBHPX0

> イチローの大記録達成の陰に「韓国料理」

> イチローは代表的な「親韓派」大リーガーだ。少なくとも食生活に関する限り彼は「韓国通」と言える。

> 思うままにメニューが決められるわけではないシーズン中とは違い、自由にメニューを食べられるオフ
> シーズンになると食の好みがハッキリ表れる。イチローは体力補強が絶対条件である1か月半にわたる
> 春季キャンプ時には韓国料理を主なスタミナ源にしている。

> カルビをサンチュにくるんで生ニンニクまで美味しそうに食べるイチローの姿はもはや「韓国料理の達人」
> であることを物語っている。

> イチローは主に日本から来た客とともに行く場合は日本料理店、個人的に食事を解決したい時は韓国
> 料理店をよく訪れる。形式より味と栄養を重視する際には韓国料理店に優先的に行くという話だ。

> 大リーグのシーズン最多安打更新という偉大な記録には「韓国パワー」も大きな役割を果たしたという
> ことを見過ごしてはならない。 チョソン・ドットコム

朝鮮日報(韓国の三大新聞社の内の一社)ネット版の記事より一部抜粋。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/10/03/20041003000053.html
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 07:36:05 ID:rz3xTNLl
、      ノV ノ ノヽ
     / ヽ ノ    ⌒`ン
    ン    トヽ       ヽ 
    ノ /ノ/  `ヽト、\\  ゝ
    `) /' ─-、  , -─ ヽ、    
    .,_|| -=・=-ヽ 、,-=・=-'| |_  
    |ヽ|     .、_、,     |り|  
    ヽ. i  、___::___,   |._/   
      ! `  ` ニ "  / /    
      ト      / |    
     /|\  ̄ ̄   //\    
_, - '   \  ̄ ̄ ̄ /   `- 、._

「イチには、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった。
メジャーの投手はあまりフォークボールを使わないし、直球でどんどん勝負してくるから、
バットにボールを当てることは比較的、簡単だろう。その点、パ・リーグと似ている。

107名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 11:06:25 ID:mQmPnYJg
大口叩きの二死は果たしてメジャーからオファーあるのか?
108名無しさん@お腹いっぱい。

> われわれは「模倣が上手で、うまく消化できる」日本人のことを「せこい」とあざ笑う。
                             政治部・安成奎 次長 2004.10.27 20:36

朝鮮日報(韓国の三大新聞社の内の一社)ネット版より一文を抜粋。
http://japanese.joins.com/html/2004/1027/20041027203607100.html