何故イチローはヤンキースに入れないのか?3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代理
まだまだ続きます。
ゴキヲタがどんなにプッシュしてもお声がかからない理由を考えよう。

実力不足・プロ意識の欠如・費用対効果が悪い などなど


2名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 12:44:38 ID:EUbZfkIK
長期契約したから

−−−−−−−−−− キリトリ −−−−−−−−−−−
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 12:47:59 ID:EmdBEUzQ
過去スレ
何故イチローはヤンキースに入れないのか?2
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1098392701/
【激論】何故イチローはヤンキースに入れないのか?
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1098346374/
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 12:55:40 ID:EmdBEUzQ
>>1


3まで逝くなんてすごいなあ
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 12:56:48 ID:sIWQf2fZ
ジーターとかぶるからだ〜よ〜!(タイプが似てる)
ワンマンパフォーマーはヤンキースに向かんでしょ、ショボイ球団でお山の大将
やってるのがゴキヲタのためだと思うよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 12:59:18 ID:aUW2tZCK
あはは

ついに個人ではイチローに勝てないから
チーム比較できたか

哀れw




>>1

7名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 13:10:30 ID:IeQUQmn6
さて、新スレになったところで

地番と住居表示の話に決着つけようか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 13:12:50 ID:0HKeubYS
て有価、人気・熱さ面でチームを選べるなら
絶対ボストンがイイ!
ヤンキースなんてお断りだー
9Triple Crown ◆orRbxEHtO. :04/10/26 13:14:10 ID:GimuOMj1
ヤンキース(笑)
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 13:23:10 ID:jFgCDMcY
たしかにイチローとジーターって似てるよね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 13:44:29 ID:y3x42NDF
         \        知障と言えば?       /ナンダコイツラハ   コワイモナー     ヒイィィィッ
          \         ∧_∧ ∩ゴキオタだろ!/ ∧_∧     ∧_∧       ∧_∧
ゴキオタ 出没だって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)     (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /           『知障・ゴキオタ』
  / (;´∀` )_/       \  < ゴキ ま > イチローを礼讃し、時と場合をわきまえずに
 || ̄(     つ ||/         \<       >スレッド乱立、迷惑行為を
 || (_○___)  ||           < オタ た >繰り返す人たちの総称。妄想癖があり常識が通用しない
―――――――――――――――<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧ ゴキオタが      < か  >     ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)擁護してる…   ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<ゴキオタ必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧ ゴキ\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ ) オタ \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ め  \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\! !     \ゴキオタ  |┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||         \   .|_)
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 18:19:42 ID:EmdBEUzQ
おい、ゴキロウ!
おまいがヤンキースに来るのはバーニーが引退しない限り無理だ。
ぷぷぷ
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 18:24:34 ID:sj+Y8oJP
>>12
どうあがいてもそうなの?
たとえばイチローが「ヤンキースの51番なら最低年俸でも契約する」っていっても?
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 19:28:45 ID:CrzlmsDY
今年よくやったと思うシェフィも、今出せと言われるほど酷なファンの中で、
イチローの精神力が1年持つとは思わない。

15名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 19:53:51 ID:y3ELTdDj
チョソだから
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 20:13:18 ID:zSJGbHzW
しかしバーニー、ジーター、ポサは正直見飽きたな...
年々衰えてるし。今年のシェフみたいに余り見る機会のない
ナの選手が見たいね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 21:19:17 ID:QdAZVLYl
× 入れないのか
○ 必要とされないのかor入らないのか
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 21:40:24 ID:/LkmzKae
つうか、赤靴下の方がいい。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 22:24:59 ID:jFgCDMcY
イチローをヤンクスが欲しがってるかって?
首位打者ほしくないチームあるわけないじゃん。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 22:31:15 ID:4QlS+Mut
普通にイラン。

21名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 22:59:51 ID:gKl9RvZ3
公式でもまったくイチローの名前が挙がりませんか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 23:06:27 ID:XRMiOLlU
松井さんヤンキース入団の報を聞いて、

イチローさん「ニューヨーク?、、、タフな球団だよ。いろんな意味でね。大変だね」。

23名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 04:02:22 ID:gInxG2YQ
ゴキは無理
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 04:34:14 ID:aeZFkNiY
>「勝てなきゃ意味がないって言う人がいますけれど(ボクには)大きな意味があります」

この思考が念頭にある限り、どんな成績を残せる選手でもヤンクスは無理。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 05:04:37 ID:aeZFkNiY

◆「ボクは記録とはずっと付き合っていかなければならないわけですから。細かい記録でも、やっておきたいです」

こうして自己記録のみを探求できる弱小球団がイチローにはお似合いってワケ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 08:03:47 ID:uVX37s1l
ある意味、イチローは自分のことをよく分かっているし、
周囲の期待も分かっている。
チームの勝利だけに尽くしても、こいつは評価されない。
周囲もそれを望んではいない(マスコミ含む)。
やはり首位打者を獲得するほどの打率、安打数、記録が付いて回るんだよ。
松井への期待と若干違うわけだ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 08:13:54 ID:j48NX6ty
フォーラムで全く名前があがってないね。
ヤンクスへの思いはヲタの片思い以外の何ものでもなさそうだね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 08:21:33 ID:VdEG18t8
FAじゃねえもん
どうやって獲るんだ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 08:28:29 ID:uVX37s1l
FAでもないし、現実的に名前が出ないのは当たり前ですよw
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 09:15:20 ID:O+X3zJWt
入れないのは実力がないからだな。注目を浴びるチームでただの一度も
やったことがない。

でもさ、来年もまたゴキの法則でチームの流れとゴキの調子が正反対の
動きを見せるだろうから、それを確認するのが、ちょっとした楽しみと
言えば楽しみだな。来年もチーム激不調ならゴキは成績よくなると思う
。もっともチームの不振はゴキの負のパワーであることは間違いないわ
けなんだが。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 09:19:08 ID:uJxxncn5
まだやってたのかよ。
イチローはバッティングがせこすぎて名門チームの名を汚すから入れてやらねーんだよ。


糸冬  了
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 09:37:13 ID:TgIgZveo
セコイのは全然構わないんだけど、無死一塁でド真ん中の初球を見れないリードオフマンは無用。
当該場面では無死一・三塁を作る(作ろうとするべく)右打ちを徹底出来る選手こそがヤンキー。

トップはデレクで十分なんですよ、本当のところ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 09:53:42 ID:KJq4Lyg1
つうか、移籍の方法論は別として、ヤンキースの構成を考えると
1番は出塁率の高い奴でいいんだよ。
2、3、4番が30発以上トリオなんだから。
むしろ、つなげない、タイムリーが苦手、三振大杉、出塁も並みのA-RODの2番が厳しい。
ヤンキースの敗因は2番A-RODだったと思うけどね。
例えば、
1、イチロー
2.ジーター
3.松井
4.シェフ
5.A-ROD

の方がずっと得点はできる。
下位が出塁すれば、イチローのつなぎ、またはタイムリーが期待できる。
タイムリーにならなくても、アウトにならない、これデカい。
足があるから、1塁なら盗塁→ジーターのライト前で1点にもなる。
さらに松井はHRもタイムリーも期待できる、悪くても四球。
と、まぁ、打線というのは文字通り線な訳で、せこいかどうかは関係なし。

34名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 10:20:18 ID:uJxxncn5
>>33
さりげなく松井が3番に入ってるのが無理あるな。
100%ありえないことだけど、もしゴキがヤンキースに住み着いているとしたら

1、ゴキ
2.ジーター
3.シェフ
4.A-ROD
5.ジオン
6.松井
7.バーニー
8.ポサ
9.カイロ

だろうな。
シェフはファーストにコンバートされて兄貴がDH。
35イボータ以外の人の総意w:04/10/27 10:20:38 ID:jUSqVVEv
         \        知障と言えば?       /ナンダコイツラハ   コワイモナー     ヒイィィィッ
          \         ∧_∧ ∩イボオタだろ!/ ∧_∧     ∧_∧       ∧_∧
イボオタ 出没だって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)     (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /           『知障・イボオタ』
  / (;´∀` )_/       \  < イボ ま > 松井を礼讃し、時と場合をわきまえずに
 || ̄(     つ ||/         \<       >スレッド乱立、迷惑行為を
 || (_○___)  ||           < オタ た >繰り返す人たちの総称。妄想癖があり常識が通用しない
―――――――――――――――<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧ イボオタが      < か  >     ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)擁護してる…   ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<イボオタ必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧ イボ\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ ) オタ \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ め  \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\! !     \イボオタ  |┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||         \   .|_)
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 10:23:29 ID:YeMpnmnr
>>33
今季9月以降の1〜4番は物凄く機能してたよ。
トップに出塁率が高い選手が望ましいのはどこのチームも一緒でしょ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 10:24:38 ID:/J7MvDOV
今年の成績なら1番任せられるけどその前二年間の成績だと
9番かな
今年の成績を続けられるならヤンキースでもいけるんじゃないですか
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 10:27:49 ID:8s9BtNO0
>>36
シーズンで130個の三振をしたA-RODが短期決戦でどうよ?
ということだよ。
2番は無理でそ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 10:29:47 ID:POTr2ctw
>>34
ありえねー、妄想乙。
あと、イチローの盗塁は期待出きる程の数も成功率も残してないから計算出来んよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 10:31:55 ID:O+X3zJWt
Aロッドは8番で使いたいくらいなんだけど、名前と人気がありすぎて
そうもいかないんだよな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 10:33:30 ID:k6uiXTyI
イチローがヤンキースに来るって奴は、
ちゃんと誰とのトレードで来るって所から書けよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 10:34:12 ID:8s9BtNO0
考え方としてはイチロー「タイプ」な。
短期決戦ではA-RODはできるだけ下に置くべき。
A-RODの三振数からいくと、1番が出てもエンドランすらできない。
打率も低いから、まったくのHRしか期待できない。
なぜこいつを上位に置いたのか。
打席回して、一発を期待したのか・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 10:36:16 ID:k6uiXTyI
>>42OPS8割後半あるバッターを上位に置いて不都合あるのか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 10:36:32 ID:NzMu/+ce
ここで問題なのは、ことさら組織的戦術にこだわるトーリにイチローが我慢出来るのかということw
漠然と塁に出ることがさほど重要で無いのは、どんなに出塁率が高い選手でも6割方は凡退という事実なからのね。
であれば長打がほとんど期待できないコンタクトヒッターに対し、
走者ナシの場面以外は積極的に仕掛けるのがトーリヤンクスの野球ですよと。

ということは、イチローにとって現行通りの好き勝手な打席は激減するということさ。
チームの勝利より個人の記録を優先する選手に、イチローのプレースタイルは馴染まないだろうということを言ってんのね、単純な話。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 10:39:13 ID:8s9BtNO0
>>44
トーリヤンクス野球というものは、そもそも存在していないが?
すでにない、と言えばいいのか。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 10:41:31 ID:k6uiXTyI
まあリードオフとして4割残せれば好き勝手にやっても別にいいけどな。
そもそも過度にチームプレイって言いすぎだな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 10:43:02 ID:efgArGvk
短打しか打てないのに我まま許されないでしょ
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 10:43:35 ID:/J7MvDOV
イチローは来年もほんとに打てるの
ヤンキースに来たら3割1分出塁率3割5分ぐらいだと思うけど
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 10:46:58 ID:O+X3zJWt
ゴキをニューヨークの仮想オーダーに入れること自体なんか論外。
話にならない選手でしょうゴキは。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 10:49:58 ID:zI8q/QbP
>>46
個人成績が振るわない某打者のために用いる「チームプレー」なる2CH用語。擁護かもな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 10:50:14 ID:k6uiXTyI
別に単打でいいんだよリードオフは、
とくにヤンキースは後ろに長打力のあるクリンナップがそろってるだろ?
オルルッドみたいにとにかく出塁してくれればいいんだよ。

まあありえない話なんだから、
リアリティー出すために誰とのトレードで来るってのからちゃんと書けよ。
それとも34歳になったときの話か?
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 10:50:21 ID:NzMu/+ce
>>45
安易に「ブロンクスボンバーズ」という敬称に惑わされちゃダメだよ。
今年については、あのシェフですら右方向への打球を意識する打席があったでしょ。
ティノ、ジアンビーを筆頭に、強打者と呼ばれる選手が入団年次に成績を下げるには相応の理由があるんだよ。
個人的にはシェフ、ロッド共に戸惑いながらも良くやったと。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 10:52:22 ID:jWfv+W+s
というか、チームプレーってヤンキースにそんなに存在するのか?
皆、好き勝手に打ってるじゃん。
去年はトーリがいろいろと動いて、松井もチームに尽くしていたと思うが
今年はまったく無いと言ってもいい。
そこから脱皮した方がいいと思うよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 10:55:09 ID:mFkNB/gV
チームプレーにプレッシャー
ノンタイトルの理由探しに大変ですねえ、イボヲタは
新人王すら逃したザコの分際で
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 10:57:17 ID:/J7MvDOV
チームプレーに徹しているのはジータとA-RODと松井ぐらいじゃないの
他の選手は好きに打ってるように見える
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 10:59:19 ID:tkhnMYrU
とにかくイチローは2番か9番でしか場所は無い。
それでよければ来れば?ということさ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 10:59:23 ID:k6uiXTyI
ジータはチームプレイ以前に今年はしょぼかったな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:02:37 ID:O+X3zJWt
来年もゴキがチームの動きとまるで正反対なリズムで打つのを
見るのは実に楽しみだ。びっくりするほど正反対。トンチンカ
ンな単打者だよな。打率の打者なのに、スランプがあって打て
なくなるとまるで打てないというのもチームとしては本当にこ
まる。来年も観察して楽しみたいw。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:03:37 ID:2u40JyoI
チームプレーというより、主砲と心中するようなチームで
下位もブンブン振り回す、ボストンと同種類のチームだよ。
6059:04/10/27 11:05:25 ID:2u40JyoI
それが悪いとは言ってないぞ。
ただ、過去のチームとは違うから発想を変えれということ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:06:48 ID:/J7MvDOV
イチローは不思議と毎年重要な時期に打てないんだよね
首位とのゲーム差が詰まっている時期は成績悪すぎる
マリナーズにいてるのがいいと思うなイチローは
マジで
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:07:08 ID:k6uiXTyI
>>60いつまでも過去のチームにしがみつくな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:07:21 ID:NzMu/+ce
強打者揃い踏みの選手を集めても、例年シーズンの優勝を取りこぼす金満巨人軍と違い、
例年PS出場を順当に果たすヤンクスの野球に組織的戦術が存在しないと思っているならそれもいい。
投げた・打ったの表層部分だけ捉えても野球が楽しいのは事実だし。
それでもイチローがヤンクスに来たら成績が急落するのは本当だよ。
野球ファンを自称するなら、この程度の認識は常識として押えておくべき。
では。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:07:30 ID:Anbn4Y5T
>>58
まあそんなこと言ってるのはここだけだから実際にイチローが入ったら
松井なんか脇役から超脇役に押しのけられること確実だろうな
選手からの評価でアリーグ外野手で常にベスト3に選ばれてる選手だから
あっという間にスターにのし上がるだろう
松井ヲタは認めたくないんだろうけど。。。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:09:35 ID:yD3bsO9a
>>63
仮想を常識とする、凄い常識だな
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:09:55 ID:DWtQ3wdJ
イチローはロード打率4割超えてるからおそらくヤンクスなら
打率.440 出塁率.500くらいはいくと思うけどなあ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:10:46 ID:k6uiXTyI
そもそも今年のヤンキースは打線のお陰で勝ってきたチームだろ。
今の打線の方が王朝時代よりトータルで上だぞ。
全盛期のジータとバーニーは確かにすごかったが、
この糞先発陣で101勝した今年の打線の方がすごいだろ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:12:02 ID:O+X3zJWt
単打の固め打ちなんてのが、そもそもチームの利益に反する。単打
なのに打たない時は打たないわけだ。どう考えても最初の打席ほど
出塁しなくちゃいけないのに、はなっから4打席でヒット何本打つ
かなんて観念で試合やってるんだからわかってねえよな。そんな選
手いらないのよ。ニューヨークには。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:13:17 ID:/J7MvDOV
イチローがヤンキースにきたら3割1分出塁率3割5分以下になると思うよ
敬遠もほとんどないだらうしイチローが脇役になるのは間違いよ
マジで守備の人になるよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:13:19 ID:3D1FtHEc
どーでもいいよ入ることはないんだから・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:13:27 ID:yD3bsO9a
イチローの打率は初回が1番がいいのだが
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:13:52 ID:2u40JyoI
>>63
ないだろ。
HR数  ヤンクス>>>ボストン
長打率  ボストン>>>ヤンクス
OPS  ボストン>>>ヤンクス

機動力に乏しく、守備が穴なのは同じ。
が、長打力では劣る。
同じ土俵でしか勝負しなかったのはアフォでしょ?
このチームにイチローが否かどうか?というのなら
答えはNOだな。おそらくそんな発想にならないだろうし
イチローも行きたがらないないだろう。
1〜5番は20〜30発揃い踏みを目指すのではないかな。
そしてWシリーズでは勝てないだろう。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:14:17 ID:0N+FFKbl
所詮銭ゲバどもが集うチーム
勝利のためにヤンキースに来たとかほざいてるくせに給料だけは
他チームでは貰えないような法外な値段で契約してるのが笑わせるw
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:14:33 ID:Ojp1TygZ
>>68

大丈夫か?
変なこと言ってるぞ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:17:00 ID:3D1FtHEc
GMが「今の打線で全く問題ない補給は投手中心」
って明言してるのに
何で夢見たいな話ししてるの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:17:04 ID:u2I7syKW
トーリの組織野球も長打力が大前提。
いろいろ言っても一発で試合が動くのが超近代野球だろ。

ALCS・G7はリードオフマンの象徴的な二発でヤンキースは撃沈。
何だかんだでHRは魅力なのよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:17:37 ID:k6uiXTyI
>>72
ヤンキースってすげーな。
毎年ポストシーズンに出てもこの叩かれようだからな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:17:47 ID:/J7MvDOV
イチローは日本に向いてそうな選手だな
日本なら3割5分30本出塁率4割5分いけるかも
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:19:15 ID:O+X3zJWt
ゴキは多分注目されるチームでは打率にならないと思うな。なにせ
実際にやったことが一度もないわけで。打率は.260とかそんなもの
じゃないかな。まじにそう思う。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:20:32 ID:2u40JyoI
>>76
何言ってんの。
長打力により組織野球なんて、以前のヤンキースにはありませんて。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:22:38 ID:k6uiXTyI
チームプレイって言うか出塁するだけの話だろ。
よーするに出塁しまくってそれを長打で掃除して行くって打線。
そういう意味で3割5分も出塁率がないやつはそもそもチームプレイ以前の問題なわけ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:22:56 ID:IWJ+Mq9D
ゴキのような内野安打狙いのせこい野球は、
メジャーの盟主、ヤンキースのチームカラーには合わないんだとさ。
どっかの新聞に書いてあった気がする。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:22:57 ID:wY34T4yY
>日本に向いてそう


それはまさにイボイそのものだろw
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:23:44 ID:u2I7syKW
>>80
何言ってんの?
二行目以降が全く意味不明なんだけどw
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:24:08 ID:yD3bsO9a
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:24:12 ID:POTr2ctw
イチロー?
奴はうちに来たくてしょうがないようだが、うちはベルトラン獲るからいらねーよ。
JAPANで楽天ってのが、選手探してるみたいだぜ。
なんなら、ヒデキに頼んで聞いてみてやってもいいぜ。HAHAHAHA
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:26:15 ID:3D1FtHEc
ベルトラン入ったらますますヤンクス入り可能性はなくなるよね
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:27:04 ID:k6uiXTyI
>>85まあイチローが今年の成績をまた残せるならどの球団だってほしいだろ。
けど実際ありえないわけだからな。
話としてはヤンキース側はまだボンズ獲得の方がリアリティーあるだろ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:27:05 ID:faWauUpv
スラッガー誌のアンケートで地元NYからまったく人気のないことが
バレた松井悲惨だなw
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:29:42 ID:uJxxncn5
>>82
そんなこと書いてないだろうw
新聞には書いてないが、

「ゴキローが内野安打を連発するバッティングは実にせこくまるで単打乞食のようだ。
また一塁へカサカサ走り回る姿は台所でゴキブリが餌をあさってる姿そのものであり
見るに耐えかねない」

というスタインブレナー・オーナーの意向が強くて、ヤンキースは取る気がまったくないらしい。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:30:09 ID:yD3bsO9a
>>88
ありえない、ありえない、って今年もそう言ってたな、アフォ
それこそベルトランもイチローもヤンクス入りなんか、ありえねーよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:30:11 ID:3D1FtHEc
いくら打ってもシングルヒットとか内野安打じゃ
客も盛り上がらないよw
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:31:52 ID:YAAsVEe0
トーリは去年の補強会議でPの獲得を熱く言ったのに
GMはそれをスルーして獲得したのがA-ROD。
すでに商業打線と化してるから、POを勝ち抜くのは
当分難しいと思うよ。
トーリは負けの一因として、松井ライナーの相手好捕と
ボストンのロバーツ起用を挙げている。
つまり、何が足りなかったのか当然分かっていながら
沈黙の主軸に任せたままだった。
ヤンクスが勝つにしても、主軸の一発で勝たねばいけなかったからだよ。
間違っても、カイロやロフトンのスクイズで勝ってはいけなかったw
チーム一丸というムードはすでになく、スターによる勝ち抜けでないといけない。
負けるべくして負けてるんだな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:32:27 ID:O+X3zJWt
来年もゴキはチームが向いてる方向とアベコベに行動するだろうな。
そこからしてまず不合格。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:32:29 ID:437qCf9T
そもそもヤンクスなんてイチローとトレードする価値もなかった選手が3番
打ってるようなチームでしょ?
なぜイチローが行きたいチームには見えないんだが
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:32:36 ID:tkhnMYrU
>>89
また去年の話か・・・藁
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:33:34 ID:3D1FtHEc
守備より長打力っていうのは
WS2試合でエラー8つのボストンが証明してるなw
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:34:11 ID:yD3bsO9a
ヤンクスはメッキが剥がれちゃったから、来年は3位だな
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:35:13 ID:YAAsVEe0
>>97
ボストンとヤンクスの打率と得点圏打率を比べてみそ?
勝負強さが段違い。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:36:12 ID:yD3bsO9a
BOSがチャンプになったら、気持ちいいー!
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:38:10 ID:efgArGvk
昔から長打力の無いチームは優勝できないんだよな
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:38:25 ID:jvcgydm5
>>24-25
要はイチローがヤンキーズに来るメリットはゼロってこった。
オタの妄想をよそに、本人は全くその気がないと読むのが普通だよ。

オマエらもう諦めろw
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:38:58 ID:mFkNB/gV
>>96
SLUGGERのは今年の10月号だよ
ちなみに結果は
NYYで好きな選手は?
1位 ジーター
2位 シェフ
3位 バーニー
4位 リベラ
5位 A-ROD
6位 ヘルナンデス
   ポサダ
   シエラ

上記以外は得票ナシ

NYM編ではカズオはランクインしてた
松井ってほんと人気ねーなって確信したよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:39:52 ID:3D1FtHEc
来期
ジオンビが30HR以上打てるように戻ってたら
それだけでもとんでもない打線になりそうだけど
その上30HR以上確実のベルトランでも入った日には・・・

もう入り込む隙ないよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:40:11 ID:LNtm2vH1
シエラ以下のイボイ終わってるプププ
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:40:35 ID:ssTSI9Pj
         \        知障と言えば?       /ナンダコイツラハ   コワイモナー     ヒイィィィッ
          \         ∧_∧ ∩ゴキオタだろ!/ ∧_∧     ∧_∧       ∧_∧
ゴキオタ 出没だって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)     (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /           『知障・ゴキオタ』
  / (;´∀` )_/       \  < ゴキ ま > イチローを礼讃し、時と場合をわきまえずに
 || ̄(     つ ||/         \<       >スレッド乱立、迷惑行為を
 || (_○___)  ||           < オタ た >繰り返す人たちの総称。妄想癖があり常識が通用しない
―――――――――――――――<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧ ゴキオタが      < か  >     ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)擁護してる…   ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<ゴキオタ必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧ ゴキ\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ ) オタ \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ め  \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\! !     \ゴキオタ  |┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||         \   .|_)
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:42:03 ID:u6sIXs9J
>>104
そうなったらなったで、シーズンは強いだろうが
POはまた駄目駄目だろうな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:42:06 ID:kzedi3e/
イチローが入るまでもなく松井はニューヨークでは嫌われてるわけねw
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:42:20 ID:yD3bsO9a
ベルトラン入ったら、はじき出されるの松井の方じゃねえ?
ベルトラン外野手だよ、知ってる?
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:43:48 ID:NeGWSBcn
長打なんてあまり意味のない数字だしな
重要なのは打率と出塁率だし
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:45:27 ID:POTr2ctw
スラッガーのヨタ記事を真面目に引用してる、恥ずかしい奴がいるスレは此処ですか。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:45:44 ID:3EeWOEMb
>>103
うわ、松井悲惨w
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:46:01 ID:k6uiXTyI
いやベルトランが来たらバーニーDHだろ。
ベルトランが加入したら、
28歳ベルトラン、29歳アレックス、30歳ジータ、30歳松井の4人で5年はチームを引っ張れる打線になる。
ベルトランの若さと守備力は是非欲しい。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:47:08 ID:3EeWOEMb
>>111
おい、顔真っ赤だぞ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:47:14 ID:R2r1tML7
ランキングが出たとたんイボヲタが失神したみたいだなw
誰か>>103でスレ立ててよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:49:03 ID:k6uiXTyI
まあ松井はヤンキースで人気度では10位も厳しいだろ。
そんなの当たり前。
これはちょっとヲタが痛いな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:49:11 ID:jvcgydm5
どいつもこいつもそんなにヤンキーズがいいのかね?
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:49:12 ID:SYRRBcOr
まさかイボヲタ本気でイボがNYで支持されてるとでも思ったんだろうか(藁
イチローとは格が違うんだよボケ
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:50:45 ID:3EeWOEMb
立てていいですか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:50:54 ID:yD3bsO9a
>>113
ジアンビは塩漬けか、とてもじゃないが1Bは守れないぞ
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:51:22 ID:k6uiXTyI
たしかにイチローはマリナーズでもベスト3に入るだろうな。
ベスト5なら100%入る。

でも松井はヤンキースで10位も無理だろ。
これは当たり前。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:51:59 ID:3EeWOEMb
そこそこ結果出してるのに何で人気ないんだろ?w
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:52:42 ID:J6j1orTZ
>>103
今見た
地味な選手だから人気が出にくいんだろうなぁ
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:53:58 ID:MsUPmKCC
>>121
おまえ馬鹿?
ぶっちぎりの成績でベスト3なわけねえだろ。
100%1位だよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:54:49 ID:3EeWOEMb
>>103
の奴で確か男に人気があるのがシェフィで、女子供に人気があるのがジーターだった気がする
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:55:08 ID:yD3bsO9a
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:55:29 ID:k6uiXTyI
ていうか、
ジータ、バーニー、ポサダ、アレックス、シェフィールド、リベラ、ブラウン、
バスケス、ムッシーナ、シエラ、リーバー、オルルッド、ヘルナンデス以下だろ。
松井の知名度は。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:56:00 ID:jqTy34tF
松井の貢献は読売の看板
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:56:10 ID:kvVIO8eP
ヤンキースは人気選手いっぱいいるからなぁ
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:56:39 ID:k6uiXTyI
>>124
マリナーズの1位はエドガーに決まってる。
2位以下はブーン、イチロー、モイヤーのどれかだろう。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:57:26 ID:dzWlgSaN
>>103
シエラがランクイン!
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:58:10 ID:3EeWOEMb
イチローベストナインか
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:59:34 ID:MsUPmKCC
>>130
決め付けよくないよ。

まあベストナインは当たり前だろ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:59:52 ID:uQbPS7+y
シエラ以下のイボイw
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:00:28 ID:hyZrjUc4
それ8月後半にでたスラッガーの記事だろ
今なら松井1位だよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:01:05 ID:k6uiXTyI
シエラは当然松井より認知度上だろ。
何年MLBにいると思ってんだ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:01:15 ID:QrQcekR0
松井ランク外って嘘くさい
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:01:49 ID:f5blhaPd
松井は顔が汚いし不潔だし偽善だけが取り柄のバカだから人気なんか出ねーだろw
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:02:23 ID:1/n8jcKe
>>137
そうか?
嘘かもしれないけど本当っぽい
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:02:51 ID:k6uiXTyI
松井がヤンキースで5位に入ると思ってるのはさすがに痛すぎだろ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:03:43 ID:3EeWOEMb
135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 12:00:28 ID:hyZrjUc4
それ8月後半にでたスラッガーの記事だろ
今なら松井1位だよ

今なら松井1位だよ
今なら松井1位だよ
今なら松井1位だよ
今なら松井1位だよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:04:03 ID:POTr2ctw
ゴキヲタの捏造はいつものことだ、レス無用だ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:04:47 ID:crJDFhcA
http://sports.yahoo.co.jp/mlb/headlines/ism/20041027/spo/11114000_ism_00000202.html



やれやれ、腐るほどあるイチロー有利のデータがまたできちゃったね
こんな結果なくてもイボイなんか叩き潰せるのにw
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:05:38 ID:kvVIO8eP
まあミーハー人気より
いぶし銀松井だろ
現地人で松井のユニフォーム着てる人見ると
しぶい!って思うもん
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:06:21 ID:pPdPwf1D
>>144
ワラタ
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:06:50 ID:/rr+6grv
>>144
渋いと思われるほど、印象度・存在感が低いのか。。。。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:08:57 ID:k6uiXTyI
スター軍団で2年目の松井がランクインするわけねーだろ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:09:19 ID:/rr+6grv
>>143
すげぇな。選手達から、尊敬の念を貰ってるなんて凄いな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:10:30 ID:kvVIO8eP
渋い人気のほうがよくねーか?
本当に野球をわかってる人が支持してくれる選手のがいいよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:10:31 ID:k6uiXTyI
1番といえばイチローってイメージがあるからな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:11:51 ID:hyZrjUc4
記事はホントだよ
その号のスラッガーは日本とNYの
松井のニュースの取り上げ方とかなんか
松井に対するアンチ記事満載だった記憶がある

ちなみに今出てるスラッガー
http://www.sluggernet.com/slugger/slugger.html
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:13:30 ID:SZGnH1BI
>>149
選手間から支持されるようになるといいね
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:13:53 ID:Sd7EPl8L
>>128
その金はイボイの年俸にいってますから
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:14:36 ID:gCvuAGdd
正直、イチローがヤンキース行くかどうかどっちでもいいが、
>>143のような文句なしの評価にどういうイチャモンがつくか楽しみで
イボゴキスレ見るようになったw

ほれ、がんばらんかい。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:16:34 ID:kvVIO8eP
なに?
スラッガーって
アンチ松井なの
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:16:38 ID:b9CDjq89
>最優秀監督はア・リーグがバック・ショウォルター(テキサス・レンジャーズ)とロン・ガーデンハイアー(ミネソタ・ツインズ)、
>ナ・リーグはホビー・コックス(アトランタ・ブレーブス)が選ばれた。


はいはい ネタ投票決定w
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:17:07 ID:jUSqVVEv
◆受賞選手一覧
MVP:バリー・ボンズ(ジャイアンツ)  
ア・リーグ 
新人王     :ボビー・クロスビー(アスレチックス)
 
最優秀投手  :ヨハン・サンタナ(ツインズ)
 
最優秀救援投手:マリアノ・リベラ(ヤンキース)
 
カムバック賞 :ポール・コナーコ(ホワイトソックス)
 
最優秀監督  :ロン・ガーデンハイアー(ツインズ)
 
         :バック・ショウォルター(レンジャーズ)
ベストナイン
 
捕 手:イバン・ロドリゲス(タイガース)  
一塁手:ポール・コナーコ(ホワイトソックス)  
二塁手:アルフォンソ・ソリアーノ(レンジャーズ) 
三塁手:メルビン・モーラ(オリオールズ)  
遊撃手:ミゲル・テハダ(オリオールズ)  
外野手:イチロー(マリナーズ) 
     :ウラジーミル・ゲレロ(エンゼルス)  
     :マニー・ラミレス(レッドソックス)
D H:デービッド・オルティス(レッドソックス)

http://sports.yahoo.co.jp/mlb/headlines/ism/20041027/spo/11114000_ism_00000202.html


松井さんは?
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:17:38 ID:hyZrjUc4
イチローの評価が高くてもヤンクスに入れないし
入ってもらう必要もないというのが大方の見方だろ
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:18:31 ID:b9CDjq89
選手間投票ってヤンキース選手に不利になるのはデフォです。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:18:57 ID:uJxxncn5
>>143
どうでもいいけどこの選出されたメンバーにヤンキースのヤの字もないね。
完全に偏ってるわ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:20:05 ID:hyZrjUc4
>>155
何か日本人が嫌いみたいw
前はイチローをかなり馬鹿にしてるようなこともあったし
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:20:06 ID:b9CDjq89
>>160
おいおい 早くも核心につくようなこと言ってやるなよw
せっかくゴキヲタが気持ちよくオナニーしてるところなのにw
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:20:38 ID:/rr+6grv
>>151
あぁ俺も月間メジャーリーグと一緒に読んでる。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:23:02 ID:QrQcekR0
スラッガーとかいう雑誌はあまり当てにならないね
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:23:15 ID:Sjn2Zrll
イチローはアリーグ選手間トップってことか
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:23:27 ID:/rr+6grv
>>160
今年はチーム全体は凄かったけど、
選手全員が凄かったわけではない。
2割30本の選手をどう評価しろと?
>>161
まぁ松井も応援している様だけど。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:23:32 ID:k6uiXTyI
いやポジション別でやったらヤンキースの選手は誰一人としてはいらんだろ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:23:52 ID:b9CDjq89
スラッガーって今年「松井は絶対30本は打てないだろう」と言って恥じ書いた雑誌です。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:23:54 ID:POTr2ctw
>>155
スラッガーは、MLBちゃんと見てる奴からすると偏向記事、誤記事が多くてネタ雑誌扱いされてる。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:24:03 ID:jUSqVVEv
>>160
普通に今年のヤンキースのメンバーの成績でベストナインに選出される奴はいないだろw
シェフとAロッドは不調気味だったし、ポサダもイバン相手では分が悪い。
投手陣は先発陣が崩壊。

でもリベラが選ばれたから良かったね☆
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:25:02 ID:wa3kvO/5
仮にヤンキースからランクインがあるとしてもシェフィールドくらいだろ
その外野もイチローラミレスゲレーロで埋まってるし妥当な結果
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:25:12 ID:jUSqVVEv
イボータは自分の都合悪い記事は全てスルーするからなあw
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:27:22 ID:kvVIO8eP
>>172
それはイチローヲタもだろ
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:27:35 ID:uJxxncn5
いくらなんでもこの記事はダメだぞ。なんでリーグチャンピオンのヤンキースから
優秀選手が一人も選ばれてないんだよ。個々の選手がダメというなら監督はどうなんだ?

>最優秀監督はア・リーグがバック・ショウォルター(テキサス・レンジャーズ)とロン・ガーデンハイアー(ミネソタ・ツインズ)、
>ナ・リーグはホビー・コックス(アトランタ・ブレーブス)が選ばれた。

もう、、アホかと。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:28:05 ID:jUSqVVEv
>>173

160 名無しさん@お腹いっぱい。 04/10/27 12:18:57 ID:uJxxncn5
>>143
どうでもいいけどこの選出されたメンバーにヤンキースのヤの字もないね。
完全に偏ってるわ。

162 名無しさん@お腹いっぱい。 04/10/27 12:20:06 ID:b9CDjq89
>>160
おいおい 早くも核心につくようなこと言ってやるなよw
せっかくゴキヲタが気持ちよくオナニーしてるところなのにw
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:28:15 ID:HQOlosj6
>>161
イチローはバカにされても仕方ない。
メジャーでは珍種だから褒められもするし、バカにされもする。
松井はガチで嫌われてそうだが。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:28:32 ID:b9CDjq89
選手、監督、記者でヤンキースが嫌われてるのは事実。
シアトル記者、キーナートが暴露してた。

ロデューカ「ヤンキース?名前を聞くだけで吐き気がするよ」
ラソーダ「我々は絶対彼らを許さない」
ピネラ「あんなチームに反感を持つのは当然だろ?」

ゴードンのようにチャンピオンリングほしいがためにヤンキースにくる選手はまれ
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:29:19 ID:/rr+6grv
松井の居場所には残念ながらラミレスが邪魔している。
おまけに俺自身が思うに松井に一番近い打撃タイトルは
打点王だと思うが、ゲレーロとラミレスが邪魔している。

松井君、本当に残念でした。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:29:48 ID:jUSqVVEv
>>174
ミネソタ、アトランタは地区優勝したけど・・・・
ショウォルターはテキサスを再生させた功が大きいでしょ
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:30:17 ID:QrQcekR0
松井って絶対嫌われないタイプでしょ
今季のブレイク効果がまだ浸透してないっぽい
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:31:13 ID:sUSJiDGZ
バック・ショウォルター(テキサス・レンジャーズ)は最下位確定の状況
から見事地区優勝争いに加わったし
ロン・ガーデンハイアー(ミネソタ・ツインズ)もあの打力できっちり
地区優勝させたから妥当。
ホビー・コックス(アトランタ・ブレーブス)はもう優勝する戦力じゃない
といわれてたのに地区優勝させたから当然、文句なしの結果。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:32:45 ID:jUSqVVEv
ヤンキースは優勝して当然の戦力だもんな
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:33:10 ID:87cKyFZk
松井ヲタって相当痛いな
アリーグ東地区しか見たことないんだろうなw
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:33:55 ID:YZE1kkPA
>>103
ヤンキース内でもシエラに負けたのか
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:35:03 ID:b9CDjq89
監督みて思った。

ネタだとw
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:35:57 ID:gInxG2YQ
>>177
シェフィールドもそう。
但し、シェフはフロリダですでに獲ってる
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:36:06 ID:XsLqRf8+
松井アンチのかたは トーリが松井を褒めてるのは
どう思ってるの? マジ質問です。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:36:45 ID:uJxxncn5
松井はワールドシリーズを制する牽引役であるのが当たり前

という評価なのか。確かに厳しいな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:37:22 ID:SM9HglOi
しかたがない
ニューヨークには読売の洗脳報道がないんだから
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:37:56 ID:FYspY731
>>187
8割方リップサービスかと・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:37:58 ID:/rr+6grv
>>180
俺も嫌われないタイプでは無いと思うが、
好きになれるタイプではないと思う。
おまけに松井にはヤンキース自体のタイプとしては
似合わない。マッティングリーやモンデシー、ウェルズ、
シェフィールド、ウィンフィールド、マーティンなど
基地外やオーナーに反感を持つ選手が結構目立ったりする。
その意味で松井はいい子過ぎる。だからヤンキースには
似合わない。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:39:12 ID:b9CDjq89
いくらゴキヲタがゴキの有利のデータ出そうが



      いらないからこれないんでしょ?
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:40:03 ID:kvVIO8eP
まあイチロー評もリップサービス多いだろ
本音じゃ「内野安打ばっかり」って思ってる奴多いと思うよ
ブーンとかだって馬鹿にしてたじゃん
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:40:21 ID:POTr2ctw
>>191
ジャパニースのお前に似合う似合わない言われたくねーだろうな、ヤンキースもw
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:40:24 ID:qbiqtV44
どう見たら監督の選出に不満がでるんだろう
どっちにしても松井程度では選出はないって諦められないのかな
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:41:46 ID:QrQcekR0
>>191
なるほどね、なんか納得
そういう意味では松井が目立たなくても全然悪いことじゃないね
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:42:02 ID:Yt98bYZF
イチロー有利のデータというか現実世界では



    松 井 な ん か 相 手 に な ら な い し w


198名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:43:04 ID:yg8r9VvJ
>>193
イチローには、選手間投票等の実績がある。
多少はあるだろうが、松井と比べるほどではない。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:43:16 ID:kvVIO8eP
別にイチローみたいなスタンドプレーで目立つ必要ねーよ
松井は勝利のためにやってんだからさ
イチローは自分が評価されるのを第一でプレーしてるんだろうけどね
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:43:28 ID:uJxxncn5
優秀選手って、出来の悪い子供が頑張ったら優秀選手になれるの?

もともと優秀な選手は優秀選手になれないのか。

201名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:43:41 ID:/rr+6grv
>>187
トーリ以外で松井を褒め称えてる人っていたっけ?
>>194
ヤンキースってそういう独特のチームって云う事を
知らないの?もしかしてスタインブレナーVSビリー・マーティン
とかスタインブレナーとデーブ・ウィンフィールドの確執とかも
知らないんじゃないの?
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:43:50 ID:tprusHTp
191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 12:37:58 ID:/rr+6grv
>>180
俺も嫌われないタイプでは無いと思うが、
好きになれるタイプではないと思う。
おまけに松井にはヤンキース自体のタイプとしては
似合わない。マッティングリーやモンデシー、ウェルズ、
シェフィールド、ウィンフィールド、マーティンなど
基地外やオーナーに反感を持つ選手が結構目立ったりする。
その意味で松井はいい子過ぎる。だからヤンキースには
似合わない。



一応晒しageとく
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:44:51 ID:XsLqRf8+
シェフィールドって松井をほめたりしてるみたいですが、
キ○ガイなんですか??
昔なんかやったんですかね
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:45:05 ID:SM9HglOi
>>200
ワロタ
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:45:50 ID:k6uiXTyI
まあ冷静に考えて、
アリーグのオールスターなら外野はヤンキースから選ばれないだろ。
ライトにゲレーロ、レフトにラミレス、
そしてセンターに優れた守備力と出塁能力でイチローだろ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:45:52 ID:kvVIO8eP
イチローが本当はどう思われてるかって
シェフィールドの発言が物語ってるじゃん
グレートな打者じゃないってさ
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:47:18 ID:b9CDjq89
逆にゴキが偏った選手間投票で選ばれながら、
ヤンキースにこれない現実をゴキヲタは直視した方がいいなw
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:47:37 ID:yD3bsO9a
シェフかすりもせず、ワロタ
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:47:41 ID:ndC/qDor
>>206
クスリが脳に回っただけじゃないの?w
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:48:00 ID:yg8r9VvJ
>>199
プロの評価基準は↓だと思うけどね。

チーム 自分
○   ○:理想
×   ○:チームが必要としてくれる。来年以降の契約も安泰
○   ×:チームからイラネとリリースされる。去年のソリアーノのように
×   ×:問題外
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:48:32 ID:QrQcekR0
世の中に糞雑誌多すぎなんだよな
もっとしっかりしたソースが必要だ
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:48:38 ID:k6uiXTyI
アレックスがショートやってたなら。
ヤンキースからも選ばれるかもしれないけどな。
サードじゃ無理だろ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:49:22 ID:IG2eSMXy
選手間評価アリーグ1位>>>>>>>>>>アリーグMVP



これでイチローがMVP逃しても別によくなったね
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:50:07 ID:b9CDjq89
>>213
早くも防御線ですか?w
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:51:00 ID:/rr+6grv
>>211
メジャーリーグ専門雑誌は月刊メジャーリーグとSLUGGERしかない。
多すぎか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:51:33 ID:yD3bsO9a
現役のプロ選手よりイボタの方が野球知ってるね、wwwww
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:51:40 ID:yg8r9VvJ
>>214
今年は、たぶんゲレーロ。
でも松井より得票が下になることはないから予防線をはる必要はないと思うけどね(W
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:52:21 ID:b9CDjq89
逆に言えばゴキヲタが大騒ぎしたほど
珍記録の価値がないってことだなw
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:52:23 ID:dBpmzP4a
イボヲタの言い訳がヌルイんだが、もっと必死になれw
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:54:10 ID:/rr+6grv
>>218
ゴキヲタが大騒ぎしたほど珍記録の価値がない>>>>>>>30本

だと考えたほうが利口だな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:54:39 ID:yD3bsO9a
MVPなんかいらん、今回が初めてじゃないし
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:55:14 ID:b9CDjq89
ゴキヲタよ

  
    イチロー様の大記録はボンズ以上の価値がある記録なんだろ?

    それなのに5位ってどういうこと?wwww


    これっていかに選手間で軽視されてるかの証拠じゃないのか?w

 
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:56:16 ID:GxaihnFF
>>103
シエラにも負けるなんて・・・哀れすぎる
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:56:32 ID:TnBIEylm
>>222
まあマグワイアの例もあるし、
チームが弱けりゃしょうがないだろう。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:58:07 ID:yg8r9VvJ
>>222
1位〜4位は、NL。ALでは、TOPですが何か?
圏外オタは記事も満足に読めないのか?(W
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:58:32 ID:G3PR5Brh
>>103
マジで松井のヤンキースにおける存在価値って微妙じゃないか?・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:59:55 ID:O+X3zJWt
「野球カッペ」なゴキヲタは今年のプレイオフで都会の球団みて
にわかにゴキがヤンキースならなと、いまさらながら思いついた
ようだけど、ゴキは機能しない選手だからおよびでないんだよな。
レギュラーシーズンの方がウエイトが重いとか言ってたような
どうしょうもない「野球カッペ」なんだなこれが。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:00:00 ID:b9CDjq89
>>225

 ベルトラン、ローレン以下の記録なんだよねw

 よーくわかったよw

 
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:00:16 ID:n1OpJlXy
まさにヤンクスの川相だな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:00:23 ID:kvVIO8eP
まあイチローよりは松井のが勝利に貢献してくれるから
イチローはいらないってことだな
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:00:39 ID:yD3bsO9a
>>225
マジレスするけど、なんで何時もNLなのかね
WS見ていると、プホやローレンはホンマかいなと思うな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:02:42 ID:TnBIEylm
>>231
シーズンではキッチリ活躍してたし、
最近は概してナが強いからな。
今年はだめぽだけど。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:03:41 ID:VWECFq3F
>>228
チーム成績が悪いと不利なんだから仕方ない
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:03:43 ID:b9CDjq89
まあ珍記録の価値がわかっただけでも有意義な記事だなw
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:04:45 ID:vP6mUE4w
またイチロー>>>>イボっていう当然の結果になってしまったねw
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:04:53 ID:TnBIEylm
>>234
だからマグワイアの例があるっちゅうのに。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:04:57 ID:yD3bsO9a
>>232
でもASはアが連勝してるからな、NLは上げ底じゃねえ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:05:35 ID:zcng+qPo
珍記録と言う奴はメジャー見ない方がいいよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:06:28 ID:kvVIO8eP
まあイチローはすごいのかもしれないけど
どんなに打ってもこいつの単打じゃ勝利に直結しないんだから
ヤンキースにはいらないだろ
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:06:32 ID:7bDXulg5
シアトルが優勝してたら普通にボンズより上だっただろうな
得点からして全然変わってくるだろうし
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:07:01 ID:ssTSI9Pj
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/ < ゴキヲタ必死だなw
     /          ̄ ヽヽ   \   た〜のし〜で〜ちゅかぁ〜?(禿藁
    /             プッ 
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:07:41 ID:K9cupHsr
逆にいえば最下位チームの一番打者がリーグトップの評価というのが物凄いよな
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:08:01 ID:vP6mUE4w
◆受賞選手一覧
MVP:バリー・ボンズ(ジャイアンツ)  
ア・リーグ 
新人王     :ボビー・クロスビー(アスレチックス)
 
最優秀投手  :ヨハン・サンタナ(ツインズ)
 
最優秀救援投手:マリアノ・リベラ(ヤンキース)
 
カムバック賞 :ポール・コナーコ(ホワイトソックス)
 
最優秀監督  :ロン・ガーデンハイアー(ツインズ)
 
         :バック・ショウォルター(レンジャーズ)
ベストナイン
 
捕 手:イバン・ロドリゲス(タイガース)  
一塁手:ポール・コナーコ(ホワイトソックス)  
二塁手:アルフォンソ・ソリアーノ(レンジャーズ) 
三塁手:メルビン・モーラ(オリオールズ)  
遊撃手:ミゲル・テハダ(オリオールズ)  
外野手:イチロー(マリナーズ)            ←当然の結果
     :ウラジーミル・ゲレロ(エンゼルス)  
     :マニー・ラミレス(レッドソックス)
D H:デービッド・オルティス(レッドソックス)

http://sports.yahoo.co.jp/mlb/headlines/ism/20041027/spo/11114000_ism_00000202.html

あれ、イボの名前がないw
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:08:28 ID:O+X3zJWt
チームのムードを悪くしてるっていうのはあるよなゴキは。
勝手にやっちゃってるから。しかもしょぼい単打打ちを。w。
基本的な問題抱えちゃってるよな。あの選手は。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:08:31 ID:b9CDjq89
珍記録が命の某選手

  これだけが頼りなのに5位だなんて・・・・


  この程度だったんですか?

 
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:08:36 ID:TnBIEylm
>>242
そこには目を向けたくないんろうな・・・。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:09:37 ID:G3PR5Brh
何かヤンクスで日陰扱いの松井を一生懸命ヨイショしてるオタが可愛く思えてきた・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:09:41 ID:zcng+qPo
MVPも大穴イチローあるかもな。
競馬だとしたら、一応抑えておきたいところだ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:09:48 ID:vP6mUE4w
>>245
イボなんてその遙か下なんだけどw
現実と戦わなきゃ
ところでなんでイボはベストナイン圏外なの?
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:10:46 ID:zcng+qPo
>>245
ALではトップだぞ?ん?
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:11:23 ID:yD3bsO9a
WS出なきゃ1位もペケも一緒だわ、wwwww

252名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:12:26 ID:VpD2693k
>>248
大穴というか本命
まあ記者が選ばなかったら記者がクソということになる
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:12:31 ID:b9CDjq89
まあゴキヲタもこれで目が覚めただろ。
ゴキヒットを積み重ねた珍記録が日本のマスゴミの大騒ぎだけの狂想曲だったか。



       でしょ? w

 
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:12:32 ID:ssTSI9Pj
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/ < どうした?どうした?
     /          ̄ ヽヽ   \  まだまだ煽りたりないぞ?
    /             プッ      ゴキヲタ諸君w(禿藁
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:13:34 ID:vP6mUE4w
ベストナイン
 
捕 手:イバン・ロドリゲス(タイガース)  
一塁手:ポール・コナーコ(ホワイトソックス)  
二塁手:アルフォンソ・ソリアーノ(レンジャーズ) 
三塁手:メルビン・モーラ(オリオールズ)  
遊撃手:ミゲル・テハダ(オリオールズ)  
外野手:イチロー(マリナーズ)           
     :ウラジーミル・ゲレロ(エンゼルス)  
     :マニー・ラミレス(レッドソックス)
D H:デービッド・オルティス(レッドソックス)

http://sports.yahoo.co.jp/mlb/headlines/ism/20041027/spo/11114000_ism_00000202.html

イボイはタイトルは無理なんだから、せめてベストナインぐらいは入れよw


256名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:13:38 ID:yD3bsO9a
>>254
泣くなよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:13:40 ID:b9CDjq89
上位にきているベルトランが確実にNYY移籍話が出ている現実



      ゴキロウさん もっとがんばりましょうwwwwww


 
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:14:19 ID:kvVIO8eP
最下位チームだからこそ生まれた記録って思われるんだろう
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:14:47 ID:TnBIEylm
>>257
なんか全然関係ないぞ、それ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:14:50 ID:b9CDjq89
>>258
だね。w

その現実をゴキヲタは受け入れる勇気がほしいね
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:14:50 ID:vP6mUE4w
>>254
現実で負けるとAAで逃げるってのは、どの板でもどのスレでも一緒なんだなw
惨めな気持にならない?
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:15:18 ID:POTr2ctw
いくら雑誌で名前が出てもヤンキースには入れんぞw
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:15:20 ID:VpD2693k
>>257
だから誰もNYYなんか行きたくないし
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:15:46 ID:yD3bsO9a
ベルトランが来たらイボはじき出されるぞ、それでいいのか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:16:14 ID:zcng+qPo
>>252
そうか?
今年はゲレーロで、イチローは来年首位打者でMVP
(優勝関係なし)と思ってるんだが。
今年は貯金がっぽりというか。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:16:24 ID:ssTSI9Pj
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/ < 何を言っても無駄!
     /          ̄ ヽヽ   \   ゴキはヤンクスに入れませんから
    /             プッ       現実を見ようよw(禿藁
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:16:31 ID:vP6mUE4w
ベストナインにすら入れないイボイってほんと雑魚だなw
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:16:36 ID:efgArGvk
1番から9番までイチローのチームと1番から9番まで松井とだったら
どっちが勝つのぉ?
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:17:05 ID:TnBIEylm
>>262
雑誌で名前がうんぬんということより、
選手間投票でリーグ1位だったことが嬉しいな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:17:20 ID:zJRRNcBg
イボヲタの繰り出す論説がことごとく破られてるなw
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:17:44 ID:vP6mUE4w
>>266
AAで現実逃避しないで強く生きないと
イボはベストナインにも入れなかったのという事実と戦わないとね
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:18:13 ID:b9CDjq89
ボンズは別格として

ベルトラン、ローレン以下の珍記録か wwww


 
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:18:20 ID:TnBIEylm
>>268
RC27によればイチローだが、
まああり得ない仮定だからこの手の指標はあてにならん。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:18:29 ID:liZtfMlf
>>267
松井選手は新人ベストナインにすら入れませんでしたが?
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:19:22 ID:vP6mUE4w
>>272
で、イボイはそれよりずっと下なんだからもっと笑ってやってよw
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:19:44 ID:ssTSI9Pj
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/ < もはやスレタイとは関係ない話題で
     /          ̄ ヽヽ   \  なんとか丸め込もうとする
    /             ニヤニヤ      池沼ゴキヲタ、氏ねばいいのにw(禿藁
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:19:52 ID:efgArGvk
1番から9番までイチローのチームと1番から9番までがオルティーズだったらばぁ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:20:25 ID:vP6mUE4w
>>274
えっ、あの新庄でも入れた新人ベストナインにも漏れてたのかw
どうしようもねえ雑魚プレーヤーだな
イボにとってはベストナインも高い壁なんだ・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:20:30 ID:kZ7oVUhd
>>273
守備考えたらそんな指標もクソもないけどな
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:20:46 ID:G3PR5Brh
イチローと比較しようとするおこがましい人間のせいで
ああ松井の価値がどんどん明るみになっていく・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:21:10 ID:d3VwKGs0
こんなタイトルのスレッドがパート3まで逝くなんてこの板終わってるよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:21:29 ID:vP6mUE4w
>>276
AAに逃げてるおまえが死ぬか回線切ればいいのにw
そのほうがイボの現実を見ないで楽になるぞ
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:22:16 ID:0mcKp0in
おかしいなあ。
日本発のメディアは「全米が熱狂」した84年ぶりの大記録更新なのに、いくら何でも5位ってのは変だろう。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:22:33 ID:b9CDjq89
記録達成時のゴキヲタ

 おいおい ボンズ以上だろ。これだけ破られなかったからな。
 全米も熱狂。史上最高の選手だね

現在のゴキヲタ

 イチロー>>>>>>>イボ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



 珍記録しか頼れないヲタが可愛そうなぐらいレベルが下がったなw
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:22:50 ID:vP6mUE4w
イボータの比較対象は稼頭央や田口
間違ってもイチローの比べてはならない
なぜなら負けて惨めな気持になるだけだから
同じ過ちを繰り返してどうする? 少しは学習してないとねw
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:23:12 ID:efgArGvk
1番から9番までイチロー某さんはここにいないの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:23:34 ID:ssTSI9Pj
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/ < 反応してる♪反応してる♪
     /          ̄ ヽヽ   \  ゴキヲタの言葉でこうも簡単に
    /             ニヤニヤ     釣れるものなのかぁぁあああw(禿藁 
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:23:36 ID:TnBIEylm
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:23:39 ID:b9CDjq89
イボヲタを煽るつもりが、珍記録が露呈して防戦一方のゴキヲタw
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:24:14 ID:vP6mUE4w
>>284
 イチロー>>>>>>>イボ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
               ↑
              かわいそうなのはこの人             

 珍記録しか頼れないヲタが可愛そうなぐらいレベルが下がったなw 
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:24:29 ID:X3LUoBPc
>>268
投手としての松井には興味がある
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:25:10 ID:kZ7oVUhd
イボイってどこまでもザコだな
ほんと田口とでも比べてろよw
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:25:38 ID:yD3bsO9a
>>291
女投げピッチャー松井
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:25:45 ID:ywZL+lae
↓それで?それで?( ゚,_・・゚)ブブブッ
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:25:53 ID:b9CDjq89
イチローの評価ってこんなもんか。
ぶっちゃけがっかり。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:25:55 ID:vP6mUE4w
>>287
釣ったり釣られたりが2ちゃんだよ
お互いさまですね

しかしイチロー>>>イボイという現実だけは変わらない
ワンパターンAAに逃げても現実は変わらないのですよw
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:26:45 ID:KMHXdA1d
シアトルが1位だったら普通にイチロー>>>>>>ボンズだっただろ
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:26:52 ID:b9CDjq89
ゴキヲタがんがれw
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:27:19 ID:0mcKp0in
ボンズより凄いはずなのにな。
なんせ84年ぶりなんだからさ。
5位ってのはちょっと考えられない。。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:27:32 ID:TnBIEylm
>>298
がんばるのはお前。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:27:34 ID:sN3L4gDz
>>297
いや、それだけはないかと。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:27:43 ID:efgArGvk
イチローが9人某w
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:27:47 ID:vP6mUE4w
>>298
がんばらなきゃならないのは、イボとイボータ
普通結果残せてない方ががんばらないといけないものだよ
イボはとりあえずベストナインに入れるぐらいにはならないとね。イボイオタもがんばって応援しろw
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:27:55 ID:ywZL+lae
↓(´ム_,` )アッソ もう飽きた
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:28:24 ID:ssTSI9Pj
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/ < そろそろDL板に帰りますわw
     /          ̄ ヽヽ   \   一通り巡回してから来るので
    /             ニヤニヤ     もっとイボゴキお願いしますよw 
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:28:39 ID:X3LUoBPc
>>103
酷すぎるな
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:29:00 ID:TnBIEylm
>>305
なんか逃走という感じがするのだが・・・。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:29:55 ID:vP6mUE4w
>>305
はいはい雑魚はいちいち報告いらないから黙って消えてね
AAに落ちる報告と、とことこしょぼい奴の特徴全部備えてんな
今度からはAAに逃げずにやれるようになってねw

309名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:30:21 ID:ywZL+lae
↓笑わすなよ( ゚,_・・゚)ブブブッ
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:30:43 ID:KMHXdA1d
しばらくはこのネタでイボヲタ叩き続けるな
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:30:53 ID:b9CDjq89
>>297
うんうん。俺もそう思うよ



                                       (w
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:31:07 ID:vP6mUE4w
>>309
こんな流れが遅いスレで↓使うなよw
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:31:09 ID:ssTSI9Pj
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/ < 反応してる♪反応してる♪
     /          ̄ ヽヽ   \  帰るの言葉でこうも簡単に
    /             ニヤニヤ     釣れるものなのかぁぁあああw(禿藁 
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:31:25 ID:zcng+qPo
煽り合いは結構だが、もう少しレベル上げてくれないと
泣きたくなってくるんだが。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:32:26 ID:ywZL+lae
>>312
スマンコ
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:33:04 ID:TnBIEylm
>>313
やっぱ残るの?
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:33:36 ID:vP6mUE4w
>>313
落ちるといった後にかき込むのも典型的パターンだなw

AA、落ちる報告、その後にカキコ、そして釣れた&反応する

初心者か?
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:33:43 ID:b9CDjq89
イチローの記録ってこんなもんか。

結局アフォマスコミに踊らされた俺らが悪いんだけどね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:34:06 ID:TnBIEylm
>>318
がんばれ
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:35:04 ID:vP6mUE4w
ID:ssTSI9Pみたいな雑魚のイボータはいらねえから、もっと骨のある真性のイボータは
いねのえか
松井愛を聞かせてくれよw
不思議な理論でイボを持ち上げてくれよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:35:18 ID:lY4YLRgg
AAとか普通にスベッてるから
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:35:33 ID:iXu6ZgDw
お前ら、まだやってんの?
時間もったいないと思わないか?
そんな人生送ってていいのか?
そんなに嫉妬してもイチローの耳には、とどかないぞ。多分。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:35:35 ID:b9CDjq89
ゴキヲタへささげる言葉



       飛んで火にいる夏の虫 w
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:36:21 ID:TnBIEylm
>>320
b9CDjq89ががんばってるじゃん。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:36:32 ID:zcng+qPo
>>318
いやいや、そんなことないぞ。
ALトップの評価だからな。
チームはなんせ99敗のカスなのに、262安打の威力は凄い。
ボンズ以外の3人はチームを優勝させているんだよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:37:00 ID:pIUULw99
イボヲタが262安打恐怖症にかかってるということだけはよくわかった
今後もこの記録はアピールさせてもらうよw
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:37:11 ID:ssTSI9Pj
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/ < ここには、じ・ょ・う・き・ゅ・う・し・ゃが
     /          ̄ ヽヽ   \  いるようですねw(禿藁
    /             ニヤニヤ      
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:37:48 ID:vP6mUE4w
>>324
スペース明けてるだけだけど
で、本人自身もイチロー>>>>イボって認めてるし
もっと真性じゃにないと
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:38:09 ID:TnBIEylm
>>327
やっぱ残るのか。
乙。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:38:29 ID:b9CDjq89


 ゴキヲタよ


 いまこそゴキブリ真理教の威力を思い知らせてやれw


 スポーティンブニュース社へ脅迫メール砲しるw

 「なんで神ロー様がMVPじゃないんだ!!!!」

 
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:38:57 ID:cCNA6qMH




 2 6 2 安 打 記 録 が 恨 め し い で す か ?

      イ ボ − タ よ wwwwww


332名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:40:26 ID:QLrbbgY5
ゴキはショボイって結論出たのになんで発狂してるんだゴキヲタは
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:40:38 ID:TnBIEylm
>>330
どんなに凶悪なファンでも、
せっかくアで一位取れたのにそんな真似はしないよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:41:44 ID:ywZL+lae
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/ < 今日カレー食べてたらウソコしたくなったので
     /          ̄ ヽヽ   \   ウソコしたら下痢だったよ。
    /             ニヤニヤ       もちろん、その後おいしくカレーを食べたよ(藁
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:42:15 ID:QLrbbgY5
>>333
この結果だけでアで1位ですかw
ゴキブリ真理教は恐ろしいですね(藁
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:42:21 ID:I5bC4Voc
イボヲタはとうとうイボイという教祖を見捨てたのかw
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:42:33 ID:b9CDjq89
>>331
はい 恨めしいです。







               こんな美味しいオチを独り占めするなんてw
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:42:38 ID:MWN+b2Ko
何故松井はヤンキースでこれほどまでに人気ないのか?
でスレ立てて擁護理論に思案暮れてる方がイボオタさんには建設的だよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:43:31 ID:9tMIyD/5
松井はいい人だから選手・監督に評価されなくてもいいんだよwwwwwwwwwwwwwwww
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:44:08 ID:TnBIEylm
>>335
この結果だけで ×
この結果では  ○

つまり、選手間の投票ではアで一位だったということ。
これはファンなら素直に喜ぶよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:44:11 ID:ywZL+lae
松井はチソコでかいから選手・監督に評価されなくてもいいんだよwwwwwwwwwwwwwwww
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:44:22 ID:O+X3zJWt
今年のゴキヲタは防戦一方だな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:44:34 ID:b9CDjq89
ゴキが必死にスレと関係ないことでお茶を濁してますw
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:45:00 ID:n1OpJlXy
アンチ一行レスばっかり。つまんねぇ
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:45:10 ID:TnBIEylm
>>342
本気で言ってるのか・・・・。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:45:51 ID:b9CDjq89
ある意味、ゴキを晒す意味でスレと関係あるかなw
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:45:53 ID:gtG724QZ
>>340
選手間だから何より名誉な結果だよな
優勝に貢献した数々の選手より評価が上なんだから凄い
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:46:52 ID:FIREsZX8
シアトルもオリックスと同じ道
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:47:04 ID:QLrbbgY5
>>340
それを理解してるんならいいよ
ゴキブリ真理教には選手間投票は絶対だって教えがあるからw
でも本当に1位なのかな?
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:47:07 ID:ywZL+lae
↓(´ム_,` )アッソ
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:47:16 ID:b9CDjq89
>>347
選手間 − チーム貢献できなかった奴の罪滅ぼし

その趣旨でオールスター選考の材料にもなったんですがw
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:48:03 ID:yD3bsO9a
>>340
アは票が割れたのかな?これはひょっとしたら○○○だな
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:48:36 ID:TnBIEylm
>>351
ダイナミックな理論展開だなあ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:48:48 ID:lY8XZFiR
>>351
意味不明
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:49:13 ID:ywZL+lae
↓ウケル( ゚,_・・゚)ブブブッ
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:51:11 ID:vP6mUE4w
もうしょぼいイボオタしか残ってないな
残兵って感じw
まともにはやり合えないから、一行レス、AA、無意味なスペース、しまいにはイボ
を見捨ててイチローを落とす始末
前はイボのほうがイチローより上だって主張する奴いたんだけどな
そんな奴はみんな死んじゃった?
残ってるのは、末端のイボータだけみたいね
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:51:46 ID:ndC/qDor
防戦一方というわりにイボヲタのレス内容が無くなってきてるぞw
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:51:49 ID:b9CDjq89
ゴキは300本打てばヤンキースからお誘いあるかもな

それか土下座してキャッシュマンのチンポしゃぶるかどっちかだなw
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:53:34 ID:ywZL+lae
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 新潟の皆さんが大変な思いをしている時におまいらときたら・・・・
 \ 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ∧∧
             (゚д゚ ,,)
            ノ| ノ| ノ_
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /||
       /           //||
       || ̄ ̄先生 ̄ ̄||/ ::||
       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   ::||
       ||            ||
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:53:37 ID:b9CDjq89
>>355
>>356  ナイスw
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:55:53 ID:b9CDjq89
ゴキヲタがスレを伸ばしてる最大の貢献者w
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:56:46 ID:ywZL+lae
>>360

どうも( ´,_ゝ`)ププ
>>294
>>295
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:57:09 ID:vP6mUE4w
>>361
イチロー>>>イボ
とかやってないで、もう少しイボ持ち上げてがんばってくれよ、おまえも
そうするともっとスレ伸びるよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:58:25 ID:D5Ru2zb1
矢印と1行レスで逃げたつもりのイボヲタw
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:59:33 ID:m7RLbbzk
なぜ野茂ではなく伊良部、
イチローではなく松井だったのか。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:59:35 ID:b9CDjq89
>>363
ここはゴキがなぜNYYに入れないかのスレ。
イボは関係ないからね。
それやりたいなら別スレの方がいいよw
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:00:02 ID:DwBIsnUN
おいおいイボータよ、このネタであと数ヶ月は叩かせてもらうからな(藁
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:00:33 ID:vP6mUE4w
>>364
顔文字にAAもだけどねw
もうイボータは終わってる
まともにやっても負けること自覚しちゃってるんだろw
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:01:54 ID:njQeJ/8w
>>366
そんなショボイ言い訳しか出てこないのか、イボヲタはw
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:02:03 ID:b9CDjq89
>>367
こちらこそ。

珍記録の価値が改めて実感できましたので、こちらこそお礼言わないとw
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:02:39 ID:ywZL+lae
↓ふ〜んそれで?( ゚,_・・゚)ブブブッ
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:03:47 ID:b9CDjq89
>>368

 もしかしてチョナンカンAAで一日中荒らしてたお方ですか? プププ
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:04:26 ID:HqiipmMW
370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 14:02:03 ID:b9CDjq89
>>367
こちらこそ。

珍記録の価値が改めて実感できましたので、こちらこそお礼言わないとw


ギャハハw
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:05:51 ID:b9CDjq89
>>373

 ギャハハだけですか?w

 それで?w
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:07:51 ID:1JhYsY2T




    イ ボ ヲ タ 泣 い て る の か ? www



376名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:07:59 ID:b9CDjq89
ゴキヲタのゴキロウ売込み作戦は終わったの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:08:11 ID:ywZL+lae
Σ(´Д` )・・・
↓もう許してごめんね
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:09:37 ID:ywZL+lae
│   ノrノリリ从)
│  ヽ川‘ ヮ‘ノノ ええっ!!!! これがですか???!!!!!
│ へノ   /
└→ Ф ノ
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:12:53 ID:b9CDjq89
ほらほら 意味のない改行はじめたよw

そろそろ発狂AAがくるころかな?w
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:17:05 ID:ywZL+lae
       / ̄ ̄ ̄\
      |... /     | 
      |::: ●) ●)|  ピッチャー・・・
      ヽ:::::::....∀...ノ 




      ,、,、 「 |__ ◎  / //
  r-一^1ヽヽ' | - -  〔/ /
  ===,   ヽ二二l   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ̄) ノ ̄    ,、,、 __   /  ,ィ.          \
   ヽ'      ヽヽ'ノノ  7_//..            \
  r--ーフ     ヽ '     /         \,, ,,/  ヽ
  ニニニニニ 、   r-一^1    /      (●)    (●)|
 '----- ┘  ,= r=,  /       \______//
   n      ̄) ノ ̄  {.         l      //
   l|      ヽ'       ̄フ       l     //
   |l      __冖___.   ./        l     | l
   ll     ヽ┐,・ノ   >      ;:    |    | {
   l|        .レ"   \ l  l    ;.    l    | !
   |l       _    ト┬-ヽ. !.   ;     |   | l
   ll      | l   .| l    l   ;..    l   | l
   ll      | l  ' iヾ l      l  ;:     l   j {
   |l      | l   {   |.     ゝ ;:    ー‐-' }
. n. n. n       l  |   ::.  \      ノ
  |!  |!  |!        l  |    ::.    `ー---- ゙
  o  o  o     ,へ l      :.         |
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:21:13 ID:bA2bumcN
これからはMVP得票、GG、シルバースラッガー、ハンクアーロン賞
とイボヲタにとっては地獄の日々が始まるんだよね。
そう考えると同情するよw
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:24:28 ID:b9CDjq89
今日みたいにゴキが馬鹿さらしてくれるだろうから楽しみだよw
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:27:41 ID:QLrbbgY5
ゴキヲタが活発になるのってシーズンが完全に終わってからなんだなw
教祖と同じで哀れなピエロだなあ(藁
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:27:52 ID:x1k8fhQZ
イチローの大記録がイボのプレーオフをぶっ潰したのを始めにイチの圧勝で1年を〆れそうだね。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:28:35 ID:yD3bsO9a
愉快なシーズンだったよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:29:15 ID:b9CDjq89
>>384
その頼りの記録がベルトラン、ローレン以下ですか。

そうですかw
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:32:25 ID:FIREsZX8
ALCSで2割ゴキが入れるわけないだろw
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:35:32 ID:S0kGK2hN
>>386
シアトルマリナーズ(最下位)
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:36:25 ID:b9CDjq89
ゴキの記録がプレーオフを吹き飛ばしたんだってよ w
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:37:38 ID:5mQMa9Jp
イボ痔のイボが引っ込まなくなった
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1098852237/
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:39:32 ID:Ukskyv90
イボイの汚いツラってまさに顔面イボ痔だなw
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:40:48 ID:yRkrxDjh
>>386
根本的なところで間違えてるぞ。
ベルトーレとベルトランの違いもわからんのか、、もまえ・・・。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:43:04 ID:CTeG+KeS

 あれ? イチローって今年、なんかの記録作ったよな?


394名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:43:52 ID:b9CDjq89
>>392
おうそだったな。ベルトレイだったよ。
どっちにしてもゴキローはしょぼい
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:45:13 ID:CTeG+KeS

 イチローが記録作ったのは、去年だっけ?2001年だっけ?

396名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:45:13 ID:yRkrxDjh
>>394
おまえ、ベルトーレを理解してるのか?
それすらも怪しく思えてきたが・・・。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:47:19 ID:CTeG+KeS
>>396
ベルトーレとベルトレイって同じ人なん?

LAのドミニカ共和国出身で、48HR打ったのはどっち?
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:48:26 ID:yRkrxDjh
>>397
ベルトーレ。
守備は3B。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:48:46 ID:b9CDjq89
>>397
ベルトレ

ドジャースでも堂々のゴキロウ以上
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:50:28 ID:CTeG+KeS
>>398
>>399

だから…w
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:51:00 ID:b9CDjq89
ベルトレって去年までは大削りでパッとしなかったけどな。
今年打率もHRも大幅うp

単打オンリーの誰かさんとは大違い
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:51:43 ID:yRkrxDjh
>>400
発音の事を気にしてるのか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:54:48 ID:SHKUMspn
で、イボイはどうだったの?
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:55:57 ID:8ymPUcgh
ベルトレなんてドジャース1位の恩恵ってだけだろ、ただのザコじゃん
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:56:03 ID:yRkrxDjh
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:56:21 ID:LB1pViv2
チームを優勝に導いた選手>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>歴史的大記録+3割7分で首位打者
悲しいけどこれが現実だよ>ゴキオタ
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:58:07 ID:s0lTRWSA
チームを優勝に導くって、、、、、

松井居なくても強いんですよけど
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:58:28 ID:b9CDjq89
で、イチローは本物のMVP取れそうなん?
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 15:01:51 ID:d9ZzbiMm
自己中、それ自体を否定する気はないんだ。
どこのチームにも1人2人ぐらいはいるだろう。
自己中でもマイナスよりもプラスに作用する場面が多ければそれでも良いんだ。
ただし、それにはグレートなバッティングが必要だ。
大きいのを打って逆転するとか、大事な場面での一打とか。
で、チームの勝利には素直に感情を出して大喜びする。
それならチームメートも(自己中に)不満を持ったとしても
根底には、”さすが”とか”かなわないな”とかいう気持ちもあって
結局は致命傷には至らずチームは機能する。

ただ、イチローの場合はショボショボ(セコセコ)プレーの完全自己中だ。
チームの勝敗にはあまり関心が無い。
プレーそのものもチームの勝敗には影響しない。
関心があるのは200安打という個人成績だけだ。
それでも査定となると、ある程度数字で判断さぜるを得ないので評価は高くせざるを得ない。
これではチームの士気も下がる。

ただし、年俸が低いならお買い得だ。
ショボゴロ内野安打とはいえ味方となると立派な武器だ(立派ではないが)。
誰かがホームラン打った時に2ランだと思ってたのが3ランだった、
あれ?イチローもいたの(ランナー)かい?
って、おまけのように(儲けものと)思えばいいんだ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 15:05:04 ID:yRkrxDjh
>>409
お前野球を理解してないだろう・・・。
ランナーを出すのが野球の基本だぞ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 15:05:33 ID:wrT59vdi
誰も読まない長文乙w
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 15:06:32 ID:yRkrxDjh
>>411
真面目に読んでしまったorz
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 15:07:27 ID:b9CDjq89
今時縦読みを指摘しなと読めない馬鹿が多いのか。

ゴキヲタは3行目読めよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 15:13:29 ID:LB1pViv2
>>407
松井とは一言も書いてないのにそう思ったのか
俺は>>325を見て>>406を書いたのだが
ゴキオタが認めるほど松井はチームの優勝に貢献していたということか
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 15:14:52 ID:b9CDjq89
祭が多すぎて、どこ行けばいいかわからん
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 15:16:37 ID:yRkrxDjh
>>414
>>403で松井話してる最中に>>325を持ち出すのは変だと思うが。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 15:18:52 ID:yRkrxDjh
>>415
お前がイチロー関連スレをあげまくっているだけだろう。
なにが
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 15:23:39 ID:0OmtLwfp
.
単打率85%強の男31歳(藁)

.
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 15:29:24 ID:XHjNN7pC
イチロー好きだが、攻撃的なオタはアンチの数倍嫌だ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 15:30:51 ID:b9CDjq89
好きとか嫌いじゃなくて犯罪だから

殺人予告、脅迫メール
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 15:31:51 ID:yRkrxDjh
>>420
それをアピールしたくて、
さっきからスレあげまくってるわけか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 15:32:02 ID:n1OpJlXy


優勝チームのグレートな4番打者<<最下位チームの単打野郎


が証明されたときの気分ってどう?

プッ
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:02:05 ID:N6W5uNv+
ヤンキースの選手は投票不利だしな
シェフィ、松井、A-Rodの票が少ないのはしょうがない
イチローがありえないがもしヤンキースに来たら票がほとんど入らなくなるだろうし
まあその前にヤンキースに来たら成績が大幅に下がるだろうけどな
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:03:01 ID:b9CDjq89
>>422
それしか能がないだもんなw
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:04:52 ID:cau3ExXl
>>423
> ヤンキースの選手は投票不利だしな
それはまた何ゆえに?
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:06:01 ID:cau3ExXl
>>423
> まあその前にヤンキースに来たら成績が大幅に下がるだろうけどな
これまた何ゆえに?
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:06:15 ID:b9CDjq89
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:06:48 ID:yD3bsO9a
>>425
嫌われてるから
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:06:50 ID:Sp5+P+H4
>>423
みっともない言い訳
シェフィ、松井、A-Rodなんて成績からしてザコ
リベラは実力でちゃんと選出されてる(防御率上のネイサンやコデーロを抑えて)
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:07:05 ID:/rr+6grv
>>423
お前、ニワカファンもろだしだな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:08:03 ID:XHjNN7pC
>>425
「悪の帝国」だからでしょ。俺の主観じゃないからな、一応。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:08:32 ID:cJWhj6/A
どさくさに紛れて論外のイボイやA-RODまで並べてるしw
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:08:34 ID:b9CDjq89
洗脳されたゴキヲタに何言っても無駄か
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:12:10 ID:cau3ExXl
>>427-428
「ヤンキースが嫌いだ」と公言する人々がいる、ということはわかりました
各種の投票結果において、ヤンキースの選手に不利なバイアスが統計上あらわれ
ている、などという検証結果がもしもあれば、とてもわかりやすいのですが、
そういうものまではないのでしょうね
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:14:07 ID:z8L6LIcD
米大リーグの選手会は29日、選手同士の投票によって選出される各賞の最終候補を発表。
マリナーズのイチロー外野手がア・リーグの最優秀選手賞部門に名を連ねた。
ほかの2人はマニー・ラミレス外野手(レッドソックス)とゲリー・シェフィールド外野手(ヤンキース)。
イチローを含めた3人は、全米記者協会(BBWAA)によって選出される最優秀選手賞においても
候補と目されている。
昨年から実施されているオールスター戦の出場者を選ぶ選手間投票でも、イチローはア・リーグの
外野手部門でただ1人2年連続して3位以内に入っている。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040930&a=20040930-00000084-kyodo-spo

ゲレーロを差し置いて、「ヤンキース」のシェフィールドが入っていたが。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:15:46 ID:/rr+6grv
たかが30本でパワーヒッターと言い、
ワールドシリーズ出て活躍したから(事実逆転負け)
イチローより活躍したとわめくわ、
顔が悪いから良い人だと妄想してるし、
未だに大きな記録を残せない(日本時代の56本越えとか、
タイトルも獲れない、シリーズMVPすら獲れない)
奴を応援してるし、
良い人的には松井より田口のほうがいいに気づかないし、
痛い連中だよな。松井ヲタってwwww
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:17:20 ID:yD3bsO9a
>>435
指定されたURLは存在しませんでした。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:17:54 ID:b9CDjq89
>>434
具体的例として、松井が新人王を取れなかったのは、
シアトル記者、キーナート氏によれば、「ヤンクス」だったからそうだ。
もちろん、新人扱いされてなかったと暴露した記者もいたが、
二人が異口同音に偶然同じ発言になるとは思えない。
つまり定説としてヤンキース選手が嫌われているという事実あり
それが投票行為において不利な状況を生むという状況証拠として十分だと思うが。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:18:47 ID:G4xZNt6g
捕 手:イバン・ロドリゲス>>>>>>>>ゴミへ・ポサーダ
一塁手:ポール・コナーコ>>>>>>>>>リストラルルッド
二塁手:アルフォンソ・ソリアーノ>>>>>ザコカイロ
三塁手:メルビン・モーラ>>>>>>>>>AHO−ROD
遊撃手:ミゲル・テハダ>>>>>>>>>>役立たずキャップ
外野手:イチロー>>>>>>>>>>>>>クスリクロンボ
     :ウラジーミル・ゲレロ>>>>>>>老害うさぎ
     :マニー・ラミレス>>>>>>>>>>>>>>>イボイ
D H:デービッド・オルティス>>>>>>>>>>>クズシエラ


何か問題でも?
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:20:40 ID:B46Ba0LJ
>>438
実際ショートのベロアと大して変わらん成績だったから妥当じゃんw
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:21:42 ID:XHjNN7pC
>>434
オールスターとかでも選手間投票を重視したら渋い人選になったでしょ。
一般投票に比べ、ビッグネームやビッグチームの得票は相対的に減るんだよ。
選手達のプライドや対抗心みたいなものが作用して。
イチローみたいに、技術という部分を前面に出す選手は、割と好まれる傾向にもあるが。
要するに選手は地味好きなのさ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:22:40 ID:b9CDjq89
>>439
お前の尺度で問題あんの?と聞く厚顔無恥ぶりに乾杯。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:22:57 ID:cau3ExXl
>>438
松井の新人王に関しては、ベロアと松井の成績をいろいろと分析した結果などを
目にし耳にしたことがあります。ふつうに、ベロア>松井 という評価が適切だった、
と私は考えますが、「ヤンクスだから」という見方が存在していたとすれば、それは
興味深いことですね。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:23:19 ID:kvVIO8eP
たかが30本とか言うなら
せめて10本くらいは打ってくださいよw
一桁ヲタさんw
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:23:23 ID:AYmjqSqC
>>438

松井の成績はその程度のものに左右されてしまう程度のものってことだね。
性格最悪ステロイド疑惑のボンズがMVPに選ばれてるわけだし。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:24:10 ID:r+3AZHjd
>>441
普通に実力通りの選考ってことだなw
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:24:36 ID:yRkrxDjh
>>441
オールスターの選手間投票とファン投票ってそんなに違いあったっけ?
外野手部門は選手間投票とベスト3が一緒だったはずだが。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:24:46 ID:LyLdyrLL
ゴキは隙間産業だから選手たちからしたら嫉妬の対象にはならんのよ
ピエールやサンチェスなどのゴキヒッターからはもしかしたら嫉妬されてるかもしれんが
449 :04/10/27 16:24:46 ID:z7xoT/Os
2002のヤンキースなんかシルバースラッガーに4人選出されてたよな
前の年にはクレメンスがサイヤング取ってるし(w
たいした嫌われ方だな
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:25:35 ID:b9CDjq89
>>445
ヤンクスの不利な要因を挙げたのであって、根本的に論点が違いますよw
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:26:07 ID:EwvRUl11
もはやイボヲタはなりふり構わずヤンクスを利用し始めてるな(藁
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:26:12 ID:yRkrxDjh
>>449
嫌われてるねえ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:26:59 ID:b9CDjq89
>>449 それって選手が選ぶ賞?
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:28:16 ID:Y3L6ITOD
スラッガー同士、いわば同業者同士は牽制しあったり比較が難しかったりする。
そこにつけ込んで上手く取り入ったのが隙間産業ゴキロー有限会社ですよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:29:35 ID:yRkrxDjh
>>454
そういう事にしとかないと貶しようがないからな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:29:43 ID:AYmjqSqC
>>450
根本は”ヤンクスにいると不利で受賞できない”だろ?
ヤンクスの不利な理由は根本じゃないじゃんw
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:29:49 ID:vTa8z8Vk
もはや


イチロー>>>>>>>>>>>ヤンキース>>>>>>>>>>イボイ



って感じになってきたなw
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:29:58 ID:cau3ExXl
>>453
新人王も違うと思いますが・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:30:45 ID:XHjNN7pC
>>447
2003年はジオンビーとかも監督推薦でやっとこさ出場してた。
当初はビッグネームが少ないと言われ、若干盛り下がってた。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:30:58 ID:yRkrxDjh
>>458
MVPもGGも違うわな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:31:27 ID:b9CDjq89
>>456
お前自分で何言ってるかわかってるか?w

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/10/27 16:23:23 ID:AYmjqSqC
>>438

松井の成績はその程度のものに左右されてしまう程度のものってことだね。
性格最悪ステロイド疑惑のボンズがMVPに選ばれてるわけだし。

これと話の筋がなんか関係あるか?w
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:31:45 ID:CJ6OcOOc
イボヲタはせめて論点くらいまとめろよppp
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:32:32 ID:LyLdyrLL
弱小チームでピッチャーからしたらダメージの小さいボテゴロばかり打ってる無害な選手は嫉妬されないから有利でいいなぁ
松井みたいに重要なところで痛い打撃してくる選手には悔しくてなかなか投票できんだろう
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:33:16 ID:AYmjqSqC
>>461
話の筋そのものじゃんw
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:33:34 ID:b9CDjq89
ゴキヲタ 支離滅裂w

シルバスラッガー賞4人いただろ → それは選手が選ぶの? → 新人王も違うでしょ


???????????????????????????????????
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:34:07 ID:GkZKz02h
ヤンキースはむしろ評価上得してると思う
ジーター、ポサダとかその最たる例
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:35:07 ID:cz8dkbtx
シルバースラッガー賞の発表が楽しみだね(w
あとはMVP投票のポイント数か。
リーグ優勝チームの松井さんに最下位チームのイチローが勝てるわけがない、よね?

これらは選手の投票じゃないから。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:35:33 ID:wY34T4yY
>>466
つまりヤンクスにいながら選手間で選ばれないやつはカスってことだな
リベラだけはちゃんと選ばれたけど
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:35:59 ID:yRkrxDjh
>>465
「ヤンキースの選手が賞とるのは困難かどうか」というのが今の論点だよ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:36:31 ID:b9CDjq89
>>464
どこが?w

シアトル記者、キーナートが同じこと言ってることに対して、
これとは違うという論拠をしめしてくれw

「その程度の成績だから」ってのはお前の主観であり
事後事実としてだけだから上記二人の記者が間違ってるという
論拠そ示さないとだめだぞ ぼくw
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:36:37 ID:cau3ExXl
>>465
あらら「ゴキヲタ」にされてしまいました・・・
「選手間の嫉妬」?の問題と、「ヤンクスは(記者に?)嫌われている」という話とが
ちょっと混線しているようで、私も少し混乱してしまったかもしれませんが・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:36:58 ID:cz8dkbtx
>>467
リーグ優勝じゃねえや、「地区優勝」な
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:37:34 ID:SB+dgMMY
マリアノリベラはジョーネイサンより防御率悪いのに選出されてますよ。
ヤンクスの連中はみっともない言い訳してますねえ
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:37:56 ID:XHjNN7pC
>>466
その二人は生え抜きだからね。
あの集団で一からメジャーをスタートさせて不動の地位にいるんだから、それだけ一目置かれるでしょ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:38:42 ID:b9CDjq89
>>469
で、シルバースラッガー賞と選手間の賞は同じ対象間なのですか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:39:41 ID:cau3ExXl
>>470
「シアトル記者」とキーナート氏の発言に興味があるので、
参照先を教えてもらえませんか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:41:34 ID:b9CDjq89
>>476
今リンク先ないので、示せないが、
ヤンキースは嫌われてるから松井が落ちたと言った話は事実。
これを捏造と言うなら仕方ないけどw
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:41:58 ID:AYmjqSqC
>>470
ヤンキースというチーム自体が嫌われてるから所属する選手が投票で不利。
だから受賞できなかった。
対して、性格最悪でステロイド疑惑もあって嫌われてるボンズがMVP。
結局は文句無い成績残せば貰えてるじゃんw
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:42:20 ID:LyLdyrLL
他人の評価に頼ってばかりいるゴキヲタさんよお
ZRや盗塁成功率、球数、得点圏における1安打あたりの打点数の悪さについて自分の言葉で納得のいく説明してくださいよお
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:42:37 ID:cz8dkbtx
記者の評価は認めない、選手間の評価も認めない

一体何なら認めるんだ? 
2ch等の掲示板のカキコ以外は認めないってか。(w
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:42:48 ID:cau3ExXl
>>477
わかりました。自分で探してみることにします
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:42:56 ID:yRkrxDjh
>>475
言ってることの意味がわからんが、
要するにシルバースラッガーが選手間投票で選ばれるかどうかって事か?
たしか記者投票だったと記憶してるが。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:43:48 ID:b9CDjq89
>>478
頭大丈夫か?

ボンズはヤンキースなんですか?

そうですかw
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:45:46 ID:AYmjqSqC
>>479
ZR持ち出すなら、何故イチローとアンドリュー・ジョーンズが毎年GG貰ってるのか
説明してくれよw
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:45:46 ID:yRkrxDjh
>>483
その人は、

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 16:17:54 ID:b9CDjq89
>>434
具体的例として、松井が新人王を取れなかったのは、
シアトル記者、キーナート氏によれば、「ヤンクス」だったからそうだ。
もちろん、新人扱いされてなかったと暴露した記者もいたが、
二人が異口同音に偶然同じ発言になるとは思えない。
つまり定説としてヤンキース選手が嫌われているという事実あり
それが投票行為において不利な状況を生むという状況証拠として十分だと思うが。

に答えてるんだと思うが。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:47:14 ID:AYmjqSqC
>>483
”嫌われている”という根本の問題に関しては一緒ですが?
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:47:19 ID:b9CDjq89
>>485
だから答えになってないよw

ボンズとヤンクスがどういう関係なんでしょう?w
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:47:20 ID:txrAYp6v
松井も今年の成績だったら新人王に選ばれてたと思う
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:47:44 ID:LtyuDNQ5
まとめると


ヤンキースはザコの寄せ集めってことでOK?
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:48:02 ID:PggHUQAp
ゴキローはいつになってもWシリーズに出れませんねwww
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:48:49 ID:txrAYp6v
>>488と思うのは俺だけか
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:49:18 ID:uJxxncn5
ゴキブリなんてヤンキースに(゚听)イラネ
ここは名門中の名門なんだよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:49:23 ID:b9CDjq89
>>486
ああ なるほど。

ヤンクスもボンズも嫌われてるという一くくりにしちゃってるわけね。w
どの程度とかどういう因縁とか関係なくw


494名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:49:25 ID:yRkrxDjh
>>487
「記者にアンチの多い選手が賞を取れるか否か」
だろう。
成績こそが全てだといいたいんだろうと思う。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:49:42 ID:AYmjqSqC
>>491
自分もその通りだと思うよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:49:58 ID:LyLdyrLL
>>484
未だにイメージだけで評価してる人間が多いということだ
数字の客観性に勝る評価などない
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:50:14 ID:3uirJoFD
★MVP(Most Valuable Player)
 全米野球記者協会(BBWAA)の代表(ア・リーグ28人、ア・リーグ32人)による投票で選出。
1931年から始まり、両リーグから1人ずつ選ばれる。10名連記で1位14点、2位9点、3位8点、
以下1点ずつ減っていき、10位1点までの合計ポイント数で決定。

★サイヤング賞(Cy Young Memorial Award)
 同じくBBWAA選出による、最優秀投手賞。投票者数は同じだが、3名連記で1位5点、2位3点、
3位1点の合計。56年創設で、両リーグから1人ずつ選ばれるようになったのは67年から。傑出
した成績を挙げれば救援投手でも選ばれるケースがある点が、日本の沢村賞とは異なる。

★新人王(Rookie of the Year)
 47年スタートで、49年より両リーグからそれぞれ選出。選考方法はサイヤング賞と同じ。第1回
受賞者で、近代メジャー初の黒人選手であるジャッキー・ロビンソンの偉業を讃えて、別名ジャッキー
ロビンソン賞と呼ばれる。

★ゴールドグラブ賞(Rawlings Gold Glove Team)
 日本のゴールデングラブ賞のモデルとなった、守備のベストナイン。57年はメジャー全体からの
選出で、翌年からリーグごとになった。各球団の監督、コーチによる投票だが、自軍の選手への
投票は禁じられている。

★シルバースラッガー賞(Silver Slugger Team)
 各守備位置ごとに、打撃を重視して選んだベストナイン。選び方はゴールドグラブ賞と同様で、
80年に始まった。なお、ア・リーグは指名打者、ナ・リーグは投手も選出される

【おまけ】新人ベストナイン
全30球団の監督投票による
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:50:33 ID:txrAYp6v
まぁ、>>488はこのスレにあまり関係のない話だけど
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:50:54 ID:yRkrxDjh
>>491
新人なら多分取れたと思う。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:51:22 ID:b9CDjq89
>>494
それと、ヤンクスとボンズをごっちゃにするには無理があるだろ?w
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:51:44 ID:L+eTdKeq
所詮銭ゲバどもが集うチーム
勝利のためにヤンキースに来たとかほざいてるくせに給料だけは
他チームでは貰えないような法外な値段で契約してるのが笑わせるw
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:51:51 ID:ywZL+lae
↓ジャニーズジュニアとチャイニーズジュニアどっちが好き?
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:51:51 ID:cau3ExXl
>>496
ZRは「数字としての客観性を持った指標」と呼べるのでしょうか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:52:55 ID:LyLdyrLL
>>503
呼べます
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:53:03 ID:cau3ExXl
>>500
問題の根本をなしている「嫌われていると不利かどうか」を検証するひとつの
例として、それなりの意味はあるだろうと思いますよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:53:40 ID:AYmjqSqC
>>496
客観性というならZRにどれだけ客観性があるのかをを示してくれよ。
自分はZRには不透明な部分が多すぎると思っているが。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:54:17 ID:LyLdyrLL
人に要求する前に自分で調べろクズが
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:54:25 ID:cau3ExXl
>>504
レイティングの母数を算出する際のゾーニングに、主観が色濃く介入しているように
思うのですが、違いますか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:54:27 ID:b9CDjq89
>>505
対象(ボンズ、ヤンクス)が違っただけで意味ないと思いますがw
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:55:32 ID:PggHUQAp
ゴキブリはシアトルとかいう雑魚球団で十分だろwwwwww

511名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:55:39 ID:/G+lWPkf
イボイの守備ってタイムリーエラーするために存在してるんだよね?w
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:56:19 ID:ywZL+lae
↓お前のチソコってwwwwww
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:57:08 ID:yRkrxDjh
>>509
つまり問題は「嫌われているかどうか」ではなくて、
「ヤンキースかどうか」ってこと?
それで何故ヤンキースだとダメなのかといえば
「嫌われてるから」
わけわかめ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:58:10 ID:LyLdyrLL
>>508
同じ条件下で同じ基準で算出されるものに主観もくそもありません
ちなみに球場の違いとか細かいことを言い出すと野球の指標のほとんどがアレになるのでやめてください
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:59:41 ID:cau3ExXl
>>514
ZR算出の基礎となるゾーニングは、全ての選手について「同じ条件下で
同じ基準で」設定されているのですか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:59:45 ID:zIaYr3AA
イボータ混乱しているのか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 17:00:07 ID:yRkrxDjh
>>514
自分でもよくわからんものを根拠にされてもなぁ・・・。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 17:00:14 ID:PUbgMn3E
松井ヲタいい加減支離滅裂すぎ
素直にヤンキースはヘボの集まりって認めろバカ
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 17:00:27 ID:LyLdyrLL
>>515
守備位置が同じならそうなりますがなにか
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 17:00:30 ID:PggHUQAp
ダントツ最下位の1番打者wwwwwwwwww
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 17:00:35 ID:AYmjqSqC
>>507

今年のZR
Sammy Sosa .903(MLBのライトで3位)
Andruw Jones .836(MLBのセンターで最下位)

客観性皆無ですなw
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 17:00:53 ID:cau3ExXl
>>518
「ヤンキースはヘボの集まり」という見解には、私としても賛成できませんね
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 17:01:01 ID:3uirJoFD
>>514
と言う事は守備では

ソーサ>>>>>>>>>>イチロー>>>アンドリュージョーンズなんだな。

ソーサ守備うまいもんな(w
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 17:01:35 ID:ywZL+lae
↓お前の意見に賛成だ
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 17:01:49 ID:NfOROgg7
>>518
ヘボは言いすぎ
チームの全体的レベルは高い
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 17:03:24 ID:LyLdyrLL
守備については球際に強くスライディングキャッチなど目立つプレーをする人間が過大評価される傾向がある
ゴキもアンドリュージョーンズも過大評価
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 17:03:58 ID:PggHUQAp
4年のうち3年が8HRだからwwwwwwwww

がんばっても13HRしか打てないからwwwwwwwwww
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 17:04:43 ID:hEGDizce
何度も言ってるけどイチローの守備はZR的に上手くなくてもいいから
そのかわりアンドリュージョーンズと似たり寄ったりという評価でいいよw
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 17:05:52 ID:LyLdyrLL
なら守備力が最高峰だという妄想も今日限りにしてください
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 17:06:01 ID:kvVIO8eP
4年で37本
2年で47本
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 17:06:04 ID:DlI0CACr
GGを選ぶ人もZRの数字を知っていると思うけど
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 17:06:07 ID:cau3ExXl
>>519
ZRは「そのプレーヤーの守備範囲内に来たボールの内、さばくことができたものの
割合」であり、その算出基礎となる「そのプレーヤーの守備範囲」は、「STATS社が
VTRを吟味して独断で処理可能な打球かどうかを判断しているらしいので、個人的
に計算することは無理」と理解しておりましたが、これは私の誤解ということですね?

直接に参考にしたのは↓ここですが
http://www.geocities.jp/basedata00/gloss.html
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 17:06:30 ID:ywZL+lae
↓それで?それで?( ゚,_・・゚)ブブブッ
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 17:07:49 ID:LyLdyrLL
>>532
スタッツ社が特定の選手に有利になるように判断してるとでもお思いで??
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 17:09:53 ID:jnYKsmsb
クスリでボロボロのゴミーソーサの守備を誰が評価してるの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 17:09:53 ID:yzYWs0n9
ZRは公式な記録でも何でもないよ。

Stats社の独断。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 17:10:08 ID:cau3ExXl
>>534
そこに主観が介在している、ということを言っているまでです。
「守備範囲」が「そのプレーヤー」ごとに設定されているのであれば、そのことは
>>519のステートメントに抵触し、異なるプレーヤーの間の単純な比較を著しく
困難にするものです。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 17:10:35 ID:/rr+6grv
松井は・・・・・

嫌われず、有名でもなく、トーリに同情され、
日本のマスコミだけしかコミュニケーションを取らず、
チームから浮き、目立つ希望が見れたと思われたシリ
ーズMVPからも見放され、WSの注目も田口に
奪われ、シーズン中に目立った働きをしたがイチローの
大活躍で影を潜め、おまけにイチローと比べる松井ヲタ
の哀れさを見てて悲しくなるし、

もう・・・終わりだな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 17:13:06 ID:LyLdyrLL
>>537
「そのプレイヤーごと」ではなく正確には「そのプレイヤーの守備位置ごと」です
この話題は貴方の無知が証明されたのをもって終わりということでよろしいですね
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 17:15:03 ID:cau3ExXl
>>539
ゾーニングが「守備位置ごと」に設定されている、ということであれば、
>>532に述べたように、私の誤解があったということになります。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 17:17:33 ID:AYmjqSqC
>>539
それだったら、誰の目から見ても明らかに守備範囲の狭そうなソーサの
ZRが何故こんなに高いのかを説明してよ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 17:19:05 ID:kvVIO8eP
ゴキヲタが腹黒いから
ゴキもヤンキースにはいれねーんだよw
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 17:19:16 ID:LyLdyrLL
>>541
ZRは単純に守備範囲の広さを測るものではないので
ZRについてはここが詳しいので読んでみるといいでしょう

http://www.bigbadbaseball.com/glossary/zone.html
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 17:20:24 ID:PggHUQAp
嫁がブサイクでおばはんだからダメだってwwwwwwwwwwww
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 17:22:07 ID:AYmjqSqC
>>543
ZRの定義については知っている。
あなたの解釈では、守備範囲の狭い選手が高ポイントを取る事が不可能なので
聞いているのですが。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 17:24:46 ID:yzYWs0n9
Stats社という一民間企業の社員の主観でどうにでもなるような数字は
公式記録とは成り得ないんだよ。

守備率とかエラー数とかは公式な記録と成り得るけど。
ZRを公式審判団が判定しているというのなら、公式な記録と成り得るけど。
審判団は絶対だから。 ミスをしてもな。
一民間企業の社員の主観とは違う。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 17:25:29 ID:/rr+6grv
で、そのZRを考慮してイチローにゴールドグラブ賞を
与えているんでしょ?なら別にいいじゃん。
それともMLB機構側がミスを起こしてるとでも?
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 17:26:45 ID:cau3ExXl
>>543
そのサイトをザッと読んで、ZRについて誤解していた点を確認できました。
「守備力」を直接に示すものではなく、依然として扱いの難しい指標だとは
思いますが、同じ守備位置のプレイヤー同士を比較する材料になりうる、
ということは理解いたしました。ご教示感謝します。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 17:27:07 ID:0JvCu1LE
Stats社w
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 17:28:42 ID:yzYWs0n9
>>546
追加すると
守備評価というのは、それぐらい数字にするのが難しいんだよな。

数字にするのが難しい順に並べると
守備>走塁>投手>打撃
こんな感じになるんじゃないか。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 17:31:41 ID:LyLdyrLL
>>545
解釈も何もそれが定義ですから
たしかに広ければそれだけ有利なりますね
ソーサは考えられてるよりずっと守備範囲も広いのだと思いますよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 17:34:46 ID:3V0MnXEd
ソーサの足なんて今やオルルド並なのに何寝言ってんだ?
553 :04/10/27 17:45:34 ID:z7xoT/Os
去年のポジション別ZR1位でGG取ったのセントルイスの2人だけだな
PとCは抜かすとして2/14か( ゚Д゚)ポカーン
GG選ぶ奴とZRの守備範囲設定する奴どっちがおかしいか知りたいね(w
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 18:39:27 ID:vP6mUE4w
またイボオタが自爆してるよ
何度やっても負け続けるイボータw
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 21:36:49 ID:q9zBnzMz
今年になってからベルトレ知ったやつ多いな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 21:49:20 ID:zXiZJXEY
ゴキにはポストシ−ズン無縁のゴキナーズがお似合いw
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 21:59:31 ID:QLrbbgY5
いくらゴキヲタが発狂したところでゴキローのショボさはごまかしきれねーんだよw
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 22:00:36 ID:nRJnUsn6
イチローZR高くないからって批判してるやついるけどバカだろ
ZRは当てにならないって言うのはメジャーじゃ常識
本場メジャーの監督、コーチがゴールドグラブ選んでるんだから
日本のいち素人が何を言っても無駄
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 22:06:32 ID:AWmjwGek
選手間評価が非常に高いのは事実だが、人気球団ヤンキースはむしろ素人受けする
選手が欲しいんだろうな。玄人受けはむしろ敵役として。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 22:12:05 ID:8sZeQepf
>>103
シエラさん・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 22:22:52 ID:Wmist87L
松井の守備を並レベルという方が過大評価でしょ
ラミレスよりはマシだけど、クビになったアルーと変わらないんじゃ?
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 22:25:56 ID:SkMD5Ilb


50 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/10/27 10:49:58 ID:zI8q/QbP
>>46
個人成績が振るわない某打者のために用いる「チームプレー」なる2CH用語。擁護かもな。
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 22:45:52 ID:n1OpJlXy
おいおいA-RODの替わりかい。
ヤンクスでは、2番=3番〉4番なんだぜ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 22:47:19 ID:w8PMPR4S
嫉妬されるから
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 00:45:20 ID:D8Oy6OmS
21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 22:59:51 ID:gKl9RvZ3
公式でもまったくイチローの名前が挙がりませんか?


ボンズの名前もあがらないだろ?
同じことだ
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 02:13:45 ID:XMUTpHLW
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 02:20:06 ID:M9e+j4/u
>>563
往時2番を打っていたニックがバーニーより格上とは初めて知りました。
>>565
ボンズの700本時は大変な賑わいでしたよ。
印象としては、イチローの記録更新時の100倍程度の書き込みがあったかと。
仮にイチローとボンズどちらかを取れるとなっら、ヤンクスファンは迷うわずボンズを選ぶことでしょう。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 02:22:03 ID:nJ5rRekP
イチローは十年以上凄い実績を残し続けているボンズと比較されるようになったか。

大きくなったもんだな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 02:34:45 ID:20t6iTK6
ここはキチガイの巣窟か?
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 05:46:30 ID:k6P+iXi0
そらそうよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 06:45:19 ID:llGOzI37
過大評価
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 07:23:18 ID:D8Oy6OmS
イチローに初の正力松太郎賞特別賞
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/10/28/02.html
>イチローこそ正力賞にふさわしかった。日本プロ野球生みの親、正力松太郎氏(故人)の業績を称えて
>制定された賞である。遺訓として残る「アメリカ野球に追いつき、そして追い越せ」をそのバットで実現。
>選考委員長の川上哲治氏(84=元巨人監督)は会見で厳かに言った。

>さらに現役時代「打撃の神様」と呼ばれた川上氏自らがイチローに「神様」の称号を与えた。
>「わざとバットの根元や先端に当て、内野手の頭を越す打球を打つ。
>野球の神様とは彼じゃないかと思うほどの充実ぶりだ。技術だけでなく、
>人間的にも高まりを見せている。野球を通じ、大した人間になっている」
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 08:29:33 ID:GIQb/Omj
赤ゴジラ・嶋
「今までずっと二軍でやってきた自分が一軍でチャンスをもらい、この1年で結果を出せたこと。
シーズンを通してファンの目の前でプレーし続けられたことは素直に悦びを感じています。でもねえ…。」
「チームの順位が5位でしたからね。その悔しさの気持ちが自分の中では一番強いんですよ。」
「いくら自分がヒットを打っても、チームが勝たなきゃ野球やっていてもつまんないじゃないですか。
実際、自分が打って負けた日より無安打でもチームが勝てた日の方が、遙かにうれしかったですもん。
その意味では今年は負け数の方が多かったし、悔しい思い出ばかりですよね。」(東スポより)



イチロー「最高のシーズンでした。」
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 08:33:16 ID:aIwzfTDS
しかしイチローのキャリアハイで80年ぶりに記録更新なのに、
めちゃくちゃ放置されてるよな。
こんなんじゃ来年250安打しても、
あっそって感じの扱い受けそうだな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 08:38:28 ID:d58G2vEA
来年もチームの為にはならないであろうゴキロウ。チーム成績と
ゴキの打撃成績はいつも正反対になる。いつも明後日の方向を見
ているゴキロウ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 08:40:50 ID:5el/Bray
まだwシリーズ中だからね。
ポストシーズン中は他の報道は控えるのが常識。
マリナーズの新監督発表も、準備に時間がかかるからと
コミッショナーに許可を貰ってから行っている。
Wシリーズ終了後がお楽しみ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 08:50:53 ID:3UQzAAd9
まだアンチ頑張ってるのかよ。イチローが記録達成したとき絶滅したと思ったのに。
ゴキゴキ言ってるだけあってさすがゴキブリ並の生命力してるなw
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 08:54:48 ID:D8Oy6OmS
>>573
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200410/15/ser2171299.html
>来季こそ200本安打を目指そう!

結局200本は打てなかったからねえ

>ライバルの横浜・佐伯はこの日3打数1安打で、打率は・326のまま。
>逆転には残り2試合で8安打が必要でタイトル獲得はほぼ間違いない。

首位打者もそんなに余裕あるわけじゃなかったし、そら最高のシーズンとは言えないわな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 09:24:21 ID:O/vgxnyf
話の流れとは関係ないけど、
ヒゲを剃らなきゃいけないから、もしバーニーがいなくてもヤンキース入りはない。
のか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 10:18:54 ID:Scp/CpF1
だいぶ前からお休みなのに
イチローの話題が延々と続くことがすごいな
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 11:17:49 ID:B94EZyXe
イチローは「日本で200安打は僕しか出来ない」とか言ってたのにな
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 12:04:50 ID:rtwiqLYq
来年からはセの試合数が増えるみたいだし、結構出てくるだろうさ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 12:10:18 ID:6yZxR2jL
>>572
川上も耄碌したな〜。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 12:57:22 ID:4QX2JqpQ
またチームメイト批判かwww
コキ鰤
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 17:25:15 ID:Ocag7h5Y
ゴキブリは日陰に生きる運命
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 21:47:43 ID:NSUJmLij
ゴキブリ
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 21:55:49 ID:zLwJloie
ぷぷぷ 悔しそうw
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 23:11:48 ID:mG1dRKiu
裏読み乙。

「俺はチームの成績など興味ねえ」なんて言えば問題だが、
イチローが言ったのは「最高のシーズンでした」だけ。
言ってない部分を推測してソースにするアンチは神。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 00:32:48 ID:sbTRJyCs
去年のチームスランプ時、記者からチームのために四球を選ぶという手段もあるがと尋ねられ四球の記録なんて・・・と返したゴキロウ
盲目信者よ、いい加減に目を覚ませ
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 12:10:54 ID:crGsY52H

「俺は最高だがチームはPL学園以下の糞」

こんな自称チームリーダーの球団が強くなるわけねえだろと。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 14:32:53 ID:QxdIjICB
イボヲタってイチローのチャンピオンシリーズの打率.222っていうけど
四球4個選んでて出塁率では.359で盗塁も2個してるんだよね
ポストシーズン通算.420 出塁率.488
最高の1番打者じゃんw
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 14:56:44 ID:bklEgxzT
安打数の記録更新は立派だけど、内野安打を差し引くと288の打率ってどうなんだろ。
正直、ちょと反則のニオイがするのは否めない。
いくらなんでも多すぎるよw
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 15:05:01 ID:/sKqZTk5
>>592
脚が衰えたら二流だな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 18:25:17 ID:hf1bQktB
>>591
アンチにとって01年のイチローはなかったことにしてます
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 20:06:50 ID:YVl/czaN
>「わざとバットの根元や先端に当て、内野手の頭を越す打球を打つ。

ワロタ
打ち損じた後カサカサ走るが正解なんだけどねw
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 06:39:45 ID:baFWCckN
ゴキロウって嫌な野郎だね
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 06:55:08 ID:1M23JTVq
内野手の頭がなかなか超えられないのだよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 07:08:54 ID:i+zLMKLv
結果的に高打率ってだけで、
ピッチャーとしては全然どうでもいい選手だよな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 07:17:02 ID:IbImpaCJ
■ヨハン・サンタナ
(ツインズ投手=サイヤング賞有力候補)
イチローとの対戦が一番タフだった。10回対戦すれば10安打される
気がする。でも誰よりも対戦するのが楽しみだった。そんな勝負を超えた
不思議な魅力を持っている選手。「素晴らしい」以外の言葉がみつからない

■バリー・ジト
(アスレチックス投手)
歴史をつくろうとしている寸前で対戦できて、その時間を共有できたことが
僕にとってとても大きなことだった。イチローは抑えても、打たれても
楽しめる相手。そんな選手はこのメジャーリーグにはそうはいない。
敵チームであろうと、僕は彼に大きな拍手を送るし、プレーヤーとして
とても尊敬してるよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 07:21:15 ID:i+zLMKLv
>>599
よかったねとしか言えないな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 07:29:08 ID:IbImpaCJ
■フレディ・ガルシア
彼みたいな人間離れした打者と対戦するのは楽しみだよ。
まあ、本当は敵として存在してもらうより、味方として一緒にプレイしたいところだけどね(笑)

■トロントブルージェイズ・ハラデー投手(昨季ALサイヤング賞) 
外に流れていく球にバットを合わせるのがうまい。
ゴロを打たせて正面に飛ぶチャンスを待つだけ。
投手としてできることは少ない。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 11:13:08 ID:048WWvKm
ID:IbImpaCJ
こいつキモイね
社交辞令も知らないんだね
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 11:13:11 ID:WXYtOgZu
イチローは陸上選手だからな
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 11:27:43 ID:LIR8uV9p
>>602
社交辞令というより、
選手間投票でベストナイン&アリーグでの投票1位なんだが。
選手からの評価はめちゃめちゃ高い。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 12:49:30 ID:bIrPyuB8
別に高くないよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 12:56:27 ID:fEuTEaV0
皆が野球やってるなか1人だけゴロ転がしゲームやってるので珍種としての人気があるだけだな
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 13:02:26 ID:+XwQzGcE
MVPの有力候補でもあるヤンキースのシェフィールドは、スポーツイラストレーティッドのインタビューで「シングルを200本打ったから偉大な
打者ということにはならない。ボールを強く叩いてフェンスの向こうに飛ばすことを考えなくていいのなら誰でもできる。感心はしないね」
と語った。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 13:09:18 ID:ZNw3F6BZ
投手は長打のある打者と対戦すれば防御率に直結し年俸や選手生命にかかわってくる
本当に怖い打者とは対戦を楽しんでる余裕なんてないし社交辞令だとしても持ち上げる事はありえない
ゴキローはどうでもいい雑魚だってことだ(藁
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 13:32:03 ID:fEuTEaV0
たしかにボンズにたいして対戦するのが楽しみだなんて語る投手はいないしね
ポストシーズンの松井も向こうの投手からしたら出来れば対戦したくない選手だっただろう
ゴキは基本的に無害だから悔しさの対象にもならず人気票も集めるんだろうな
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 13:41:21 ID:2sJvM+T2
>>602
シェフィの発言に神頼みですか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 14:12:47 ID:s8IKw93b
>>610
コピペ保存キモイ厨ですか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 14:54:18 ID:bRD9ZdY9
要するに、メジャーの選手はイチローを認める。
どっかのイボ支持者はケチつける。いつものことだろ?
そしてプロが認めるのと、素人がケチ付ける、どっちが正当な評価なのかは簡単だよな?

選手間投票でベストナイン&アリーグでの投票1位

613名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 15:25:36 ID:4OHVUvjn
>>612
まあ普通に考えればそうなんだが、
どーしても認めたくないんだろうな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 00:59:37 ID:9gYnT39p
不確かなんだけど、二三年前ボンズFAしたけど、どこもとるとこなくてジャイアンツ
にもどったよね?あれなんだったのかな?
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 01:08:28 ID:P+1HHlrP
補強の優先順位

最強の3番打者
最強の4番打者
最強の2・5番打者
最強の1・6番打者
最強の7番打者
最強の8番打者
最強の9番打者

1番打者など、どのチームでも後回し、なのが真実です。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 01:40:56 ID:ApnwtAXi
シェフィ発言登場

「ほらみろ。他のメジャー選手も同じこと思ってるはずだ」

向こうの記事でも選手が高い評価をしている発言。

「んなの、リップサービスに決まってんだろ」

アメリカのメディアに対して何故みんな揃いも揃ってリップサービス?

選手間投票でも上位にランクイン

「選手による晒しあげだろ」

なぜわざわざたった1人の選手に対して?


シェフィ教信者はこんなもんです。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 01:59:38 ID:bJcWN/yk
>>616
まあ中身は瑠璃教信者の嫉妬なんだけどなw
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 02:01:40 ID:Vyam9Sm5
3割30本も打ってる選手から見ればグレートではないだろう。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 02:27:14 ID:EFtqhiCG
だが、ブラッシュボール投げられてビビっちゃった選手はグレートではないな。


>実際、松井はこの1球まではリーグ優勝シリーズで打率.545(22打数12安打)
>10打点2本塁打と打ちまくり、MVP当確といわれていた。
>ところが、この打席で一塁ライナーに倒れると、以降11打席ノーヒット。
>これがレッドソックス奇跡の3連敗4連勝に直結した。

http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_10/s2004102804.html

620名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 02:48:46 ID:iiJmqoeL
凡打でも内容はよかった当たりもあったよ
まぁゴキの場合はゴロの内容だけどw
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 03:53:49 ID:r+Wan4mw
真のリスペクトではなく、
世にも珍しい珍生物として認められているということが理解できないゴキヲタw
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 04:02:28 ID:A6bAof2M
決定的事実を言うとですな

1塁が近く有利だから左打者を選択したイチロー親子
右だと打ちすぎるから左打者にさせた松井兄弟

どっちがゴキゴキしてるかは一目瞭然だな
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 09:05:58 ID:SWLHUZ5D
でも松井も結構、内野安打に助けれてるよ。
右バッターなら、日本でも2割8分のバッターだったと思う。
それが3割バッターの印象があるのだから。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 09:06:31 ID:uiKNCszb
http://www.tbs.co.jp/sports/hakkyu/20021101.html
これがイチローの全てを言い尽くしている。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 09:10:03 ID:Pcxf6rHN
>>624
『面倒だから勝手に1塁に出てろよ』の文に納得してしまった。

やっぱそんな気がするわ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 09:11:57 ID:uiKNCszb
イチローは怖くないだろ、2アウトとかだったら。長蛇がないし。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 09:15:34 ID:uiKNCszb
ピッチャーはやられたって感じはしないだろ、イチローに打たれても。
ただ当てられただけ。
ヤンキースには絶対必要ない選手。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 09:26:43 ID:uiKNCszb
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2000/06/29/01.html
これもついでにはっとくよw
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 09:29:49 ID:WBpovHqr
塁に出られるのが「たいしたことない」と思うやつは
ヤンキースの負けっぷりを見てないんだな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 09:32:53 ID:uiKNCszb
出塁率が極端に低いし、怖さはないな。
打ち損じが多いけど、内野安打になってるし。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 09:35:57 ID:WBpovHqr
>>630
何いってんの、おまい。
今年の出塁率は.414でリーグ2位だぞ・・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 09:37:37 ID:/d6t4Uyq
リードオフの役割を完全に無視している人がいるようです。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 09:43:01 ID:GnaKALuD
>>631 打率の割りにって事だろ
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 09:47:05 ID:A6bAof2M
去年のマーリンズのピエール
今年のボストンのロバーツ

足でかき回されて結局負けてるから、
こっちにも足でかき回す奴が必要だ。

イチローはけっこうピッタリなんじゃないの?
代打にも代走にも守備要員にも使えて、かなり便利じゃね?
やっぱこういう選手は一人ぐらいは必要だよ。なんだっけ、ファイブツール?
まあ便利なやつは必要だぞ、と。

あ、ピッチャーもできるんだっけ
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 09:50:25 ID:h3fNJ6tU
つうかね、
ジータ− 23HRで78打点
イチロー 8HRで60打点

イチローはスリーランかますなどの、まとめて打点はないが
確実にチャンスで1打点は入れる。
それが後続につなげることにもなる。
>>634は非常に失礼。
野球なんてのはバランスだよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 10:03:32 ID:A6bAof2M
得点圏のチャンスで確実に1点取れる代打のスペシャリストは必要だろ。
チャンスでイチローに回らなければ意味がない。

ランナーが3塁にいれば9割の確率で1点入るイチローは非常に有効だよ。
いつでも出せる代打マンセー!
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 10:04:39 ID:h3fNJ6tU
>>636
いい加減にしろw
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 11:36:52 ID:ApnwtAXi
>>630,>>633
>「打率のわりに出塁率が低い」

もう聞き飽きた、言い掛かり批判。実際出塁率が高い(リーグ2位)。
結局「安打数のわりに四球数が少ない」を変換しただけ(出塁数はリーグ1位)。

「打率のわりに出塁率が低い」
なにをどう考えたら、これが批判になると思ってるんだろ。
実際は打率が非常に高くて、出塁率もかなり高い。
打率も出塁率も低い選手になら批判できても、
両方トップクラスの選手に言うって頭おかしいだろ。


テストで学年1位の奴に「点数のわりに学内偏差値が平凡」みたいなレベル。
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 11:47:50 ID:PV/nQqdO
O P S が 低 い か ら じ ゃ ね ?
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 11:59:32 ID:r4mNhn6h
出塁率がいいのは今年だけ
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 12:21:03 ID:eYHaS27f
636はヤンクススレで、うざがられてた奴だろ。
しょうがねーなー。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 12:52:51 ID:uiKNCszb
今年は特別出塁率が高いだけ。そんなに驚くような選手じゃない。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 13:20:53 ID:ApnwtAXi
メジャーの選手や監督は驚いてますね。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 13:29:52 ID:5ablWHNC
イチローが大リーグの首位打者の中で史上最も出塁率の順位が低いのも、投手のそういう姿勢が現れているからではないだろうか>>624

なんで嘘を平気つけるんだろ・・・

645名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 22:08:00 ID:V4FgoeYx
能力から言うと、イチローの能力は欲しいよ、ヤンキースファンとして。
出塁率の高さが全てを物語る。

ただね、「ケミストリー」ってやつなんだよ、問題は。
今年のボストンの結束ぶりを見ると、つくづくそう思う。
やっぱりチーム一丸となって燃えないと、WSに届かないんだよ。

ARODが入りシェフが入って固まりきってないチームに
イチロー投入ってのは、ケミストリーの面から言ってヤバすぎる選択。

つまり、一言でいうと「セルフィッシュな奴はいらない」。それに尽きる。
多少能力的に劣っても、カズヲの方がなんぼか欲しいよ。
人格面まで考慮に入れると。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 02:44:20 ID:ZDV70p4H
いかんせんイチローが自己中ってのがどーもわからん。
たった1人ずば抜けた成績を残すことが自己中と勘違いしてるやつ多いだろ。
647名無しさん@お腹いっぱい。
四球を選ぶことより、ボール球を打って安打数を増やすことを優先させてる時点で自己中