来年イチローは松井に出塁率で勝てるの

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あああああ
だろうか

俺は松井が勝つと予想する
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 07:48:50 ID:DUfyWT7/
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 19:42:46 ID:4MRenOKa
答え

勝てる
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 20:32:39 ID:J4F+07aZ
既に勝っとる。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 20:36:54 ID:RB7hb981
妄想では
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 08:21:35 ID:Feq6juEc
勝てないだろ今年ですらたった2分の差なのにw
来年ゴキローが3割7分位打ったらかろうじて勝てそうだがw
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 15:42:34 ID:pgLNlk8A
来年は勝てないと思ふ
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 15:45:46 ID:fvXvGVi2
来年イチローは3割9分打つから心配しなくていいよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 15:57:53 ID:pgLNlk8A
流石ゴキヲタいう事が大きい
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 16:04:54 ID:JR70LWz9
>>8
おまえ馬鹿にしてんの?
来年は4割狙わざるを得ないだろうし、達成しかねないだろう。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 16:06:10 ID:MH2TKwQK
勝てるよ
イチロー 打率.380 出塁率.420
松井 打率.290 出塁率.380
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 16:07:15 ID:JR70LWz9
>>11
だから打率で4割狙うだろ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 16:17:52 ID:MH2TKwQK
勝てるよ
イチロー 打率.400 出塁率.440
松井 打率.290 出塁率.380
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 16:19:05 ID:QG9RK3mo
>>13
現代野球じゃ有り得ない。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 16:25:09 ID:MH2TKwQK
>>14
イチローなら有り得ないとは言い切れない
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 16:35:29 ID:E3b5+H0J
イチロー 打率.330 出塁率.380
松井    打率.300 出塁率.400
来年はこんなもんだろうな。
イチローなんて今年はたまたま7月から2ヶ月間確変しただけだし。
シーズン通して4割なんて無理。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 16:38:33 ID:FcqmRbhB
イチロー 打率.350 出塁率.400
松井   打率.300 出塁率.400
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 16:59:39 ID:pgLNlk8A
>>17 イチローが打率350で出塁率4割とか思ってるあたり素人
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 17:48:08 ID:zGlsbaq3
松井はノンタイトル、ノンレコードで平凡な成績なんだから
WSぐらいは出れなきゃ、来年もだめだこりゃ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 17:49:56 ID:QyPEdM0Q
>>19
zGlsbaq3
こいついろんなスレあげまくってる
息が臭いから注意
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 18:18:52 ID:zTA0J43y
来年はゴジラが263ホームランという大記録をうちたてまつ
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 07:58:58 ID:dXvlKBWl
松井の出来しだいじゃないかな
3割程度打ったらイチローより出塁率が高いとおもふ
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 08:09:08 ID:iYK9z+yi
イチローより来年の松井が心配。 今年まではA-RODやシェフィールド、ジアンビ
ポサダ、ジーター等のオマケ扱いで彼らスーパースター達の影で
姑息に数字を稼いでいたが(それも3割に届かずだが。。。)来年は
今年のプレーオフで思いもよらず目立ってしまったため、マークが
きつくなることが予想される。(多分シーズン前半だけだろうが。。。)
従って来年の数字の予想は最高で 2割8分3厘 25ホーマー 75打点
最悪を予想すれば、 2割5分1厘 14ホーマー 55打点 出場試合数も100試合
を切る事を予想。 嗚呼心配だ。
イチローは4割は無理としてもコンスタントに活躍。
打率3割5分〜6分で125得点、14ホーマー位かな。。。。何気に。。。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 08:33:55 ID:+jjUZpFn
>>22
今年は3割程度じゃないのか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 10:00:53 ID:zIH5UNI1
松井は来年も2割打者かな?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 18:26:57 ID:dXvlKBWl
>>23はイチローが125得点稼ぐと思ってる時点で素人w
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 18:42:29 ID:dXvlKBWl
>>23 従って来年の数字の予想は最高で 2割8分3厘 25ホーマー 75打点
2割8分3厘 25ホーマー なら最低でも90打点ちょっとは行くよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 18:57:16 ID://1kq8q4

イチロー
最低 打率.310、5本、 40打点、出塁率.350
最高 打率.370 15本 80打点 出塁率.410

松井
最低 打率.280 20本 90打点  出塁率.360
最高 打率.320 42本 130打点 出塁率.420

こんなもんだろ。出塁率だけなら松井が上に行く可能性の方が高いと思う。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 16:55:18 ID:vbKrr6Wa
>>23はゴキヲタ
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 08:23:11 ID:QKMDkB2P
ゴキローは来年出塁率3割8分程度だから勝てるかどうか微妙
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 08:35:36 ID:hrMCOYJe
日本時代と同じで、殆ど同じ数字が出るんじゃねえの
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 10:22:22 ID:t+vspN/2
ゴキロー何でもかんでも振るから出塁率が中々上がらないね
3流だよあいつごきヒットありであの出塁率だもん
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 13:22:56 ID:7Y0BuAyU
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/awards/mlb_awards_content.jsp?content=cha

受賞者の顔ぶれが凄い。ここに掲載されて永らく栄誉を称えられるイチローは一流、スーパースター。
・・・ところで松井は?・・・・戦犯、最低の男だ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 13:26:33 ID:WRckquLv
松井はもっと守備の精度上げれ
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 13:41:34 ID:92RaHiBO
走攻守の総合力では圧倒的にイチロー>>>松井なのだから、
この手の一部分だけでは勝利しないと松井の価値がなくなる。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 15:32:31 ID:GnaKALuD
>>35 攻は松井だろゴキローはシングルばっかで役にたたん
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 16:10:58 ID:r+Wan4mw
明らかに長打が足りてないのに
役割の違いで逃げるゴキヲタ。
ゴキヲタ理論でいくと中軸は長打さえ打ってれば出塁率、打率は
カスでもいいということになる。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 16:43:35 ID:M30XkRWZ
>>1
どっちの松井。KAZUO?HIDEKI?
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 16:16:43 ID:iuYeKIZH
タコ松ヲタは、タコ松がタイトル…は無理だろうけど、なんか権威ある賞でも獲得してから来い。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 02:06:02 ID:Z2Vw7alv
イチローファンは、打率で抜かれない限り、松井に負けたと認めない気がする。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 02:10:47 ID:Fzr++vO9
まだ全然力を発揮してない松井と
100%フルに能力を発揮したイチローを比べるなよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 02:38:39 ID:rN8p4RXm
>>40
タイトルも記録も持っていないのにMVPプレイヤーに勝っていると
考える方がどうかしていると思わないか? 一般論として。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 03:02:02 ID:VNtEGWTb
変な話、松井がPO駄目駄目なときに限ってヤンクスがWS勝ちそうな
気が激しくする。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 03:12:12 ID:N5qLk8J1
日本でも、メジャーでもイチローの方が通算出塁率が高い。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 03:39:45 ID:Fzr++vO9
>>42
PSで記録つくってなかったか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 03:49:03 ID:9MEAls/G
>>41
何を比べろと・・・
自分の能力を効率よく発揮するのも能力の一つ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 03:58:34 ID:R02sPwLH
イチローをヤンキースに連れてきたら、
イチローと松井のどちらが凄いか分かるよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 04:09:14 ID:rN8p4RXm
>>45
最多塁打数とかかな。
重要な試合とはいえ短期決戦の記録と、シーズンや通算の記録を
比較するのはムリがあるな。偶然だが、日本でも今年にシリーズ
塁打数記録が和田によって更新された。
これをもって和田>松井なら、松井>イチローと言ってもいいが・・・。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 05:00:38 ID:dNSD3TkL
来年の出塁率はいい勝負になる。
松井はメジャーにより慣れてくるだろうから、四球もより増えてくるだろう。今年よりも上がる公算が大きい。
イチローはチーム事情等から、今年より良くなる事はないだろう。
もし、MVPの票数で今年の記録が相手にされなかった時は、2003年型に替えてくるのは、プライド・性格からして高い。
周りを気にせず貫ければ、来年はまだ、イチローに分がある感じがする。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 05:31:22 ID:WGsIVsUb
正直、どっちもお互いの出塁率なんて興味ないだろ・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 05:53:11 ID:+x4Ow6hD
>>50
どっちも出塁率自体に興味ないだろw
松井→HRをもっと打ちたい
イチロー→もっとヒットを打ちたい
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 06:21:47 ID:vggBKO1Z
>>50>>51
そんなん言ったら、野球版に書かれている全てのレスが意味無くなるやん。
プロレス的な煽り合いを、楽しまないと。遊びの分からんガチの厨は放置で。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 06:31:10 ID:EZREccdh
松井はチームを勝たせるためにヒットを打つ
イチローは新聞で自分の安打数が上がるのを見てニヤニヤするためにヒットを打つ
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 10:31:54 ID:r7Q2+kd1
>>53
チームを勝たせるために・・・

戦犯のくせに、よく言うよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 11:12:23 ID:InuUjDR5
松井が戦犯だったらゴキローはどうなるんだかw
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 11:17:56 ID:r7Q2+kd1
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/awards/mlb_awards_content.jsp?content=cha

イチローはここに掲載され栄誉を永らく讃えられる選手。

ところで戦犯松井は?
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 11:31:31 ID:sWHo0PpB
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1098351984/
54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/11/02(火) 09:49:37 ID:r7Q2+kd1
>>52
また最終恥兵器根上砲かよ

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1098595038/
203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/11/02(火) 10:41:38 ID:r7Q2+kd1
イボータの下劣振りが良く分かるスレですね。

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1098019796/
785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/11/02(火) 10:43:22 ID:r7Q2+kd1
野球で完敗したイボのヲタが懸命にイチローの嫁を貶すぶざまさが心地よいスレですね。

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1099358153/
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/11/02(火) 10:24:46 ID:r7Q2+kd1
イボータ野球でイボが敵わないイチローに下劣ネタ攻撃の情けなさ。

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1098574621/
126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/11/02(火) 10:29:31 ID:r7Q2+kd1
イボイが野球でイチローに完敗だから悔しいんだろうイボータは。
そのはけ口が妻に向かう訳だ。結局歪んだ醜い心なんだね。イボ教祖ともども。

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1096930686/
486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/11/02(火) 10:40:15 ID:r7Q2+kd1
松井には一度も話がないそうな・・・
488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/11/02(火) 11:11:39 ID:r7Q2+kd1
妄想を懸命に書き綴るイボータはまったく説得力がないことには気付かないのだろうな。

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1098715916/
60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/11/02(火) 11:25:16 ID:r7Q2+kd1
野球でイチローに大敗した二流イボのヲタが嫁貶しで憂さ晴らしという下劣なスレはここですか
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 11:32:53 ID:InuUjDR5
しょうもない記録が評価されてよかったよなゴキロー
これからもチームの役にたたない記録をどんどん打ち立ててほしいもんです
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 11:35:47 ID:xdC+SL24
犬が……。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 11:46:31 ID:r7Q2+kd1
これからもどんどん悔しがるがいいでしょう
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 11:50:23 ID:InuUjDR5
ゴキローのしょうもない記録に悔しがる奴何かいないよ
シングル86パーセントのゴキヒッターなんだから
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 11:50:29 ID:6iqpfuPW
松井って本当に人を裏切るのが好きだよな。
それは私生活や野球生活だって、そう。
日本時代は三冠王確定だって云うのに、見逃してしまうし、
50本打てたら、来年は55本越えと期待されたが、メジャー
へ行ってしまうし、かと言ってメジャーで30本以上打てると
されながら16本程度だったりして、二年目は良い調子で30本
越えを達成したがイチローフィーバーでもみ消され、オマケに
3割30本100打点も取り逃がし、ポストシーズンに出れたのは
良いんだけど、初めは調子に乗るが肝心なところで壊れてしまい、
ライバル相手に逆転負けはするわで、どうしようも無いよな。

さらに今回の結婚話や私生活でも
読売と手を切ったそぶりを見せながら、読売の犬である徳光の紹介なんて
笑えてしまうよ。独りで恋愛→結婚へと持ってこれないのが松井のチキン
ぶりが垣間見れるよ。チーム内だってそう。サイン用バットを持ってきても
選手から無視されるわ、逆にウィリアムスの記念サインが出来ないわで
チームからはみ出されてる様。そりゃマスコミとばかり付き合う香具師に
コミュニケーションなんて要らないよな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 15:20:49 ID:Xr7ykIPK
スレタイ読もうや、せめて、関係のある煽りにしろ。普段、どんな会話してんねん。

対戦相手との経験がさらに上がる松井の勝ち。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 15:42:37 ID:5H3fdXUa
いいピッチャーがそろっている西地区でやってたら
松井はおそらく
Ave.275 HR20 程度が限界だろう
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 15:59:10 ID:r7Q2+kd1
東部で赤靴下以外全て弱小チーム相手にしているへタレ松井の実力はその辺だろう
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 16:13:09 ID:Q1gIp9lJ
>65
トロントやタンパベイはマリナーズより強いけどね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 16:59:57 ID:oCr83t1W
日刊スポーツでゴキの松井批判キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

マスコミ嫌いになる選手というのは必ずきっかけがある。
ただ選手の責任でもあるんです。
一番わかりやすい例をあげるなら、松井という選手。
彼がやった(取材方法の)責任はものすごく重いと思うんです。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 18:33:43 ID:n60ipjrS
>>67
松井ヲタも、スレタイ読んで関係のあること書こうぜ、もしくは違うスレ行け。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 18:36:19 ID:InuUjDR5
>>67 ゴキローらしいな自分を立てる為に誰かを中傷する
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 20:14:32 ID:DHNC3xe8
>>66
今年がそうであって(来年以降もそうかもしれんが)、
トロントはともかくタンパベイがシアトルより強いとは、
今の時点では普通言わない。

なんつーか今年「しか」見てないやつ多いよな。
平気で弱小マリナーズなんていいやがる。
ここ数年すら振り替えれないのか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 22:50:32 ID:InuUjDR5
今現在弱小なんだから数年前とかは関係ないだろ馬鹿
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 00:23:37 ID:ZDV70p4H
>>71
ここにも去年以前の記憶をなくしてるやつが1人。
んな奴らが00年末に「アストロズは弱小」だなんて平気でいうんだろうな。

去年まで3年連続90勝以上のアリーグ有数のチームが、
今年近年稀に見る悲惨なシーズン送ったが、それでデビルレイズより下かよ。
強豪、弱小なんてものは単年など短い単位で使うもんじゃねーよ。
数年に渡る結果を見たなかで、そういう形容詞がついてくるもんだ。
もちろんマリナーズが来年以降も低迷し続けたら、間違いなく弱小と呼ばれるだろうけど、
今の段階では「今年は悲惨だった」ってのが妥当な表現。

そりゃ01年〜03年をなかったことにすれば、
いくらでもイチローに対するマイナス材料作れるわな。
73名無しさん@お腹いっぱい。
来年はイチローがさらに上の出塁率で松井は今年より下がるだろうな