ゴキローの出塁率は松井以下

このエントリーをはてなブックマークに追加
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 13:45:10 ID:qbbp9v2g
>>273
松井=川相かよw
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 13:45:50 ID:SwRVRMNl
珍品としてという限定つきだがそれでもいいのか?(藁
見世物小屋で人気があるというのと変わらんが(藁
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 13:47:08 ID:8mNDQchG
>>277
別に構わんよ、オマエがそう思ってるだけだから
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 13:47:24 ID:34c8E6Y2
お前らに格について教えてやる
クリーンアップ>>>リードオフ
これが格。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 13:47:26 ID:gPd7hPDB
当面の目標はクラークのキャリアハイ超えの確変打者なんだから
あんまり期待したら可哀想だよ・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 13:47:46 ID:r7wQc1vE
クリーンアップと言っても巨人の四番なら大久保でもつとまりますが。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 13:47:57 ID:SwRVRMNl
御大層な宣伝文句付きでなんとなく見てみたいと思わせる能力には長けているが、実際は見れば見るほどしょぼさが目立ち飽きずにはいられない選手
それがゴキロウ
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 13:50:20 ID:2jZ37voF
イチロー
日米11年連続オールスターファン選出(うち9年連続トップ選出)
選手間投票3年連続選出(うち2年連続1位)


これほどの大スターがかつて歴史上いたのだろうか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 13:50:47 ID:WegKJhhX
>>1
またマネーボールですか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 13:51:28 ID:qnwT7XsK
実は松井とイチローの長打率にそれ程の差は無い。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 13:51:48 ID:kbwnuufw
結局、チームにおんぶにだっこの無冠ヲタだと
バカにされるためにこういうスレ立ててるようなもんだから切ないね
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 13:51:58 ID:MSGalKiU
メジャーのお飾り4番打者


松井=新庄

でも新庄は守備でも貢献してる分新庄のほうが格上
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 13:53:53 ID:WC8xFAhS
>>269
相手チームの選手を高く評価するようになるキッカケには
相手チームと自チームがしのぎを削る試合をやっている時に
どれだけピンチやチャンスで嫌な選手でありえたか、というのがある。
記録目指してやる気満々だったイチローを押さえ込んだシリングが
チャンピオンシップで松井に打たれてるんだから、ボソックスの
ファンの目には松井のほうが凄いって映る。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 13:55:03 ID:d24Wjj2A
>>288
プププ
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 13:55:36 ID:gPd7hPDB
だからあんまり松井をいじめるなって。
フォーラムで1敗目。
ファン投票で2敗目。
選手間投票で3敗目。
記者投票で4敗目。

せめて2chでぐらい勝たせてやろうぜ
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 13:56:01 ID:8mNDQchG
えっ!手負いシリングに完敗じゃん
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 13:57:39 ID:r7wQc1vE
松井さんはオールスターで選手紹介時にブーイングされてましたしね。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 13:58:08 ID:34c8E6Y2
ま、松井クラスになるためには最低でもHR10本は打てないとな。
来年は頑張ってHR10本打てば少しでも憧れの松井選手に近づけるだろう。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 13:58:18 ID:8mNDQchG
>>290
CSで五敗目を追加してくれ
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 13:58:52 ID:CxBu8gYJ
イチローが上と思ってる奴は野球をわかっていないからな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 13:59:11 ID:r7wQc1vE
いつもカモにしてるロウさんに一番肝心な時に沈黙・・。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 14:00:43 ID:CxBu8gYJ
3年連続でプレーオフに出れない選手よりましだと思うけど。
最初の2年は後半失速して明らかに戦犯だし。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 14:03:02 ID:ea+djjzf
     ___
      / , -‐-、ヽ
     .| ノノ ノ ヽ.lノ ヒデキです。。
     .(^リ ・‐.〈・‐|   隠しておいたステロイドがみつかりません。。
      し.〈:;;:r、_〉;;:〉   ヒデキです。。
      |.  ヒユ.|    MVPがなんの略かわかりません。
      | \___|    ヒデキです。。。
     ./\   |
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 14:04:42 ID:8mNDQchG
プレーオフに出てもなー、負けちゃ一緒
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 14:05:22 ID:qnwT7XsK
>>295
なるほど!2ちゃんねらーが世界で一番野球を知っているのですね!w
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 14:05:51 ID:4LVow85z
イチローが3割打者だとしたら松井は2割3分のマイナーリーグ選手
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 14:08:27 ID:34c8E6Y2
松井>>>>デーモン≧イチロー
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 14:12:34 ID:qnwT7XsK
>>301
たしかにそうなる罠
イチローが打率3割丁度だとすると松井は2割2分6厘の打者になる訳か(禿藁
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 14:14:59 ID:r7wQc1vE
松井さんは日本時代に3Aの選手をライバルにしてました。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 14:15:50 ID:8mNDQchG
約3割バッター、wwww
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 14:15:55 ID:4+QDgnJv
302はアグリード調査?
それともゴリ顔?
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 14:16:02 ID:CxBu8gYJ
>>300ゴキヲタが2chねらーでいる限りそれはありえないけどな。ww

308名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 14:43:14 ID:XcibA1wX
なんかしょーもない罵り合いになってきたわけだが。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 15:32:16 ID:u+ZbLX69
イチロー  首位打者、盗塁王、SS、GG、MVP、
       メジャー安打記録保持者
  
松井     


圧倒的に違う選手を比べてもしょうがないって。何度やってもいつやっても松井が負けるだけ
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 15:49:58 ID:GNyXQkYy
>>195
すくなくともプーホールスがおるやろ・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 16:13:05 ID:5w3P+AqS
>>295
ゴキヲタでも学習能力のあるやつは
まあ少しずつだがわかってきてると思うよ
だんだんゴキヲタの数が減ってきてる感じがするし
野球って自己中のせこい単打狙いばかりしていても
評価されないんだあって
個人成績重視のチーム勝敗無視で
単打数を増やすことだけに専念しててもダメなんだあって
かなりの過大評価だったんだなあって
やっと隙間産業の意味がわかってきたって
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 16:13:32 ID:paFwmNya
スレタイが大々的にデータで罵って見事に間違えているのに
よくその下で都合のいいところを持ち出して偏見の叩きを展開できるな。
恥の上塗りではないか。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 16:29:24 ID:kzsZEuyk
>>311
どこをたてよみするの?
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 16:31:52 ID:L6rkCyLM
>>311
そんなせこい単打狙いのバッターがシルバースラッガーで、
グレートなDQNや、地味なチームMVP選手は選ばれないのはどうして?
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:04:15 ID:mjkjsyJz
>>311
君が評価したくないってだけでしょ
すごい妄想だね
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 02:33:33 ID:xZCcTb0e
まあ今年のイチローの成績には文句の付けようがないんだけど、
チームが低迷して安打数を増やすことに専念できたってのは確か。
イチローのせいでチームが低迷したとか言うのはバカだが。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 15:03:05 ID:MLh8uUT9
>>310
その件については、↓この一連の応答で既に決着がついている模様

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/10/23 13:01:25 ID:34c8E6Y2
プホも4年連続100得点だぞ

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/10/23 13:04:00 ID:8mNDQchG
ナリーグ出すなよ、ボンズに100敬遠するようなリーグは参考にならん

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/10/23 13:05:52 ID:TkZL7/2k
Aロドは9年連続だよ

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/10/23 13:09:57 ID:8mNDQchG
あ、A-ROD様がいたか、こりゃスマンかった。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 16:03:53 ID:MH2TKwQK
>>295
メジャーのGM、監督、選手、評論家はみんな野球がわかってないんですか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 17:14:04 ID:m/JbPV1U
星野仙一 野球スペシャル(文藝春秋 昭和61年7月15日発行)より

●右打者と左打者、どちらが有利か

なぜ左打者に有利になるか。逃げながら、体勢を崩しながらヒットを打てるからだ。
岡山の先輩、大杉勝男さんは57年に二千本安打を達成したが、その時のセリフがこの辺の機微を端的に象徴している。
「ワシの二千本はみなヒットだ。 足 で 稼 い だ ま が い も の は 一 本 も な い」
球界一、二を争う鈍足だけに三遊間深くゴロを放っても、ことごとく一塁に刺された口惜しさが伝わってくるセリフだ。
一本もないとはいえないだろうが、内野安打なしに二千本打ったんだ、という矜持がこの言葉にこめられている。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 00:01:04 ID:rqw3zGF8
松井 有り余るパワー故のハンディ
ゴキ 他人より0.1秒早く一塁に滑り込むため

格が違う
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 15:36:34 ID:f0Bq0JU+
イチローをベストナインに選出
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20041027-00020737-jij-spo.html

ベストナインは各ポジションごとに打撃のすぐれた選手に与える賞です。
ちなみに松井秀喜は選ばれませんでした・・・(つД`)
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:33:44 ID:zI8q/QbP
メジャーリーガー552人の投票によるベストナイン選出

メジャーリーガー552人が認めない松井の力
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 02:03:25 ID:iABaAnP2
病んでるなw
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 23:57:16 ID:YMcBZZlX
ハセガワ
325名無しさん@お腹いっぱい。
松井惨敗の一席ですた