西武が優勝?絶対認めないよ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
プレーオフなど糞!
くだらんシステム導入するな!
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:25:51 ID:Z1I6kbqC
>1
プレーオフ前に言えよ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:27:13 ID:KLpqc2WS
>>2
禿同
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:28:01 ID:C30yxo6n
盛り上がって面白かっただろ?
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:28:35 ID:mBv12jWC
>>1 隔離板の方行ってほしいなぁ...
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:28:56 ID:8jyyoxNi
まあ、最初だからね。
根付くまでこういう批判はありそう。

個人的にはダラダラ長いレギュラーシーズンよりも
こういうのがあった方が面白い。
7名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/11 22:29:51 ID:IpeRraDz
長期戦なら総合的に絶対ダイエーのが上だろうがな 短期戦の怖さだな
オリンピックの日本とオーストラリアみたいなもんさ
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:30:22 ID:K8jRH7Nn
レオは日本シリーズで恥かいてこいよ
9名無しさん:04/10/11 22:30:39 ID:o1SDCdOE
つまらん日本シリーズになりそうだな。
イチロースペシャルでも放送したほうが
数字取れるぞ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:30:41 ID:62cib9Ar
中日ファンだから必死で西武応援してましたー
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:30:42 ID:uDNgSlRJ
セリーグの消化試合の惨状を見ると
興行的には成功というしかありませんね!
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:30:43 ID:C30yxo6n
ただこういうのあるとレギュラーシーズンがつまらなく感じるのは確か。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:31:10 ID:QWtek83w
短期決戦は先発が命。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:32:23 ID:VbgTzyt3
西部強かった。たのむぞ。
15:04/10/11 22:33:25 ID:wTWbpAZg
貯金25も貯めてシーズン1位のチームが日本シリーズ出場できないプレーオフって何よ?

ふざけるな!!
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:33:53 ID:hBbYVVT4
送りバントを連発して
得点圏にランナーを進めても
肝心の4番が打てなかったら勝てんよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:33:57 ID:irScbv9/
>>6
その長いレギュラーシーズンがなくなる訳じゃないだろ('A`)
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:34:08 ID:HPEyvsTB
セリーグもやって欲しい。
1位から6位まで全部含めて。
19名無しさん:04/10/11 22:34:26 ID:o1SDCdOE
野球をつまらなくしてるのは誰だ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:34:48 ID:Q8WH231z
>>15
短期で弱けりゃ、日本シリーズ行っても意味なし

あきらめろw
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:35:21 ID:vEwHL3ob
mata埼玉か
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:35:52 ID:62cib9Ar
松中さん三冠王とってもあのサヨナラの場面で
凡退じゃあまり意味なかったなー
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:36:10 ID:IpeRraDz
この結果を考えるとペナント1位のチームにもっと大きなアドバンテージ
を与えるべきかも。
24福岡在住者:04/10/11 22:36:10 ID:+XfEkVLK
俺は認めん!!プレーオフなど糞だ。
>西武
おまえらまとめて逝ってよし。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:36:22 ID:uDNgSlRJ

土壇場で力を発揮できないような
チームじゃ日本シリーズでても勝てなそう。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:36:29 ID:qOC5eUZ1
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃
     ┃/            \┃
     ┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
     ┃彳 人______ ノ.┃
     ┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃
     ┃ r   . (_ _)     )┃
     ┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃
     ┃⌒\_____ノ⌒┃
     ┃    ┗━┛   .┃
     ┃     >>1      ┃
     ┗━━━━━━━━┛
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:36:41 ID:yRCXpNyU
負けたけどよくやったよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:37:37 ID:pd9mcefV
産業再生機構に反発する親会社だけあって、
素晴らしい野球を披露してくれましたw
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:37:40 ID:Ip+A4DLx
メジャーと違って地区にもわかれてなく6球団しかなくて
プレーオフは最初から間違い。 
確かに盛り上がるかもしれんがそれは2位と3位のチームのファンだけでしょ。
メジャーのワイルドカードとは大きく違うな。
30:04/10/11 22:37:51 ID:wTWbpAZg
絶対この制度には問題がある
いくらなんでもおかしい。レギュラーシーズンの意味ないじゃん!
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:37:57 ID:H5f6zBgo
1位はもっと恩恵受けなきゃ損だね。2勝でOKとかくらいしないと。
去年までなら無条件で日本シリーズに出られたと考えると。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:39:14 ID:Q8WH231z
まあ、もうダイエーも無くなるからな
最後に行かせてやってもよかたかも
主力放出確実だろうしw
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:39:44 ID:62cib9Ar
パリーグの試合がゴールデンで放映されただけでも
よかったじゃん。ダイエーファンを犠牲にして
パリーグを生かす。いいねいいね。
34:04/10/11 22:40:23 ID:wTWbpAZg
>>29
まったくその通り。狂ってるとしか言いようがない
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:41:41 ID:uPxykrA7
ぷろやきうは、商業ですからね。 赤字の球団ばかりだから、とにかく話題を作り
客が入るイベントを色々考えなきゃいけない。 まあ日本シリーズがあるから、それまで
の短期間で出来るのはこういうプレーオフしか出来ない。 理屈じゃなく金でしょう。
だからセリーグはやる必要ないしやることは無い。 
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:42:29 ID:933BjRzz
>1
プレーオフ前に言えよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:42:43 ID:B4GijUVw
1年無駄にしたようなもんか。最後の問題が
1万点になるクイズみたいだな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:42:54 ID:Q8WH231z
>>36
だな
プレーオフ前に言えよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:45:49 ID:03PNi0JY
ペナントレース、意味ないジャン
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:45:59 ID:xxl9kpyS
ラビット三冠王の松中が役立たずでしたね
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:46:11 ID:yB18RMY6
メジャーに比べると何から何まで糞だな
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:46:55 ID:QWtek83w
日ハムが優勝してたらどうなっていたか。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:47:09 ID:ucFn0xtc
新聞週間(10月15―21日)が始まるのを前に、読売新聞社が実施した全国世論調査
(面接方式)によると、インターネットなどが普及した多メディア時代になっても、新聞が
「必要だ」と思う人は「どちらかといえば」を含めると、92%にのぼり、今後も新聞の
役割を重視している人の多いことがわかった。

「必要だ」という理由では、「好きな時に好きな場所で読める」69%が最も多かった。
新聞報道を、「信頼できる」という人は88%で、テレビ報道(67%)より21ポイント多かった。
新聞が興味本位に走らず品位を保っているか――では、「そう思う」が76%にのぼり、
テレビ(35%)を大きく上回った。
また、インターネットでニュースを見るか、と聞いたところ、「見る」は23%で、
こうした人のうちでも89%が、新聞はこれからも「必要」と答えている。

読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041010it12.htm

あほか
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:47:26 ID:7ZzjyJQW
ttp://violet.homeip.net/upload/img-box/img20041011224050.jpg

署名運動したらイイジャン?
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:50:01 ID:GTAip12Y
まだ3.5ゲーム差あるな
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:51:05 ID:W7hP6tOa
中華、あらかきかあらがきかようわからん。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:51:09 ID:xVdAmwl+
率直に、ダイエー選手およびファンが不憫ではあります。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:51:27 ID:PjnJzgUh
>1
プレーオフ前に言えよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:59:29 ID:BMobHc1w
総合力というよりも
エースの違い
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:01:28 ID:H5f6zBgo
見る分には面白かったな。リーグ優勝同士で即日本シリーズより
その過程がもう1つあると日本シリーズへの挑戦権を得るみたいで面白いね。
メジャーも地区優勝後即ワールドシリーズだとものたりないだろうしね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:02:24 ID:BMobHc1w
総合力  ダイエー>ライオンズ
4番   ダイエー=ライオンズ
エース  ライオンズ<<ダイエー 
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:02:40 ID:SWZgCZvp
パリーグなんかからっきし興味ないけど
投手から何からいいとこ取りの試合見れていいよね
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:03:14 ID:h9oGEoAk
小沢さん認めないよ
つーかこの制度がある以上相性的に毎年西武が2位で優勝の悪寒
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:03:45 ID:V+4JSFLm
プレーオフ面白かったな。
来年もプレーオフだけは見ようっと。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:03:59 ID:x1epJ3SV
メジャーだって、ワイルドカードで出たチームが優勝することもあるだろ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:05:36 ID:qT9MPmmP
西武優勝おめでとう!!松坂の嬉しそうな笑顔が見れて良かった!!
同じ埼玉だし西武はいいよね!所沢商業が球盗難あったときも真っ先に球を
提供したらしいです!
メジャーリーグに行く前に優勝した喜びの笑顔が見れて良かった!!!
この後のMAXも楽しみ!!

57名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:05:48 ID:cewXjJOk
シーズンは予選リーグ
プレーオフは決勝トーナメント
ということで納得して下さい。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:07:15 ID:3ssYU2Aj
プレーオフは認めるけど順位によるアドバンテージが少な杉。
上位には最初から1勝か2勝は与えるべきだろ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:08:08 ID:7tywHSmE
勝つチャンスあっただろ。
打てなかった松中にいえ。知るか
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:08:24 ID:x1epJ3SV
>>58
上位のチームはすべてホームゲームだろ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:08:36 ID:H5f6zBgo
>>54
日本シリーズは最近みてないけど今回のプレーオフは面白かったな。
最後の勝負を決する大きな戦いよりその1つ前というのは盛り上がるんだよな。
サッカーのW杯なんかも決勝より準決勝のが面白いといわれることがあるしね。
62:04/10/11 23:09:07 ID:wTWbpAZg
仮に1位と2位が10ゲーム以上離れてても優勝できない可能性のあるプレーオフ制度は本当におかしい
これなら1位にならないで3位狙いで戦力温存して優勝狙った方がマシじゃん
マジで来年もやるのかよこの制度。これじゃあ何のためのレギュラーシーズンなんだよ
63名無しさん@お腹いっぱい:04/10/11 23:10:28 ID:Ws0kH9mc
小沢さ〜ん!
あたし認めない!西武が優勝なんてあたし認めない! byスピードワゴン井戸田潤
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:10:57 ID:hYjgYdDT
バスケット、アイスホッケーの日本リーグだって。そういうことあるし、
まだ1年目だからね。
何年かやってどうなるかだろうな。

まあ、昔の前期後期制のほうがすっきりするな確かに。
文句を言うのだったら、シーズン前だよ。
シーズン前に王監督も言ってたよな、こんな制度だと、
昨年の独走の阪神のようなチームが、日本シリーズに出られなくなるのはおかしいって。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:11:31 ID:R8akZKhn
アンチ野球にとっては最高だろな
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:11:36 ID:uu6jU2cs
>>62
プレーオフ出場権を獲得するため>レギュラーシーズン
67傀儡コミッショナー:04/10/11 23:13:28 ID:Gh1CL3BW
オォォ西武が勝ったかね。これで、気兼ねなくダイエーをつぶせるな!!
たかがファンは黙って、ワシら支配階級の道楽野球を見とればいいんじゃ!!
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:13:44 ID:x1epJ3SV
西武は、レギュラーシーズンでダイエーに勝ち越ししていたんだろ。
順当な結果じゃん。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:13:59 ID:qT9MPmmP
西武優勝おめでとう!!松坂の嬉しそうな笑顔が見れて良かった!!
同じ埼玉だし西武はいいよね!所沢商業が球盗難あったときも真っ先に球を
提供したらしいです!
メジャーリーグに行く前に優勝した喜びの笑顔が見れて良かった!!!
この後のMAXも楽しみ!!
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:15:32 ID:h9oGEoAk
>>60
ホームなんていったって今の時代じゃたいしたアドバンテージにならん
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:15:42 ID:QOGgMjs+
ダイエーファンだがこの5試合は最高に楽しめた。
一番強いとこが中日と戦うのがいいだろう。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:15:43 ID:SWZgCZvp
ペナントの一位ってメジャーの地区優勝くらい喜べるのかな
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:15:59 ID:7tywHSmE
プレーオフが盛り上がったのは間違いなく事実。
よかったじゃん。2位3位のチームのファンは無条件で喜ぶ
1位のチームのファンも勝てれば問題なし。

めちゃくちゃいい制度だと思う
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:18:08 ID:x1epJ3SV
セリーグもプレーオフやれば盛り上がるんじゃない?
巨人対阪神の短期決戦なんてすごいことになりそう。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:19:30 ID:uPxykrA7
ほんの一瞬、勝ちを意識してしまったね。 攻めの気持が薄れ、これを守りきれば
いいんだ!という、どこか気の抜けた気配があった。 勝って兜の緒を締めよ。 
勝つと思うな思えば負けよ。 内容の濃い、良い試合でした。 セリーグより面白いw

ただここまで短期だと、なんだかなぁという感じになる場合もこれから多くなるはず。
パリーグは赤字経営が多すぎるから、苦し紛れでこういう制度をとりあえず作っただけ
でしょう。 これからドンドン変わると思う。 やはり1位通過には特典がもう少し無いとね。 
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:20:13 ID:7KNsyReN
>>1
鷹ヲタ必死だな。
こんな税金泥棒球団は優勝しなくて正解。
どうせ日本一にでもなろうもんなら親会社の事情やら今年の
「騒動」なんてすっかり忘れて一斉に年俸つり上げ要求する
んだろうから。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:20:55 ID:ecZK24Vn
西武に相性の悪いダイエーは来年以降もつらいなぁ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:26:14 ID:hYjgYdDT
セリーグはやってはいけない。
阪神は1位、巨人が2位でプレーオフ、で巨人が勝ったら、巨人の選手は生きて帰れない。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:26:16 ID:uDNgSlRJ
まあ松坂がいなくなればダイエーの天下がくるんだから
我慢しなさい!
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:27:53 ID:GTAip12Y
>>78
もし阪神独走1位なら選手はともかくファン同士で死人が出るのは間違いない
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:30:53 ID:BMobHc1w
>>62 3位狙いで戦力温存して優勝狙った方がマシじゃん

ばかか おまえ
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:31:46 ID:H5f6zBgo
1位を独走しててプレーオフというのもつらいところだな。
プレーオフ実施の条件をつけるとか1位の有利さを高めるといった
何らかのつめは存続のためには必要だろうな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:33:08 ID:x1epJ3SV
>>78>>80
死人が出た方が盛り上がる。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:33:09 ID:OXcpFOhR
>1
プレーオフ前に言えよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:33:58 ID:23yTjNh1
>1
プレーオフ前に言えよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:34:22 ID:NyACgzXt
6チームでプレーオフやれば盛り上がりそう
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:36:38 ID:/AAUNBIL
パ裏1位ダイエー、巨人と裏優勝決定戦やろう
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:38:14 ID:nlrb6Zdw
レギュラーシーズンを10試合にして
プレーオフを130試合にすればいいんだよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:38:41 ID:Lt9kspa2
ペナントが盛り上がらないのが全て。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:41:09 ID:td7ULKUn
プレーオフするんなら1位ダイエーにもっとアドバンテージ
用意しとくべきだよ。
2勝もともとダイエーにアドバンテージ与えとくとかさ。

それでも西武が勝てば諦めもつくのにさ・・・・・

プレーオフのような制度がないと消化試合になっておもしろくなくなるのは
わかりきってるから、ま、必要なんだろけど。

アドバンテージ少なすぎだろ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:41:28 ID:dvBaDEP9
メジャーとの制度の違いもあるけど
大体6チーム中3チームが優勝争いできるってのがおかしい。

ナリーグだったら8チーム・・・
92UFJ関係者:04/10/11 23:43:03 ID:shGyynl8
よっしゃ西武あとはまかせろ
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:43:33 ID:2QMycDf8
>>19
決まってんだろ。ナベ○ネとツツ○だ。こいつらが、下らんことを言うからストが発生して
ファンの期待を裏切るんだよ。
天下の公器、Y新聞は普段偉そうな記事を並べるがことスポーツに関しては偏った報道
が目立っている。故に、身内が不正をすると誤魔化そうとしている。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:43:44 ID:yB18RMY6
この板ってメジャーの3Aに成り下がったプロ野球豚も来てるんだなw
マイナーリーグの球団ファンは来ないでね♪
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:44:25 ID:zKoy1j+Q
「1位なのに優勝できないのはおかしい。」

これ、以前どっかで聞いたような。。。
96名無しさん@お腹いっぱい:04/10/11 23:48:34 ID:byGoUyan
ようは1位になったチームがかてばいいだけだろ?来年だってダイエーが逆になるかもしれんしな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:50:33 ID:Lt9kspa2
シーズンの試合数が増えた分、きっちり消化試合も増えちゃったもんな。
本来ならもっとも盛り上がらないといけない、9月後半から10月前半が完全にもぬけの殻になってしまった。

あと、逆指名などによってチーム間の戦力差が大きくなって昔ほどギリギリまで優勝争いすることが
無くなったのもデカイ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:51:01 ID:DZQk3umJ
>1
プレーオフ前に言えよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:52:55 ID:td7ULKUn
しかし、プレーオフの日ハムvs西武からパリーグ盛り上がったのは事実だよね。
今年の場合、たまたま、すべてが最高の状態で終了できたんだけど、来年はどうなるか
わかんないよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:54:23 ID:MJVPHJT2
プレーオフが納得できないならそもそも日本シリーズだって納得できまい。
140試合戦ったあと最大たった7試合で日本一が決まるんだからw
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:55:58 ID:yB18RMY6
>>100
バカですか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:58:20 ID:ghwpDCg3
面白かった。
でもこれ、パリーグ優勝チームがセリーグ優勝チームを偵察する時間がなくない?
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:59:16 ID:SytnuaQJ
文句はすべて松中に言え
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:00:33 ID:oGQpsSnY
あのヘタレ三冠王が戦犯。駄目すぎる。
もし来年の年俸UPを要求してきても半額提示するくらいで丁度いいくらいだ。
ゴネたらプレーオフの全打席を本人に見せ付けろ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:01:58 ID:0XIumixu
確かに地方では日ごろパリーグは中継されないからプレーオフはマジでおもしろかった!
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:05:09 ID:QxRyjxMa
ダイエーは実質金でいいじゃん

仙一「強いものが弱いものに負けることもある」
栗山「実力ではダイエーが上」
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:06:36 ID:jPH3BXDP
まぁ 小久保にローズ 稼頭央はいないし 和田はアテネで松中は狙い時だったんだけど
やっちゃったなぁ(w   おそらく額がまた広がってるぜ
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:07:15 ID:0b6JJuxG
これは板違いじゃない?
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:08:34 ID:IGUEX7QL
個人的には日ハムに優勝してもらいたかった。
新庄が今年のパリーグの灯を消さずに守ってくれた
最高の功労者でしょう。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:13:54 ID:MBb/i/6R
>>104
メジャーリーグではプレーオフの成績が重視されるからな
三冠王ならぬ三振王&凡退王はタイトル料だけはやってもいいが、トータルで年俸ダウンだな
理由は、「優勝に貢献できなかった」

シーズン1位は優勝ではない 断じてない
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:28:31 ID:ilc5c3Im
オリンピックに行った選手は今日のような気迫を見せて欲しかったんだが
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:47:31 ID:K4ilDgeU
納得いかねえ。へぼいクイズ番組みたいじゃん。
最後の問題は1000万点ですみたいな。
まあ今日の試合に限って言えばホークスは
負けるべくして負けたような気もする。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:54:26 ID:mVD+qyCO
セリーグも同じようにプレーオフやれば、そういうルールなんだから
ということで納得いかないという感じも少し弱まるかもしれないな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:57:20 ID:rEAzCtFf
レギュラーシーズンでも西武が勝ち越してるわけだし
鷹はオリックスからの貯金ばっかだし
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 01:08:33 ID:THp1yiZQ
12球団を4チーム×3リーグにして、交流試合もたくさん
やる。で、各リーグの1位はプレーオフ進出、2位の中から
勝率が一番高いところがプレーオフ進出ってのはどう?
4チームでトーナメント。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 01:13:05 ID:DR/uWutj
プロ野球廃止ってのはどう?どの球団にも平等でしょ
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 01:27:09 ID:xgr6akLj
こういう制度導入するならセリーグも導入しなけりゃ駄目だろ。パだけってのが異常。ちゃんと両リーグ統一しないと
118 ◆Q8dHLG3dPA :04/10/12 01:31:57 ID:IGUEX7QL
そもそもフランチャイズじゃない野球チームなんか応援できるかよ。
話はそれからだ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 05:13:07 ID:oqd9uXrm
オリックスがなくなるということは、
ホークスの天下ももう終わりかな
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:44:42 ID:GvL3nQmp
>>115
これは変則1リーグ制だよね
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:03:05 ID:2ZyIq3SF
>>120
でも面白い方法だと思うよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:06:16 ID:YovlyILI
巨人のいない2リーグに何処も行きたがらないのが問題
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 14:36:54 ID:67jPk62f
西武→身売り
ダイエー→身売り
お互いホークスとライオンズという名前は残るだろうけど。

124名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:37:04 ID:5QtHMTi/
プレーオフなんて野球ファンが望んだか?
パリーグの糞オーナー連中がヲナニーしたい為に
ファン度外視して密室会議で強行可決した代物。
今となっちゃ、ナベツネがプレーオフをこきおろしたのも納得する。
西武はバチが当たったんだね。 クラウンライターにでも球団買収してもらえば w
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 13:14:29 ID:ynIM35Zg
>1
プレーオフ前に言えよ。


126名無しさん@お腹いっぱい。
野球はなんで全くおもしろくないんですか?

野球豚はなんでホケーで豚メガネで無職なんですか?


野球以外のスポーツが好きな僕に教えてください