日シリの券がなんで抽選なんじゃ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
店頭発売すれば買いたい奴は何日も前から並べばまずチケットは買える。
それがなんで抽選なんじゃ!それじゃあ買いたい奴が買えなくて買えても
買えなくてもどっちでもいいやってやつが買えることも出てくるわけやろ。
そんなんおかしいぞ。どうせ応援団とかには裏でチケット手配してるだろうしさ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 12:09:52 ID:5UoKHFXj
2ゲトーも一応俺が
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 22:02:21 ID:g+24wP3f

                     ・。゜゜★。・。・゜..*。・・・。。★
          ミミ     ☆           .*・。・。・。・。・゜..。      ★
        彡ミ.  ミ                     ★∴゜。・。・
        彡ヽヽ/ミ ミミ
     彡ヽ    ミ /. ミ  ___________
       彡ヽ  |/ミ    |
       彡ヽ  U ミ. ミミ | 日本シリーズの視聴率が焼きたてジャパンに負けませんように
       彡ヽ/ミ.ミ./ミ  |  |
    彡ヽ     U ./ /ミ[]   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .彡ヽ彡ヽU ミ.    ∧_∧
       | 彡U/ミミ   (    )
      . []   .U .|..   (    )
            U []     | | |
....______U.___(_(__)__________

焼きたてジャパン http://www.yakitate-japan.com/
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 13:10:37 ID:OIQ6IoS6
age
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 04:07:26 ID:0udQpOV9
TBSの番組にて

観客動員はまやかしの数字という記事を紹介
パの1000万動員記録なんて嘘っぱちであると公共の電波を使って初めて(?)言及。

しかし最後に土井アナが「年間予約のチケットも含まれてるんです・・・」と言い逃れして終了。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 09:17:09 ID:V32e2eUB
age
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 06:30:01 ID:SaWS819o
増井氏は4月以降のホークスタウンが赤字続きだったことを明かした上で
「高塚氏らに打開策を求めても『ダイエーが優勝すればもうかる』
『最後には数字を合わせる』などと言うだけだった」と不満を述べた。

 さらに「野球のチケットを無料で配って観客動員数を増やし、
ホテルに社員を泊まらせて稼働率を上げ、都合のいい数字だけを強調していた。
客単価は低下するばかりで話にならない」とずさんな実態を明らかにした。

野球のチケットを無料で配って観客動員数を増やし
野球のチケットを無料で配って観客動員数を増やし
野球のチケットを無料で配って観客動員数を増やし
野球のチケットを無料で配って観客動員数を増やし


http://mytown.asahi.com/fukuoka/news01.asp?kiji=7110
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:31:15 ID:FZC2sOA9
ダイエーがつぶれれば、銀行は本気でリストラをしないとやばい。
つぶすべきと思う。今のままでは何も変わらない。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 11:02:14 ID:5NLywIuA
MLBは162試合で8/30がプレーオフ進出
NFLは16試合で12/32がプレーオフ進出
NBAは82試合で16/29がプレーオフ進出


パリーグは135試合で3/6がプレーオフ進出(笑)
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 11:02:48 ID:ifmvwnlb
おもいっきり板違い
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 01:52:30 ID:PXkvKZj3
やきゅう
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 01:29:13 ID:9g1g+2yb
不自然なアウトだった。あるベテラン選手がセーフティーバントを見事に
成功させ、出塁した。その直後だ。けん制に逆を突かれ、タッチアウト。
2点リードの終盤で、盗塁のサインが出ているはずがない。
疑念が頭をもたげた。凡退していれば打率が3割を切っていた。
けん制死は大台キープのお返し≠ネのではないか─。

邪推したくなるのも、消化試合に入ってからベテランらしからぬ、
同様のシーンが続いているからだ。ある試合で初回、
やはりバント安打直後に二盗を試み、アウトになった。
2日後も4点リードの終盤に、右前打を放つとやはり盗塁死。
打球に対する相手内野手の動きはぎこちなかった。

タイトル争いにまつわる敬遠合戦など、これが消化試合の常識
なのかもしれない。14日の広島戦では嶋と首位打者を争う佐伯は、
勝負を避けられていた。打率の一厘差が年俸を左右する事情も分からなくはない。

ただ、こうは言える。ファンは二重の意味で不幸だ。
なぜなら、この手のプレーは消化試合を消化試合として
こなすしかないチームに起こりがちで、日本シリーズを控えるチームは、
こうした個人プレーは許されないからだ。
(石橋 学)
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 12:32:32 ID:09VzzXSs
>2
っていうか、くだらないの見てしまった。。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 09:24:57 ID:9bQ8ZI2n
同じ試合で両チームから満塁弾って日本シリーズで過去に例あんのかな?
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 17:51:53 ID:8GRYU2A8
あれでも入ってるほう
巨人阪神ダイエー以外はガラガラだぞ?
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:25:28 ID:j9hR+llO
話半分じゃなく暴力団を使った事は立浪も認めているって書いてあるジャン
まあ元暴力団と言っているがたいして変わらない
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 11:08:19 ID:ReAlgPQ6
プロ野球界が本気を出せば、テレビ業界にペナントレース全試合完全中継を
義務付けることだって出来るんだぞ!でもそれをやらないのは少数派のドラマ豚に
対する思いやりなんだぞ!わかったか!ボケナス!
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 18:13:28 ID:eWUQtBZ5
地震に配慮せずビール掛けを強行する野球界 その2
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1098722704/
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 00:11:34 ID:YMcBZZlX
球界の常識は非常識
20名無しさん@お腹いっぱい。
あれだけ大惨事が起きたばかりなのに、
くだらないビール掛けを強行し、
しかもテレビで垂れ流す野球界は非常識極まりないね。

どのチームも経営難だし、
不正スカウトばっかりやってるし、
もうリーグ廃止でいいんじゃないの?