イチロー最多安打より松井30HRを讃えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 14:57:43 ID:iCcCKlMI
松井の本スレが悲惨だった。誰も松井の話をしない。
サッカーとイチローの話題のみ。
松井のファンはこの世にいないのか。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 15:07:09 ID:8bfibwZJ
>>145
イチローネタで騒げるのもあと数日なんで
今はイボゴキ論争を楽しむのがよいかと。
動画ならサロンに上がってるだろうし
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 15:11:43 ID:XlDh/tzf
イチロ−の記録、それは
言われてはじめて気が付く記録
説明されてはじめて価値を知る記録

その場で誰でもわかる松井のホ−ムランの方が上!
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 15:13:23 ID:ryYgT+tv
>>145
あそこにはまじめなファンが付かないからね。

まじめな話、イチローをゴジラと評したのは、ハリウッド版の方でしょう。
トカゲのような冷徹な容姿、ハリウッド版ゴジラの繁殖力を思わせるヒット量産。
松井だってアレだけの活躍してるんだから、あてつけみたいな記事書くと、
ヤンキースファンに総すかん食らうと思われ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 15:26:18 ID:8bfibwZJ
地元紙は「あんなやせっぽち」「馬鹿な少年」と、的確すぎるフォローも忘れてないですね
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 15:37:50 ID:vQzvinOz
米ゴジラは米軍から逃げ回ってたんだよな。
日本のゴジラは日本軍(軍隊なのかどうか知らんが)から逃げない。
ゴジラが同一人物だとすると

米軍>ゴジラ>日本軍
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 16:58:34 ID:PqMMGbVK
松井3試合連発!!!
それも地区優勝決定試合で値千金の31号弾!!!
ゴキヒット30本分の価値はあろう。

152名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 17:03:56 ID:fGtnCsfG
ということは松井の年棒がイチローを上回ると言うことですね?
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 17:07:49 ID:PqMMGbVK
松井をイチローに代えてハンクアーロン賞に推薦して欲しいと思うがどうだろう?
名門ヤンキースの四番に座り、ペドロやシリングなどの超一流投手をも打ち砕き、
シェフィールドやAロッドといったメジャー最高峰の強打者たちと3部門で互角の成績を残して
いるのだから、どこからも文句は出まい。

それよりも、外野に打球が飛ばない選手が推薦されているのは、賞の価値を著しく損ねることであろう。
今からでも遅くない、松井をハンクアーロン賞に推薦せよ!!!

154名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 17:12:07 ID:Ho0VHQPt
>>153
遅いって…
せっかくチーム内で推薦されたのに一次審査で落ちてるし…
155154:04/10/01 17:13:44 ID:Ho0VHQPt
違った
チーム内で候補に上がっただけで、チーム推薦されたのはシェフィだったな
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 17:34:13 ID:BsG83Knj
>>150
いつから「ゴジラ」が「人物」になったんだよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 17:43:46 ID:eLI51D/h
>>145
おまえが松井の本スレだと思ってるのはたぶん別のスレだ。本スレはこの板にはない。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 17:55:49 ID:BY0SfSDc
田口が3割30本100打点だったらマスコミは騒ぐのだろうか?
立浪と清原の2000本安打はどう違うのだろうか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 18:07:48 ID:ZIgJTKTX
>>158
騒ぐよ。というか松井もバカ騒ぎされてないじゃん。
1601:04/10/01 18:07:50 ID:WRUmZqC6
当たり損ねの内野安打はあっても
当たり損ねのホームランなんて無い
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 18:08:36 ID:vQzvinOz
フロックの30本はあるけど
フロックの250安打はない。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 18:12:02 ID:8jXboV4V
フロックの60内野安打もないなw
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 18:19:26 ID:fFh0rU6f
>>153

同意だな。
かなり前、最終候補にイチローが残った辺りからその議論はあったよ。
しかし、連続安打記録がみょーに盛り上がってきてそんな声も立ち消えに・・・
茶番にもほどがある。
つーか非力な打者をハンクアーロン賞って、どんなセンスだよって感じだな。
たよりねーショボイゴロばっかっていうのは前からだけで今年はさらにヒドいよね。
ノータリンな候補選考プロセスのせいで、松井が賞からもれるなんて・・・
かなしいけど、任天堂のジャパンマネーパワーなのかねぇ
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 18:20:41 ID:OhfvzQG0
イチローと松井の比較か?

メジャーのベストナインって選考されるんだっけ?

それで決着つくんじゃないの
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 18:22:31 ID:vQzvinOz
>>164
ベストナインはないけどシルバースラッガー賞がある。
打撃成績のみのベストナインだな。
イチローは2001年に選ばれてる。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 18:34:12 ID:O1bRDrYS
>>165

そうなんだ

まあ、それで決着つくよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 18:37:07 ID:icRzDLMr
シルバースラッガーでもいいしMVP投票の得票数でもいいじゃん
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 19:27:52 ID:33o7i9Zm
来年はオールスターで松井は先発出場出来るかな?
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:08:47 ID:5d8ITKfc
>>168
石川県民の力をもってすれば先発出場出来ると思われます。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:06:11 ID:jBlvOSDB
>169
それって実力じゃ出場できないって認めてるのと一緒じゃん……_| ̄|○
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:07:21 ID:VPHMCX2S
イチローは嫌いじゃないがオタは醜いしバカしかいない。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:09:55 ID:gOQh8EUG
イボイは嫌いじゃないがオタは醜いしバカしかいない。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:10:57 ID:K/9N8okA
ゴキは嫌いじゃないがオタは醜いしバカしかいない
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:12:43 ID:LxnKIWDX
チーム内でも打率は1位、
本塁打3位、打点2位、出場試合数1位
マジでがんばってる
1751:04/10/01 22:21:30 ID:WRUmZqC6
スレ立てておいて無責任かもしれんが
これはもう好みの問題かも知れないね。
300・30HR・100RBIのバランスか
370という飛びぬけたハイアベレージか
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:22:05 ID:nSm8AokD
>>174
だからあのね、松井が頑張ってるしかなりの成績を上げているのは
一部のへそ曲がりを除いてみんな認めてるってば。

ただ、一部の松井ヲタがのたまう
「イチローより松井のほうが凄い選手だし、全米レベルでも注目されてる」

っていう思い込みには、「頭おかしいの?」
と思ってるだけで。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:25:22 ID:tNgvjRrq
>>174
昨年もチーム何位といか言っておきながら
ふたを開けてみれば新人ベストナインすら取れない有様。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:26:12 ID:Hvvd65Sg
2割30本なんてオーリリアとかでもやってるカス記録じゃんw
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:29:13 ID:kDzlp9w3
3割8本てショボw
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:40:40 ID:rhWaylSF
にしこり A-ROD以上だぜ!
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:51:01 ID:8bfibwZJ
>>175
なに真意を言ってるんだ
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:56:54 ID:IoZX+fmn
イチローはHRなど狙う必要がない。HRで勝負なんてHR至上主義者がやればいい。
HR狙いの長距離打者への転身は足でも衰えたら考える。それでも30,40本は楽に行くさ。
第一気の利いたスラッガーなら30本なんて自己満足低レベル目標設定しないだろ。
トーリも30本というショボイ数字は評価しないといってるぜ。お粗末なタコ松だな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:58:08 ID:gLj8zF7e
test
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:21:31 ID:b3EThL19
HRなどHRなどHRなどHRなどHRなどHRなど
HRなどHRなどHRなどHRなどHRなどHRなど
HRなどHRなどHRなどHRなどHRなどHRなど
HRなどHRなどHRなどHRなどHRなどHRなど
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:30:08 ID:rDZxN8OU
凄く遠回しに松井を貶めるスレだな…
イチローはもう二度と250本も打たないかもしれないが、
松井はあと何回かは30HR打つだろ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:37:16 ID:KjIjiPKc
>>185
記録的価値で言えば
ヒット250本=HR60本

HR30本なんてのは並の一流の数字
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:41:51 ID:33o7i9Zm
冷静に考えればメジャーで30HRは珍しくないな。
しかし松井にしては実力以上の結果と言えるから松井ヲタが興奮するのもわかる。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:48:41 ID:KjIjiPKc
>>187
3割30本100打点ならメジャーでもクリーンナップとして
決して恥ずかしくない(自慢するほどではないが)数字。
今年の松井の成長は褒めるべきだろう。

ただ、イチローと比較しようとするのは無茶だ。
松井は松井なりの活躍をすればいい。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:26:14 ID:XXNqwVbI
確かに。








8本が31本110打点に立ち向かうのは無茶だw
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:27:25 ID:YQRGftDs
イチローの、細かい色んな部分や、意図することを、読めるセンスのある人間は、イチローの本当の素晴らしさを知っている。
逆にそれらを読めないでいる凡人はイチローのする事に多くの疑問を抱く。
その凡人は低い次元でイチローを客観視して、低い次元でイチローを分析して、間違ったイチロー批判ばかりをしている。
しかし、それは天才の考えになどまったく届かない凡人の一方的なショボイ考えであって、極めて恥ずかしい行為である。
凡人は黙って天才を信じて観ているのが一番良いだろう。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:35:06 ID:XXNqwVbI
いちろ〜てんさいでぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜す( ´,_ゝ`)プッ
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:37:20 ID:Um/wMPvf
日本はおろか本場アメリカでもイチローをすごいという人間には事欠かない
ヒデキをすごいなんて言ってるのはスポーツ番組のアイドル系エセキャスターくらい
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:01:10 ID:syb+3X73
31ホームランはメジャー30傑に入る数字。けして悪くない
194名無しさん@お腹いっぱい。
>>189
松井の打点を勝手に増やしたのかBatistaと間違えてるのか
Batistaは32HR 110打点だぞ