クリーンアップとしてもイチロー>>>>松井ですね

このエントリーをはてなブックマークに追加
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 12:16:00 ID:oJqxxe06
>>20
得点圏でもバントや内野安打と点が入らないことがよくわかるね
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 12:17:33 ID:Cj5GIu67
ゴキロウの価値のなさがわかってよかったな1よ
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 12:21:23 ID:Q0ToVtV6
イチローの勝ち
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 12:22:07 ID:PZcuJFbT
>>11
イチローでは永遠に40−40は無理
さらにA−RODはホームランキングを何度も獲得している
守備も史上最高のショートといわれるほど上手い
内野安打しかヒットを稼げない貧弱バッターと比べること自体恥ずかしい
よってA−ROD>>>越えられない壁>>>イチロー
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 12:23:43 ID:70QhQfUa
同じIDの奴が必死にカキコしてるなw
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 12:24:02 ID:KKOdH5dU
イボイって裏金と裏契約で4番になってるだけで
実力的には8番が本来の場所なんだからイチローに負けててもしょうがないよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 12:24:21 ID:guzja2og
イチローとイボではレベルが違う
余裕でイチローの価値
イボは顔面がキモイし、駄目
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 12:25:18 ID:VBwRK6b4
A-RODもイボイも所詮凡人www
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 12:28:41 ID:yZe3YtR0
おいおい。
心の美男子を馬鹿にするなよ。
グッガイなんだぞ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 12:35:12 ID:yCqLWxsH
イボイが屑打者だってことはわかる
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 12:36:02 ID:guzja2og
ただの屑打者
イボイはゴミ
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 12:48:17 ID:tjN0dvU0
結局最後には
子供並の罵倒するしか能が無いお前らよりマシ

35名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 12:54:49 ID:P7mDpyqh
むしろタバコ吸い放題のほうが異常だろ、プロスポーツとしては

http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/01/05/06.html
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:28:54 ID:2YQfjdBO
このスレ最高だなw
あげとくよww
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:34:37 ID:wXsLPFK/
さすがに無理あるぞ>>1

実績ないのに上と言っても・・・・
イチオタの俺でも無理だ
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:55:34 ID:jNRd8Wef
37イチヲタでないくせにwイボータまるわかり。打点100はたいした事ない。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:17:03 ID:giE6y/yd
結局得点圏打率じゃねーの?その点ではイチロー>A−ROD、松井
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:40:03 ID:8pgtyZ1J
面白い仮説ですね。
逆に得点を比較して松井さんの方がイチローさんより優れたリードオフである
という理屈も構築できそうですね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:53:02 ID:jNRd8Wef
松井がクリンナップならイチローでも十分できる。だだし松井が優れたリードオフは無理。イチローは何でもできるが松井は何もできない
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:58:12 ID:giE6y/yd
>>41
打数も多くなってどんどん打率も下がりそうだな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:59:58 ID:ZecXzEwM
>>40
後ろの打者が凄いだけ
イチローがヤンキースなら8番9番でもイボイより得点多いのは確実
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:03:00 ID:VbJNzyQx
野球総合ってキチガイばっかだな…
この板に良識を持った奴はいないのか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:04:00 ID:giE6y/yd
>>44
お前もたいしたことないよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:05:21 ID:8pgtyZ1J
>>43
後ろの打者というとオルルッドですか。
確かにいい選手ですね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:05:47 ID:VbJNzyQx
>>45
お前何歳?
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:07:48 ID:cVuyOv5A
>>47
キティガイキターw
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:07:59 ID:vIiERsGM
ま〜NYYとSEAトレードで
イチローと松井って言ったら間違えなく
NYYが大喜びするだろうね。
これ事実間違えない!!!
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:10:12 ID:VbJNzyQx
聞いた俺が馬鹿だった。
野球総合には来ないようにしよう…

俺はイチロー松井両方応援してるよ。2人ともいい選手。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:13:14 ID:giE6y/yd
>>50
二度と来るなボケ
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:16:08 ID:vIiERsGM
>>50
来たところが悪かったようですね
でも、使えるのは一人だけです
イボイボ君は糞打者
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:18:47 ID:xDrXod0y
>>50
年を聞くことになんか意味あんのか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:19:40 ID:cVuyOv5A
>>50
歳を聞くキティガイ去ったーw
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:30:03 ID:jENfGRto
くだらねぇ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:35:40 ID:vIiERsGM
>>55
くだらねぇを聞くキティガイきたーw
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:38:47 ID:ZWIQJciO
これを見れば一目瞭然だろ。

塁上状況による打撃成績比較(2004年)
※( )内は打数当たりの打点数

走者2塁のみ
34打数13安打8打点:イチロー(0.235)
40打数11安打12打点:松井(0.300)

走者1塁2塁
39打数10安打7打点:イチロー(0.179)
48打数13安打14打点:松井(0.292)

走者1塁のみ
101打数37安打0打点:イチロー(0.000)
132打数43安打15打点:松井(0.114)

当然のことだけど、松井の方が優れているね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:39:38 ID:FrNrYhtA
呼んだか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:41:45 ID:zmFdOGGY
というかここまでバカな>>1は久々に見ました!!
このスレ永久保存できないかな?

これ良く気づいたよね。
ここまでアホがいるとは思わないもんね、ふつう。
18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/09/29 11:57:32 ID:Cj5GIu67
わかった
打点を安打数でわるところを逆にやってるんだ(藁

正解


松井 1.5
ゴキ 1.15

ボンズ 1.89
a-rod 1.63
シェフィールド 1.48
ピエール 1.34
サンチェス 1.22
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:43:58 ID:bQpD/lCd
>>57 満塁と1、3塁での成績を貼らないのは都合が悪いからですね
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:47:23 ID:xDrXod0y
>>59
打数で割るのと安打数で割るのはどっちが信憑性あるのかね?
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:50:19 ID:ZWIQJciO
>>60
満塁や13塁はヒットなら内野安打でも点は入るからね。
満塁や13塁、23塁になるケースが多いならデータに意味もあるけど。
>>21あたりの説とは全く逆で、23塁や満塁のケースで打点を稼いで
いるのがイチロー。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:50:39 ID:zmFdOGGY
>>61
信憑性??
まあ日本語の問題は置いといて、打数では差がないじゃん。
安打では歴然とした差があるけど。
意味わかってます?
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:59:21 ID:xDrXod0y
>>63
わかってないから質問してます
どっちも応援してるので
監督が使うならどっち?
65なんだかんだ言っても:04/09/29 20:29:42 ID:Q3/r15Z5
これだけ大量に釣り上げた1は神!!
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:32:13 ID:sOmwCahY
またゴキヲタか。
ランナー一塁で返す能力が皆無のゴキローがクリーンアップ?
妄想もたいがいにしろよw
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:37:42 ID:PXIHRFK/
得点圏ではイチローのほうが四球多いのか
半分敬遠だけど。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:40:39 ID:zmFdOGGY
>>64
僕が言ってるのは、この>>1さんは嬉しそうにスレを立てておきながら
実は小学生レベルの計算ミスをしている。
スレの前提が完全に崩れているということです。
それを>>18で指摘されているのです。
おわかりですか?

まあ、その上であなたの質問に答えましょう。
僕が監督なら1番でゴキロー、クリーンナップで松井を使います。
なぜメジャーNo.1のリードオフ・ゴキローを中軸で使わなければならないのか
僕には理解できません。
メジャー最悪の中軸を抱えるゴキナーズでさえ、ゴキを中軸にはしていない
ことからも明らかでしょう(少しつかったけど)。
>>67
にしても意外だね。
ゴキナーズの打力とNYの打力の歴然たる差か。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 03:02:15 ID:QBqXBuUB
松井イボイは負け犬
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 03:23:19 ID:d+YntnPf
出塁率は大して変わらん松丼とイチロー。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 03:44:37 ID:QBqXBuUB
トータル的にイチローと松井では差がありすぎて比べるのもあほらしくなってきた。
イチローのほうが圧倒的に凄い選手。イチローの記録と比べたら松井はしょぼすぎる。
72名無しさん@お腹いっぱい。
ゴキヲタがクソスレ立てまくりだな
よっぽど30HRがショックだった模様w