今日のイチローに関する米国記事を翻訳汁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:50:24 ID:0rqdusMe
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:51:57 ID:yA68Cp7t
必要なし。

終了
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:52:10 ID:9gunI1ZO
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:52:27 ID:gUnOabtw
米スポーツ専門局『フォックススポーツ』は25日(日本時間26日)、
同社のウェブサイトで、マリナーズ・イチロー外野手の年間最多安打記録
更新がいよいよ迫ってきたと興奮気味に報じ、打率4割と野球殿堂入りの
可能性にまで言及した。
ヒットを量産するイチローに降参する形で、その存在の大きさを報じた。
また、現在の大リーグで4割を打てる可能性があるのはイチローしか
いないとし、その打撃技術を絶賛。
さらに、アメリカと日本の両方でプレーした日本選手としては初めて、
野球殿堂入りする可能性まで示唆し、
過去・現代・未来のどれにおいてもイチローのような選手は存在しないだろうと締めくくった。

もしイチローが日本のパリーグでプレイしてたら
こんなに持ち上げられた機会が与えられたか
無理ですよね  でも彼は日本であれアメリカであれイチローには変わりない
ようは周囲が、その能力を賞賛して、スターとして認識するかどうかだけ
読売偏重、セリーグ偏重の報道体制の日本には
どんなに優れた能力、mキャラクターがあってもそれにスポットライト
をあてる体制、システムが無い 完全に機会損失だといってよい
これじゃあ日本プロ野球は絶対盛り上がらない

日本の未来のために、打倒!!読売偏向報道体制、読売一極集中打破!!!
わが国のすばらしい選手に公平にスポットライトを!!!


5名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:19:49 ID:Bas2eu/X
いやいや、オリックスという人気注目度最低クラスのチームにいながら、
日本でもちゃんと大スターになったイチローはすごいよ。
最初の200本安打のときもこのぐらい騒がれてたし。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:23:24 ID:gnCGlhC3
結局
松井<<<<<<<<<<<イチローだったわけだが
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 06:36:20 ID:8IGi7j0c
終わり?
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 07:00:48 ID:GONC/VGD
"It's hard to get 200 hits and he already has 250,
He has a chance to break a record that hasn't been broken in 80 years.
I've never seen anything like it. He deserves MVP. I would give it to him."
by Mr.Yaser Arafat, Presidentof the Palestinian Authority
「200本もヒットを打つなんて難しいことなのに彼は250本も打っている。
しかも80年間も破られなかった記録を破る可能性があるなんて。こんな凄い奴は
初めてだよ。イチローはMVPの価値がある。私だったら彼にMPVをあげるね。」
by  パレスティナ解放議長 アラファト
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 07:16:26 ID:epuoxprb
スポーツ紙や大衆紙などではとりあげられているが、一般紙での記事が少ないのは何で?
特に昨日のニューヨークタイムズ、イチローの事はどこにも載ってなかった
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 07:23:17 ID:0129RLGo
野球ファン=ブルーカラーって認識がつよいから。アメリカはいつでもそう。自分の娘の水着姿を写真にとるだけで逮捕だもん。俺らはロリコンじゃないっつーの。異常すぎる。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 09:12:01 ID:8IGi7j0c
>>10
田代には悪夢の国ですな
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 09:20:01 ID:nAXsJ1gP

米国で盛り上がらないイチローの記録
(9/28 シアトルタイムズ)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1096411900/
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 09:31:38 ID:8KmVORBW
今日の田口日記を英語に翻訳してSTL掲示板にうpしろ!
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:28:05 ID:5/FOhxBi
>>10
最初の文とその後の文の繋がりがイマイチ分からん
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:03:58 ID:EBTfaVKR
>>13
誰も読まない
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:07:47 ID:D8j4vRhm
>>8
なにこれ
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:04:31 ID:ivLE7fA6
>>12
「イチローに全米も大注目。」なんて言っているが、
実際騒いでいるのは日本のマスコミとシアトルのファンだけ。



18名無しさん@お腹いっぱい。
そのわりにはサイトにイチローの記録カウンターつけてるな>飴ニュースサイト
なんだかんだ言って、黄色人種に記録破られるのが悔しいんじゃないの?