中田英>>>>>>>>>>>>>>>イチロー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1世界的評価
だよ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:19:02 ID:HdllIuFC
q
3( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/09/25 19:19:33 ID:rpHrG6xr
まあ、年俸を比べればどちらが評価されているか、簡単にわかってしまう世の中ですからねえ。。。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:20:12 ID:loIPmoEc
怪我が長引いて大変だなー
復活できればいいけど
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:21:39 ID:ybn4EE/D
中田はイチローより性格の悪い唯一のサッカー選手だぜ
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:24:17 ID:lJf+0RHY
>>1アンチ中田だろ?
今の時期に野球板だとボコボコにされると分かりきってるのに
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:24:41 ID:HdllIuFC
イチローって野球以外の趣味あるの?
毎日野球ばかりやらされてかわいそう
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:28:23 ID:HdllIuFC
アジアでは一番人気のスポーツはサッカーだからな・・・
2位は大きく離されてクリケット

野球はマイナースポーツだからな(^^;
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:28:33 ID:lJf+0RHY
俺は両方好きなんだがこうやって陰湿なスレを立てる奴には呆れる。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:33:01 ID:iLhTmou3
サカ豚恒例の名物スレだなw
まぁ色々と痛いレスが見れることを楽しみにしてまつ
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:40:13 ID:gwJds2CJ
>>1
今時、中田て・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:50:51 ID:HdllIuFC
イチローはアジアでも無名だからな・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:57:35 ID:3IFP+uus
小野ならまだ分かるが
中田って・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:22:09 ID:GoxnuDj6
サッカーと野球じゃ競技人口が違いすぎる
イチローなんて村の運動会で大活躍しただけ
中田は世界大会でがんばってる
それくらいに差はある
村の運動会で大活躍しても村の外に一歩出れば誰もイチローなんて知らない
一方中田はアジア、ヨーロッパ、アフリカ、南米と世界中で知られてる
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:23:41 ID:Hwxzeyqf
誰も競技人口についての話をしてないと思うが?
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:33:12 ID:S8X1gBXX
うーん、アメリカで知られてないんじゃ意味ないからなぁ。
世界最強の国アメリカで活躍する人間こそ、最高の舞台に立ってる人間だから。
アメリカ人はヨーロッパ、ましてイタリアなんて屁とも思ってないからねぇ。
逆にヨーロッパ人はアメリカに劣等感丸出しだし、南米、アフリカに関してはもはや
語ってやるなよ。
なんだかんだ言って、アメリカ=世界なんだよね、煽りじゃなくて。
だから、どういう領域でも世界の一流はアメリカに集まってくる。
宇多田がアメリカに挑戦するのもそのため。映画業界の人間がアメリカを意識するのも
同じ。それは日本だけに限らず、国内でトップを極めた人間が最後に目指す場所は
アメリカなんだよね。
でも、それも叶わない人間はヨーロッパに行くしかないんじゃないかな。でも残念ながら
そこでどう頑張ろうが、アメリカで有名になった男とは悲しいほどの差がある。
もう一度強調したい。アメリカ=世界だ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:36:27 ID:hOUp8Bd7
世界的有名スポーツじゃんサッカーといえば。
ヤキウなんて日本とアメリカだけじゃん。世界の最先端ともいえる欧州ではまったく栄えてないよw

イチローなんて欧州じゃ無名も無名
欧州の人にとってはただの人相悪いアジアの馬鹿にしか見られないだろうなw
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:36:32 ID:/5wO42RF
何でイチローて代表で試合しないの?
マイナーだから?
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:36:53 ID:1RFApEP/
今年は頑張ってくれよ〜中田
とにかく全試合スタメンを目指せ
そこからだ
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:40:56 ID:GoxnuDj6
野球のような競技人口が異常に少ないマイナースポーツで活躍したところで
それがどうしたと言わざるを得ない
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:42:36 ID:S8X1gBXX
世界最強国アメリカと経済大国日本。この2カ国だけで十分じゃん。
アメリカからすればヨーロッパなんて眼中にないし。俺はヨーロッパみたいな
日本よりも劣る地域には行きたくないな。自分のレベルが下がりそうだし、
日本に残った方がマシだよ。
だから留学とかでもアメリカに行く人が多いんだろうね。
もはやヨーロッパから学ぶことは何もないよ。みんなアメリカに行け!
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:43:10 ID:EliqSRDI
>>1
せめて小野にしとけよ
中田なんて移籍するたびに干されてるしwww
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:46:48 ID:/5wO42RF
アメリカは旅行した事あるけど、食べ物不味いんだよな。
イギリスなども有名だけど。
フレンチ、イタリアンの繊細さにハンバーガーは勝てないよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:48:43 ID:vBERESYg
飯なら日本が一番
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:04:58 ID:T/CylLup
中田もイチローも、おまいらより確実に凄いし、確実に努力してる。他人の心配より自分の事を心配しろよ。
まぁ俺にも当てはまるんだが。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:06:30 ID:u/udSa7r
別にいいじゃん
ここ日本だし
27中田はランク外www:04/09/25 21:21:13 ID:pJKkSR5u
【Googleで見る日本人スポーツ選手の世界的知名度】

1位イチロー(野球)"Ichiro Suzuki" の検索結果 約 97,700 件
2位佐藤琢磨(F1)"Takuma Sato" の検索結果 約 92,400 件
3位松井秀喜(野球)"Hideki Matsui" の検索結果 約 65,900 件
4位丸山茂樹(ゴルフ)"Shigeki Maruyama" の検索結果 約 46,700 件
5位杉山愛(テニス)"Ai Sugiyama" の検索結果 約 44,900 件
6位野茂英雄(野球)"Hideo Nomo" の検索結果 約 39,800 件
7位松井稼頭央(野球)"Kazuo Matsui" の検索結果 約 18,700 件+"Kaz Matsui" の検索結果 約 13,400 件 = 約 32,100 件
8位石井一久(野球)"Kazuhisa Ishii" の検索結果 約 28,100 件
9位佐々木主浩(野球)"Kazuhiro Sasaki" の検索結果 約 18,400 件
10位北島康介(水泳)"Kosuke Kitajima" の検索結果 約 16,900 件
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:23:31 ID:2pHWzbLZ
中田氏
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:24:25 ID:pJKkSR5u
>>1
>アジアでは一番人気のスポーツはサッカーだからな・

アジアで一番人気のあるリーグがあの不人気プロスポーツの代名詞Jリーグだろwww
アジアでサッカーのどこが人気あるんだよw
プロ野球がアジア最強のプロリーグ。よってアジアで一番人気のあるスポーツは野球。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:28:21 ID:dgbw/bvR
アジア サッカー
ヨーロッパ サッカー
アフリカ サッカー
南アメリカ サッカー
オーストラリア サッカー
アメリカ アメフト
 
あれ?野球は?
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:29:19 ID:mBLqCipk
ゴキのほうが性格も悪いよ
中田が日本の報道陣とファンを嫌う理由はちゃんと筋が通ってる
ゴキはただの気分屋だし他人を馬鹿にして喜ぶ人格障害者
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:29:45 ID:iLhTmou3
>>30
あれ?豪州はラグビーじゃないのか?
よく知らんけど
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:35:29 ID:3k4eaib9
中田氏はきもい 知的ぶってるが ただの山猿だろ
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:38:51 ID:/5wO42RF
イチローや野茂メジャーリーガーて英語喋れないらしいな。
中田はペラペラらしいが。
競技性の違いでもあるかな。
35アジアの大多数:04/09/25 21:39:08 ID:hsHxaKDg
プロ野球がアジア最強のプロリーグ。よってアジアで一番人気のあるスポーツは野球。


>> なにそれ?
36アジアの大多数:04/09/25 21:41:13 ID:hsHxaKDg
フジテレビ、G戦中継見直し…社長「不安感が増大」
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200409/gt2004092508.html
「巨人戦をやっていればいい、という時代は終わったのかな。真剣に考えなくてはいけない」



日本ですら野球人気落ちてるのに・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:48:41 ID:dgbw/bvR
いいとも出てる中国人の人、野球を中国語で何ていうか知らなかったよ
「中国では野球はやらないから」だって
アジアでの野球なんかそんなもの
名前すら知られてないほどマイナー
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:54:33 ID:wDS774+R
>>36
定番の巨人人気=野球人気
だと思ってる勘違いサカ豚キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:57:22 ID:xWp6Wh2i
どうしてサカオたはこうきもいんだ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:06:36 ID:/5wO42RF
伝統の試合なのに延長しなかったな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:10:10 ID:3k4eaib9
中田と一郎と巨人の園長は関係ないが バカ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:13:16 ID:/5wO42RF
園長てなに?
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:14:35 ID:tCMhNVqz
>27
それ、古くね?
ちょっと調べたら、けっこう数字が違ってるよ。
イチローとかかなり増えてるし。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:31:33 ID:OuQK5htu
>>7
不倫

>>34
野茂もゴキも英語できるよ
怪しいのはW松井

俺に言わせれば、中田ヒダもゴキローも糞なんだけどな。人間性が
あえて言えばヒダのほうがましかな。
あと、ヒダがマスゴミを嫌う理由も対応も極めて幼稚。
代表記者の質問に答えてるゴキのほうがこの点ではまし。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:53:47 ID:FmRZBNs0

Michael Owen の検索結果 約 1,560,000 件
David Beckham の検索結果 約 808,000 件
Thierry Henry の検索結果 約 334,000 件
Alessandro Del Piero の検索結果 約 183,000 件
Steven Gerrard の検索結果 約 136,000 件
Zinedine Zidane の検索結果 約 133,000 件
Luis Figo の検索結果 約 108,000 件
Ruud Van Nistelrooy の検索結果 約 96,500 件
Francesco Totti の検索結果 約 89,200 件

shinji ono の検索結果 約 38,300 件
Hidetoshi Nakata の検索結果 約 24,800 件
junichi Inamoto の検索結果 約 14,300 件
shunsuke nakamura の検索結果 約 13,800 件

欧州では
英国ほど検索件数が高く
イタリア、さらにスペインとなるとさらに下がる
ITの本場、米国と検索件数で争うのではフェアじゃない
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:06:08 ID:ApHkvY9S
http://www.geocities.jp/babylonsist/kctv.htm

ここでプレミアリーグとか欧州のサッカー中継
ADSLとか光だったら快適にフルスクリーンで見れるよ^^
中国のテレビとか見てごらん
JSTVでマンチェスターシティvsアーセナルの試合 やってるよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:13:00 ID:3IFP+uus
中田以外の海外組は言語さっぱりらしいな
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:13:01 ID:FmRZBNs0
Boston Red Sox の検索結果 約 1,380,000 件
New York Yankees の検索結果 約 1,360,000 件
Chicago Cubs の検索結果 約 1,070,000 件
St. Louis Cardinals の検索結果 約 1,020,000 件
Seattle Mariners の検索結果 約 860,000 件
Atlanta Braves の検索結果 約 775,000 件
Los Angeles Dodgers の検索結果 約 676,000 件


Real Madrid の検索結果 約 4,730,000 件
Manchester United の検索結果 約 3,800,000 件
Bayern Munchen の検索結果 約 2,610,000 件
Juventus の検索結果 約 1,500,000 件
AC Milan の検索結果 約 1,340,000 件
Liverpool FC の検索結果 約 1,060,000 件
FC Barcelona の検索結果 約 985,000 件


チーム名ではサッカーの圧勝!
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:38:59 ID:gmQsI6q2
>>48
うわ・・・・ヤキウしょぼw
ヤキウはもうテレビ放送なくていいよ、マジで
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:52:38 ID:FmRZBNs0
Yomiuri Giants の検索結果 約 68,200 件
Hanshin Tigers の検索結果 約 25,900 件
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:56:10 ID:ApHkvY9S
中田の知名度ってアジアでは高いでしょ
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:25:50 ID:MN/ZwDrI
イラクの日本政府のTVCM(日本の自衛隊はイラクの復興支援のためです、
ってやつ)では中田が起用されてたらしいからな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:29:14 ID:OF69ZTdc
オリンピック見てたら、どこが身体能力高いか分かるだろ。。?
アメリカだよ、アメリカ。米国さまだよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:56:59 ID:fDqUx1CN
アメリカ+日本のGDP>>>その他有象無象の合計GDP
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 01:04:01 ID:afqWb6zF
>>54
でも、MLBって
アメリカでは3番手のスポーツですよねぇ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 01:07:16 ID:iPlLR2Bg
>>45
名前の両脇に""←つけないとダメ。
そうすれば>>27のようなランキングになる。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 01:09:32 ID:sjMR1N1p
中田は笑える
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 01:11:11 ID:cKGHYen8
中田って誰?
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 01:47:58 ID:afqWb6zF
"David Beckham" の検索結果 約 674,000 件
"Michael Owen" の検索結果 約 243,000 件
"Wayne Rooney" の検索結果 約 198,000 件
"Thierry Henry" の検索結果 約 182,000 件
"Zinedine Zidane" の検索結果 約 127,000 件
"Oliver Kahn" の検索結果 約 95,000 件
"Luis Figo" の検索結果 約 91,600 件
"Ruud Van Nistelrooy" の検索結果 約 90,400 件
"Steven Gerrard" の検索結果 約 84,700 件
"Francesco Totti" の検索結果 約 76,300 件
"Alessandro Del Piero" の検索結果 約 63,300 件
"Raul Gonzalez" の検索結果 約 26,600 件


どっちにせよ
イギリスに有利な結果になってしまうな
ルーニーがこんなに上位にくるなんてありえない
サイト数では、スペインとかイタリアはかなり不利だ
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 02:14:20 ID:afqWb6zF
"Boston Red Sox" の検索結果 約 1,140,000 件
"New York Yankees" の検索結果 約 1,110,000 件
"Chicago Cubs" の検索結果 約 962,000 件
"St. Louis Cardinals" の検索結果 約 822,000 件
"Atlanta Braves" の検索結果 約 655,000 件
"Seattle Mariners" の検索結果 約 543,000 件
"Los Angeles Dodgers" の検索結果 約 513,000 件


"Real Madrid" の検索結果 約 2,030,000 件
"Manchester United" の検索結果 約 2,000,000 件
"Ajax" の検索結果 約 1,820,000 件
"Juventus" の検索結果 約 1,500,000 件
"Bayern Munchen" の検索結果 約 824,000 件
"AC Milan" の検索結果 約 821,000 件
"Borussia Dortmund" の検索結果 約 418,000 件
"FC Barcelona" の検索結果 約 413,000 件
"Liverpool FC" の検索結果 約 310,000 件


レアル、ユナイテッド、ユーべあたりは
メジャーと各の違いを見せ付けたが
他はどっこいどっこいか?

本当はアーセナルも加えたかったが
やたらと大量にヒットするので
怪しいから止めた
バルサとリバプールはFCを付けない場合が多いので
ヒットが少ない結果となった
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 02:15:37 ID:C/UwfWfa
>>59
欧州自体が終わってるじゃん・・・
イギリスは19世紀が全盛期
スペインは16世紀が全盛期
イタリアはローマ帝国時代が全盛期
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 02:32:20 ID:afqWb6zF
>>61
それとこれが何の関係があるんだ、野球豚?
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 02:49:47 ID:C/UwfWfa
>>62
あなたの母国である韓国は全盛期すらないですけどね(苦笑)。
いい加減アメリカ・日本に寄生するのはやめてくださいね^^
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 03:07:45 ID:afqWb6zF
>>63は野球豚と言われたことが
相当、癪に障ったようだ
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 03:14:55 ID:IN7rcDSy


        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  
      川川::::::::ー ◎-◎-)    女子テニスのシャラポワと騎乗位したい
      川(6|::::::::  ( 。。))   
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ    ハァハァ
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::| 
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
◆坂井輝久 ◆横浜市保土ヶ谷区在住
◆36才 (子供の時好きだった番組エドサリバンショー)
◆無職 ◆童貞◆ロリコン(小・中学生のエロ画像を貼りつけていた) (女子テニスのシャラポワが好き)
◆引き篭もり
◆一般的に野球関係の板で“エド・エドサリバン”といわれる人物として有名
◆松井秀喜スレでは“不眠”というキャラで松井ファンの振りをして荒らし
 他の位牌犬・ワラタ やコテのことを盛んに話題に出している名無しの多くも坂井
◆イチロースレや松井スレで気まぐれに“ゴキゴキ”“イボイボ”言って荒らすことも多し
◆アンチ野球で野球総合板でアンチ野球スレをageていくのが日課
◆IP抜かれて警察に泣きながら電話した経験あり ◆複数プロバイダー
◆夢 女子テニスのシャラポワと騎乗位したい(芸スポ板でうっかり告白)
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 07:14:47 ID:MlfVPSRt
>>63 野球豚
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 07:16:50 ID:P9AsE993
>「国歌、ダサイですね。気分が落ちていくでしょ。戦う前に歌う歌じゃない」
>http://www5f.biglobe.ne.jp/~asapy/soccer05.jpg
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 07:24:12 ID:NsJYIfh8
>>67
最低ですね
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 07:38:24 ID:j+7w73Yx
イタリアにおける日本人スポーツ選手の認知度
原田=加藤>玉田>>佐藤琢磨>>中田=中野>>>中村>>(越えられない壁)>>へなぎ

まあこんな感じだろ。
原田は名誉市民、加藤はイタリアの通りの名前にもなってる。
日本といえば、サッカーよりモータースポーツのイメージが大きいらしい。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 08:02:28 ID:NsJYIfh8
そもそも名前がえろい
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 08:21:18 ID:TMN3Gkwe
サカ豚マンセー!
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 08:23:07 ID:Hnj3csAu

俺はサカオタだけど、純粋にイチローは凄いと思うよ!

“アメリカでのイチロー” は、 日本で言えば “ストイコビッチ” みたいな感じ!

知る人ぞ知る凄い奴って感じ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 08:33:27 ID:KjSNXr5s
日本サッカーのトップが中田なのか・・・・
サカヲタは恥ずかしくないの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 08:35:15 ID:sjMR1N1p
普通に中出しとゴキローのはなしを汁
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 08:35:43 ID:Ur+0FG/k
俺日本人だけど、原田=加藤>玉田が何者なのか全然わからん。
なんでJでやってる玉田をイタリア人が知ってるのか
アジアカップ見てたのかな、なんてね
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 08:37:56 ID:Hnj3csAu
だれか75に突っ込みいれてやれ!
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 08:55:21 ID:6i37eCjw
>>75
ホント勘弁してくれよ。日本人として恥ずかしい奴だな。
世界で有名な玉田は↓
ttp://www.town.kumiyama.kyoto.jp/subpage/subpage.php?p=723

もっと勉強しろ!!
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 10:59:26 ID:3j/n2WBP
>>75
ナイスボケ!
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 11:06:50 ID:duWoIUZ1
中田って控え選手だろ
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 12:20:53 ID:iR+J1Bmb
>>79
控えって言うより戦力外だけどな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 12:26:44 ID:DVM06kz/
世界中から選ばれてイタリアリーグにいるわけだからすごい
アジアの中でも35億人もいるのに・・・
サウジアラビア、イラク、イエメン、インド、ネパールなどの国でも
サッカー盛んなのに日本からイタリアリーグノチームにいるだけすごい
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 12:28:27 ID:DVM06kz/
コートジボアール、エジプト、ブラジル、アルゼンチン
アメリカ、メキシコ、オーストラリア、北朝鮮、韓国
ロシア、キリギスタンでサッカーやってる子供たちも
イタリアリーグでプレーしたいだろうに
世界的なメジャースポーツだから選手間の競争が激しいけど
がんばれ
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 12:34:37 ID:iR+J1Bmb
中田は来年帰国だもんな。
凄かったというべきか。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 12:36:01 ID:yjjb/8jv
中田って誰よ?
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 12:37:47 ID:6nY1Py9Y
>>81>>82
日本人は興行的に儲かるからだよ。
あまり金がかからないのに金を稼いでくれるからな。観光客が。
向こうはうはうはだよ。
それぐらい分かってくれ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 12:40:13 ID:O4yMCcc6
イタリアリーグノチーム



何それ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 12:40:31 ID:iRPFO/Hh
>>1
曙太郎>>>>イチロー
これくらいかな?
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 12:42:34 ID:W/mygRUY
サッカーでもイチローの方が上手いかも
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 12:47:30 ID:iR+J1Bmb
>>87
それはいいすぎだな

世界中に数あるスモウレスリングでもっとも権威があるのが日本の相撲なわけだから
曙>>>>>>>>>中田確実だが。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 13:09:37 ID:afqWb6zF
>>88
岡野レベル止まり
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 13:32:52 ID:uTSLNngY
丸山茂樹>>>>>>>中田
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 13:51:45 ID:nmvRs7b9
"David Beckham" の検索結果 約 674,000 件(サカ)
"Barry Bonds" の検索結果 約 418,000 件
"Sammy Sosa" の検索結果 約 310,000 件
"Michael Owen" の検索結果 約 243,000 件(サカ)
"Derek Jeter" の検索結果 約 211,000 件
"Alex Rodriguez" の検索結果 約 208,000 件
"Roger Clemens" の検索結果 約 198,000 件
"Wayne Rooney" の検索結果 約 198,000 件(サカ)
"Thierry Henry" の検索結果 約 182,000 件(サカ)
"Randy Johnson" の検索結果 約 181,000 件
"Pedro Martinez" の検索結果 約 137,000 件
"Zinedine Zidane" の検索結果 約 127,000 件(サカ)
"Gary Sheffield" の検索結果 約 106,000 件
"Ken Griffey" の検索結果 約 117,000 件
"Mike Piazza" の検索結果 約 106,000 件
"Mariano Rivera" の検索結果 約 103,000 件
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 14:00:11 ID:iR+J1Bmb
競技人口はサッカー 24,000万人 野球 1,400万人 なわけだから。

Beckham 674000/24000 = 28.0833333
Bonds 418000/1400 = 298.5714285

サッカーやってるやつにインターネットも出来ないド貧民がいかに多いかわかるね。
あんま、儲からなそうだな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 15:26:44 ID:DVM06kz/
>>83 一人あたりのGDPはルクセンブルグが一番だよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 15:31:48 ID:DVM06kz/
>>93 アメリカでは野球人口よりサッカー人口のほうが多いよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 15:32:28 ID:QcQdh9d+
>>95そんなわけねーだろアホ
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:00:51 ID:afqWb6zF
>>93
本場のアフォを発見!
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:01:55 ID:afqWb6zF
>>96
本場の無知を発見!
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:03:29 ID:yWKiqvie
ボンヤスキー>>>曙
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:03:47 ID:ycLPr+2G
アメリカのサッカー人口ってほとんど女子だろ
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:07:53 ID:3j/n2WBP
競技人口はウォーキングが日本で一番ですが?
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:12:39 ID:afqWb6zF
>>92
それ、あんまり当てにならない


"Cristiano Ronaldo" の検索結果 約 123,000 件
"Luis Figo" の検索結果 約 94,700 件

ポルトガルの英雄、フィーゴが
期待の新星とはいえ、まだ10代のC・ロナウドに負けてんだから
英国でプレーしてるロナウドが有利
当然、米国ならばもっと有利
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:14:02 ID:V406UWoR
MLBの歴史に名を残さんとするイチローと、最近落ち目の中田を比べるなどとは愚の骨頂だな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:23:51 ID:kPSJAwNa
競技人口ってデータは一ヶ月に一回趣味でやってます
ってのも加えるからプロを目指す数とはぜんぜん違うぞ。
まともにプロ目指してる人間なんて限られてくる、なれたら
いいなじゃなくて絶対プロになるって人間ね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:24:06 ID:2pE+sq83
松井>>>>>>>>>>>>イチロー=中田>>>>>>>>>>>>>>紀香さんに暴言はいた大久保て香具師
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:41:20 ID:+TQ9/kgQ
サッカーはアメリカではかなりマイナーなんじゃないかな?
MLSというサッカーリーグがあるが、あまり人気ないと思う。
それと、昔ニューヨーク・コスモスとかが所属していたサッカーリーグがあった。
でも数年で潰れたんだよね。
サッカーのワールドカップを開催しても人気は定着しなかったし、
根本的にサッカーはアメリカ人には合わない。

それはなぜか?
答えは簡単だよ、サッカーには戦略性とパワーが感じられないから。
ヨーロッパで人気なのは、国とか、地域の代理戦争になっているから。
純粋にスポーツとしての奥深さや、面白さを追求しての人気じゃないの。

ナショナリズムを煽って盛り上げているだけなんだよ。

ボーリングのプロもあるアメリカでここまで人気の出ないサッカーにはスポーツにおける深さは皆無。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:48:59 ID:+TQ9/kgQ
 たとえば、アメリカンフットボールのように、事前に準備したデータに基づいて
プレーしているなと関心するプレーがサッカーにはまったくない。
そもそも、データという考えかたさえないのがサッカー。

 セットプレーでも、ただ、けるのが上手い選手が蹴る。外す。もしくはゴール。
の繰り返し。アメリカンフットボールなら、プロの叡智を尽くした工夫あふれるプレーが見られる。
人をあっと思わせるようなトリックプレーもある。サッカーはただ、蹴るだけ。単純すぎる。

 MLBや、NFLの公式HPやESPNのページを見れば分かる。ありとあらゆるデータがある。
データマニアがそこから数字をとってきて色々議論したり楽しめる。もちろん、監督とかも
データを使って戦略、人材の配置を考える。実に合理的。

 サッカーにはデータはない。ただ、小さい頃から足でボールを使うのが上手い香具師を
集めて並べてるだけ。客観的、合理的な議論が一切出来ない。

 証拠ににちゃんねるのサッカー系の板でデータを使って議論しているところなんて見たこと無い
データといえば、観客動員数をあーだこーだとつついているだけでしょ?

サッカーには知性が感じられない。貧者のスポーツといわれるのはそのせい。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:52:20 ID:Ur+0FG/k
>>107
>証拠ににちゃんねるのサッカー系の板でデータを使って議論しているところなんて見たこと無い
選手別に、ピッチにいる時間にチームは何得点して何失点したか、なんてデータを出して
議論してるぞ。あとデータではないが、フォーメーションや戦術の話も多い。
ちゃんと板を隅々まで見てから言えよ。
今は重たくて入りづらいけど。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:56:06 ID:DPg5YktP
糞スレたてるな
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:16:44 ID:9ntYQGe2
記念マキコ。

まあ日本に生まれた不幸というやつだな
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:22:38 ID:5/8lALt6
来年の今頃は中田もJリーグだろうな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 18:24:41 ID:fqu3jTvp
★ドイツ語のページをグーグル検索★

Ichiro Suzuki の検索結果のうち ドイツ語のページ 約 2.260 件
http://www.google.com/search?hl=de&ie=UTF-8&c2coff=1&q=Ichiro+Suzuki+&btnG=Suche&lr=lang_de

Hideki Matsui の検索結果のうち ドイツ語のページ 約 1.240 件
http://www.google.com/search?hl=de&ie=UTF-8&c2coff=1&q=Hideki+Matsui&btnG=Suche&lr=lang_de

Hidetoshi Nakata の検索結果のうち ドイツ語のページ 約 729 件
http://www.google.com/search?hl=de&ie=UTF-8&q=Hidetoshi+Nakata&btnG=Google-Suche&lr=lang_de

イチロー>>>>>>>松井>>>>>>>>中田
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 18:26:34 ID:fqu3jTvp
★フランス語のページをグーグル検索★

Hideki Matsui の検索結果のうち フランス語のページ 約 1230 件
http://www.google.com/search?hl=fr&ie=UTF-8&c2coff=1&q=Hideki+Matsui&btnG=Rechercher&lr=lang_fr

Ichiro Suzuki の検索結果のうち フランス語のページ 約 954 件
http://www.google.com/search?hl=fr&ie=UTF-8&q=Ichiro+Suzuki+&btnG=Recherche+Google&lr=lang_fr

Hidetoshi Nakata の検索結果のうち フランス語のページ 約 784 件
http://www.google.com/search?hl=fr&ie=UTF-8&q=Hidetoshi+Nakata&btnG=Recherche+Google&lr=lang_fr

松井>>>>>>>イチロー>>>>>>>中田

114名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 18:28:39 ID:fqu3jTvp
★スペイン語のページをグーグル検索★

Ichiro Suzuki の検索結果のうち スペイン語のページ 約 1,990 件
http://www.google.com/search?hl=es&ie=UTF-8&c2coff=1&q=Ichiro+Suzuki&btnG=B%C3%BAsqueda&lr=lang_es

Hidetoshi Nakata の検索結果のうち スペイン語のページ 約 987 件
http://www.google.com/search?hl=es&ie=UTF-8&c2coff=1&q=Hidetoshi+Nakata&btnG=B%C3%BAsqueda&lr=lang_es

Hideki Matsui の検索結果のうち スペイン語のページ 約 773 件
http://www.google.com/search?hl=es&ie=UTF-8&c2coff=1&q=Hideki+Matsui&btnG=B%C3%BAsqueda&lr=lang_es

イチロー>>>>>>>中田>>>>>>松井

115名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 18:37:13 ID:+TQ9/kgQ
>>112-114 乙!!
主要ヨーロッパ諸国でもイチローの方が有名ですな。
おそらく、スポーツニュースのサイトに掲載されるのが多いのでしょうね。。。。。。。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 18:38:02 ID:sLPzR1Jy
今NHKイチロー特集でアメリカンスポーツはマイナーだってメリケン人が言ってる。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 18:39:18 ID:VeV9p/Jz
松井>>>>>>>>中田>>>>>>>>>イチロー
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 18:47:30 ID:SWH0uXCJ
>>115
"" を付けて検索してみw
全く逆だからw
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 18:53:14 ID:afqWb6zF
>>112-114
レスをちゃんと嫁
フレーズ検索をしないと意味なし
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 18:59:15 ID:GoBNlcVe
てか真剣に 中田>イチローって思ってる奴いるの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:00:56 ID:SWH0uXCJ
いるわけねぇw
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:02:28 ID:SWH0uXCJ
そもそも中田を叩くために立てたっぽいしw
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:03:28 ID:kRbPGwfa
>>116
ベースボールを国際化するためにイチローの存在が重要だとも言っていた。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:04:49 ID:Kvioi1nZ
イチロー選手は日本人を卑下したり罵倒したりしないですよね
中田選手は君が代ってダサいという発言や日本人サポーターとの写真撮影を拒否したりしてる反日的分子ですね
しかもレギュラーの座すら危ういし日本代表にはもう戻れないでしょう
いかに中田選手が勘違いしたアフォかと言う事がよく分かりますよね
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:06:35 ID:cKGHYen8
むかつき度か
励胴
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:10:03 ID:+TQ9/kgQ
>>124
中田ってそんなに性格悪かったけ?
メールとかでは、気のいいあんちゃんって感じだけど
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:11:16 ID:afqWb6zF
"Hidetoshi Nakata" の検索結果のうち ドイツ語のページ 約 1,300 件
"Hideki Matsui" の検索結果のうち ドイツ語のページ 約 571 件
"Shinji Ono" の検索結果のうち ドイツ語のページ 約 478 件
"Ichiro Suzuki" の検索結果のうち ドイツ語のページ 約 466 件

"Hidetoshi Nakata" の検索結果のうち フランス語のページ 約 1,180 件
"Ichiro Suzuki" の検索結果のうち フランス語のページ 約 665 件
"Shinji Ono" の検索結果のうち フランス語のページ 約 356 件
"Hideki Matsui" の検索結果のうち フランス語のページ 約 187 件

"Ichiro Suzuki" の検索結果のうち スペイン語のページ 約 1,870 件
"Hidetoshi Nakata" の検索結果のうち スペイン語のページ 約 1,710 件
"Hideki Matsui" の検索結果のうち スペイン語のページ 約 741 件
"Shinji Ono" の検索結果のうち スペイン語のページ 約 737 件

"Hidetoshi Nakata" の検索結果のうち ポルトガル語のページ 約 655 件
"Shinji Ono" の検索結果のうち ポルトガル語のページ 約 262 件
"Ichiro Suzuki" の検索結果のうち ポルトガル語のページ 約 31 件
"Hideki Matsui" の検索結果のうち ポルトガル語のページ 約 17 件

◇参考まで

"Hidetoshi Nakata" の検索結果のうち イタリア語のページ 約 2,540 件
"Shinji Ono" の検索結果のうち イタリア語のページ 約 325 件
"Ichiro Suzuki" の検索結果のうち イタリア語のページ 約 277 件
"HIdeki Matsui" の検索結果のうち イタリア語のページ 約 78 件

"Shinji Ono" の検索結果のうち オランダ語のページ 約 7,040 件
"Hidetoshi Nakata" の検索結果のうち オランダ語のページ 約 289 件
"Ichiro Suzuki" の検索結果のうち オランダ語のページ 約 87 件
"Hideki Matsui" の検索結果のうち オランダ語のページ 約 37 件
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:12:36 ID:sLPzR1Jy
ゴキさんの鬼畜フライデーネタて本当なん.
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:14:38 ID:+TQ9/kgQ
>>127
意外にイチローのヒット数が多いね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:16:02 ID:SWH0uXCJ
>>126
書きようによるんだよ。
例えばイチローが「アメリカの人は野球をよく分かってる」
って発言があるけど、日本人は野球を知らないとも言い換えれるし、
報知のやってることはそういうレベルの捏造。
実際、報知以外では全くそういった事実は書かれてないし、
いかにニュアンスによって違うかだね。
もっとも一社にとことん嫌われるようになった中田の性格にも問題があると思うけど。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:16:15 ID:GoBNlcVe
身体能力は遥かに
中出し君>イチロー
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:18:08 ID:3D5xS5/A
Ichiroっていう登録名なんだからIchiroで検索しろよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:19:40 ID:SWH0uXCJ
>>132
米国ではイチロースズキの登録名だよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:23:05 ID:SWH0uXCJ
知名度でいったらNBAが一番かな?
アメリカでも世界でもメジャースポーツだから
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:30:26 ID:yN5t9WDm
イチローは鈴木一郎とかいう、日本人でもっとも多い名前なんだから
検索多くて当たり前。別人のスズキイチローの可能性もあるしあてにならん
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:31:26 ID:iR+J1Bmb
>>135
イチローなんて名前いまどきそうそうないぞ。
137アジアではサッカーが人気かな:04/09/26 19:34:13 ID:afqWb6zF
◇中国

"中田英寿" の検索結果のうち 中国語(簡体)のページ 約 39,000 件
"小野伸二" の検索結果のうち 中国語(簡体)のページ 約 4,680 件
"松井秀喜" の検索結果のうち 中国語(簡体)のページ 約 1,830 件
"?木一朗" の検索結果のうち 中国語(簡体)のページ 約 1,240 件
↑文字化けで表示できない

◇台湾

"小野伸二" の検索結果のうち 中国語(繁体)のページ 約 7,620 件
"中田英壽" の検索結果のうち 中国語(繁体)のページ 約 6,360 件
"鈴木一朗" の検索結果のうち 中国語(繁体)のページ 約 4,670 件
"松井秀喜" の検索結果のうち 中国語(繁体)のページ 約 2,320 件


"Hidetoshi Nakata" の検索結果のうち インドネシア語のページ 約 441 件
"Shinji Ono" の検索結果のうち インドネシア語のページ 約 207 件
"Ichiro Suzuki" の検索結果のうち インドネシア語のページ 約 90 件
"Hideki Matsui" の検索結果のうち インドネシア語のページ 約 49 件



アラビア語ワカンネ・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:35:06 ID:DVM06kz/
検索してるやつって暇人なの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:36:26 ID:afqWb6zF
>>138
ええ、まぁ
NHKニュースを聞きながらチマチマと
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:38:23 ID:SWH0uXCJ
鈴木と一郎という名前は多くても合わせるのは少ないだろうなw
山田太郎みたいでw
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:39:44 ID:SWH0uXCJ
検索なんて意味ねーよw
日本では田中達也の方が清原より上になるし、
カズよりも元木の方が上になるんだからw
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:48:00 ID:hzuAjHHe
純粋に競技での実績やインパク度を考慮すればやっぱり客観的にみれば
ナカタじゃないか?もちろんイチローも一流だが。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:51:31 ID:M4OWLjpw
経済大国の1位、2位の国で一流のイチローはすごい。
イラクやアフリカ諸国でもナカタの名は知っている人がいることもすごい。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:51:46 ID:SWH0uXCJ
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:24:15 ID:KMWCqJct
>>142
協議での実績って中田って何もしてないじゃん・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:33:11 ID:hzuAjHHe
ナカタは欧州一流リーグでレギュラーだぞ?
活躍だってしてたじゃん
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:35:21 ID:KMWCqJct
ペルージャでしかレギュラ-取ってねーだろ・・
あれで活躍したっていえるのか、おい
タイトルとかベスト11に選ばれるとかしたのか?
実績があるっていうのはそういうことだろ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:36:43 ID:hzuAjHHe
イチローは首位打者と盗塁王とMVPだけだろ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:37:51 ID:KMWCqJct
ちなみにもし中田が今のフィオレンティーナというチームで
かつてのバティ、ラウドルップ弟くらいの期待をファンにもたせてるというなら
別にタイトルなくても凄いと思うけど、あるのか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:38:13 ID:DVM06kz/
世界的に一番競争率の激しいスポーツで中田はやってるからすごい
もし野球が世界で一番盛んだったら今のイチロー以上の逸材いたかもね
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:40:49 ID:KMWCqJct
その考え方がわからんよなあ・・
何でサッカー選手だからって凄いんだw
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:51:20 ID:+TQ9/kgQ
中田のタイトル・・
セリエA一年目の最優秀外国人に選ばれた。

アジア連盟の年間MVPかな。。。。。」
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 21:42:47 ID:afqWb6zF
日本人はチャンピオンズリーグに出場しろ

話はそれからだ
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 21:56:48 ID:DVM06kz/
>>153

イタリアのせりエA>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>MLB

選手になるためにはMLBの数万倍の競争率をくぐりぬけなくてはならないのさ
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:01:00 ID:+TQ9/kgQ
>>154
セリエAは外国人枠がある。MLBはない。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:02:10 ID:DVM06kz/
>>155 だから余計難しいんだよな セリエA
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:02:47 ID:Ur+0FG/k
>>147
ローマでも当初はレギュラーだったし、パルマでもレギュラーだった。
(ベンチの時期もあったけど)
一応、所属したすべてのチームでレギュラーだった時期がある。
>>153
小野は出てる
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:21:28 ID:nmvRs7b9
>>153
稲本も鈴木もでてはいる

>>154

セリエAもピンからキリ
カダフィ大大佐の息子でもプレーできる。

>>155

外国人枠はない。
変な外国人枠もどきがあるけど
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:50:02 ID:iR+J1Bmb
イタリア人ってアレだろ。
戦争すると必ず勝つ奴らだろ。
なぜなら最後には必ず勝つほうにつくから。

そんなヘタレどもの国でレギュラーっていったってねえ・・・。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:55:21 ID:hzuAjHHe
イタリア人が戦争に勝つ???????
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:54:55 ID:afqWb6zF
>>159
別に、
イタリア人と日本人だけがプレーしてるわけじゃないのでな
ttp://homepage1.nifty.com/simple-soccer/game/clubs/italy.html
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:51:48 ID:Eh+C6fnA
アメリカではアメフトが一番人気なんだろ?
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 01:08:09 ID:rR+1h5Xs
これって晒しスレだろ。中田さん可哀相だからageるなよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 02:27:14 ID:xpmsVVlG
CLとワールドシリーズ(だっけ?)ってどっちが大きい大会なん?
165:04/09/27 02:28:52 ID:Eh+C6fnA
【サッカー】HSVの高原直泰、今季初得点! しかも2ゴールでチームも勝利!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1096219335/l50

>>164 圧倒的にCL  http://jp.uefa.com/index.html UEFA公式日本語HP

166名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 10:12:04 ID:pO7IS0cS
”世界的評価”の世界の基準によるなぁ。
実質日本人の「世界」なんて日本とアメリカだけだし。
事実、世界のGDPの日米が占める割合は莫大だし。そういう意味では
イチローだな。
単純に競技人口とかの比較ならナカタだな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 10:15:28 ID:8IzLn+9x
見ててワロタ。お前らバカか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 10:17:04 ID:2air0b9x
中田?

もう終わってるよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 10:27:02 ID:vlUxgTFH
イチローは身体能力が低すぎる中田と比べる何てとんでもない
年俸みたらどっちが必要とされてるか明らかじゃないか
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 10:28:43 ID:PjDTWauO
中田は凄いけどサッカーでナンバー1じゃないでしょ
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 10:30:09 ID:zDyrPrpp
中田しょぼすぎw

イチローを新庄並みの実力にして、
性格をさらに悪くしたやつだろw
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 10:44:58 ID:4UOT/ris
新庄>>ゴキロー>>>中田氏
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 10:51:07 ID:4UOT/ris
なんだかんだ言ってみんなゴキローが好きなんだと野球総合を見てオモタ ゴキローなんてただせこいヒット打つつまらん椰子だがこの板では人気だな
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 10:55:41 ID:WJQO6U4U
これって晒しスレだろ。襞さん可哀相だからageるなよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 10:57:48 ID:WRzJOeCu
落ち目の中田ヲタが今のイチローと争わせようとなんてするはずがない。
中田が馬鹿にされるのは目に見えてる。
サカヲタならせめて小野にするだろう。
1はイチローと中田(特にイチロー)の潰し合いを狙った松井ヲタでしょ。
松井ヲタって中田も嫌いって人多そうだし。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 10:59:41 ID:WJQO6U4U
よう分からんが色んな見解が出来るなw
これだから2chは面白いw
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 11:04:27 ID:zDyrPrpp
中田は日本人が嫌いなんだから、
さっさとイタリア人にでもなればいいのになw
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 11:12:01 ID:3aOAlHLp
おいおい、中田が落ち目ってうそだろ?
まだ、27歳だぞ?イチローがメジャーに挑戦した年齢だろこれは。

老け込むのはまだ早い。中田はまだまだやれる。
20代で終わりといっちゃ可哀想。

大塚、高津なんて、三十代半ばでチャレンジしてるんだ。
中田もまだまだ大丈夫だろ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 11:13:25 ID:zDyrPrpp
サッカーは選手寿命が短いんだよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 11:16:28 ID:WJQO6U4U
襞さんの全盛期は20〜23ぐらい。
この期間だけは同ポジションでセリエでもトップ5に入れるぐらい凄かった。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 11:20:51 ID:zMRIJnUf
中田はローマで控えながらスクデット獲得に貢献しましたね
イチローとかいう人のチームはリーグ優勝したことあるんですか??
弱小チームで活躍してもサッカーじゃたいして評価されませんよ
野球は団体競技なのに個人に焦点当てすぎ
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 11:23:16 ID:WJQO6U4U
>>181
気持ち悪い煽りすんなよ。
馬鹿にされてるの目に目に見えてんのに。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 11:31:00 ID:WJQO6U4U
ほんの二、三年の輝きを、野球とは違って数字に表れないからイメージ戦略でごまかし続けた感じ。
ローマ時代のボランチや、パルマの右サイドを有機的に上下動する運動はフィジカル馬鹿でも向いていたのに、ワガママを通しポジションを失った。
いわばイチローのゴキヒットがかっこ悪いからってやめたようなもの。
素直に適正に合わせればその道でもそこそこなれたかもしれないが。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 11:51:09 ID:tB8gL7qr
中田っていつもサブじゃん。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 12:02:39 ID:t0voXKM1
>>184
巨人の後藤みたいなものw
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 12:02:43 ID:rVhlQKZZ
やっぱり男の子が好きなのかなぁ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 12:15:14 ID:4UOT/ris
中田のセンスの悪さなんとか汁
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 12:21:44 ID:pO7IS0cS
世界のサブと米国のレギュラーなら
世界のサブの方が上
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 12:48:00 ID:uwSiryIg
どこの世界の人間でも
トップにいる奴、トップを争っている奴は凄い。
アーチェリーの競技人口は何人だ?
たぶん野球の何百分の一だろう。
でも、そこのトップの連中は文句なしに凄い。
70メートル離れたところから
直径8センチのポイントに命中させるんだぞ。
人間とは思えないくらい凄い。
もう一度言うが、どこの世界の人間でも
トップにいる奴、トップを争っている奴は凄い。

そして、イチローは常にトップを争う存在であり
中田はしょせんサブなのだ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 12:56:49 ID:reIjSjIH
あのねースポーツでもなんでもアメリカが一番凄いの。
バスケットでもマイケルジョーダンはアメリカ。ボクシングでもマイク・タイソンがアメリカ。
アメリカでも世界でもだいたいの人気を誇ってるスポーツならいつもアメリカが一番だろ?

そのアメリカで人気のないサッカーなんて意味なし。真の最強じゃない。

その点イチローはアメリカでも長い歴史を持ち、人気スポーツで頂上にいる。バカタとレベルが違うよ

191名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 13:02:27 ID:7CLvzZcw
アメリカはヨーロッパに負けてるからサッカーを奨励してないだけだよw

このごろは徐々に人気も出てきたし、
逆に野球もヨーロッパでメジャーになってきた。

ただ、見るおもしろさでいけば断然サッカーの方が格上で
ゴールの時の興奮はホームランの比ではない。せいぜいサヨナラくらいだな。

実際にやったとしても、野球は打つのはおもしろいが
守備やベンチに座ってるだけというのはつまらなくて
サッカーならば、疲れを考慮しなければ最初から最後までおもしろい。

世界のスポーツの王様サッカーの世界の100人に選ばれた中田>>>>>>>>>>>>人口が少なすぎる野球のイチロー(内野安打が多すぎだしね
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 13:06:03 ID:4UOT/ris
ワロタ ただ走り回ってるだけのサッカーが面白いのか
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 13:06:15 ID:3aOAlHLp
てか、どうしてアメリカってサッカー人気ないのよ?
それが大いに疑問だよな。
サッカーのプロリーグ化だって、ペレの時は失敗したし
今のMLSもできたのは最近。

その間、ラクロスやソフトボール、果てはハイアライ、ボーリングにだってプロがあったのにだよ。
何で、サッカーだけなかったのか?ヨーロッパ憎しっていう理由だけでは説明できない。

アメリカンにおけるスポーツ市場は膨大だぞ。
なんと、国の基幹産業である、車産業、軍需産業よりも大きいんだよ!

なのに、サッカーだけはずーと日の目を見ないでいる。。。。


果たしてサッカーのMLSカップの視聴率が全米視聴率10パーセントを超えないのはどうしてなのか?
誰かこの疑問に答えてくれよ!!
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 13:06:43 ID:lJEYXgx7
>>191
といいつつも2002W杯では決勝Tに残ったがな
あれだけ注目されない代表もかわいそうだよ
TVのスポーツニュースですら20秒くらいでしかもその後のキャスターのコメントが
サッカーを馬鹿にしたようなコメントであきれた
ただあまりアメリカがサッカーに本気で取り組むとルールを変えそうだからいまのままでいいや
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 13:07:18 ID:VyFz9rtt
世界のサブって言うけど最近は日本のサブにもなってねーじゃん
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 13:08:18 ID:lJEYXgx7
>>195
ワラタ
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 13:16:31 ID:4UOT/ris
外人がボール蹴ってるだけなのがおもろいという感覚が理解できない。そういうやしは餓鬼やじいさんがボール蹴ってても楽しい電波だな
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 13:30:17 ID:PjDTWauO
アメリカでフットボールといえばアメフトだからな。
尤も、サッカーは一般人がプレーするスポーツとしては人気があるぞ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 13:52:01 ID:0qMYfath
個人的にサッカーの嫌いな所
・個人の実力を測るものさしがアシスト数とゴール数しかない
・個人選手応援というより最終的にチーム応援になる(ワールドカップは燃えるけど)
※だから欧州リーグはMLBと違って所属する日本人選手の試合を見ても
チームを応援できなければ面白くない
・スコアレスドローがマジでしらける
・審判の影響が大きいから買収すれば勝てる(02のW杯、韓国がなんで上位?)
・大逆転がない
・セコい時間稼ぎが出来る
・日本人が活躍できない
・ゴール入れてからがウザい(ハグの習慣がない日本人がなぜ欧州の真似して抱き合う?)

ぐらいかな?
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 14:01:48 ID:6NjMsYzN
ヨーロッパで有名な日本人
佐藤琢磨>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中田
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 14:04:05 ID:pKl8J0EY
F−1って面白いか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 14:13:02 ID:zMRIJnUf
・個人の実力を測るものさしがアシスト数とゴール数しかない                   ←お前の思い込み
・個人選手応援というより最終的にチーム応援になる(ワールドカップは燃えるけど)     ←団体競技はそれが普通
※だから欧州リーグはMLBと違って所属する日本人選手の試合を見ても
チームを応援できなければ面白くない
・スコアレスドローがマジでしらける                                   ←リーグ戦なら引き分けでも勝ち点つくし野球の延長ほど時間もとらん
・審判の影響が大きいから買収すれば勝てる(02のW杯、韓国がなんで上位?)       ←野球もじゃん
・大逆転がない                                               ←1点の価値が違うだけ、ラグビーでもみたら?                                                 
・セコい時間稼ぎが出来る                                        ←野球でアホみたいにランナー牽制するやつのほうがむかつく、しつこく走ろうとする奴もむかつく
・日本人が活躍できない                                          ←競争率高いし
・ゴール入れてからがウザい(ハグの習慣がない日本人がなぜ欧州の真似して抱き合う?) ←去年松井も抱き合ってたが?
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 14:17:24 ID:atb1jlIx
ソフトボールも0−0とか点が全然入らないからサッカー同様面白くない。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 14:25:47 ID:8IzLn+9x
ただボール蹴ってるだけははげしく胴衣
Jリーグなんて誰も見ないし
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 14:27:19 ID:nkd/tazA
野球におけるインテリジェンスってあのルールを覚える事につきるよな
一度憶えてしまったら、走る順番から方向まですべてきまってるから、逆にとっても簡単なんだよ
もちろん局地的に判断が必要な場面もあるが、サッカーの比ではない
以前ニューズウィークにアメリカ在住のドイツ人やノルウェー人の野球に対するコメントが載ってたが
「見ていて非常に子供っぽい感じがする」「監督が選手と同じ格好をしたがるのが理解できない」
「インターバルが異常に長く、攻撃側の選手が攻撃中にもかかわらず常に一定の方向にしか動けないから
先が読めてつまらない」といった意見が多かったな。「ルールが複雑でわからない」という意見は皆無
サッカーはピッチに立ったら自分で刻一刻と変化する状況に瞬時に対応しなきゃいけないから当然頭を使う
滑稽なのはヤキウオタに「多くのルールを覚えてこなしてる自分は頭が良い」と酔ってる奴がいること(笑)
その「頭の良い野球ファン」にサッカーのオフサイドルールやフォーメーションを
何十回説明しても判別できない人間が多いのはなぜ?(笑)  

そろそろ野球は単純なスポーツだという事を認識すべきだな
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 14:29:07 ID:3aOAlHLp
>>202
なんか、無理やりに擁護しているな。
まず、アシスト数とゴール数しか実質データないだろ?
OPTAポイントとかを念頭に置いてるのかもしれんが、あんなの一般性がないし
そもそも数字で計るという行為ができないのがサッカーの特徴だろうが。

アメフト、野球に比べたら選手の個性を数字化できないという点で面白味が欠けているのが明白。
そもそもゴールに関わることしかデータに残らない。それだけの競技。深さがまったくない。

野球なら80年経ったって選手の
●得点圏打率●左右投手別打率●出塁率●三振率●盗塁成功率・・・・他 などが残るわけで・・・

あと、一点が重すぎるのは競技としてまったく面白くないだろ。
前半に二点差がついた時点であとは消化試合だもんな。上手くいって負けているほうはドローを狙えるのみ。

また、「ゴール前で転んだ振りがうまけりゃ得点。」て、なんだそりゃ?
「転びそうだけど、強靭な肉体で耐えたほうが有利」にしなきゃスポーツとして面白くないだろ。

メジャーリーガーは絶対にボールが当たっても痛がらない。
しかし、サッカープレーヤーはいかに「痛がるのが上手いか」で勝負が決まる。
これは、ルールからして既に破綻しているだろ?

つまり、「我慢してがんばった方が報われる」というインセンティブがないのよ。
ワールドカップでのブラジルのリバウド(トルコ戦)の演技とか見た?最悪だろ?
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 14:31:22 ID:t3U+fSB7
大相撲>>>>>セリエA>>>>MLB
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 14:32:37 ID:t3U+fSB7
横綱>>>>>ヤンキース4番
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 14:35:17 ID:atb1jlIx
野球におけるインテリジェンスはデータの分析にあると思うがね。
長谷川が作ってる打者一人一人の細かいデータ集を見たときは凄いと思った。
サッカーってデータほとんど無いから選手の評価をしようがないしこうやって個人データをまとめたりする選手もいないだろうな。
アシストや得点って言っても点もほとんど入らないからなんかどうでもいいようなデータに思えるし。
まあサッカーだけじゃなくハンドボール、ポートボール、ホッケーなんかも同じことが言えるがね。
>>205の言うサッカーはフォーメーション云々の話もこれらのスポーツにも当てはまる事だし。この類のスポーツは全部つまらんよ。
野球、アメフトのように観てる側にも作戦について考える余地を与えるスポーツじゃないと面白く無いね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 14:36:05 ID:t3U+fSB7
全勝優勝=258安打
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 14:36:43 ID:CXvHP4J9
サッカー=チビの糞ころがし
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 14:43:11 ID:CXvHP4J9
サカ豚が言う世界では誰も日本人が活躍してないw
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 14:54:37 ID:HRhCkmmw
中野浩一>>>>>>>超えられない壁>>>>>雑魚>>>>>>1
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 14:57:05 ID:lbt/LSQh
普通にイチローのが上でいいんじゃない?
中田も頑張ったがイチローと比べるのは無理がある。
野茂と比べれば?
パイオニア同士でしょ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 14:59:06 ID:X2r5qQm2
>210 双葉山69連勝=257安打
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 15:00:14 ID:t0voXKM1
中田マンセーの村上龍もイチローが日本至上最高のプロスポーツ選手
って認めてたよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 15:05:18 ID:VWYRdn7d
蹴鞠ヲタはイチローはアメリカと日本だけでしか有名じゃないと思っているが
まさにその通り。まあ中田も欧州と日本でしか知られてないけどな








まあこいつらの極悪人当然の性格はいい勝負してるわな
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 15:44:13 ID:hMkFScpQ
>>205
>そろそろ野球は単純なスポーツだという事を認識すべきだな
ギャグ???サッカーより単純なスポーツはないと思うけど
>>202
>お前の思い込み
意味不明
>団体競技はそれが普通
イチローファンは絶対マリナーズファンなの?
>リーグ戦なら引き分けでも勝ち点つくし野球の延長ほど時間もとらん
同点での試合終了がしらけると言ってるだけ
>野球もじゃん
あんたの頭の中では審判の影響度はサッカー=野球なのか?
>1点の価値が違うだけ、ラグビーでもみたら?
意味がわからん。レスになってない
>野球でアホみたいにランナー牽制するやつのほうがむかつく、しつこく走ろうとする奴もむかつく
同上
>競争率高いし
???見る側にとってそれは何か関係があるの?
>去年松井も抱き合ってたが?
それは向こうの文化に合わせてるだけじゃないの?
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 18:23:31 ID:gIJMZjpm
象でもできる球技って滅多にないよなw
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 18:31:13 ID:tDmUSIHH
サッカーがアメリカで人気無いのはTV向きじゃないから。
CM挟めないのが最大の欠点。

日本人がTV見るのやめればいい。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 18:50:45 ID:xkw3ADt/
イチロー=中田<新庄

でいいじゃないですか
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:06:30 ID:4UOT/ris
サカヲタは所詮は坂井様レベルのクズばかりだな。わざわざこんなとこまで来て荒らして。サッカー板で相手にされないんだろう
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:12:33 ID:vlUxgTFH
中田は残念ながら2流だろ
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:14:24 ID:gj2zUKe8
野球選手ってほんと太ってるやつ多いよな。いや、煽りじゃ無しに。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:39:50 ID:wo+AEXT5
>>224
イチローみたいな体系でホームラン打てると思ってるの?
ウェイトリフティングの選手にも同じ事いってやれよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:42:59 ID:QhgQpj7M
「世界のイチロー」プッ
日本とアメリカだけなのに。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:44:07 ID:YGVTppI2
野球の「世界」=アメリカ
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:45:38 ID:on0LxAIv
しかし、見てはみたいよ。アメフト、メジャー、バスケ、アイスホッケーやる
連中が、本気でサッカーに取り組んだらどうなるのか。弾丸ドリブルとか見て
みたいもの。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:46:48 ID:wo+AEXT5
吹っ飛ばされるぞw
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:49:06 ID:tB8gL7qr
アメリカって全然サッカーに力を入れていないのにWCでベスト8でしょ。
日本よりはっきりいって強いじゃん。
要するに、サッカーは競技者のレベルが低いんだよ。いくら世界的なスポーツと言っても
片手間にやってベスト8に進めるようでは意味が無いね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:49:35 ID:YGVTppI2
>>228
脳内では結論出ません
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:51:42 ID:Y1KmM11a
わかってねえなあ、もう今の時代、好むと好まざるとに関わらず、
世界=アメリカなんだよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:51:46 ID:4ZzghasE
中田って弱小クラブでしか王様になれない人でしょ。
ビッグクラブに行ったら単なる控えでしょ。
田口みたいなもんじゃん。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:51:59 ID:VFhoVoVG
ふーん。そうなの、
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:52:02 ID:wo+AEXT5
サッカーの1流選手のプレーって何処が凄いのか分からん
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:53:35 ID:8IzLn+9x
いちゅろー>>>>>>>>>>>>>>>中田死=田口
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:55:07 ID:wo+AEXT5
>>233
違います。単にジャパンマネー目的ですよ。
早くもチーム構想のメンバーから外れてるし
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1095736282/601-700
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:55:36 ID:gx58WucX
オーストラリアって全然野球に力を入れていないのに五輪2位でしょ。
日本よりはっきりいって強いじゃん。
要するに、野球は競技者のレベルが低いんだよ。いくら世界的なスポーツと言っても
片手間にやって2位に進めるようでは意味が無いね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:55:42 ID:uwSiryIg
サッカーの1流選手のプレーの凄さは見ればわかるけど
中田のプレーのどこが凄いのか分からん
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:58:11 ID:tB8gL7qr
>>238
メジャーのプレーヤーが出れないのは知っているよな?www
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:00:27 ID:vi/9i474
サッカーはただボール蹴ってるだけ

こういうことが平気で言えるやつは
スポーツを見る目が完全に欠如している

マラソンはただ走ってるだけ
バレーはただボール拾ってるだけ
柔道はただ相手を転ばしてるだけ

これと全く同じ理屈

242名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:02:58 ID:gx58WucX
>>240
それは他国でも全く同条件。
つーかオーストラリアの野球とアメリカのサッカーは全然違うんだけど。
米サッカーは競技人口は多いが観戦スポーツとしては未熟。
要するに日本で言えばバスケみたいなもの。
オージー野球はなに?競技人口も人気も全くのカスw
こんなとこに負けて恥ずかしくないのかなw
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:04:53 ID:4UOT/ris
サッカーはボールを蹴ってるだけにしか見えないから全く見る気もしない。大半の日本人はそうだろ。変化なさすぎ
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:06:12 ID:YBvbyTm2
中田はそんな派手なプレーないからね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:07:32 ID:vi/9i474
>>243
日本代表しか見たこと無い人だな
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:08:39 ID:4UOT/ris
日本代表も見ようとも思わない
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:09:39 ID:vi/9i474
>>246
じゃあ、蹴ってるだけにしか見えないなんて
どこで判断しているのか・・・

不思議だねぇ
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:11:19 ID:4UOT/ris
ましてや変な外人がボール蹴ってるだけの欧州サッカーも見ようとは思わない。そんな暇あれば寝てた方がまし
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:12:01 ID:tB8gL7qr
>>242
別に恥ずかしくも何とも無いだろ。日本はオーストラリアより弱いだけ。
まあ、イチローはメジャーでも超一流のプレーヤーで、中田は凡プレーヤーなんだけどね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:12:55 ID:4UOT/ris
そんなもん見たらわかるだろ。単純すぎて退屈
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:13:03 ID:1rbp+7en
>>247
巣に帰れよ、ゴミ
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:13:41 ID:vi/9i474
>>250
だから、何をみたの?って聞いてるだろ
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:14:17 ID:4UOT/ris
まあ中田氏は田口程度でゴキローちゃんの足元にも及ばないで一件落着
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:14:56 ID:1rbp+7en
>>252
巣に帰れよ、ゴミ
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:16:13 ID:4UOT/ris
ニュース見てたら嫌でも目に入るだろ 一瞬だが いちいち釣りにマジレスするなや
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:18:52 ID:4UOT/ris
まあ俺にはただ走り回ってるだけのサッカーなんか見ようと思わないだけ あんたが見ようが勝手だし俺が見ないのも勝手
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:19:18 ID:tB8gL7qr
中田は海外サッカー板でも、ほとんどの奴に日本代表にはいらねえと言われる程度だしな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:21:06 ID:vi/9i474
>>250
つまり、本質を知らないわけだ?
じゃぁ、話にならないな

確かに見るも見ないもアンタの勝手だ
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:22:18 ID:WbaMZiwN
イチロー・・・マスコミに天才と呼ばれる事を嫌う。

ナカタ・・・マスコミに天才と呼ばれない。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:22:35 ID:4UOT/ris
興味ないから知りたくもないな。サッカー見なくても楽しい事はたくさんあるぞ!
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:24:04 ID:1rbp+7en
>>258
だから失せろよ、ゴミ
本質も何もこんな事どうしてわざわざ野球板で語る必要があるんだ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:25:34 ID:4UOT/ris
>>261
まあいいじゃないか!変な粘着じゃないし。適当にウダウダはなせば
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:26:12 ID:vi/9i474
見た目だけで判断する人が、
なぜ野球が好きになれたのか不思議ですね
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:26:42 ID:4UOT/ris
ゴキローは日本じゃ打率は三割五分程度だろうな
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:26:44 ID:AGUGqDAI
>>259
このレスが結論ということでいいよ。俺は。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:27:33 ID:vMcscwQa
イチローは在日だよ
鈴木一郎は通名で本名金令木
愛工大名電は朝鮮名古屋高校
イチローはシャイなためお見合い結婚で奥さんのアナウンサーも在日
中央日報によるとイチローはオフに韓国へ度々入国している
ウラン抽出実験の際にIAEAや日本、アメリカのメディアの反応に過敏であると声明をだした
今回の最多安打も同胞の活躍として東亜日報のスポーツ欄では
出生から現在までの詳細を好意的に書いてある
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:27:39 ID:WbaMZiwN
本質って何の本質なんだろう???
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:27:55 ID:1rbp+7en
ほんとにしぶといなサカ豚は
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:29:01 ID:4UOT/ris
別に好きと言うほどでもないな。昔からの惰性だ ネタも豊富であきないだろ。サッカーはいまいちインパクトのあるニュースがないな
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:29:29 ID:vi/9i474
ゴミ以下のカスが一人いますな

いやいや、
サカ豚の独り言ですよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:30:09 ID:1rbp+7en
>>263
しつけえな。ここまで粘着だと女にもモテナイだろ?ww
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:31:12 ID:1rbp+7en
>>270
卑屈に自己レスする事無いのに・・・。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:32:26 ID:4UOT/ris
>>267
そうだな。本質などそう簡単にわからないだろな。上のサカ椰子はサッカーの本質を分かってるのやろね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:35:11 ID:vi/9i474
>>269
私の話す相手ではなかった

見た目に不味そうな食い物は
絶対に食さない人だということもわかった


たしかに、ここにいても無意味みたいだ
では、惰性さんとカスさん
さようなら
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:37:02 ID:1rbp+7en
何がしたかったんでしょうか?^^;
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:38:03 ID:tDmUSIHH
vi/9i474 はカスということでFA?
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:40:14 ID:skViNqqn
OK
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:41:10 ID:4UOT/ris
ワロタ ここがサカヲタの巣だろ。野球板を荒らす低脳サカヲタはサッカー板で相手されないからまたキット戻ってくるよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:44:49 ID:4UOT/ris
見た目がまずそうなものは敢えて食べる必要はない おいしいものはたくさんあるし
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:46:31 ID:pCNs8Omt
見た目が不味そうな食べ物について話す場所は、ここじゃないし
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:47:01 ID:4UOT/ris
キットさようならといいつつロムしてるよ 行くとこないんだし恥ずかしがらずに帰ってこいよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:51:11 ID:4UOT/ris
サカヲタは何故野球板に遠征してくるのか?野球がつまらないと思う椰子は絶対こないはず 俺はサッカー板覗こうとも思わない。サッカーファンの野球人気の妬みか?皆どう思うよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:52:52 ID:4UOT/ris
それより本質について聞きたかった。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:52:56 ID:4ZzghasE
日本の得点王もドイツでは3軍だったり
日本の守護神&風俗王だった人がデンマークでさえ通用しなかったり
外国で活躍してる日本人が小野ぐらいしかいないから
サカ豚はアメリカでも首位打者&MVPと華々しい活躍をしてるイチローさんが憎いんだろうな
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:54:13 ID:pCNs8Omt
今Jリーグってやってる?
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:01:21 ID:4UOT/ris
知らない。してるんじゃないの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:48:19 ID:7MSZ1bp1
まあ、コンサも日ハムに話題取られて滅亡寸前だからな。
サカなんてこんなもんだろ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:54:47 ID:8IzLn+9x
仙台も野球が来たらJリーグがやばいと新聞で見たぞ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 22:08:50 ID:WPKrWyCV
サッカーってほんと眠くなる。今日CSでJリーグ見てたが寝てしまった。歓声も無くお通夜みたいな雰囲気だったし。
同じくCSでやっていたオリックス戦の方が全然面白かったな。
欧州サッカーも見てても別に何も凄いと思わね。
サッカーには悪いが興味すら湧かないよ。見てても無駄だと思う。
290\___________________/ :04/09/27 22:14:00 ID:7b2xGOQ5
               V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ まあ野球豚には分からないだろうねぇ。
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ     |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\       /          |
      ↑>>289=糞野球豚
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 22:20:03 ID:TsIYMM3w
>>290
かわいい奴だな。お前w
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 22:23:38 ID:4UOT/ris
まっとうなサッカーヲタと違いこんなとこまで出てくる氏虫はかわいそうになる。多分野球に対して何らかのコンプレックスがあるんだろな。本当にサッカーが好きなら恥さらしな事は間違ってもしないし頭が電波か実はサッカーも嫌いなんだろな。
所詮はサッカーファンと思われるのがオチでまっとうなサッカーファンがかわいそう
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 22:24:51 ID:EDn8QQU7
サカ豚はプロ野球をスポーツじゃないだの、世界が無いだのと馬鹿にするけど、
Jリーグってステージ制なんだねw何それ?w 世界は1シーズンで1ステージ?が常識だよw
しかもプロ野球に世界が無いとか言っておきながら?Jはどうなの?
アジアCLについてなんかなーんにも聞かないけどw クラブレベルでは世界どころかアジアすらないじゃんw
それにJの試合って全然殺伐としてないんだよね〜。ヨーロッパではふつうアウェイのサポーターなんてほとんどいねぇぞw
ブーイングもめったにないし。試合会場は陸上競技場ばっかで迫力ないしw
ただの観ている方もプレイしているほうも馴れ合いじゃん。それこそ現代版の蹴鞠だよw

294名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 22:31:49 ID:4UOT/ris
蹴鞠にしては相手にパスしたり枠から大きく逸れたりワラケテくる。プチプチ試合中断しすぎ
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 22:40:57 ID:4UOT/ris
>>289
Jリーグなんか放送してたんや!どことどこが?最近チーム多すぎて言われても分からないかもしれないが
296293:04/09/27 22:42:03 ID:EDn8QQU7
サッカーの審判は選手を射殺することができるらしい。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 22:42:46 ID:4UOT/ris
何故?
298293:04/09/27 22:49:46 ID:EDn8QQU7
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:16:50 ID:gIJMZjpm
競技人口で判断するんだったら室伏の金メダルはカスだね
日本での競技人口100人ちょっとらしいし
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:08:09 ID:fLRflDwL
言ってしまえば、
イチローはマスコミに敵意をむき出しているベッカム
ナカタはマスコミに敵意をむき出している野茂
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:18:05 ID:iv1OP1fN
JリーグJと言う字が釣り針に見える今日この頃
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:18:56 ID:4MD02m/H
アンチ中田必死w
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:19:34 ID:4MD02m/H
中田叩くため立てたスレだろう。
海外サカ板にもある。
K君氏ね
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:21:20 ID:iv1OP1fN
中田氏なんて今更誰も興味ないだろ。俺は奴がどこにいるかもしらない。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:23:30 ID:4MD02m/H
>>230
意味が分からない。そんな批判もやめろ。
日本もJが出来たのは10年前
WCベスト8はすごい。アメリカが強いってこと
サッカーそのものを否定するのはどうかと思う。

中田とイチローを比べてサッカー、野球批判する人って・・・
ここまで来ると病気ですね。頭おかしいよ。異常!
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:24:41 ID:4MD02m/H
>>287
捏造はやめましょう。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:27:20 ID:4MD02m/H
イチロの凄さをサッカーに例えたら
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1094300600/
イチロがサッカーやってたらなぁ
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1094436644/
イチロー世界記録
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1095762602/
イチロ>サッカー
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1095920317/
プロ野球の注目度はすごいな
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1094806740/
サッカーなんか3歳から始めたらジダンになれる
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1094470696/
楽天×ライブドア
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1095846379/
イチロと中田の差
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1095919990/

↑こいつだろう。両方荒らしてる
K君じゃない?氏ね!!!!
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:28:01 ID:4MD02m/H
ID:4UOT/ris=ID:CXvHP4J9
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:29:21 ID:iv1OP1fN
ID:4MD02m/H
何か必死WW
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:31:13 ID:4MD02m/H
全然力入れてないってどういう意味?
やってる人は必死。アホか

>>309
必死です。イチローも中田も好きだから。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:34:00 ID:ap/JeHbp
であんた何を主張したいの?
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:35:09 ID:4MD02m/H
糞スレ立てるな
荒らすな
氏ね
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:40:11 ID:swE6/f6O
>>4MD02m/H

今日の午前中バスケ板で野球ファン装ってバスケ板荒らしてた奴か。また出たな。死ねよクズ
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:40:53 ID:ap/JeHbp
このスレは野球ヲタの反撃もあっていいんじゃない?
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:54:24 ID:kfdtQ1qH

野球ファンを装って荒らす?すごい妄想
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:56:49 ID:kfdtQ1qH







被害妄想       怖い














317名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:59:41 ID:kfdtQ1qH

まだ板違いの糞スレ
早く落せ 貴重なスレ資源のムダだ糞







318名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 01:07:30 ID:ap/JeHbp
糞スレ立ててこぴぺはりつけまくりあぼんな奴アク禁にしる
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 01:44:13 ID:CapPdEWW
サッカー日本代表>>>>>>>>>>>セリーグ>>>>J1>>>>パリーグ>>>セリーグ2軍>>>J2>>>>>>パリーグ2軍


結論でたから終了
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 01:55:48 ID:0azUc6Em
中田=イチロー>>長谷川>>ゴジラ松井>>リトル松井=田口>>>>>>>>>>>>清原
でいいんじゃない?
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 01:58:19 ID:kfdtQ1qH

アンチの自演うざい。
たぶんサッカーヲタの仕業に見せかけたいんだろ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 02:49:26 ID:FtRLHv2R
朝青竜>新庄=中田>イチロー>>長谷川>>ゴジラ松井>>リトル松井=田口>>>>>>>>>清原

これで決定な
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 02:51:11 ID:ap/JeHbp
ワロタ 中田=田口
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 02:51:12 ID:B4gXxtEP
視聴率40%をたたきだした曙を忘れてないか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 02:52:01 ID:QSy9fhn7
曙>>>>>>>朝青竜>新庄=中田>イチロー>>長谷川>>ゴジラ松井>>リトル松井=田口>>>>>>>>>清原

こうだと思うな
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 02:52:23 ID:ap/JeHbp
ワロタ 中田=田口 イチローと比較にならない
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 02:54:22 ID:ap/JeHbp
基地外度では1ので正しい
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 03:10:32 ID:gdDsRgsy
中田スレには粘着荒らしがいる。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 05:03:58 ID:M3f2g/DE
中田は二誌位だろ
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 07:47:05 ID:ap/JeHbp
いや田口だYO
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 07:53:38 ID:7WlKk/j7
中田は元木
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 08:10:37 ID:ap/JeHbp
中田氏は世界の中田氏だ。元木や二氏とは違う。やはり田口だ
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 08:58:03 ID:M3f2g/DE
でも田口はそこそこ活躍してるぞ
中田と違って
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 08:59:26 ID:S/UnIvOT
どっちも日記が本職だな
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 09:06:21 ID:M3f2g/DE
【中田ヒデ】

★セリエA

●98-99セリエA最優秀選手賞候補にノミネート(ペルージャ)
●98-99セリエA優秀外国人賞受賞(ペルージャ)/優秀新人賞受賞(ペルージャ)
●00-01セリエAリーグ優勝(ローマ)

★イタリアカップ 

●01-02優勝(パルマ)

★UEFA杯
99-00ベスト8 ローマ
00-01ベスト8 ローマ
01-02ベスト8 パルマ
<背番号とポジション>
98-99       ペルージャ7番【1トップ下】→レギュラー
99-00前半     ペルージャ7番【1トップ下】→レギュラー
99-00後半     ローマ 8番 【2トップ下&ボランチ】 →レギュラー
00-01       ローマ 8番 【2トップ下】→サブメンバー
01-02       パルマ 10番 【第六節まで2トップ下】→レギュラー
                 【第七節〜第十七節】→出場機会なし
                 【第十八節〜第三十四節までボランチ】→レギュラー

02-03       パルマ 10番 【右サイド】→レギュラー(前半戦のチームMVP)
03-04前半     パルマ 7番 【右サイド】→サブ
03-04後半     ボローニャ16番【ボランチ】→レギュラー(チームをA残留に導く)
04-05 フィオレンティーナ 10番 怪我のため調整中
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 09:47:16 ID:IUdJ/GMj
中田氏=類人猿
中田氏=類人猿
中田氏=類人猿
中田氏=類人猿
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 10:15:43 ID:ap/JeHbp
中田は猿顔だな そろそろ引退か?
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 10:19:21 ID:fB7kk0RH
耳のでかさ?

とれとも

感じがい度?
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 10:38:02 ID:yD3Be77e
イチローがナカタに勝っている部分って
競技での実績や名声、技術、記録、人気くらいだろ?
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 10:47:00 ID:ap/JeHbp
勘違いは中田の勝ち。きもさも中田か
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 11:44:17 ID:2a+HrFTa
中田は長年に渡って日本代表の足枷。頼むからもう代表はヤメテ
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 12:24:07 ID:AET9qYIl
中田さん。8月に皮ジャン着るのはおかしいです。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 12:48:06 ID:ap/JeHbp
世界の中田氏ですから
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 13:09:56 ID:cJLQpQuV
中田・・・アメリカの官僚クラス


イチロー・・ベルギーの首相クラス


ようするに位置づけが全然違うんだよw
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 13:15:01 ID:j7C73T1s
長い間日本代表に招集されながら
代表2桁得点もままならないOH
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 13:32:52 ID:AET9qYIl
>>344
アメリカの官僚?

プ。サッカーなんてド貧民のスポーツじゃねえか。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 13:56:07 ID:ap/JeHbp
サッカーはルンペンのスポーツだよな
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 14:20:54 ID:fVc67axq
なんか3流選手なのにマスコミに噛み付くのってかっこ悪いね
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 14:44:17 ID:lfUs5Fy3
中田スレの荒らしMICは巨人ファン?
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 15:02:33 ID:dQyqtK0k
サッカーに参加している子供を持つあるお母さんは
野球とサッカーのイメージの違いをこう語ります。
「野球は50年代の古いスポーツという感じがするわね。
ホットドッグの食べ過ぎでおなかが出ているコーチが指導しているイメージね。
他方、サッカーは新しくてかっこいいし、自分も競技に参加している気になれるわね。」


http://www.jcaw.org/news/story/200205/soccer.html


アメリカ人にすら見放されたスポーツ野球。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 15:05:48 ID:lfUs5Fy3
煽りうざっ!

釣られるな!!!!
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 15:11:36 ID:laPHXYyi
U-16の試合をみても萎えた。
日本の選手ゴールエリアで転んでガッツポーズ
審判がそいつの前に立ってイエローカード・・・・

サッカーというスポーツがいかに醜いかよくわかった。
ユースレベルから、「いかにうまく転んでPKをもらうかを争う競技」になり果てている。

トップレベルでもそう。なんで、屈強な男がちょっと足がかかったくらいでダイブするんだよ?
大げさに足を抱えて痛がるし。こういうことをして恥ずかしいと思わないのが不思議。

サッカーはスポーツじゃないよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 15:36:42 ID:q6UYpLxH
スポーツとして否定するのか。腐ってる。

>>352
見えなかった。異常アンチにはそうみえるかw
恥ずかしいと思わない?ここにいるアンチサッカーと同じレベルの話ですねー
大げさに痛がるのは野球にもあるじゃん。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 15:37:37 ID:q6UYpLxH
屈強な男がちょっと足がかかったくらいでダイブするんだよ?

βακα..._〆(゚▽゚*)
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 15:49:53 ID:laPHXYyi
>>353
はぁ?メジャーリーガーはあたっても痛がらないのが美徳とされているんだよ!
サッカー選手だろ?すぐ足を抱えて転がりまわる。

テレビを見ていても大げさにダイブしてるだろ?
あれがわざと転んでないなら相当な虚弱ということだぞ?

つまり、「わざと転んでFKもしくはPKをもらったほうが有利」ということ。
サッカーはスポーツとしてこの時点で破綻しているんだよ。

だから、シミュレーションとかでFIFAも対策してるんだろうよ。

356名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 15:50:34 ID:q6UYpLxH
痛いから
足が大事だから
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 15:51:16 ID:q6UYpLxH
わざと転んでないよ。外に出てサッカーでもやってみろwwww
スポーツとして否定するのは見苦しい。恥ずかしいからやめてほしい。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 15:53:00 ID:q6UYpLxH
ま、お前のようなアンチには何を言っても無駄。ここにいるアンチ野球とサッカーは腐ってる。


359名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 15:55:11 ID:laPHXYyi
>>356
だったら、なぜ、ワールドカップの予選リーグトルコ戦
ブラジルのリバウドは、あたってもいない顔を抑えて倒れたんだ?

最悪だろ?あれでトルコ選手はカード出されて退場。

結局、そういった卑怯なチームが世界チャンプになる競技なんだよ。

サッカーというのは戦略も戦術もいらない。ただ、ゴール前でうまく転んだり
審判の見えないところでなぐったりできれば勝てる民度の非常に低いスポーツ。

「いかに、卑怯にやるか」これだけが全て。

ただ、ナショナリズムを喚起してるから盛り上がっているだけ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 15:55:32 ID:q6UYpLxH
わざと当たってデッドボール貰う選手もいるね。
避けない選手もいるね。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 15:55:55 ID:q6UYpLxH
>>359
戦略も戦術もありますが?
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 15:57:30 ID:q6UYpLxH
ナショナリズムだけじゃないんですが?
色んなテクニック、ゴールが見れる。これも楽しいんじゃない?

卑怯で低レベルの煽りしか出来ない人が言っても・・・・まぁそこまで否定するなら見るな
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 15:58:09 ID:M3f2g/DE
中田の方が真剣にイチローより上とか思ってる奴居るの?
そういえば昔カズとイチロー比べてたよな
格が違うからすぐ比較外になったけど
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 15:59:36 ID:laPHXYyi

U-16の試合で16歳の日本代表選手がゴール前で倒れてガッツポーズ。
スローで見たら、明らかにわざと倒れている。
案の定、審判にシミュレーションでイエローだされる。

マジでこのシーンを見たとき、呆然としたよ。まだプロでもない、高校一年生の
十代のころから、姑息なプレーを叩き込まれているんだねサッカーて。

スポーツとしての清清しさが皆無だよ。こんなスポーツは他にないね。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 16:00:44 ID:q6UYpLxH
>>363
思わないよ。どっちも嫌いじゃないけど。
比べないで欲しいね。

中田、イチローより小野、松井が好き
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 16:02:41 ID:q6UYpLxH
>>364
色んな板にコピペするんでしょうね。恥ずかしいよ
そのシーンだけ見てないのか?そういう批判しか出来ないのか。
最初からわざと倒れてると思って見るとそう見えるよ。
お前は卑怯で人間として終わってる。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 16:10:32 ID:laPHXYyi
>>366
アテネオリンピックで、松坂がうでに打球を当てられながらも
その後、平然と九回途中まで投げたのには本当に感心した。

対照的に、サッカーで高松がゴール前で見てて情けない「わざと転び」をして
PKもらって(二回も!)小野が得点入れて、選手たちが喜んでいるのを見て
「これが同じプロなのか?」と思った。

サッカーという競技、卑怯で姑息さを競うものとそのとき気がついた。

368名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 16:11:10 ID:q6UYpLxH
「K君」の資料を集めたサイト「K倉庫」
http://ksouko.tripod.com/#K-kun
海外サッカー板自演荒らし厨房 「K君」
http://ksouko.tripod.com/k-kun.html
K君一人芝居2
http://ksouko.tripod.com/jien2.html
K君一人芝居
http://ksouko.tripod.com/jien.html
K君@tokyo-ip.dti.ne.jp
http://ksouko.tripod.com/dti.html
「(^^)エヘヘ」と「熱狂的小野ファン」
http://ksouko.tripod.com/ehehe_jien.html


過去の海外サッカー板のヲチスレ

海外サッカー板のK君隔離スレ “【きもい】小野スレ粘着アンチを追放しろ【ウザイ】”
http://sports3.2ch.net/football/kako/1029/10299/1029946541.html
海外サッカー板のK君隔離スレ−2− “海外サッカー板の住人の方々へ”のキャッシュ
http://ksouko.tripod.com/souko/football/1031213202.html
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 16:14:24 ID:q6UYpLxH

わざとそんなシーンだけ比べるのがもう・・・
もうサッカー見るなよ。これで平和
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 17:09:42 ID:ap/JeHbp
サカヲタワロタ
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 17:26:37 ID:3e8usZux
ID:laPHXYyi

本気でそう思ってるのか?痛いよ
ネタなら4点かな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 17:33:57 ID:fB7kk0RH
ネタでも本気でもかわんねーよ

サッカーなんかおもろくない
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 17:35:39 ID:nNux2gxq
でもサッカーは他スポーツと比べて卑怯で姑息な感じはするな。
そこは同意。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 17:44:07 ID:3e8usZux
選手によって違うんじゃない。別にサッカーってスポーツが卑怯とは思わない。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 17:45:17 ID:3e8usZux
先入観じゃないかな。まぁ別にいいけど。

削除依頼出てる?
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 19:01:23 ID:9/pRyQiQ
アメリカのオレゴン大学かどこかの教授がテレビで言ってましたよ

野球は、所詮はアメリカのローカルなスポーツだと
野球はサッカーのように世界のスポーツになることが目標だと
野球に限らず、アメフトもバスケも世界に広めたいとのことだ
まぁ、バスケは結構広がってるけどな・・・

アメリカ人がサッカーを
世界のスポーツだと認めているのはたしかだ
本当の世界を知っている人間にはね
「世界ってのはアメリカのことさ」とほざいてる
バカにはわからんだろうけど
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 19:21:30 ID:AET9qYIl
>>376
GDPの25%近くを稼いでる国を抜かして世界を語るのもねえ・・・。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 19:36:09 ID:9/pRyQiQ
>>377
GDPの何が25%なの?
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ