腐敗野球の原点「巨人フロント」の実態

このエントリーをはてなブックマークに追加
1聖野球ファン
皆で野球を腐らせた原因を語ろう
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 00:15:33 ID:U8jeh18Z
2
3聖野球ファン:04/09/19 00:21:22 ID:6NCc0I0M
200万小遣い上げる巨人など選手はいいのに金に物を言わせて
選手を集め、挙句の果てにバレタラオーナー表面上引退だけで
未だにいい気になってる馬鹿球団オーナー(犬のフロント陣)を
語ってくれ
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 17:58:58 ID:59JE26By
わしも昨日解約した 受付のオネーチャンも会長は辞めるべきだと
言っていた ちなみにNHK大阪 これ本当の話
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 02:59:34 ID:CCuXTj1j
「こうゆうやつらって仕事の内容はどうでも良いのか?」って思ってたけど
そりゃそうだな、仕事なんかしないんだから!
知らなくて良いし、憶えもしない!
公務員の移動でもないのに受け入れる民間企業もどうかと思うけどね
「受け入れなければ」なんて脅しでもあればもっと問題になるんだろうな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 11:59:40 ID:z+g4o2Jh






























7名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 21:09:34 ID:7L9ZUixn
選手会の要求には???だ。
ファンのためといいながら、
選手の雇用問題の話しか出てこないし、
経営権に属する問題に介入しようとするのは
商法を知らない無知といわれてもしょうがない。
マスコミ主導の情報操作により選手会=善、経営側=悪という図式になっているが、
こんな陳腐な構図に収まる問題ではない。
権利のない者(選手会)に権利を与えたとすればそれは特権であり、
そんな不公正なことがまかり通ったら他の分野に与える悪影響も大きい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 14:27:48 ID:kgJJrPHE
8  た し   ろ 
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 14:31:17 ID:Jfmhi3hA


お前ら、江川が阪神OBだという事忘れるな!

10名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 15:16:34 ID:n5kLSgq6
巨人って読売新聞の一部署ってほんと?
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 21:44:47 ID:QwErFr06
テレ東はゴールデンでも800万円くらいしかかけないぞ。
1000万円を超えるのは、記念番組とか。

放映権料1億円vs製作費800万円の戦いだ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 12:45:19 ID:03tUcFH/
これからが正念場
長引けば、世論は選手会を叩き始めるだろうし
世論も掲示板同様、怖い生き物だからな
引き際が難しい
古田も集約へのシナリオを意識し始めている
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 17:11:04 ID:RI0UPzJN
今年のシーズン前、名選手=イマイチ
落合かーちゃん、ふくし坊ちゃんのイメージで、
 
オレ流ダメなんじゃないかって思ってたけど、
頼りになる人格者だったね。
 
孤高で気高いしカッコイイなあ。
 
大ちゃんも、次のチャンスは見習ってがんばってほすい。
ベイ・ファンより。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 23:00:08 ID:LN4AXUs2
 野球豚はうんこ〜〜〜〜〜〜
  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       人
      (_)
      (___)
      (,,・∀・)
      ( O┬O
    ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 23:01:59 ID:/ZW14kfu
サカエド豚はマンカス〜〜〜〜〜〜
  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       人
      (_)
      (___)
      (,,・∀・)
      ( O┬O
    ◎-ヽJ┴◎  キコキコ

16名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 17:57:29 ID:nhGZxaXa
■ハウス食品、エバラ、コーワ ・・・のCM契約

マスコミにつとめる友人の話によると、ハウス食品というメーカーは変わった方法で
各テレビ局とCM契約しているのだそうだ。言うならば「富山の薬売り」に近い方法。
テレビ局側は一日の中でハウスのCMを好きなだけスポットで流す。
で、流した分をハウスに請求するというのだ。
一時、バブルが弾けた最初の頃、毎日毎日半分くらい(体感)ハウスのCMを
見せられていたことがあったが、実はそういうからくりがあったんですね。
他のスポンサーが軒並み広告費を削減した分をすべてハウスが引き取ったというわけ。
もちろん、普通のスポンサーよりは格安な料金体系らしいのだが、それでもテレビ局にとって
ハウスはどのスポンサーよりも大切な大切なお得意さまであるのは間違いないだろう。
今でもハウスのCMが異常に多いのは、ちょっとテレビを見ている人ならすぐ気がつくはず。
p://www.so-net.ne.jp/e-novels/yomimono/enovels-way/101.html

      またハウスのCMかよ。
    ∧_∧            
    ( ´_ゝ`)     ∧_∧   ウザイわね。特に深夜早朝。
   /    \    ( ´_ゝ`)
__| |    | |_   /    ヽ、
||\  ̄旦 ̄ ̄   / .|   | |
||\\    旦  (⌒\ |__./ ./
||  \\       ~\_____ノ|
.    \\ _______\
.     \||      ____||     / ハウスバーモントカレ〜〜♪
.       || ̄ ̄ ̄|\____\ /   母の日つくろうハウスこくまろカレー
.       ||     | |======== | \   冷しゃぶドレッシング
           _|  |oo======= |   \
           |\\|_____|\
           | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           | |  有田みかん  |
           \|_______
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 01:23:01 ID:gP1J4a4E
プロ野球はプロレスと同じ末路を辿る
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1091786445/
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 18:30:03 ID:Atgti0Je
爺ぃどもが認めないんなら『新リーグ』を作ってしまえ!
最初から透明で公正なリーグを、な。
今有るのはただの『読売主催野球興行』でしかないから。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 06:46:33 ID:9Yrbt2bB
海苔じゃなくて松中にオリンピック出て欲しかった。
20名無しさん@お腹いっぱい。
巨人は昔は相当な外人ルートを持っていて、日本での活躍度はともかく
Dジョンソン、Rスミス、ブラッドリー、クロマティら今じゃ考えられないクラスの
現役メジャーリーガーを来日させてたのに、今じゃ国内から調達するありさま。。
あそこまでメジャーとの信頼関係を崩してしまった要因は何だったのだろうか?