日米野球と同じ様なもんだ ビヨンドなら詰まってても外野をこえたる事もある
まぁどっちかというとヒットを稼ぐんじゃなくて長打を稼ぐバットじゃないのか?
>>921 そのとおり。ビヨンドマンセー多すぎ。
多少は普通のバットより飛ぶことは認めるが。
>900
漏れは守りがいがあるから好きだぜ。ちなみに外野手。
軟式の上位チームはやっぱ投手や守備がいいからロースコアになるのかな?
でもそれは少数の上位チームであって
それ以外の大多数のチームは普通に野球らしいスコアだと思うけど。
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:44:03 ID:P+hlc+a/
外野は捕殺が好きだな。ストライク返球は気持ちいい。
ビヨンドだと勘違いしないの?
だいたい、打ち方で打球を予測するだろ。
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:48:39 ID:P+hlc+a/
20-3とかも多いな。
たいがいのチームは四球で自滅。
上位チームじゃないと、130キロ近くでコントロールいい投手なんていないしな。
110くらいならコントロール良くても、変化球ないと打たれるから、仕方ないかも。
>927
投手が投げる瞬間、スッ…と腰を気持ち落とし、球を見つめる。
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:59:15 ID:P+hlc+a/
知ってるよ。おれの本職はライトだから。
打ち方でどういう球が来るかわかるだろ。
>>919 そういうのが上手い人の傲慢だっていうんだよ。
自分が使わなきゃいい話。他人が使う事に文句いうなよ。
草野球の場合、毎日仕事で忙しくてろくに練習できない人もたくさん居る。
下手な人間でもビヨンドのおかげで今まで越えられなかった外野の頭を超える打球を打てる、
それで喜んでるのを批判してるのは、上手い人間の傲慢としか思えない。
上手い人間や野球部経験者がビヨンドを邪道と断じて使わないのは自由だが、
それを他人に求めるのは筋が違う。
グラブ云々はまた別の話だ。
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 02:16:43 ID:P+hlc+a/
練習ができないねぇ。
毎日、5分間だけでも素振りすれば少しは変わると思うが。
1日1時間とかは無理かもしれないけど。たった5分10分野球のことくらいできるだろ。
それすらしないで、打てないのは当たり前だろ。
野球うまくなりたくないのか?
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 02:31:30 ID:idfwa7zT
自分と同じ〜下のレベルのチームで主力として活躍するより
補欠でもいいから、自分より上手い人たちと一緒にやりたい。
でも、うちの市では市役所や大手企業(工場)、特定高校卒など
のチームばかりだ・・・。
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 02:41:55 ID:P+hlc+a/
>>933 それはよくわかる。対戦でも格上との方がワクワクするし。
ノックとかが形になってると、やっててモチベーション上がる。
バッティングもぎりぎりの勝負がいい。打ち取られても、首傾げるよりくそって思う方がいい。
>>932 毎日やるって大変だよ。意味のある5分をやるのって
週1回バッセンでいっぱいいっぱい
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 04:48:56 ID:UhwJ+mIB
バットは、ボールを飛ばすための道具だから、なぜビヨンドが問題視されるのか、理解できないです。
>>932 仕事でクタクタな人間にとって、毎日素振り5分はまずできないだろうよ。
そんなものは環境によって千差万別。誰しもにできることではない。
どうやらあんたは他人と自分が同じ価値観でないと許せない人のようだね。
繰り返すが、人が下手だろうが練習不足だろうが道具に頼ろうが自由だろ?
あんたはあんたの信念と矜持をもってビヨンドを使わず、練習に励めばいい。
それを見ず知らずの他人にまで求めるは傲慢だってことよ。
自分の美学を他人に押し付けなさんな。
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 05:14:39 ID:UhwJ+mIB
確かに使用するか否かは、各個人で判断すればいい話ではありますね。
自分が単純に使いやすい!と思ったバットを使えばいいですよね。
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 06:14:08 ID:DOSiFTwf
そろそろ話題変えよーぜ
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 06:45:46 ID:Vm47FulK
オレは少年野球までの経験者でチームでも下位打線だがビヨンドには「?」という感じ。
下位打線には下位打線なりのバッティングがある。全員が長打を打つ必要はないと思う。
そういう方が野球っぽいかなと思う。
へぇ。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 08:29:25 ID:+1rqxxgC
>>940 だけど、球を強く叩くという基本は忘れてはいけないと思うな
初心者とか上級者とか区別するのも争いの種になりそうだから
こっちの次が「軟式草野球」あっちの次が「軟式アマチュア」
にすれば良いかと。
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 17:31:17 ID:7zlw3lKo
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 21:25:10 ID:AIkfmwXr
今、チームの打順と守備位置を決めているんだけど、あまり上手くない奴が二人いる。
あまり試合で球の行かないポジションというかそれほど重要ではないポジションと打順ってどこ??
ライトとセカンド
野球のレベルが高くなると重要になってくるけどな
>>948は草野球程度では逆にほとんど飛んでこなくなる
みんなもっと左打者やれば面白くなるのに
>>950 僕左だけど非力で引っ張れません...。
>>950 僕も左だけど不器用で引っ張ることしか出来ません...。
打順は、当てることもできないんなら素直に下位に
当てられるけど凡打ばっかりなら進塁打を期待して打順を組んでも良いかも
うちはあえて四番にショボイ奴を入れる
相手も警戒してくるしね。
で、実は真の4番打者が2番に居る。
↑
と、2番打者が苦し紛れに申しております。。
楽しくやればいいんじゃないっすか
951と952が合わさればイチロー
愚痴になるかも知れませんが、ワタシは9番が多い。
ワタシらのチームでは「一番が真の4番説」でして、一番で得点する考えがあるらしい。
その前でワタシが出塁しなきゃいけないのですが、正直、6、7、8番より打撃の自信はあるのですが。。
自分的には9番での打率は良くない。
やはり打順って、気合いの入れ方に影響すると思いませんか?
>>959 影響すると思うが、良い打順で良い成績が残せるというのは違う。
俺は普段3番打ってるが、スランプのときは8番9番にしてもらう。
すると、スランプが嘘のように打てる。
自分では意識してないが、心の奥ではのびのびして打ててるんだと思う。
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 01:44:35 ID:KyunAow9
言い訳に聞こえるな。
打席に入ったら、他のことは考えないだろ。まぁ、打順の巡りが遅いのはいやだけど。
9番で打てば、昇格するかもしれないだろ。
1番に最強打者を置くか・・・。チーム事情がわかりそうだ。
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 02:58:27 ID:KyunAow9
1番最強打者なんて、初回の1打席を無駄にする可能性も十分あるわけだしな。
どの球種があるのかわからん状態で初見の変化球をカットできる技術がないかぎりな。
だから、そのへんのことをつついたら、1番最強打者っていうのを変えられないか?
そしたら、打順が繰り上がるかもな。
一回の攻撃のことを考えたら、2番から4番の中に最強打者を置くのが妥当だと思うが。
プロ野球で言えば、1番カブレラで9番和田とかなら、明らかにもったいない感あるしな。
それなら、1番和田2番カブレラの方がまだよくないか?
と、言ってみる。
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 04:02:12 ID:EMuFVf+Y
>ワタシらのチームでは「一番が真の4番説」でして、一番で得点する考えがあるらしい。
>>959 9番を打つアナタに最大級の思いやり。
やさしい監督さんだね。
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 05:11:28 ID:BOo8HGmp
うちのチームは盗塁に関してはノーサインでやってる。だから2番を打つことが多い俺にとっては
やたら走りたがる一番がやっかいな存在だ。しかも1ストライクからいきなり走るからそれがストライクだと
追い込まれちゃって・・・。本人は配給を考えて変化球を投げそうなタイミングで走ってるなんて言ってるけど
打者にしてみればたまらないよ。
あと最近はじめてビヨンド使ってみてその飛距離にちょっと快感を感じちょっと興味があります。でも
芯の部分はゴムみたいな素材だし耐用度はどのくらいもつのかな?値段も張るし長持ちしないようだと
買うのも考えてしまうんだけど・・・。
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 05:40:21 ID:ySCkfxlA
>>964 しょせん草でしょ。打って出りゃイイじゃん。
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 09:34:38 ID:KyunAow9
2番っていうのは、そういう打順。
ノーサインが嫌なら、サインを決めればいいだけだろ。ちゃんとランナーに試合前に伝えとくとかな。
サインはベンチでもランナーでもどっちでもいいから。
嫌なら、ランナーが走っても無視って打てばいいし。
2番はランナーが盗塁したら、アシストするくらいの勢いもいる。
>>959 私も9番や8番が多い。でもウチのチームの上位打線はかなり打つ方なので
逆に、自分が1番や2番の意識で打席に入る。打点よりも得点を重ねるのが自分の役目
と思ってるよ。959さんのチームも1番=4番説のチームなら9番は3番ってことじゃん。
打って目立つ役割の人と、出て走って地味に貢献する役の人がいるじゃない?地味な役も
意外と玄人好みな選手だと俺は思うのだが・・・。ダラダラ長文すまん。
>>964 ノーサインで走るということは、打ってもいいということ。
あなたが打って「なんで打つの?」という話になったら
サインで走るようにしたらいい。
サインもベンチから出すものだけでなく、ランナーから走りますというサインもあるからね。
個人個人がやりたいこと好き勝手やってるチームじゃサインが有っても機能しないでしょうね。
>964
2番はある程度犠牲の心が必要だと思うよ。それが嫌なら打たない方がいいと思う。
春先の阪神で2番・赤星、3番・キンケードがまったくと言っていいほど機能してなかったじゃん。
まあこの場合は赤星を1番に置き換えるとよく分かる筈。
あとレベルによるけど、一般で言う草野球の盗塁なんて凄く簡単だから、
得点圏に走者が行くまで待って、打点を狙うと言う考え方もある。
草野球なら援護の空振りもいらないしね。
>>969 ベンチがサイン出さなくてもランナーが”次の球で走る”というサインは出せる。
それぐらいは提案してみようよ、自由を奪うわけでもないし。