スト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
土日行われるというストについて語れ
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 05:49 ID:CF1Ryu38
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 05:50 ID:VF5hrMgK
土日って何だよ。パーティじゃあるまいし。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 05:52 ID:d2fiuZyb
っていうか、土日だけ野球やって月から金までストにしろよな
そもそも、毎日馬鹿みたいに野球やりすぎだろ
Jリーグ見習えよw
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 06:08 ID:2BLC0WTy
★イチローの打率が一人だけへちょい★
1 名前: ミスターポポ 投稿日: 04/08/29 15:15 ID:q33wxeN7
01 257 G.Sisler (SLB)   1920年 .407 19 122
02 254 L.O'Doul (PhP)   1929年 .398 32 122
02 254 B.Terry (NYG)   1930年 .401 23 129
04 253 A.Simmons (PhA) 1925年 .387 24 129
05 250 C.Klein (PhP)    1930年 .386 40 170
05 250 R.Hornsby (SLC)  1922年 .401 42 152
07 248 T.Cobb (Det)    1911年 .420 8 127
08 246 G.Sisler (SLB)   1922年 .420 8 105
09 242 I.Suzuki (Sea)    2001年 .350 8 69  ←1人だけショボイ数字
10 241 B.Herman (BRo)  1930年 .393 35 130
10 241 H.Manush (SLB)  1928年 .378 13 108
12 240 D.Erstad (Ana)   2000年 .355 25 100
12 240 W.Boggs (Bos)   1985年 .368 8 78
14 239 R.Carew (Min)   1977年 .388 14 100
15 238 D.Mattingly (NYY) 1986年 .352 31 113
16 237 J.Medwick (SLC)  1937年 .374 31 154
16 237 P.Waner (Pit)    1927年 .380 9 131
16 237 H.Heilman (Det)  1921年 .394 19 139
19 236 J.Tobin (SLB)    1921年 .352 8 59
20 235 R.Hornsby (SLC)  1921年 .397 21 126

2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/08/29 15:16 ID:b7Zy0cJz
氏ね
3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/08/29 15:18 ID:fEbjari4
むしろ打率以外がへちょいな
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 15:55 ID:PXo6pXKw
「金のある所にヘイコラして金流してもらうのが企業努力」

これ、プロ野球だけじゃないですね。
補助金クレクレと全く同じ構図ですね。
自前で儲けようとし始めないこともそっくりですね。

つまり、
あの12企業は、補助金ドップリで運営されている特殊法人と
何ら変わらないスタイルだって事ですよ。同じ傾向を持つ企業。

いつ我々の税金の方にも手を出すかわかったもんじゃないですよ。
そういうスタイルの考えを持つ企業なんですから。

プロ野球にアンチなんかしている場合じゃない、
アンチ12企業しないと、血税まで危ないかも知れませんぜ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 20:10:53 ID:FqAhEYpo
近鉄がストライキをすれば、大阪ドームで行なわれる無料ジャニーズ野球大会に、どれだけの入りきらない
女性客で溢れることか。

近鉄が試合すればガラガラ。ジャニーズだとウハウハ。ストをやって、野球界にトドメを刺して欲しい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 20:13:02 ID:mcm16wAX
そもそも、野球って150試合もやる必要あんの?
年間50試合くらいでいいような気がするなー
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 21:19:04 ID:P8FZfANW

     ,,;Λ'"⌒`゙'`゙"゙'⌒Λヽ
   (⌒γ⌒        ⌒ソヽ、
  ('"                ヽ
 (⌒                 )
(⌒          ,メ人ヽ乂    )     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(         ノ'"  ノ' 'ヽ、 ゝ、  ヽ  /日本球界
(        ノ -・=- , 、-・=-    ノ < 
ヽ、_   ノ''"´   ⌒ ) ・_・)( ^ヽノ'"    \ だめだこりゃ
  `ー''´       ┃ ノ^_^) ┃ |       \_______
   ∧        ┃ ヽニソ ┃ |
 /\\ヽ      ┗ ⌒ ┛ ノ
 /  \ \ヽ. ` ー--一'/ \
 .    r‐-‐-‐/⌒ヽー-'"   `、
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ  ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 21:43:12 ID:ailKUZPO
>>8
ファンが望んで試合数が増えた
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 15:52:37 ID:XUqWph56
  
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 15:58:40 ID:40K8ASE8
大阪府民だが、早く大阪ドームをつぶして再緑化計画をたてるべき。
あの気持ち悪い色合の球場と近鉄なんか、大阪からでて行って欲しい。

ついでに、阪神も兵庫県にひきとってもらえないかな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 02:14:08 ID:lPivVMso
日本のプロ野球は関係者がそうあってほしいという思いが強い
やらせスポーツ
プロレスや相撲とあまりかわらん
そういえば、外国メディアに八百長の実態訴えた相撲取り消されたのか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 19:18:15 ID:uNjPsxRu
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 11:11:01 ID:VLJwQ9Fh
一見素人と思いきや実は・・・ってところが上原らしいな。

生放送のスポーツニュースの電話インタビューで内輪ののりで
某女子穴に「殺すぞ、こら!!」って言ってるの見たときは
素でひいたよ。
後でひき逃げ未遂知った時もこいつならありえるとおもた。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 21:40:38 ID:M3acEF9j
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:24:47 ID:xyDWItt5
卓球>>>>>>>>>∞>>>>>野球
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1094130826/
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 14:01:24 ID:dQ3lfZu5
それより外人に野球を見られないか心配
デブが木の棒を振り回してハッピ着たメガネデブがメガホンたたきながら
「かっとばせぇ〜」って応援してるキモイ光景を見られたらと思うとゾッとする
それこそ日本の恥、絶対笑われる、マジで恥ずかしい。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 19:27:01 ID:qGJWwYLq
ライブドアが分割後最安値更新、プロ野球経営参入の楽天の下落で連想売り

【9月15日 14:54 テクノバーン】ライブドア <4753> が一時、前日比24円安(5.16%)の441円まで下落して、
株価は9月7日以来、7日ぶりに分割後最安値更新となった。

プロ野球経営参入が嫌気されて株価の下落が続いていた同銘柄となるが、15日付の日本経済新聞朝刊
は同社の競合企業となる楽天も「プロ野球球団の運営に参入する意向を固めた」と報道。
日経新聞の報道を受けて楽天も下落する展開となったことを受けて改めて市場で「プロ野球経営は売り」
という認識が拡大。ライブドアに関しても改めて売りが膨らむ展開となっている。

楽天 <4755> がの株価は一時、前日比1万6000円安(2.12%)の74万円まで下落して続落の展開が続いている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040915-00000012-tcb-biz
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 16:04:53 ID:8IHevvPb
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 02:43:01 ID:y1NJwi/b
根来コミッショナー辞意表明
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040917-0054.html
根来コミッショナーが辞意…野球界は“感情の世界”
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040917i118.htm
「理屈の通らない話は不愉快」と根来コミッショナー
http://www.asahi.com/sports/update/0917/143.html

749 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:04/09/18 01:07:02 ID:VbO9EppY
三宅アナ「この件でコミッショナーがやめるといってますが、、」
谷沢「この人は何もしてな...」
坂井「ちょっと言わせてください。この人は裏で選手会は法的に労働組合とはみとめられないから損害賠償請求できる、
だから強気で交渉しろ、という機密文書を裏で全球団に回してたんです。それで経営者側がこれだけ強気な態度できてるんです。
この詳細はもうすぐわかることです。辞任といえばかっこいいですが、これは遁走ですよ。結局自分で焚きつけておいておさまらなくなったから
逃げるんです。この際、私はハッキリいいますよ。まあすぐ解ることです。はい」

[前スレ]
【野球】根来コミッショナーが辞任表明=球団合併
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1095432177/
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 02:43:46 ID:QblZut8Y
【野球】

・座っている人めがけて全力で硬い球を投げつける(たまに傍に立っている人にも当たる)
・お金払って来てくれているお客さんの席に殺人球をぶちこんで喜びあう
・座っている人の目の前で長くて固い棒を振り回す
・競技上、精神的、年齢等の面から、デブ多し
・権力に凝り固まった偏屈な老人が支配している
・人気は下降の一途を辿っている
・観客数水増しが常識であり慣習。堂々と嘘をつく
・その競技国の少なさ・不人気の面から、五輪から外される
・競技を中断する間が多く、ダラダラで、観ていると眠くなる
・決められた事をすればいい、考えないスポーツ
・労働者階級のオヤジがフラストレーションを発散させる為の道具
・青少年に様々な悪影響を及ぼす為、文部省から見放された
・つまらない
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 03:16:44 ID:AYoifCGj
プロ野球界に限らず、労使の立場を考えりゃ対立する部分が
出るのは当然なんだが・・・。
であればストなしで円満にやれるほうがオカシイってもんだ。
テメェの給料のためにサッサとストに打って出る米国人もアレだが
球界の大きな転換点にきても尚グダグダやってる日本人も・・・。
しかも、土日だけだからな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 20:03:00 ID:RHc5WGT1




























野球
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:41:15 ID:oJon4k0Z
終わりだね野球
君達の事忘れない

















かも
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 03:59:32 ID:r5JFyqbB
て言うか選手の生活なんぞどうでも良い罠。
好きな事やって金貰ってるんだから。
アテネのメダリスト達を見てみろよ。
質素なもんだ。
谷や北島は除く。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 22:27:48 ID:Ect4FyiI
∧∧
( ゚Д゚) 堀江社長マンセーだゴルァ!!
⊂近鉄⊃ 加盟料60億円というのを撤廃しないクズオーナー共は逝ってよし!!
| |  漏れ達近鉄ファンの救いネ申!!ネ申様仏様堀江様!!
し'J                 

AA(ギコ)で書いて見ますた。ズレても修正しなくていいので・・・。
僕AA職人歴一週間なもので・・・。(そういうのを職人とはいわないか。)
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 15:22:42 ID:NrVIQIi2
神奈川新聞ベイスターズ記事
http://ime.nu/www.kanagawa-np.co.jp/yb/yb04091801.html

横浜の球団首脳は、ため息をつく。
「いまにして思えば、そもそもオリックス、近鉄の合併を承認しなければよかった。
各球団の代表はみな、後悔していると思う」

新規球団の参入について「(横浜としては)2005年という言葉を入れて、明確に来シーズンから12球団という形にするべきだという考えを示した」と明らかにした。
スト決行に対しては「多くの人たちの喜びを奪ってしまったことは大きい。厳粛に受け止めなくてはいけない」と述べた。
 また、ロッテの瀬戸山球団代表が損害賠償を選手会に求める方向で12球団まとまっていると話したことについては
「考え方は統一されていない。これから話し合う」とした。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 00:43:14 ID:CT0vwtq1
中日はパリーグに損害賠償を請求したいと仰っておりました
東スポより
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 18:02:45 ID:EHyyMpDo
根来コミッショナー天下り決定、スト交渉さ中 「消費者機構日本」会長に
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_09/t2004092101.html
根来流、天下りの術か! プロ野球史上最大の混乱の最中に9月いっぱいでの辞任を
表明し、まんまと“敵前逃亡”を果たした格好の根来泰周コミッショナー(72)だが、すで
に17日、新消費者組織「消費者機構日本」の会長に就任していたことが分かった。17日
といえば、プロ野球70年の歴史のなかで初のスト突入なるか、最後のツバ競り合いが繰
り広げられた“運命の日”でもある。同日の新団体設立総会にも堂々出席していた根来コ
ミッショナーの変わり身の早さに関係者も驚いている。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:50:40 ID:cHLrTbqo
サッカー、バレー、柔道、水泳、

豚スゴロクとは比較にならん高視聴率番組を何故民放が放映しちゃだめなの???
理解不能だな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 13:10:49 ID:oveiL1/U
つか、最下位チームの中継やんなや、ボケNHK
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 20:26:44 ID:VBxINdpr
age
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 19:14:54 ID:a7U8D1tJ
ライブドア株価(9・22)
始値・462⇒終値・448
     (−14)
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 13:33:00 ID:i8gn7CjC
3.重光武雄氏
「ロッテ」の社長。
みなさんがよく食べているであろうチューインガムのロッテの創設者であります。
18歳の時に渡日し、26歳でロッテを設立、成功し、その後はガムのみならず、
不動産や電子、野球球団などロッテグループは経済界でゆるぎない地位を獲得している。
36名無しさん@お腹いっぱい。
  _, ._
( ゚ Д゚)清原・・・