【剛速球】ビリー・ワグナー【100マイル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
大いに語ってくれ
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:40 ID:+ztsweSw
???
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:42 ID:ZiF8QL5g
2ゲト
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 02:25 ID:0+Rp7anK
まだ2かよ・・・

ポストシーズンのパドレス戦、VSレイリッツで、
これでもかと96〜99マイルを投げつづけた、しまいにはホームランされた時に漢を見た。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 02:27 ID:0+Rp7anK
しまった、更新せずに書いた・・・
ホームラン打たれたワグナーより俺のが漢だね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 02:37 ID:zpULJKUl
あんな担ぎ投げで何であの球がいくんだろうねぇ・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 08:17 ID:3y1T7aAI
ワグナーよりは山口高志のほうが速かった。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 10:19 ID:yhil/OjJ
ロースターから漏れてるけど
まだ左肩は治らないのか・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 20:31 ID:rzjOARfO
今年はもう治療に専念した方がいいよ。チームは大型補強したのにあのザマだし。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 22:52 ID:BvGpG5ad



























s
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 04:47 ID:qLlqqFc7
9/4/04
Philadelphia Phillies
Activated LHP Billy Wagner from the 15-day disabled list.
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 04:57 ID:T43rQPkt
誰か動画あげてくれ
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 12:20 ID:6JlX/qId
いつの間にか再びワグナー先生のスレが

前スレ
ワグナー先生が生徒の質問に物凄い勢いで答えるスレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1076837503/

さっそく登板機会
今季32試合目メッツ戦8回表ノーアウトランナー1塁の場面で登板
ピシャリと押さえて今季初ホールド
まだクローザーはウォーレルがやる模様
1イニング 被安打0 四死球0 奪三振1 防御率3.03
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 14:17 ID:6JlX/qId
今見たら前スレの名前間違ってた

ワグナー先生が物凄い勢いで生徒の質問に答えるスレ

こうだった
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 20:56 ID:dCkGdQ66
いいねワグナー。あんま見たことないんだが、あの小さな体で100マイルだもんな。
今はフィリーズだっけか。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 22:04 ID:tFJ4ELEp




























17名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 07:08 ID:vaVBCpCu
先生の投げ方は担ぎ投げではない。担ぎ投げでは肘があんなにあがったりしない。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 22:40 ID:Jikmchm1



























19名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 08:49 ID:Z6mRbTxg
今季33試合目ブレーブス戦5対3のセーブ機会で登板
1イニングを綺麗に封じて17セーブ目 復帰後初セーブ
1イニング 被安打0 四死球0 奪三振2 防御率2.95
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 08:59 ID:NRNkbfhF
先生の防御率がやっと2点台になりましたね
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 12:15 ID:Z6mRbTxg
今日のダブルヘッダー2試合目もセーブ機会だったが
DL明けなので無理はせずに登板しなかった
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 13:29 ID:jxJipwQS






























23名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 14:45:03 ID:Axp2bAmn
>>17
考えてみればヤクの五十嵐とかも
担ぎ投げって言われるわりには肘が高いよな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 16:21:46 ID:tYQ0EbnR
担ぎ投げや押し投げで90マイル後半は絶対に出ない
そんなふうに見えるピッチャーほど
目にも止まらぬ速さでちゃんと肘が撓ってる
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 16:26:14 ID:7VZu7Rif
前スレのURL貼ってくれ
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 16:33:44 ID:h2LzSAHR
来年モントリオール希望してるんでしょ>この人
頭狂っちゃったのかな?
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 16:39:34 ID:df+XWk7D
ボールがベース手前でぐーんとのびる
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 18:38:36 ID:DrBQI9p1
>>27
かつて大リーグで活躍したガレット投手みたいな球筋だね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 19:19:34 ID:wLIw2te1
家がワシントンだからな
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 19:24:38 ID:TZTUKykO
>>26
名前からしてビリですから・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 13:04:01 ID:CW79ubY0
今季34試合目メッツ戦9回裏9対5でリードしている場面で登板
1イニングをピシャリと抑えた
1イニング 被安打0 四死球0 奪三振0 防御率2.87
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 06:01:10 ID:pFM30Xm0
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?











33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:10:40 ID:Q4YO4Ini
今季35試合目メッツ戦9回裏9対7でリードしている場面で登板
エラー、ワイルドピッチが絡むなどして2点取られて救援失敗、BS今季3つ目
しかも、フロイドに投げた2級連続のブラッシュボールによって一発退場を宣告されて
ワグナー先生主審にマジギレ
↓その様子
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2004/open/topplays/archive09/091104_phinyn_wagner_ejected_350.wmv?ct1=mlb
2/3イニング 被安打1 失点2 自責点0 四死球1 奪三振1 防御率2.82
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 18:19:28 ID:o+S7F8fR
>>33
先生のキレ具合すごいなw
別に狙って投げたわけじゃないだろうに・・・
そもそも先生あんまりコントロール良くないんだから
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 20:17:49 ID:CJAhH3on
あの程度で退場にされたら切れる罠。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 11:10:21 ID:Ko+ClJm6
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?










あなたはそこにいますか?

37名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 14:27:53 ID:9rxGepc/
右打者に対するインコースへのクロスファイヤーこそワグナーの真骨頂
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 20:28:06 ID:xsAX5/ah
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?










あなたはそこにいますか?

39名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 08:07:19 ID:FZbmT/lh
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?










あなたはそこにいますか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 08:49:18 ID:Ff/iYGmb
>>39
お前アク禁依頼しといたから、頑張れよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 11:08:35 ID:V7hnco0G
今季36試合目レッズ戦9回裏9対1でリードしている場面で登板
先頭打者に死球を与えるもダブルプレイで切り抜けるなどして無難に抑えた
1イニング 被安打0 四球0 死球1 奪三振1 防御率2.75
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 14:23:11 ID:8n1+P0ys
保守




























野球がんばれー
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 02:35:21 ID:Kee2U9sF
先生って日本では知名度あんまりないよね
メジャーでほとんど速球で抑えられるピッチャーだし
もう少し有名になってもいいと思うが
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 12:59:47 ID:xlijsB/k
日米野球に来い
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:30:29 ID:qBJlFagP
33 先生かわいいな。小さすぎ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:32:43 ID:qBJlFagP
あと先生が投げたグラブ、キャッチした主審ワロタ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 03:07:02 ID:vYvYqXl8
>43
ヒューストン→フィラデルフィアと比較的地味なチームにいるからね。
日本人との対決もあまりないし。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 11:54:55 ID:FksoLPzH
 
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 17:16:14 ID:caygigKO
先生の出場停止は2試合、17日のエクスポズ戦今日からの適用
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:55:52 ID:xw4ymzBk
日米野球来るの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 04:33:06 ID:/oYheAw8
>>50
多分来ない
肩の故障もあったし
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 04:50:54 ID:2I0GCGFv
age
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 13:05:54 ID:I5gf3wnX
今季37試合目エクスポズ戦9回表2対7でリードしている場面で登板
1イニングを難なく抑えた
1イニング 被安打0 四球0 奪三振2 防御率2.68
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 23:24:39 ID:2I0GCGFv
age
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 06:55:31 ID:zLSAO4+l
ttp://sapporo.cool.ne.jp/frame13/wagner_sl.mpg
このスライダーを見ていると縦に落ちているように見える
カメラの角度のせいだろうか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 18:37:23 ID:W1GfQTim
>>55
若干斜め下に変化してるのかも
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 20:58:57 ID:Bk1cEc2O
age
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 17:53:53 ID:FrAhhna3
〜巨人戦〜
放映権1億
延長した場合 後番組のスポンサーに補償金
(延長率93%。補償金は5000万という説あり)
機材・人権費
宣伝費(金額に換算すると途方もない数字。毎日煽りまくり)
視聴者の70%が50才以上
13〜19才の視聴者割合1.1%
今月のCM枠まだ埋まらず
バラエティーと抱き合わせでCM枠販売

〜いい旅夢気分〜
宿泊先の旅館とタイアップ
タレントは一流はつかわず
たぶん制作費1千万もかかっていない


で、視聴率は いい旅夢気分>巨人戦
なんで放送しなきゃならんの?
フジ、TBSが放送やめたら他が放送しなきゃならないの?
野球だけひいきされんのはなぜ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 20:01:54 ID:hAlqb211
今季38試合目マーリンズ戦9回裏4対2でリードしている場面で登板
雨がドシャ降りの中でのピッチング
カブレラの時のフェンスぎりぎりのライトフライは危なかったが
それ以外はきっちり抑えて18セーブ目
1イニング 被安打0 四球0 奪三振1 防御率2.61

P・ロデューカ

95マイル 94マイル 85マイル 96マイル 96マイル 95マイル(見逃し三振)

M・カブレラ

96マイル 96マイル 96マイル 84マイル(ライトフライ)

J・コナイン

95マイル 95マイル 96マイル 81マイル 95マイル(セカンドへのポップフライ)
スピード表示は芳しくなく、本調子とは程遠い
来期のためのロケーション調整の登板が続いているといった所か
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 17:28:28 ID:pggn+yDQ
先生って打席に入ったことあるのかな?
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 19:58:49 ID:sye5HEJg
今季39試合目マーリンズ戦9回裏8対7でリードしている場面で登板。
いきなり先頭のエンカナシオンに二塁打を打たれるなどして
2アウトランナー三塁のピンチ。
その後ピエーレを三塁ゴロに打ち取り今季19セーブ目かと思いきや
三塁のベルが何でも無いゴロを落としてエラー。
ベルは急いで一塁へ送球したが、ピエーレは間一髪セーフ。
三塁ランナーがホームに帰って同点にされてしまった。BS今季4つ目。
ベルにミロを張ってやりたい。
しかし、神は先生を見捨てなかった。
10回表にロリンズがベニテスから値千金の勝ち越しソロホームラン。
10回裏をジョーンズが抑えて、ワグナー先生に今季4勝目が付いた。

1イニング 被安打1 四球0 奪三振0 失点1 自責点0 防御率2.55

J・エンカナシオン

97マイル 98マイル 96マイル(ライトセンター間への二塁打)

A・ゴンザレス
91マイル 96マイル(三塁へのバント)これにより1アウトランナー三塁

D・イーズリー
95マイル 97マイル 97マイル(キャッチャーフライ)

J・ピエーレ
98マイル 98マイル 97マイル 98マイル 97マイル 98マイル(三塁ベルのエラー)
これにより三塁のランナーが生還

L・カスティーヨ
96マイル 97マイル 97マイル(ライトフライ)
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 20:04:04 ID:sye5HEJg
>>60
ありますよ
通産で17回打席に立って、ヒット1本、打点を1
今年も2回打席に立っている、結果2回とも三振
 ↓のHitting Statsを参照
ttp://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/stats/mlb_individual_stats_player.jsp?playerID=123790
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 17:37:34 ID:rxnizyA/
なかなか100マイル出ないなー。
6460:04/09/26 00:16:30 ID:DV7+gXoT
>>62
サンクス
先生元は右利きなのに打つのも左でできるんだね〜
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 14:23:40 ID:UVKvFam5
今季40試合目エクスポズ戦10回裏4対2でリードしている場面で登板。
バティスタにソロHRを被弾するも、それ以外は無難に抑えて19セーブ目。
1イニング 被安打1(被本塁打1) 四球0 奪三振0 失点1(自責点1) 防御率2.70
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 08:20:14 ID:W6TtpuSh
今季41試合目エクスポズ戦9回裏2対1でリードしている場面で登板。
1イニングをピシャリと抑えて20セーブ目。
1イニング 被安打0 四球0 奪三振1 失点0 防御率2.64
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 15:43:33 ID:F9B+F61e
完璧な仕事(*´Д`)ハァハァ
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:44:28 ID:JahhQp5I
保守
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:18:36 ID:n3FlL5/T
今季42試合目パイレーツ戦ダブルヘッダー2試合目
9回表8対3で味方がリードしている場面で登板。
先頭打者にヒットを打たれるも、後続をしっかり抑えた。
1イニング 被安打1 四球0 奪三振2 失点0 防御率2.58
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:03:10 ID:nh76lrSi
今季43試合目マーリンズ戦9回表7対4でリードしている場面で登板
1イニングを綺麗に抑えて21セーブ目
1イニング 被安打0 四球0 奪三振1 失点0 防御率2.53
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:44:38 ID:I21JJfWb
セーブage
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 11:18:32 ID:ydx+SR1i
今季44試合目マーリンズ戦9回表6対2でリードしている場面で登板
ヒット2本を打たれるも最後はダブルプレイでピンチを切り抜けた
1イニング 被安打2 四球0 奪三振1 失点0 防御率2.47
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 12:48:53 ID:2mTNYwps
劇場age
ワグナーファンを増産したいです
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 13:48:59 ID:qvjnD+n2
http://bigleaguers.yahoo.com/mlb/players/5/5536/
一応公式なんだろうか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 15:53:53 ID:qhnPbJek
あげます
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 18:54:17 ID:euzf95Dp
今季45試合目マーリンズ戦9回表10対4で味方がリードしている場面で登板
1イニングを8球で綺麗に抑えた
1イニング 被安打0 四球0 奪三振0 失点0 防御率2.42
これでワグナー先生の今季は終了、お疲れ様でした

2004年度成績
45試合登板 48 1/3イニング
被安打31(被打率.181) 四球6(与四球率1.12) 奪三振59(奪三振率10.99) WHIP0.77
被本塁打5 失点16(自責点13) 防御率2.42
21/25セーブ(BS4)
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:51:34 ID:qhnPbJek
オフには落ちそうだな、このスレ
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:59:17 ID:g5R+EvF5
この手の大選手スレって伸びないよな
にわかにわかって排他的なヲタが多いせいもあるが
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:42:37 ID:2kGWVe4X
これってメジャーにも批判されてたよな
日本は嘘の文化とかいって


巨人は29日の広島27回戦(東京ドーム)で今季の主催70試合を終了し、374万4500人の観客を動員したと発表した。
東京ドームで開催の62試合はすべて5万5000人。
このほか札幌ドーム3、福岡ドーム2、宮崎、松山、大阪ドームの各1試合を含んでいる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040929-00020448-jij-spo
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 18:00:03 ID:10ZLH6p9
いつも登板内容書いてくれた人乙。
espn行かずにまずこっち来てたよ。

しかし、アストロズはワグナー先生とドテル抜けてプレーオフ進出とは
81ビリー・ビーン:04/10/05 18:29:23 ID:lsns/Lrs
ピ ッ チ ャ ー の 球 速 が 早 い 事 に 意 味 は な い 。

TBSのMLB主義という番組で、シチズンズバンクで100マイルのボール球を放ってたワグナーが
この言葉の引き合いに出されちゃっていたよ・・・。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 18:30:48 ID:lsns/Lrs
81は>>80に関して。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 22:24:12 ID:VKLPX76/
>>81
今最も才能を無駄遣いしている投手と言われるカイル・ファーンズワース
それと同類であったマット・アンダーソンなどの”球速は凄い”投手達の事を考えると
>ピ ッ チ ャ ー の 球 速 が 早 い 事 に 意 味 は な い 。
確かにそうだと思う、やっぱり投球内容よね

今年のワグナー先生のシーズンは怪我のおかげで失望的なものだったように思えるが、
実はWHIP(0.77)と与四球率(1.12)は過去最高の内容なのだ
奪三振率自体は97〜99年の水準に比べて落ちたままだが
もともと良い数字だった与四球率が今年はさらに良くなった
そのおかげで神がかっていた99年のWHIP(0.78)を0.01ポイント上回ることとなった
怪我のおかげで100%の能力を発揮できなかったにもかかわらずこの数字
来期はかなり期待できそうである、怪我さえ無ければだが
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 00:28:29 ID:RYslfJ0Z
>80
今季のリッジは全盛期のワグナーに匹敵すると言っても過言ではなかったからね。
ワグナー教室の優秀な生徒だったと言うことで。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 00:39:22 ID:c+pl9DwC
あげ
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:23:53 ID:ma0YJRQ6
先生って本当に180センチあるのかしら?
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 05:34:27 ID:fXDZdFyZ
>>86
確実にないね(笑)
たしか173センチだった
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 08:04:23 ID:QlidcWIY
ワグナーも後1年アストロズにいられればなぁ。惜しかった。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 16:31:28 ID:ecLbtSbQ
本当に173で100マイル投げるのなら神だな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 13:33:13 ID:o62R+Gzy
来期もフィリーズで投げるんだってさ
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 00:01:26 ID:22100IlZ
>90
10億円とはうらやましい。不幸のズンドコだった少年時代からよくぞここまで来たものだ。
http://www.major.jp/news/news.php?id=2004101617
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 19:52:30 ID:FGsma9D5
先生はやっぱ複雑な気持ちでアストロズ応援してるんでしょうか
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:34:03 ID:L+7Qp6hr
自分を出してチームがプレーオフ勝ち進んでるわけだから相当複雑だろうね・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:46:28 ID:VcGhRQfn
来年はフィリーズプレーオフ出て欲しいね

それ以上に怪我しないで欲しい。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 21:16:06 ID:IfyOk8J2
97年、98年、99年(防御率1点台)、2000年(怪我)
2001年、2002年、2003年(防御率1点台)、2004年(怪我)
このサイクルを繰り返すとなると、あと3年は大丈夫?
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:48:52 ID:z7wLJsCn
アストロズ駄目だったね、残念だ
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:14:40 ID:hR+lIgmZ
生徒だったリッジは凄かったねー
ドーテルは・・・・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:58:52 ID:dvdzLqG7
>97
彼はストッパー向きじゃないんだよ。ずっと最強のセットアップで行くべきだった。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 01:13:56 ID:9jedMchW
1年で2つのチームの怒りを買ったクローザーってのも珍しいな
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 01:35:32 ID:jYacWTt/
ワグナー先生の球種はスライダー以外に何がありますか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 02:07:03 ID:upU+8/O3
>100
スピード表示70マイル台のカーブがあります
スライダーと球筋が似ているのでスピード表示が無いと区別しにくい
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 02:20:48 ID:jYacWTt/
>>101
ありがとう。直球しか見てなかったので参考になりました。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 10:07:07 ID:CFXAcsK3
age
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 01:07:55 ID:c/RP/84i
ランディー・ジョンソンが98年に途中移籍してくるまでは
あのしょんべんカーブしかなかったんだよな・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 00:24:07 ID:ANCzjn6n
>>99
コッチがいるじゃないかヽ(´ー`)ノ
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 00:44:11 ID:ZynAl5gF
>105
コッチは酷使による不調って言い訳が出来るけどなぁ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 13:52:06 ID:5mqHXe05
age
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 01:04:00 ID:dY1hDKsv
age
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 02:04:39 ID:k7y8EIO4
来シーズン始まるまでこのスレ落とさないようにしたいな。
スカパーで名試合は再放送するらしい。先生の登板試合やってくれないかな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:34:08 ID:bLmxdR6s
フィリーズの外野手がボールをお手玉してホームランにしたのは面白かったなー
でもワグナー先生登板の試合でもう1回放送するに値する試合ってあったっけ?
・・・・・・・思いつかない
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:41:04 ID:/oFjEJsD
>>110
そこで100マイルを出したってことだけで名試合認定希望ですよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:17:00 ID:VY//3xfJ
ビリー・ジョエル
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 13:47:40 ID:xUuVPbEj
ワグナー先生のスライダーって野球通から見た視点では
どれくらいのレベルのもんなんでしょうか?
カーブは見せ球にしか使えないって聞きましたけど・・・。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 21:19:11 ID:cOeBQouu
ランディ直伝の殺人スライダーだよ。普通の投手のストレートより速いヽ(´ー`)ノ
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 06:10:26 ID:g0dK37YW
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 19:03:12 ID:lEykIecM
新しいフィリーズの監督ヤクルトにいたマニエルだってさ
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 22:18:17 ID:6wp10SPD
http://philadelphia.phillies.mlb.com/phi/photo/fan_forum/ph_wagner_1280x1024.jpg

先生、ポケットには何入れてるんですか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 22:33:28 ID:MwtLothJ
>117
ベースボールカードとかで結構いろんな選手のお尻に写ってたりするのよね、これ
一説によると、噛みタバコの葉が入っている缶らしい
ガムとかかも
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 00:36:14 ID:kczlRgoi
>>117
この写真イイな!
ワグナー先生の画像なかなか見つからないよ(;´Д`)
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 00:18:48 ID:2NcaHvq6
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 03:56:37 ID:UPWqwyyE
ワグナーがあの体格で100マイルのボールを放れるメカニズムが知りたい。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 00:41:59 ID:bDRhcs+w
>>120
カコイイ(゚∀゚)
>>121
MLB主義で以前牛込だったかが解説してたよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 19:59:56 ID:iYxq3i5g
今月号の月メによれば、フィリーズ残留が確定したわけじゃないみたいね。
チームに勝つ姿勢が見られない場合、トレードを要求する権利があるんだって。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 20:03:30 ID:G2+wpmme
ワグナー先生は今年の汚名挽回の為に
(とはいっても結構数字はよかったが、WHIP、与四球率)
来期に万全を来たすべく、既にコンディション作りに励んでいるらしい
後半戦にバテない程度にがんばってください
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 20:37:13 ID:7z+Ajutn
汚名を挽回されちゃ困るな
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 20:59:52 ID:G2+wpmme
ああ、確かに、名誉挽回、汚名返上か
役不足の使い方間違いのような事やっちゃった
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 15:38:46 ID:k++hRES7
ワグナーってスリークォーターかな?
サイドとスリークォーターの中間ぐらいか
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 04:51:22 ID:B11wIAIL
40歳でも100マイル
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 23:56:52 ID:/rAGZkqk
ワグナーはここ6年間での三振奪取率メジャーNo1
やはりワグナーの100マイルは凄い(去年km表示で162出てた)
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 19:24:23 ID:I46e1cdd
クロスファイアー一閃!!!
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 20:12:13 ID:x9oWsrYC
今年ワグナー先生は100マイルを8回表示したそうな
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 00:43:29 ID:6aWk3L7w
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 02:52:23 ID:ME1aCqrQ
保守
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 18:28:18 ID:mfH+cZ/5
>>131
見れないよ(;´Д`)

しかし去年の157回に比べて激減したなあ、100ph越え。
来年はまたバンバン投げて欲しいヽ(´ー`)ノ
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:19:05 ID:YtM74ZXc
千葉ロッテ2年目の浅間が背番号13になった時、
名前をあげてたな。渋いところを抑えてくるなと思ったもんだ。
タイプは違うし100マイルは無理だろうが、がんがってくれ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:39:35 ID:RBWnsp/o
保守
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 16:28:09 ID:Nww7v7OX
134 157回ってのは、やばいね。史上最速投手はワグナー先生でいいんじゃない?
    まあ先発じゃないけどね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 03:37:24 ID:mIi6E5TY
オールスターでワギナー投げた100マイルをホームランにしたジオングもすごかった。
これぞメジャーだね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 16:34:40 ID:Y8Z2SoCB
>>138
ワギナーって女性器みたいでイヤだなぁ〜!
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 18:26:44 ID:3BiJrtvf
ワグナー先生が2003年に100マイル以上投げた回数は159回ですぜ

ttp://www.all-baseball.com/richbeat/archives/011883.html
このページによると

100マイル以上投げた回数
ビリー・ワグナー159回
バートロ・コロン 12回
カイル・ファーンズワース 8回
ホルヘ・フリオ 4回
ジョシュ・ベケット 3回
ヘスス・コロメイ 3回
フランシスコ・コデーロ 2回
トム・ゴードン 2回
ブランデン・ルーパー 2回

先生はリリーフなのに95マイル以上を表示した回数がMLB全体で3番目だったそうな
全て2003年の話です、来年もこれくらい表示が出るといいなぁ
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 23:53:18 ID:mIi6E5TY
これだけ100マイル以上投げれるなら何球か史上最速のボール投げていてもおかしくはないんだよな〜。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 23:49:27 ID:IrdRoPjC
最速は104マイルだったっけ?
ファーンズワースとノーラン・ライアンの。
先生は102マイルがあったと思う。
でも左腕であのリリースポイントであることを考えると、
史上最高体感速度は先生だと思うな。キレも良さそうだし、
投球モーションも凄くカッコいい。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 02:29:58 ID:D4njXQ7Y
大きな機械でちゃんと測ったライアンの100.9マイル以外は大体の数字。
普通に考えたら100マイル以上をより多く計測している人間が、
最速の球を投げている可能性は高いはずだから、
ここ数年ならやはりワグナーが最速の球を投げている可能性は高いと思うけどな、漏れは。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 01:16:29 ID:s7ZDx6Au
ウェイクフィールドの後をリリーフするワグナー先生が見たい
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 13:26:32 ID:8cchPNsf
>>144
相手打者は堪らないだろうな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 19:37:43 ID:lWsUn74L
野茂がフィリーズに移籍したらNHKの衛星放送で見られるかもね




うちは衛星放送受信できないがな(ノд`)
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 04:11:26 ID:+G/+aT/9
技巧派投手の後に投げる方がやっぱ先生は投げやすいだろうな
スピード差で打者を翻弄できるし
逆に速球派の後はやり辛いだろうな
特にランディ・ジョンソンなんか背丈はまるで違うけど
それ以外は似た様な感じだから、打者もタイミングを合わせやすそう
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 04:15:02 ID:+G/+aT/9
そういえば、昔ランディの後に先生投げたことあったな
98年はエラートンとかパウエルとかを間に挟んで9回投げてたなぁ
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 18:43:07 ID:oqljIL57
>146
赤鬼は野茂には興味無いみたいね。代わりに稲葉にご執心とか。稲葉が入れば中継あるかな?
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 01:11:16 ID:B4xNEscB
スモルツがまた先発に戻るという話だが
ワグナー先生なら先発に転向しても大丈夫よね。
コントロールは問題ないし。球種は1つ増やす必要はあるけど。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 18:19:56 ID:1Sc+6Y0l
俺は生涯リリーフでやってほしいな
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 16:37:45 ID:a0PTtg7q
ミニッツ・メイド・パークを脱出してシチズンズ・バンク・パークに来てみたら
シチズンズもHRが出やすい球場だった・・・アストロドームが懐かしい
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 19:02:40 ID:w1/hAM3J
フィリーズの本拠地は今年メジャー全体で4番目にHRが多く出た
というのを何かで見たか聞いたような
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 05:25:40 ID:nLJigg+G
ワグナー先生、髪が・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 17:04:00 ID:DNEEYZ/B
かなり頭の方が薄くなっとるよね、正直な話
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 01:19:16 ID:CX2ifCJX
2005年になりました
去年のワグナー先生は怪我に泣かされました
今年は99年、2003年のような素晴らしいパフォーマンスを皆で期待しましょう

お年玉として先生の動画 米時間2004年7月9日 PHIvsATL ワグナー先生、2K
ttp://ahiru2.zive.net/joyful/img/5331.zip
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 01:26:16 ID:PO4BtTyY
モイヤーの後をリリーフしてほすぃ
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 14:51:10 ID:NV1xjopV
>>156
サンクス。頂きますた
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 23:42:16 ID:3EAbL9iz
マットアンダーソン
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 14:29:17 ID:BLJgg2Vh
>>156
ありがとう!GJ!!
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 01:23:09 ID:1FvNENi9
先生の画像発見 既出だったらスマソ
http://www.houstonprotocol.com/summer-gallery/images/houston%20astros.jpg
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 09:39:05 ID:HScPwLfH
>>161
既出です。
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 18:34:19 ID:EZvbOhbh
>>138
それ、俺も見てたから鮮明に覚えてるよ。
初球内角に100マイルのストレートを投げたら、ジオンビーに軽く?
スタンドにもっていかれたシーンだよな。
俺もあの時はあまりの凄さに呆気にとられてたが、これもまたさすが
メジャーだと思った。
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 18:40:29 ID:EZvbOhbh
俺もメジャーに興味を持ち始めてしばらくした頃にこの投手を知ったが、
俺もここ数年見た限りでは最もスピード感があって威力のある直球を
投げる投手だと思うよ。同じ直球でもワグナーほどの直球を投げれる投手は
なかなかいないと思うし。速球派で直球をウリとしている投手の中でもね。
低くみてもベスト5に入るんじゃないかねえ。
俺もなかなか見る機会がないから残念なのだが、今年は数える程しか見る
チャンスがないとしてもお目にかかりたいところだ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 18:45:40 ID:EZvbOhbh
連続で悪いんだが、ワグナーってこれまでに100マイル以上を幾多と
投げてきた投手だが、最速は102って本当か??
ワグナーはあまりお目にかかれないので、詳しくは分からないんだが
自分が見た中で一番速かったのは101マイルだったんだよな。
もし102マイルを計測したことがあったなら、いつ頃計測したのか
教えて欲しい。ワグナーはこれだけ100マイル以上投げれるのだから
102,3マイルを計測してもおかしくはないと思うんだが・・・。
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 19:11:31 ID:JO3b3GlM
>>165
ttp://speed.s41.xrea.com/speed1.html
このページでは最速101マイルだね
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 21:14:47 ID:g4H14dUl
>>166
うむ、そのサイトは以前誰かがとあるスレでソースを載せてくれたことが
あって、俺もそれ以来たまに見に行ってるし、去年の日米野球の時期は
その日のスピード記録を報告しにも行ってたな。
いや、ワグナー辺りになると調子さえ良ければいつでも100マイル以上の
ボールを投げれるし、100、1マイルは毎年のように出しているから
もしかしたら102マイル以上出したことはあるのかなと思ってね。
142の人が言っていた発言がちょっと気になっただけ。
俺も投手に興味を持ってからはこういう剛速球投手が好きな者でねw
剛速球投手が好きになってから球速には敏感になったものだ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:33:06 ID:XIOuYBQ4
>>156
お年玉有り難く頂きました。
しかし、久々にワグナー先生のピッチング見たが相変わらず良い球
放ってるなあ。直球はとにかく凄いが、スライダーも凄いな。
ところで、動画で時折変化球を投げていたがあれは全部スライダーと
みて良いのかな??カーブは1球も投げてないっぽい??
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 22:08:25 ID:Ja180GmQ
保守
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:34:40 ID:puUEotfY
>>166   94以下 0試合 凄いな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:45:59 ID:k9N4nm73
>>170
確かに。俺も見たけど94マイル以下(151キロ以下)0試合ってことは
遅くても95マイル以上(153キロ以上)出してるってことだもんな。
クローザーという役割だからかも知れないけど、調子の良くても悪くても
常時95マイル以上出せる投手ってメジャーでもそうはいないからね。
今年も100マイルを1球でも多く投げて欲しいな。
一人の打者を100マイル以上の速球で三振に取ったりとかもして欲しいな。
勿論故障しない程度にねw
こういうタイプの投手だからこそ速球1本で三振を取ることに期待しちゃうな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:44:37 ID:z15jsmB7
MAX94マイル以下0試合って意味かな、これ
たとえばこの>61の試合の
>A・ゴンザレス
>91マイル 96マイル(三塁へのバント)これにより1アウトランナー三塁
91マイル直球だったしな、スライダーじゃなくて
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 11:30:02 ID:JMrV8k1G
172 でもよそれ以外全部95以上だね。たぶん計測ミス・・と思いたい。
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 15:03:10 ID:scKZCKy7
ワグナー先生もたまには遅い球あるよ、カウント取りに行く時とか、調子が悪い日とか。
先生も人間だから、力を抜いて投げるときもあるし、調子が万全でなくてスピードが出ない日もたまにはあるよ。
>33のビーンボールは92マイル
http://philadelphia.phillies.mlb.com/NASApp/mlb/news/wrapup.jsp?ymd=20040911&content_id=854615&vkey=wrapup2004&fext=.jsp&c_id=mlb
↑のPlays of the Gameこの映像の打たれたボールは90マイル。
この時のメッツ戦はDLから復帰してまもなくだったから、調子が万全ではなかったのだろう。
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 01:20:27 ID:S80ACvb1
期待あげ
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 01:34:50 ID:wA765ozE
ワルキューレの騎行
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:09:26 ID:BPDOwT69
この人がカッター投げたらMAX97〜99マイルとかありえそうで怖い
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:56:06 ID:bG+Z73UW
>>177
確かにワグナー先生がカッターを投げれたらキレや変化量は別として、球速だけ
ならあのリベラよりも速いスピードのカッターを投げれる可能性は十分
考えられるな。
ワグナー先生もカッターを投げるようにしたらもっと打たれにくくなるん
じゃないかねえ。右打者の内角に155キロ前後で食い込むように投げたら
打者も溜堪らないだろうなw
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 11:57:41 ID:I2tKKi+D
一応言っとくと、カッターと普通の速球のスピードは変わらない。
カッターはボールの握りと指先の微妙な力加減でスライド回転させてるだけで
腕の振りは全く速球と同じで捻りを加えない。
リベラもカッターと速球でスピードの差は全くない。
因みに日本の投手でカッター投げる投手はほとんどいない。
彼らが投げてるのは単なる高速スライダー。
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:07:48 ID:GcRUidll
>179
リベラもカッターと4シームファストボールのスピード差あると思うよ。
彼ほとんどカッターオンリーで攻めるからスピード差目立たないけど。
アメリカでも2シームファストボールくらいのスピードで少しスライドするやつは
カッターと言われてるから、日本の投手のカットボールも
メジャー言ったらカッターとあっちの人に言われると思うよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 19:35:29 ID:lQkiiA8P
>>180
リベラって常にカッター中心で攻めるピッチングであることに変わりは
ないけど、ここ数年はカッター、4シームだけでなく2シームも投げてるよね。
右打者にシュートして食い込むように変化している球は2シームじゃないかな??
リベラの4シームってあまり見たことが無いから、カッターとのスピード差が
あまり分からないのだが、ほんの数キロの差はあるだろうね。
確かにカッターはメジャーだと「横回転がかかった速球」って言われるけど、
カッターを投げる投手が皆4シームとカッターのスピード差が無いかと言われたら
やはり多少なり差はあるしな・・・。カッターと4シームのスピード差は大体5キロ
前後と個人的に思うんだがどうだろう??
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 20:39:55 ID:tngIfPeB
松坂のはカットボールとか言われてるけど高速スライダーだな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 17:51:08 ID:KwmnmYmp
http://www.west-ave.com/mc.mlb11-birry.wagner.figure.htm

先生の人形さんキターーー
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:05:08 ID:QVf3rwaU
史上最速投手は山口高志
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:20:29 ID:mxyW5uR0
駄目ッツが放出したカズミヤーなんか凄いよ
タンパは先発として育てようとしてるみたいだけど
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 03:17:52 ID:IQ1/vTrq
2004年6月9日 ワグナー先生1K+99マイル2球
ttp://ahiru2.zive.net/joyful/img/6202.zip

去年、ワグナー先生にとって悪夢だった6月。
怪我から復帰して最初の登板だったホワイトソックス戦での動画。
この日は99マイルを簡単に弾き返される、HR打たれるなどで4失点。
三振を奪ったシーン以外見るべきところ無し。
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 05:57:28 ID:VsKrRVva
そういえば、今現在、生徒って言えるのってライアン・マドソンだけか
他のリリーフ投手は皆年上のような
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 19:29:42 ID:Y0gyGcUq
ttp://bateman.exblog.jp/47247

先生とウッドのことが書かれている。
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:39:52 ID:HpHlv/2B
>>186
この前再放送してた奴だな。MAX99だったよな
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 00:47:06 ID:/eKo1cV6
ワグナーって年棒いくらくらいですか?
もっと目立って欲しいです
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:50:19 ID:papvJ6e9
>>188
うむ。ざっと読んでみたがなかなか面白かったな。
しかし、先生は最速92マイルのスライダーを投げれるんだね。
速球は調子さえ良ければいつでも100マイル以上を放れて、しかもスライダーも
並の投手の直球より速くて変化量も強烈なんだもんな・・・。
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 23:39:08 ID:d9TZDO7P
99マイルの剛速球でもあんな簡単に打たれるとは・・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:18:04 ID:jlxaqyIf
いくら甘めに入ったとはいえ、99マイルの剛速球があんなに簡単に打たれる
のを見ると、やっぱメジャーって凄い世界だと思う。
先生もあるのかも知れないが、マット・アンダーソンが100マイルをコンスタント
に出していた頃、甘めに入った速球を飛距離はギリギリだったがホームラン
にされたのを見た事があったが、その時は100マイルを計測していた。
100マイルの速球でも甘いコースにいったらいとも簡単にホームランになって
しまうのだから驚きだ。
そういや、先生はオールスターでジオンビーと対戦した時に初球から内角に
100マイルの剛速球を投げたけど、ジオンビーは待ってましたとばかりに
打たれてしまったね。あれを見た時はあまりの凄さにしばらく放心状態だったなw
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 01:31:22 ID:aAmYjjgL
>>193
そのときはジオンビーすげぇと思ったが
薬物問題で騒がれているのを見ると
微妙な気分だ
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 20:15:56 ID:VVlSGuTZ
>>194
確かに当時は俺も凄いと思ったが、今ではステロイド使用を自ら認めて
しまったし、本人が認めたとなると、「じゃあ、あの時のホームランは本当の
実力で打ったものではなく、薬物に頼って打ったものなんだ」という考え方
も生まれてきてしまって、俺も正直言えば複雑な気分だな。
皆が皆薬物に頼ってる訳ではないが、薬物に頼っている選手の方が多いと
したら、メジャーリーグの凄さも何か微妙になってきちゃうよな。
仮にもメジャーリーグは世界最高峰の世界なんだからさ・・・そういう世界
なのに、「世界最高レベルと言ったって薬物で筋力を増強してる選手ばかり
いる世界」っていう悪いイメージがついてしまうのは、いちメジャーリーグ
ファンの俺としては悲しいことだな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 21:50:36 ID:mSApVun+
去年が去年だけにファンタジーベースボールでの先生の価値はどうなるのかと思ったら
以外に落ちなかったな
もうチョット落ちるかと思ったが、リリーフ投手で9番目だった
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 09:59:06 ID:a2U0e+u/
ホイ♪( *^-゜)/⌒☆゛
http://speed.s41.xrea.com/
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 21:51:32 ID:+Slg4I1M
イラネ(゚听)/⌒
        http://speed.s41.xrea.com/
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 17:16:35 ID:7RHdM5qC
年寄り
200名無しさん:05/02/26 22:56:26 ID:LFJnRK/q
というわけで200だ
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 01:24:39 ID:V4CT214w
Fantasy 411 Team Previewsより ワグナー先生
ttp://ahiru2.zive.net/joyful/img/6636.zip

これは確か去年の公式戦初登板の時の映像
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 01:25:39 ID:ZF+ua1z3
抑えには勿体ない
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:25:18 ID:cmKwdwAH
>>201
貴重な動画をどうも
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 00:39:29 ID:pkDrL1xr
あげ
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 14:49:03 ID:xpXKLNOg
ワグナーの全盛期の球が見てみたい。
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 04:02:30 ID:bAMVWDEX
今年は99年、2003年に以上に好成績の予感
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 09:16:45 ID:Yy+jtUua
去年だめだったから、今年はかなり気合いが
入ってるらしいね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 22:57:31 ID:gZ87SYbH
期待あげ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 19:58:29 ID:wU9Png6B
ttp://philadelphia.phillies.mlb.com/NASApp/mlb/phi/stats/phi_springtraining_stats.jsp

ここまでの成績は、1勝 0敗 6回 7安打 5奪三振 無四球 無失点
完全復活だな!!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 03:12:50 ID:N4uvmzaM
>>209
被安打が投球回を上回ってるのが気になる
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:49:03 ID:U7n3+4EI
先生は元々右利きだよね?
高校生の時、アメフトやってて右腕の骨折ってから
左腕に変わったって話は聞いたけど、そのせいか、
あまり変化球を投げるのが器用ではないらしい。
今年こそはケガしませんように。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:01:13 ID:/DJY/qFX
今日のオープン戦HOU戦で打ち込まれて負け投手になってしまいました。
2/3回 5失点
でも良いんです、怪我さえなければ。
去年の3月は、左指を負傷したりして、いきなり暗雲が漂ってたからなぁ・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 16:26:01 ID:jdo33xKG
フィラデルフィア・フィリーズ応援スレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1111373793/

214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 00:17:11 ID:wSkINNrg
本人も今年は健康に過ごせてると言いまくってるね
その言葉を信じよう
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:00:22 ID:DVW4aRyX
もうすぐ100マイル劇場も開幕age
216職業野球暦名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 14:01:29 ID:SrmMiQvD
ワグナーってだいぶ小さいよな。
ヤクルトの石川や若松たんあたりと同じくらいの背丈ではないか
217名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/02(土) 00:37:19 ID:Z/Soy3jP
180
218名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 04:09:07 ID:OOXdRt1j
2chでは180cm無いであろうとは言われている
しかし、170cm以上はある、絶対
219名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 08:21:54 ID:vwNPEZ0d
174cmです
220 :ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 09:21:40 ID:71B4tWp3
俺もどこかで
若松よりは高いけど石川より低いと聞いたが。

雑誌で読んだのかもしれないけど、ちょっとソースははっきりしない。すまん
221名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 15:15:05 ID:NgIgiC8d
ttp://www.mugs.net/astros/2001/photoday/wagner.jpg
ttp://images.sportsline.com/u/photos/baseball/mlb/img6628179.jpg
ttp://www.spaceissue.com/astros/roster/ph_roster/billywagner/image/bwagner04.jpg
ttp://www.ferrum.edu/news/ArchivePreMay02/billysign.gif
ttp://www.photodave.net/2003album/06jun/nyc/yankee22.jpg
ttp://mlb.mlb.com/mlb/photo/photogallery/season_2003/0611_astros_nohitter/10.jpg

これらの画像を見る限り5フィート11とゆうのはうそっぽい。
でも170センチはあると思うぜ。エクスタインと並んでみてほしい。
まあ何はともあれあの身長でメジャー最速ってゆうのがすごい。
速いだけじゃなく威力もね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 20:26:23 ID:6JpbBo08
なんか古巣にボコボコにされてから
オープン戦の成績は芳しくないものになってしまった
まあ、オープン戦だから良いけど
明日はナショナルズとの開幕戦
CSで放送もあるし、いきなり登板を期待
でもいきなり100マイルは出ないだろうなぁ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 07:56:37 ID:xrvtzqeS
今季開幕戦で早速登板機会が!
今季1試合目 ナショナルズ戦 9回表 8対4でリードしている場面で登板。
セーブ機会ではなかったが、明日は試合が無いので調整的意味合いの登板。
1イニングを14球で無難に三者凡退に終わらせた。
1イニング 被安打0 四球0 奪三振0 失点0 防御率0.00

CSの放送ではスピードガン表示が無かったのが残念。
内容的にはちょっと調整が遅れてるっぽい、制球がばらつき気味。
だからオープン戦で打ち込まれのか。
もう少し時間が経過しないと本領発揮とは行かないかも。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 08:25:22 ID:LLv5ghwG
久しぶりに先生を見れたのは最高だったのだが、スピードガン表示がなかったのは残念だったね。
まあこの時期はどっちにしろスピードでてないだろうしいいか。
ちょっとコントロール悪かったね。
225 :2005/04/05(火) 14:44:56 ID:x8ZYRJ93
メジャー野球に詳しい人から164センチくらいだと聞いたが。
174の間違いかな? でもそんなにはないような気がする
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 15:11:10 ID:LLv5ghwG
公称180cmだけど?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 15:45:16 ID:B2ypPpUh
いくらでもごまかせる。もちろん体重もね。170から175あたりではないかと思う。
228ワーグナー先生に質問:2005/04/06(水) 09:32:54 ID:9R1ct2ZS
身長のサバ読みはよくやるんだけど
体重のサバ読みもやるんですかね?

どっちにサバ読むの?
重いほうに? 軽いほうに?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 09:35:29 ID:3CrgDsnp
そういえば、エックスタインとかいう173センチの選手を見た掛布は
「この選手は公称173ですけどねぇ。実際は167か8ですよ」

それに、アメリカはフィート&インチが単位だから、一度にサバ読める範囲が
最低2.5センチ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 09:50:57 ID:v1kDsjZE
228 重いほうでしょ。
231>230:2005/04/07(木) 09:04:07 ID:P28qcD8z
なんででしょうか?
身長と違って、体重を多めにサバ読みしたらデブに見られるじゃないですか。
利点を感じないのですが。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:28:04 ID:4MaktJp/
重い方が強そうじゃん。ひょろいとしょぼくみられる。
そういや昨日テレビで見たけどツインズのサンタナも小さいね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 04:46:05 ID:s/gwXvGt
今季2試合目 ナショナルズ戦 9回表 4対4で同点の場面で登板。
8回表にウォーレルが1点取られて・・・ウォーレルがしっかり仕事してくれたら・・
9回表は絶好調のウィルカーソンにシングルヒットを打たれるも、
あとのアウトは全て奪三振!9回裏に代打と交代で今日の出番は終了。
勝ち負けはつかず。
今日はかなり好調で直球の威力も抜群だった様子。
1イニング 被安打1 四球0 奪三振3 失点0 防御率0.00
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:20:26 ID:g/0BPKse
>>233
乙。
こんな試合をテレビでみたいなあ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 09:11:17 ID:O2mrtPpF
今日のカーディナルス戦、8回裏の大ピンチで先生出てくると思ったんよ。
5対3でリード2アウト1,2塁、打者エクスタインの時か、
5対4でリード2アウト満塁、打者ウォーカの時に。
エクスタインの時はマドソン続投で四球で満塁。
ウォーカーの時はフルツをぶつけて・・・最悪のストレートの押し出し四球・・・
ワグナー先生を登板させなかった監督のマニエルに
多くのフィリーズファンが激怒したに違いない・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 09:33:39 ID:3Mm5VM64
契約書に『完全3アウト分しか放らない』って条項があったりして。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:54:11 ID:O2mrtPpF
マニエル曰く、フルツがスプリングトレーニングでは良かったから使っただとさ。
先生は肩が暖まってなかったから使えなかったって・・・
もっと早くに肩を作らせる指示出せよ・・・
そして、フルツは自分の能力以上の事をやろうとして力んで自滅。
ワグナー先生はウォーカーを三振にぶった切ってやるぜって思っていたようだが、
「監督の采配は適切だった、
フルツにとっては自分をアピールするチャンスだったけど
今日は駄目だったね」のようなコメントを試合後に残してます。
監督とフルツをかばう先生の優しさが伝わってきます。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 14:58:43 ID:UPrBsE1G
先生いい人だな。波瀾万丈な人生歩んできただけある。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:56:00 ID:Uoe4hKbS
打線がいいから、ワグナーになかなか出番ないな〜。

登板は明後日辺りかな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:16:45 ID:AlM1113q
ワグナー先生を日本の野球ファンはもっと知るべきだと思うよ。
まず無理だろうけど、いつか日米野球に来て100マイルというものを見せて欲しい。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 04:26:09 ID:+sULV7zN
>240
98年に日米野球で来日してMAX150`くらいだったので
100マイルは期待しない方が良いでしょう
オフシーズンだし
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 11:51:14 ID:s1TztgEP
今期3試合目 マーリンズ戦 9回裏 1対4の三点差でリードしている場面で登板。
無難に抑えて今季初セーブ。
だが、四球を出さないワグナー先生が9回裏の先頭打者に四球を出してしまった。
1イニング 被安打0 四球1 奪三振1 失点0 防御率0.00 1セーブ
マーリンズには去年ローウェルにHR打たれてBS、ベルの守乱でBSと
あんまり良いことが無かっただけに抑えたいところ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:19:18 ID:UAshVRaG
>>241
メジャーのスピードガンは(ry
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:50:35 ID:G/48/+1+
>>243

( ^∀^)ゲラゲラ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:08:01 ID:BRX/f6A0
243みたいな奴がまだいたのかYO-
246243:2005/04/12(火) 23:34:36 ID:UAshVRaG
二人釣れたか
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 17:20:50 ID:R7yHC0aM
出番がなかなか回ってこねー
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 10:30:55 ID:Td1sl2Z4
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 11:12:41 ID:nSR5RILe
今季4試合目 ブレーブス戦 9回表 4対11で大負けしている場面で登板。
1イニングを11球で綺麗に抑えた。
間隔が開いてるからどの様な場面でも9回に投げるとは思ったが、
つまらない調整登板に終わった。
1イニング 被安打0 四球0 奪三振1 失点0 防御率0.00 セーブ1
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 08:45:49 ID:HlBxW8rQ
今季5試合目 ブレーブス戦 9回表 2対1で1点差リードの場面で登板。
ヒット2本を打たれて危機一髪だったが、何とか24球で抑えて2セーブ目。
1イニング 被安打2 四球0 奪三振0 失点0 防御率0.00 セーブ2
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 16:23:34 ID:t8a60J6N
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/050417/483/pxs10604170054

先生ほんとコビトだな。なんかかわいいよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 18:29:15 ID:HlBxW8rQ
ワグナー先生を救ったアトリーのダイビングキャッチ
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat5/upload116597.zip

マジで危機一髪だったのね・・・
アトリーありがとう!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 21:33:31 ID:XOyLPDB5
>252
乙。
明日は放送があるね。先生の登板みてえ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 11:59:15 ID:iYqY81tq
先生もいちお

       /j^i
      ./  ;!
     /  /__,,..
    /  `(_t_,__〕
    /    '(_t_,__〕  GoodJob!!!
   /    {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉
/      _,..-'"
      /
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 13:44:19 ID:M63MPLlR
今季6試合目 ブレーブス戦
B・マイヤーズとM・ハンプトンの素晴らしい投手戦の後を受けて
9回表 0対0の場面で登板。
ジャイルスにあわやHRの二塁打を打たれたり、A・ジョーンズの当りはあわや内野安打と
危なかったが何とか抑えた。勝ち負け関係なし。
内容的には悪かったわけではないが、体の切れはまだまだ足りないように思う。
もう一月ぐらい経過すれば状態も良くなるだろう。
1イニング 被安打1 四球0 奪三振1 失点0 防御率0.00 セーブ2

R・ファルカル 表示せず→96マイル(ショートゴロ)

M・ジャイルス 97マイル(ライトフェンス直撃の二塁打)

C・ジョーンズ 97マイル→83マイル→94マイル→97マイル(見逃し三振)

A・ジョーンズ 85マイル→78マイル→97マイル→84マイル→95マイル(サードゴロ)

C・ジョーンズ 手も足も出ず 対ワグナー先生14打数1安打10三振
でも2001年のNLDSでHRを打たれたことがある。
2人は仲が良いそうな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 13:49:52 ID:ZUixZII9
>>255
乙。
今日先生登板したんだね。再放送見るのが楽しみだ。
100マイルは出なかったのか。ちょい残念。
まだまだ本調子じゃないみたいだね。

しかしジャイルズは小柄なくせにいいバッティングするよな。
一昨年のプレーオフでもウッドの97マイルをスタンドに放り込んでた。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 13:51:32 ID:IDhZHK73
今日見たけど、先生かなり痩せたね。速く100マイルみたいな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 20:07:09 ID:M63MPLlR
ベルのファインプレイ
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat5/upload116845.zip
昨日はアトリー、今日はベルに助けられました。
この時、二塁打で出塁したジャイルズが盗塁で三塁まで進んでいたので
内野安打になっていたら、点が入ってしまうところだった。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 21:09:53 ID:w2qZGAjY
>>258

ベルすげー
早く先生の危なげないピッチングがみたい
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 12:15:31 ID:ZllVnDjy
フランクリン ヌネスは100でるの?
なんでソーサ放出したん!「レイズ」
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 14:43:49 ID:WFz9jL5Q
明日は放送あるぞ。
先生の登板&初100マイルきぼん。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 15:44:01 ID:JvcnfqHY
今期100マイルはもう出してるぞ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 18:20:03 ID:28gi6SpC
シチズンズバンクパークは本当にHRが出やすいな
ミニッツメイドパークもだったが、相性最悪のホームが続いている
アストロドームが懐かしい
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 23:31:09 ID:7Cxodx+Y
スカパー、フィリーズの試合少なくないか?
来月たった3試合だぜorz
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 13:26:39 ID:vDIWZxIc
先生が5連続で100マイル投げた試合、何年の何月何日か知ってる人いるかい?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 09:13:12 ID:+JgycpXu
今季7試合目 ロッキーズ戦 9回表6対3でリードしている場面で登板。
11球で綺麗に抑えて3セーブ目。
1イニング 被安打0 四球0 奪三振2 失点0 防御率0.00 セーブ3
267名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 18:50:03 ID:6wd79Zci
>>266
完璧ですな。
このまま頑張ってほしい!!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 19:21:11 ID:xiIi2T+l
映像見たいものだ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 13:53:12 ID:LiE++wMb
去年より球速落ちてたよ。97マイルがやっと。
今年は100マイルきついかもね。抑えればそれが
一番だけど。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 21:30:26 ID:xDzj72ki
>>269
MLB.TVみてるのかい?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 20:06:14 ID:1LFx66Ur
2日空いたから明日はどんな状況でも出てくるかな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 01:07:33 ID:/86GPOtM
3日空いたから今日こそは出てくると思うんだが・・・
間隔開きすぎても問題あるし
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 11:36:41 ID:/86GPOtM
今季8試合目 エクスポズ戦 
8回裏2アウトランナー1人が残っている場面5対4で1点差リードの場面で登板。
9回裏シングルヒットを2本打たれて危なかったが辛うじて21球で抑えて4セーブ目。
1.1イニング 被安打2 四球0 奪三振0 失点0 防御率0.00 セーブ4
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 12:19:45 ID:G+Saw+GY
さすが
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 17:39:43 ID:/86GPOtM
ナショナルズの本拠地のマウンドは土が軟らかすぎて投げにくいと物凄く不評らしい
それで今日はイマイチだったのかな
来週にもマウンドを全面回収するという話
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 00:25:37 ID:fauQTNH5
05年4月25日 ワグナー先生
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat4/upload118148.zip
>>273の試合の38秒のハイライト
ESPN、スピードガン表示が無い・・・残念
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 01:19:06 ID:OuybaVij
>>276
グッジョブ。
100マイル見れるのは何時の日だろう・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 01:28:55 ID:X9uto3M9
>>276
乙です。


セットアップはマドソンがやるべきだな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 18:46:29 ID:gF/xZmQF
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 11:29:32 ID:fXrMo9TN
今季9試合目 ナショナルズ戦 9回裏3対0でリードしている場面で登板。
少なめの球数10球で綺麗に抑えて5セーブ目。
1イニング 被安打0 四球0 奪三振2 失点0 防御率0.00 セーブ5
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 12:05:36 ID:ZqwsrOV6
100マイルはもうあんま見れないきがする。
先生もけっこう歳になるんじゃないの。
速さコンテストじゃない。抑えればそれが一番。
でも100マイルみたいよな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 18:09:25 ID:VmtPgtuJ
ワグナー先生の生唾モノの動画を見つけた。
200セーブのと、2003年のオールスターに、100マイル連発MAX101マイルの動画の三つ。

283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 19:26:38 ID:/0lqnqn8
         \     うpキボーン    /                
あつかましいと \  (*´Д`)ハァハァ   / , '´  ̄ ̄ ` 、          
思うけど…     \         /  i r-ー-┬-‐、i
             \∧∧∧∧/    | |,,_   _,{|
くれませんか?    <    ク >     N| "゚'` {"゚`lリ 
             < 予 レ >    ト.i   ,__''_  !
             <    ク >   /i/ l\ ー .イ|、
─────────< 感 レ >─────────────
     チョウダーイ   <   厨 > うpしてもらえませんか?
      チョウダーイ  <  !!! の >
       チョウダーイ /∨∨∨∨\おねがいします…
〃〃∩  _, ,_     /         \
 ⊂⌒( `Д´) / ケチケチすんなよ!\おねがいします…_| ̄|○
  `ヽ_つ ⊂ノ. /俺様が欲しいってんだ \
   ジタバタ/  とっととうpりやがれ!   \
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 21:04:08 ID:VmtPgtuJ
50M越えているからあpろだがない
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 21:07:16 ID:/0lqnqn8
…_| ̄|○ソウデシュカ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 21:26:17 ID:walCpxk5
分割してください
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 22:06:58 ID:VmtPgtuJ
今うpってやってるんだが30分たっても終わらない
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 22:51:39 ID:VmtPgtuJ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:03:42 ID:/0lqnqn8
>>288
       /j^i
      ./  ;!
     /  /__,,..
    /  `(_t_,__〕
    /    '(_t_,__〕  Very Good Job!!!
   /    {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉
/      _,..-'"
      /
いただきました。
290282:2005/04/28(木) 23:56:44 ID:VmtPgtuJ
101マイル動画は明日アップします。
お楽しみに。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 00:31:35 ID:QQci5vdj
289 神もう神。最高。ほんとにありがとう。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 20:02:04 ID:TqncAtRL
101マイルをあpしました。こくれん4877
パスワードは○○○○○○先生で。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 20:26:38 ID:QQci5vdj
>>292 こくれんのどこですか?40〜80の所ですか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 21:05:28 ID:3qPUIvN3
40〜80でおk
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 21:16:18 ID:QQci5vdj
なかなかつながらないな。こくれん強すぎ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 21:18:20 ID:PdSjQVeb
>>292
ありがd!

>>295
この時間帯は難しいね。明け方ごろに再トライしてみるよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 21:20:19 ID:QQci5vdj
>>292 >>294 やっとつながった。ありがとう。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 04:25:58 ID:0yNku1W1
パスがわかんない・・・
5文字でしょ?
ビリー・ワグナーじゃ6文字だし
誰かお助けください・・・
299298:2005/04/30(土) 05:30:28 ID:0yNku1W1
すいません
自己解決しました
俺はなんて馬鹿なんだ・・・orz
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 19:48:45 ID:z0j97P71
今日は先生の出番が無かったね。
その代わり相手チームの先発投手、AJ・バーネットが101マイル出してます。
MLB公式で動画見れるけど、右投手の軌道の100マイルも胸がすくね。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 20:09:30 ID:S35u2KYg
今現在最大の関心事は3,5日のメッツ戦に登板があるのかどうか、放送があるので
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 20:48:49 ID:K1XhSuOa
バーネットとうとう101mphまできたか。
また102mphが見れるかもしれないね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 21:16:03 ID:k61jAk83
まだまだワグナーさんが最強のフォーシーマーだよ!最速は譲っても。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 01:56:59 ID:TuVRoBCb
99年まではファストボールだけだったって本当?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 03:38:25 ID:aogaxksh
>304
それは流石に違う、全投球の9割以上が直球ってのが彼の売り
98年途中ランディが移籍してきた辺りから今のスライダーに近い球放ってた
それ以前にもカーブを投げてました、少し
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 21:18:04 ID:2BLPcHLv
>>305
そうなんだ。流石にワグナー先生といえども、ファストボールだけはキツイよね。
ってか先生は身長が160cmしかなかった高校生の時に135`投げてたそうで・・・。
全くもって凄すぎる。

最近某野球漫画の主人公はワグナー先生をモデルにしてるんじゃないだろーかと思ってしまう。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 00:55:14 ID:pmOUBhjq
ワグナーカーブはもう投げないんだろうか?
怪我は怖いけどさ、プレーオフ出れたら限定で使って欲しいな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 08:48:49 ID:9sdKN6/W
今季10試合目 マーリンズ戦
8回表8対6でリード、しかし1アウトランナー2塁1塁のピンチで登板。
ローウェルをダブルプレイに討ち取りピンチをしのいだ。
9回表は3人で綺麗に切って取って、合計15球で6セーブ目。
1.2イニング 被安打0 四球0 奪三振1 失点0 防御率0.00 セーブ6
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 14:40:48 ID:PclmEbWi
乙。先生も乙。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 20:50:26 ID:8CN8Sf01
さてさて、明日CSで放送あるんですけど
リーバvsペドロだそうで、先生登板の可能性は・・・チョット厳しいかも
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 00:11:10 ID:5yziKzdO
>>310
なんで?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 13:16:55 ID:5yziKzdO
戦犯チャーリー・マニュエル
解任キボン。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 13:41:51 ID:7XypoQmp
何か今日の試合は>235を髣髴させる展開でしたね
意味不明の投手起用という点で
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 19:17:34 ID:eAASHMww
最悪ですねとスカパーのコメンテイターが言ったのには笑った。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 02:41:04 ID:2vjoRgks
こんなスレがあったのか
日本でももっと知られて欲しい投手です
316名無しさん@お腹いっぱい:2005/05/04(水) 03:48:40 ID:XnmRKOpR
>>288
200セーブの動画再うPお願いします。。。
317316:2005/05/04(水) 08:06:26 ID:0IHHlrQs
すいません、ありました。
ご迷惑おかけしました。。。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 08:16:35 ID:NLZ22l7t
あれ?まだあるの?消えてない?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 14:26:46 ID:laoBdEgP
いやもう消えてる。
もしやDLしたけど紛失したとかで再うpを希望したのではないかと。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 19:22:04 ID:49KYczsq
マドソンの球威がかなり上がってる。
ワグナー先生効果か?w
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 20:42:28 ID:FS7pWMvs
明日の登板あるかしら
CS放送は5月は明日を会わせて2回しかフィリーズ戦がないの
1回は見ておきたいんですけどねぇ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 23:31:16 ID:xWF1SuMr
狼しだい

スカパー、フザケンナよ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 10:47:04 ID:UGfbIcUv
出番無かった
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:15:47 ID:FzeFPqV/
放送がなくてフラストレーションたまるみんなに03年のオールスター動画をプレゼントしようと
思うんだけど、うpは何時がいいですか?
出来るだけ多くの人がDLできる時間にしようと思うので。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:20:04 ID:X8iyV+Ym
今すぐお願いします。
326324:2005/05/05(木) 17:25:12 ID:FzeFPqV/
ある程度意見が纏まったらうpするので、今すぐは無理っす。
他に98年に頭に打球を食らって倒れる動画もあります。痛々しい。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:30:31 ID:UGfbIcUv
今年から「月間最優秀救援投手」ってのが創設されたらしいのよ
4月の受賞者はホゼ・メサだって
登板数とセーブ機会がもっと多かったら防御率0.00、BS0の先生のものだったと思うが・・・
今年も50以上のセーブ機会は来ないだろうなぁ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 18:49:05 ID:ddAN/sdc
メサかよ・・・チキンクローザーのくせに

>>324
九時頃では駄目ですか?
329名無しさん@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 20:04:35 ID:3NkCbBSv
>>324
夜の0時頃にお願いします。
330324:2005/05/05(木) 20:25:29 ID:FzeFPqV/
>>324
フィリーズはなんというか打撃のチームだから、勝つときは大量点差が多いってのが
原因だね。てかまずその前に勝ってないわけだがw

今のところ全く意見が一致してませんな。もう少し様子を見るよん。
331328:2005/05/05(木) 23:37:15 ID:ddAN/sdc
0時でお願いします
332324:2005/05/06(金) 00:55:25 ID:nV4C7fZy
どうもうpが上手く行かなかったので、明日の午後5時頃にうpすることにします。
333324:2005/05/06(金) 05:16:24 ID:nV4C7fZy
早起きは3文の得って言うじゃない。
ttp://up.issaigassai.com/up/upload70/data/AllStar.zip
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 05:23:12 ID:XRuC7gQz
>>333
乙です。
いただきました。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 05:24:35 ID:59kWP3lJ
今日も出番が無い
4日空いたんですけど
336324:2005/05/06(金) 05:44:34 ID:nV4C7fZy
結構こんな時間にも人いるんだなあと思ったよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 09:15:49 ID:FOLs7Srd
パ、パスは…
338名無しさん@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 09:18:57 ID:lmiCXUlw
>>333
頂きました。パスは何ですか?
339338:2005/05/06(金) 09:23:08 ID:lmiCXUlw
自己解決しました。
pass「wagner」
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 06:09:13 ID:/hThdykF
>>333
いただきました
ありがとうございます。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 13:18:14 ID:dhyrcol+
今季11試合目 カブス戦。
8回裏2アウト3塁 1対0でリードの場面登板。
デレク・リーに2ランHRを被弾してBS。4日も間を空けたのが影響したのか。
しかし、9回表にホーキンスが自滅してくれたおかげで逆転で3対2となる。
9回裏は3人で切って取って今季1勝目。
1.1イニング 被安打1 被本塁打1 四球0 奪三振0 失点1 防御率0.73 BS1

いつも動画ありがとうございます。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 02:54:36 ID:p7Z2bBmE
間隔が開きすぎると制球が乱れる傾向があるね
リーのホームランもストライクが入らずに3ボールになって
一つストライクを取った後、3ボール1ストライクからの甘い球をガツン
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 08:30:58 ID:PPf9s9CU
ワグナー乙。
344名無しさん@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 09:32:57 ID:LW7KBFBS
ワーグナー先生は身長164センチで100マイルの球が投げられるのだから不思議なものだ。
190センチ近い近い巨体で130キロ台のストレートが限界の大魔神様もいるのに。

それとワーグナー先生の頭髪が心配だ。みんなもそう思いませんか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 10:21:33 ID:BckUOshH
今季12試合目 カブス戦 9回裏4対1でリードの場面で登板。
先頭打者バーニッツを四球で出塁させて、そのランナーはサードまで進んだが、
何とか21球で抑えきって7セーブ目。
1イニング 被安打1 四球1 奪三振1 失点0 防御率0.68 セーブ7
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 11:11:10 ID:o36KyLUE
いくらなんでも164センチなんてことはないだろう。180ないとしても175はある。
それよりも今期は三振奪取率が低くないか。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 18:22:24 ID:dCvQOaX7
ワグナー先生乙。
調子イイね!!(*^o^*)
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:01:56 ID:9hD0qMKx
動画もう消えてるか・・・残念。
動くワグナー先生を見たくて公式のプレイヤーページのMultimediaを見てみたら・・・
先生、ブチ切れておりました。うーん、頭髪も確かにちょっとやばそう。
先生は奪三振率もすごいけど、ここ数年はWHIPや被打率も非常に優れてますね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:36:01 ID:BckUOshH
頭髪はもう手遅れのライアン禿です
350324:2005/05/08(日) 22:41:58 ID:W9OInuNn
ここで質問。
ワグナー先生の頭に打球が直撃して球場に救急車が入ってくる動画があるけど
欲しいという奇特な人はいますか?
ちなみに投げてるシーンはスロー再生の1球だけでございます。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 11:47:10 ID:Bj+M2kAr
今季13試合目 ブリュワーズ戦 9回裏 4対2でリードの場面で登板。
13球で綺麗に3人で片付けて8セーブ目。
1イニング 被安打0 四球0 奪三振1 失点0 防御率0.63 セーブ8
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 13:26:24 ID:SLStl3zZ
今日の継投は良い。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 15:22:17 ID:bkhaGhcO
今年は順調だね。ところで100マイル出たの?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 16:29:53 ID:EKDlR76x
今日は全然。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 11:35:42 ID:FOAl4PZt
今季14試合目 レッズ戦 9回表 5対7でリードされている場面で登板。
11球で3人を全てゴロアウトで片付けた。
1イニング 被安打0 四球0 奪三振0 失点0 防御率0.59
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 13:30:33 ID:d/vejlJm
なんかセーブ機会に恵まれないね。
もっと強いチームにいれば50セーブくらいできると思うんだよなあ。
レッドソックスとか。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 15:32:10 ID:Wop8tw7H
>356
でもフェンウェイパークと先生の相性は最悪だ
右のプルヒッターに圧倒的に有利で本塁打が出やすいからね
先生はフライボールピッチャーだから、被本塁打の可能性を少しでも低く出来る、
広い本拠地を持つチームがいいと思う
広い本拠地を持つチームは、大概投手有利で少ない点数を守り勝つチームになるから
セーブ機会も多い可能性も高いと思うし
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 02:46:22 ID:MmyWeRKO
ttp://sports.yahoo.com/mlbpa/players/5536/news
http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?columnist=schwarz_alan&id=2057185

ワグナー先生本人が引退するかもしれないと言ってるんですけど、本気か?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 16:42:11 ID:plufzbni
>>358
。・゚・(ノД`)・゚・。
ワグナー先生って幼少期は恵まれなかったんだよね?
だから家族のために、子供には同じ思いをさせないために
引退するかもしれないのか・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 17:33:40 ID:MmyWeRKO
彼の少年時代は確かに不幸だった
それゆえに家族への気持ちもとても強いものがあるのだろう
それは父親として素晴らしいことだと思う

でも早いよ、今年で引退されたら、私の心に空虚な穴が空いてしまう
ランディのように40歳を超えても90マイル後半を投げて活躍する姿を想像していたのだが・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 19:25:17 ID:/ndNH8xn
メジャーの魅力が半減する。・゚・(ノД`)・゚・。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 19:43:34 ID:BNqTEYjd
今年調子が良かっただけに、とても残念だ。(っω・`。)
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:20:56 ID:IjMBvddJ
>>358
ま、マジかよ・・・・。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 09:17:51 ID:HqXdpm2+
今季15試合目 レッズ戦 8回表 4対1でリード2アウト三塁の場面で登板。
ランダから三振を奪って8回のピンチを切り抜けた。
9回表は2点取られて1点差に詰め寄られるも、何とか抑えて9セーブ目。
1.1イニング 被安打2 四球1 奪三振2 失点2 防御率1.62
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 15:26:07 ID:kfwqlByB
2点も取られたのかorz
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 17:31:45 ID:uCfPuLg9
ワグナーしっかりしろ!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:03:27 ID:HqXdpm2+
1 今年で引退
2 区切りの300セーブ達成で引退(おそらく来年)
3 300セーブ達成後も現役続行

父親ビリー・ワグナーの子供が
「ダディーのかっこ良いところがまだ見たい」とか父親に言ってくれれば
3もありえると思う
そのようになることを祈ります
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:36:13 ID:+AwoB6FZ
ワグナー先生ハイライト 05年5月15日
ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=1142

>364のハイライト
まあこんな日もあるさ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:49:46 ID:4No2Ha+q
>>368
サンクス!!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 07:48:05 ID:1pgvTImf
>>368
ありがとう。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 10:29:20 ID:93k1e6pZ
>>368
ありがとうございます。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 15:20:47 ID:5I/lXIDt
俺が見た中では最高のストレート投げる投手だったぜ。
スピードガンが出て100マイル計測投手で一番多いのは
ワグナー先生だと思う気がする。ただ速いだけじゃなく
威力もあるストレート。奪三振率みればわかるけど。
引退しても忘れないぜ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 17:29:12 ID:LwSubHMs
ワグナー先生がカッコいいのは、単に100mphを投げまくるってところに集約されるものではないよな。
まず投球フォームがカッコいいし、理想的。キレの良さそうないい球投げる。
そして身長が大きくないのに100mphを投げるというのも魅力のあるところ。
バーネットなんかは100mph出しても、まあ出すだろうさくらいにしか思わないもの。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 20:23:08 ID:+AwoB6FZ
さて、明日5月3回目にして今月最後のフィリーズ戦の放送がCSであります
最悪今年で引退もありえるので、数少ない放送機会に登板してほしいです
375374:2005/05/17(火) 23:57:13 ID:+AwoB6FZ
ごめん、放送は明後日19日だった
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:52:38 ID:3O1TxiXV
6月はシアトル戦もあるようだし、BS+スカパーでそこそこ見れそうだね。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 13:31:12 ID:sKBTI9o5
今季16試合目 カージナルス戦 ホームにて9回表 7対4でリードしている場面で登板。
エクスタインにソロHRを被弾。
その後プホルスにヒットをゆるすも、後続を抑えて10セーブ目。
1イニング 被安打2 四球0 奪三振1 失点1 防御率2.04

mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2005/open/topplays/archive05/051705_slnphi_eckstein_hr_350.wmv?ct1=mlb
エクスタインのHR。
ボール球のスライダーを上手に拾って打ったとは思いますが
エクスタインのパワーでHRになるとは・・・
シチズンズバンクパークはフライボール投手泣かせの球場だと改めて実感。
378質問です:2005/05/18(水) 16:02:04 ID:REEmT/gl
今日本ではクルーンが159キロを出して佐々木に代わって正式な
大洋の守護神となったが、このクルーンとワーグナー先生を
比べた場合、どちらが速く感じますか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 16:38:21 ID:oz4YyepK
>>378
159キロ出した時のバッター高須が「セドリックの方が早く感じた」
って言ってるくらいだから、ワグナーと比べる次元ではないんじゃない?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 16:39:29 ID:hVpgJrJl
テレビで見る限り、問題にならない位にワグナー先生のほうが速く感じる
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 18:02:31 ID:sKBTI9o5
エクスタインのHRを何度も見て、何か前にもこんなのあったようなと感じて
今思い出した。
去年の交流戦でボコボコに打たれた、
レッドソックスかホワイトソックスのどちらかに投げたとき、
確かホワイトソックスだったような気がするけど、
同じように右打者に食い込んでいくボール球のスライダーを
上手く拾われてHRにされた事があった。
あのコースのスライダーは上手く捕らえることができたら、
良い回転が掛かって意外と伸びていくのかな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 18:53:40 ID:EwX53Uoa
今日は101MPH
http://speed.s41.xrea.com/speed2005mlb.html
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 19:06:39 ID:slHB0Pjk
何であんなに速い球を投げられるんだ?
やっぱり怒りのエネルギーか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:56:08 ID:VaNYzi61
ワグナー先生ハイライト 05年5月17日 99マイル
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/cgi-bin/../source/1116430913.zip

>>377のハイライト
エクスタインは窮屈なスイングで上手くミートしたと思うよ。
エドモンズをセカンドゴロに討ち取った1球は 99マイル 出ているから、
>>382のサイトの情報 101マイル も出ている可能性が高いね。
実際にその 101マイル を見たわけではないから断言は出来ないけど。

さて今日はCSでフィリーズ戦の放送がありますよ。
ワグナー先生の登板がありますように。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:38:23 ID:BfvGtFcE
>>384
いただきました
サンクス!
386名無しさん@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 01:53:01 ID:iLsO/Y8i
>>384
ありがとうございます!!!
387ご意見ありがとうございます:2005/05/19(木) 15:05:31 ID:4R35YV/Y
確かにクルーンの158キロも159キロもテレビで見たのだけどそれほど
すごく感じないんだよな。
それと比べれば松坂がデビューの年に片岡に投じた155キロのほうが
速く感じるな。

ここでもワーグナー先生とクルーンじゃ比較にならないという意見が
多いですね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 17:49:30 ID:VaNYzi61
今日、出番なし。結局5月は1度もTVで見れなかった。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 20:27:24 ID:fbhx+sjC
6月はなんとか見たいものだな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 20:29:57 ID:ctBotEvc
田口日記によるとフィラデルフィアのファンは凄く厳しいらしいね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:20:51 ID:bfGFsH26
No more○○○!!連発するな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 08:37:03 ID:cKRbFpA+
今季17試合目 カージナルス戦 ホームにて9回表 7対3でリードしている場面で登板。
サンダースにグランドルールダブルを打たれ、
盗塁に記録されない進塁でサンダースは三塁へ。
セデェーニョのゴロの間にサンダース本塁生還で失点1(自責点1)
3試合連続の失点。
それでも奪三振2個を奪って、10球でゲームを終わらせた。
1イニング 被安打1 四球0 奪三振2 失点1 防御率2.04

どうもランナーを完全に無視して、
サードへのフリーパスをサンダースにプレゼントしたようで。
ある意味ワグナー先生らしい展開。
90年代後半辺りにランナーが出ても、
ほとんど完全無視で投げていた頃を思い出します。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 12:14:07 ID:xhOyAcH/
最近たるんどるぜ。先生さんよ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 12:28:33 ID:7yOjCG8y
勝ちゃぁいいのよ。ワグナーヲタ的には駄目だろうが。

>>356
トーミ復活したらガンガン勝つからさ・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 13:35:05 ID:cKRbFpA+
>>392
防御率間違ってる 
2.41だった
396 :2005/05/20(金) 14:25:02 ID:n3NjSle5
ワーグナー先生はいつから頭髪が減っていったの?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 15:28:32 ID:j1zsEXQH
3点をリードしたフィリーズは、九回に抑えの左腕、ワグナーを投入した。
ワグナーは今季10セーブ、通算256セーブ(左腕歴代3位)の速球投手で、
カージナルスは本塁打も放っていた4番エドモンズに代えて、田口を代打に送った。

 田口は初球から真ん中の速球93マイルをフルスイングしたが、バックネットを
越えるファウル。続く2球目のカーブには、大きく泳がされて空振りした。

 「3球目はまたカーブを狙いました。外れてストレートが来ても、
あの投手ならバットには当てられると思っていました。カーブを狙ったのは、
その前に悪い空振りをしたので、もう一球投げてくると思ったから」(田口)だが、
ワグナーは見事にその裏をかいてど真ん中の直球で3球勝負。
バットをかすめたボールは捕手のミットをはじいてポトリ。
ところが主審は空振り三振のコール。ポカンとした表情で、
主審の顔を見つめる田口だったが、判定は覆らなかった。

 「いやあ、あれはバットに当たってたな。ちゃんと当たった音もしたし。
あれは絶対ファウル。でも審判は絶対だから仕方ない」と、田口は試合後、
あきれた様子で話した。


外れてストレートが来ても、あの投手ならバットには当てられると思っていました
外れてストレートが来ても、あの投手ならバットには当てられると思っていました
外れてストレートが来ても、あの投手ならバットには当てられると思っていました
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 16:06:53 ID:xhOyAcH/
100マイルで切れ切れの球でもプロならカットぐらいはできるでしょ。
グッサンはやっぱおもろいね。全盛期に対決したらグッサン死んでたな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 20:14:29 ID:hgs3H5yM
次回対戦時、田口の頭を102mphの速球が襲う。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 01:30:43 ID:7Uifjc4b
ワグナー先生ハイライト 05年5月19日
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/cgi-bin/../source/1116605631.zip

>>392のハイライト
今日も1点取られたけど、内容的には悪くは無いと思う。
10球で終わらせたし。
グルジラネックを空振りさせた球は98マイル出てますね。
こないだ101マイル、99マイル出たようなので、
肩のエンジンもフルパワーに近くなってきた様子。
田口は何故かワグナー先生にタイミングが合うのよ。
去年も打たれた瞬間「あ、やば!」と思ってしまうフライアウトがあった。
その時同時にファンが乱入して、あれには大笑いした。
ラルーサ監督も田口がワグナーにタイミングが合うことを知っているからこそ、
エドモンズに代打田口だったのだろう。
ペドロに何故か相性が良いエンリケ・ウィルソンみたいなものか。

今日から交流戦。去年はBOS、CHW相手に悪夢の大量失点がありました。
あまり思い出したくないですが、あの様にはなってほしくない。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 01:33:08 ID:7Uifjc4b
>今日も1点取られたけど、
昨日だった
402名無しさん@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 09:36:18 ID:QAOYxwxP
>>397
先生を舐めすぎてる・・・。
まるでヘボ投手みたいな言い方だな!!!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 18:35:57 ID:8LhdS704
3日空いたか、いい休息にはなるな
投球感覚は鈍るかも知れないが
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 10:41:44 ID:dpK178F3
ワグナー氏ね
405:2005/05/25(水) 11:14:04 ID:dpK178F3
冷静に考えると、ワグナーは別に悪くないな。マシュマロじじいが悪い。

406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 11:14:05 ID:Jo+a1QhD
今季18試合目 マーリンズ戦 ロードにて9回裏 3対2でリードしている場面で登板。
2アウトを取ってから、イーズリーに痛恨のソロHRを被弾。同点にしてしまいセーブ失敗。
BS2個目。
1イニング 被安打1(被本塁打1) 四球0 奪三振1 失点1(自責点1) 防御率2.75

CBS SportsLine.com Scorebord
ttp://www.sportsline.com/mlb/scoreboard
このページでリアルタイムなら球速がわかるので、
それでチェックできたワグナー先生の今日の球速。
エンカナシオン
97MPH→97MPH→?(ライトフライ)
ローウェル
?→?(ショートフライ)
イーズリー
101MPH→97MPH→96MPH→98MPH→?(ホームラン)
A・ゴンザレス
98MPH→?→?→96MPH→?(空振り三振)

今日は制球に苦しみボール先行、なんだかいやな予感がしたが
あとアウト1つのところで同点HRを打たれるとは・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:17:48 ID:Jo+a1QhD
今日はエンカナシオン、ローウェルに対して共にボールが先行。
いやな予感がした。
ボールが先行して甘く入ったところを痛打されるのがやられる時のパターンだからだ。
しかも、去年ローウェルにはHRを喰らってしまってのBSがあった。
とりあえずローウェルをアウトにして2アウトまでこぎつけた時はもう大丈夫かと思ったが、
イーズリーに98マイルを完璧に叩かれた・・・
101マイルも表示したから球威はあったと思うが、やっぱり大切なのは制球力だな。
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2005/open/topplays/archive05/052405_phiflo_easley_hr_350.wmv?ct1=mlb
ワグナー先生らしいやられ方だとは思うよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 12:00:09 ID:CPtxkQoM
今季19試合目 マーリンズ戦 ロードにて9回裏 8対5でリードしている場面で登板。
1アウト取った後、四球、シングルヒットで走者2人を出塁させたが18球で抑えきった。
11セーブ目。久々に無失点。
1イニング 被安打1 四球1 奪三振1 失点0 防御率2.61

ストレートで四球を与えたりとまだ制球に不安があるような気もするが、
久々に点を取られなかったのでこの調子で頑張ってほしい。
ずっと今のような状態が続くことは無いのだから。
今日はCBSの方でスピード表示はしていなかった。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 12:01:59 ID:Pu6l4SMN
今季20試合目 ブレーブス戦 ロードにて9回裏 5対1でリードしている場面で登板。
B・ジョーダンにシングルヒットを許すも、特に問題なく18球で試合を終わらせた。
1イニング 被安打1 四球0 奪三振1 失点0 防御率2.49

今日のスピード表示
J・エストラーダ
98MPH 98MPH 97MPH 97MPH 97MPH 99MPH 97MPH センターフライ

B・ジョーダン
98MPH 97MPH 97MPH シングルヒット

R・モンデシー
99MPH 99MPH 98MPH 99MPH 97MPH 97MPH 空振り三振

J・フランコ
? ? ショートゴロ

今日の確認できた限りでのMAXは99マイル4球。
最後の1球は確認が出来なかったが、後の17球は全て直球。
打たれたシングルも
Brian Jordan singles on a soft fly ball to right fielder Bobby Abreu.
だから、おそらくブルーパーみたいなポテンヒットだろう
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:14:43 ID:po9nne3q
>>409
いつも乙
そして先生も乙
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 02:31:17 ID:nkfsf8C5
6月のCS放送によるPHI戦の放送は4回かな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:31:16 ID:IiYV6fz4
7月のCS放送によるPHI戦の放送は2回だけか・・・
少ない
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 12:34:34 ID:JFPtl0jT
今期21試合目 ジャイアンツ戦 9回表 ホームにて5対0でリードしている場面で登板。
先頭打者をショートのエラーで出塁させた後に、エリソンに2ランHRを被弾。
その後シングルを1本打たれるも何とか11球で抑えた。
1イニング 被安打2 四球0 奪三振0 失点2(自責点1) 防御率2.78
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 17:35:43 ID:IiYV6fz4
某ページの掲示板によると今日も100マイルを計測したらしい
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2005/open/topplays/archive05/053105_sfnphi_ellison_hr_350.wmv?ct1=mlb
この89マイルのホームラン打たれた球は一体何だ?
表示ミスか、チェンジアップか、それとも手抜きの速球か。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 18:57:08 ID:lFCyzUQg
某ページって?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:42:35 ID:TDZIR37j
AJバーネット、104マイル出したってよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:03:18 ID:S5UuDG27
>415
実はこのスレのどこかにもそのページのURLが貼られていますよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 03:27:09 ID:6DUze7Iq
ワグナー先生ハイライト 100マイル 05年5月31日
ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=3514

>413のハイライト 最後のアルーの”ピョン!”が何だか可愛い。
私が映像で100マイルを確認出来たのは今季初めてです。
最近は99〜100マイルくらいの数字はバンバン表示しているようですね。
後はコントロールだけですね。
調子が悪い時のワグナー先生は、
コントロールを乱して四球連発という剛球投手にありがちな傾向はほとんど無いけれども、
コントロールが良い投手によくある傾向、
球がストライクゾーンの中の方へ集りがちになる傾向がありますから。
不用意に投げてしまった甘い球をどーんとやられると。
最近打たれがちなのは、やはりこの傾向が出ているのが原因だと思います。
ファンとしては我慢のしどころです。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 06:43:19 ID:1nehFdG7
>>418
そのアップローダ繋がりにくいね・・・。
別の所でうpしてもらえませんか。
420419:2005/06/02(木) 08:36:18 ID:sUoov7vi
>>418
頂きました。ありがとう!!!
どうやら深夜〜早朝にかけて繋がりにくいようです。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 11:22:40 ID:6DUze7Iq
今季22試合目 ジャイアンツ戦 ホームにて9回表 10対6でリードしている場面で登板。
11球で三者凡退に討ち取った。3人で綺麗に打ち取ったのは久々。
1イニング 被安打0 四球0 奪三振0 失点0 防御率2.66
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 12:38:42 ID:qB8WVeFW
で何マイル出たの?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:20:44 ID:6DUze7Iq
>422
CBSのページでガン表示がされなかったから、今日は分からない。
でも、たぶん今日も最低でも99マイルくらいは出てるでしょう。
最近はMAX99〜101マイルくらいは大抵出てますし。
7月8月くらいになったら100マイル以上を1試合に2〜3球くらい投げたりするんじゃないかな。

明日久々にCSで放送があるから楽しみです。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 11:00:53 ID:gDtPNC/X
今季23試合目 ジャイアンツ戦 ホームにて9回表 6対5でリードしている場面で登板。
僅か8球で完璧に三者凡退に抑えて12セーブ目
1イニング 被安打0 四球0 奪三振1 失点0 防御率2.55

D・クルーズ
?→100MPH→84MPH→87MPH(見逃し三振)

M・マシーニ
100MPH(ライトフライ)

J・エリソン
100MPH→?→97MPH(センターフライ)

7,8月には100マイルを2〜3球くらい投げるかもなんて言ってしまいましたが、
早速今日100マイルを3球も表示しました。
ジャイアンツの打者がもっと粘っていたら、あと3球くらい、
つまり計6球くらいは100マイルを表示していてもおかしくはなかったと思います。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 11:51:34 ID:qWsoo6pS
今季初めてテレビで先生の100マイル観れたヽ(´ー`)ノ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 12:17:20 ID:jhNlGL6i
さすがやね。
こんなに良いクローザーが引退するかもしれんのか・・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:48:55 ID:MgHsKLI5
雨で今日は中止
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:46:22 ID:OdZ2Vxch
今日はダブルヘッダーですね。1日で2試合登板とかあるかも。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:49:28 ID:OdZ2Vxch
今季24試合目 ダブルヘッダー2試合目 ダイヤモンドバックス戦
ホームにて9回表 5対3でリードしている場面で登板。
シングルと四球で出塁されたが、16球で無難に切り抜けて13セーブ目。
1イニング 被安打1 四球1 奪三振0 失点0 防御率2.45
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 05:28:51 ID:Kh/c3DsD
今季25試合目 ダイヤモンドバックス戦
ホームにて8回表2アウトから、R・コーミエが創ったランナー1塁2塁のピンチ
6対4でリードの場面で登板。
A・シントロンにシングルを打たれてランナー1人生還で1点差に。
その後のバッター、C・カウンセルはサードへのポップフライに打ち取った。
8回裏にバールがソロHRを打って2点差に。
9回表、先頭のクレイトンにストレートの四球。
つぎのだしゃのL・ゴンザレスにはカウントを先行させながら死球。
ノーアウト、ランナー1塁2塁。
次の打者T・グラウスは3球三振に抑えた。
しかし、次の打者T・クラークにシングルを打たれて1点差。
1アウト1塁3塁の大ピンチ!
そして、次の打者J・クルーズはグラウスに続いて3球三振!あとアウト1つ!
最後の打者S・グリーンをファーストゴロに打ち取って、何とか14セーブ目。
費やした球数25球。
8回裏のバールのソロHRが無ければセーブ失敗になる所だった。
バールありがとう。
1.1イニング 被安打2 四球1 死球1 奪三振2 失点1 防御率2.67
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:51:35 ID:B4b8tspi
いつも乙。
今回のは読みながらドキドキしたw
先生自身が言っているように、まだまだ本調子じゃないみたいだね。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:15:12 ID:Kh/c3DsD
今日はたまたま早朝に目が開いて、リアルタイムでチェックしてみたら何じゃこりゃ。
早朝から冷汗ですよ。
今日の先生は素晴らしい、”ワグナー劇場”でございました。
T・クラークに昨日に続いてヒットを打たれるとは・・・
クラークは先生にタイミングが合うのだろうか。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 01:03:22 ID:kpq9Bqbo
ワグナー劇場ハイライト 05年6月5日 + おまけ:コーミエ誤表示101マイル
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1118073177.zip

>430の劇場ハイライト。
MLB.comよ、先生が三振を奪ったシーンくらい収録してください。
L・ゴンザレス、バットを握る手の辺りに97マイルが直撃。痛そう・・・
コーミエの表示は打球速度でしょう、多分。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 01:59:02 ID:K0Lz83ND
>>433
いつも本当にありがとうございます。
おまけワラタ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:35:43 ID:kpq9Bqbo
今日は登板なし。
昨日25球も投げているので登板が無くてよかった。
なによりも、明日はCSでフィリーズ戦の放送がありますし。
連投が続いている先生よりも、休み明けの先生の方が状態も良いでしょう。
良い状態でのピッチングが見たいですから。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:41:58 ID:57cQRltH
5月の最優秀救援投手はトレバー・ホフマン
先生の5月はイマイチだったなぁ・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 13:51:56 ID:mfMSRtvf
今季26試合目 レンジャース戦 ホームにて9回表 8対5でリードしている場面で登板。
四球でランナーを出塁させたが、何も問題なく19球で抑えて15セーブ目。
1イニング 被安打0 四球1 奪三振1 失点0 防御率2.57

今日のスピード表示は4回も表示が出なかったし、
表示にかなりバラつきがあって酷いものです。(A・トーレスのときは特に酷い)
それでも99マイル2球。
普段通りのスピードガンなら100マイルも1球か2球は表示しているでしょう。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 13:52:24 ID:mfMSRtvf
M・マクドガル
Pitch 1 - Swinging Strike ?MPH(直球)
Pitch 2 - Called Strike 93MPH(直球)
Pitch 3 - Ball 82MPH(スライダー)
Pitch 4 - In play, out(s) recorded 99MPH(直球、ライトフライ)

R・バラハス
Pitch 1 - Called Strike ?MPH(直球)
Pitch 2 - In play, out(s) recorded 81マイル(スライダー、センターフライ)

M・デローサ
Pitch 1 - Ball 84MPH(スライダー)
Pitch 2 - Ball 97MPH(直球)
Pitch 3 - Swinging Strike 99MPH(直球)
Pitch 4 - Swinging Strike 94MPH(直球)
Pitch 5 - Ball 83MPH(スライダー)
Pitch 6 - Foul ?(直球)
Pitch 7 - Ball 98MPH(直球、四球)

A・トーレス
Pitch 1 - Ball 89MPH(直球)
Pitch 2 - Called Strike 90MPH(直球)
Pitch 3 - Ball 81MPH(スライダー)
Pitch 4 - Ball 91MPH(直球)
Pitch 5 - Called Strike ?MPH(直球)
Pitch 6 - Swinging Strike 97MPH(直球、空振り三振)
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 14:10:08 ID:GeX9C5aS
何これ?いつの?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 15:36:59 ID:9l5EYbub
>>438
こういう表示って何処で見れるのですか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 15:47:24 ID:zqqPDyf0
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 16:11:06 ID:JgtZOvJM
先生の今日の投球。(音声はない。ごめん)

ttp://www.kr4.net/extreme/

パス 1313

番号 3923

443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 17:11:44 ID:ex6rpxw/
>>442
ありがとう。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 17:47:58 ID:mfMSRtvf
>439
今日の試合

>440
CBSのスコアボードでリアルタイムで見る事が出来る時もあるけど、
今日はCS放送を見てた。

>442
おお、素晴らしい
なんだかテレビで見たものより球が速く見えますね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 17:52:33 ID:mfMSRtvf
今ふと気付いたけど、明日も放送予定があるではないですか!
6月のPHI戦の放送予定は当初4回で、明日は予定に無かったはずですが、
いつの間にか放送予定が5回に増えてますよ。
素晴らしい。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:59:09 ID:ejQS2toR
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:59:59 ID:ejQS2toR
>>442
本当にいつもありがとうございます
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:52:38 ID:f+D8OQ6r
>>442
何度やっても落とせない・・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:47:26 ID:Ll9Ts2Ph
>>448
番号とパス、逆に入れてない?
450448:2005/06/09(木) 00:09:53 ID:J64BzBbS
>>449
これはお恥ずかしい・・・
逆に入れてしまいました。(;^_^A
451448:2005/06/09(木) 00:11:55 ID:J64BzBbS
×逆に入れてしまいました。
○逆に入れてました。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:12:31 ID:VoW78kS2
>>450
俺も最初逆に入れてたよw
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)

言い忘れてたけど>>442さん乙です
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 02:39:48 ID:wnLwC/5a
ふと気付けば、
最近セーブ機会が多いからか、15セーブはトップの17セーブと2セーブ差ではないか。
初の最多セーブを狙うには良い位置につけているではないか。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 11:04:45 ID:+Qx3Q1Y1
ワグナーって、カーブ投げる?
今日は取り立てて100マイルの速球は見られなかったけど、スライダーと若干軌道が違う、
(でもドロンとはしていない)カーブ的な投球を見た。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 12:00:25 ID:wnLwC/5a
今季27試合目 レンジャース戦 ホームにて9回表 2対0でリードしている場面で登板。
テシェーラらにシングルを打たれた以外は、可もなく不可もなく16球で抑えて16セーブ目。
1イニング 被安打1 四球0 奪三振0 失点0 防御率2.48

M・ヤング
Pitch 1 - In play, out(s) recorded ?MPH(直球、ライトフライ)
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
M・テシェーラ
Pitch 1 - Swinging Strike ?MPH(映らなかったので球種不明)
Pitch 2 - Ball 84MPH(スライダー)
Pitch 3 - Ball 98マイル(直球)
Pitch 4 - In play, no out recorded ?マイル(レフトへのシングルヒット)
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
H・ブレイロック
Pitch 1 - Called Strike ?MPH(スライダー)
Pitch 2 - Ball ?MPH(スライダー)
Pitch 3 - Ball ?MPH(スライダー)
Pitch 4 - Called Strike ?MPH(スライダー)
Pitch 5 - Blocked Ball in Dirt ?MPH(スライダー)
Pitch 6 - Foul 97MPH(直球)
Pitch 7 - In play, out(s) recorded 97マイル(直球、ショートフライ)
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
K・メンチ
Pitch 1 - Called Strike 80MPH(スライダー)
Pitch 2 - Swinging Strike ?MPH(スライダー)
Pitch 3 - Ball ?MPH(直球)
Pitch 4 - In play, out(s) recorded 84MPH(スライダー、ライトフライ)

今日は変化球が多かった。ガン表示は表示をほとんどせず。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 12:04:29 ID:wnLwC/5a
>454
一応投げますよ。
スライダーと軌道が似た感じの70マイル台を表示するカーブを。
今日のピッチングのどれがカーブだと思いましたか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 12:30:37 ID:fSzhB7oV
いつも思うんだが、メジャーのスピード表示とかってかなりいい加減だよな。
ストライクカウントとかの表示が2アウトまで行ってようやく出たり、スピード表示がもともとなかったり。
スピード表示があってもおかしな値ばかりでたりすることもあるし。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 12:42:17 ID:jRQDNWPC
いい加減でいいんだよ。日本人はそんな細かいことばっかり気にするから福知山線の事故みたい
なのが起きるんだよ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:58:13 ID:+Qx3Q1Y1
>>456
画面上のカウント表示を思い出すと、>>455
H・ブレイロック の Pitch 3 - Ball ?MPH(スライダー)
だと思う。 内角低めに上手く決まったかな?
と思ったけどボールだった。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:52:35 ID:wnLwC/5a
>459
ブレイロックへの3球目は外低めでボールですが、
私はスライダーと思いました。
まあ、先生のカーブはスライダーと似通った感じなので判断しずらいです。
これはスライダーではなく、カーブだとか言われると、
「そうかな?うーん、そうかもなぁ」と迷ってしまうくらいに判断が難しいです。
去年77マイルのカーブを1球だけ見ましたけど、
ガン表示が無いと普通にスライダーと思ってしまうようなボールです。
去年のホワイトソックスとの交流戦での現地のアナウンサーは
我々がスライダーと思ってるものを全てカーブと言っていました。
判断は人それぞれなのかもしれません。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:10:24 ID:R+8eWzzO
ワグナー先生ハイライト 05年6月8日 + ライトセーバーなおまけ
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/cgi-bin/../source/1118336543.zip

>455のハイライト
もう片方は何て名前なんだろう?おそらくレンジャースのマスコットだろうけど。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:32:55 ID:y3j3N3dy
>>461
( ´∀`)いつもの人ありがとう!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:40:29 ID:R+8eWzzO
一応言っておきますけど>442は私の仕事じゃないですからね。
私はビデオキャプチャーは持ってません。
442の人は偉い。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 11:45:30 ID:R+8eWzzO
今季28試合目 レンジャース戦 ホームにて9回表
移籍してきたウビーナがピンチを作って1アウトランナー1塁2塁
10対6でリードの場面で登板。
M・ヤングを打ち取り、あとアウト一つにこぎつけた後、
昨日に続き、M・テシェーラにダブルを打たれランナー2人が生還。
10対8の2点差となるが、ブレイロックをファーストゴロに打ち取り、
先生自らがベースカバーに入って試合終了。17セーブ目
0.2イニング 被安打1 四球0 奪三振0 失点0 防御率2.43

T・ホフマン、J・イズリングハウゼン、J・メサ、C・コデーロと並んで、
今日の17セーブ目でナ・リーグのセーブ数トップに躍り出ました。
でも最近チョット登板過多かも。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 13:34:27 ID:nJDVGnEi
何マイル?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 16:48:31 ID:3Do6yOA9
なんでワグナーってここでこんな人気あんの?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 17:13:47 ID:h/v/U7Dd
>>461
頂きましたが、動画が写らなくて音しか聞こえませんでした。
何か専用ソフトとかいるのですか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 18:12:31 ID:x5Hx6NGe
ワグナー最近、奪三振とれないなあ。

469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 18:18:46 ID:R+8eWzzO
最近チームの好調とともに、セーブ機会が激増して遂にリーグトップの17セーブです。
しかし、明らかに登板過多となっています。
米国時間6月1日〜9日現在までの9日間で、7試合に登板。
明らかに多すぎる登板です、疲労が心配です。
私は今日はスピードはチェックできませんでしたが
>166のページの掲示板によると今日は96マイルがMAXだったそうです。
これは明らかに登板過多による疲労を示す数値です。
リリーフ陣の酷使を避ける為のウビーナ獲得でしたが・・・いきなり今日打たれましたね。
しかし、長い目で見ればリリーフ陣全体にとって意味のある獲得になるでしょう。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 18:26:38 ID:R+8eWzzO
>467
映像が映らないですか。
普通のWindows Media オーディオ/ビデオ ファイルなのですが。
メディアプレイヤーが古いバージョンとか、私のは10ですけど。
あとリアルプレイヤーで試してみるとか。
>418 >433も駄目ですか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 18:55:53 ID:SxckN1op
>>470
はい、全部駄目でした。五年前ぐらいに買ったWindows Meなので
恐らくWindows Media オーディオ/ビデオ ファイルが古いというのが原因
だと思う。新しいパソコンが必要みたいだな・・・・・。

とりあえず返答ありがとう♪
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:47:47 ID:18B51d6i
TBのカズミアーは先生を彷彿とさせる
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:28:43 ID:jLS6v2Su
「ビリー・ザ・キッド」とは言ったものだな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:09:46 ID:zEukRwXm
今月の月メジャに5月31日終了時点の成績が載っているのですが、
そのときのトップはホフマンの16セーブで先生は11セーブなんですよ。
今は、ホフマンなどのクローザーと並んで17セーブでトップですから、
ホフマンが1セーブ稼ぐ間に、先生は6セーブ稼いだことになりますね。
6月に入って急に先生の仕事がハードになりました。
運が回ってきたとも言えますけどね。
こうなったら、最多セーブとローレイズ・リリーフマン賞のダブル受賞を目指して
先生には頑張ってほしいですね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 11:53:49 ID:iZBzuVjo
今日はセーブシチュエーションだったけど、休みをもらった格好か。
アービーナが9回を抑えて移籍後初セーブ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 05:23:03 ID:kOcFtC99
今季29試合目 ブリュワーズ戦 ホームにて9回表 6対1でリードしている場面で登板。
B・ホールにソロHRを被弾するも、2三振を奪って18球でゲームを終わらせた。
1イニング 被安打1(被本塁打1) 四球0 奪三振2 失点1 防御率2.64

今日も休みでよかったような気もするけど、まいっか。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:09:30 ID:kOcFtC99
今日打たれたHRは、
外野にふくらみが無い事によって生まれる、典型的なシチズンズHRですね。
ふくらみの無いところ 369フィート≒112メートル の所にスタンドイン。
シチズンズの上空を渦巻く風も、打球の伸びをサポートしていると思います。
これで今年5本目、去年の被本塁打数に並びました。
今年は03年の被本塁打数8を更新しそうな悪寒。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 01:50:37 ID:7SiPSeCK
ブルペン最強
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 01:54:21 ID:P0p2g/DI
ワグナー先生ハイライト 05年6月12日
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/cgi-bin/../source/1118681171.zip
>476のハイライト
画像が汚くて何マイル出てるのか良く分からない。
直球2球は98マイルかな?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 04:11:15 ID:pw2KSr2X
>>476-479
( ´∀`)いつもありがとうございます!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:36:45 ID:P0p2g/DI
明日15日はCSとハイビジョンでマリナーズ戦がありますね。
16日はBSとハイビジョンで放送予定。
17日はハイビジョンのみで放送予定。
ハイビジョン見れないから17日の試合が見れないよ(涙
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:54:06 ID:IPKC89SF
今日は出番なし
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 17:26:10 ID:gSiMC/L/
今日も出番なし・・・
明日ハイビジョンだけだから見れねぇ〜
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:55:32 ID:biU4PrB1
唯一MLBが観れるBS中継なのに先生が出てこないorz
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 15:36:23 ID:A0WDYsId
初めて見た、なんだこれは…鬼か…
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 16:17:40 ID:6+jrWeRe
bsなんだよ。どうせなら3試合してほしかった。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 17:39:57 ID:biU4PrB1
ttp://sports.nifty.com/live/baseball/mlb/56173534/0382.htm

163km/h観たかったよ・゚・(ノД`)・゚・
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 17:47:39 ID:e3xwYWuc
今季30試合目 マリナーズ戦 ロードにて13回裏 3対2でリードしている場面で登板。
モースにシングル打たれるも特に問題なく19球で抑えて18セーブ目
1イニング 被安打1 四球0 奪三振2 失点0 防御率2.56

某球速ページによると、MAX101マイルとMAX99マイルの2つの情報がありますね。
99マイルの方は現地FSNの表示のようです。
101マイルはNHKの`表示かな?>487を見る限りは。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 18:25:36 ID:g+SWXLKq
B.ワグナー 第3球 真中高目 ストレート 158km/h ゴロ ●3
B.ワグナー 第2球 内角高目 ストレート 163km/h ボール ●2
B.ワグナー 第1球 真中高目 ストレート 158km/h ファール ●

この試合の動画持っている方うpお願いします。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 18:56:09 ID:biU4PrB1
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2005/open/topplays/archive06/061605_phisea_wagner_reel_350.wmv?ct1=mlb

公式に動画が来てたよ。感謝感謝。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:33:33 ID:kfWrjEvy
>490の公式の動画といつものハイライト
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/cgi-bin/../source/1119021775.zip

いつものハイライトは・・・・・・手抜き杉。
せめてシングル打たれた場面くらい収録してほしかった。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:46:13 ID:mNeLV1PU
>>491
ありがとうございます。さすがだ!!!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 17:20:37 ID:H5+6i6/m
>>491
乙ですだ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:05:33 ID:f5ccxnpg
いつも情報とハイライト画の方々ありがとうございます
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 04:10:12 ID:r010688k
ワグナーがチェンジアップ覚えたらガニエ、リベラ、ホフマンなんて相手じゃないんだが
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:42:22 ID:zdhV4hyj
6月の当初はフル回転でしたが、最近出番がポツポツになってきました。
フィリーズもシアトル戦辺りから失速気味。
今年はまだ1度も人工芝の球場で投げていないのが、時代を感じさせますね。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:44:27 ID:LyTyUtc+
ワグナーってそんなにでかくないのになんであんな球投げれるのかな?
やはり右利きだが左になったってのが鍵なのかな。バランスがいいとかそんなのね。
もちろん才能が凄まじいんだろうけど。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:30:35 ID:OfHK6goK
>497
遺伝子が優秀なんでしょうね。
後、私が思うに、ワグナー先生はおそらく本来左利きだったのでしょう。
私もそうなんですけど、本来左利きなのに、右利きで育てられていたのだと思います。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:36:50 ID:VLA+rtbI
前の登板から間が空いるから、今日はどんな状況でも登板すると思うんだけど。
さて、どうなるか。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:37:02 ID:fSppj3E5
今期31試合目 メッツ戦 9回表 ホームにて5対8で負けている場面で登板。
1イニングで2つ三振を奪うなど、綺麗に16球で抑えた。
1イニング 被安打0 四球0 奪三振2 失点0 防御率2.48
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:25:03 ID:O/JGkZDR
最近いいね。三振も増えてきたし。100マイル近くいってるんだろうね。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:33:06 ID:b4dW0tKZ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:12:51 ID:O/JGkZDR
>>502 これはきついね。球速表示0&すべてその他球なんて。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 02:09:03 ID:G5MoRzz9
放送してないものを表示できるわけないじゃん
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 02:43:11 ID:ruRVO98e
今日はCSでPHI戦の放送がありますね。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 09:59:21 ID:fUSftRnk
>>502 ガメデをぱくってんだな。たぶん。ワグナー出てきそうだ。
    このままいけば。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 12:07:55 ID:ruRVO98e
今季32試合目 メッツ戦 9回表 ホームにて8対4でリードしている場面で登板。
27球も投げてしまったが、普通に抑えた。
1イニング 被安打0 四球1 奪三振1 失点0 防御率2.41

今日、調子は良くなかった。コントロールもそれほど良くなかった。
そして、スピードガンは狂っていた。
でも他の投手の時は普通に表示していたのに・・・

G・ウィリアムス
?→81マイル→?→66マイル(直球)→?(内野フライ、ファーストがキャッチ)

C・ウッドワード
94マイル→94マイル→96マイル→?→?→95マイル→95マイル→95マイル
→60マイル(直球)(空振り三振)

V・ディアス
?→96マイル→?→?→?→?→84マイル(直球)→?(四球)

M・キャメロン
?→?→?→?→?(ライトフライ)
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 13:55:27 ID:xrOFTBdi
本当に60マイル直球で空振り三振とったら凄いな・・・

509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:36:19 ID:ruRVO98e
ワグナー先生が登板した9回表だけが表示が狂ってましたね。
6回〜8回に投げていた、マドソン、ウビーナ、ヘイルマン、ク辺りの
見慣れている投手の表示はいつも通りで、表示がされない事もほとんど無かったのに・・・
先生の時だけ、普段より遅い表示、60マイルなどのおかしな表示、表示がされない。
今日のMAX96マイルも全然当てになりません。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:30:23 ID:V+4344Qv
現実を受け入れろよ
96は96だ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:19:48 ID:W6gN2RvG
6月の放送はこれで終わりですね。
>424 >437-438 >455 >488 >507
この4回ですね。
>424以外はガン表示はポンコツ気味で、投球内容も微妙でした。
>507は見ていないけど、内容的には良かったようなので見たかった。
7月はCSは今のところ2回だけの放送です・・・辛い。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 16:23:16 ID:nHzlSShb
一時期セーブ数トップに立ったと思たのに
いつの間にかトップと結構差がついとる・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 20:20:21 ID:NeAmePf8
一週間以上セーブ機会に恵まれず
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 05:57:00 ID:L3HxqGDN
今季33試合目 レッドソックス戦 9回表 ホームにて8対12で負けている場面で登板。
四球を1個与えるも、難無く11球で抑えた。
1イニング 被安打0 四球1 奪三振1 失点0 防御率2.34
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 01:06:31 ID:XXRHQYBx
昨日の投手采配は?が多かった。
7対1でリードされている5回表に何故かマドソンを投入。
同点になった7回裏の後の8回表、コーミエを引っ張り続けて大失敗。
今年が終わればマニエル監督は首でしょうね、絶対。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 08:58:27 ID:j1d5sW2q
そうか?順位がよけりゃクビにならんと思うよ。連敗することも
あるさ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:57:43 ID:oU0Yel84
ヒント;ボーワ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:58:37 ID:94DgYUYJ
age
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 11:51:00 ID:GOcgfSFm
今季34試合目 メッツ戦 9回裏 ロードにて 6対3でリードしている場面で登板。
1イニングを3人で10球でピシャリと抑えて19セーブ目。
1イニング 被安打0 四球0 奪三振1 失点0 防御率2.27

久々にCBSのPitch-by-Pitchでスピード表示をチェックできた。

C・フロイド
95MPH→96MPH(ショートゴロ)

M・ピアザ
95MPH→85MPH→85MPH(ライトフライ)

M・アンダーソン
96MPH→86MPH→94MPH→96MPH→?(見逃し三振)
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:39:21 ID:rdFbmLyR
ワグナー先生ハイライト 6月22,29日
ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=8680

>507 >519のハイライト。いずれも最後の1球のみ。
>519の方でCBSの方では表示されなかった最後の1球はTV放送だと95マイルですね。
つまりCBSはTV放送とは別のスピードガンを使っているという事ですね。
これにプラスして球場表示はまた別のスピードガンを使っています。
年に1回出版されるビル・ジェイムスのハンドブックに、
100マイルを表示した回数が掲載されていますけど、
あれはどのスピードガンを参考にしているのでしょうか?
やはり球場表示でしょうか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:43:25 ID:rdFbmLyR
そういえば今日AM2:00からCSでフィリーズ戦の放送があるのですが
ペドロ vs リーバ・・・厳しい
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 09:01:53 ID:irlHOGZd
ヲタキモイ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:23:09 ID:rdFbmLyR
期待してはいなかったけど、放送日に登板が無いとやはり悲しい。
これで6月は終わり

6月の成績
登板13 13イニング 被安打7 失点2(自責点2) 被本塁打1 四球5
奪三振13 8セーブ 防御率1.38

少し四球が多かったか。上り調子で今後が楽しみ。
オールスター出場は間違いないでしょう。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:18:17 ID:0/yLFEK2
>>520
いつも乙。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:06:42 ID:nid9DphO
>>520さん
ありがとうございました
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:44:22 ID:EdgTDhSF
オールスターまでの、あと9試合で3セーブくらい稼ぎたいところ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:07:02 ID:eJL3ATPd
まだ5割なのに「このチームはプレイオフに行けない」発言が物議を醸し出してるな

チームを出たいのかな?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:08:51 ID:cN3D5Bht
松井ファンって最悪、、。

松井スレ
 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 07:27:14 ID:uLd0IF7d
 秀吉&英世に肩並べちゃった♪出るぞ秀喜の偉人本!
 小学館 学習マンガスペシャル 松井秀喜
 http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200507/image/05070201manngahidekiMTG00241G050701T.jpg
イチロースレ
 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 09:22:39 ID:uLd0IF7d
 いいよなゴキローのチームは、負けてもかまわないんだから
 923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/02(土) 10:02:24 ID:uLd0IF7d
 >>921
 これが噂のゴキ主婦?ww
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:11:52 ID:xvFxmQYA
>527
何か怖いな、引退するかもとか言いだしたりとかさ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:04:41 ID:wgLmP8ef
>>527
何年かフィリーズみてっと先生の気持ちわらなくもないなw
応援しててこんなイライラさせられるチームないよ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 04:49:53 ID:bUWCiWZx
今季35試合目 ブレーブス戦 
素晴らしい投球をしていたB・マイヤーズが9回に突如崩れて、
9回表1アウトランナー2塁、6対3でリードの場面で緊急登板。
A・ジョーンズを4球でショートゴロに討ち取り、B・ジョーダンは3球三振。
僅か7球で簡単に抑えて貫禄の20セーブ目。
0.2イニング 被安打0 四球0 奪三振1 失点0 防御率2.23
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 15:31:40 ID:AeQdfXCI
101マイル
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 12:24:23 ID:w2+xyBEL
今季36試合目 ブレーブス戦 9回表3対3で同点の場面で登板。
先頭打者R・ランガーハンズにいきなりトリプルを打たれて絶体絶命の危機。
次の打者W・Betemitにセンターへの犠飛を打たれて勝ち越しを許してしまった。
そして、9回裏味方の攻撃は0点に終わり、今季初黒星(1敗目)がついてしまった。
1イニング 被安打1 四球1 奪三振2 失点1(自責点1) 防御率2.41

CBSのPitch-by-Pitchでスピード表示を確認。
R・ランガーハンズ
?→98MPH→?(三塁打)

W・Betemit
?→98MPH→?(センターへの犠飛)

B・ジョーダン
84MPH→97MPH→99MPH→84MPH→81MPH→98MPH→99MPH→99MPH(四球)

R・ファルカル
93MPH→97MPH→99MPH→99MPH→84MPH→98MPH(空振り三振)

K・ジョンソン
83MPH→84MPH→98MPH→90MPH(見逃し三振)

R・ファルカルの打席はMLB.comだと5球で終わったことになっていますが、
CBSでは何故か6球表示されました。どちらが正しいのか不明。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 12:26:18 ID:w2+xyBEL
IDにベルが・・・不吉だ・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 12:45:14 ID:w2+xyBEL
しかも、オールスターに選ばれていない・・・
ホフマン、マイヤーズ、オズワルト、ウェブと並んで最終32人目の候補になってる・・・
皆さんワグナー先生に投票してやってください!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 15:13:35 ID:LX/B5uA3
オールスターでワグナー投げる所見たいなぁ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 20:23:58 ID:w2+xyBEL
Betemit's tiebreaking sac fly + Billy Wagner 2005 All Star Final Vote
ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=9506

今日打たれたところと、最終投票のワグナー先生紹介の動画。
今日はランガーハンズへの1球に泣いた(涙

このスレの皆さんはぜひワグナー先生に投票してやってください。

ttp://mlb.mlb.com/mlb/events/all_star/y2005/fv/index.html
↑で投票できます

http://major.jp/allstar2005/vote_shosai.html
まず↑の日本語の説明を見てから投票しましょう

複数回の投票が可能です。
英語のメールが来るのがいやな人は
I would like to receive commercial e-mails from MLB.com. のチェックははずしましょう。

オールスターを逃したら、BSしか見れない人は、
最悪今シーズンはもうワグナー先生を見れないかも。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 20:25:37 ID:7MlLpSje
マイヤーズも候補・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 18:23:50 ID:4PU4xWzI
今日も投票しました!(`Д´)ヽ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 10:16:46 ID:tYOHLHRW
10回投票したヽ(´ー`)ノ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 12:31:46 ID:Ki4znLYu
投票の途中経過、先生は4位だって・・・
マイヤーズが5位
見事に票が割れてる・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:44:37 ID:3QMhy6Fy
休憩の合間に5回投票しますた。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:07:57 ID:mF8OuMZ6
今季37試合目 パイレーツ戦 ロードにて9回裏 5対0でリードの場面で登板。
17球でピシャリと抑えた。
1イニング 被安打0 四球0 奪三振1 失点0 防御率2.35
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:15:30 ID:mF8OuMZ6
オールスターに選出されず・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 00:47:43 ID:tC3y/dWT
ワグナー先生ハイライト 7月6日
ttp://aploda.net/dl.php?mode=pass&file_id=0000001070

>543のハイライト
98マイルの速球でレフトフライに討ち取ったところ1球のみ。

オールスター選出ならずで残念・・・
最終順位と何票くらい入ったのか気になる。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:00:53 ID:Gwa9mttS
いつもありがとー(´∀`)ノ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 10:22:27 ID:FCWP3KUZ
オールスター追加選出でワグナー選ばれたよ!!!
ttp://www.major.jp/news/news20050708-8527.html
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 15:56:35 ID:wg462kdN
おやおや
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 16:06:21 ID:katshabV
>>545
このバッターワグナーが投げる前からバット振りにいってるな
やっぱそれぐらいじゃないと打てないんだろうか
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 16:19:13 ID:katshabV
ごめん、よく見たらそんなことなかった
忘れてくれ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 17:38:55 ID:tC3y/dWT
オールスター出場決定オメ。
選ばれたということは、最終投票結果はオズワルトについで2位だったということか?
とにかく喜ばしいことです。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 21:25:55 ID:y92kIm9j
ワグナー先生おめでとう!
でもペドロファンでもある俺にはちょっと複雑だな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 11:35:05 ID:7pnHgm1c
今季38試合目 ナショナルズ戦 ホームにて9回表 7対8でリードされている場面で登板。
先頭打者J・ギーエンに初球を打たれてシングル。
次の打者C・バイエガ、初球バント失敗でキャッチャーへのファールフライ。
V・カスティーヤ、投ゴロでダブルプレイ。
僅か8球で抑えた。
1イニング 被安打1 四球0 奪三振0 失点0 防御率2.29
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:43:42 ID:XTb87aCy
101MPH
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 05:26:32 ID:jPz+lHy0
今季39試合目 ナショナルズ戦 ホームにて9回表 両チーム無得点の場面で登板。
C・バイエガに2アウトからシングルを打たれるも、
2三振を奪うなどで12球で抑えて、見方の反撃を待つ。
9回裏に去年2chで大人気だったH・カラスコが崩れて、
B・アブレイユがシングル、C・アトリーがダブル、R・ハワードは敬遠で
1アウト満塁のチャンス到来。
D・ベルが犠牲フライを打ってフィリーズが1対0で勝利。
ワグナー先生に今季2勝目がついた。
1イニング 被安打1 四球0 奪三振2 失点0 防御率2.23

CBSのPitch-by-Pitchでスピード表示を確認。
J・ビドロ
?(ショートゴロ)

J・ギーエン
?→?→?(空振り三振)

C・バイエガ
98MPH→?→?→?(シングルヒット)

V・カスティーヤ
?→86MPH→86MPH→?(空振り三振)

12球中3球しか表示しませんでした。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:19:50 ID:lKCoFF7L
今季40試合目 ナショナルズ戦 ホームにて延長10回表 4対4で同点の場面で登板。
2アウトからC・バイエガにダブル打たれ、V・カスティーヤ敬遠でピンチだったが、
W・コデーロを三振に切って取りピンチを凌いだ。
フィリーズは延長12回に1点とって勝利。
1イニング 被安打1 四球1 奪三振1 失点0 防御率2.18
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:30:32 ID:JoA0ta60
昨日の試合で前半戦は終了。
前半で40試合に登板。トータルで70試合以上は登板するかな。
セーブ数は40に到達するかどうかか。

前半戦成績
登板40 41.1イニング 2勝1敗20セーブ(セーブ失敗2) 防御率2.18
被安打29(被打率.197、対左打者.167、対右打者.205 被安打率6.31)
四球11(与四球率2.40) WHIP0.97
被本塁打5 奪三振41(奪三振率8.93)

さてオールスターでの登板が楽しみです。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 07:23:54 ID:2kzntb/W
来年は違うチームなんでしょうか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 12:33:40 ID:R0VOC9xL
>>558
違うチームならまだいいけど・・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 18:04:57 ID:JoA0ta60
意外と今年中に期限ぎりぎりでトレードとか
来年以降、桧舞台から姿を消す可能性は無きにしも非ず
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 18:30:08 ID:3M1bfqyN
HR競争でアブリューの応援実況やってたな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 18:31:59 ID:fUafjhxP
ボストン行きの噂があるみたいだが
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:27:12 ID:6WiRqnKV
>>559>>560
ケガかなんかでしょうか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:08:13 ID:JoA0ta60
>>563
>358あたり見てみ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:19:32 ID:6WiRqnKV
おおなるほど・・・どうもです。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 12:08:25 ID:6EirnsIQ
ワグナー登板はなさそうだ。投手陣豪華だし
それにワグナー自身代替選出だったし。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 12:27:35 ID:ByNwjhgS
出番無かった・・・
せめて9回裏があれば・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:36:06 ID:WRMJtERR
オールスターって結局、選手紹介の時に薄くなった頭を晒したくらいか?
ATLという可能性もあるらしいけど、同地区のライバルチームに放出は無いような気が。
少なくとも今年は。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:03:08 ID:80nDLwj2
今日は出番なし
それにしてもコーミエ凄いな
4,5,6月の月間防御率全て5点超えてるじゃん
コーミエが出るとろくな事が無い印象があるけど
数字にもしっかり表れていたのか
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:37:21 ID:kwTsWTlI
今季41試合目 マーリンズ戦 ホームにて9回表 7対9でリードされている場面で登板。
シングル1本を打たれるも、2三振を奪うなどで無事に抑えた。
チームはそのまま負け。
1イニング 被安打1 四球0 奪三振2 失点0 防御率2.13
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 13:03:12 ID:LO3UpO2t
期待age
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 13:01:35 ID:KQRrQhfn
トーミーと共にトレードの噂があるわけですが
どうなることやら
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 09:31:55 ID:bpa1Fzi8
BOSが接触を図ってきたらしいという噂
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 12:39:05 ID:bpa1Fzi8
今期42試合目 ドジャース戦 9回表 ホームにて3対3で同点の場面で登板。
9回表はピシャリと抑えるも、10回表に捕まり満塁から押し出し四球で1点を取られた。
しかし、9回裏にR・ハワードの逆転サヨナラ2HRで幸運にも勝ち星がついて3勝目。
2イニング 被安打1 四球3 奪三振3 失点1(自責点1)防御率2.23
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:50:46 ID:53jnKFBO
ワグナー先生ハイライト 7月19日
ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000012800

>570のハイライト
先生が映っているのは押し出し四球のところ1球だけなのでちっとも面白くないですけど
これを見て、負けを勝ちにしてくれたバールとハワードに感謝しましょう

そういえば今日はCSでPHI戦放送
576575:2005/07/21(木) 01:53:34 ID:53jnKFBO
>574のハイライトの間違いでした
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:35:07 ID:F99z6pVS
>>動画と情報の人
いつもありがとうございます!
負けないでよかった。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:11:54 ID:53jnKFBO
ライドルが試合をぶち壊しましたね。
これでCSでの7月のPHI戦の放送は最後。
BOSに移籍の話がありますが、
実現すればTVで見ることが出来る機会が飛躍的に増えるのは確実。
移籍しないかなぁ〜
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:56:51 ID:3erOo5Lx
BOSイイ(゚∀゚)
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:29:46 ID:7U/4awKo
>531以来セーブ機会が来ないよ
20日もセーブ機会が無いなんて、ある意味凄い
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 12:09:31 ID:7U/4awKo
今季43試合目 パドレス戦 ホームにて9回表 6対6で同点の場面で登板。
シングルを打たれてランナーを3塁まで進めたが、9球で抑えた。
チームは延長11回裏アトリーのサヨナラHRで勝利。
1イニング 被安打1 四球0 奪三振1 失点0 防御率2.18
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 12:52:35 ID:Z0CCfI+u
今季44試合目 パドレス戦 ホームにて9回表 2対0でリードの場面で登板。
久々のセーブ機会を、1イニング11球でピシャリと3人で抑えて21セーブ目
1イニング 被安打0 四球0 奪三振1 失点0 防御率2.14

583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 14:26:23 ID:trCnTBaF
先生乙。
安定しているね。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 19:32:16 ID:Z0CCfI+u
05年オールスター選手紹介 ロリンズ and ワグナー + 05年HR競争にて
ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000013766

オールスターを堪能する先生の姿です。
シュミットやスモルツに比べれば頭髪はまだ安全圏だと思う。
HR競争の時はテンション高い。
PHIの帽子をかぶった子供2人は先生の子供のウィル(6歳)とジェレミー(4歳)かな。
娘のオリビア(2歳)母親とスタンドで観戦でしょうか。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:18:28 ID:ZIxJvAM0
>>584
ありがとうございました!
ハイテンションで笑った。出番なかったけど
オールスターを楽しんでるみたいでしたね。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:12:03 ID:/CWsKFJN
>>584
激しく見たいです!!!
再うPお願いします。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:51:58 ID:C0uEd7Hv
584様じゃなく落とせた585ですが、再うpしましょうか?
588584:2005/07/25(月) 02:48:52 ID:CyFEKZrE
>586
ファイルはまだUPロダに残っていますが、
どうもUPロダの調子が悪いようでDL出来なくなってますね。
ほっといたらまだDLできるようになると思います。
このUPロダは10日くらいは持ちますので。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 10:26:40 ID:CyFEKZrE
今季45試合目 パドレス戦 ホームにて9回表 5対1でリードの場面で登板。
昨日に続き11球3人でピシャリと抑えた。
1イニング 被安打0 四球0 奪三振1 失点0 防御率2.09
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:37:10 ID:6u3gJimW
http://www.kr4.net/lite/
ファイル番号:7238
受信パス:egawa

江川のフォームを見ていると、腕だけもの凄いスピードで振って、体はあまり使っていないように見える。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:55:07 ID:Wzh0UE2K
ワグナー先生ハイライト 7月24日
ttp://aploda.net/dl.php?mode=pass&file_id=0000001734

>589の試合のハイライト
88マイルのスライダーで打者がドン詰まりしたところだけ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:03:21 ID:dQl+sFpS
>>589-591
ありがとうございます。良い調子ですね。
この調子で1点台に突入して欲しい。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 11:05:48 ID:UzbkpGsS
>>590
高校時代に高野連に招待試合で全国行脚させられて酷使の結果
肩を壊したからね。
肩を壊してあの球速。
もしも肩を壊さないで全力投球できてたらどのくらい出てたことやら。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:11:15 ID:qzM3siWD
古巣との3連戦ですが、2回負けて、明日はクレメンス。
古巣相手の登板機会はあるのか・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:18:17 ID:Gf19oOEg
史上最速は山口高志
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:43:40 ID:+mUSl6gO
クレメンス相手はつらいな・・・。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 16:52:39 ID:4CtG3/o2
そういえばアストロズ戦は去年は1回も登板してないですね。
アストロズ戦は戦線離脱中だったし。
今年ミニッツメイドでの試合は明日がラスト。
登板すればアストロズファンも歓迎してくれると思うのですが、果たしてどうなるか。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 17:56:54 ID:eFfLp+A0
アストロズに3連敗
ヒューストンでの登板は今年もお預け
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:23:09 ID:7XovhH09
残念。ヒューストンになげてほしかったな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 13:36:15 ID:vHYojDxY
今季46試合目 ロッキーズ戦
投手地獄クアーズにて9回表 8対5でリードの場面で登板。
打者3人13球でピシャリと抑えて22セーブ目。
1イニング 被安打0 四球0 奪三振1 失点0 防御率2.05
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 13:44:49 ID:vHYojDxY
登板したのは9回裏でした。
>543以来ずっとホームでの登板が続いているからつい間違えた。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 19:15:36 ID:aYyhzfah
>>600
いつもありがとうございます。
飛ぶ球場でも調子よさそうですな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:38:30 ID:R6Qw2QWa
ワグナー先生ハイライト 7月28日
ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000015050 メディアファイル

ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000015053 mpeg

>600のハイライト
今日は3つのアウト3球の映像。
ショートゴロ97マイル→空振り三振98マイル→セカンドゴロ97マイル
空振りを取った98マイルは伸びてホップしている。
メディアファイルが見ることが出来ない人の為にmpegも用意しました。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:47:06 ID:sfB2ya5l
>>603
( ´∀`)ノありがとうー
mpeg良いですね。
二人目のストレートが切れ切れ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 01:19:02 ID:Ov1TTHuc
>>603
いつも乙。ヽ(´∀`)ノ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 02:13:07 ID:TF9g04vX
乙です。大エーススレでもお世話になっております。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 11:38:34 ID:R6Qw2QWa
今季47試合目 ロッキーズ戦
昨日に続き打者天国クアーズにて9回裏 5対3でリードの場面で登板。
先頭打者にシングルを打たれるも、後続をきっちり抑えて20球で23セーブ目。
1イニング 被安打1 四球0 奪三振2 失点0 防御率2.01
例のスピード表示のページの掲示板によるとMAX99マイルだったとか。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 12:22:19 ID:PEy0TQz1
今季48試合目 ロッキーズ戦 投手地獄打者天国クアーズにて9回裏
8対7でリードの場面で登板。
3連投であるが、2三振を奪うなど三者凡退に抑える完璧な投球で24セーブ目。
防御率も1点台に突入。好調を維持している。
1イニング 被安打0 四球0 奪三振2 失点0 防御率1.97
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 16:12:33 ID:jvWgEGKc
いいね。三振も増えて防御率も1点台にきたね。
俺としては1000奪三振するまで続けてほしい。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 17:49:48 ID:MIcVVNQr
防御率1点台キター!
しかも2奪三振切れきれ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 18:20:34 ID:bN1qZ4XC
7月成績
登板14 14.2イニング 被安打8 失点2(自責点2) 被本塁打0 四球5
奪三振20 2勝1敗5セーブ 防御率1.23

内容的には文句なし。セーブ機会が5回だけだったのは残念。
結局噂されていたトレードは無かった。

8月はCSで8回も放送予定が。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:54:03 ID:dNkfq+My
流石の奪三振率だなー
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 18:54:54 ID:QofiBwXn
明日PHI vs CHC CSで放送あり
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:22:43 ID:QofiBwXn
明日放送予定だったPHI vs CHCが
NYM vs MILにすげ替えられた・・・なんてこった・・・
8月いきなりこれかよ・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:46:02 ID:930iZVbO
あらら・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 02:59:53 ID:ADuFKE0m
昨日登板無かったけど、あったらあったで別の怒りがこみ上げてくるという状況でした
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 11:25:18 ID:ADuFKE0m
今季49試合目 カブス戦 ホームにて9回表 3対3で同点の場面で登板。
三振は取れなかったが、11球で手早く3人を抑えた。(2〜3分くらいで終わったような)
9回裏、フィリーズはサヨナラ勝ちで、ワグナー先生に4勝目がついた。
1イニング 被安打0 四球0 奪三振0 失点0 防御率1.93
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 13:17:56 ID:hrkRwuRY
ランキング8位に
http://speed.s41.xrea.com/speedlank.html
今日も100マイルだってさ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:16:49 ID:ADuFKE0m
100マイル出たのか。
今日の試合で7回表3対1でリードの場面2アウトランナー2塁3塁のピンチで
マドソンに変わってコーミエが出てきた時、大いに嫌な予感がした。
競った勝ちゲームでコーミエが出るとろくなことが無い。
そしてコーミエは期待を裏切らなかった、予想どうり打たれて同点になった。
セーブ機会も水の泡となった。
もちろんコーミエに失点自責点はつかない・・・たいした男だ・・・
マニエル監督、フルツ使ってよ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:17:34 ID:JbCo/CTk
4勝目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 04:57:39 ID:1l2lqhiz
今季50試合目 カブス戦 ホームにて9回表 6対4でリードの場面で登板。
13球で簡単に3者凡退に抑えて25セーブ目。
1イニング 被安打0 四球0 奪三振1 失点0 防御率1.89

CBSのPitch-by-Pitchでスピード表示を確認。
M・バレット
78MPH→84MPH→98MPH→84MPH(空振り三振)

M・ロートン
85MPH→98MPH→98MPH→83MPH→85MPH(セカンドライナー)

T・ウォーカー
86MPH→98MPH→86MPH→?(ショートゴロ)

MAX98MPH。
今日は変化球を多投。
M・バレットへの初球は珍しくカーブで入った。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 07:33:14 ID:oo0GHQaf
>>621
いつもありがとうございます。
98MPH早っ。防御率がどんどん下がってきましたね。
623出番なし:2005/08/06(土) 15:08:04 ID:xsXgKsLS
マニエルはわざと負けている
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 23:06:23 ID:qcWWDYuj
マニエルはボーワよりマシ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 23:54:51 ID:/05/wz5T
age
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 16:28:58 ID:liCma1oK
球技における芸術性を挙げるとすれば・・・

サッカー=スルーパス
バスケ=ノールックパス
野球=江川のストレート
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 23:22:04 ID:tYPdzUDo
明日はAM2:30からCSで PHI vs MIL 戦が放送予定。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 05:36:55 ID:EEHXS04W
今季51試合目 ブリュワーズ戦ホームにて9回表 0対2でリードされている場面で登板。
僅か10球で綺麗に抑えた。チームはそのまま完封負け。
1イニング 被安打0 四球0 奪三振1 失点0 防御率1.86

久々にCSでの放送中に登板。
しかし、スピード表示がされていなかった(涙
実況を聞いていると97,98マイルは球場設置のスピードガンで表示していたようだが、
それ以上の数字が表示されていたかどうかは謎。
先頭のC・リーは1球で抑えたけど、正直ヒヤッとするフライの打球だった。
今日は全体的にフライの打球が伸びなかった。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 12:00:32 ID:CivkIU84
動画スレにアストロズ時代の先生動画があったぞ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 20:05:24 ID:EEHXS04W
今日CSで放送があったものは、MIL向けの放送らしく、
PHI向けの放送ではスピードガン表示があったようです。
本来なら今日は放送予定は無かったのに、
大家が先発するので急遽予定が変わったようなので、大家には感謝しないと。
8月3日の放送予定の PHI vs CHC が大家の先発試合にすげ替えられたときは、
大いに落胆したものだが、その日は先生の登板は無し。
そして今日の急遽の放送では登板してくれたのだから。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 01:13:25 ID:7ZhZbPKS
ワグナー先生ハイライト 05年8月7日
ttp://aploda.net/dl.php?mode=pass&file_id=0000002240 メディアファイル

ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000017851 mpeg

>628のハイライト
J・ジェンキンスからスライダーで三振を奪ったところ1球のみ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 01:22:49 ID:aV9o8dpD
>>631
いつもありがとうございます。
この調子で頼むよ、先生!!!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 01:54:25 ID:p7/7v9Zp
>>631
ありがとうございました!
調子いいですね。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 11:51:19 ID:Fey/53Yh
age
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 15:19:20 ID:YPfJLvq0
今季52試合目 ドジャース戦 ロードにて9回裏 8対4でリードの場面で登板。
チョット多めの球数23球で抑えた。
1イニング 被安打0 四球1 奪三振1 失点0 防御率1.82
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:06:13 ID:YPfJLvq0
そういえば、いつの間にかフィリーズスレ落ちてる
この時期は油断してると落ちるから恐い怖い
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 00:46:20 ID:JWlyfsmP
ワグナー先生ハイライト 05年8月9日
ttp://aploda.net/dl.php?mode=pass&file_id=0000002318 Windows Media ファイル

ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000018419 mpeg

>635のハイライト
95マイルの直球でセンターフライに打ち取ったところ1球のみ。

今日はCSでPHI戦放送あり。
先発がマイヤーズなので、登板の可能性高し。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 01:15:29 ID:eXTxjhh6
>>637
いつもありがとうございます!
ここだけが頼りです。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 20:07:13 ID:JWlyfsmP
今日はCSでPHI戦の放送があった。
9回表5対5の同点、ノーアウト満塁 打者R・ハワード
私はそのときワグナー先生の登板を確信していた。

R・ハワードはフライを打ち上げた、よし犠牲フライで1点だ。

結果 満塁HR  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・えっ!?マジ

PHIにとっては最高の、私にとっては最悪の結果だった・・・
9回裏9対5でリード マドソンが登板・・・
何だか疲れた。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 14:45:30 ID:fDXVMWz/
あげ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 14:59:26 ID:/sXdHCMD
>>639
先生は喜んでいるはずですよ。ファンも喜びましょう。
現地に旅行で見に行った場合を除きますが。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 16:34:39 ID:ydlXczq5
もうきっとみんな知ってるんだろうけど、俺は今日気づいたので一応。
公式HPに先生の超カッコいい壁紙があるよ。
ttp://philadelphia.phillies.mlb.com/phi/images/fan_forum/wallpaper/wagner_1024x768.jpg
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 16:47:22 ID:T/yQsz/p
ありがとう、早速壁紙にしました
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 19:55:17 ID:UjiE5vwK
明日はCSで SD vs PHI 戦が放送予定
8月は放送多くて幸せ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 14:24:34 ID:TdAigNlU
今季53試合目 パドレス戦 ロードにて9回裏 3対2でリードの場面で登板。
打者3人16球で危なげなく抑えて26セーブ目。
1イニング 被安打0 四球0 奪三振0 失点0 防御率1.79

今日のテレビでのスピード表示
J・ランダ
79MPH(ファーストゴロ)

K・グリーン
?→?→?→?→?→?→?→?→63MPH(センターフライ)

M・オリボ
?→?→?→?→?→?(レフトフライ)

79マイルと63マイルは直球を投げたときに表示。おそらく打球速度。
今日のスピードガンは見たとおりポンコツでした。
現地の実況はK・グリーンの初球が99MPHと言っていたような。
球場のガン表示だとそのように表示していたのかも。

>>608以来6試合連続でヒットを打たれていない。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:48:27 ID:5zgZsdvG
今季54試合目 パドレス戦
ロードにて9回裏1アウトランナー1塁 5対2でリードの場面で登板。
8球で簡単に打者2人から2アウトを取って27セーブ目。
2/3イニング 被安打0 四球0 奪三振1 失点0 防御率1.77
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:04:29 ID:bch7Vrjr
さすが先生!ヒット打たれないなー!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:10:12 ID:3t7vQPvK
100マイル保守ヨロシク
【フィリー】フィラデルフィア・フィリーズ【フィリー】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124014107/
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 20:58:51 ID:iPw/EJBg
明日もCSでPHI戦の放送がある
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:48:14 ID:Nvpj4cGV
age
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 00:48:44 ID:bRrj3Ea2
MLB関連のスレがここ最近結構落ちている様子。
夏だから仕方ないけど、かんばって保守しましょう。
今日は B・マイヤーズ vs L・ヘルナンデス ほぼ互角の勝負。
接戦になれば登板の可能性高し。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 03:58:23 ID:oIGrnter
保守スカパーいいな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:32:16 ID:s111XTlZ
age
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:00:13 ID:bRrj3Ea2
マイヤーズが試合を早々に潰して出番なし。
なかなか期待通りにはならない。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 11:19:17 ID:ccuGDJjd
来期は何処に在籍するのかなぁ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 17:55:53 ID:UgyuPB3M
age
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 10:35:10 ID:mOrq77w3
今季55試合目 ナショナルズ戦 ホームにて9回表 4対3でリードの場面で登板。
先頭打者のJ・ギーエンに久々のヒット(シングル)を打たれるも、
後続の打者をきっちり抑えて、球数19球で、28セーブ目。
1イニング 被安打1 四球0 奪三振2 失点0 防御率1.74
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 15:21:27 ID:KTJQKOrp
ついにノーヒットが止まっちゃったのか。残念。しかし2k
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:25:15 ID:3TEQhkkt
明日は放送ありますぜ。先発はパディーヤ。最近好調だし、出番あるでしょう。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 01:00:29 ID:qCbRjL18
ワグナー先生ハイライト 05年8月17日
ttp://aploda.net/dl.php?mode=pass&file_id=0000002599 Windows Media ファイル

ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000020608 mpeg

>>657のハイライト
97マイルの直球でカスティーヤをどん詰まりのサードゴロに打ち取ったところのみ。

今日はダブルヘッダーのようですね。
CSで放送する試合は2試合目の先発ライドルの方の様子。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 06:11:46 ID:qCbRjL18
今季56試合目 ナショナルズ戦 ダブルヘッダー第1試合
ホームにて9回表 2対1でリードの場面で登板。
打者3人を16球で綺麗に抑えて29セーブ目。
1イニング 被安打0 四球0 奪三振1 失点0 防御率1.71
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 06:57:20 ID:qBlGt2jX
>>660-661
いつもありがとうございますー!
防御率がぐんぐん下がっていく。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:41:19 ID:pUpAEek9
ワグナー先生ハイライト 05年8月18日
ttp://aploda.net/dl.php?mode=pass&file_id=0000002662 Windows Media ファイル

ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000020954 mpeg

>>661のハイライト
3つのアウト3球の映像。全てスライダー。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 01:25:42 ID:f6Z/1PAW
>>663
いつも乙。先生がんばれー!!!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:15:50 ID:6R4SE+AI
>>663
いつもありがとうー!すげースライダー切れてる。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 17:15:01 ID:9DJvibit
あの糞球場でこの成績は驚異だな。今後も頼むよん。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:46:21 ID:p6xVNq8/
age
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:15:12 ID:4ier5QLJ
age
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:19:45 ID:8IkRv4W1
利き腕壊したら漏れも左腕に転向しようかな?今右なら全力で投げても70キロしかでないし。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 08:00:37 ID:adwPU3Ni
今季57試合目 パイレーツ戦 ホームにて9回表 4対3でリードの場面で登板。
シングル2本を打たれるなど久々にピンチになるも、何とか17球で抑えて30セーブ目。
1イニング 被安打2 四球0 奪三振1 失点0 防御率1.68

>>408以来、今日で20試合連続セーブ成功。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:21:58 ID:yMmeHQ8p
ワグナー先生ハイライト 05年8月21日
ttp://aploda.net/dl.php?mode=pass&file_id=0000002823 Windows Media ファイル

ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000022002 mpeg

>>670のハイライト、ラスト1球のみ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 02:03:17 ID:9wWhQz0G
>>670-671
いつも乙です。>>408から失敗なしとは素晴らしい。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 10:38:31 ID:fIeXB3VQ
>>671
いただきました。サンクス
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:06:34 ID:YGI71Gm3
今日はCSでPHI戦の放送があり
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 14:44:27 ID:YGI71Gm3
今季58試合目 ジャイアンツ戦 ロードにて9回裏 7対4でリードの場面で登板。
打者3人を12球で完璧に抑えて31セーブ目。
1イニング 被安打0 四球0 奪三振0 失点0 防御率1.65

今日のスピード表示
R・ウィン
99MPH→94MPH→98MPH→99MPH→99MPH→98MPH→98MPH→98MPH(ファールフライ)

O・ビスケル
100MPH(セカンドへのポップフライ)

P・フェリス
87MPH→99MPH→88MPH(ショートゴロ)

>>424以来、久々にTVで100マイルを表示。
三振は取れなかったけど、圧倒的なピッチング。
好調なのが良く分かる。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 14:47:27 ID:HbrK5MUF
久しぶりに先生を観れたヽ(´ー`)ノ
先日買ったばかりのDVDレコーダーの録画第一号が先生の100マイル(´ー`)
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 19:42:14 ID:vxZRsrcP
100mphキテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
見れた人うらやましい。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 10:52:36 ID:UTLhiIh0
age
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 18:26:15 ID:ICh6qRSi
ワグナー先生ハイライト 05年8月24日
ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000023130 WMV

ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000023132 mpeg

>>675のハイライト
1アウト目と3アウト目の映像。
何故100マイルの2アウト目を収録しないんだMLB.comよ・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 21:40:49 ID:/8Teo7g9
>>679
ありがとうございました。
100マイル見たかったですが、十分うれしいです。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 15:28:45 ID:BsE3UK4u
age
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 21:51:16 ID:IdU3IJbK
>>680 うpできたらするよ。たしかバットに当てられたきがする。
    どうせなら空振りしてほしかっった。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 11:05:04 ID:jFuAFjqt
>>308の試合で今年シングルヒット1本打ってたのね
全然気付かなかった
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 19:59:25 ID:WaXohp+8
>>682
ありがとうございます。お待ちしております。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 03:53:02 ID:uxHaxP/Q
あげ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 17:34:09 ID:n0nfR+0g
今日、CSでPHI戦の放送あったんだけど・・・
今年は放送との巡り会わせが悪いね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 18:15:08 ID:W8scPysV
明日はCSにてPHI戦の放送あり
前回の登板から日が空いているから、登板の可能性は高いと思う
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:00:04 ID:YIkRdybZ
age
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:38:50 ID:f7GQPr52
マドソンが7回にワイルドピッチで1点
ウビーナが8回に3ランHR打たれて逆転
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧L∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

放送とのめぐり合わせ悪すぎ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:43:08 ID:9prR+y0w
あらら・・・そんなのあり・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:14:40 ID:D+SRxxFc
今日もPHI戦の放送予定あるじゃん。
今日こそは登板するはず。
今日登板しないとさすがに間隔が空き過ぎる。
負けていても8回裏から登板してください。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 12:33:43 ID:D+SRxxFc
今季59試合目 メッツ戦 ロードにて9回裏 8対2でリードの場面で登板。
久々の登板で球が荒れ気味で、先頭打者にスライダーをぶつけてしまうなど、
制球が不安定だったが、何とか24球で無失点で抑えた。
1イニング 被安打0 四球0 死球1 奪三振1 失点0 防御率1.62

今日のスピード表示
D・ライト
?→89MPH→91MPH→84MPH(死球)

J・オファーマン
97MPH→96MPH→98MPH→98MPH→84MPH→86MPH(空振り三振)

V・ディアス
97MPH→89MPH→97MPH→86MPH→97MPH→99MPH(四球)

R・カストロ
85MPH→85MPH(サードライナー D・ベル横っ飛びファインプレイ、その後セカンドへ悪送球)

C・ウッダード
96MPH→95MPH→96MPH→94MPH→95MPH→96MPH(ライトフライ)

今日は登板したときに雨が降っていたし(途中で雨は収まった)
久々に登板するからか、制球が不安定で球が高めに浮きがちだった。
いきなり死球も与えた。
それでも、表示が出づらいと2chで言われるメッツ向け放送のスピードガンで
99MPHを表示。ボール球だったけど。
最初の3球 ?→89MPH→91MPH は表示が控えめだけど直球。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 12:36:07 ID:D+SRxxFc
四球1を忘れてた

1イニング 被安打0 四球1 死球1 奪三振1 失点0 防御率1.62
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:53:33 ID:XhVEuwyB
荒れ気味でしたか。調整登板ですね。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:40:05 ID:D+SRxxFc
8月成績
登板11 10.2イニング 被安打3 失点0(自責点0) 被本塁打0 四球2
奪三振9 1勝7セーブ 防御率0.00

ほぼ完璧な内容で8月を終えた。
奪三振数は少なめだったが、被安打は僅かに3、全てシングルヒットであり、
長打を1本も許さなかった。もちろん1点も相手に与えていないし、セーブ失敗も無い。
9回にワグナー先生が登板すれば、直球は炸裂し、相手打者は為す術が無かった。

8月の最優秀救援投手賞も狙えると言いたいが、
8月の成績
トッド・ジョーンズ 防御率0.66 12セーブ
チャド・コデーロ 防御率0.00 8セーブ
この2人がいるため、おそらく受賞は無理。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:53:20 ID:Usear8jF
球場も含むけど、フィリーでこの成績が残せてるワグナーはネ申
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 01:56:58 ID:kxuyoe+7
ワグナー先生ハイライト 05年8月31日
ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000025254 WMV

ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000025258 mpeg

>>692のハイライト
D・ベルの横っ飛びキャッチとラスト1球。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 05:04:31 ID:kxuyoe+7
今季60試合目 メッツ戦 ロードにて9回裏 3対1でリードの場面で登板。
先頭打者の松井稼に四球を与えるも、その後は難なく抑えて15球で32セーブ目。
1イニング 被安打0 四球1 奪三振2 失点0 防御率1.60
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 06:32:24 ID:uayThDKg
kxuyoe+7さん。いつもありがとうございます。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 08:12:31 ID:YGfn0+4u
メッツ放送のガンは厳しい気がする。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:57:18 ID:4OdlA86z
カズオが先生から四球選んだシーン、スポーツニュースで流れないかな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 13:01:49 ID:iJopHFFq
ワグナー先生ハイライト 05年9月1日
ttp://aploda.net/dl.php?mode=pass&file_id=0000003337 WMV

ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000025775 mpeg

>>698のハイライト
ラスト1球のみ。98MPHクロスファイヤーの直球が右打者のインコースにズバッと決まった。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 14:32:09 ID:kQV2wIM8
>>702
乙。相変わらず調子いいですね。
凄い伸びやね〜
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 01:37:41 ID:oSww7eXB
いつもありがとう。
ありゃ打てませんな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:42:56 ID:CH3o/3eL
明日CSでPHI戦放送アリ
G・フロイドがマイナーから舞い戻ってきたがどうなるか・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 03:33:31 ID:Mc0GXnMM
age
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:00:02 ID:2UEcEYFC
フロイド先発の時点でそんなに期待してなかったけどさ・・・
今年は本当に放送とのめぐり合わせが良くない
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:21:39 ID:LqCPbO3G
3ラン打たれたへたれはなんだ全く。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 14:00:44 ID:+wrUefC3
今季61試合目 アストロズ戦 ホームにて9回表 4対2でリードされている場面で登板。
シングルと四球を許すも、奪った3つアウトは全て空振り三振で何とか抑えた。
フィリーズは9回裏に1点返したが敗北。
1イニング 被安打1 四球1 奪三振3 失点0 防御率1.57
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 03:49:11 ID:/rAM89OH
先生には勝ってる時に登場して欲しいっす。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 12:31:34 ID:mvu1MH8f
久しぶりにやられたね。まあこゆうときもあるさ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:35:41 ID:IQP/rrKP
今季62試合目 アストロズ戦 ホームにて9回表 1対1で同点の場面で登板。
L・バークマンに四球を許した後、
バークマンの代走E・ブラントレットにまさかの2盗,3盗を許してしまい、
動揺したのか、J・レーンにシングルを打たれて勝ち越しを許してしまった。
その後J・レーンの代走も2盗,3盗(3盗は失敗)今日は走られまくった。
3盗を防いだ後、久々に長打(2塁打)も打たれた。
9回裏リッジにPHI打線は抑えられて、ワグナー先生に負けがついて2敗目。
1イニング 被安打2 四球1 奪三振1 失点1(自責点1) 防御率1.69

今後の登板では牽制球が増えるに違いない。
4度も盗塁を試みてくるとは・・・癖が読まれているのだろうか。
この敗戦は痛い・・・フィリーズはアストロズに11連敗。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:36:11 ID:EN0mkLLt
103マイル出たからいいんでないの
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:28:12 ID:IQP/rrKP
103マイル出たのなら球威はあるということか。
>>574以来の失点で連続無失点は19イニングで途切れたとのこと。
足でかき回されてやられるとは・・・
昔は走者フリーパスだった。
いつしかけん制する回数も多くなったけど、今だっておそらく走られやすい方だろう。
でも、やられるとしたら長打もしくはHRがらみだと思っていたから、今日の展開は意外だ。
明日CSで放送があるから、明日に期待しよう。
アストロズ戦の連敗を何とか止めないとプレーオフが危うい。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:45:55 ID:lCPitbXJ
103マイル観たかったあ。明日も出してくれええ〜
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:46:18 ID:mZcIDjVv
出てる訳ねーだろW
冷静に判断せーよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:03:36 ID:VbRhD98G
ワグナー先生ハイライト 05年9月6日
ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000027034 WMV

ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000027037 mpeg

>>712のハイライト
走られ打たれの所とラストのスライダーで空振り三振にとった所の動画。
ブラントレットの3盗の時のインコースへのボールは
ストライク取ってくれる時もあるのだが・・・(無いことも多いけど)
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 11:08:44 ID:kIprXzor
や・ら・れ・た・グフッ!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 11:35:53 ID:VbRhD98G
悪夢だ・・・

今季63試合目 アストロズ戦 ホームにて9回表 6対5でリードの場面で登板。
8回裏にチームは逆転して、1点差で訪れた9回表。
2人の打者を打ち取って、最後の打者になるはずだったJ・ビスカイーノのゴロを
D・ベルがエラー。
次の打者、W・タバレスの打球はショートごろかと思たら、ぎりぎりセーフの内野安打。
2アウトランナー1塁2塁。
そして次の打者C・ビジオがまさかの逆転3ランHR。
球場のお客さんは放心状態、漏れも放心状態・・・
9回裏リッジに抑えられてフィリーズは敗北。
今季3敗目。>>406以来今季3回目のBS 連続セーブ成功もストップ。
1イニング 16球 被安打2 四球0 奪三振0 失点3(自責点0) 防御率1.66

失点3(自責点0)・・・ベルのエラーのおかげだけど・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 12:34:17 ID:pTY0bjm1
どうしちゃったんだー!ってエラーか・・・。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 17:29:44 ID:UxXoXHdn



722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:16:01 ID:Z496WdrV
ビジオとワグナーはこれが初対決だったんだね。
それでいきなりホームランとは、長年一緒にやってて手の内知り尽くしていたって事か。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 00:56:02 ID:+Ew+xg0N
ワグナー先生ハイライト 05年9月7日
ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000027328 WMV

ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000027331 mpeg

>>719の悪夢のようなハイライト
この動画を編集していると、再びD・ベルへの怒りが沸々と沸いてきました。
なんでもないサードゴロなのに・・・
2アウト走者無しからの
D・ベル,エラー → W・タバレス,内野安打 → C・ビジオ,3ランHR
何かに祟られているとしか思えない、この信じられない流れ。
2年以上もアストロズ勝てずに12連敗・・・
よりによってCSの放送日でこれとは・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:22:43 ID:KVZOh9xA
>723
いつもありがとうございます・・・。
エラーひどい・・・。内野安打もドン詰まりだったんですね・・・。
くやしい。
725名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:33:58 ID:265GRqm5
今季64試合目 マーリンズ戦 ホームにて9回表 6対7で負けている場面で登板。
1アウトを取った後、四球をD・イーズリーに許し、その後セカンドに盗塁されたが、
後続の打者はキチンと討ち取った。
フィリーズはそのまま負けた。
1イニング 16球 被安打0 四球1 奪三振1 失点0 防御率1.64

2試合連続救援失敗の後なので、無難に抑えてくれてホッとした。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:42:31 ID:PgHZulKh
明日CSでATL vs PHI戦放送アリ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 11:13:09 ID:iAoQgVSc
今季65試合目 ホームにて ブレーブス戦 9回表 4対1でリードの場面で登板。
打者3人を三者凡退に抑えて33セーブ目
1イニング 12球 被安打0 四球0 奪三振0 失点0 防御率1.61

W・ベテミット
94MPH(センターフライ)

A・ジョーンズ
94MPH→92MPH→?→75MPH→84MPH→?(ファーストへのファールフライ)

J・フランコ
81MPH→?→82MPH→?→84MPH
(ファーストR・ハワードが弾いて、セカンドC・アトリーが取って送球、
ワグナー先生がファーストベースをカバーしてアウト)

今日は球速がさっぱり。
そろそろ、ばて出したのかもしれないと不安になった。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 04:49:29 ID:NKz0eKt6
また無失点が続くでしょう。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 10:29:16 ID:PnhNc7sd
ワグナー先生ハイライト 05年9月12日
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1126659384.zip WMV

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1126661136.zip mpeg

>>727のハイライト
ラスト1球のみ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 11:09:27 ID:PnhNc7sd
今季66試合目 ホームにてブレーブス戦 9回表 5対4でリードの場面で登板。
B・ジョーダンにシングルを打たれた以外は完璧に押さえて34セーブ目。
1イニング 15球 被安打1 四球0 奪三振2 失点0 防御率1.59

今日投げた15球の内、空振りを奪った数は8球。
C・ジョーンズにいたっては3球全て空振りで三振。絶好調だった模様。

昨日のピッチングは手抜き?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 11:17:45 ID:NKz0eKt6
いつもありがとうございます。
やっぱ一点差だとちがいますね。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 16:13:00 ID:R2Yxt1/g
>C・ジョーンズにいたっては3球全て空振りで三振。

動画みたい〜〜〜!!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 02:25:56 ID:z/NIWHxo
ワグナー先生ハイライト 05年9月13日
ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000028849 WMV

ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000028851 mpeg

>>730のハイライト。
1アウト目と3アウト目の2球。
どうせなら、チッパーの空振り三振のシーンも収録してほしいが・・・
MLB.TVで見てくださいという事なんだろうな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 02:43:41 ID:PqCvx9Dl
日本人選手がメジャー行くと大抵球速上がるよね?
メジャーのガンは甘いの?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 02:47:21 ID:ot5tl1xs
マウンドの土ががメジャーの方が硬いので、より強い力を出しやすいらしいよ。
誤作動は多いが、甘いとしたら野茂さんはどうなるんだって話。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 05:15:12 ID:FC2WqJST
大阪桐蔭の辻本って昔のワグナーと同じような投げ方だったような気がする
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 12:42:11 ID:QVkznxLC
今日CBSでスピード表示してたけど、出番無かった
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 01:53:17 ID:e9BwAhTy
ワグナー先生がPSで見れるかもしれないな。WSまでいってもらってNYYとやれば
松井その他NYYの面子とワグナー先生という熱い戦いが見れるかもしれない・・。
2003の交流戦以来、最高の場面での対決が見たい・・!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:48:55 ID:t1xBvWne
今日も出番なし
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:52:46 ID:eeAweYqt
先生age
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:25:27 ID:unn99Ngx
明日PHI vs ATL戦がCSで放送予定だけど
今のIDなら最低でも99マイルが見れる気がするんだ
前に登板してから日もかなり空いてるし、点差が開いても登板する気がする
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 08:56:18 ID:jdkr0SVx
今の俺のIDなら最低101マイルは出ると思う。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 12:31:00 ID:tNkaFEBv
今季67試合目 ロードにてブレーブス戦 8回裏 4対0でリードされている場面で登板。
先頭のエストラーダにシングルを打たれるも、その後は危なげなく押さえた。
1イニング 17球 被安打1 四球0 奪三振0 失点0 防御率1.57

J・エストラーダ
98MPH→87MPH(シングルヒット)

T・ホランゾワース
99MPH→98MPH→87MPH→87MPH(サードへのファールフライ)

B・ペーニャ
87MPH→88MPH→98MPH→89MPH(ワイルドピッチ)→88MPH(サードゴロ)

R・ファーカル
88MPH→99MPH→98MPH→85MPH→98MPH→99MPH(セカンドへの緩いライナー)

今日のMAXは99マイルが3球。IDの通り最低でも99マイルだった。
TVの表示が見辛くて、9の右に表示する5と8の区別が付け辛かった。
ひょっとしたら、98は95かも。でも多分↑で正しいと思う。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 16:02:39 ID:WuoHE1Qp
最近、空振りがとれねェ('_`)
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:43:09 ID:pvZIEW05
IDってなんじゃ?
それとフィリーはプレーオフどうなのよ?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 11:51:05 ID:Dq8xSRxr
今季68試合目 ロードにてブレーブス戦 10回裏 10対6でリードの場面で登板。
空振りを4つ奪うなど、打者3人を完璧に討ち取った。
1イニング 12球 被安打0 四球0 奪三振2 失点0 防御率1.54

またですよ、また・・・
>>727 >>730 と同じく
CSで放送があった日は平凡なピッチングで、その次の日は絶好調。
今日は12球で空振り4つ。
今日放送があったらカッコいいところが録画できたのに・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 12:25:19 ID:GSyjG+w8
やっぱ衰えてきてるね。ストレートも威力落ちてる気がする。
それでもまだ凄いけど。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:04:30 ID:VOkUgS15
衰えても100mphのワグナー先生かっこ(・∀・)イイ
先生が凄かったのは98年で、その年のオールスターが絶品だったそうじゃないか。
俺は98年のそのビデオあるんだけど、5回で録画が終わってるんだよねorz
ペドロとランディだけが目当てだったから。
知らないということは最大の罪だorz
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:39:47 ID:Dq8xSRxr
>748
それ99年。
トニー・フェルナンデスもジョン・ジャハも全く寄せ付けなかったな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:45:14 ID:1tvV2nBe
ワグナー先生ハイライト 05年9月21日
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1127402991.zip WMV

ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000031160 mpeg

>>746のハイライト
今日は嬉しい事に3つのアウト全ての映像が。MLB.comに感謝。
J・フランコーア 87マイルのスライダーに詰まってセカンドへのポップフライ。
J・エストラーダ 99マイルの直球,外角低めを空振り三振。
B・ジョーダン  98マイルの直球,外角高めを空振り三振。
完璧に抑えた模様。

今日CSでPHI cs ATL戦放送予定だけど、
登板するなら3連投になるけど、これ位の投球を見せてください。お願いします。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:50:32 ID:LzRdFAmd
いつも乙です
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 05:32:46 ID:1tvV2nBe
今季69試合目 ロードにてブレーブス戦 9回裏 4対0でリードの場面で登板。
先頭のM・ジャイルズにシングルを打たれるも、
その後の打者は三振を直球で2つ奪うなどキッチリ抑えた。
1イニング 16球 被安打1 四球0 奪三振2 失点0 防御率1.52

CSの放送日で今年初めての2奪三振。
MAX99マイルが6球。A・ジョーンズには4球連続99マイル。
A・ジョーンズへの3〜6球目とJ・フランコへの初球を合わせれば5球連続99マイル。
空振りは4つ。フランコ爺さんは3球連続で直球を空振り。
フランコ爺さんでは勝負になりませんでした。
9回表にS・ビクトリーノと言う名も聞いたことの無い打者の
3ランHR(しかもメジャー初HR)でセーブ機会が吹っ飛んだのは残念だったが、
それを言ったら贅沢か。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 05:33:59 ID:1tvV2nBe
M・ジャイルズ
98MPH  Pitch 1 - Ball
98MPH  Pitch 2 - Called Strike
96MPH  Pitch 3 - In play, no out recorded (シングルヒット)
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
C・ジョーンズ
97MPH  Pitch 1 - Foul
88MPH  Pitch 2 - Ball
87MPH  Pitch 3 - In play, out(s) recorded (サードゴロ)
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
A・ジョーンズ
99MPH  Pitch 1 - Ball
97MPH  Pitch 2 - Swinging Strike (バットすっぽ抜け)
99MPH  Pitch 3 - Ball
99MPH  Pitch 4 - Ball
99MPH  Pitch 5 - Called Strike
99MPH  Pitch 6 - Called Strike (見逃し三振)
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
J・フランコ
99MPH  Pitch 1 - Ball
96MPH  Pitch 2 - Swinging Strike
98MPH  Pitch 3 - Swinging Strike
98MPH  Pitch 4 - Swinging Strike (空振り三振)
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 00:43:06 ID:bW4RzgHH
ワグナー先生ハイライト 05年9月22日
ttp://aploda.net/dl.php?mode=pass&file_id=0000004210 WMV

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1127489894.zip mpeg

>>752-753のハイライト
A・ジョーンズ,99マイル直球見逃し三振
J・フランコ,98マイル直球空振り三振
の2つの映像。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:31:47 ID:v0NZCGOK
いつもありがとうございます!
三振(;´Д`)ハァハァ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 13:36:24 ID:bW4RzgHH
今季70試合目 ロードにてレッズ戦 9回裏 11対10でリードの場面で登板。
4連投だが、三振を2つ奪うなど、打者3人を完全に封じ込めて35セーブ目。
1イニング 12球 被安打0 四球0 奪三振2 失点0 防御率1.50
MLB.comのよると今日は空振り3つ。
好調を持続中。アストロズ戦の悪夢は完全に振り払えた様子。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 13:41:05 ID:SM8TCQ2f
ワグナーって身長低いよね???
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 16:16:21 ID:kQ8/ZJ0n
>>757
身長180cmだけど・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 19:16:30 ID:bW4RzgHH
CSで放送がある時に登板すれば、たいてい解説実況の面々は身長の事に触れてくる様な。
>>746 >>752の放送の時、上田龍は2回とも同じく身長の事言ってたし。
それ以前の放送でも、結構その手の話は出てきていたような。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 18:09:06 ID:sU3lGZuy
ジャイルズは小柄な体だけど、ファストボールに強いなあ。
2003年のプレーオフではウッドの98マイルをスタンドに放り込んでいたよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 07:31:55 ID:1grRdkWj
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 09:15:56 ID:bVg6maSj
今季71試合目 ロードにてレッズ戦 9回裏 6対3でリードの場面で登板。
打者3人で綺麗に片付けて36セーブ目。
1イニング 14球 被安打0 四球0 奪三振1 失点0 防御率1.48
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 17:09:49 ID:bVg6maSj
残り6試合ですが、40セーブ以上は厳しいな〜
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:51:05 ID:iainkiPs
セーブ機会が少なすぎるんだよな、このチームは・・・。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:47:06 ID:nbfN3IAW
ワグナー先生ハイライト 05年9月25日
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1127748360.zip WMV

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1127749108.zip mpeg

>>762のハイライト
ラスト1球97マイルの直球でファールチップ空振り三振の映像。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 09:43:16 ID:Xo7eRKF8
>>765
ありがとうございました。(・∀・)
プレーオフでもこの勇姿をみたい
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 17:29:51 ID:UPxan+vl
どうも、このスレを立てたものです
長い間ホストが規制されてて(?)書き込めませんでした('A`)
ワグナー先生相変わらずがんばってますね
>>765さんいつも乙です
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:09:11 ID:i/kuKnmJ
今日CSでPHI vs MYM戦放送予定だったのに
土壇場でATL vs COLにすげ替えられました・・・なんてこったい
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 11:54:55 ID:vFE/hFxF
今季72試合目 メッツ戦 9回表 ホームにて3対2でリードされている場面で登板。
1イニングを3人でぴしゃりと抑えた。フィリーズはそのまま負けた。
1イニング 13球 被安打0 四球0 奪三振1 失点0 防御率1.46 
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:53:23 ID:RToeufEb
とりあえず防御率一点台おめ(・∀・)
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:05:27 ID:3e0jK1b+
今年、ワグナーはがんばった。ありがとう。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:32:30 ID:Gl7YynDD
今期73試合目 ナショナルズ戦 8回裏 ロードにて4対2でリード
2アウトランナー1,2塁の場面で登板。
C・グーズマンを3球三振に打ち取って、あっけなく8回裏を終えた。
9回裏 先頭打者を打ち取った後、M・バードにダブルを打たれる、
B・ウィルカーソンに死球を与えるなどで、1アウトランナー1,2塁のピンチ。
ダブルスチールを仕掛けられて、1アウトランナー2,3塁に。
J・キャロルのショートごろの間に3塁ランナー生還で失点。
その後、N・ジョンソンをポップフライに打ちとって、3アウト。37セーブ目
1.1イニング 24球 被安打1 四球0 死球1 奪三振1 失点1(自責点1) 防御率1.55
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:12:36 ID:IGAPbKL5
今日CSでWAS vs PHI戦の放送あるはずだったのに
CHC vs HOU戦に挿げ替えられてる・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 10:48:50 ID:IGAPbKL5
今季74試合目 ナショナルズ戦 ロードにて9回裏 8対4でリードの場面で登板。
3者連続三振の完璧な投球で見事に抑えた。
1イニング 12球 被安打0 四球0 奪三振3 失点0 防御率1.53

取れた空振りは12球で5球。昨日とは違い、絶好調だった模様。
今日本来あったはずのCSでの放送があれば、
マイヤーズの12奪三振も、ロリンズの35試合連続安打も、
先生の3者連続三振も見れたのにね・・・
なんだか朝から複雑・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:12:25 ID:e7glG8WL
3者連続三振みたカった・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:51:37 ID:0sQCVr0b
フィリーズ内での賞で
Steve Carlton Most Valuable Pitcher Award and Tug McGraw Good Guy Award
かつてフィリーズで大活躍した2人の投手の名を冠した2つの賞をワグナー先生が受賞。
「スティーブ・カールトン賞」は29票のうち26票先生に入ったそうです。
残りは 2票マイヤーズ 1表リーバ
つまり今年のフィリーズの最優秀投手ということですな。
「タグ・マグロー,グッドガイ賞」はよくわからん。
フィリーズの中で一番グッドガイだからもらえたのかな?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 07:58:54 ID:0rp5DJ8x
完全復活おめ!!!来年こそはプレーオフ進出へ!!( °∇^)
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 10:10:19 ID:0sQCVr0b
今季75試合目 ナショナルズ戦 ロードにて8回裏2アウトランナー3塁
5対3でリードの場面で登板。
M・バードを4球で三振に討ち取って、8回を終えた。
9回表長い長い攻撃が続いた。
9回は打者3人を完璧に討ち取って38セーブ目
1.1イニング 20球 被安打0 四球0 奪三振3 失点0 防御率1.51
 
今日、奪った空振り6つ(直球で5つ)。今日も絶好調。
アストロズが勝ったのでプレーオフ進出はなくなりました。
これで今季は終了。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 10:12:32 ID:0sQCVr0b
8回裏2アウトから
M・バード
100MPH  Pitch 1 - Called Strike
99MPH   Pitch 2 - Ball
100MPH  Pitch 3 - Swinging Strike
100MPH  Pitch 4 - Swinging Strike(空振り三振)
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
9回裏
D・クルーズ
96MPH  Pitch 1 - Foul
97MPH  Pitch 2 - Swinging Strike
97MPH  Pitch 3 - Foul
83MPH  Pitch 4 - Foul
86MPH  Pitch 5 - Swinging Strike(空振り三振)
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
G・ベネット
92MPH  Pitch 1 - Ball
98MPH  Pitch 2 - Called Strike
85MPH  Pitch 3 - Called Strike
95MPH  Pitch 4 - In play, out(s) recorded(ポップフライ、セカンドがキャッチ)
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
C・グーズマン
99MPH  Pitch 1 - Foul
97MPH  Pitch 2 - Swinging Strike
99MPH  Pitch 3 - Ball
98MPH  Pitch 4 - Foul
98MPH  Pitch 5 - Ball
84MPH  Pitch 6 - Foul
98MPH  Pitch 7 - Swinging Strike(空振り三振)
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 10:12:52 ID:0sQCVr0b
8回裏、M・バードの時に100マイルが3球。これは凄かった。
9回裏になってスピード表示が控えめになってしまったが、
9回表の攻撃が20分以上続いたからか、とにかく長い攻撃で、
それのおかげで肩が冷えてしまった事が原因かもしれない。
もしくは点差が開いたから、少し手を抜いたのかもしれない。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:05:25 ID:koaaPB9b
終わったのか。プレーオフ惜しかったなー。
素晴らしいピッチングでした。先生ありがとう。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:58:11 ID:XKVam+N0
PHIともお別れかね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 18:35:51 ID:Cm3ifB+u
ワグナー先生ハイライト 05年9月2日
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1128417437.zip wmv

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1128418104.zip mpeg

>>778のハイライト
ラスト1球のみ。動画にノイズがちょっと入ってます。
CSだと98マイルだったけど、こちらの動画では95マイル。
動画の方はフィラデルフィア向けの放送だと思います。実況の人がいつもと一緒。
CSの方はワシントン向けかな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:24:56 ID:Cm3ifB+u
>動画にノイズがちょっと入ってます。
ノイズ入っているのは音の方だった。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 11:32:44 ID:VwOcLHgK
>>783
(・∀・)ありがとうございました!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:21:17 ID:e/Nd39la
age
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:25:42 ID:RA0mvLtT
9,10月成績
登板16 16.2イニング 被安打9 失点5(自責点2)被本塁打1 四球4
奪三振24 0勝2敗7セーブ(8セーブ機会) 防御率1.08

9,10月はアストロズ戦の2試合連続救援失敗以外は、ほぼ完璧な内容。
奪三振の数が多くて、奪三振率は12.96。
物凄い威力の直球に相手打者のバットは空を切るばかりだった様子。
CSでも見ごたえのある投球を何回か見ることが出来た。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:28:09 ID:OMuY2uFs
>>787
「すげー!!!(;´Д`)」
この一言に尽きます。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 16:31:54 ID:by98QKAZ
捕手
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:25:37 ID:T/+kkaZk
今年の成績
登板75 77.2イニング 被安打45(被打率.165) 失点17(自責点13) 被本塁打6 死球3
四球20(与四球率2.32) 奪三振87(奪三振率10.08) WHIP0.84
4勝3敗38セーブ(41セーブ機会,BS3) 防御率1.51
対左打者.128 対右打者.173 ホーム防御率1.89 ロード防御率0.90

防御率は99年の1.57を更新して過去最良の数字。防御率1点台は3回目。
セーブ成功率92.68% 4度目のセーブ成功率90%以上。
奪三振率はシーズン中長く9程度の数字、時には9を切る事さえあったが、
最後の9,10月のラストスパートで10以上の水準に乗せた。
WHIP0.84は、去年の0.77、99年の0.78に次いで、過去3番目に良い数字。
今年は左打者に強さを見せた。(左打者との対戦数は右打者の約1/5)
防御率1点台で終わった過去2回は、右打者の被打率のほうが低かった。
打者有利のホームで防御率1.89はとても優秀。
今年は人工芝の球場では一度も投げず。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:43:08 ID:y6IhA0tK
被打率と防御率、WHIPがとても優秀。
左にめっぽう強い

先生すごいなー
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 19:48:09 ID:LmqAX229
メッツってクローザー不在でお金はあるから
先生の獲得に乗り出しそうな気がする
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 20:03:19 ID:aOisVY0A
アストロズWS進出か・・・
>>719でのD・ベルのエラーがなかったらなぁ〜〜〜〜〜〜〜

とか思う
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 03:25:23 ID:mtjBc+mW BE:234158887-#
>793
アストロズに残留してたらなぁとは思わんのかい。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 19:54:26 ID:fd4WZYUA
>>793 ありゃワグナーが悪いよ。ベルはエラーってゆうか
       打球変化したな。ありゃしょうがない。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 21:19:28 ID:YWcxWHnp
>>794
不毛
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:11:00 ID:oYzskrah
そういえば、今年は何回100マイル以上出たんだろうか?
一昨年159回 去年はどうだったか8球とかだっけ?
去年よりは回数出ているだろうが、一昨年ほどは出てないだろうな
798名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/26(水) 12:40:59 ID:ga+g5A3J
ttp://www.major.jp/ws2005/news/news20051026-10956.html
                ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
 マチクタビレタ〜       ./  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
               /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
   マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | < RED SOXへ移籍まだぁー?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 17:37:27 ID:z8+AVy5/
リッジ不振→アストロズ、ワグナーを呼び戻す→( ゚Д゚)ウマー
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:04:31 ID:rNrghF9d
BOSなら、フェンウェイは左投手にかなり不利。
ATLなら、40以上のセーブ機会が頻繁におとずれる傾向にあって、
シチズンズバンクよりは投手に有利。
マゾーニ投手コーチがいなくなったのは残念。
NYMなら、シェイもシチズンズバンクよりは投手に有利。
あとピーターソン投手コーチがいる。
どこに行くのかな〜?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:25:21 ID:nvjhlGI2
ATLは話にならんだろ。そんな金あると思えねー。
BOSもPHI以上の条件となると・・・
ピザの負担がそのまま消える分、糞メッツが正気の沙汰じゃない条件提示で決まりかな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 15:13:55 ID:8DZXCkx7
メッツは先発が酷いから先生の出番ペドロの登板のときだけになっちゃうぜ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:45:18 ID:o7I86/UB
先発ペドロ→九回にワグナー登場。

なんて豪華なリレーなんだ!!!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 02:27:00 ID:UMRZT6Jr
NYMも悪くはないよな
先生とルーパーを取り替えたら、PHIとNYMの今年の成績も逆転してたかもしれんし
NYMの低迷もそろそろ底をついた様にも思えるし
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 02:52:27 ID:qhNnF2uf
保守
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:14:58 ID:UMRZT6Jr
シチズンバンクのレフト〜センター間のフェンスを後方にsageることを予定だと
これはPHIに残るとしたら先生には確実に+になるな
右打者にレフトへのフライの打球を打たれるのが一番恐いし
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 19:43:02 ID:GrMiRn9z
野球総合板のたいていMLB関連のスレで、
ワグナー先生はPHIを去るであろうという感じになっとるね
まあ、ここもそうだけど
これでPHI残留だったら凄いなぁw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 16:14:26 ID:guwCuJ/4
    チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ ) /\_/ <   レッドソックス入り まだ〜?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖       マチクタビレタ〜!!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:31:43 ID:muZCHf1T
CBS Player Rankings
http://www.sportsline.com/mlb/playerrankings/regularseason/RP
こちらのランキングでは今年のワグナー先生は、
リベラに次いでリリーフ投手MLB2位、ナ・リーグでは1位の評価。

USATODAY Jeff Sagarin MLB ratings
http://www.usatoday.com/sports/sagarin/nlp05.htm
こちらのランキングではナ・リーグのリリーフ投手1位の評価。

ワグナー先生は2005年ナ・リーグ最高のリリーフ投手と認定されております。
素ら晴らしい。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:38:17 ID:muZCHf1T
USATODAYの方は
162 or more innings pitched
53 to 161 innings pitched
52 or fewer innings pitched
の3つに分けられていて、先生は真ん中に分類されています
つまり事実上のリリーフ投手1位
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 02:21:19 ID:/KYCPcdv
 なんでワグナーって先生ってよばれてるの?
球速いから、お手本ってことで?誰かおしえてー
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:11:04 ID:9arLypKl
>>811
【紅い鳥を】アストロズスレッド【撃ち落せ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1040275474/
このスレの↓のレス
>258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2003/06/11(水) 19:10 ID:krN2yX4d
>Billy Wagner & The Wild Bunch (ワグナーと荒くれ軍団)
>ワグナーがイイ感じに他のリリーフ投手をまとめているみたいですね
>リリーフのピーター・マンロー曰く 「毎日、整列させられるんだ」
>なんか教師と生徒の関係みたいだw
>ワグナー先生とその生徒達w

”ワグナー先生”と最初にカキコされたのは↑のレスが最初。これが2003年6月11日
そして、この次の日、2003年6月12日に
Oswalt → Munro → Saarloos → Lidge → Dotel → Wagner
の6人継投ノーヒッターがあった。
その勢いでワグナー先生と呼ぶことが定着した。
はっきり言って運が良かった、継投ノーヒッターが無ければ定着していなかったかも。
813811:2005/11/04(金) 01:57:54 ID:hMH7b9ea
あ、じゃああくまで2ちゃん用語みたいなもんなのか。
ありがとう。球速くて通算防御率2点台のいい抑え投手ってのはしってるんだけど
一般的な評価はワグナーってどうなの?はげてるけど、男前っぽいし好きになり
そうな選手なんですが。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 04:00:31 ID:Xftl8yQp BE:16726122-#
>813
昔のNumberでは「学園ドラマに出てくる、人はいいけどモテない学生みたいな顔」って書かれてたぞ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:06:49 ID:tRjntIKN
約10チームが先生に関心アリらしい
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 18:58:33 ID:XDbt++oQ
このスレが落ちては困る
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:52:53 ID:07pgj5FH
ライアン;ワグナーってのもいるんだな。まさか兄弟?ワグナーって米じゃめずらしいし
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 13:35:24 ID:y49HkOfc
ホーナス・ワグナーは曾爺さんなんだよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 14:36:21 ID:goQUwbjV
継投ノーヒッターは今考えると潜在能力高い投手達の凄い継投だったな。
ドテルはアボーンしちまったが。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 18:58:44 ID:Amqerava
内容的にはリベラに匹敵するないようだった先生ですが
ナ・リーグのサイヤング賞投票には3位票の1票も入らず
まあ、しかたないか
821代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 12:30:14 ID:rTUyWgyg
>>820
アストロズにいたら結果が違っていたかもしれん。
二位ぐらいに入ったかもね。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 08:39:52 ID:eXcL9j59
ばかか?
823今夜のおすすめ ^^:2005/11/13(日) 18:36:26 ID:KvOibByr
http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html サッカー番組表

W杯欧州予選プレーオフ第1戦 19:10 スペイン vs スロバキア (BS1)

国際親善試合 01:25 イングランド vs アルゼンチン (フジ, TV静岡, OHK)


824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:51:25 ID:Yv6jndVi
http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/goodbyepanama/lst?.dir=/&.view=

数年前のマリアーノ・リベラのNUMBERインタビュー記事ファイル です

リベラはパナマ出身
同じ中米諸国でもドミニカやプエルトリコに比べると
パナマ出身のメジャーリーガーは極めて少ない
「昔は国内にプロリーグがあったりして結構盛んだったんだよ
でも一番人気のスポーツは一貫してサッカーだね
だがらどうしてでも野球でめしが食いたい人間はアメリカか
ドミニカやメキシコのリーグに行かなきゃならない
僕としてはパナマの野球人気を盛り上げたいって気持ちは
当然持ってるよ、 といっても僕も子供のころからは
どっちかと言うとサッカー小僧だったんだけどね
野球もサッカーも7歳ぐらいからはじめたんだけど
14〜15歳のときはサッカーに専念してたくらいさ
まぁ専念してみて改めて自分には野球のほうが向いてることがわかった

サッカーの落ちこぼれでもメジャーで活躍できるんだな

825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:10:20 ID:AL/fuD7s
ナ・リーグのMVP投票
ワグナー先生には10位票の一票さえ入らず
コデーロ、ホフマン、リッジには票が入ってるのに・・・
誰だよ、セットアップのスコット・エアーに10位票を一票入れたのは
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:49:43 ID:ZVVANoyc
ワグナーどこ移籍するの?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 03:01:04 ID:Vfd3N/MR
>826
メッツになりそうな空気もあるけど、まだはっきりとは言えない
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 11:31:55 ID:a5O5bAel
>>824
野球の落ちこぼれがサッカーをしてる日本と対称的だね。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:06:51 ID:kpX1OM9R
メッツ、通算284セーブのB.ワグナーに年13億円提示へ
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=mlb&a=20051121-00000204-ism-spo

金銭ならメッツか、やはり。
メッツ向け放送のスピードガンは表示が控えめだと2chでよく言われているから
それが嫌かな、見ている側からすればの話だけど。
今年メッツ向けの放送でも99マイルは出たけど。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 10:46:25 ID:P5da/Li0
プレミアL放映権の1局独占認めず

 イングランド・プレミアリーグの試合を英衛星放送会社BスカイBが独占的に放映している問題で、欧州連合(EU)欧州委員会と同リーグは17日、2007年シーズンから放映権の1局への独占販売をしないことで暫定合意した。
マンチェスター・ユナイテッド、アーセナルなどの有名クラブを抱える同リーグは欧州だけでなく世界的にもトップレベルの人気を誇る。
試合の生中継の権利はメディア王ルパート・マードック氏傘下のBスカイBが13年にわたり独占契約しているが、欧州委員会はEUの競争法違反の疑いがあるとして02年から調査していた。
委員会によると、プレミアリーグは07年以降、販売する放映権を6つの「パッケージ」に分割し、それぞれ最高値を付けた放送局と契約。ただし、1局が6つすべてを独占することは禁止する。
BスカイBは、04年から3シーズンの放映権を10億2400万ポンド(約2100億円)で取得している。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20051118000.html
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 11:55:01 ID:e3LQ3dYc
先生メッツで決まりなのかな?
グラビン夫妻に案内されたらしいけど
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:25:23 ID:SU6/ZzPw
>831
決まりかな、メッツに
これでメッツ以外だったら驚きよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 00:36:56 ID:zAYyLaSd
Q&A with Billy Wagner:
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2005/open/teams05/nyn/video/112205_nyn_wagner_qa_350.wmv?ct1=mlb
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 06:10:01 ID:jsXSO0FI
あげ
835代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 12:40:46 ID:YS7F6xCH
>833
ん〜また一段と髪が薄く・・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 10:29:56 ID:VCCFqANX
遺影
大リーガーの墓場メッツ入り、南無...
ttp://www.major.jp/news/img/2005/11/29/20051129-11460-01.jpg
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:34:59 ID:e8Pkyj/i
メッツ入団オメ!



と言っていいものだろうか・・・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 01:02:00 ID:Puy6C2co
CSでの放送機会が増えそうで、喜ばしい。
クローザーがルーパーからワグナー先生に変わったというだけで
メッツは戦力大幅プラスですから。ちゃんと先生が機能すればだが。
先生が都会でも実力を発揮出来ることを祈るのみ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 14:51:56 ID:pRDJRHIt
http://www.nhk.or.jp/gr/idobata/ido/ido030126.html

NHKテレビ  世界の国民的スポーツ

アメリカ アメフト
ドイツ  サッカー
日本   大相撲
中国   サッカー
インドネシア バトミントン  ※サッカー(実はサッカーが一番人気)


840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 20:36:57 ID:Puy6C2co
PHIの帽子よりはNYMの帽子の方が似合っていると思う
漏れが青系の色が好きだからそう思うのかもしれないが
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 03:21:02 ID:gDg60Doz
保守
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 19:17:16 ID:1ETFlZp7
先生メッツか。俺も先生の影響で右投げだったのを、左投げに変えてます
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 19:22:24 ID:FHFGrDvm
http://www.fifa.com/en/index.html

すげー FIFA国際サッカー連盟のHPは全世界で一番
見られてるスポーツHPなんだけど
日本のサッカーファンがフロントで紹介されてるよ!!!!!!


844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 13:10:33 ID:ybU3jnjk
ボンズにクレメンス、ジーター 豪華顔ぶれの米国代表
http://www.major.jp/news/news20051206-11559.html

ワグナー先生の名前もありますね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 18:12:14 ID:tZO25qGD
>>844
凄いメンツだな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 19:08:36 ID:By/Vd4sh
ワグナー先生の幼少の頃ってホントかわいそうだ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 20:51:41 ID:FqDKTwTa
俺的に先生のユニフォームは赤が似合うな。
レッドやカージナルス等。
なんとなくな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:35:25 ID:wNjmtBZt
ワグナー先生のいいとこ取りな三振ショーのまとめ動画とか持ってる人いませんか
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 14:40:43 ID:MA4ksQzV
今日やっと月刊メジャーの増刊買ってきた

先生の不運すぎる人生・・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 04:37:18 ID:EKLuE6+Z
>>849
俺も読んだ。初めて知ったからビックリした。
あんな地獄な幼少時代から、メジャー最高の守護神に上り詰めた
ワグナー先生はやっぱ凄いな・・・。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 18:23:30 ID:KKBeD1/i
私も増刊買って読んでみた
なんか、かつて見たり聞いたりした話と微妙に違っているのは何故だ?
フットボールで右腕を骨折した影響で左で投げるようになったとかじゃなかったか?
それは置いといて衝撃だったのは

「実は現役はあと3年と決めているんだ」

今年もこういう話はシーズン中にありましたけど・・・
メッツとの契約は4年(5年目オプション)
4年間はプレイするとは思うけど、はたしてどうなるか
我々も覚悟しておきましょう、先生のプレイを見れるのも後3〜4年
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 21:10:03 ID:E4HNZr4M
>>851
まあ年齢的にもあと4年も見られれば上等じゃないかな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 22:16:42 ID:DBq7n/mA
義理の父に右腕使えなくされたんだってね・・・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 00:40:35 ID:96iKhVaz
今現在284セーブ
あと4年で少なく見積もっても 30セーブ×4年=120セーブ
284+120=404
400セーブ以上で引退するつもりなのかな
400セーブ以上なら殿堂入りも可能性も高まるでしょうし
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 10:25:41 ID:n7NijvH/
先生はもっと注目されてしかるべき選手だと思うから、WBCで100マイル連発して目立ってほしい。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 15:24:54 ID:aSx2+yAk
>>855
3月からいきなり100マイル連発だと後半ばてそうだね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:28:31 ID:RJYviLDj
ビル・ジェームスハンドブック2006によると
今年のワグナー先生の球速データは
100マイル以上:18回 (ナ・リーグ1位)
95マイル以上:402回 (ナ・リーグ7位、ナ・リーグのリリーフ4位)
リリーフ投手,直球の平均球速:96.9マイル (ナ・リーグ1位)
だそうです
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 12:46:36 ID:Gg2WHNDd
>>857
直球の平均157km前後か・・・とにかく凄いなあ。
ところで、95マイル以上のナ・リーグのリリーフ上位三人は誰だろう?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:53:01 ID:Sh6teYFd
>858
MILのターンボウが453球でナ・リーグ3位,ナ・リーグのリリーフ1位
LADのブラゾバンが427球でナ・リーグ5位,ナ・リーグのリリーフ2位
HOUのリッジが409球でナ・リーグ6位,ナ・リーグのリリーフ3位
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:55:05 ID:M4s4328r BE:150531449-
>859
教え子リッジも速いなぁ。この二人+ドテルもいた2003年のリリーフ陣は鉄壁だったな。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 16:54:14 ID:sC6erICx
157回の2003年からは衰えてるが、昨年からは持ち直したね>100mph
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:21:02 ID:Qv/f0on8
ドテルがNYMへと言う話もあるらしく
もしそれが実現したなら、なつかしの
ドテル
ワグナー
の整列が実現するかも・・・無いか・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:07:33 ID:+gmTngj4
ドテルはNYYへ行っちゃった
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:01:44 ID:JGJZqx8c
age
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:13:28 ID:zPT31DbU
ワグナー先生の大学での奪三振数は
182.1回で327奪三振(9回平均16.1奪三振)なんだが、
本人曰く「全て直球で奪取した」らしい
この投手なら、そんな信じがたい話でもありえる話と思える
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:20:07 ID:w/ZHPQdS
>>865 神すぎる。見てる方は凄く気持ちいいだろうね。
       クレメンスの20奪三振1回目なんかはほとんど
       直球だけだったから見てて本当に爽快だった。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 14:04:22 ID:2nQ1vr3d
ワグナーも、クレメンスも凄いもんな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 14:08:53 ID:/wRtlYHf
生でみてーよー!!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:01:35 ID:5aUAYH8q
日本であえてたとえるならヤクの石井弘?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:41:13 ID:b/OyYJv9
若いときの河本とか篠原とか
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:28:24 ID:IAhTyaMT
野村とかどうかな。メジャーじゃだめだったけど。
背も小さいしストレートも威力があったからな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 13:06:32 ID:iYUGHhPm
 ライアン・ワグナーと関係はあるの?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 13:40:21 ID:RgGkqTBd
特にないんじゃね?あったらあったで、おもしろいけど
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 01:13:13 ID:QS+SOPhT
今年も活躍してください。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 04:18:25 ID:Kt3QP5K7
ワグナーがんばれ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 10:14:12 ID:a2S0eM9D
>>872
関係ないな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:39:52 ID:Kt3QP5K7
ワグナーの携帯で見れる動画だれかください
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 17:42:45 ID:giMcBGsr
Lowest career opponents BA among active pitchers*
Billy Wagner .183
Armando Benitez .187
Troy Percival .187
Pedro Martinez .208
Trevor Hoffman .208
*Minimum 500 IP

今のところ、500イニング以上投げている現役投手の中で被打率1位です
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 18:20:42 ID:TogXCG/X
今、クローザー最高年俸?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 18:38:25 ID:AiRQ2hDl
>>878 ちょっ、ペドロ凄すぎ。先生は奪三振率も1位だと思う。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 03:28:31 ID:JAiLpVHK
>>879
年平均1075万ドルでクローザー最高
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 15:35:25 ID:x8Ia7WJE
>>880
ペドロの全盛期の時は被打率.160台の化け物でしたよ。
しかも打者天国のホームでね。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 15:35:55 ID:bfY/BD7Y
やるな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 18:02:55 ID:T/+hV3W/
ワグナー先生は殆どファストボールばっか投げててこれだからすごいな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 21:17:41 ID:HbMtqE9T
ほとんど右打者との対戦でこの通算被打率は凄いと思うわ
去年のワグナー先生は、左打者47人 右打者225人で1対5位の割合。
毎年大体こんな感じ。
因みに右のクローザーは、少し左打者が多い位で、半々位の割合。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:06:28 ID:j+VcJucO
hosyu
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:28:54 ID:sB3KE8u8
キャッチー
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:33:45 ID:NALFVMcG
age
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:25:24 ID:7bYNlYRL
メッツで投げるの楽しみ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 17:52:46 ID:d8ZdHvDF
>>885
さらに凄いのはこれまでずっと打者有利(しかもどちらかと言えば
右打者有利)の本拠地でプレーしてきてあの通算被打率、
そして通算WHIPも1を切ってるってとこだな。
アウェイでの通算成績は、

272試合 295イニング 奪三振417 防御率1.98 WHIP0.94 被打率.165

圧巻の一言。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 19:31:41 ID:ahin7MVA
ワグナー先生が正式にWBCアメリカ代表に選ばれました
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 19:58:24 ID:bbP4Wvlz
    ぶぉぉぉぉぉぉぉぉん ≡∧ _∧ 
 -−−−====≡≡≡≡( ´・ω・)<テレビで見たいよ〜
  -−−−====≡≡≡(  o┯o
     -−−−====≡≡u―u|
   -−−−====≡≡ (◎) ̄)) ガラガラ〜
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:47:54 ID:pKjsB8UX
WBCで格の違いをみせてやれ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:40:22 ID:EI6dKubf
発表されたものはまだ暫定メンバーらしいが、そこから絞っても選ばれる事は確実
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:52:58 ID:VqFahvHv
今日はメッツのほかの面々と一緒にニューヨーク証券取引所いったそうな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 16:54:23 ID:YxWOngPF
落ちそうだから保守
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 17:42:43 ID:tdl4wQSh
そういえば昔カード屋に
ワグナー先生の94年のアッパーデックのルーキーカードを注文した。
その後、何の音沙汰も無かった。
さらにその後、カード屋は潰れて無くなった・・・
898代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 21:20:28 ID:kfRV5ekp
シーズンオフだと落ちるのもはやい
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:47:46 ID:6pRltvm+
>>897
カナシス

>>898
開幕まで踏ん張れ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 02:07:41 ID:mstyvksq
ペティットやハドソンもWBCの出場辞退
ワグナー先生は辞退しないで、頼むから
多分大丈夫だと思うけど
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 06:16:28 ID:Mnn7UL9P
期待age
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 10:04:47 ID:kbLGkR4X
キャズミアーもワグナーみていになって欲しいな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:22:37 ID:mstyvksq
ビリー・ワグナー_2005年10月3日
ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber11827_d14.zip wmv

ttp://up1.upload-ch.net/src/up7807.zip.html mpeg

>>778 >>779 の去年の最終戦のワグナー先生の投球。
M・バードへの投球は圧巻の一言。
他スレにもM・バードへの投球をupしたけど、
↑の動画の方が映像が綺麗です。9回のピッチングもあります。
去年のCSの放送ではコレが一番凄かったな、特にM・バードへの投球。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:28:33 ID:2FjrE1r+
>>903
神様乙です
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:38:09 ID:XLbhqZmU
>>904
感謝です!!!!
久々にワグナー動画を見たよ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:38:52 ID:XLbhqZmU
>>903の間違い
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 10:08:01 ID:xmOEgtC4
メジャ−の投げ方を見るとだいたいバラバラですねぇ〜
もしメジャ−リ−ガ−が日本人みたいなフォ−ムにしたら170`とか
よゆうで出るんじゃない?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:08:17 ID:VKuv2jRl
>>907
個性的なのがいるからそう思うかも知れんけど、トップレベルは要点抑えたいいモーションだよ。
ワグナーなんて個人的には非の付け所がない。ペドロ・マルティネスとかも。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:44:01 ID:7xbC9Cda
>>908 どっちもグラブ側の腕の使い方がうまいと思う。あとコアと下半身が強靱。
    ペドロは正直右手はしなってもないし下手くそだと個人的には思う。
    でも左手は超うまい連続写真やスローで見ると美しい。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:25:51 ID:hO3M7D5w
N・チャールトン、B・ワグナー_顔面に打球直撃
ttp://aploda.net/dl.php?mode=pass&file_id=0000009997 wmv

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1139242652.zip mpeg

非常に痛々しい光景・・・
ノーム・チャールトンの顔にフランク・トーマスの打球が直撃。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
98年4月29日のホワイトソックス戦。
http://www.retrosheet.org/boxesetc/B04290CHA1998.htm
98年5月2日に復帰登板。

99マイルの直球を弾き返されて、ワグナー先生の顔にその打球が直撃。
打球速度が100マイルを超えている事は確実。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
98年7月15日のダイヤモンドバックス戦
http://www.retrosheet.org/boxesetc/B07150ARI1998.htm
98年8月9日に復帰登板。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 03:09:55 ID:U6JeQSO4
>>910
まさかの深夜に神降臨
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 00:57:35 ID:GLLf8KBv
ビリー・ワグナー_奪三振率16.15
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1139412976.zip wmv

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1139413628.zip mpeg

99年のオールスター前のプロ野球ニュースから。
99年は凄すぎた、圧倒的だった。
奪三振率16.15って信じられない・・・最終的には14.95だったが。
おそらく今よりも直球の割合が多かったのにこれだもの。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 01:10:59 ID:PRplSQYo
ワグナー
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 06:38:43 ID:wkVLlCT2
>>912
どう見ても速すぎて打てません。
本当にありがとうございました。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 16:38:42 ID:0XyUUdg+
>>912 もうワグナーが歴代史上最強のストレートを投げてたでいいよ。
       決定ね。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 17:15:03 ID:w5k/ZUZO
>>915
この動画見たらもう誰も反対しないよ。

ワグナーで決定だね。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 20:39:10 ID:0XyUUdg+
いろいろ検索してたらこんなの見つけた。

374 名前: 代打名無し 投稿日: 2001/03/30(金) 11:17

今週発売の「SportsYear」にMLB速球番付が載ってて 

ロブ・ネン        横綱  マット・アンダーソン 
マーク・ウォーラーズ   大関  ビリー・コッチ 
ランディ・ジョンソン   関脇  ロベルト・エルナンデス 
アーマンド・ベニテス   小結  ペドロ・マルチネス 
アントニオ・アルフォンセカ張出  トロイ・パーシバル 
ビリー・ワグナー     前頭  マリアーノ・リベラ 
マット・マンティ     前頭  ポール・シューイ 
ジョン・ロッカー     前頭  ロジャー・クレメンス 
テリー・アダムス     前頭  マイク・ムシーナ 
ケリー・ウッド      前頭  トッド・ジョーンズ 
ジェイソン・シュミット  前頭  パット・ヘントゲン 
カート・シリング     前頭  ラモン・オーティス 

MLB現役投手の球速番付   


ヌッコロスぞゴラァー
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:56:34 ID:GLLf8KBv
>917
コレ面白いな
A・アルフォンセカ P・シューイ T・アダムス P・ヘントゲン
R・オルティス M・ムシーナ
この辺を入れてるのがオモロイ

2001年の書き込みというのがポイントだな
ワグナー先生の直球がアメリカで全国区になったのは
2004年ビル・ジェイムズハンドブック、その他のメディアによって、
2003年に100マイル以上を、他の投手と比べて断トツの回数159回投げた事が
世間に知られるようになってからなのだろう
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 03:51:13 ID:OFvZds7Q
2006年のファンタジー・ベースボールのランキングが発表された
ワグナー先生の順位は
リリーフ3位 全体で22位 Valueは$29
去年はリリーフ9位 全体で56位 Valueは$23
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 17:44:06 ID:FNGKeWZ2
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 18:31:25 ID:Nnfglycj
捕手
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 18:34:03 ID:Nnfglycj
ttp://major.jp/news/news20060215-12436.html
上げたあとに記事を見つけた('A`)
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:06:26 ID:BV+RnYRi
http://www.worldbaseballclassic.com/2006/rosters/index.jsp?sid=t940
    __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->   さすがワグナー先生だ
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ     WBC米国代表30人の中で身長が一番低くても
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤    何とも無いぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|     
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 11:13:10 ID:42vhONlD
てかワグナーって小さいんだなw日本人も背とか関係なく160投げろよな〜
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 14:06:20 ID:eJWfk+lQ
つうか180もないだろ。>>924小さい時に利き腕を変えれば100マイルだぜ。
投げる時は左で生活は右だから左右のバランスがいいんだろうね。
926代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 18:59:39 ID:LDMo0sRm
ワグナー先生167センチだよ。
石川と同じくらいだよ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:17:16 ID:6t3JWowr
それマジで?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:19:45 ID:weNERcJw
つうかなんでワグナーのスレがこんなにのびてんだ?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:39:36 ID:PtZDptTr
目分量で大体175〜178センチと言われている
つまり約1〜2インチはサバ読み
1インチ=約2.5センチ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 03:04:02 ID:Xkw+xg13
174cmですがなにか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 08:03:38 ID:YxBtGs5Z
174くらいだろ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:51:56 ID:qLCJaAi1
ビリー・ワグナー_2005年9月22日
ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber12915_d7.zip wmv

ttp://multihobby.atnifty.com/up/100/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=1745 mpeg
DLパス wagu

>>752-753の試合の映像。5球連続を含めて99マイルを6球表示したブレーブス戦。
2003年に100マイル5球連続。去年は99マイル5球連続。
CSでもワグナー先生の身長の事がよく話題になる。
たいていの日本語実況が身長について言及している気がする。
そして皆180センチ無いだろうで意見が一致する。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 06:33:59 ID:/008BiNm
>>932
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / /_∧  ,/ノ'
 ( l    ∧_∧ / /*´∀`)//∧_∧   グッジョブ!!
  \ \ (*´∀`)(      / (*´∀`)     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄    \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    /ヽ ヽ_//

99マイル速すぎ・・・ありゃ打てん。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 13:45:39 ID:TabFJtmR
神さまありがとう(´ー`)

ワグナー先生、自分でも背は高くないって言ってるよね。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:13:45 ID:mnkWIvsr
>>752-753を忘れてたので、フランコのオッサンが出てきたのにビックリ。
今年もやるのかなw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:36:55 ID:c38+pxkf BE:75265092-
>935
もちろん。今季はメッツでがんばるよ。
http://www.major.jp/news/news20060221-12536.html
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:59:21 ID:Qlc/Pv7F
そういえば、一昨年に退場になった時はメッツ戦だったよな
ワグナー先生がぶちぎれたやつ
そのメッツで今季はプレイ
938鯖読み:2006/02/26(日) 20:16:21 ID:NoCH50BD
敵は高いネットだけ? 入来
http://major.jp/news/news20060225-12604.html

>176センチの入来には保護ネットが高すぎた。
>初めてのフリー打撃で制球難。中軸のフロイドらとの対決を楽しむどころではなかった。

176センチならワグナー先生とほとんど背丈変わらんのに何で?と思ったが
つまりはそういうことだよな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:23:13 ID:1DC7kc6r
漏れもなんで?と思ったのだが、そういうことだよなの意味わからんぞ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 00:13:43 ID:chEmgnjK
確かにわからん
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 00:16:00 ID:blxqH6Xc
カックンと沈むからじゃないの?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 13:45:04 ID:FJP0XWms
>>932 いただきました。てかめちゃ速い!WBCで格の違いを見せつけて欲しいよ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 22:23:58 ID:3eave4DB
ワグナー175ぐらいだべ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:01:41 ID:Vtj7va/w
>>943
髪があった時はな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 11:50:46 ID:vhhsoYqk
ttp://major.jp/news/news20060302-12705.html
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 15:07:26 ID:Lkl241TK
あーあツマンネ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 16:01:45 ID:A4oK5yh6
Σ(゚д゚lll)ガーン  
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:29:35 ID:m4+4zh7g
CS放送見れないワグナー先生ファンにとっては手痛い話だな
つまり漏れは手痛くない
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 03:22:51 ID:AwOcbEWI
ちっちゃい松井が頑張ってくれりゃメッツ戦の放送増えるんだけどなぁ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:31:58 ID:A11HCqLI
ビリー・ワグナー_2004年4月27日
ttp://multihobby.atnifty.com/up/100/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=2055 wmv
DLパス wagu

ttp://multihobby.atnifty.com/up/100/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=2056 mpeg
DLパス wagu

STL戦の成績 登板42 1勝1敗 ERA1.30 23セーブ
1敗は98年、マグワイアにサヨナラホームランを打たれたものだな。
あのホームランは凄かった。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:51:31 ID:kAwtxz0I
>>950
神!!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 06:33:46 ID:EWhguojE
>>950
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / good job!!
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /

ペドロ→ワグナーの黄金リレーが見たいですね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 14:02:49 ID:8VKTZA0J
良スレは保守
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 14:03:51 ID:kAwtxz0I
ttp://major.jp/news/news20060306-12821.html
カルロス・ベルトランに打たれたようだ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:16:41 ID:F/Krowjy
>954
ああ・・・昨日登板しちまったのか
今日NYM vs CLE のオープン戦の放送がCSであるのだが、今日は登板は無いかな
調整不足でどのくらいの球が投げれるのか興味があったのだが
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:34:03 ID:fhWEaypH
シェイスタジアムは打球が風の影響を受けて長打が出辛い
アストロドーム以来の相性のよさそうな球場だな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 21:12:03 ID:KaUkDoEC BE:50177243-
今月号の月メに特集記事載ってるよ。
958957:2006/03/10(金) 21:12:26 ID:KaUkDoEC BE:125442656-
補足。しかも表紙だ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 01:50:48 ID:Uw3wSgaf
見たよ、月メジャ
日本の雑誌で表紙のメインを飾ったのは初めてじゃないか
素晴らしい
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 02:17:31 ID:JX6OkTNm
2ちゃん(ここ)の影響か?!
でも、去年の成績は凄かったなあ
特にホームとアウェーの防御率が偏りがなかったからね。
被打率も優秀
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 13:24:49 ID:LOG6GKED
保守あげ
もう少しで1000レスですね。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 16:05:59 ID:soTTgq+q
俺がワグナーを初めてみたのはNYY相手に
アストロズがノーヒットノーランやったとき
だったんだけど今までみたどのピッチャーよりも
速い球投げてた。
ほかにはプライアーの球が凄く伸びてくる印象が
あるんだけどみんなはワグナー以外では誰がすき?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 17:26:11 ID:zAoSr000
確太源
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:16:42 ID:CPUJpaF2
>>962
プライアー、バーネット、カズミアー
ベケットかな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:02:27 ID:CoNd2mFI
>>962 ウッド、プライアー、シーツ、ベケット、バーネット、リッジかな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:35:34 ID:Xaq/kw8M
>>962
スレ違いだとは思うが、俺はハドソン、オズワルト、シーツ。理由は安定してるし
人格もそれなりにいいと聞くから。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 07:33:34 ID:M6HBuldO
>>962
シュミット、スモルツ、ドーテル
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 10:13:02 ID:9jSkqEJr
>>962
ペドロ・マルティネス、サンタナ、ウッド、プライアー
やっぱりウィニングショットは何かと聞かれて
「ファストボールだ」
と答えられる投手が好き。上の4人はみんなそう答えるんだ。
969名無しさん@お腹いっぱい。
もっとしっかりと早めの調整をして、WBC出場しておけばよかったかな〜
とか今頃思ってるんじゃないか
この板でも先程の試合で、いろんな意味で熱くなっている人多発中ですが
ネイサンやリッジが登板した場面でワグナー先生が登板していたらと・・・夢想