☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ55th☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
11名無しさん@お腹いっぱい。
◆リズム狂い無念の三回−敗戦も力投で再起の野茂
 野茂の復帰に用意されたシナリオには、エアポケットが仕組まれていた。
三回二死無走者からそれが訪れる。
 この時点まで打者8人を連続で打ち取っていた。肩への負担を避け、
チームドクターの忠告によりワインドアップをやめてセットポジションから
投げていた。いわば「トルネード」を捨てて、新たに生きる道を探った。
それが功を奏していた。制球がさえ、3ボールは一度もなくスムーズに
アウトが記録されていた。しかし、一寸先に闇がひそんでいた。 
野茂は「四球を続けたのが負けの原因になった」と言っただけで、
魔が差したことには自分でも説明がつかなかった。投手にストレートの
四球で何かが狂ったのかもしれない。3四球、2長短打と暗転した。
しかし、トレーシー監督は「三回は残念だったが、よく投げた」と褒めた。
10連敗でも、その投球に開幕時にエースと見込んだ男の復調の兆しを見ていた。
ローテーションに戻すことにためらいはないようだった。
 野茂は8月31日に36歳になった。メジャーで初の2カ月ものブランクに
不本意なシーズンを過ごしていることは言うまでもないが、ようやく戦列に
戻れたことを「メジャーのマウンドを楽しみにしていた」と話した。そして、
この日の手応えを胸に「次は勝ちたい」ときっぱり言った。(共同)
http://www.sanspo.com/sokuho/0902sokuho026.html