☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ55th☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
      ------
    /      ヽ
  __|_└A___|
     |‐ ‐  ;;;;;;;;
    ( <   )9);; Xヘ<やらなくちゃいけないのは自分だからな
     \-( ノ ''( XXト
((   / ̄ ̄ ̄ ̄---__\
    (\_   l ∩    _| )
/⌒\ /   l ∪ ノ ̄   ))
野茂先発予定・試合日程(先発投手予想)
http://www.rotoworld.com/content/playerpages/player_main.asp?sport=MLB&id=5375
野茂先発試合・MLB放送予定@NHK
http://www.nhk.or.jp/s-live/schedule-ml/w.html
野茂スレ過去スレ保管所
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/1911/nomo.html
野茂ガンガレ 野茂スレ過去スレ及びリンク集は>>2-4辺り・次スレは950ぐらい
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 10:10 ID:IFp5HPsR
【野茂スレ前スレ】☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ54th☆
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1091353154/
【野茂関連記事】
http://www.sanspo.com/mlb/nomo/nomo.html
http://www.sponichi.co.jp/usa/mlb/japanese/nomo/kiji/2004.html
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/conts3.htm
http://sports.nikkei.co.jp/mlb/j/nomo/index.cfm
http://sports.nifty.com/keyword/nomo/1.htm
http://sports.biglobe.ne.jp/sportsnews/usa/nomo.html
-----------------------------------------------------
【野茂関係サイト】
・野茂オフィシャルサイト@BALLPLAYERS.JP(有料。525円/月)
http://www.ballplayers.jp/nomo2/
・NOMOベースボールクラブ web site
http://www.nomo-baseball.jp/
・野茂オウナー球団 エルマイラ・パイオニアーズWEBサイト
http://www.elmirapioneers.com
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 10:10 ID:Cii2LtTN
2なら野茂現役続行
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 10:11 ID:ctTLg7gc
2げっとおおおおおおおおお!
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 10:12 ID:IFp5HPsR
・2004年野茂成績・年間ペース・通算成績・ゲームログ等
http://sports.espn.go.com/mlb/players/profile?statsId=5375
http://www.sanspo.com/mlb/nomo/data/2004.html
---------------------------------------------------------------------
・2004年選手年俸
http://sports.espn.go.com/mlb/teams/salaries?team=los
---------------------------------------------------------------------
・Dodgers 2004 Daily Photo Album
http://losangeles.dodgers.mlb.com/NASApp/mlb/la/history/photo_album_2004/current.jsp
---------------------------------------------------------------------
・ドジャース公式@dodgers.com
http://www.dodgers.com
---------------------------------------------------------------------
・野茂登板予定・試合日程(先発投手予想@ESPN)
http://sports.espn.go.com/mlb/teams/schedule?team=los
---------------------------------------------------------------------
・2004年ドジャース日程(日本時間)
http://www.daily.co.jp/mlb/2004schedule/dodgers08.shtml
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 10:13 ID:IFp5HPsR
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  野茂タンが復活できますように・・・
    /  ./\    \_____________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) モナモナ    |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 10:19 ID:IFp5HPsR
前スレを使い切ってから移動をおながいします。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 13:27 ID:IFp5HPsR
本日の成績:6回3失点110-65
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 14:02 ID:G5LQIMVj
野茂の防御率  7.77
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 17:14 ID:OL9gBjZh
前スレの埋め立てカキコおもしろかったw
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 17:15 ID:QfuTNRnB
◆リズム狂い無念の三回−敗戦も力投で再起の野茂
 野茂の復帰に用意されたシナリオには、エアポケットが仕組まれていた。
三回二死無走者からそれが訪れる。
 この時点まで打者8人を連続で打ち取っていた。肩への負担を避け、
チームドクターの忠告によりワインドアップをやめてセットポジションから
投げていた。いわば「トルネード」を捨てて、新たに生きる道を探った。
それが功を奏していた。制球がさえ、3ボールは一度もなくスムーズに
アウトが記録されていた。しかし、一寸先に闇がひそんでいた。 
野茂は「四球を続けたのが負けの原因になった」と言っただけで、
魔が差したことには自分でも説明がつかなかった。投手にストレートの
四球で何かが狂ったのかもしれない。3四球、2長短打と暗転した。
しかし、トレーシー監督は「三回は残念だったが、よく投げた」と褒めた。
10連敗でも、その投球に開幕時にエースと見込んだ男の復調の兆しを見ていた。
ローテーションに戻すことにためらいはないようだった。
 野茂は8月31日に36歳になった。メジャーで初の2カ月ものブランクに
不本意なシーズンを過ごしていることは言うまでもないが、ようやく戦列に
戻れたことを「メジャーのマウンドを楽しみにしていた」と話した。そして、
この日の手応えを胸に「次は勝ちたい」ときっぱり言った。(共同)
http://www.sanspo.com/sokuho/0902sokuho026.html
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 17:30 ID:JbYp2SaU
"Hideo Nomo did a nice job," said manager Jim Tracy. "The disappointing thing was the walks
that set up the three-run inning. Beyond that, he might have had zeros across the board.
His velocity was right there. Tonight we saw the Nomo we did not see prior to his layoff."

シャクレもそこそこ評価してるみたいね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 17:34 ID:sKMPFiFK
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 17:45 ID:8YhV8hm9
Tonight,we also saw the AZpire...
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 17:46 ID:Sv9XFBsk
また負けかよ。ホント使えねーな野茂は。
現在メジャー最弱のアリゾナに負けて、いったいどこに勝つつもりなんだ。

14試合に登板して11敗って、異常な敗戦確率だぞ。
みっともないから野球辞めてくれ。







16名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 17:54 ID:IFp5HPsR
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 18:02 ID:iuN5CSMw
まじっす!


あーだいぶ気分が落ち着いた。野茂ヲタやめるつもりだったのに
またここにカキコしてるよ。しょーがねーな。pu
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 18:06 ID:IFp5HPsR
from Daky

今日エドモントンのホテルの近くの日本食レストランで昼ご飯を食べて部屋に戻ると、
トレーナーから「監督に連絡しろ」とメッセージが入っていたので連絡すると
「今から部屋に行く」と言われ待っていると「シアトルに移籍が決まったから、
すぐにトロントに行け」と言われました。それが午後1時過ぎでしたが、
その後シアトルのSさんに連絡して午後5時のトロント行きの飛行機に乗ることが決定して、
現地時間の午後11時過ぎにトロントのマリナーズが宿泊しているホテルに到着しました。

この10日間程、本当に慌しかったですが、これからも今まで通りの野球を続けて行くだけです。
ドジャースにいた1年半の間に事故や手術など色々ありましたが、野茂投手、石井投手、
深沢さん、哲平、マット、中島チーフ、それにアジア部の皆さん、本当にお世話になりました。
有難うございました。9月1日

元気でなキダ
また一緒のユニフォームで野球をやろう by 野茂

19名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 18:10 ID:7/rfAhE1
ま、ロンソクの火も消える直前に最後の輝きを放つからな。
たいした輝きじゃなかったがw
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 18:39 ID:K+b76oU7
野茂が投げた試合これで10連敗中だろw

開幕の1敗してから3連勝したあとずーーと負けてるぞ。
そりゃ野手もやる気出んわな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 18:41 ID:+g8u/V5i
このカキコ読んで疲れが一瞬でふきとんだ。フェチなんかな自分。

147 :名無しさん@恐縮です :04/09/02 18:09 ID:k8nowpc+
生のノモ何度か見たけどマジで体がデカイ!特に下半身がデカくてケツが歩いてるみたいだった。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 18:54 ID:ogKkp14n
今日は負けたけど復活の感触は十分あった。
今期はともかく、来期はまた2桁勝てるよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 19:24 ID:I2M3qVHY
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 19:32 ID:DiQoRGs/
球速が上がってたから、大丈夫のような気がする。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 19:48 ID:gGcXaRhz
>>22
MONでも大丈夫ですかね?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 19:55 ID:wYLg+6zN
MONは先発は足りてるから無いな。
レンジャースも怪我人が戻れば必要ないし。
意外とアリゾナかジャイアンツあたりに落ち着いたりして。
関係ないけど2年前にシューイと交換で放出したR・ロドリゲスがブレイクしてたね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 19:56 ID:WavmAwr9
あの糞打線相手に3失点かよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:21 ID:inFdY4SV
腹が出過ぎ。晩年の江夏みたいだ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:45 ID:Z3n+kZD9
腹は多少出ていたが、春と比べたらものすごく痩せていた。とくに顔。
今日は、デミーロが外角のきわどいボールをストライクにとってくれなかったのが
アンラッキーだっただけだと思う。球速も92マイルでていたし
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:07 ID:ctTLg7gc
一つ言える事はDL前より良くなってる事が明らかに判った。
こんなにも違うものかってくらいにね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:10 ID:IFp5HPsR
照れ朝で見たけどストレートが全然違ったな
nhkのうどんはスルーですたw
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:19 ID:yTyxPDTW
えっ?NHKでやってたような
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:20 ID:IFp5HPsR
あれ、じゃあ別枠でやって他のかな?
スポーツコーナーはイチローの話だけ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:22 ID:wowC90v2
>>29
そうそう。3回の判定はちょっと辛かったね。
あれをストライクと取ってくれないのは、
おそらく審判の潜在意識みたいなモノですね。
マウンドに立っているのがマダックスだったらストライクだったでしょうw
そもそも2死無走者からピッチャーに四球出すのが悪いんだけどね。
それはさておき、球自体はキレてたね。
速球はもちろんのこと、フォークに関しても、
序盤は落差があまり無かったように思えたけど、
段々ストーンと落ちだしてた。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:31 ID:ctTLg7gc
やはり速球にキレがあるとフォークが生きる(´ー`)
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:44 ID:YXTajCAx
素人の質問なんだけどピッチャー相手なんだから
普通に真ん中にストレート放るだけじゃいけないのか?

まして2アウトランナーなしだから投手には打たれないor打たれても長打にならんと思うが・・・
それともピッチャーに打たれるのってそんなショックとかプライドが許さないものなのかな?
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:47 ID:8QkcIas4
今日負けたといっても、SF&SDともに負けたからゲーム差は変わらず

でも、Wild Card争い激しすぎるから、なんとか地区優勝を
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:58 ID:hubq8Mbd
    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:           ミ
   彡 # -==、  ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、
  i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
  '; '::::::::: """"  i,゙""",l
   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j 
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i    トレーシー君はシカゴのボーカルに似ておるの〜
    人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ   わしの若い頃は歌舞伎役者に似てると謳われたもんじゃ
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.   今は千両役者だがな、ぐははははは
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i      
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   || .
    >   ヽ. ハ  |   ||
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:03 ID:CAy/QJX9

野茂、復活の147キロ…プレーオフ間に合った

ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040902ie34.htm
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:04 ID:Sg9VlsO9
久しぶりに見たけど、やはり野茂のフォークはすごい。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:05 ID:0etXaBSI
持ち上げすぎだな、その記事。

>ベンチ裏からのっそりとあらわれ
ワラタ


>>36
まあそうなんだけど、ど真ん中じゃさすがにリスクが・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:05 ID:t0gcYf8s
来期、放出されても援護のあるチームなら二桁はいけそうだな。
43クーベルタン男爵さん:04/09/03 00:06 ID:xmGQsXTY
あのピッチャーに全部フォーク投げてれば当たるはずないのに
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:06 ID:iQEu5BTq
体絞って切れのあるストレートが戻ればまだいける。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:13 ID:PGFBqd41
野茂が投げると、打線が打たないのはなぜ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:14 ID:t0gcYf8s
>>45
1.負け運
2.打線がやる気ない
3.飽きた
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:20 ID:0etXaBSI
4.野茂タンが全員の弁当を一人で食っちゃうので力が出ない
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 05:08 ID:xVjD+2xA
>>39
>負け試合というのに、試合後、ドジャースのロッカールーム
>には笑顔があふれた。祝杯をあげていたのだろう。
>コルボーン投手コーチが、ビール瓶片手に監督室から出てく
>るなり報道陣に「うれしいよ」と話しかけて来た。

おらも嬉しい。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 05:29 ID:BaFnvbGb
野茂本人よりコルボーンの方が三回の四球をやたら悔やんでてワロタ。

打線が打てなくなることについては以前、故ロデューカが語って
いたが、どうしても勝たせてやりたい思いが強くて自分でも緊張
して固くなっているのかも知れない、と言うとったぞ。
同じく緑も結果が出せない自分に腹が立つとコメントしてたし。
監督、ピッチングコーチからしてあれなんだから、選手は当然
普段より間違いなく緊張してるだろうな。
何事もなく、すんなりひとつ勝つまではずっとこんな流れだろう。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 05:48 ID:dhu34uy5
分かる。
自分にとってどうでもいいブサイクの方が緊張しないもんな。

51名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 06:48 ID:Qrlm9KQa
逆にクレメンスみたいな世にもおっかない顔でベンチから睨まれたら、
打線もびびって打ちまくるんだろうな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 07:13 ID:J+kA25B+
テンポの悪さも原因だと思うけどな
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 08:03 ID:8RARfriO
今期クレメンス加わってアストロズはぶっちぎりかと思ってたらどうしたんだろ。
打線もすごいイメージあったけど。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 08:17 ID:/6MW4UBN
>>49
>故ロデューカ
ヲイヲイ、殺すなよw

それはよく言われてるよね。
打たなきゃって思いが強すぎて打てなくてって。

たまに野茂だから力いらないって煽りいれる人がいるけど
プロだし、そんな加減して結果が出るもんでもないでしょう。
試合で力を加減していれば自分に返ってくるしね。
(年棒その他いろいろに)
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 08:29 ID:0etXaBSI
だから、野茂がみんな弁当を(ry
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 08:43 ID:iAp57/SL
「野茂のときは勝たせてやりたいから打線に力が入ってダメ」というヲタの言い分も、
「野茂のときは打線にやる気が無いからダメ」というアンチの言い分も、両方ありえねー。
 
やっぱり投球リズムとかが一番関係してるんだろう。
今年はペレスがマウンドにいるときにも打線がほとんど点を取らないじゃん。
野茂やペレスの投球リズムに何か問題あると思われ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 08:52 ID:0etXaBSI
野茂だって投球リズムがいいときだってあんじゃん

結局、運とか、相手Pとのローテの相性とか、偶然だっての
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 08:55 ID:fcE2LwjX
何年後かに、またノーヒッターやってくれんかな。無理か。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 09:05 ID:dftinyxB
援護なくて「足引っ張るのは打てないだけにしておけ」
とかってドジャのクラブハウスの壁壊してたブラウン、
今期はいい感じですね。羨ましいな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 09:12 ID:0etXaBSI
ひょっとしてゴリが各編下のは兄貴が去っ(ry
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 09:20 ID:DPwhLl0y
まあ去年のドジャ、今年のアリゾナみたいなのは別にして
援護が無いのはたまたまでしょうね。先に点をやりすぎる気もしなくはないが。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 09:22 ID:BwU0zfaJ
とりあえず安心した。
今季はもう、結果は気にしない。
だから今オフはしっかり絞って、来年頑張って欲しい

…絞ったら絞ったで、後半息切れしそうだけど
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 11:38 ID:nL5b9vzk
ドジャース・野茂、148キロ完全復活
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/ichiro/20040903/spon____ichiro__000.shtml
野茂復帰もトルネード封印
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/p-bb-tp2-040903-0008.html
野茂が2カ月ぶりの先発…11敗目も希望をつなぐ好投
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200409/mt2004090303.html
野茂isBack2か月ぶりメジャーマウンド
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/sep/o20040902_20.htm

おまけ

ドジャースが藪獲りへ
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040903&a=20040903-00000031-sph-spo
>右肩を痛めるなど、衰えの隠せぬ野茂英雄投手(36)の代役として、猛虎戦士が海を渡るかもしれない
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:18 ID:DPwhLl0y
残り29試合 6.5G差か。
しかし野茂が投げてない時は妙にチームのムードがいいような。。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:22 ID:JQ83kuOT
野茂の次回登板は7日かな?

いまたまたまロスに来てて、来週帰るんだけど
記念に見ておきたくてね〜。
本当は11日のセントルイス戦見に行きたいんだけど、日本人は出場かわからん外野手しかいないから・・・。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:33 ID:chNVMDCp
MLB TOPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/index.jsp

VS A.ロッド  超すろー
Tadano's eephus pitch: 56K | 350K

mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2004/open/topplays/archive09/090204_clenya_tadano_eephus_350.wmv?ct1=mlb




TDNボール(80マイルのストレート)とりあえず見とけw
A-RODが固まってたぞw
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:34 ID:OYLxkXkw
>>64
ま、プレーオフだけ出ようっていう微妙な立場だからね。
少なくとも首脳陣は味方なんだから心配ない。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 16:32 ID:9ywVmq8s
ペレス、またも勝ちがつかなかったのか
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 17:26 ID:0etXaBSI
心底同情するわ
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 17:38 ID:0etXaBSI
>>66
スナイプされたりしないのか?w


それとも掘られるのは望むところなのか??ww
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 17:42 ID:AcGQ//zF
>>68-69
まぁでも今日は5回までで3点取られているから
しかたないかなって気もする。
というよりよく打てたって感じの方が強い。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 18:08 ID:t0gcYf8s
あのスーパーストレートはキャッチャーの指示か?
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 18:32 ID:0etXaBSI
arodは半笑いだったが、おこってたのか?それともホントにわろてたのか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 18:35 ID:0etXaBSI
てか、カウントいくつだったんだ?
2ストライクじゃなかったら見逃せばいいと思うのだけど・・w
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 18:47 ID:g/nGG73K
>>39
>負け試合というのに、試合後、ドジャースのロッカールームには笑顔があふれた。
>祝杯をあげていたのだろう。コルボーン投手コーチが、
>ビール瓶片手に監督室から出てくるなり報道陣に「うれしいよ」と話しかけて来た。

弱小チームに負けた直後のロッカールームとは思えないね。和むなあ。

>その一言は、野茂の復帰をチームがどれだけ望んでいたかを示していた。

まさにその通り。


ペレスは投球リズムに文句つけられるような投手ではないでしょう。
今年のペレスが勝てないのは、体調がずっと万全じゃなくて
80球前後しか投げない試合が多いのも大きいと思う。今日なんて67球だよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 18:52 ID:sJXwqCRY
>>74
たしか追い込まれてますたよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 19:13 ID:LbBd58HR
>>66
あのボールTDNのちゃんとした武器みたいねw
テュークスバリーがマグワイアに投げたスローボール思い出した。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 19:25 ID:0etXaBSI
>>76
ほぅほぅ

てか、ホントにストレート?
80km/h(?)とはいえ、あんなに山なりになるものなのかな?

ボールまで変態なTDN、イカスw
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 19:26 ID:r7QvjrkZ
ペレスは確か肩の炎症で球数制限かかってるはず
それにくらべてウィーバーのタフなこと
まあ、昨年は肩を持て余してたせいもあるけど
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:01 ID:deSDkSty
抜いたストレートは多田野のちゃんとした武器だよ。
アメリカに渡ってから投げ始めたような気がするけど。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:09 ID:nL5b9vzk
ここは野茂スレ。
このへんでふさわしいスレに移動で。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:52 ID:g/nGG73K
でもペレスって、今年は少ないタマ数しか投げられてないにも関わらず、
1試合あたりのIP数はウィーバーと変わらないんだな。その辺はさすが。
てか、やっぱりツイてないな(ノД`)
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:28 ID:nL5b9vzk
結局ツイてる、ツイてないとかってピッチングスタイルとかとは
あまり関係がないような気がするね。ペレスは結構マウンドさばきも
テキパキしてるほうだし、援護がないのは星の巡りとかバイオリズムの
問題とか先祖の霊とかそんなものに起因するんじゃないのw

野茂もさんざんリズムが悪いからだとか言われたけど、
ミルウォーキー時代なんかは援護もらってたほうだし、
ドジャース復帰一年目の後半などは序盤に失点しても悉く
挽回してもらって7月以降14勝1敗なんてこともあった。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:47 ID:chNVMDCp
絶対にホモだよw
思いっきりホモのしゃべり方じゃんwww
8584:04/09/03 22:48 ID:chNVMDCp
誤爆スマン
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:59 ID:g/nGG73K
ジャクソンには個人的に9月以降の秘密兵器として期待してたんだけど、
97-98mph 出した試合の次の試合では88-94mph しか出なかったりと、ワケ分からんな。
この1試合だけ見ても88-94なんてえらいムラあるし。
メカニカルな問題じゃないか、という説も出てきてるみたいで、
つまりドジャの人らもみなワケ分からん状態っぽい。

ドジャのプロスペクトではあと、Joel Guzman がマイナーのNo.1 shortstop に選ばれますた。
ttp://www.baseballamerica.com/today/
Just 19, Joel Guzman finally has turned his tremendous potential into production.
彼の存在が来年以降のチーム編成に影響を及ぼしてくるかも。

下に、Tiffany の写真も出てんね。最後の4試合は、21IPで、46Kを奪ったとか。
しかしこうなってくると、同じ速球派左腕のGreg Miller はあっさりと放出されそうな予感。
18,19にしてこれだけ怪我を長引かせてしまったとなると、Kazmir みたいなもんで
「怪我のリスクのある選手」てことになってしまったかもしれないし。
Kazmir の放出には元OAK の人間が関与していたとか。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 02:05 ID:hc5masLr
さっき一昨日の野茂先発試合と5月のMONで粉々にされた試合の
ヴィデオを見比べてみたんだけど、別人だね。球速もさることながら
アイマイな言い方ですまんが、球が生きてた。フォークの落ちが
微妙に良くなかった(決め球の低めに決まるフォークはよかったけど、
カウント球がいまいちストライク決まってないようだった。審判にも
泣かされたけど、次回は地元だし微調整してくると思う)けど
これなら大丈夫と安心できた。結果(6回3失点)だけで
「最下位相手にこんなのじゃだめだな」って言ってる人はこの
回のピッチングをちゃんと観てほしいね。DL入り前ならともかく、
充分ローテーション投手として一年やれる体にもどってるよ。
あと3試合、残された試合で1試合でもいいピッチングをみせて
来季にむけて自分の市場価値を高めていってほしいと思う。
残り試合で好結果が出せればプレイオフで投げさせてもらえるかも
知れないし、ここでいい内容が出せれば他球団の関心も高まるはず。
実際に野茂のピッチングを見るまでよくて最低年俸、最悪マイナー
招待選手から這い上がらないといけないかなと思ってたけど、
この分ならオプつき300万ドル+2年めオプ450万ドルくらいの
契約が取れるかもしれないね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 02:30 ID:w7pvki7C
>>63
もしドジャースが本当に藪獲りを考えてたとしても、
野茂の代役というよりはむしろ、野茂の保険としてじゃないかな。
来年のドジャースのローテには、ウィーバー、ペニーの2人は計算できるとして、
残りの3枠、もしくは1人計算できる投手を補強して残り2枠に、
野茂、石井、リマ、ジャクソンといった不確定要素な投手が入ることになるだろうから、
それらの投手の保険として、ロングリリーフが出来て、時には先発も任せられる
タイプの投手がドジャースとしては欲しいんだと思う。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 02:43 ID:EGvZxWHq
でも、藪なんて、役にたたねーと思うぞ・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 09:25 ID:zzY+i60D
阪神ファンがTシャツを買う
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 09:26 ID:3sKNi3dr
通用するかは藪の中。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 10:01 ID:wV7mIByv
Jackson Billingsle Miller Tiffany

左右のスーパーエース(候補)が2枚づつか すごいね
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 11:19 ID:0JPlKvLV
二時間で終わる野球ってイイね!
仮想NLCS、明日のデーゲームでドジャースの真価を見極めたいっす。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 11:20 ID:ifUNsL4K
>>92
まあそのうち最低1人はどっかへくれてやるんじゃない?
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 11:37 ID:6ztS3Cjl
りまタン、見殺し。
てか打てないときはマジ打てない。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 12:12 ID:+WJqchkD
今日のモリスはヤンクスでも完封してたぐらいの出来だった。
縦に落ちるカーブ(チェンジアップ?)がキレまくり。
まあドジャも時差を越えて深夜にセントルイスに着いたハードスケジュールだし
本番は明日・明後日の試合だろうね。ブラ様も明日合流だっけ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 12:20 ID:Jcj3mU6K
>>93
明日も夜みたいだが。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 12:22 ID:8Raa8D3C
次回の野茂登板はいつ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 13:22 ID:Si0lOXDI
ブラウン兄貴,降板後の大暴れで左手骨折ですってよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 13:27 ID:1MEDA68D
>>98
米時間7日、日本時間8日の11時10分からね。
対戦相手は前回と同じDバックス@ドジャースタジアム。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 13:41 ID:4emMm2DH
>>99
ボストンに抜かれるな(・∀・)ニヤニヤ
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 13:44 ID:P1LiMGbW
>>99
まじで?利き手じゃないぶんだけブルガリアほどではないのか・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 13:48 ID:AHTpNa1P
>>99
相変わらずやねぇw‥‥‥
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 14:00 ID:yB91h7Qr
「利き手はやめた?ブルガリア!ブルガリア!」
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 14:13 ID:8Raa8D3C
>>100
サンクス。
ARIだけではどの程度の具合なのかわからんなあ。
セクソンやゴンザレスがいたら打たれてたかもしれないし。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 15:10 ID:hc5masLr
野茂右肩問題なし!次戦もOK
http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2004/09/04/04.html

次回もQSピッチングをお願いしたいね
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 17:01 ID:5O9QWhnh
次回はまたウェッブとのマッチアップなんですね
点取ったれよ…
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 17:58 ID:kd04ZiT/
前半戦は援護を沢山してもらい何とか3つ勝つことが出来た。
DL明けの先日は球はソコソコきていた。
しかし、昨年、一昨年みたく今度は援護が・・・。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 18:06 ID:5O9QWhnh
まあ、はっきりいって今は先発させてもらえるだけでも
感謝って感じですかね。さすがに救援で市場価値を高めるのは難しいだろうし、
続けてある程度長いイニングを投げられることを証明できさえすれば
来季に向けてどこかから声がかかることも期待できるし。
もちろん勝ち星はそろそろ欲しいところだけど。
なにしろ10連敗だし…(^_^;
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 19:21 ID:EGvZxWHq
ま、7回3点が目標ですな
できれば1〜2点で
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 19:50 ID:+WJqchkD
ランディがSFと2回当たるのは助かるねぇ
アリゾナ打線がんがれ
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 20:03 ID:kI4AI+mB
>>94
多分Ketchnerを駒にすると思う。
何故かカブレラごときとの交換でマリナーズが出してくれた貴重な左腕
去年まで1Aで投げてたけど今日3Aに昇格して7回1失点の超スピード出世。
ただ、下ではいいけどメジャーでは通用するかな?
秋季リーグにも参加させるみたいだから、そこで市場価値を吊り上げるつもりだろう。
113108:04/09/04 20:09 ID:kd04ZiT/
確かに今は贅沢は言えないね。
まずは失った信用を取り戻さないと。
やはり7回で3失点がノルマかな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 20:32 ID:btAjNEG9
>>113
はげ同。
打てなくて勝てなくても3点までに止めれれば
次に期待ってことで。
3点以上を失うと・・・・・(・∀・;)
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 20:59 ID:8Raa8D3C
>>112
一応シアトルではあんまり見込み無かった模様。
内容が悪い投手だったらしいし。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 21:19 ID:UmxSEiAv
トルネードじゃなくてセットのほうが強かったりして・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 21:58 ID:w7pvki7C
Ketchnerは今シーズンに入る前は、statsが優秀であるにも関わらず、
評価としてはシアトルのファーム内で17位と低かったみたいだよ。
ttp://www.sports-wired.com/players/profile.asp?ID=5866
特に159/33っていうK/BB比なんて抜群なんだけどねぇ。
よっぽど素材としての評価が低かったんじゃないのかな?
でも3Aレベルで、特に投手地獄のラスベガスで数字を残したとなってくると、
スカウトの見る目も全く違ってくると思う。
まあとにかくだデポよ、投手の若くてイキのいいコは1人たりとも出すなよ。
LAの3年後のピッチングスタッフはこう↓なってる予定なんだから。

SP 野茂 Jackson Miller Billingsley Tiffany
RR Brazoban Hanrahan Diaz Pimentel
RL Megrew Ketchner Elbert
CL Broxton

野茂たんと12人の可愛い弟たち(*´Д `)ハァハァ
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 22:15 ID:hc5masLr
普通に考えて

野茂→OUT
石井→STAY
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 22:21 ID:hc5masLr
つうか正直、もうコルボーンはともかく、デポデスタのドジャースに
なんの期待も抱いていないけどね。
石井はドジャース側のオプション行使によって
2007年までいる可能性があるけど、
野茂との更新はまずないだろうしね。
次どこいくか、すごく楽しみだ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 22:27 ID:Eu7FBhHc
あー野茂とジャクソンてなんであんなにかわいいんだ。
エロかわいいガチムチ最高。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 23:01 ID:8Raa8D3C
>>117
その中の内、3,4人は放出かはずれ選手
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 00:12 ID:gKrSvEuz
>>119
じゃあ誰がお望み? 
FA白人高額長期契約のチームぶっ壊しマローンGMかい?
それともシューイ・マグリフ・バーニッツ・ヘンダーソン・エンカルナシオンら不良債権掻き集めのエバンスGM?
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 00:18 ID:AGv13kVI
野茂がドジャースに残る可能性けっこう高いと思うけどなあ。
復活の兆しをしっかり見せとけばトレーシーやコルボーンの推薦は得られそうだし。
デポデスタはトレーシーに4年契約を提示する見込みらしくて、
そのデポデスタ自身が今年入れて5年契約だから、
つまりはデポデスタとしてはトレーシーやコルボーンと心中するつもりってことでしょ。
トレーシーやコルボーンの推薦なら聞き入れると思う。

>>121
あ、一応ボケなので。
分かりにくかったみたいでスマソ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 00:29 ID:GDSr/e9w
野茂は職人だな。
口数が少なすぎる。
もっと大人になって欲しい
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 00:35 ID:vjKRAHOC
しかし、今更あのキャラを変えるのは難しいだろう。


それと、今年はアレだけど、ジョンソンやマダックス並の毎年活躍できる
スーパーエース級はMLBでもまれ。
昨日の試合を見れば、まだまだやれるのは解かると思う。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 01:05 ID:5UcEjBvr
>>123
年俸によるだろうね。ドジャースに残るとしたら大幅減を飲まざるえない。
それを団が呑むかなあ。9月、プレーオフの成績がよければFA市場で勝負しようと思うんじゃない?

トレーシーやコルボーンが何を言おうとデポは切る時は切るでしょ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 01:13 ID:gKrSvEuz
ていうか、ドジャスタ&鉄壁の守備陣で別に野茂にこだわる必要はないと思う。
なんたってアルバレス、リマがそこそこやれて、ウィーバーがプチ神なんだから
パバーノやウェストブルックなんか来た日にゃそれこそ神になりそう。

BBが多く被長打率の高い投手(まさに野茂)は、その恩恵が少ないので厳しいと思うな。

128名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 01:15 ID:NG6jfagw
現状維持で2年契約できるみたいだよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 01:30 ID:0gIrBVEn
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 01:40 ID:YWtbm+tm
オダペレよりオリペレのほうがいいな
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 05:29 ID:BfpveFq5
Ismael Valdezってメジャー100勝達成したんだね。おめー。
野茂とほぼ同じ時期(1年前)にデビューして、1年遅れで達成。
132おいおいMLB.COM手抜き杉:04/09/05 10:35 ID:gKrSvEuz
伊豆 http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/team/player.jsp?player_id=285131
伊豆弟 http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/team/player.jsp?player_id=430895

帽子変えただけじゃねーか w 
しかもアンダーシャツがドジャースのままだし
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 10:43 ID:HJpUdQgK
>>132
ワラタ
手抜きだな
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 11:22 ID:tzuiWvQQ
ひどいw
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 11:30 ID:rqLo4uJ2
ttp://mlb.mlb.com/images/players/mugshot/ph_430895.jpg
Full Name: Maicer Izturis
Born: 09/12/1980
Birthplace: Barquisimeto, Venezuela
Height: 5'8" Weight: 155
Bats: Switch
Throws: Right
ttp://mlb.mlb.com/images/players/mugshot/ph_285131.jpg
Full Name: Cesar David Izturis
Born: 02/10/1980
Birthplace: Barquisimeto, Venezuela
Height: 5'9" Weight: 180
Bats: Switch
Throws: Right

こんなにソックリで誕生日の間隔がおかしくない?
・・・十月十日は日本だけの感覚なのか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 11:32 ID:rqLo4uJ2
そうか!
勘違いしていた。
イズトゥリス兄の顔写真を流用してたワケか。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 11:35 ID:satLDY0p
>>135
お母さんが違うのでは
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 11:56 ID:gKrSvEuz
あ、本当だ。確かに誕生日が近すぎる。。異母兄弟なのかな?
伊豆弟のMultimediaのところで打撃が見れるんだけど、フォームがまるっきり同じでびっくりした。
7試合で 2B2本 3B2本 HR1本で長打力は兄よりありそう。守備は本家が上かな。
二人揃えてくれないかなあ。 でもGuzmanが控えているから無理か。。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 11:58 ID:tzuiWvQQ
じゃ、弟は野手Bということでw
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 12:23 ID:rqLo4uJ2
壁殴ったブラウン左指2本骨折、手術へ

 3日に左手を痛めたヤンキースの先発右腕ケビン・ブラウン(39)が4日、チームドクターの診察を受け、左手中指と小指の骨折と診断された。小指の付け根部分の骨は完全に折れた状態で、5日に固定手術を受ける。

 ブラウンは3日のオリオールズ戦で降板後、クラブハウスの壁を殴り左手を負傷した。
ドジャース時代から冷蔵庫のガラス扉を何度もたたき割るなど、降板後の暴れぶりは有名だったが、
39歳の大ベテランとなっても自制できず、最悪の結果を招いた。

 早期復帰の可能性についてキャッシュマン・ゼネラルマネジャーは「手術が終わらなければ何とも言えない」と表情は硬かった。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 14:34 ID:tzuiWvQQ
次の登板は放送予定にまだないな
放送なしかな?
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 15:16 ID:K99eTfYW
今日の石井はちょっと気の毒。
3点目はコラのかなり後方、フィンンリー、グリーンと
3人の中間に落ちたフライ。
4、5点は変わった投手からの大きなフライをフィンリーが
まさかのポカ。

にしても途中6ヒットで得点ゼロだったしなぁ。
しっかりしてくれ<打線
野茂タン、火曜日がんばってけれ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 15:33 ID:rpQbzjfN
今こそ野茂を激しく応援したいっ!!がんがんれ!!!
よく似てるって言われるんだ。。。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 15:38 ID:J4kpVq4U
今のところ、ぐっさん日記にはドジャースネタ無いな。

>>132
ワラタ 激手抜きだな
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 16:14 ID:vjKRAHOC
>>140
今年日本人でも居たな。
確かダイエーのコロンビアだったけか
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 16:16 ID:tzuiWvQQ
タグティと野茂タンってNPB時代対決あったっけ?
147142:04/09/05 16:21 ID:K99eTfYW
そういえば田口、先発で出ていたけど忘れてたw
まぁファインプレーと呼んでもいいプレーは
一つありましたです。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 16:22 ID:/9LhbuVc
>>146
あるよ
通算成績7打数1安打3三振
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 16:55 ID:7A571uKe
>>145
ちがうマカダミア
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 17:03 ID:/b0bkg46
>>145
違う、明治○○○○アヨーグルト
151123:04/09/05 17:13 ID:MTNZzoEP
ぜんぜん話違うけど勝率を7割異常にする方法発見!
4回までにリードされたら一生敬遠。リードしてたら普通に試合消化。
いずれ雨が降って中止 or 6回以降リードor同点
で、試合できる。リリーフ陣がいいドジャーにとって夢のような展開。
どう?
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 17:49 ID:tzuiWvQQ
>>148
thx!

>>151
多分没収試合負け
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 22:19 ID:NG6jfagw
【大家、今月中旬にも復帰へ…実戦40球、順調な回復】
http://www.sanspo.com/sokuho/0905sokuho032.html


大家スレdata落ち('A`)
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 22:52 ID:gKrSvEuz
いよいよ明日で地獄のロードも終わりか。この1ヶ月26試合中19試合がロードだった。
ロス→シンシナティ→シカゴ→ロス→モントリオール→ニューヨーク→アリゾナ→セントルイス→ロス
ドジャのシーズン移動距離の半分をこの1ヶ月でこなしたらしい。
明日勝てば勝ち越し 負ければ13勝13敗。出来れば勝ちたい所。頼むぜジェフ。
来週からの同地区対決は26試合中17試合がホームなのでちょっとは楽かな?
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 23:16 ID:YWtbm+tm
ジェフはいまやエース。
とはいえLAのほうが投げられる条件は良いはずなのにDET時代のように完封多かったりしないのね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 23:36 ID:tzuiWvQQ
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 23:38 ID:tzuiWvQQ
womack _no

>>153
間に合ったか
ヨカタネ!
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 08:33 ID:kTBO64jx
野茂がロースター枠に入ってる間のドジの勝率ってすごく悪そう、、
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 10:05 ID:S2XT8Bur
    ________________
   /|:: ┌────────┐::|
  /.  |:: |            | ::|
  |.... |:: |    >>158     | ::|
  |.... |:: |            | ::|
  |.... |:: └────────┘::|
  \_|     ┌────┐    .|  ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 12:21 ID:nEpWjBLW
>>155
まさかウィーバーがエースになるとは思わなかったもんな。
ウィーバー、ペレス、石井、リマ、なんてそれほど凄い先発じゃないが。
まあ、目立って大きな穴が無いし、リリーフがいいから今の順位にいられるんだろうけど
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 14:29 ID:G+1Ll7dI
>>88
野茂と再契約するにしてもあまりにも安すぎると野茂はともかく
団が切れて契約が決裂してしまうんだろうし、
最低年俸の藪のほうがお買い得だろうね。制球力もあって
打たれ病があるとはいえ比較的一発長打が少ない藪なら
ドジャースタジアム向きだろうし。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 14:44 ID:FmUfdIZD
>>116
これからのことを考えて、
無理にトルネードに戻すことはないと思うな。
振りかぶるのは老体には負担になると思うし、
一年間のことをかんがえると夏場の疲労度が違ってくると思う。
復帰後一度目の先発では制球力があまり変わらなかったけど、これからは
そういう部分での副産物も期待できるかも。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 15:37 ID:S2XT8Bur
トルネードはともかく、振りかぶるのは楽なんだよ
セットじゃ反動がつけられないから腕で投げなくちゃ行けない
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 15:44 ID:RdokpDNu
メカニック的には楽と思えても
右肩には負担になってたんじゃないの?
ドクターやトレーナーとも相談して決めたらしいし、
前回の登板だけで判断するのは早計とはいえ、
一発を浴びる事もなく球速も増していたし、
現段階で無理に戻す必要はないと思う。
野茂のことだから来季はトルネード復活してると思うけど。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 15:49 ID:S2XT8Bur
んー、だから、トルネード自体は肩に負担は(普通のワインドアップより)かかると思う。
ワインドアップ一般の話な。

で、トルネードをやってみるとわかるが、右肩をかなり引っ張り上げないと
身体がねじれないんだよね。この辺が負担になるのかもしれない。

もっとも、周知の通り、調子の悪いときにセットを使ったのはこれまでもあって、
ボストン時代や、確かデトロイト(ミルヲーキ時代だっけか?)でもあった。
どちらも一時的にな処置だったけどね。
だから、今回も、最終的にはトルネードにもどると思われる。
(今期中はもどらないかもしれないけど)
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 16:14 ID:kTBO64jx
じゃ普通のワインドアップに転換すればいいじゃんと思うのは俺だけ?
まあ、今さら無理だろうけど。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 16:34 ID:G+1Ll7dI
野茂登板試合生中継来たね


9月8日(水) 11:00〜14:00 BS1 MLB 生中継
アリゾナ・ダイヤモンドバックスvsロサンゼルス・ドジャース〜野茂先発予定〜
会場 ドジャー・スタジアム
解説 高橋直樹
実況 福原健一
備考/見所
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 16:36 ID:G+1Ll7dI
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 18:17 ID:mtYiyIHB
緑って5番のくせに14試合も打点が無いのか w
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 18:25 ID:uYv7eG/K
ゴリという大砲が現れてから緑の存在が薄くなったな。
まあゴリの評価はいまいちだし、キープしようとしても代理人がボラスだしなあ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 18:28 ID:mtYiyIHB
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 18:58 ID:p2SbkqXj
ドジャース見れるのも野茂様のおかげですだー
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 19:48 ID:GOcdwMQE
ホモガンガレ!!
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 20:57 ID:axBwLXDa
野茂と柔道の井上が好き。
ガタイよくて顔がムサかわいいタイプに弱いねん。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 21:53 ID:T5GeHZZs
緑がこのままだとキツいな
しかし、久しぶりにスカパーで見たんだが
扇風機っぷりに磨きがかかってないか?
あれじゃ全打席HR狙いだよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 22:52 ID:O9UMH7fK
どーせ最初から打線にはあんまり期待してないしな
重要なのは野茂のピッチング内容
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 23:14 ID:Dy3TCc64
いつだったか記憶にないんだけどサイドから投げる練習してたことがあったような?
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 23:18 ID:bzQ9JD+A
いつだったか記憶にないんだけどサイドから投げる練習してたことがあったような?
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 23:42 ID:bzQ9JD+A
ぶらぶらっと実家に帰ってました。
ラッシュを避けて今ごろ里帰りしてたわけです。
くそ親父が失踪して2か月・・・・
レースのカーテン越しにおかんが「あんた、帰るんやったら連絡しぃや」
べつに変わったところもない実家でしたが
るんるん気分は隠しきれません。
もう、弟は大学2回生
たー君って呼ばれてた頃が懐かしかった。
さあ、晩飯っと思ったら、実家はおかんと弟の二人なので冷蔵庫の中はたいして
いい物は入ってませんでした。
くつを履いて近所の24時間営業のスーパーに行き
ルーを始め、いろいろとカレーの材料を買いました。
く時からカレーを作っておかんと弟に振る舞いました。
らくな生活じゃないけど、そこそこの蓄えがあるのでなんとか暮らしてるみたいでした。
ぶつくさ文句を言いながらカレーを食べる弟の姿・・・もうしばらくおかんを頼んだぜ・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 01:14 ID:SQaaa8lF
MLB主義で肩を手術した投手特集
やっぱりトルネードは負担がかかってあかんのか・・・

181名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 06:17 ID:xf/rZfF9
ホモに期待汁!
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:19 ID:eAwx0o48
>野茂もトレードマークの「トルネード投法」を断念せざるを得ない状況だ。
>野茂の肩を手術したドジャースの主治医、フランク・ジョーブ博士は、
>今季野茂の球速が落ちた原因がトルネード投法にあると見ている。
>
>力が落ちた状態で、体をひねって投げる動作が肩に負担を与えているという指摘だ。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/13/20040813000033.html

>>180の番組はこっちではネットしてなかったので見れなかったんだけど、
こういうことなんだろうね。部位のバランスを崩してしまっていた状態で
投げていたので肩に過度の負担がかかってたんだろうと思うので、
筋力のバランスが戻れば、またトルネードに戻してくるんじゃないの。
トルネードにしないでも球威が保て、かつ制球力の向上が計れるのであれば、
トルネード投法に拘る必要はないのかもしれないんだけどね。

183名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:45 ID:pm2QfNJx
>>160
それほど凄くないっていうか、先発投手陣はGMのデポデスタに
「ドジャースの弱点」という烙印を押されたようなもんだよ。
チームの絶対的な強みとなってたモタを手放し、
キャッチャーのスポットにぽっかりと穴を空けてまで、
準エース級の先発投手1人を獲りに行ったくらいだから。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:56 ID:E+mS8JSQ
つかバレないと思ってペニーはいつまで休んでるんだ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:11 ID:pm2QfNJx
ペニーだって出られるもんなら出たいだろ。
ここまで休んだとなると来年の年俸に思いっきり響いてくるはずだぞ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:20 ID:pfLoCMyo
ペニー忘れてたよペニー




おまいら犯鳥を忘れていないかい?
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:29 ID:O1/wBhYn
ぺニ男は今季絶望らしいよ。
野茂は感謝しないと。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:32 ID:Dzm7pxm/
半鳥イラネ
捕手としての才能ないし。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:47 ID:eRubTlub
犯鳥といえば、いまさら何だけど
当時のシェフィールドでもっといい選手取れなかったのかね。
当時のシェフときたら3年連続3割30本100打点 OBP1000超えじゃん。
怪我を抱えて明らかに落ち目のジョーダンと、若いとはいえ成績ボロボロのペレスじゃ全然釣り合ってないような。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 21:10 ID:xf/rZfF9
ホモタン…
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 21:13 ID:feDK2WnM
>>189に関連して、
シェフィールドはロサンゼルスの生活環境が馴染めなかったとのこと。(人種的な事情?)
その点、アトランタはブレーブスが「緊縮財政により、FA選手引止めせず」の方針を打ち出していなければ、
FAだったけど再契約&残留したかったらしい。

グッデン&スタインブレナーのラブコールで仕方なく移籍した、そんな心境だったとのこと。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 21:41 ID:pm2QfNJx
シェフィールドはゴネまくってた上に、トレードを認可する球団を指定してきてたからね。
相手球団に足元を見られてもしょうがない状況だった。
そういった中ではまあ、無難なトレードだったと思うけど。
ペレスはマイナーでの成績、素材からいってドジャースでのような成績を残しても
なんら不思議はない若手投手だったし、
他に、怪我してばかりなものの凄い潜在能力の持ち主、Aブラウンて若手投手も貰ってる。
ブラウンは今年、ブラッドリーに化けた。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 21:52 ID:eRubTlub
>>191-192
そうですか。サンクス。
ペレスもメカニカルに少し不安があるので
オフに契約を結ばずドラフト1位指名権2つに化ける事を考えれば
トータルとしては悪くないすね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 21:56 ID:pm2QfNJx
それと今ウィーバートレードの大当たりのオマケとしてブラゾバンが話題になってるけど、
何気にウィーデンていう、ヤンクス2002年ドラフトNo.1ピックの投手も貰ってたりする。
エバンス時代は、徹底的に若手を掻き集めようっていう方針だったんでしょ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 21:59 ID:eRubTlub
プロコペック→伊豆 桑(後に1位指名権二つ)が一番の大ヒットのような気がする

次点は
ブラウン→ウィーバー、ブラゾバン、金銭かな。まあ来年まで様子を見ないと結論は早いかな?
これはエバンスというよりキャッシュマンが勝手に動いたんだけど。
しかしドジャ公式もブラウンが怪我をした途端に、あんな記事を出すなんて性格悪いな w

次々点は
パクと契約を結ばずに野茂+石井を獲得したことかな。

後は全て大外れ。ただしこの3つは際立ってるかなと思う。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 22:04 ID:pm2QfNJx
>>195
石井にポスティングで$11M(?)とか払ったのは今のとこ大損だと思うぞ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 22:15 ID:eRubTlub
ポスティング金額忘れてたよ。。
2002: $0.5M (+$1.5M signing bonus)
2003: $2.2M
2004: $2.6M

+ポスティング金額入札額1126万4055ドル(14億8600万円/当時のレートで)
つまり3年1700万ドルってとこか(現時点で)まあポスティング額まで込みにすると可哀想だけど。
まあ、オフにトレードで良い若手を取れたらかろうじてトントンかな?
最近の活躍にデポはさぞニンマリしてるだろ w
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:49 ID:SYe38k1z
明日はヒデの登板日だね。
でも予備校なので見れないよ!
授業は12時半に終わるのでラーメン食べて直ぐに家に帰りますよ!
それまでマウンドにいてくれよ、ヒデ!
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:11 ID:IfdMpc7Y
( ´∀`)C<;´(エ)`)>>198
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 01:14 ID:hBjtsaxe
たまにはあげますでよ!
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 02:19 ID:VKTJCjzi
あいかわらずネガティヴなエナヂーに満ちたスレですね
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 02:26 ID:1BTxYMCq
         --------
       /        ヽ
       |_____└A_|__
       :;;;;;;   ‐  ‐ |
      (6;;(     >  )  
      __ ) ''\   )- ノ
     /   /   ̄ ̄ 、ヽ.
     |   D o d g e r sl |
   | ̄.\  >    10 '、/ ̄|
   |__l   ̄ ̄、 ̄ ̄ヽ__|
   (\  \;   )ヽ;   )   \
     (( ̄ ̄|__| |__| ̄ ̄))
         (__ヽ(__ヽ

   ヒデオはちからをためている
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 05:56 ID:R3Gmo9+d
ホモガンガレ!!
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 06:50 ID:7FL6YdQL
Ketchnerってこれ、二十歳そこらの顔じゃねえな。
ttp://media.theinsiders.com/Media/Minor_League_Baseball/371383_ryan-ketchner.JPG
ttp://www.ie66ers.org/msoAD5621.jpg
強靭なメンタリティーによって相手を押さえ込んでる投手なのかも。
いくら凄い球投げてても、コントレラスとかドライフォートみたいにチキンじゃ
ろくに抑えられないんだしな。
205こんな事になりませんように:04/09/08 07:44 ID:qVSivr+v
     ___________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |ARI5-0LA  ...| ::|
  |.... |:: |          | ::|
  |.... |:: |野茂2回KO  | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧_∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (     )
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,    ) .................
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧_∧  ――-\≒
  /      (     )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧_∧
   (´・ω・`)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 08:14 ID:BX9RP02C
>>205
不貞寝するの早いよ!
どんな生活だよ?!
それともLA在住のファンか?!
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 08:33 ID://tRcAOk
つかKetchnerって難聴だよ
幸い読唇術の達人で会話には困ってないはず。
出来ればドジャでデビューしてほしいなぁ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 09:30 ID:8z4xOIGY
NO MORE
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 12:29 ID:HUiVe1GV
がんばってるね
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 12:31 ID:R3Gmo9+d
ホモ池!
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 12:46 ID:34WQqfOF
今日の勝敗はともかく、復調しつつあるね。
安心した。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 12:50 ID://tRcAOk
前回もだけど2順目からはきっちり合わせられてるね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 13:09 ID:3f51v0Jh
>>207
そう言えば、日本にも難聴の野球選手いたなぁ。
ドラフトにかからずに、大学行ったはずだけど、・・・・どうしたんかなぁ。

たしか、その選手は補聴器をつけてれば、声が聞こえるレベルの難聴だったかな?
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 13:23 ID:85KrajTO
野茂6回2失点6奪三振乙
215名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/08 13:28 ID:CG9cg4kD
>>214
 テレビ中継見れるなんて羨ましいなぁ。
 6回2失点はまずまずですかね。
 もう降板したんですか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 13:32 ID:FqdGDI2H
勝ちそうやな。よかった。来年も野茂タンの登板は見れそうだよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 13:33 ID:85KrajTO
>>215
ゲームデイだよ。降板した
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 13:33 ID:IfdMpc7Y
代打ちゅらさんグランドスラムおめ!!!!!!
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 13:36 ID:rLQ6ta9H
ちゅらさんキタ━━━━━━━(´Д(○=(゚∀゚)=○)Д`)━━━━━━━!!!
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 13:43 ID:YIV76/DE
オリックス・バッファローズ 野茂 投手 ロサンゼルス・ドジャーズ
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 13:46 ID://tRcAOk
これで単独三位か すげーなー
二位は何本? さすがにゲーリックの23本は無理だろうけど
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 13:46 ID:CFEDMx6e
野茂勝ちそう?
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 13:46 ID:pxppd92f
ちゅらさんありがとうちゅらさん
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 13:47 ID:3ef0DEb7
>>222
勝ちそう。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 13:48 ID:CFEDMx6e
おぉ、それはよかった
残り試合、今期はともかく、来期を占う重要な試合になるからね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 13:49 ID:3ef0DEb7
野茂タソ、プレーオフに間に合って本当に良かったなあ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 13:50 ID:85KrajTO
もうすぐ2000投球回、2000奪三振。
今年は無理そうだが来年達成できる
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 14:01 ID:+72qUlb0
ドジャース野茂、先発に定着=米大リーグ(時事通信)

 【ロサンゼルス7日時事】米大リーグ、ドジャースのトレーシー監督は7日、
この日のダイヤモンドバックス戦先発の野茂投手について、
「今後も先発登板する」と語った。同監督は当初、
野茂の先発が保証されているのはこの日までで、その後は結果次第と話していた。
 トレーシー監督は「前回(1日のダイヤモンドバックス戦)の登板では球速も出ていたし、
(今後の登板は)当然だ。(シーズン終盤となった)この時期に野茂の存在は欠かせない」と語った。
http://sports.yahoo.co.jp/mlb/headlines/jij/20040908/spo/12012300_jij_00020754.html
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 14:04 ID:maVQC+OX
もうトルネード投法とは言えないね。
なんかおもしろネーミングないの?
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 14:07 ID:PnBKdCFY
完全復調すればまたトルネードに戻ると思われ
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 14:08 ID:IfdMpc7Y
9月の防御率 3.75
他の月は忘れることにする
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 14:09 ID:FqdGDI2H
そういや昔コロラド戦でノーヒッターやってた時も封印したいたしな>トルネード
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 14:09 ID:3ef0DEb7
野茂勝利投手おめでとう!
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 14:11 ID:fPU+Hlzh
今、年甲斐もなく泣いてます。野茂タンありがとう( ´Д⊂
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 14:11 ID:IfdMpc7Y
>>229
トロピカル・トルネード(マジ
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 14:12 ID:maVQC+OX
「LAはつらつ投法」ってのがいいな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 14:15 ID:7eKi2jNq
野茂が勝ってくれるのが一番嬉しいな。
日本人選手みんな活躍してて影も薄くなってきたけど、やっぱ野茂は特別だ。

そういや野茂といえばモジモジ君を思い出すよな。
たしかモジ茂くんだっけ?モジ茂君がんばれ!
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 14:16 ID:SunKUfT3
>>235
トロピカル・ハリケーンじゃなかったか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 14:18 ID:IZEdx3qv
はぅあうううう

あう  
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 14:19 ID:IfdMpc7Y
>>238
そーだったっけ?w


てか、初めて聞いたよ・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 14:20 ID:+72qUlb0
野茂、4月21日以来の4勝目

【ロサンゼルス=下山田郁夫】米大リーグ・ドジャースの野茂英雄投手は7日、
ロサンゼルスで行われたダイヤモンドバックス戦に先発。6回3分の0を投げて、
被安打5、6奪三振の2失点で今季4勝目(11敗)を挙げた。
野茂の勝利は4月21日以来。試合は8―2で勝ったドジャースが連敗を3で止めた。

 野茂は五回に3安打などで2点を許したものの、フォークのキレが良く、安定した投球。
復帰した前回登板からこの日の五回まで11イニング連続で三振を奪い、
剛腕復活をアピールしている。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040908i504.htm
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 14:20 ID:JCo9rlL3
野茂さんおめ!
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 14:24 ID:2Lq65Len
メジャー通算何勝目?
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 14:24 ID:3f51v0Jh
>>234
泣くのはまだ早い。
POで勝ち投手になるまでとって置け。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 14:25 ID:XYifBRDX
>>221
エディ・マレーの19本てNHKででてたような。
1・2位とも殿堂入り、永久欠番選手ですな
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 14:28 ID:CFEDMx6e
なんとか日米通算200勝の目処も立った。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 14:29 ID:IfdMpc7Y
>>243
196
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 14:29 ID:SBm53jJG
今日の勝因はチョイを出さなかったこと
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 14:29 ID:XYifBRDX
通算満塁本塁打記録
1位 Lou Gehrig (23),
2位 Eddie Murray (19)
3位 Willie McCovey (18)
3位 Robin Ventura (18)
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 14:31 ID:CFEDMx6e
メジャー通算では118勝。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 14:34 ID:+72qUlb0
野茂が5カ月ぶり白星、4勝目 連敗10でストップ

大リーグ・ドジャースの野茂が7日(日本時間8日)、
地元ロサンゼルスでの対ダイヤモンドバックス戦に先発登板、
6回を投げて被安打5、奪三振6、与四球2、2失点だった。
試合は、8―2でドジャースが勝ったため、4月21日以来の4勝目(11敗)を挙げた。
野茂の連敗は10で、チームの連敗も3でストップした。

野茂は4回までは順調に抑えたが、5回に味方の失策でリズムを崩して2点を失った。
7回、先頭打者に四球を与えたところでマウンドを譲った。

ドジャースは3、4回に1点ずつを取った。同点にされた5回には四球と安打、
野選などで勝ち越しの2点を奪った。さらに7回1死満塁で、
代打のベンチュラが通算18本目の満塁弾を放ち、野茂を後押しした。

野茂は、4月21日に対ロッキーズ戦で3勝目を挙げてから勝ち星に恵まれなかった。
右肩の炎症で6月30日を最後に戦列を離れ、2カ月ぶりに復帰しての先発登板だった
今月1日のダイヤモンドバックス戦も、6回3失点の好投が報われず11敗目を喫していた。
http://www.asahi.com/sports/update/0908/067.html
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 14:34 ID:BX9RP02C
このスレだけでもトロピカル・ハリケーンを定着させよう!
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 14:42 ID:qVSivr+v
     ___________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |ARI2-8LA  ...| ::|
  |.... |:: |          | ::|
  |.... |:: |野茂 4勝目  | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧_∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (     )
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,    ) .................
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧_∧  ――-\≒
  /      (     )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧_∧
   ( .´∀`)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ♪〜
     ♪〜
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 14:44 ID:OkEDufvq
野茂おめ。
トルネード封印は寂しいけど、結果がでるんなら我慢する。

>>252
なんでトロピカルなの?
255247:04/09/08 14:44 ID:IfdMpc7Y
ウホ
>>250 が正解


>>253
嬉しそうだなおいw

♪〜
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 14:46 ID:1708bpdb
野茂たん、ほれぼれしたよ。
四球は確か2つ。ボールの数は多いけどよく踏ん張った。

7回、最初の打者に四球でトレーシーがいきなり
出てきたのはビンスカリーもビックリ。まだ90球だったし。

もうあかんと判断したというより、お疲れさん、今後のために
肩を大事にしたい&野茂に勝利の権利があるうちにという
親心かしらんと思ったのは考えすぎかなぁ。

にしてもチュラさん、サンクスコ。
あれで決まったもんね。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 14:46 ID:IfdMpc7Y
>>254
よくわからんが、今日の実況で穴が言ってた
前に調子崩してセットで投げてたときに、
トロピカル・ハリケーンと名付けられたとかなんとか

でも、初めて聞いたよww
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 14:48 ID:PnBKdCFY
ところで今日のストレートはどのくらい出てたの?
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 14:51 ID:VxQtxwI4
はぅあうううう

あう  
260ゴジマニ:04/09/08 14:57 ID:IbGBzSEM
ノモ、4勝目おめでとう!

サロン松井スレから来ました
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 15:03 ID:j4RQzfQ0
フォークで三振取ったときに実況が
「これが野茂だっ!」
と叫んだのが印象に残りました。おめでとう。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 15:04 ID:JOEd79oF
>>253
うふふふふ。♪〜

思えば今年前半は、逆の無言バージョンばかりの日々だったなあ。
今日のビデオは、ブリュワーズでの初勝利と並んで永久保存版だあ。
って、野茂の登板は、殆どビデオ録画してるんだけどね。うふふふ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 15:06 ID:gcDp3GDQ
>>260
ありがとへへ
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 15:07 ID:JalBlAsE
野茂たんキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
今年こそWSだあああ(・∀・)
 
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 15:12 ID:BX9RP02C
>>262
ブリュワーズ初勝利時のBS1中継は野茂降板後、途中で中継打ち切っちゃったんだよな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 15:12 ID:fPU+Hlzh
野茂タンの、デビュー戦も実況してた福良さん。
気持ちが入ったいい実況だったよ。特に最後の、野茂復活です!は
気合入ってて(・∀・)イイ!!!
オリンピックの体操の名セリフより、おいらは数倍感動した。
>>244
今日だけは泣かせてよ(´・ω・`)
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 15:26 ID:+72qUlb0
野茂は不可能を可能にする男=米紙

 ロサンゼルス地元紙『ロサンゼルス・タイムズ』は7日(日本時間8日)、
ドジャースの野茂英雄投手のプレーオフでのローテーション入りの
可能性について報じた。

 記事では、ドジャース首脳陣が数々の大舞台を経験してきた野茂の、
ここ一番での勝負強さに期待しており、プレーオフのローテーションの
一角として起用することもありうると伝えている。
先日のダイヤモンドバックス戦で、毎回の7三振を奪うなど
6回を4安打3失点と力投し、ストレートの球速が88〜91マイルに
よみがえったことも、首脳陣が評価する要因であるとした。

 今シーズン我慢強く野茂の復帰を待ち続けてきたドジャースの
ジム・トレーシー監督は、「野茂は不可能を可能にしてくれる男だ。
だから、われわれは彼が不調のときも信頼し続けてきたんだ」と
今後の野茂に期待を寄せた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20040908-00000012-spnavi-spo.html
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 15:33 ID:IfdMpc7Y
とりあえず、残りを0敗、ERA3点台でいって欲しいね

そうすればポストシーズンで投げることに誰も文句言わないと思う
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 15:35 ID:BX9RP02C
270268:04/09/08 15:35 ID:IfdMpc7Y
今のままだと、もし投げても「投げさせてもらう」感が否めないから
と言う意味ね。


ところで、ちと早いけど、ポストシーズンは、セントルイス、アトランタ、SFかなぁ。
STLにはこの間スイープされたし、なかなかきついね。
271268:04/09/08 15:38 ID:IfdMpc7Y
連続すまんが、勝率見ると、アトランタと初戦だね。
ATLとSFかSDかという感じか。。。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 15:38 ID:JOEd79oF
今年のレギュラーシーズンは、あと何回投げるのだろう?
今年のキャンプ前には、日米通算200勝は確実だと思ってた
けど、もうその達成は無理なのかなあ。確か、あと4勝だったかな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 15:38 ID:XYifBRDX
アトランタとセントルイスは確定だが
ほかはまだ分からんぽ
274271:04/09/08 15:39 ID:IfdMpc7Y
>ATLとSFかSDかという感じか。。。
STLの間違い・・・ _no

>>272
そう。あと4。
このままロー手でまわるとすると、5回投げそう。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 15:40 ID:JOEd79oF
ヒューストンが躍進中なんだっけ?
あそこが出てきたら、結構怖いよねえ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 15:40 ID:pXeKIAbx
>>272
日程的にちょうどあと4回だな
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 15:44 ID:IfdMpc7Y
>>275
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/standings/wildcard.jsp

だね

ありゃ、SFが1位だと思ってたけど、シカゴか。
ヒュースdとSFが同率
フロリダ・SDもまだチャンスあるなー。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 15:45 ID:G8gXXjMK
 とにかくだ・・・嬉しい!
 野茂君、復活おめでとう。

 今年の春プーケットで知り合った日本語ペラペラのロスッ子が
「野茂はグレートなピッチャーです」といった時はジーンきた。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 15:50 ID:bQ644aqL
グレートピッチャーノモ

GPN
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 15:50 ID:1subSYzN
>>279
ナビみたいだな
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 15:59 ID://tRcAOk
まさか石井とプレイオフ4番手の座を争うとは_| ̄|Ο
万が一ジャクソンがチャンスを貰って好投したらシャクレも悩むだろうなあ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 16:02 ID:lfG5deem
今日はとりあえず2失点に抑えたけど、まだ保留。
今のアリゾナ打線って、言い過ぎではなくマジでそこらへんの3Aのチームとたいして変わらんから。
 
次がセントルイス?ここで本当に復活したかどうか分かる。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 16:03 ID:IfdMpc7Y
ローテでまわるとしたら

9/12 STL@ドジスタ
9/17 COL@イカサマF
9/22 SD @ペトコ
9/27 COL@ドジスタ
10/2 SF @ドジスタ

か。
ローテで投げさせてもらえるかまだわからんし、
ゲーム差によっては最終戦は投げないかもしれないし、わからんけどね。。
最終戦に200勝がかかったら投げるかもしれないね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 16:03 ID:CddoVAir
>>278
俺もジーンときた。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 16:04 ID:IfdMpc7Y
ん?今って中5日だっけ?
じゃあ4回かな・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 16:06 ID:vkrH8XXd
球速は前回より4mph落ちたとか?また戻るかな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 16:09 ID://tRcAOk
ていうかドジャスタのスピードガンは正確だから今日の急速が正しいと思う。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 16:18 ID:1subSYzN
>>286
89マイル計測してたじゃん。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 16:18 ID:CddoVAir
確か「術後復活した投手はたった3%」つー難しい手術受けたんだっけ?
信じられん。勝ったのは嬉しいけど、最下位チーム相手だからかもしれんし
やっぱ今期は残りも休んでほしかった。
大丈夫なんかなぁ。

でも、勝ててよかったね野茂。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 16:23 ID:Y3zmACmh
フェニックス野茂
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 16:23 ID:uS/UJSzj
優しいトレーシー監督のおかげだよ。
普通なら、とっくに解雇されてる。
ほんといい監督でよかったな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 16:24 ID:nyVK5ZQG
連勝ストッパーが連敗ストッパーになった日
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 16:27 ID:IfdMpc7Y
>>291
去年一昨年の成績があったからだと思われ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 16:34 ID:+72qUlb0
復活証明する力投 喜びもひとしおの野茂

 4カ月以上も勝てなかったのは、もちろんメジャーに来て初めての経験だった。
野茂が長い、長いトンネルを抜けてようやく復活の1勝を物にした。
 7回途中でマウンドを降りるとき、スタンドから大きな拍手が送られた。
それほど感傷的になる男ではないが「投げられなかったことが悔しかったし、
投げた試合はほとんど負けている。やっぱり(勝てたのは)うれしい」と、
心の内を素直な言葉で表した。4月に3勝を挙げてから、2度、
故障者リストに入り、負けの数が10まで連なった。苦しんだ分、
勝てた喜びはひとしおのはずだ。

 8月に3Aで投げているときに地元の記者から来季について聞かれた。
進退についてのニュアンスが入っていたため、少しぶぜんとした表情で野茂は
「まだこの先、野球をやることを考えている」と答えている。日本では「引退」
についての憶測記事が出たりもした。

 しかし、速球の制球、伸びが戻ったこの日の投球内容は、
36歳の野茂がまだマウンド上から打者を支配できることを証明した。
これで日米通算196勝になった。いろいろな思いが詰まった勝利の数々の中で、
この日の1勝はそれなりに思い出深いものになるはずだ。(ロサンゼルス共同)[共同]
http://sports.nikkei.co.jp/flash_k.cfm?news_id=57281
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 16:35 ID:N15rnae1
野茂おめでとう
久しぶりに見たけど球のキレとか良かった
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 16:38 ID:JOEd79oF
この2回の登板を見たところ、去年までの野茂と遜色無かったな。
年俸上も、ここ2年の実績でも、野茂はドジャースのエースなのです。
皆が、野茂の復活を心から待ち望んでいたことが、今日のスタンディング
オベーションで、良くわかった。このまま酷く打ち込まれない限り、野茂は
プレーオフで必ず先発するはず。要するに、健康でさえあれば、チームの
浮沈の責任を負う立場なのです。だから、必ず「投げろ」と言われるはずだ。
もしかしたら、戦略上、相手のエースが出てくる第1戦に先発するかもしれない。
その際は、3点取られたら即交代という条件がつくだろうが、野茂の10年の
集大成だと思って、魂の、炎の投球をしてもらいたい。頑張れ野茂!!!
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 16:40 ID:OVjcPo8r
三振がイニングに追いついてきたねえ
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 16:47 ID:RKtP+D3U
>>294
こんな日に言うのもなんだけど、オリ近が合併した場合って
日本での野茂の処遇ってどうなるんだろ、自由契約?
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 16:57 ID:PXMVGXUN
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 17:14 ID:JOEd79oF
しかし、ナリーグのワイルドカード争いは、凄いことになってるなあ。
ヒューストンは、11連勝なのか。この勢いでワイルドカード取ったら
ドジャースは、中地区のどちらかと当たることになる。うーん強そう。
でも、ドジャースだってプレーオフはまだ決まった訳じゃないんだから、
対戦相手チームの事を考えるのは時期尚早・「とらぬ狸の〜」ですね。
でも、野茂のプレーオフ登板は、96年以来だからなあ。97年に、
まさかのプレーオフを逃して以来、ほんとに長かったよ。やっと見れ
そうなとこまで来た。今回は、悲願のプレーオフ初勝利を果たし、
そのままワールドシリーズまで行ってくれ!そこで松井と対戦なんて
ことになったら、どういう興奮状態に陥るだろうか。震えがきそうだ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 17:18 ID:1subSYzN
今後順調なら、
12日カージナルス 17日ロッキーズ 23日パドレス 
28日ロキーズ 10月3日ジャイアンツ(今期最終戦)
で最大5試合に投げられそうだ。
302301:04/09/08 17:19 ID:1subSYzN
>>283と被ってた。スマソ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 17:20 ID:F8b2MrSU
忘れてはいけない。アリゾナは最弱だということを。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 17:22 ID:vbziqO6u
テンプレが若乃花に似てるのは釣りなのか?OTL
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 17:25 ID:1subSYzN
>>303
次のSTLで良い結果が出れば(7回3失点以内)完全復活だな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 17:33 ID:6EjRc4x7
>>291
優勝争いをしてるチームであんなにチャンスを
与えてくれる監督はなかなかおらんよ。
>>298
折り禁が保有権を持つんじゃないの?
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 17:36 ID:6EjRc4x7
間違えた
>>291じゃなくて
>>293
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 18:08 ID:yiCCNpwE
プレーオフが見えてきた矢先に、野茂復活。こたえられませんな。
プレーオフで先発したら「美味しいところ取り」のようだけど、
一昨年昨年の貢献を思えば、チームもファンも許してくれるでしょう。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 18:12 ID:/wct49Lr
アリゾナの勝率、イチローどころか松井の打率に抜かれそう
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 18:25 ID:SFTcJ1IG
今夜は思いっきり呑んでいいかな?
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 18:33 ID:AbEW8oNn
ディビジョンでも勝ってyo!
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 18:52 ID:pzQCItYX
ぴゃっっほう!
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 18:54 ID:M8nhW5KT
野茂はまだプレーオフで勝った事はなかったよな
と言っても確か最初の2年しか出てないはずだけど

アトランタとの対戦になったら野茂ファンかつアトランタファンの俺にはつらすぎる・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 19:05 ID:JOEd79oF
しかし、今年もアトランタは強かったんだねー。
下馬評では、今年は間違い無くアトランタの地区優勝は
無いって言われてたが、この強さは畏れ入るばかりです。
実際、何で今年もこんなに強かったのだろう?殆ど試合
を見る機会も無かったので、よくわからないのですが・・・。

でも、もしドジャースがブレ−ブスと対戦したら、野茂には
あの96年の借りを返して欲しいです。野茂の出たプレーオフ
は、2年ともスイ−プ負けを食らってるので、今回はまず1勝
するところが見たいなあ。そして、そのままワールドシリーズへ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 19:55 ID:R3Gmo9+d
ホモようがんがった
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 20:21 ID:LOL5fpn5
2失点、エラーが絡んでいるから1自責点かと思ったが・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 20:23 ID:ybWowJYw
勝ったああああああああああああああああああああああああああ
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 20:32 ID:xKQsuOWZ
888                       に|                         88888888888888888
888                       __|___                       8888888888888888
888.                     ┌’... ...‘┐                      8888888888888888
888.                 に|     |  :。。。  ..|    に|               888888888888888
=||               ____|___|  ’゚   ..|____|_____          ||======||
  ||            | ::::: :::::: EEEEEEEE E! ::::: ::::: EEEEEEEEE! ::::: |             ||            ||
_||.________| ア リ ゾナ 000 020 000 .2 ===  …… ….:|_______||______||___
| |関西ペイント| | SSK |.|└A 野 茂 001 120 40X 8 EEEE! 。。。。。。  .|SONY| |新日鉄| | UCカード| |にしこり|
三三三三三三三三三|―――――――――――――――――― |三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三|       携帯!は三菱電機          ゛|三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三|___________________|三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三 /|  |                      |  |i三三三川 ^ー^)‘ 。‘i(^o^ )(・Θ・)l`ー ´nヾミ
三三三三三三三三三/_|_|______________|_|l三三三三三三三三三三三三三三三三三
☆野茂オフィシャルサイト                     http://www.ballplayers.jp/nomo2/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 20:33 ID:ybWowJYw
カモのダイアモンドか まぁでもよくやった。・゚・(ノД`)
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 20:34 ID:xKQsuOWZ

               ,r‐‐‐‐、
             ___{ノモ___}
               l_ ・ ち;;!
    __,,,,,,,,,,,,,...と ゛10| ......._ ..........................,,,,,,,,,,,,,,,,,__
'''´ ̄           0二_ ) )   ̄                 ̄ ̄ """""
            _,,. -(_,/- .,,_
                 ~
                                      _,,..、 -
                              _,,..、 - ‐ '''' "´
                     _,,..、 - ‐ '''' "´
__     ____ ,,..、 - ‐ '''' "´
  /.= ./    ./
/   /    /
.. _,/ ̄ ̄

野茂たん復活したーーーっ!!やった〜〜〜〜〜〜〜!!

プレーオフでバンバン投げてほしいな〜! (`・∀・)っ''  - = O フォーク!!
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 20:47 ID:e5CJIx0N
野茂さん、見事勝利。
でも、前回の登板よりは若干球威がなかったと感じられたな。
次回の登板に向けてじっくりコンディションを整えてくだされ。
322310:04/09/08 20:50 ID:SFTcJ1IG
>>320
最高に、嬉しいよね!

久々の祭り状態で、ビールが止まらんわ・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 21:00 ID:eKe2OrSm
      ------
    /      ヽ
  __|_└A___|
     |‐ ‐  ;;;;;;;;
    ( <   )9);; Xヘ<来年は20勝でカムバックする予定
     \-( ノ ''( XXト
((   / ̄ ̄ ̄ ̄---__\
    (\_   l ∩    _| )
/⌒\ /   l ∪ ノ ̄   ))
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 21:01 ID:wMmQkIA4
おい!ついに我らが野茂タンが勝ったか!
不意の残業の辛さも吹き飛んだぞ!
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 21:02 ID:JOEd79oF
録画のビデオを見てる。生を含めて3回目の5回裏だ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 21:04 ID:wDbwo5xT
90マイル以上よりも、84〜85マイルを低めに投げて
ストライクを先行させられるかどうかが問題。
そういう意味で、今日のピッチングのほうがよかったと思う。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 21:04 ID:M8nhW5KT
>>325
見過ぎだYO!w
まぁ気持ちは分かるよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 21:05 ID:JOEd79oF
やったー!グリーンのタイムリーで逆転だ!w
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 21:11 ID:wMmQkIA4
>>325
いいな・・・寝坊したのでビデオ予約するの忘れちゃったよ(つД`)
10時からのハイライトで我慢するか・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 21:11 ID:eKe2OrSm
チョイってなんのために取ったんだ?
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 21:13 ID:SFTcJ1IG
>>326
あなたの言う通り!
それに、ドジスタジアムのスピードガンは厳しいしからね。
去年もドジスタジアムでは、90マイルはたまにしか出てないよね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 21:14 ID:1subSYzN
グランドスラムは何回見ても良い気分だろうな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 21:25 ID:SonLtkYe
今日はメデタイけど、
次がセントルイス戦ってのがなんとも不安だ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 21:26 ID:wDbwo5xT
ヴェンチュラはほんとにいい選手だよね。
ヤンキース在籍時には松井にもよくしてくれたんだよ。彼は。
335325:04/09/08 21:30 ID:JOEd79oF
野茂、降板。スタンディングオベーションで迎えられてます。
この後のベンチュラの満塁HRは、大きなオマケみたいなもの。
さて、BS1でインサイドリポートを見ようっと。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 21:31 ID:SFTcJ1IG
野茂タンが勝つと、サッカーなんて見てられんね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 21:49 ID:wDbwo5xT
ここまで復活しているとは正直思わなかったな。
ここ2戦の投球だったら、日本球界とか引退とか
まったく考える必要ないよ。
むしろ、もっかいノーヒッターやってくれよ。
ナ→ア→ナ で3回ノーヒッターやった奴はいないだろ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 21:51 ID:LvYLVrK0
いやいや俺はまだやれると信じていたので、復活は当然だと思う。
まだ2桁勝てる力はある。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 21:54 ID:IfdMpc7Y
>>326
ウム
低めにいいストレートいってた



そのうち1回はボールでBBになったけど・・・w
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 21:58 ID:JOEd79oF
野茂は、ドジャースのエースだよ。
みんな復活を心待ちにしてたんだ。
この2年の働きを知ってるメンバーと首脳陣は、
皆そう言っていました。特にグリーンは、
野茂が戻ったおかげでプレーオフが戦える
と言って大喜びしていました。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 21:59 ID:EW4zcs4/
野茂って嫌われてるの?
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 22:02 ID:oUjBGAXj
うむ。
野茂はボストンの時も良かったけど、
やっぱりドジャースと近鉄(泣)がよく似合う。
ドジャースでワールドシリーズ行って欲しい。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 22:03 ID:iSfnLWTS
>>341
石井ヲタ?
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 22:11 ID:m4dRALHi
>>343
石井ヲタで野茂嫌いな奴はいるだろうが石井ヲタ=野茂嫌いではない。
それは野茂ヲタだって一緒だろ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 22:11 ID:YQ+zTBOC
>>343
富士には、月見草が良く似合う(太宰治)
野茂には、ドジャーブルーがよく似合う(野茂スレ)
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 22:11 ID:3f51v0Jh
>>342
ただ、ドジャースには冷たくもされたんだけどね。
まあ、昔の事なので根に持ってはいないだろうけど(野茂は)
漏れは、ちょっとスッキリしなかったりもする。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 22:16 ID:IfdMpc7Y
いやーこのスレも久々に喜びに満ちあふれてるな
今夜は飲めや歌え〜♪
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 22:17 ID:XRWIrUEY


       ふわふわ〜


349名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 22:22 ID:wDbwo5xT
外野フェンスの過去の名選手の肖像(写真?)に
そろそろ野茂いれろや!
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 22:28 ID:dETrhSyV
>>330
年俸削減のため。コロラドからジョンソン、アリゾナからフィンリーを獲得するため金が必要だった。

351名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 22:40 ID:+5tKqo32
以前ここに、4月に生まれた息子に、野茂タンの勇気と体力を肖りたくて
英雄と名付けたと書き込んだ親バカですけど、復活してくれて本当に
嬉しいです。今でも十分に胸を張って、息子対して名前の由来を説明できる
人物ですが、何とか後3年頑張って下さい。その間に、野茂タン姿を見せ続けて
、息子の記憶に刻み込ませますから。

変なカキコでゴメンなさい。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 22:46 ID:14NOvP2m
まあ団のことだから引退すればDVDが出るだろ




特典を何回も何回も後付けで 
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 22:52 ID:1subSYzN
>>346
根に持ってたら、LAに戻ってこなかったでしょう。
自身もLAという球団を愛してるみたいだよね。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 22:52 ID:+5tKqo32
野茂タンの勝ちゲームは、放送されたのは殆ど録画してあるので
DVDはいらないです。リアルイムの姿を見せたいです。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 22:53 ID:BX9RP02C
LAを愛していたのか?
オマリー氏が所有していたLAを愛していたのかも。
古巣復帰は金銭的・ビジネスライクな選択だったのかもよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 22:56 ID:KgtQIJLC
>>349
あれってMVPかサイヤングしかいないんじゃなかったっけ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 23:10 ID:1subSYzN
俺の妄想かも知れないけど、野茂はソロバンだけで動く人間じゃないと思う。
MLBに行った時も、最低年棒を受け入れてまでも移籍したし
野球の底辺を盛り上げる意味でもNOMOクラブを作ったり。

>オマリー氏が所有していたLAを愛していたのかも。
ただしこれは否定できない。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 23:32 ID:JOEd79oF
確かに日本人は、世界的にちょっと特殊なメンタリティーなので、野茂を含めた
日本人メジャーリーガーは、カネに拘ることを嫌うように見える傾向があるが、
MLBを3年経験した選手にとって、メジャーとは、ビジネスそのものなのです。
建前としてはチーム愛だとか言ってるけど、本音は、そうじゃない。
チーム愛だの地元に貢献だの言えるのは、長期契約を勝ち取ったエリートだけだ。
きれいごとじゃない。自分という選手の価値をどれだけ高くつけてもらうか、
ただその一点の為に命を賭けて死ぬような競争をするのです。だから、我々
が見てて凄い神懸り的なプレーが見られるのです。MLBとは、マネーの
ぶんどりバトルロイヤルだと言っても過言ではないでしょう。そのマネーを
目指して極貧の国からも戦士が続々とやってくるのです。大金が、グラウンドに
幾らでも落ちてるのを見たら、誰でも命懸けでそれをブン盗ろうとするでしょう。
私達は、NPBにはない全世界から集まった戦士たちの命懸けのバトルロイヤルを
見ているのです。だから、見てて凄く興奮、感動するのです。
それを考えたら、NPBの連中がいかに安楽に大金を稼いでいるか良くわかると思う。
そして、見てても全然興奮も感動もしないのが何故だかわかってもらえると思う。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 23:38 ID:fXlHX4ih
もう1度言う
野茂4勝目ome
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 23:39 ID:pRb5EjWR
いや〜、さっき帰ってきて録画した試合を見たんですが
完全復活ですな(´∀`)アハハハハ
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 23:42 ID:1L6EIREf
野茂おめでとう!
イズの守備最高。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 23:48 ID:D9kghqaW
>>351
あーそういやそんな人いたっけな。覚えてるよ。
きっとガタイのいいかわいー顔したがんばり屋の男の子になるよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 23:50 ID:cAzxi8ab
今,ビデオ見終わったけど,最高に嬉しい
この喜びをみなさんと分かち合いたい
野茂タン,おめでとう
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 00:05 ID:SW1Qp159

愛されてるね
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 00:11 ID:67qzdXvh
野茂はポストシーズンに向けてバントの猛練習をするべきだ
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 00:37 ID:CPlVub9S
石井>>>>>>>>>野茂
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 00:49 ID:nZ6/dxHl
はぅあうううう

あう  
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 01:08 ID:63NHlPKd
次のカージナルス戦 まだ不安があるね そんなに手放しでyorokoberukana
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 01:16 ID:bmgtb5bb
v(´・∀・`)
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 01:21 ID:D4tgjNsP
>>368
dakara今のうちに楽しんでおくねん。いやっほう!
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 01:46 ID:5lRYqxaL
   (V)∧_∧(V)
    ヽ(・ω・)ノ  バンザーイ バンザーイ バンザーイ
.     /  /
    ノ ̄ゝ


.          (V)∧_∧(V)
           ヽ(   )ノ  バンザーイ バンザーイ バンザーイ
.           /  /
       .......... ノ ̄ゝ
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 01:47 ID:01FTvVM7
今日は良かった
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 02:25 ID:7pUbslWq
凄いな一番大事な時期に帰って来て勝つとは。さすがだな。
これでワールドシリーズ行ったら感無量だろうな。
野球の神様どうかこの苦労人に栄誉を
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 02:31 ID:BZ1RXMj0
>>368
俺的にはもう不安より楽しみな気持ちの方が勝っているので
無問題。野茂は勝つ!
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 04:06 ID:CaLOfAx+
次カージナルス?

奴らを抑えたら完全復活ですな。しかし…
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 05:18 ID:qFVIEAdM
>ナ・リーグ西地区首位のドジャースは、プレーオフを4人の先発で回すとして、
>当確はウィーバー、リマ、ペレスの3人。この日の力投で、
>チームの勝ち頭だが投げてみなければ分からない石井一久(13勝)を押しのけ、
>野茂が先発ローテーションに加わる可能性が高くなった。(ロサンゼルス)
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_09/s2004090809.html

まだSTL戦の2人のピッチングを見ないとわからんわな。
石井は前回敵地で粉々にされたとはいえ、一応2安打には抑えていたわけだし。
野茂が次回粉砕されるようだとまた逆転だろう。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 05:28 ID:Pk7ZC6mG
たかだか1戦上手くいっただけでこの称えようは、かなり信用されてるんだな。
10年の実績もあるし、当然といえば当然なんだろうけど。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 06:03 ID:9fieoXhR
個人的に野茂、ペレス、ウィーバー、石井で
プレーオフ先発させるのがいいと思うけどね

野茂と石井てリリーフで使いモンにならなそう
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 06:55 ID:2PGg8yhd
リマ>>>>>>>>>>ウィーバー

ホモガンガレ!
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 07:09 ID:zLtFsP75
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 11:15 ID:5lRYqxaL
この間のストレートとフォークであれば
アリゾナでなくてもそんなに簡単に打てないと思うよ

まあ、強いところだと、野茂がピヨッっちゃうことがあるので、
それがチョット心配かなぁ・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 11:23 ID:AoY2qYwk
四球出すと危ないよね
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 13:12 ID:Pfz9mTyO
ヤンキース時代、あまりの不甲斐無さからウィー●ーとか言われてたヤツが、
ブラウンを処分できた挙句、持参金付きでLAに福をもたらしにやってくるとは・・・。
まあ、ニューヨークでだけは実力が発揮出来ないという選手は多いというからなあ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 13:43 ID:YTubU3uJ
ここまで抑えるとブラゾバンは本物と観ていいのか?
体格・年令・投手2年目というキャリアからまだ伸びしろもありそうだが。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 13:43 ID:qFVIEAdM
>>235
>>238
>>252
命名記事来た

命名“トロピカル・ハリケーン”
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/ichiro/20040909/spon____ichiro__000.shtml
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 13:54 ID:67qzdXvh
>>385
http://www.eorc.jaxa.jp/TRMM/typhoon/html/doc/glossary_j.htm
トロピカル・ハリケーンっていうのは無いな
恥ずかしい日本語英語の類じゃないか?
米メディアの元記事見てみたいな
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 14:01 ID:UW9XH8GU
むむ・・・
結局勝ったが、いったんは勝利投手の権利を得ていたペレス、
また逆転されて勝敗つかず。
なんと17回目だって<勝敗なし

なんつうかあまりに不憫。ちなみに今日の勝ちはガニエ様。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 14:01 ID:YTubU3uJ
フィンリー さすがぁ
最近スランプだったけどこれで安心かな。
しかしペレスは肩痛とはいえ心配だ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 14:03 ID:OJGMQQCn
>>383
コルボーンの手腕なのかな?
ガニエも開花したし。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 14:20 ID:qFVIEAdM
>>386
たしか昨日の実況もそういってたと思うけど…
元記事らしいのがLAタイムズには見当らなかった
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 14:21 ID:T1Y6ISE3
>>384
Gammonsによれば "I'd take him over (Guillermo) Mota," one GM said."らしい。
速球の球筋が素直だから、本当のスーパー・セットアッパーになるには
もう少しスピードが欲しい気もするけどね。
常時で98mph前後出せるようになれば。それくらいは出せそうな感じだし。
コントロールは既にMotaよりもいいのかも。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 14:31 ID:5lRYqxaL
>>386
んじゃ、トロピカル・サイクロンにしようw



トロピカルな野茂タン ハァハァ
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 14:33 ID:kbZr1buw
>トロピカルな野茂タン

なんかおいしそう。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 14:34 ID:5lRYqxaL
なんとなくトロピカル
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 14:36 ID:qFVIEAdM
トロピカルフィールド対応バージョンアップ完了したかも
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 14:40 ID:qFVIEAdM
スマソ
トロピカーナフィールドの間違い
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 14:55 ID:MCKcsaVS
あんまかわらんし>>396

もしかしてガニエさんは復調してきたのかい。
それからロデュカさんが今日ホームランうったよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 16:26 ID:mDTCe79u
野茂はすごいね
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 17:13 ID:F5cDz6ck
おっきいふぉーく、ちっちゃいふぉーく
わけわからんふぉーく♪
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 17:43 ID:P4VCaC9t
昨日は夢のような試合だった。
野茂復活!とちゅらさんのグランドスラム、みんな笑顔笑顔のベンチ。
こんなに幸福なドジャースの試合を見たのは本当に久しぶりだ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 17:44 ID:Kn0wnhoo
スレ違いの上に古い話で悪いんですが
なぜLAはプレーオフ進出の可能性大の今年
AS捕手のロデューカをトレードに出してしまったのでしょうか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 17:55 ID:Lexc2tiR
【速報】来季はアストロズへ!!野茂英雄、クレメンスとチームメートに【MLB】
ttp://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1093491988/l50
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 18:26 ID:EYIXp/lp
>>394
思いきりアメリカン
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 18:30 ID:6Fk6JDVs
君はトロピカル/中井貴一
ウォッホ〜ン〜 ウワッハ〜ン〜 ウォッハ〜ン〜♪
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 18:42 ID:ixemJb8j
>>404
大丈夫か?
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 18:53 ID:zLtFsP75
>>401
演歌とセットで年俸削減  ぬるいチームに渇 
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 18:55 ID:EYIXp/lp
>>404
★ ☆ コサキン DE ワァオ ! 18 ☆ ★
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1092816008/
このスレに帰れ!
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 20:26 ID:bC5fTifC
またピンチスラムか
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 20:34 ID:msD8M4Wi
プレーオフはウィーバー、石井、リマ、野茂かな.....
ペレスは来期をにらんで無理しないんじゃないか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 20:37 ID:m97grywg
>>409
本気で言ってるの?
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 20:40 ID:T1Y6ISE3
>>401
ドジャースGMのデポデスタは、ウィーバー、ペレス、石井、リマ等の先発投手陣では
レギュラーシーズンは勝ち抜けてもポストシーズンでは通用しない、
ポストシーズンをまともに戦う為には頼れる先発投手の補強が絶対条件だ、と考えていた。
ロデューカ&モタという犠牲を払ってでも先発投手を補強する必要があると思ってたということ。
「地区優勝して、ハイ良かったね、でポストシーズンで簡単に敗退してしまったのでは
意味が無いんだ」というようなコメントをトレードの直後に残してる。
あとは、
*シーズンオフに四球の少ないロデューカと高額契約を結ぶ気はサラサラ無かった。

*ペレスがシーズンオフにFAで抜けるかもしれないし、来期に向けても
いい先発投手を1人確保しておきたかった。

*ドジャースは今、投手の有力プロスペクトをたくさん抱えていて、
彼らが出てきてからが本番、という思いがあった。
よってその時に備え、主力を放出してでも若手は温存したかった。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 20:41 ID:2PGg8yhd
ウィーバーは去年のプレーオフではぶち壊ししまくったからなあ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 20:43 ID:9aCce7N7
ペレス、ウィーバーはガチだろ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 20:48 ID:qFVIEAdM
ポストシーズンを見込んでのペニ男獲得だったのにこんなことになるとはなァ…

野茂は過去2回とも何れも●●という後が無い状況での先発で
結果的にシリーズの幕引き役になってしまった。出来れば今回は
開幕若しくは0-1、1-1若しくは王手での先発を期待したい。
今回はなんとしてもデヴシリを取ってリーグ王者決定戦に出たいんだよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 20:53 ID:zLtFsP75
アルバレスは1993年のALDSで全盛期のブルージェイズから完投勝利を挙げてる歴戦の勇者
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 20:54 ID:5lRYqxaL
確かに、腹も捨てがたいな・・・
でも今回は中継ぎにいてくれた方がバランスがよさげ

で、ペニーは今年もう駄目なの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 20:55 ID:m97grywg
>>414
ペニーの怪我ってひどいの?
野茂タン以外は興味ないもんで・・・教えて下さい。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 21:03 ID:qFVIEAdM
>>417
今日怪我以来はじめてボールを握る練習を行ったそうな。
といっても投げ込みのような本格的なものではなく軽いキャッチボール程度。
様子を見ながら緩い練習を2、3週間程度、それからピッチング開始して
目途が立てば起用する心積もりはあると思うけどその頃にはマイナーの
リーグ戦も終了してるし、回復具合を実戦で見極めるのが難しくなるだろうね。

いまカレンダー見たら中5日で回していったと想定して10/1にSF戦した後
5日から始まるディヴィジョン・シリーズには中4日だと2戦目になりそう。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 21:07 ID:zLtFsP75
しかも切り札のはずのジャクソンまで、何とか球速は戻ったもの
コントロールが定まらなく、その原因も本人もわからないらしいからなあ。
シューイも銅鑼もあっさり消えていく中、よくこのメンバーでやってると思うよ 俺は。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 21:20 ID:5lRYqxaL
>>419
まぁね
加えて大スターがいないチームだしな・・
421417:04/09/09 21:24 ID:m97grywg
>>418さん
詳しく、ありがとうございました。感謝します。
悪い気もしますが、野茂オタとしては喜んでいいのでしょうか・・・

2戦目ですか。気が早いですけど楽しみです。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 21:26 ID:eR/aOo7V
>>420
最近は大スターがいないチームがWSを制するw

ま、LAだとガニエ様だけですからね、オールスターメンバーは

423名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 21:27 ID:5lRYqxaL
あ、ガニ様忘れてた・・・ _no

424名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 21:32 ID:jXuzYul1
>>421
こういうカキコ見ると自分も野茂ヲタなのに、
野茂に負けてほしくなるのは何故だ。あんた嫌い。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 21:36 ID:T1Y6ISE3
ま、ロデューカ抜け、モタ抜け、ペニー速攻で消え、
チョイに足引っ張られてる割にはしぶといわなw
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 21:39 ID:9HHsc7/3
野茂の次回先発は中4日て予想してるメディアが多いね
大丈夫なのかな
427421:04/09/09 21:39 ID:m97grywg
>>424
気を悪くしたのなら誤るけど、俺もあんた嫌いだよ。
自分は、野茂に負けて欲しいと思ったことは一度もないからね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 21:41 ID:zLtFsP75
ロヂューカは予想通り消えても影響無い
モタはヤバかったが確変カラーラと新鋭ブラゾバンが何とか踏ん張ってる
ペニーは予想外だったがリマ→アルバレス→野茂と入れ替わりで何とか穴を埋めた
チョイはまあ来年かね。どうも自信を失ってるようだし。
当面は左右に関係無くワース、ブラ、フィンリーの外野に1Bグリーン
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 21:42 ID:5lRYqxaL
外野○
二遊間◎
ゴリ?

とりあえず守備はかなりいいね
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 21:43 ID:5lRYqxaL
この間の久々BS見たんだけど、愚鈴、打席で青ざめてた気が・・・
精神的に、大丈夫なのかな・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 21:50 ID:nOwm6J8S
>>428
ていうか実はいなくても一番影響なかったのは野(ry
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 21:50 ID:T1Y6ISE3
>>428
いや、打撃面で、ロデューカ→メイン/ロスという急激なダウングレードは痛い。
打線に一つ完全な穴が出来てしまったことが、コーラあたりの打撃にも響いてそうだし。

>>429
マジレスすると、ゴリは上手い。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 21:52 ID:5lRYqxaL
>>432
いやー、3割打者一人減っちゃったからね・・・
6〜7番ぐらいにいてくれると、いい感じだったと思うんだけどな

>マジレスすると、ゴリは上手い。
まあ、今年だけなんで「?」にしておいたw
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 21:59 ID:rC+iEXRA
ゴリは海苔よりは下手
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 22:01 ID:zLtFsP75
まあ、明日勝ってセントルイスに3タテくらわない限りは大丈夫と思う。
SFもランディとウェブと当たるので3タテは厳しいだろうし、アストロズ戦も待ち構えてるからね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 22:05 ID:qFVIEAdM
今季後半戦ひたすら勝ち運のないRジョンソンだと好投してもまた
黒星がつきそうな気がするけどね。ウェッブも同じく負けまくりだし。
こっちも塩送ってもらってる位だし、はっきりいって今季のARIには期待しないほうが…

なんだかんだいって野茂の公式戦最終登板あたりまで
SFあたりは食らいついてくるのじゃないかな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 22:13 ID:zLtFsP75
そうっすね 他力本願は良くないか。
緑がHR打てばノッてくると思うんだけどね。
ここ半月でHRゼロ 1打点だし
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 22:33 ID:Lo7kGz1n
もう後半だけど、このスレが賑やかになってきて俺は嬉しい。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 22:33 ID:P4VCaC9t
まあ緑はあんなもんだろうと思うよ。もう期待しない。
それより昨日の試合見る限りじゃ、ミルトンの方が心配になった。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 23:05 ID:iM59LTMC
グリーン、トロント時代はすごい選手だったはずなのに・・・
細身でホームラン連発して。
デルガドを選んだ事自体は、トロントの見る目が正しかったんだよな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 23:19 ID:wy76XQva
今週の週刊文春で、女が選ぶ嫌いな有名人ってのをやってたが、
野茂タンは嫌われてる方にはランクインしてなくて、好きな有名人の方に
ベッカムと1票差で入ってた。チョットビクーリ!!
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 23:31 ID:sM2cXfLf
>>441
野茂タンは、ドジャースに復帰してから放送時間の関係からも
主婦からのファンレターが増えたって、BSの授賞式で言ってた。
あの言い訳せずに黙々と投げ続ける姿に、大人の女性は少なからず
魅力を感じてる筈だよ。それに体力もあって頼りになるし(・∀・)
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 23:38 ID:FH4Tcvm+
野茂は男が憧れるタイプで、
女で好きになるのはイチローあたりと比べたら多くないかもしれないけど、
嫌いになるのは男も女も滅多におらんだろうなぁ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 23:54 ID:5lRYqxaL
団に内緒で野茂タンの抱き枕を発売したい。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:00 ID:nFHhLS+0
野茂英雄=長嶋茂雄
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:05 ID:cmsU262B
野茂英雄>>>長嶋茂雄
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:07 ID:Ia4nA5z9
野茂英雄は野茂英雄。
長嶋以上でも以下でもイコールでもない。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:16 ID:OGhS7KqG
野茂=英雄
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:23 ID:9O/z8iz9
英野茂雄

アナグラムにすると、
野茂のなかにもちゃんと茂雄は生きている。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:32 ID:hBm9y3Qj
>>444
ワロタ。あのおさんが関わるとぼったくるからなぁ。一個ほすぃ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:41 ID:4PTfq0zm
>>444
ドジ16番時代から、各チームのユニフォームで発売きぼんぬ。

枕の太さは当時の野茂タンのサイズに合わせてね♥
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:43 ID:8j043QFr
野茂☆英雄
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 01:38 ID:d9249LqI
すごいなw まだ賞賛レスが
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 03:42 ID:fQprcJXy
今って野茂みたいなタイプ少ないから、好かれるの分かる。
なんか、斜に構えた人が年代問わず多いけど、
無骨な感じがいい。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 05:56 ID:RGCUso+q
豚が来るらしい

ノリ、今オフメジャー移籍!

ノリが混迷の日本球界に別れを告げる。近鉄・中村紀洋内野手(31)が今オフ、
米大リーグに移籍することが決定的になった。
9月初旬に団野村氏と代理人契約を結んだことが9日、判明。
前日(8日)の臨時オーナー会議でオリックスとの合併が最終承認されたことで、
メジャー入りへ本格的に動き出す。近鉄、合併新球団との交渉は波乱含みだが
2月にキャンプ参加したドジャースなどが獲得に乗り出すことは確実だ。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/flash/hc_2.htm#00040909234937501697
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 06:16 ID:p6au0RFz
ゴリ→OUT 豚→IN
ってことになったらあーた。
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 06:34 ID:/iNXkC6e
ノリみたいな足遅くて守備範囲の狭そうな人はドジャースの野球に合わないよ。
でも意外と四球神なところ見ると嫌な予感が (´-ω-`)
ttp://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/stats/rb_bb.html

ゴリトレ→OUT ジョーゴリラ→IN ならまだ許せるが。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 06:39 ID:qNOyHICl
>>457
ジョー・ゴリラって、・・・誰だよ、それって思ったよ。
ジャパンの正捕手か。
英語喋れない、スペイン語も無理じゃあ厳しいんじゃないか?
まあ、打撃と肩は何処まで通用するか見てみたいが。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 06:56 ID:/iNXkC6e
>>458
捕手って内野手よりは問題ない気がする。
内野手の場合、カズオとか見ててもそうだけど身体能力の差がモロに出るでしょ。
メジャーってリード、走塁面は日本に比べていい加減なイメージある。
サードの場合はベアハンドスローをバシバシ決められないと内野安打量産されそうだしなあ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 06:57 ID:DDv9LVD5
とりあえず 日本のマスコミは「ドジャースが関心を〜」と書くのがデフォだからな
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 07:02 ID:RGCUso+q
>>459
ピッチャー励ましたりせにゃならんし、むずかしいと思うけど・・・
まあ、個人的には見てみたいけどね、城島
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 08:11 ID:QWDTQXYK
ノリって選球眼が良いし、守備は抜群に上手いし、実はドジャ向きの選手かもね。
嫌いだから絶対に入って欲しくないけど。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 08:18 ID:/iNXkC6e
>>462
いくら上手くても身体能力の差は如何ともしがたいんじゃないかな。
今年のキャンプではベルトレーの守備には感動した、みたいなこと言ってた。
ベルトレもノリの守備は誉めてたけど。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 08:19 ID:Vahhm2pA
故障がちの豚を欲しがる球団があるんかな
最近の成績は見れたもんじゃないと思うが
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 13:54 ID:wLIw2te1
3タテか 乙。 結構リリーフ使ったからカーズ戦はしんどくなりそうだ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 13:59 ID:4PTfq0zm
espnは12日野茂タンだね
中4日でまわるとあと5回だ

>>283 の日程だね。

是非200勝きぼんぬ♪
てか、そんくらいでないと契約厳しくなる・・・ _no
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 14:03 ID:MHQKeEdM
野茂タン、12日日曜ですね。
さっき何度か放送中に言っていました。
日曜は地元しか放送ないのよ。・゚・(ノД`)・゚・。

明日は石井かぁ・・・だいじょうぶかな?
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 14:32:54 ID:4PTfq0zm
まあ、石井ははまれば勝つはず。
明日も結構大事な試合だからね。SFは蛇と3連戦だしね。
アゴまじでたのむわ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 15:10:34 ID:VfsLqh9z
>>466
野茂、残り登板を中4日なら全部勝って200勝達成してしまうじゃんw
出来るなら来季新チームで達成してほしい、
てゆうか来季の楽しみを取って置いてほしい。
まあ、来季も2000奪三振とかも色々あるんだけどさ
>>468
秒表示おめ
470FA格安ランキング:04/09/10 18:33:25 ID:QyUAPo6t
1位カーペンター STL
2位ヘルナンデス NYY
3位ギーエン ANA
4位カスティーヤ COL
5位バーニッツ COL
6位大塚 SD
7位高津 CWS
8位リマ LA
9位メサ PIT
10位ヘルマンソン SF
http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?columnist=stark_jayson&id=1878189
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 18:34:32 ID:QyUAPo6t
>>470
8. JOSE LIMA, DODGERS

The baseball world is a much duller place when Lima isn't in it.
So who among us isn't grateful that the Dodgers signed Lima to a fortuitous Triple-A contract a couple of weeks before spring training?

Well, the Dodgers sure are.
For $900,000 plus incentives, they've gotten a guy who has won as many games (11) as Kerry Wood and Mark Prior combined -- and he sings the National Anthem in his spare time.
Might be the Triple-A contract of the year.
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 18:52:53 ID:WymFZL74
うざいの貼っつけんなって。
そういうのは分析スレで。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 18:59:58 ID:QyUAPo6t
>>472
そういうスレはありませんw
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 19:12:15 ID:mLEcEOaq
>>473
つうか、やっと喋ったねw
コピペだけじゃ意味不明だし ま、統一スレにでも貼ればいいんでないの
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 19:14:08 ID:QyUAPo6t
ホモもガンガレ!!
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 20:32:13 ID:xqgI/6UU
しかし>>470の6、7位見るとヤブーにも触手伸ばす球団ありそうだな。
まあノリ豚さんよりはコストパフォーマンスはいいかもしれんが。。。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:13:52 ID:4PTfq0zm
録画だけど、放送きますた。

MLB・アメリカ大リーグ
「セントルイス・カーディナルス」対
 「ロサンゼルス・ドジャース」
 ▽野茂先発予定
 【解説】 武田 一浩
 【アナウンサー】 工藤 三郎
 〜ドジャー・スタジアムで録画〜
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:15:54 ID:4PTfq0zm
ぎゃ、時間張るの忘れた。

> 13日(月) 10:00 〜 13:00
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:16:50 ID:lCvNCtdK
日本時間で何時に試合開始?
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:21:59 ID:4PTfq0zm
>Sun. 12 St. Louis 4:10 PM KCOP Tickets Dodger Stadium Nomo (4-11) Carpenter (14-5)

んーと、朝5時10分かな。あってる?
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:24:38 ID:lCvNCtdK
       ,,,,,,,,,,,,,ミ
          │
       \ /|
      >  <   アッー!
        ,,,ゝ,, )
         ∀ ! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ    \_/<  気持ちイイッ!>>480さん即レスさんくす!
      /´     \__________
 シコ  (  )・ 人 ・/
      \ \__土 〈 
        \_■□⊂llll
        (   □■llll
        |  ■□ \
        |   |   \ ヽ
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:26:03 ID:4PTfq0zm
(;´Д`)


和夫もがんばれw
どうしてるんだ最近?
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:29:09 ID:EXc9vbK6
古い話でスマンのですが、と言ってもたった2日前の書き込みなんだけど

>340
>特にグリーンは、 野茂が戻ったおかげでプレーオフが戦える と言って大喜びしていました。

これはどこで観た話なんですか? 可能なら自分の目で観たいのでソース教えて下さい。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:37:30 ID:bXOtGiQb
>>483
340さんじゃないけど、これはちょっと違うかな?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20040901-00000050-spnavi-spo.html
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:45:27 ID:wLIw2te1
緑いい人なんだけどね。ハンサムだし。
これで打てさえすれば_| ̄|Ο
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:49:36 ID:7VZu7Rif
もし海苔が来たら、このスレのマターリした感じが無くなりそう・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:54:08 ID:VfsLqh9z
>>486
野茂がドジャを離れれば糊の話をすることもないわけでw
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:56:25 ID:lCvNCtdK
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:56:34 ID:2zqH3DGO
そういやキャロスが来てたみたいよ。
私服でラソ爺と写真に写ってた。何しに来てたんだろ?
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:41:11 ID:oEeHcAer
ノリだろうが韓国人だろうがそんなことはどーでもイイ。
活躍してくれる(=野茂のWS制覇に近づく)のなら誰でも。
まぁ、それで野茂の出番が無くなったら意味が無いけど。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 01:29:37 ID:eXhAHpQP
野茂さえ良ければなんでもいいよ(´ー`)
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 01:49:40 ID:IEUBprqF
ttp://losangeles.dodgers.mlb.com/la/photo/2004album/september/908celebration1.jpg
ドサクサに紛れて後輩に虐められるジェフ君 (ノ∀`)

ttp://losangeles.dodgers.mlb.com/la/photo/2004album/september/908celebration2.jpg
今は、チュラさんの調子の良さがチーム全体のムードの良さに直結してるんだと思う。
リーダーだと信じられてたロデューカをあっさりポイしたデポデスタでさえ、
チュラさんのリーダーシップは高く評価してるらしくて、
チュラさんの打撃成績が悲惨だった時から、彼には来期も残って欲しいと公言してた。
最近数字を持ち直してきたことで、本人としても現役続行、残留の方向へ傾いてるかも。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 02:26:38 ID:onXzTILg
>>492
ワースにいじられてるw  「やめろよ〜」

ベンつらとか、リマとか最高のムードメーカーだよね。ありがたや。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 02:32:23 ID:uV2aoQF2
>>490-491
同感ですなあ。
野茂の去就が不透明な以上、来季のドジャースがどうのこうのとか
考える気には全くならないしね。
去年なら野茂の時に打ってほしいから応援する気にもなれたし、
成績にも左右されるので当然面子の入れ替わりは重要な問題だったんだけど。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 03:40:07 ID:IEUBprqF
ttp://www.a n g e l f i r e.com/mi/BirdWatcher/Season.html
"If you ask me every time I get out, I'd probably say I'm not playing next year.
But if you ask me after I get a hit, the answer would be the exact opposite.
I'm enjoying it. It's been a fun year being around all the young guys.
That (decision on playing next season) will come later.
I'm just trying to get through this month."

やっぱ一打席一打席で気持ちが揺れ動いてるみたいだなあ、チュラさん。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 09:12:30 ID:FjwaUgzx
>>494
定期的にこういう馬鹿が湧くのは何でなんだろう。

野茂も好きだが野球が好きな奴もここには多いの。
だから当然戦力補強に興味がいくの。
興味のない人は黙っているか、野茂の話題でも振ってください。
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 10:55:06 ID:eXhAHpQP
付き合って2ヶ月の彼女に「今日親いないから」って家に呼ばれた。
まだ交わりをかわしてなかった俺は今日がその日だと思った。
彼女の家のあるマンションに着いて、大事なものを用意していないのに気付いた。
運よくマンションの一階に薬局が入ってた。

店主がおっさんだったので気楽にゴムを買えた。
レジでそのおっさんがニヤニヤしながら「兄ちゃん、いまからか?」と聞いてきた。
俺もにやつきながら「今日初H」と答えた。

おっさんは「がんばれよ」とか言って送り出してくれた。
彼女の家に着くなり「ごめんもうすぐ親が帰ってくる」と言われた。
今日はダメか・・と思ったが「とりあえず挨拶だけしていって」ということだったので彼女の親の帰宅を待った。

5分ほどで彼女の父親が帰ってきた。















下の薬局のおやじだった。

498名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 11:30:09 ID:icmZ2uQL
ワロタ
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 12:01:20 ID:2nBKWFdm
>496
まあ良いじゃん。420辺りにいた、他の選手の怪我を喜んでるような救い難い奴に
比べれば可愛いもんだよ。どんな選手であろうとその選手の怪我を嬉しそうに
観てる奴なんか野茂ファンでも野球ファンでもないしスポーツファンですらないんだから
このスレに来てる理由が本当に分かんないよ。野茂だって何度も怪我してるのにさ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 12:04:35 ID:wyYMFsfN
アゴよ、バイバイ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 12:13:44 ID:LsqvLyW/
LAが逆転して・・逆転・・・された
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 12:21:22 ID:a41Yeow4
再逆転。ゴリが止まらない。
しかしまた石井は負け消えたのか。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 12:35:46 ID:LsqvLyW/
しかし、打線も石井の時はよく打つよな。
504御褒美:04/09/11 12:37:42 ID:LMKF85Tx
ゴリ用バナーヌ→ノノノ
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 12:57:06 ID:pcvrqfrZ
石井の運はMLB1ではないかと思うこの頃
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 13:05:31 ID:9FFsH5LH
ぎょえ、アルバレス打たれて同点。また打ってくれドジャ。
バナーヌもいっぱいあるよ→ノノノノノノノノノノノノ
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 13:15:12 ID:pcvrqfrZ
しかし3割40本のエドモンズが6番て何だよ w
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 13:23:22 ID:1owziwRH
プホルス .329 43 18
ローレン .320 33 121
エドモンズ .319 40 104
サンダース .258 21 62
ウォーカー .302 12 38

>>507
こんな化け物揃いの打線。
2人はクリーンアップから外れるほど・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 13:34:07 ID:uXo+igjF
プホルズ、ローレン、エドモンズなんてゴリが3人いるようなもんだからねえ。
どうやって勝ちますか、プレーオフでこんな相手に。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 13:42:50 ID:pcvrqfrZ
フィンリーすげーな

オフに手放せば1位指名権2つゲットだけど、もう1年いてほしいかも。。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 14:00:43 ID:0X/mitrS
>>509
打線は水物だしプレーオフで打てるとは限らない。
カージナルスにしてもヤンキースにしてもレッドソックスにしても。
もちろん今絶好調のベルトレイも例外ではない。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 14:27:41 ID:pcvrqfrZ
とてつもなく大きな勝利
SF負けて6ゲーム差。
しかしカージナルスはやはり手強い。。。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 14:42:07 ID:ylraFMa6
運の実力のうちと言われるけど、ならば石井の運も
やはり実力か←んなアホな。

マジで石井の運は普通じゃない。
プレーオフでも投げさせた方が良いのではと思う
今日このごろ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 15:02:08 ID:sOfFJprg
運が良かったらボールが頭に直撃するはずがないと思うんだが・・・
でも数センチずれていたら危なかったという話を聞くと、
物凄い運の持ち主なのかもw
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 15:03:43 ID:XLx13jP9
石井は、このぶんじゃプレーオフまでに運をつかいきっちゃうんじゃないか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 15:30:59 ID:FjwaUgzx
まあ、とりあえず、勝ったからよし。
何故かSFも蛇に負けたし(w、これでもし明日明後日連敗しても、5.5差残るぜ〜

もちろん明後日は勝つけどな〜! (ェィェィォ-


>>511
初戦が大事になるだろうね。
STLにあたるとしたらLCかな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 16:02:00 ID:LsqvLyW/
石井の強運こそポストシーズン向きなのかも。
打たれても負けない、という。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 16:19:15 ID:kkkcW4T1
>>517
などと、騙されて信頼をよせた途端豹変し裏切るのが石井。

俺が石井のヤル気というものを唯一垣間見たのは神田うののマン
ションの塀を越えようとしていた あの時 だけだ。
まさにヤル気そのものだったわけだが。野球に関してはない。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 16:19:55 ID:RJ46f9LI
最近のトレーシーはどの投手でもかえるの早いな。

>>514
ヲタが調子こくとたまにそうゆう魔がさすことあるらしい。
俺らも気をつけねば。
ちなみに野茂も日本にいた時、打球くらって頭蓋骨にひび入った。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 16:33:00 ID:FjwaUgzx
とりあえず、今年中に200勝できないかなー。
再来年あたりに、メジャー150勝。
引退間際に通算250勝みたいな。

最近は、新しいPコーチのチームに逝くより、
今年の怪我の経験も活かされるし、
ドジで投げた方が選手生命のびそうな気がしてきたよ。

ま、出る可能性の方が高いのかもしれないけどさ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 16:38:28 ID:LsqvLyW/
残りシーズン最大で投げられて5試合
4勝1敗ならば200勝 ギリギリ到達できるな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 17:15:37 ID:pcvrqfrZ
ドジャース側は別として
野茂はチーム選択の意思をどれぐらい団に任せてるのかねえ。
ボストンの時までは100%団任せだろうけど
さすがに今は給料よりも自分の意思を尊重するのかな、それとも今だに全部団任せなのかな
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 17:18:20 ID:eXhAHpQP
当然、団任せだろ
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 17:39:29 ID:pcvrqfrZ
それがパイレーツかロイヤルズでも野茂は全然構わないの?
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 17:40:50 ID:eXhAHpQP
石井の今日の言い訳
「サインが見づらい」

ソースは共同通信
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 17:42:27 ID:FjwaUgzx
ソーッスか
あんたもいちいちご苦労なこった
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 17:46:30 ID:7xcX60Ou
今日のキャッチャーてメイン?
一度でいいからどっかのチームでパッジと組んでほしいなぁ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 17:49:36 ID:pcvrqfrZ
パッジは4年契約だから
野茂の年齢を考えると野茂がタイガースに行くしかないでしょうね。
ちなみに、タイガースの本命はロウだそうで。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 18:08:42 ID:uV2aoQF2
>>524
ALWESTだとOAK三本柱とのマッチアップが多くなってキツそうだから勘弁って感じだけど、
PITなら別にいいかな 球場きれいだし。
打線が小粒だけどウィルソンが覚醒すれば柱ができるしなんとかなるかも。
ケンドールもいるし。
先発陣はペレス、フォッグ、ウェルズ以外はアテにならないし充分割り込む余地はあるし、
年俸の問題とあの袖なしユニフォームさえ気にしなければ無問題かと。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 18:12:46 ID:harLTtTV
よし、今日から海賊らしくラム酒に変更しよう。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 18:18:38 ID:hEFMidXz
野茂の夢はWSのマウンドに立つことだから、さすがにこの年で下位球団は無いんじゃ?
若けりゃキャリアのステップアップのためにパイレーツやブリュワーズでもいいけどさ
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 18:23:21 ID:AFlBDjP7
投手にやさしい球場ならどこでもいいです。
ただし少しでも長く契約を結んでもらえると有難いです。

投手にやさしい球場っていえばALならセーフコ、
NLならドジャスタってやっぱりここは天国のはず…
でもこの3年間ホームよりアウェイのほうが常に防御率が良いのはなぜなんだろう。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 18:28:05 ID:Zc0Xwqbk
ケンドールもいいなぁ。とにかく
どこでもいいから契約してもらえますように。

>あの袖なしユニフォームさえ気にしなければ
に、似合わねぇ‥‥‥
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 18:35:14 ID:harLTtTV
Nomoベースボールクラブの、ユニホームを考えれは・・・

何処でもいいから、まだまだ頑張って欲しいです。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 18:55:07 ID:1owziwRH
PITのペレスはあんなチームにいては勿体無い。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 19:08:44 ID:XJNvDKyK
              , -v-、
         ___( _ノヾ )_______
        〃    O' ゚ ー゚ノ)       .〃⌒i <きっと野茂が勝つわ
  ____|     ノ(, \ ,,)i    .___i:::::::::::i
 [__]___|    /⌒ヽ,ヘ(. i    [_]  :::::::::|
  | ||___|___/ ソ ,ヾ .ノ__ゝ、_.│||     ::::::|
  |(______ノ /    |_____:| ||    ::::|
  | LLLLLLLL ゝ〜んソ  ゙|LLLLL::::| ||____」
  |_||        し'.ノ^、_.ゝ     |_||    |_||
            (_ノ

     __|、__   ,|
    / | l  ∧\l |
  /   \\iYl//
  /    /ニニVニニゝ
 /   / __  __ |
 |  ./         .|ゝ
/  /____/ >、_|
 ̄| ̄            |  <ララァは賢いな
  |      )―― / 
/|         /\
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 19:10:46 ID:I2R8or8c
>>535がらみで、
昨日のスカパー中継で牛込氏がNYYやBOSのような常にプレーオフ進出を求められるチームが獲得に走るべきと、
提言していた。

じゃあ、ためしにその両球団は誰を交換要員に交渉すべきか?と、中継中にちょっと考えたが、
BOSがユーキリスをコマにOAKを交えた三角トレードなんかいいんじゃないかなって思った。
どうだろ?
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 19:16:15 ID:pcvrqfrZ
オリペレ取ろうと思ったらドジャースで言うと
ミラー+ビリグンスキー+ワースぐらいの出血が必要だし、そこまで出す球団はドジャースも含めて無いと思う。
パイレーツのGMがよほど馬鹿でない限りね。
あと3年でFA(2007年で26歳)だし、その前年オフぐらいには年俸も高騰してるだろうから
弱小球団の例にもれなく何人かの駒と引き換えに手放すだろうとは思うけど。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 20:08:33 ID:FjwaUgzx
>>536
ワラタ

カコ(・∀・)イイ!
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 20:37:23 ID:QRjOgHOI
>>532
野茂、何故かドジャスタと相性悪かったんじゃねぇ?
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 21:04:09 ID:I2R8or8c
>>540
じゃ、晩年のハーシュハイザーよろしく、SFに移籍ってことで。

・・・ダメ?
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 01:39:15 ID:rkSr3803
オリペレ、やっぱペドロクラスはあるんじゃないか。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 01:57:11 ID:AeFWg15i
オリペレ、少なくともプライアー以上だよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 02:51:12 ID:K4kxBEDQ
まあ3年後はヤン○−スさ
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 03:43:53 ID:rbXXmQE5
石井は、バックがドジャスタ&ドジャースのディフェンスの割には、防御率が悪すぎるな。
このままでは、ドジャースが石井放出しようとしたら、引き換えに有望株もらえるどころか、
ちょっとした不良債権引き取らされるとか、年俸一部負担てことになるかも。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 04:12:06 ID:peFkimVd
>>545
大家とトレード
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 04:19:51 ID:rbXXmQE5
>>546
鼻で笑われるな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 04:53:25 ID:rbXXmQE5
でも来年からロースター枠が拡大されることは
石井の評価にとっては追い風だな。
石井が早い回で降りても、
前ほどは即ブルペン直撃ってこともなくなるだろう。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 11:16:58 ID:peFkimVd
石井の次回の先発が決まったみたいだね。
ペニー、ジャクソンの状態が思わしくない為、まだローテは外されないみたい。
優勝目前のドジャースの足をひっぱるなよ(´∀`)アハハ
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 12:34:23 ID:6FpVHBxv
今日も勝ってしまうと明日は余裕で
ビッグ・チョイを使われてしまう可能性があるな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:40:43 ID:9lY1pTC9
>>548
え、来年から増えるの?何人?
今は、通常時は25人だよね?
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:04:19 ID:peFkimVd
やっぱり石井は先発外れたみたい。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:16:48 ID:JvPBCNYF
石井は先発に残した方がいいと思うが。
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:17:18 ID:K4kxBEDQ
ドジャース すげー テンパってる w
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:23:19 ID:dy8vlX6K
ちょっと!(´Θ` )が打席に立った時の「MVP!」コールが凄いんですけど。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:32:18 ID:9lY1pTC9
お、9回表ガニエ様ね・・・ハァハァ@ガメデ
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:33:24 ID:9lY1pTC9
と言ってたら勝ちますた

ガニ様40S
すげぇぇぇぇぇええぇぇぇぇぇっぇええ!
おめっと!!
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:33:54 ID:K4kxBEDQ
勝った
多分、シュミット相手に3度のビハインドを跳ね返したゲームと同じぐらいの
今シーズンのベストゲーム
言葉にならないぐらい凄い試合だった
エクスポズでクローザーをしていたスチュワートが復活すればドジャースには大きい武器になるだろう
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:34:20 ID:dy8vlX6K
勝ったみたいだね。歓声が凄かった。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:35:01 ID:9lY1pTC9
STL2連勝!
これで明日負けてもドジは大丈夫だね( ´∀`)アハハ




工エエェェ(´д`)ェェエエ工
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:35:51 ID:JvPBCNYF

御褒美のバナーヌな→ノノノノノノノノノノノノノノノ
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:39:09 ID:9lY1pTC9
>>555
現地の人?

この試合見たかったなぁ・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:41:02 ID:dy8vlX6K
>>562
現地に行きたいですねぇ・・・Webラジオでの観戦(観聴?)でした。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:41:57 ID:9lY1pTC9
おお
ラジオですたか
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:42:13 ID:m3w17x6q
>>562
スカパーでもMVPコール確認できたよ。
まあチェックスイングで三振してバツ悪そうでしたがw
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:43:28 ID:9lY1pTC9
スカパーでもやってるんですね
入ろうかな・・・

>まあチェックスイングで三振してバツ悪そうでしたがw
ちょっと想像できてワロタw
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:44:09 ID:nZCeHUni
MVPコールと言えば、神様マイケル・ジョーダンを思い出す。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:45:22 ID:m3w17x6q
>>566
ちなみに明日の5時からも野茂タソ登板試合もやるからね。
今入ったら明日ギリギリ視聴できるかも・・・って、
そんな急には無理だよねw
まあ明日はBSで録画でやってくれるし。
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:46:59 ID:9lY1pTC9
>>568
ナハハ
多分BSで・・・w


でもガメデ見て実況しますよ!!w
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:47:54 ID:dy8vlX6K
>>563
ちょっと待て、俺!
観聴ってなんだよ。書くなら聴戦だろ_| ̄|○
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 15:11:31 ID:NchDxTqX
今日の試合はスカパーで17時55分から再放送。
好試合だったから、改めてビデオ録画しておこうと思う。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 15:12:13 ID:cc0uJDZI
>>570
もちつけw
今日の試合、ちょっと涙でた。直接見たわけじゃないけど。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 15:14:14 ID:h58y3fd9
今日も明日も中継なし<隣の州
週末はケーブルでなく普通の地元放送でするから('A`)
は!ラジオなら聞けるはず(・∀・)

昨日、今日の試合の勝ちが大きいね。
野茂タン、2〜3点で抑えてくれれば・・・期待!
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 15:21:40 ID:8aeMkqMe
明日のカーディナルズ戦の次はクアーズでの先発が待ってる。
この2試合の投球内容次第でDSでの先発要員の座が左右されるといっても
過言ではないんじゃないかな。

なんとか好投してポストシーズン初勝利を達成してもらいたいからね。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 15:27:30 ID:nZCeHUni
久々に野茂のポストシーズン見たいね。
最悪の場合でもせめて石井に投げてもらいたい。

そういや、伊良部がワールドシリーズでは投げなかったのは覚えてるんだけど、
ディビジョンやリーグチャンピオンシップもなかったっけ?
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 15:32:22 ID:cc0uJDZI
野茂も石井も他の選手らもがんがれ。超がんがれ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 15:32:58 ID:o8i21v2x
なにげに年間失策数のメジャー最小記録を更新しそう
578573:04/09/12 15:34:22 ID:h58y3fd9
>>57
ものすごくうろ覚えで言うと、どれにも投げていないと思う。
もうその時点ではイラブーーーーーになってはず。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 15:34:49 ID:8aeMkqMe
>>575
>>575
99年のALCSでクレメンスがKOされた後、
2番手としてポストシーズン最初で最後の登板をしたけど、
4回で7点取られて、完全にチームから見切りをつけられてしまった感じだった。
せっかくポストシーズンに出られても、前スレのAAのように
ポツーンと座ってるのは可哀想だから、全米の野球ファンが注視してる中で
野茂にはいいピッチングを見せてほしいんだよ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 15:58:57 ID:7KcPibUX
ドジャース打線様
この調子で明日も軽くスゥイープお願いします。
それと先発投手にも勝をプレゼントして下さい。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 16:33:55 ID:peFkimVd
打たれたけどウィーバーも粘り強く頑張った。
とりあえず7回まで投げたし。
今年のドジャーは本当に強いね。
野茂がプレイオフで投げれそうなので仕事を辞めてテレビ観戦にそなえます。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 16:55:30 ID:K4kxBEDQ
>仕事を辞めてテレビ観戦にそなえます。

ガクガク(((( ;゚Д゚)))) ブルブル
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 17:15:48 ID:2pFJDfu9
>>581
辞めては駄目!
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 17:18:57 ID:QwAuRhUe
キャッチャーが心配だな。
ロスのほうがいいよ。
ていうか古田、日本はもう嫌だろ。ドジャースこいよ。石井のためにも。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 17:42:25 ID:rkSr3803
石井でこの程度なら、上原はもっと好投するだろうな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 18:01:22 ID:aWQncqt4
スカパー設置完了。

プレーオフでも投げてくれ
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 18:40:16 ID:AJ5/9mAE
>>531
もちろん理想は強豪チームだよね。
だけど強いチームはたいていお金持ちで(一部例外を除く)
いい選手もあり、競争も熾烈だから下手すると先発枠をもらえない
可能性もあるから、それだと意味ないしね。
野茂のいまの立場を考えると、その辺の判断が難しい。
イラーブみたいにせっかくWCになれても出場できなきゃ悲しいし。

最近のPS出場チーム常連化の流れからすると映画「メジャーリーグ」
のような地殻変動を期待するというのも現実的には難しくなっているのも事実…

ともかく、あとの登板試合で1試合でも多くいい内容を示して、
まだまだやれるところを証明して欲しい。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 19:03:08 ID:S+BGF/hs
腹バレス,なんか去年よりでかくなってる
固太りって感じ
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 19:17:56 ID:FUpG3MLk
>>588
ガチムチ:ガニエ、アルバレス、野茂
ノッポ細身:グリーン、ウィーバー、ワース
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 21:34:33 ID:whMvt0ze
トルネード投法って肩に負担が大きいの?
なんか復帰してからドクターにストップかけられてて
ランナーいないときでもセットから投げてるらしいけど。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 21:38:09 ID:9lY1pTC9
>>590
正直、素人にはよくわかりませぬ。

関係ないけど、ボンズ、また四球記録だって。
こないだ600号って言ってたのにあと2本で700って、もうねアボガド。
普通に勝負したら来年にはアーロンの記録抜くね。


野茂タンまで、あと7時間半かぁ・・・
  ∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 22:56:22 ID:x1+RCXHJ
       〜♪
     〜♪
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 00:17:11 ID:YQnPnNNU

↑寝るの早っ!w




       〜♪
     〜♪
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

594名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 00:22:52 ID:HlXtmH1V
     ___________
   /|:: ┌──────┐ ::|    ((⌒⌒))
  /.  |:: |      .BS1| ::|   ((((( )))))
  |.... |:: |STL1-0LA  ..| ::|      | |
  |.... |:: |野茂12敗目 ..| ::|    ドッカーン!!
  |.... |:: └──────┘ ::|      | |
  \_|    ┌────┐   .|     ∧_∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   (((((#    ))))プルプルプルプル
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,    ) .................
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
     ___________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |   ○  .BS1| ::|
  |.... |:: |   〈|〉    | ::|
  |.... |:: |  池崎美盤 | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧_∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (     ) ピタッ
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,    ) .................
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
   ∧_∧
   ( .´∀`) ♪〜
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         
       ♪〜
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 01:12:50 ID:Zi1UYk/Y
>>594
去年を思い出したよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 03:52:14 ID:TYFxJ7lB
緊張して眠れんよ(´・ω・`)ショボーン
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 03:55:35 ID:ahs3omFk
チョイ、野茂の敗戦をアシスト
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 04:12:25 ID:YQnPnNNU
   ∧∧   ガバッ!
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      まだあと1時間・・・
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/


   ∧∧   ・・・・・?
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆)) Д´) >>597

        〜♪
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 04:12:40 ID:lSC6/kF3
   

       NOMO〜♪            NOMO〜♪
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 04:16:24 ID:gUia7QlU
 └A
(口l-l口)
  ⌒ < >>594 栗ちゃんじゃないのかよ。
  ■       今日は凡人モードだな。
GAMEOVER
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 06:25:56 ID:RWlVICDX
ププっ6失点w
所詮最下位チームにしか通用しないんだから引っ込んでおいてくれよ。
どう考えても先発を外れるのは野茂のほうだと思うが。
球場のいい雰囲気を叩き潰したね。放出決定。
とうぜんプレイオフも無理。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 06:28:14 ID:eqqoX9Yj
この次はあるんかな・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 06:34:20 ID:xGmMaArN
何つーか 完膚なまでに叩きのめされたな

マイナーで3試合+偽メジャー(アリゾナ2試合)では通用しても
やっぱりこの辺じゃ通用しないわな
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 06:35:19 ID:YQnPnNNU
4回に、また2アウトからやられた・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 06:44:11 ID:fJhp1Dw8
ペニーも月末には戻ってくるみたいだし、プレーオフ先発はさすがにキツイね。
今後もローテで使っていくのか分からんけど、まあ次がんばってくれい。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 06:48:42 ID:H8N3W4b5
大丈夫、野茂に優しいトレーシーのことだから
きっと次のクアーズも投げさせてくれる。
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 06:50:52 ID:3v5rWaRh
野茂タン、特に2アウトからの得点が多い気がする。

今度は・・・あるかな?
つうかやっぱり肩、本調子ではないのでは?
。・゚・(ノД`)・゚・。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 07:02:15 ID:fJhp1Dw8
何気に反撃してるのか。今年は何か違うぞドジ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 07:03:55 ID:eqqoX9Yj
負けが消えたので記念パピコ
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 07:05:32 ID:fJhp1Dw8
セントルイス相手にこの試合展開って・・・今年ひょっとしてプレーオフ以降も・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 07:07:29 ID:xGmMaArN
この素晴らしいチームに来年野茂がいる可能性は少ない
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 07:07:31 ID:YQnPnNNU
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 同点!同点!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 今年はどうなってるんだ〜〜〜!w
ドジ打線〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 07:07:55 ID:3v5rWaRh
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ・

マジですごい。
勝ちにこだわってるって感じがひしひしのゲーム展開。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 07:47:56 ID:9RY+6NX/
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 07:59:04 ID:whanXAEt
もうノーヒットノーランは無理かな?
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 08:09:55 ID:kk6WgQ8f
ホモは運がいいな
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 08:19:32 ID:YQnPnNNU
1点ビハインドで9回裏。

チームとしては今日は負けてもいいと思ったりもするのだが、
モップアップじゃなくてセットアップマンたくさんつぎ込んじゃったな・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 08:23:51 ID:Z4IKzw5U
やはり術後回復する方の3パーセントには入ってなかったんだろうか。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 08:31:09 ID:6L6ODNzP
来年はオリ近のエースか。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 08:39:39 ID:G0s+86mx
リーグ変えた方がいいな 新顔の多いア中地区とか
アリゾナみたいにフォーク振ってくれるよ 多分_| ̄|Ο
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 08:52:37 ID:XtjZq+6J
まじで選手生命やばそうだな。
今まで楽しませてくれてほんとに感謝してる。
これでトレーシーもふんぎりついたろう。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 09:20:34 ID:Yx7VSIBo
試合を壊すのは決まって日本人な プッ
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 09:28:35 ID:v3aD8HuG
もうだめかもしれんね
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 09:38:23 ID:5M0b1vWs
日本に帰ってくるくらいなら引退だろう
625アスリート名無しさん:04/09/13 09:58:34 ID:wtHnhOJR
野茂頑張れ
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 10:07:16 ID:iPymNZ+6
ダメだったのか(´・ω・`)
しょぼーんだ…
他の選手はどうでもいいけど野茂がダメだとへこむ。
がんがれー!野茂タン(`・ω・´)
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 10:17:01 ID:EjfuKI4U
日米通算200勝は遠いな にょも(´・ω・`)
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 10:21:59 ID:TiTdAbq7
もう限界だね。引退しろ
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 10:23:25 ID:TiTdAbq7
>>591
アボガド→アボカド
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 10:54:27 ID:tn7XOrWP
野茂、今日はシーズン前半の調子に戻っちゃったな
ここ2試合の出来とは違いすぎる
どっちが本物の野茂なんだろう・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 11:08:55 ID:UjCtZgIe
言いたくない、書きたくはないが
肩がやはり本調子でないし、もう戻ることは
できないのかも。・゚・(ノД`)・゚・。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 11:28:04 ID:kih60AgD
プレーオフレベルのチームには通用しません
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 12:37:22 ID:N9FNVCnr
今までありがとう
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 12:41:41 ID:P8pcSzG2
前回で大丈夫と思っていただけに、無茶苦茶へこんだ。
今までで一番かも。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 12:46:45 ID:FnJd4Uua
もう引退しとけ。引き際が肝心だぞ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 13:03:32 ID:m3Wt4tWZ
 ∩ 彡彡ミミミミミミ彡彡
       || 巛巛巛巛巛巛巛彡彡
       || |:::::::           i 
      /〔|:::      /' '\ |     ドジャースさんオファーありがとう
      〔 ノ´`ゝ    -・=- , (-・=-   
      ノ ノ^,-,、    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ    来期からガンガン働かせてもらうさかいよろしく頼むわ
     /´ ´ ' , ^ヽ   ┃ノヨョヨコョヨi┃ |  
     /     ノ'"\ ┃ |コュユコュ|┃ |     な〜に、わいに任せてくれたらワールドチャンピオンくらいちょちょいのちょいやで  
   人     ノ\/ ┃ヽニニニソ┃ ノ     
  /  \_/\ヽ、   ┗━━┛/ \    ガハハハハハアハ!!!
/      / | \ ` ー── '/ |  | ヽ 
       /  |  |` ─┬─ イ  |  | l i     
     /|  |  |  |  | / |               
`ー-- ''"  |  | ┏━ |_/ /|__|
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 13:45:08 ID:G0s+86mx
よく考えると3Aでも、毎試合必ず失点してたからなあ。。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 14:00:55 ID:uO8hibmA
完全復活したからって連戦連勝ってわけじゃない。
調子悪い時やバカスカ打ち込まれる日だってある。
まぁ時期が時期だし、復活直後で不安になりがちだけど。
野茂頑張ってくれ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 14:41:53 ID:HOzvhHwD
まあ普通に考えれば選手生命も怪しい状態から
たった2ヶ月でプレーオフに投げろってほうが無理な話。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 14:42:39 ID:SDpjSd50
野茂は90マイルくらい出せる時があるなら大丈夫と思う。
まだ、先発した後4日や5日では充分に体力が回復しないってことじゃない?
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 14:56:51 ID:HOzvhHwD
ドジャースタジアムのガンは5マイル辛いからね・・・
DL入り前も他球場では90マイル出てたし。
正直言って今は弱い相手でもいいから好投しておかないと
プレーオフどころか来年野球をする場所がなくなる。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 15:02:15 ID:G0s+86mx
辛いっつーか正確なんじゃ?
バンクワンのガンが水増ししてるだけで、今の85マイル前後が精一杯だと思う。
マイナーでも一度も90マイルを越えなかったって記事が前スレにあったはず
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 15:06:13 ID:Or0HbCCJ
まあ3試合連続で好投するのは難しいでしょう。
復帰後の2試合はまあまあ好投の部類に入る状態で投げてたし。
今日は散々だったけどさ。

と自分に言い聞かせるか。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 15:06:27 ID:k8bG+YXs
野茂にとっては今年が最後のチャンスかもしれない。
玉砕してもいいからプレーオフ級の相手に投げ続けるべき。
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 15:08:50 ID:SDpjSd50
復帰2戦目はドジャスタで89マイル出してたっしょ。自分はそれを見て復活を確信した。
でも、野茂ファン兼ドジャファンの自分としては、今日の投球で
野茂ドジャース残留の可能性が低くなったような気がして、そこがショック。

今日はあと、ジャクソンがスピード、コントロール、フォームと
全てがまだまだな感じだったのもショックだった。

今日は、んで、ジトの神ピッチでトドメを刺されますた。
何だか有望株投手放出、ジト獲得ってのが規定路線な気がしてしょうがなくなってきた。
石井がもうちょっと頼れる左腕だったらなあ・・・。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 15:09:13 ID:G0s+86mx
まあ、ヤフによると常時98マイル出てるらしいが w
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 15:11:20 ID:k8bG+YXs
今の監督なら強力打線を1試合でも抑えれば
DSの先発ローテに入れてくれると思う。
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 15:13:50 ID:G0s+86mx
とりあえず次だな。とはいえクアーズ@好調ロッキーズか。。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 16:50:39 ID:N4vNfeJY
トルネード禁止が影響か 球威不足と闘う野茂

野茂の生命線は球速はなくても伸びのある速球を低めに集められるかどうかにある。
これは本人もトレーシー監督も認めている。「調子は悪くなかったけど甘かったかな」
という試合後のコメントは、その生命線を維持できなかったことを物語っている。
(中略)
 一つ気になるのはセットポジションでの投球を続けていることだ。右肩への負担を
考え「トルネード」は禁止されているが、本人は「ワインドアップの方がやりやすい」
と話している。この微妙な違和感は今後もついて回るはずだ。

「野茂の先発は続くのか」という質問にトレーシー監督は「ほかに誰かいるのか」と答えた。
今季のたどった道から信頼感は揺らいでいるが、まだ必要とされていることは間違いがない。
大詰めの戦いで野茂は「トルネード」なしで、その答えを出さなければならない。
http://www.major.jp/news/news.php?id=2004091347
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 16:54:51 ID:kDtVt2Ui
9回に12点取られて好ゲームぶち壊してるが・・・
と思いきや、9月は巨人・神父相手に7-4か。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 16:56:11 ID:+7GDbZwE
>>649
>「野茂の先発は続くのか」という質問にトレーシー監督は「ほかに誰かいるのか」と答えた。

感激。鼻の奥がツンとしたわ
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 17:41:37 ID:0+wLLg/T
野茂ヲタより我慢強いな。
愛着はまだあるけど、俺はもう完全にあきらめた。
来期どこも契約してくれず、ちゅうぶらりんになりそうで恐いな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 17:43:29 ID:+XAp+5sL
954 名前:お願い致します :04/09/13 16:53:33 ID:g5df2f8l
【板名*】野球総合
【スレ名*】☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ55th☆
【スレのURL*】http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1094087332/l50
【メール欄】 sage
【本文*】↓
>>649
>「野茂の先発は続くのか」という質問にトレーシー監督は「ほかに誰かいるのか」と答えた。

感激。鼻の奥がツンとしたわ
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 17:55:18 ID:mJLrzDTh
結果は散々だったけど、投球内容自体はそこそこだったんじゃないか。

前にも書いたんだけど、今の野茂は、84〜85マイルでストライクを
先行できるかどうかが問題で、今日もそれは出来ていたと思う。
ただ今日は、決め球のフォークが高かった。その一点だな。

1回のホームラン。あれが何気にショックだったんじゃないのかな。
2球くらいストライクって言ってくれてもいいような球があったからね。
一瞬、外野フライだと思ったんだけどなあ・・・
やっぱりパワーがあるねぇ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 18:06:05 ID:U+YHu8Yy
「野茂の先発は続くのか」という質問にトレーシー監督は「ほかに誰かいるのか」と答えた。

「カズヒサとはアップダウンの激しい道のりを歩んできた。今の時期、安定感というのが極めて重要なんだ」

ここまで贔屓が過ぎると選手の不信を招くだろうな。本当に萎える…
こんな監督ではドジャースは、デビジョンシリーズを敗退するだろう。
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 18:16:30 ID:8HfqdrkG
>>655
昔、別のチームで「マネージャーのペット」呼ばわりされた事もあるからな野茂は。
どのみち最後に生き残ってるのは石井の方だから心配いらんだろ。
自分のスレにお帰り。
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 18:22:45 ID:mJLrzDTh
球威不足の原因が「トルネード封印」のせいだとは思わないな。
近年の野茂は、ランナーを出してセットで投げるときのほうが
速い球を投げているからね。あくまで球速表示でだけど。
トルネードはむしろ、遅い球でも打者のタイミングをはずして
ファールを打たせたりするのに役立っている気がする。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 18:23:44 ID:SQGgSh0r
確かに、タイミング外しの意味合いが強いと思う。
野茂もそれが分かってるから、使いたがってるんじゃないのかな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 18:29:04 ID:em6mrZrq
ワースは来年も使うのか?
開花すればそこそこ使えそうだが。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 18:38:47 ID:mJLrzDTh
セットで投げ続けるべきだと思うね。

ただ今シーズンで終わりってのが確定なら、話は別だけど。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 18:48:59 ID:SDpjSd50
最近の野茂はトルネードのモーションのタイミングを毎回微妙に変えることで
相手のタイミングを外させるのに成功してたよね。
トルネード自体に相手を幻惑させる作用があるようには思わないけど。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 18:55:49 ID:qAFpSfy5
正直あれだけ打って負けるなら、ペレスの時に取っておいてと・・・

今期200勝はやっぱ無理だったか( ´・ω・)
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 19:03:13 ID:xGmMaArN
一応次回の登板はあるみたい。ERA7.22のクアーズだけど・・・
でも新顔が4人いるので、ひょっとしたらフォークを振ってくれるかも・・・
主軸の3人(ヘルトン、バーニッツ、キャスティーヤ)が一人ぐらい休んで
運良く打ち損じてくれたら、何とかなるかも。
今はこれぐらいしかポジティブに言えない。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 19:08:10 ID:bTTrxphx
またストレートが遅くなってない?
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 19:18:10 ID:aJHIDcNA
今期で終わりだな。
最期に一花咲かせろよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 19:21:32 ID:uMJ2FJqJ
のも
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 19:23:29 ID:TPtIGL3N
オワタ・・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 19:30:36 ID:em6mrZrq
そしてドライフォードと同じ道を辿るのであった。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 19:34:33 ID:xs9/XBSE
そして、野茂は次の試合でNONOをやり、燃え尽きて伝説になる。
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 19:37:11 ID:bTTrxphx
>>668-669
ΩΩΩ<何だって???
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 19:38:17 ID:uMJ2FJqJ
>>669
BSE発生してるやん
もうだめぽ
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 21:30:17 ID:VVsE6hrk

888                       に|                         88888888888888888
888                       __|___                       8888888888888888
888.                     ┌’... ...‘┐                      8888888888888888
888.                 に|     |  :。。。  ..|    に|               888888888888888
=||               ____|___|  ’゚   ..|____|_____          ||======||
  ||            | ::::: :::::: EEEEEEEE E! ::::: ::::: EEEEEEEEE! ::::: |             ||            ||
_||.________| カージナルス 101 401 000 7 =====  …… … |_______||______||___
| |関西ペイント| | SSK |.|└A 野 茂 002 040 400 6 EEEE! 。。。。。。   |SONY| |新日鉄| | UCカード| |にしこり|
三三三三三三三三三|―――――――――――――――――― |三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三|       携帯!は三菱電機          ゛|三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三|___________________|三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三 /|  |                      |  |i三三。つД` )゚。ニョモ(´・ω・`)ニョモ…マダマダ!!
三三三三三三三三三/_|_|______________|_|l三三三三三三三三三三三三三三三三三
☆野茂オフィシャルサイト                     http://www.ballplayers.jp/nomo2/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 21:31:43 ID:VVsE6hrk

               ,r‐‐‐‐、
             ___{ノモ___}  。o O 次のクアーズでは、いいピッチングするぞっ!!
               l-_ -ち;;!
    __,,,,,,,,,,,,,...と ゛10| ......._ ..........................,,,,,,,,,,,,,,,,,__
'''´ ̄           0二_ ) )   ̄                 ̄ ̄ """""
            _,,. -(_,/- .,,_
 
                                      _,,..、 -
                              _,,..、 - ‐ '''' "´
                     _,,..、 - ‐ '''' "´
__     ____ ,,..、 - ‐ '''' "´
  /.= ./    ./
/   /    /
.. _,/ ̄ ̄
     (´・∀・)っ''  - = O  セットポジションのクアーズは縁起がイイ!!
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 21:36:28 ID:06/ST24N
「ニッポンジンのミナサン、ノモはオワリマシタ。」

バンザイクリフにて
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 21:51:54 ID:24zGXoYH
来季は野茂が放逐されてドジャース戦をBSで観る事もなくなるんだろうな
石井が残ってもあんまり中継してくれそうにないし
ま、野茂スレ住人としては新しいチームに移籍した野茂とそこの選手を応援するだけだけど
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:02:08 ID:em6mrZrq
そろそろシャクレも飽きてきたな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:26:59 ID:3nvuRsqQ
こりゃ日本人P全員追放だな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:32:57 ID:UVI5yapj
来年はプロ野球板に帰れそう?
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 00:09:57 ID:9UdTOzS1
野茂の笑顔を見たことないんだが気のせいか
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 00:23:18 ID:xhkUD93Q
>>679
野茂タソの笑顔は、はにかんでるみたいで、可愛いよ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 00:26:55 ID:gbvM9OZn
なんかココの監督、石井に厳しくて野茂に甘いね。
契約とか過去二年の実績もあるけどそれ以上のものを感じる。
今の野茂よりは石井の方が期待できるとおもうんだが。
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 00:42:09 ID:/HXapj67
期待はできるがどちらも不安定
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 00:42:53 ID:0btlD50x
>>679
そういやたまに虐待受けた子供みたいな顔してる。
父性だか母性を刺激する顔でもある。

>>681
そりゃいざとなったら野茂より石井の方がやれると思う。当然。
トレーシーの事はよく分からんけど、見限るのも時間の問題じゃないの。
ドジャから確実に放出されるだろうって事は、自分も他のヲタもよく言ってる。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 01:20:53 ID:QPG5Ysww
>>679
野茂タンは鬱病&対人恐怖症だよ。
デリケートだからあまり刺激しないようにマスコミは気をつけてる。
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 04:34:39 ID:NL+Whep7
No-No達成したときとか、
はにかんだようにニコっていう顔をしてたよ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 04:53:59 ID:XBErpAS9
野茂のご両親は底なし胃袋の野茂たんにせいのつくものを食べさせようと
養殖うなぎをたらふく食べさせたって読んだ(牛のお肉は高いから)。
子供にうなぎばかり食べさせたらあんな大きな体になってくれるのかな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 05:07:11 ID:zQC5JwQJ
>>681
野茂については、
一昨年の5月何日だか以降に野茂登板試合でチームがほぼ全勝したんだけど、
そのときの印象があまりにも鮮烈に残ってるんじゃないか。

石井に対して特別厳しいとは思わない。
安定性が重視されるのはどこも一緒だと思う。
メジャーは日本より投手の分業制が進んでて、みんなで試合を作る、という
共同作業の意識が強いから。
その結果、変な投手がやたら勝ち星ばっかり重ねてるケースが日本より多い。
時折、突出した素質の片鱗を見せるものの、コンスタントにそれを続けられない選手、
なんて日本と違ってメジャーでは腐る程居るしな。
一対一のトレードでもあれば石井の客観的評価ってのが分かり易いんだろうけど。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 05:07:34 ID:6F+4Wzj0
ぺニ男が今月中に復帰できそうだね
いよいよ野茂の出番もNO MOREか。。。 
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 05:09:15 ID:+wDHf1Hz
>>685
>>686
胸がキュンとするねん。
少年みたいな顔にでかくてむっちり体系、全部がかわええ。

690名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 05:12:41 ID:+XBIOTDu
>新日鉄の社員食堂に連れて行き、300グラムのビフテキを食べさせた。
>「2年後はうちに来い」と誘うと、「はい」。高校生の野茂は、
>何をいっても「はい」としか言わない。それでも4枚のステーキを平らげた。
http://be.asahi.com/20030405/W14/0026.html
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 05:33:26 ID:NU3LDQ2A
お寿司を百カン食べたって話は聞いたことがある。ほんとかいな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 05:45:39 ID:6ZpPvG7H
野茂の笑顔って言うと、去年だっけ?ナイキのCMで口笛吹いてた奴
すっごい違和感があったw
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 05:51:13 ID:+XBIOTDu
近鉄ルーキー時代の週べ、ナンバー、特集グラフ、週刊誌などを
見てみると野茂の初々しい笑顔の写真がすごく多いけどね。
対談とかでもすごく素直で好青年って感じだし。
野茂が日本では3年目くらいから楽しむというか仕事になっていた、
みたいなことを渡米後に語っていた記憶がある。
マスコミの針小棒大嘘八百罵詈雑言ぶりにも嫌気がさしたためか
年々笑顔も減っていったんだろうな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 05:58:39 ID:DArqnIGc
野茂のガタイが羨ましい。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 06:01:36 ID:0RT2twhs
ところで、人の視線はどうですか?
社会人のときと今とでは事情が違うでしょう?

大違いですよ、ホント。街を歩いていてもイヤですからね。
スシとか食えないですもん。ヘヘヘ……。

出た〜っ!ついに出ましたね。スシ百個食べたんですって!(笑)

嘘ですよ。だいたい百個も食える人なんているわけないじゃないですか!
ギョウザも百個食うとかね。そんなのばっかり。スシ屋に行けなくなりましたよ、
もう。
スシ屋に入ったら、お客さんに言われるんですよ。
“野茂さん、百個食べるんですって”なんて。
(憮然として)勝手にウニとトロを、持ってくるし……。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 06:10:01 ID:0RT2twhs
〔写真:ドジャース・野茂(右)はベンチでぼう然とした=AP〕
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200409/mt2004091403.html
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 06:24:51 ID:0RT2twhs
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 06:50:06 ID:mTNY1LYV
>>695
えぇええソースはないのん?
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 07:07:30 ID:8nASzChh
>>696
少し顔かわった?ますます自分の好みになってる。ヤバイ

しかしもみあげどこまでのばす気だ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 07:36:49 ID:hwNxarwt
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 10:48:29 ID:QPG5Ysww
折角、息子が見に来てくれてたのに。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 14:15:50 ID:0xaLSpEw
ペレスの調子も?  プレイオフはどうなるんだ
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 14:19:26 ID:1Q02PW6g
今日もタフな試合をしているね。
ペレスが4回に四球3つ、ホームランなど野茂化してたよ('A`)

石井だめ、野茂タン?ペレスも?ならどうするんじゃ〜〜〜

704名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 14:23:03 ID:0xaLSpEw
去年のピッチングスタッフに今年のバッティングスタッフならなー
本当、世の中甘くねーよな
705703:04/09/14 14:35:02 ID:1Q02PW6g
確かに。
今年はどうも投手が・・・

でもそれを言っちゃぁおしめぇよ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 14:47:03 ID:xhkUD93Q
>>686
普通の子供はウナギばかり食わせていると、糖尿病になると思われ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 15:22:18 ID:pJq0vfpJ
まあ、ここが最後の踏張り所だな
ここを抜けるとゴールが見えてくる
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 15:56:10 ID:ocpoirjI
ペレスのブレーブス時代のプレーオフの成績はどんな具合だったんだろう?
トミー・ジョン手術以前だから、参考にならないかな?

先発が崩れても打線がなんとか腐らずに得点を重ねてくれている今の状況に期待したい。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 17:41:47 ID:vpOksXrW
>>708
98年のDSでカブス相手に打者2人を抑えて運良く勝利投手。
しかしパドレスとのNLCSはボコボコに打たれた。
もっとも合わせて1イニングしか投げてないので参考にならんがな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 20:12:02 ID:uBQn+uWT
野茂のお尻をペンペンして喝を入れてやりたい
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 20:53:52 ID:vpOksXrW
昨日の試合、VTRで見終えたけどワースのHRすげー 145m弾じゃん。
よくフレイザーごときでブルージェイズが出してくれたな。
まあリオスがいなかったら出してくれなかっただろうけど。

712名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 20:58:20 ID:IXzG6tf9
クアーズでは野茂は点取られるんだろうけど、
味方も援護してくれるのかな。あと2勝して今季メジャー120勝で終了できれば最高。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 21:04:48 ID:/HXapj67
ワースってパワー系かテクニック系かどっち?
見る限りでは守備はいまいち、足はまあまあってところだけど。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 22:38:03 ID:vpOksXrW
ヒッティング・チャートを見る限りは全方向に打ち分けてるので両方兼ね備えてるかなと
タイプとしちゃセクソンに近いのかな もうちょい筋肉がつけば40本は狙えるかも。
まあ、去年もロスが10本打った時にそんな期待してたがな w
守備はこれから 足は速いね
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 22:46:47 ID:IXzG6tf9

クアーズで野茂のホームラン見たい
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:12:37 ID:iB5Xm12w
打たれるのは別にいいが四球はやめて欲しい
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:20:11 ID:+DeCyU/u
クア−ズは玉が良く飛ぶから、何点とられるか心配だ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 02:22:17 ID:ZM+hbNU4
>>716
そりゃあ無理な注文だろ
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 04:05:04 ID:xA3sVK3Q
>>716
今年は被打率で3割超えてるからさ・・・ヒット打たれないなら四級のがまだ('A`)
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 07:45:07 ID:OfoU3GHp
各投手先発試合でのチームの勝ち数、負け数を数えてみた。

W-L
15-6  Lima
17-11 Perez
17-11 Ishii
17-13 Weaver
3-0  Jackson
8-6  Alvarez
1-1  Penny
5-12  Nomo
━━━
83-60

リマが密かに神ですた・・・。てかペレスありがとう・゚・(ノД`)・゚・
石井ちゃんが居る居ないより野茂のときに五分で行けるかどうかの方が大事っぽい。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 08:02:30 ID:QUNgdymR
Ohka return to team
http://montreal.expos.mlb.com/NASApp/mlb/mon/news/mon_news.jsp?ymd=20040914&content_id=857766&vkey=news_mon&fext=.jsp

よう分からんが水曜のダブルヘッダー2試合目のマーリンズ戦に先発復帰?
大家スレがないから一応貼っておくわ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 08:18:10 ID:/7KcGP2t
>>721
ここじゃなく統一スレにでも貼ってくれ
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 09:00:46 ID:Gzm840kd
何でアメリカ人がQSやらWHIPやらK/BBやら独自の投手評価を採用するかよくわかるな。
ところで昨年ERA5点台で15勝投手がいたはずたが、今年はどうなの?
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 15:50:35 ID:xyd721xd
リマたん、13勝おめ。

ペニーが投球練習始めて今月末、プレーオフには
間に合うって言ってた。
ドジャースとしてはうれしいニュースだけど、野茂タンは・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 16:07:27 ID:YoK1m8mm
>>724
ペレスがやばくなってきてるので、NLDSは
ウィーヴァー、リマ、ペニー、野茂になるかもな。
左投手がいないと心配だが。
>>723
ANAのオルティズ(16-13,5.20)、HOUのロバートソン(15-9,5.10)
故障やら不調でオルティズ5勝、ロバートソン1勝
今年はCOLのエステス(14-6,5.90)がすごい
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 17:43:29 ID:f9M+m45N
ワースはハンサムすぎ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:54:12 ID:m6fYkyXO
今日のHRも無茶苦茶飛んだ 
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 19:23:45 ID:deXPxBVP
>>699
ここの野茂の写真はよく変わるので期間限定で。
http://www.sanspo.com/mlb/nomo/image/top_nomo.jpg
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 19:37:14 ID:mmQbSOE1
野茂、自力がついてきたように見えるこのクラブで来年もやりたがってるのかな。
年俸が1/3以下に減っても残る覚悟はあるのだろうか。
野茂が許してもDONが許さないか。
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 20:10:46 ID:E2zmtu+v
今季の望みはあと2勝して防御率を6点台に下げること、これだけ(悲
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 20:12:06 ID:9L3erDwq
デビジョン出られるかわかんないから、あとの登板試合はワイルドカード使って
全部中継してくださいNHKたま
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 20:31:32 ID:P2eSlWgn
>>728
どうも。あーかわいい。もっと短髪にしたところも見てみたい。
ペニー、ワース、ジャクソン、野茂はたまらん。
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:42:27 ID:/XK0cy7I
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 09:52:23 ID:88H5ZaGv

   巛彡彡ミミミミミ彡彡   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡  | 終わりやね。
  |:::::::          i  | 野茂さんも終わりやね。
  |::::::::     ノ' 'ヽ |  ヽ 
  |:::::    -="- , (-="   // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    "" ) ・ ・)(""ヽ  
  |       ┃ ノ^_^)┃ | ,;' ((
  ∧      ┃ ` --'┃ | ( ( ヽ) ホワ〜ッ
/\\ヽ   ┗━━┛ ノ  ヽノζ
/  \ \ヽ.  ` ー- ' /|\| ̄ ̄ ̄|(^)
     `ヽ、 `ー--ー' /  | ''..,,''::;;⊂ニヽ
  ヽノ    `  ̄ ̄l ̄   .| .,,:: ;;;;ン=- )
  ,,r-\        | ,r-''⌒^ニ);;;;ヽニノ ヽ
//⌒\_,,r─''´ ̄ヽ、   `__,ニつ   l
../   '"         / ̄ ̄´}  ヽ、   ノ
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:10:10 ID:bgkK2ZgU
         巛彡ミミミ彡彡
         巛巛巛巛巛彡彡
         |:::::::::        | 
         |::::::::  ___、 ,_,l
         |:::::::   =・ニ , 〔・={
         |(6  `   _ 」 }     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | l  ┃' ー-=-'┃   /
         |  、  ┃ ⌒┃!  <  おい!>>734、野茂先輩に失礼じゃないか!
        ,ノ`ヽ、 ヽ、. ━━/    \
    _,;-'"´´`ヽ、` - 、,  ̄ ノ``-;,_  \_________________
 _,;-'"´   r‐-‐-‐/⌒ヽ '"´    ``-、_
//  ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ  ヽ
| |  ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ',   i 
| ヽ、// ノ |ヽ、_入_ノ|´ ̄     ノ   |  
ヽ  / /  \ _ ,/  |     _ , イ y  ノ
 ト、l イ        / D o d g e r s /____|
   ヽ、      ノ    |      /|____,,ゝ
    \__/     |     5 | |    |

736名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 16:12:00 ID:JAZRhcKf
このところ、昨日のリマ以外先発投手全員炎上('A`)

野茂タンは金曜コロラド・・・なんかコワヒです。
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 16:20:59 ID:BqMQsc04
サンフランシスコがまた少し差を詰めてきましたが。
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 16:35:43 ID:q247cGYA
ブラゾバンの玉凄いですね。プレーオフ楽しみ
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 16:40:47 ID:HnU8mpHW
しかしSFの9月は楽な日程だな 毎週休みあるやん
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 17:32:38 ID:nlN0+MDE
放送は無いね
まあNYY対BOSがあるから当然か
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 19:57:53 ID:rN/LKHOl
この板沈むの早杉
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 20:00:56 ID:VP/NwCwG
ノモヲタはプレーオフ登板無いから寂しいね
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 21:03:11 ID:joHFHYDA
まあ、今年で引退するだろ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 21:43:47 ID:rfCPn3jI
ワース、フル出場なら25〜30くらい打ちそうだな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 22:47:07 ID:nlN0+MDE
シャクレドジャースが9月に弱いのは
やはり、それまでの投手起用が酷だからだろうか
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 01:22:19 ID:r9rjBp9b
やべー
もう3.5差じゃねーかYO・・・


大家復活オメ
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 01:56:51 ID:qF9NDVvZ
ボンズは残り全部出場かあ。orz
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 02:01:14 ID:pqkUvTvg
プレーオフ出場を決める「最終決戦場」発表に
http://www.major.jp/news/news.php?id=2004091643
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 06:55:27 ID:djGselmK
VS創刊号に野茂記事があったので立ち読みした

休みの日は布団に潜ったままファミコンばかりしてた野茂が
ソウル五輪から帰ってきたら人が変ったという話には目を引いた
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 09:54:48 ID:nQSaa98T
新人王ライバルのグリーンが指を骨折。
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 09:56:35 ID:nQSaa98T
誤爆しちゃった。(´・ω・`)
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 10:17:41 ID:2I9m6n31
ワースはRマークだからルーキーじゃね?
まあ、怪我で出遅れた分、規定打席足りないけど。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 13:14:34 ID:YdpDlCgS
流石に早朝4時からの中継はないのか…
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 14:21:51 ID:2I9m6n31
少し尻に火がついてきた
まあSFも雑魚との対戦は終わったしパドレス、アストロズには苦戦するだろ
明日の野茂期待していいのかなぁ
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 14:32:49 ID:LK52IySx
NLのプレーオフは東-ATL、中-STL、西-SF、WC-CHCぽい。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 14:56:31 ID:akohICEj
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 15:18:51 ID:gVUDfYJ2
>>756
ドジャース傘下の有望な1Aのマイナーリーガー2人ばかし雇える金額じゃない?
タニマチになっってやったと解釈すれば、当人は別にいいんちゃう?>25000ドル(274万円)
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 15:28:28 ID:2I9m6n31
崖っぷちのパドレスがSFのホームでボンズとどう向き合うか楽しみ
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 15:40:56 ID:Qt515KPz
>756
え、これ転売についてはお咎めなしなの?つか、さん付けする意味がわからん
チャリティとか、家族や友人に配ったとかいかにもなメリケンチックな偽善行為が素敵。
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 16:02:47 ID:nQSaa98T
>>756
二ヶ月くらい買い占めても、700号のHRボールが手に入れば、
充分お釣りが来るな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 17:12:07 ID:pICo0cjL
確かに4倍で転売とチャリティーを両立するあたりが
アメリカらしいかも。
700号は無理だけど、3日あれば1本位打つだろうね。
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 17:47:43 ID:DTegQWwz
>>753
4時に起きて、何すんの(・∀・)
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 17:53:26 ID:auQtLlzQ
よっ(・∀・)しゃあ!野茂さん頑張れ!クアーズで
2度目のNO−NOやったら本物の神!
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 17:53:48 ID:dGrDSCX3
何で放送ないんだよ!
しかもドジャースやばいじゃん!
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 18:04:25 ID:ex5SILqi
BS1枠が空いてるんだけどなあ
LA−COL 10:00〜
OAK−SEA 11:00〜
で後者を優先って感じか。去年みたいに野茂が降板するまで中継して
降板した後は即SEAに切り替えってわけにはいかんのかな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 18:39:03 ID:r9rjBp9b
そ、そ、それは、野茂タンが1時間以内・・・ということか?orz
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 18:51:48 ID:IeAA5zIi
mitaiyo
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 18:58:35 ID:t1G9INU6
試合が雨で2時間遅れるらしいyp!
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 19:16:21 ID:y0K5TF2V
明日はせっかくの土曜なのに放送がないなんてorz
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 19:25:44 ID:Oed1p/kg
SFは波に乗ると強いから、こりゃ抜かれるな。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 19:47:30 ID:hzXRm8kv
スレ違いだけどSD戦まで石井使ってもよかったな。
前回抑えられた向こうとしては、47氏のほうが楽だったろうし。

まあ、勢いに乗ってSFと潰し合ってくれればいいけど。
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 20:00:05 ID:ur+fjhAi
ここからSFのアシストにまわるのがSDですよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 20:11:21 ID:TXOmsLvc
雨で試合開始時間が遅れるのは、良いことがある前触れかもしれません
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:44:20 ID:r9rjBp9b
nonoクルー?
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 00:06:11 ID:u3LNoEpR
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
http://losangeles.dodgers.mlb.com/la/photo/2004album/september/915coughlinbeard.jpg

キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
http://losangeles.dodgers.mlb.com/la/photo/2004album/september/916heffner.jpg

キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(゚  )━(∀゚ )━(;゚∀゚)=3━ !!!!!
http://losangeles.dodgers.mlb.com/la/photo/2004album/september/915rossbeardcoughlin.jpg

776名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 00:52:08 ID:flzHC4fi
>>758
スノーが絶好調だから歩かせ続ければパドレスの負け
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 00:58:25 ID:cOu9xuEm
>>775
うぉおおおおおグッジョブ!
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 01:37:35 ID:vHyYzql0
朝の8時キックオフだっけ?
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 01:56:53 ID:m5lDq6L1
蹴りたいおなか
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 02:02:16 ID:u3LNoEpR
ワロタw
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 03:07:48 ID:UsvN9o3Y
明日は9・17のクアーズ(言わずと知れた1回目のアレも9・17のクアーズ)。
しかも中継のない日はやらかす(2回目のアレ、去年のミラーパークのあわや3回目)。
まあ2回目の時はシアトル戦が終わったら慌てて中継切り替えてたが。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 03:16:32 ID:cq/lMj3D
         --------
       /        ヽ
       |_____└A_|__
       :;;;;;;   ‐  ‐ |
      (6;;(     >  )  今日はみんなが一生忘れられない試合にするよ
      __ ) ''\   )- ノ
     /   /   ̄ ̄ 、ヽ.
     |   D o d g e r sl |
   | ̄.\  >    10 '、/ ̄|
   |__l   ̄ ̄、 ̄ ̄ヽ__|
   (\  \;   )ヽ;   )   \
     (( ̄ ̄|__| |__| ̄ ̄))
         (__ヽ(__ヽ
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 10:39:46 ID:jBf3OS7k
今日も火だるまじゃん・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 10:55:37 ID:O2lbzLzY
メジャー最終登板かな

恐らくジャクソンか石井に代わるだろう...
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 10:58:10 ID:+u49oMVw
野茂引退式5秒前
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 10:59:24 ID:++myFKj4
NOMOベースボールクラブ
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 11:01:32 ID:34f5JU9c
なんていうかカスティーヨ、あれだけボロボロだったのにコロラドに戻った瞬間全然違うw
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 11:02:17 ID:FQzL2VAD
(´;ω;`)ウワ-ン
(´;ω;`)ウワ-ン
(´;ω;`)悲シイヨ
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 11:11:02 ID:FmRKr+AM
今期の野茂の投球って、2000年のデイヴィッド・コーンを思い出させるなぁ。
99年までの大車輪の活躍からトーレ監督も同情して使い続けてくれたが・・・。
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 11:17:20 ID:+82H/AyT
サヨウナラ野茂
太く短く、記録にも記憶にも残る名投手でした。
日本人のメジャーへの道を切り開いてくれた功績にはイチローも松井も
心から感謝してることでしょう。長い間お疲れさまでした。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 11:22:56 ID:vHyYzql0
斉藤雅樹みたいに200勝目前に引退か・・・。
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 11:26:49 ID:4S3M5CEX
来年は新チームか日ハムがとってくれるだろう
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 11:28:05 ID:FmRKr+AM
コーンは2001年はボストンに拾われて、敵地なのに
ヤンキースタジアムではスタンディングオベーションで
迎えられてたの覚えてる。
ノモタンは来期はアリゾナに移籍してその再現をキボン
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 11:40:57 ID:+0BWf3K9
来季は普通にメジャーで投げてるんだろうな。
日本とかありえないしw
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 11:42:32 ID:UsvN9o3Y
今日で1.5差になったりしたら・・・
WCでのポストシーズンすら怪しくなるぞ
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 11:43:09 ID:vHyYzql0
でも野茂はインタビューで日本のチームもアリって言ってたじゃん。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 11:49:19 ID:rU2uuIAK
まあ普通にメジャーだと思うけどね
来季はピッツバーグかミルウォーキーあたりのショボイチームで120万ドルくらいで
先発にしがみついてると思う
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 11:56:33 ID:zZGp4vdy
まあ年金満額まであと2ケ月だから
とりあえずどこかに必死で売り込むだろ
って負けが消えた
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 11:57:45 ID:6qPzh4HH
いままで感動をありがとう。
目を閉じれば95年のデビュー戦を思い出すよ。
サンフランシスコ戦だったよな。
独特な投球フォームだったので最初は観客の嘲笑をさそったよな。
でもあのフォームから繰り出される速球と鋭く落ちるフォークにみんな度肝を抜かれて
嘲笑が歓声に変わっていったよな。俺はテレビで観ていて身震いして感動したよ。
日本人でもこんなに活躍できるんだって。
オールスターにも出たよな。選出されたとき、俺は本気でアメリカまで応援しに行こうと
考えてたよ。行けなかったけど...
96年はノーヒットノーランをやったよね。
95年、96年と大活躍だった。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 12:00:40 ID:0RBixhCM
今、俺の頭の中では花花の
「さよなら大好きな人」が
流れてやまない
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 12:03:09 ID:dATUNW4j
「ドナドナ」かな、俺の場合
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 12:20:31 ID:j1exmHTQ
あれ・・・いつのまに登板を・・・・。
今年で終わりか・・・ノモベースボールクラブを発足したばっかりだというのに・・・・orz
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 12:25:48 ID:etbOF/2w
NO MORE NOMO
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 12:26:10 ID:46e6mtkI
今年はこれで終わりだな。
プレーオフどころかレギュラーシーズンのうちに出番終了とは・・・
あとは、来年メジャーの契約が取れるかどうか。
でも、今年まぐれでドジャがWS制覇したら皮肉だなー。
去年まで野茂が孤軍奮闘してもプレーオフにすら出れなかったんだから。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 12:26:20 ID:vHyYzql0
負けが消えた(・∀・;)
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 12:57:44 ID:sFDx7vBO
ダメ投手。なんでこんなの先発させんだよ。
早く引退しろよ、みっともない。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 13:30:37 ID:njQYeXia
◆野茂、最悪のパターンに

 言い訳の聞かない二回途中のKOだった。立ち上がり、先頭打者を左飛に打ち取った後から、
野茂はロッキーズの猛攻にさらされる。1本塁打を含む4長短打に2四球で4点。
二回、5点目を奪われてたまらずにマウンドを降ろされた。
 ストライクが取れず、フォークボールを狙い打たれる最悪のパターンだった。
7日に復帰後の初勝利を挙げたが、その後は続けて早い回でベンチの期待を裏切った。
大詰めの戦いでチームは苦戦を強いられている。残り15試合、先発は難しい状況になった。(共同)
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 13:31:29 ID:vq3K8xUX
今日は派手だったようだな・・ふうむ
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 13:34:03 ID:AW8ZL9iy
野茂期待裏切る、2回途中6失点KO
<ロッキーズ−ドジャース>◇17日クアーズ・フィールド

 ドジャース野茂英雄投手(36)が2回途中6失点KOされた。1回、先頭打者を左飛に打ち取った後、
1本塁打を含む4長短打に2四球でいきなり4失点。2回1死二塁から適時打され、5点目を奪われて降板した。

 この日はストライクが取れず、フォークボールを狙い打たれる最悪のパターンだった。
7日に復帰後の初勝利を挙げたが、その後は続けて早い回でベンチの期待を裏切った。
投球内容は回数1回1/3、打者11人、球数49、被安打5、奪三振2、四球3。
野茂は、チームが5回に6−6と追いついたため、勝敗に関係なし。

[2004/9/18/12:18]
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 14:02:04 ID:O2lbzLzY
勝った 奇跡的な逆転勝利
これだけ選手を使って負けていたら、このままドジャースは終わっていたと思う
連敗してたのでガニエを2イニング行けたのも幸いした
2イニングを怒涛の6三振 最後はヘルトン、キャスティーヤ、バーニッツを3K!!!


まあ、だからといって野茂の立場が良くなるわけでなく
恐らく石井かジャクソンの状態の良い方が先発に回るだろう。

811名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 14:03:35 ID:AW8ZL9iy
野茂がKOと同時に実況レスがまったくつかなくなるのがオモロイw
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 14:04:33 ID:vHyYzql0
ウィーバー、リマ、ペレスだけは確定。

ジャクソン、石井、野茂で枠1つを争う。
で野茂は一歩後退。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 14:06:29 ID:UsvN9o3Y
>>812
ペニーが間に合えばそこで空枠終了・・・。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 14:08:54 ID:BIiwAYcV
ガニエが狂戦士化してたなw
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 14:11:42 ID:yuPJ+4Ki
ミスターゲームオーバーとミスターノックアウトか・・・・。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 14:20:26 ID:O2lbzLzY
>>812
野茂は限りなく薄いよ
多分、今季残り登板もあるかどうか
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 15:45:12 ID:FQzL2VAD
マジデガックシ
_ト ̄|〇
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 16:08:45 ID:u3LNoEpR
もはやポストシーズンより来年の契約をどう取れるのかの方が問題になってきた・・・ _no
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 16:23:42 ID:0KzptRVt
野茂は手術を1年遅らせることは、できなかったのだろうか。
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 17:10:13 ID:4fKazTlh
ところで今日は球威はどうだったん?
引退するかどうかの重要な判断材料だそ
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 18:28:17 ID:vHyYzql0
>>820
球威なんか全然あるわけないじゃん。
コントロールも悪く四球連発で
しかもストレートが130キロ台じゃ話にならんでしょ。
復帰直後のストレートは何だったんだ?
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 18:53:35 ID:34f5JU9c
復帰時だけは、とりあえず最後にいいところだけ見せてやるかって感じで。
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 19:00:32 ID:vHyYzql0
◆野茂に笑み…今後の登板に暗雲

「チームが勝ってくれたのでよかった」と、ボソッとつぶやいた。5点差をひっくり返しての勝利に試合後のクラブハウスは明るく、野茂に笑みがこぼれていた。
二回途中でのKOに「球に力がなかったということです」と言った。制球が乱れ、フォークボールも狙い打たれたような内容は、悪いパターンの典型だった。7日に復帰後、初勝利を挙げたものの、その後は早い回での降板が2度続いた。
大詰めで苦戦するチームにとって、野茂の先発は難しい選択にならざるを得ない。右肩の故障がいえてもベンチの信頼感が揺らぎ、今度は登板のピンチが訪れている。
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 19:38:35 ID:4fKazTlh
>野茂に笑み…

泣ける。
本人の胸の内を思うと。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 20:05:21 ID:j1exmHTQ
>野茂の笑み

覚悟をしたのか 引退表明を・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 20:11:17 ID:W5hYFwwL
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:15:19 ID:u3LNoEpR
とりあえず、今シーズンはもう投げさせないであげてくれ・・・ _no
地区優勝決まってからでいいっす・・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:16:50 ID:u3LNoEpR
>>823

>>826
>◆野茂に笑み「なし」…今後の登板に暗雲

になっとるが?
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:26:00 ID:HvApk21E
復帰後17イニングスで17三振と奪三振率だけは全盛期に戻っているのが救いだな
防御率は悲惨だがw
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:29:01 ID:VMaYG86X
>>782 '`,、
>>782   '`,、
>>782    '`,、
>>782      '`('∀`)
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:39:34 ID:BsZBF6FD
負けが消えてチーム勝ったのか。
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 00:06:21 ID:vdcNPf5m
WS出たがって・・・・せっかく出れそうなのに 本人は引退の危機
皮肉なもんだ
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 00:58:10 ID:h9+/8R7F
野茂は密かに心の中で決めてるよ。
とうとう覚悟ができたみたいだ。
お前ら、落ち込むなよ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 01:42:16 ID:+ey+baFH
まじかよ
俺は落ち込むからな
覚悟しとけよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 04:31:55 ID:/yseFUac
>>829
糞フォークを振ってもらわないとアウトがとれないってことでしょ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 07:03:40 ID:bgRgZF4Y
愚鈴 昨日からベルトレ4連続敬遠で得点圏に回るも4タコ
今年の得点圏打率207

ウェルズの神ピッチ(今日のコントロールは凄い)でSDがリードしているのが救いか
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 07:40:39 ID:PLfM/BH+
もう引退でしょう。
本気で長く続けたいならもっと摂生してるはず。
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 08:28:06 ID:h9+/8R7F
やはりローテ落ちが決まったね。
これでプレイオフでの先発がほぼ絶望になったわけだが
もしかしたら伊良部的役割(思い出作り&敗戦処理)としてベンチ入りできるかも。
(´Д`;)ハァ・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 08:52:22 ID:rk5AEUdZ
http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2004/09/19/04.html
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/p-bb-tp2-040919-0004.html
ぺ二男先発復帰で野茂降格か。
野茂が先発を外れるということは同時にプレイオフなどで健在ぶりを
他球団にアピ−ルするチャンスを完全に失ったということを意味するね。
来季はキャンプマイナー招待選手からのスタートになりそうだ。
ガーナーあたりが情けをかけて呼んでくれるといいね。
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 09:06:38 ID:8FOToBgc
>>838
野茂の意志を継いで、来年はノリがLAに参戦か
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 10:37:02 ID:+ey+baFH
スレ違いだけど、潮崎が引退だとさ・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 10:40:18 ID:1vM46Hlk
>>841
野茂とおない年、90年ドラ1、社会人出身、バルセロナ、
共通項が野茂と多くて仲良かったよね。
ルーキー時よくじゃれ合ってて冗談めかしてホモ説がスポーツ誌の
ネタになったりしてたw
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 11:25:07 ID:kCmInEeL
手術の影響で肩の回復力が落ちてるのか?
また球速落ちてるじゃん
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 11:42:12 ID:BR2mD69V
ギリギリまで野茂にチャンスくれて感謝してるヨ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 12:01:41 ID:bIgeb+WP
手術後に回復する場合、2年後というのは定説。
あのスモルツも2000年の手術の後、2002年にナ新記録の55セーブを記録。
ただやはり完治までは慎重にリハビリに努めるのが大事。野茂の場合は
どう見ても急ぎすぎ。

来季は招待選手でもいいから、すぐれたピッチングコーチのもとでゆっくり
復活を果たして欲しい。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 12:04:22 ID:eUcbunqS
>>841
全盛期の潮崎がメジャーでやってたらかなり活躍できたと思う。
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 12:16:56 ID:bgRgZF4Y
引退を意識した理由は「球」そのものだった。
右ひじや腰を痛めたことがあるが、選手生命にかかわる故障はしていないという。
「今年は抑えられないのが自分の気持ちの前提にあってね。
それで降板してイヤになるんだよね。ずっとマイナスイメージがあった」。
プロ1年目から第一線で登板し、抑えてきた。
自分の力を勘違いすることだけはしたくなかった。    談 潮崎  

泣ける…
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 12:36:12 ID:bgRgZF4Y
華の90ドラ1組も 佐々木 佐々岡 野茂だけになっちまったなぁ・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 13:49:50 ID:6Ofkeqeh
>>848
コミーは違ったっけ?
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 15:08:58 ID:1fM1V7TW
>>842
ソウル五輪やね
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 16:02:01 ID:XjiWsmF3
>>848
元木w
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 18:38:01 ID:rk9undgz
>851
      _/ ̄ ̄\__
    /.__| / \ |_\
    |/ \ 皿 / \|
      /    \
      | |  マモノ | |
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 19:46:25 ID:xhSTjcna
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 20:04:10 ID:G5IcRALw
>>853
ノモタソ・・・・・・・・・




小さくなった?
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 20:04:19 ID:1KtFh6PG
>>841
>>842
http://www.sanspo.com/sokuho/0919sokuho028.html


野茂がプロ入りした時ってほんとルーキーの豊作の年だったよな。
松坂世代の多くがプロ入りした去年よりも錚々たるメンバーがいたな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 21:29:51 ID:ZN5lwt7Y
Bu野茂 Bwパンチ L潮崎 F酒井 M小宮山 H元木
G大森 C佐々岡 D与田 W佐々木 T葛西 S西村

ドラ1全員憶えているのはこの年くらいだなぁ。。。
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 21:47:31 ID:xhSTjcna
>>856
あと残り5人か
野茂は最後まで生きのこれるのだろうか
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 22:21:10 ID:bgRgZF4Y
>>855
前田、新庄、古田もこの年
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 22:32:48 ID:+ey+baFH
>>853
せつねぇ・・・ _no

>>851-852
ワロタ

>>855
なんか、この年の面々が、俺にとっては最後のスーパーヒーロー世代かもしれん
今の選手は、なんか、こう、物足りないな・・・
ドジラ松井とか好きな選手はいるけどね。
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 23:39:42 ID:VnBcYM1N
潮崎とグラインキーって似てないか
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 04:38:16 ID:q41A1C8J
>>859
>>なんか、この年の面々が、俺にとっては最後のスーパーヒーロー世代かもしれん

漏れも同感。
それはやっぱり、個性のあるピッチャーが揃ってたからなんだと思ってる。
こんなラビット全盛、ピッチャー受難の時代だけど、
あのころのPってのは本当にカッコ良かった。

ともかく潮崎お疲れさん。
日本シリーズでの快刀乱麻を、よく覚えているよ。

野茂はまだガンガレ!
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 06:47:20 ID:lxuZKaZ+
Top 8th B:0 S: 0 O: 0
Offensive Substitution: Pinch hitter Jose Flores replaces Tom Wilson.

Top 8th B:1 S: 0 O: 0
With Jose Flores batting, wild pitch by Allan Simpson, Alex Cora to 2nd.

Top 8th B:1 S: 0 O: 0
With Jose Flores batting, throwing error by Allan Simpson on the pickoff attempt, Alex Cora to 3rd.

Top 8th B:0 S: 0 O: 0
Offensive Substitution: Pinch hitter Olmedo Saenz replaces Jose Flores.

Top 8th B:2 S: 3 O: 1
Olmedo Saenz strikes out swinging.

何がやりたいんだコラー!
サインズ!
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 07:10:28 ID:5zftQE1V
愚鈴さん いやグリーンさん

9回2死2ストライクから逆転HR
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 07:20:47 ID:lxuZKaZ+
勝った〜。
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 07:21:45 ID:5zftQE1V
またもや奇跡的勝利
いや、今年のドジャースには珍しくないか
それにしてもこの水戸納豆以上の粘りはすごい
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 09:01:45 ID:XNGw7Ah5
今日は勝ててヨカタネ
ところで、



野手Bの映像キター!
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2004/open/topplays/archive09/091804_monphi_izturis_greatthrow_350.wmv?ct1=mlb
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 10:23:09 ID:6h8Qp/s9
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 11:40:45 ID:Ic2MMy4W
>867
これって、敗戦処理ってことかな・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 12:20:28 ID:F3a+YmTD
末路もフェルナンド・バレンズエラの再来になるのか
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 15:49:59 ID:PRJuEpey
敗戦処理できるだけでも儲けもんだな
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 16:02:48 ID:jzwfrTng
いよいよドジも最後の直線に入ったか
ジャクソンはセットアッパーでもいける気がする。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 17:14:22 ID:Oj0txelL
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040920&a=20040920-00000206-ism-spo
これ見る限りじゃ、はい、お疲れさんって感じでもうやめるみたいな雰囲気だな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 17:45:37 ID:er9CiA2e
よく序盤に3勝もできたな
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 17:53:48 ID:4qd3EqQN
>>872
石井の時とはコメント内容が違うな。さすがのトレーシーも
チーム事情を優先するようにしたのは当然だな。
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 18:14:53 ID:MpKtBqh8
>>873
春先は投高打低の傾向。

>>872の記事見てちょっとグっと来た。
以下のところで。
>、「練習への姿勢や、ピッチングへの熱意の問題ではない。
>そういう意味で彼が変わることは永遠にない」
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 18:19:06 ID:RzSAOGJK
>>872
いいコメント出すねー
監督としてより個人的な立場としてのコメントみたい。

>練習への姿勢や、ピッチングへの熱意
石井との最大の違いはここかな。
多分、投げれば石井の方が(現時点では)信頼できるとは思ってるんだろうけど。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 18:25:39 ID:QRULLyzz
野茂はちゃんと摂生できれば良かったんだが。
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 18:42:49 ID:PRJuEpey
今までよく頑張ったね、お疲れさん

みたいなコメントですね
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 18:50:53 ID:RzSAOGJK
POのロースター枠入りはあるんだろうか
ベナフロとスチュワートの両左腕が何気によくなってきてるので外されてもおかしくない

880名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 18:54:28 ID:XNGw7Ah5
さぁ。
まあ、入れるといいけど。
という感じかな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 19:07:30 ID:8jw4My1E
>>877
今年の前半はリハビリに充てるべきだったね
復帰はオールスター明くらいにしてほしかった
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 19:18:20 ID:7IUPv8lP
おまえら面白いな。
アゴにあれだけ罵声浴びせてたのにさw
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 19:26:38 ID:XNGw7Ah5
浴びせてたのは一部でしょ
アゴスレのほうがよっぽど感じ悪いわ
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 20:58:23 ID:IpH24rjR
18試合も先発してここまで悲惨な防御率の投手をみた記憶がない
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 22:48:46 ID:c5SsAT7U
「野茂のローテ落ちは苦渋の決断」とドジャース指揮官
http://sports.msn.co.jp/sportsarticle.armx?id=538042&gcs=1
【コロラド州デンバー、19日】ロサンゼルス・ドジャースのジム・トレイシー監督は、
故障に泣かされて今シーズンここまで思うようなピッチングができていない野茂英雄
投手を先発ローテーションから外し、それが苦渋の決断であることをチームの公式ウ
ェブサイトに告白した。
(中略)
トレイシー監督は、同サイトに対し「努力を惜しまずに、これまで果敢に私や球団に尽
くしてくれた彼をローテーションから外すのは、確かにフェアなことじゃない」とコメント。
それでも地区優勝を目指すチームの事情を受けて、昨年までの2年にわたりエース級の活躍
を見せてきた野茂に先発失格の通達をしなければならず、これには監督自身も辛い思いがあ
ったことを窺わせた。

「練習への姿勢や、ピッチングへの熱意の問題ではない。そういう意味で彼が変わることは
永遠にない」と断言。さらに、「これまで『完全なるプロフェッショナル』、『戦士』とい
った言葉を使って彼のことを表現してきたが、常にその全てを見せてくれた。
(2002年からの)2年間、チームを引っ張ってくれたのは彼だったわけだから」と敬意を示している。
__________________
石井の時とえらい態度違うな。石井の方がチームに貢献してたと思うぞトレーシー。
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 23:49:45 ID:LKamlfWp
去年も石井の起用法をめぐってコルボーンと衝突したらしいね>トレーシー
でも、今は被打率以外に取り柄のない投手だし
マッキオンみたいに欲しがる監督のほうが珍しいと思う。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 23:52:47 ID:rHhEx5HP
>>885
>2年間、チームを引っ張ってくれたのは彼だったわけだから

実績が違うよ。実績が。
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 00:16:52 ID:LoGJZwkT
もう引退してくれよ。
落ちぶれた姿はもう見たくない。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 01:15:38 ID:xF6TNAX+
>>885
事実上の決別宣言か
まあ野茂もドジャで来年やれるとは思ってないだろうが
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 01:52:26 ID:Ran0nLQF
しかし近鉄時代といい報われんなぁ。
2年間ずっとエースで引っ張ってきて届かなかったのに
3年目で逆に足を引っ張ったらプレーオフって・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 01:59:35 ID:BFFZmB2W
だから来季はアス○ロズだって!
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 02:02:43 ID:vWzVyMLl
>これまで果敢に私や球団に尽くしてくれた彼を〜
‥‥‥「私や」???

>これまで『完全なるプロフェッショナル』、『戦士』とい
>った言葉を使って彼のことを表現してきたが〜

戦士(ウォリアー)て言葉、ラストサムライにも出てきたよ。
野茂には侍の悲愴感が似合う。
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 02:06:11 ID:NQpvLaOG
>>888
あんたがどの程度の野茂ヲタなのか、またはそうでないのかわからないけど
今までの野茂の言説を追って来てればぼろぼろになるまでプレイすることを
選ぶのはデフォだとわかるはず。

俺は去年のナンバー連載で野茂が「40歳までやるためオフに手術を受けた」
って言ったのは今でも本当だと思ってるし、実際そうなると信じてるけどね。
またもう一回(あるいはもっと)くらいどでかい事をやるんだろうな、って。普通に。
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 02:14:00 ID:r5QVVg+Q
野茂 戦士
ウィーバー 騎士
ペレス 戦士
石井 盗賊
アルバレス 僧侶
リマ 魔法使い

バランスとれてるやんw
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 02:36:44 ID:dT9QaCRM
age year Team  W-L  IP   SO ERA ERA
37 2005 ARI  9-13 186.2 181 80 3.86 最低年俸から再出発 ランディとローテ支える 全球団勝利達成
38 2006 WSN 12-15 201  192 75 3.36 新球団ワシントンDC旗揚げに参加 エースとしてローテの軸に
39 2007 WSN 11-13 207  167 98 4.26 貧打に泣き2年続けて負け越し
40 2008 WSN 14- 9 227.1 204  81 3.21 球団創設3年目PS進出の立役者となる 優勝決定試合でNONO
41 2009 LA   4- 9  75   61 48 5.68 3たびLAに舞い戻るが故障続きシーズン終了後引退を決意
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 02:49:16 ID:JlISojsT
>>894
ワロタ。
ワースやベルトレは?
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 05:36:29 ID:PqnKhvrg
お、おわりだぁあああああああああああああああああああああああああああああああああ
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 08:13:54 ID:HfeKlAzc
ニョモ「中継ぎ降格?話と違うじゃないですか!」
セイラ「事実は事実よ。シャクレだってベストなローテを考えるでしょうね」
ニョモ「・・・」

セイラ「ランナーのいる場面の登板もあるかもしれないから、四球には気をつけて」
ニョモ「コントロールが悪いのに気をつけられると思ってるんですかぁああぁあ?!」
セイラ「あなたなら、できるわ」
ニョモ「お、おだてないでください・・・(*゚∀゚)」

899名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 10:59:34 ID:8mVYpaAZ
>>894
ウィーバー 騎士
これ、納得できないの漏れだけ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 11:03:43 ID:BFFZmB2W
>>895
もはやここまでくると病気だな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 12:37:24 ID:rhNHs0z3
何つーか 明日(今日)が仕事・学校なのに
深夜に>>895みたいな事を書く人って何なんだろうな…
○イオイアか?やつも曜日・時間を問わず書き込みしてるが。
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 13:29:36 ID:OGd+0uv5
でも2005-ARIはいい。
ARIで200勝と全球団から勝利投手。
もうこれでいい。個人的にはこれで十分。ガムバレニョモ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 14:14:30 ID:WrIAFivJ
ついには妄想か。ファンも狂いだした。
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 16:52:25 ID:B7o+v+Ef
>>884
どっかのサイトに載ってたの読んだけど、
野茂の今年の成績って、ドジャースの先発ローテ投手の歴史上、
最悪らしいよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 17:58:00 ID:Z11aarD/
>不振からローテーションを外れた野茂は、この日のロッキーズ戦から中継ぎ要員としてブルペンで待機。
>8回の逆転勝利で出番はなかった。



         ------
       /      ヽ
       |___└A_|__
       :;;;;;;   ‐  ‐|
       :;(6(   > )  
       _ )'' \  )-ノ
      /  /   ̄ 、ヽ.
      |  Dodgers l |
   | ̄ ̄\ >   10'、/  ̄|
   |___l   ̄、 ̄ヽ__|
   |\    \;  )ヽ;  )    \
     || ̄ ̄ ̄|_| |_|  ̄ ̄ ̄||
          (_ヽ(_ヽ
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 19:13:56 ID:CEQNqKUh
来年はキンケードが帰ってくるよ
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040921-0030.html
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 19:34:34 ID:Rn+UFtri
(´・∀・`)ヘー
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 20:45:56 ID:SK6/enwX

   巛彡彡ミミミミミ彡彡   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡  | ほら見てみい。野茂ブタは終わりやったろ。
  |:::::::          i  | 俺の言うたことに間違いはないんや。
  |::::::::     ノ' 'ヽ |  ヽ 
  |:::::    -="- , (-="   // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    "" ) ・ ・)(""ヽ  
  |       ┃ ノ^_^)┃ | ,;' ((
  ∧      ┃ ` --'┃ | ( ( ヽ) ホワ〜ッ
/\\ヽ   ┗━━┛ ノ  ヽノζ
/  \ \ヽ.  ` ー- ' /|\| ̄ ̄ ̄|(^)
     `ヽ、 `ー--ー' /  | ''..,,''::;;⊂ニヽ
  ヽノ    `  ̄ ̄l ̄   .| .,,:: ;;;;ン=- )
  ,,r-\        | ,r-''⌒^ニ);;;;ヽニノ ヽ
//⌒\_,,r─''´ ̄ヽ、   `__,ニつ   l
../   '"         / ̄ ̄´}  ヽ、   ノ

909名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 21:51:20 ID:BFFZmB2W
         --------
       /        ヽ
       |_____└A_|__
       :;;;;;;   ‐  ‐ |
      (6;;(     >  )  <ウルセー、馬鹿
      __ ) ''\   )- ノ
     /   /   ̄ ̄ 、ヽ.
     |   D o d g e r sl |
   | ̄ \  >    10 '、/ ̄|
   |__l   ̄ ̄、 ̄ ̄ヽ__|
   (\  \;   )ヽ;   )   \
     (( ̄ ̄|__| |__| ̄ ̄))
         (__ヽ(__ヽ

910名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:00:53 ID:uwgSTY0r
         --------
       /        ヽ
       |_____└A_|__
       :;;;;;;   ‐  ‐ |
      (6;;(     >  )  <こんな馬鹿豚が俺のいたチームを引っ張ってるなんて悲しいよ。
      __ ) ''\   )- ノ
     /   /   ̄ ̄ 、ヽ.
     |   D o d g e r sl |
   | ̄ \  >    10 '、/ ̄|
   |__l   ̄ ̄、 ̄ ̄ヽ__|
   (\  \;   )ヽ;   )   \
     (( ̄ ̄|__| |__| ̄ ̄))
         (__ヽ(__ヽ
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:21:51 ID:BFFZmB2W
中村海苔:180センチ、92キロ
野茂英雄:188センチ、104キロ

どっちもどっちだな。。。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:02:08 ID:eG/9qKWZ
AAの野茂タンは何を食べてるんでつか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 01:58:08 ID:GjIsPwsz
>>912
夢を食べて、大きくなった
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 02:05:42 ID:d+9PnIes
Dodgersがプレーオフに進むと仮定して(思った通り、プレーオフ進出も危うくなってきたが・・・)

たしか、ベンチに入れるのは25人だよな。その中に野茂が入れるかどうか。恩情で入れてやるということは、まずできんし。何よりプレーオフを勝ち進むための戦力を選ぶことになる。

野手では、キャッチャー二人、内野手は7人、外野手は5人となると投手は11人。

Weaver, Perez, Lima, Alvares, Gagne, Brazoban, Sanchez, Carara, Stewart, Venafroで10人だろ。ということは、残り一枠を野茂、石井、ペニー、Jackson、Dessenの5人から選択か?

アルバレスをリリーフに回せば、左のStewartかVenafroを落とすことは可能だが。

ペニーが復帰すると野茂が25人枠に残れる可能性はまずない。将来のことを考えればJacksonを優先させるだろうし。夢と希望もつのは簡単だが、それを実現させるために、状況を冷静に判断し、最適な方法で結果をだすべく実行するのが、現実の世界。

トレーシーが、あれだけ野茂のことをかばっているのは、野茂にとってドジャーズに在籍するのは今年限りとはっきりしているから、そして、メジャーでの選手生活も、下手すると今年限りだろうということ。一昨年去年の活躍へのせめてもの、恩返しで言ってるだけ。

それはそれで、ありがたいだろうが、逆に、野茂はもうおしまいと念押しされてるような気になってくる。

少なくともドジャーズとしてのシーズンは確実に終わったとして、FAとして契約をどうしたらいいかが、最重要課題といっていい。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 03:32:56 ID:46S62uCd
お、おわりだぁあああああああああああああああああああああああああああああ
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 03:39:24 ID:Rd3dut53
不本意だろうけど、日本に帰ってきたらどうだろ?
ヴィッセル楽天に活躍の場を・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 04:29:46 ID:06FzF2o3
>>914
あのカキコ主はパクヲタだよ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 06:54:58 ID:2ac2FTLU
>>917
マジで?
あのHNはフェイクなのかw
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 06:55:30 ID:eC1kKaz0
>>911
ホモタンは108`
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 08:10:53 ID:fhrZYnKM
・Sports Vagabond (他にもギーエン監督のネタとか面白いよ)
http://goducks.exblog.jp/m2004-09-01/ 

「整体伝道師」
ロサンゼルス・ドジャースは日本と関係の深いチームである。野茂が入団するはるか
前、1956年に来日を果たすなど、その歴史ははるか昔まで遡る。そのあとも、木田
や石井などが在籍。デーブ・ロバーツやオナン・マサオカなど日本人の血が流れてい
る選手もこのチームのためにプレーした。デーブ・ハンセン(阪神)や監督のジム・
トレーシー(大洋)、そして投手コーチのコルボーン(オリックス)のようにプロ野
球の経験者もいる。

あまり知られていないが、ジオバンニ・カラーラ(5勝2敗、防御率1.22)もプロ野球
経験者だ。1998年に西武ライオンズで1年間プレーした。「たくさんのことを学んだ
よ」というカラーラは、ドジャースの準中継ぎエースである。ブラゾバンにつなぐ
7回を担当するなど、ドジャースにはなくてはならない投手。
そのカラーラが日本で感心したのは、トレーナーが行うストレッチとマッサージであった。
「自分のキャリアを通じて、あれほど肩の調子が良かったことはなかった」というほど
試合前にトレーナーにしてもらうマッサージに惚れ込んだ。
921つづき:04/09/22 08:13:51 ID:fpxUfJI5
知っているひともいるかもしれないが、ドジャースには深沢氏というアシスタント
・トレーナーがいる。来た当初は、日本式のマッサージを理解してもらうために、
えらく苦労したという。「こっちでは、マッサージは気持ちがいいというイメージ
があるんで、日本式のその時は痛いんだけど、2、3日すると軽くなるマッサージ
をなかなか理解してもらえなくて」

その時に協力してくれたのが、カラーラだったという。自ら実験台となり、他の選
手に効用を説いたことがきっかけとなり、深沢氏は選手、そしてヘッドトレーナー
の信頼を得たのであった。昨年、深沢氏はインターンから正式なトレーナーに昇格し
現在に至っている。
「また、いつか戻りたいと思っているんだ」
社交辞令かもしれないが、36歳のカラーラは真剣な表情でそのように語る。

ちなみにカラーラ、2001年、2002年もドジャースでプレー。特に深沢氏が入団し
た2002年は自己最高の90.7イニングに登板、防御率3.28の成績を残している。

オマケ
・海外ボツ!News http://www5.big.or.jp/~hellcat/news/
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 11:40:02 ID:ZljC4HX0
お、ゴリ久々に46号
つか凡図が2006年まで契約延長_| ̄|Ο
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 13:19:40 ID:LfCjbmLt
>>921
わざわざヤク出身って1行をカットせんでも・・・
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 13:30:58 ID:zJg/w6bv
今野茂がブルペンで中継ぎ準備してる・・・orz
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 13:36:31 ID:QW8c5EGv
>>924
「今野 茂」っていう名前の日本人大リーガーがいるのかとオモタw
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 14:02:19 ID:ZljC4HX0
チーム・ボンズが後半戦に強いのは何故?
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 14:17:31 ID:zJg/w6bv
石井がいないからw
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 14:42:16 ID:ZljC4HX0
石井は万が一、チームが優勝を逃した場合に備えて逃げてるだけと思うがな。
多分「行け」と言われても「○○が痛い」といって回避すると思う。
責任から逃げないジェフ、ペレス、リマ、野茂は立派だよ。
ペレスなんか石井よりひどい肩痛を抱えて投げてるのに。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 14:51:02 ID:sNRwg2GC
投球練習は再開したようだが出番はなさそうだな>石井
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 15:00:25 ID:xQ2CuZoM
>>928
邪推を根拠に選手をこき下ろすのはやめれ。スレが臭くなる。
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 15:12:53 ID:F24R9H3X
あそこまで酷評して中継ぎに落とした手前、
今さら石井に頼るのは、シャクレもプライドが許さんだろう。

というわけで明日のペニーが最後の砦。負けたら・・・orz
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 15:19:56 ID:xgEgvd0c
まあ長い間お疲れ様ってところだな
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 15:27:31 ID:uvq/dr26
日米通算200勝はぜひ楽天バファローズで。
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 19:11:13 ID:d+9PnIes
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 20:46:40 ID:+0Tze6AL
1.5差かー 何とか頼むよオイ
じゃないと本音ではドジャースの負けを願ってて
ドジャース批判をしたくてたまらないアッホーの連中が調子に乗る
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 21:26:01 ID:QhWjNl+M
>>935
というか、これで出られないようだと、逆にまた野茂が戦犯として責められかねないってのにね
チームが好調だからこそ槍玉に挙がらないで済んでるんだから
出た方がこのままそっとしといてもらえていいよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 21:50:37 ID:d+9PnIes
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 23:07:52 ID:JYpn94e1
てかここにきて投手が泣き所。
今日のペニー、ほんとにだいじょうぶか???
明日のアルバレス、お尻(?)だいじょうぶか?
(だいじょうぶでなければ石井になるらしい)
リマ、指の負傷はだいじょうぶか?

以上ビンスカリーの言葉でした。

野茂タン、投球練習していたね、負け越し決定で・・・
投げずにすんでよかったよ。・゚・(ノД`)・゚・。


939名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 00:03:54 ID:WoWZKNgj
25人ロースターは地区、リーグチャンピオン、ワールドシリーズとその都度変更可能だよね。
ということで、一か八かの賭として、野茂を休養に当て、ワールドシリーズ第1戦に先発させるってのは。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 00:07:17 ID:oaGUD+aP
西地区2位(SF)に1.5差。
WC2位(CHC)に2.0差。
もうだめぽ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 00:39:42 ID:aUO1nbI1
>>930
ここのスレはちゃんとこういう奴もいてバランスとれてるから感心だ。
しかしぎりぎりまで石井を使わないようにしてるトレーシーにワロタ。
いいかげん使ったほうがいいぞ。
ロデューカの抜けた穴大きいねやっぱ。
石井がちゃんとトレードに応じてさえいたら、、野茂が去年みたいなピッチングなら、、
いろいろ考えてしまう。
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 02:09:51 ID:DZjUHANq
あああああああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああqwsでfrjきぉp;ふじこ

1.5差になってる・・・・ _no
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 02:15:44 ID:ct5DHWw/
>>936
俺も同じこと考えてた。
仮にこれでポストシーズン逃したら、
日本人コンビは絶対A級戦犯に挙げられる。
石井は13勝してるけど肝心の後半戦が印象悪すぎるし。
とてもじゃないけど来季ドジャースタジアムのマウンドには
上がれないと思うぞ。
アリーグに移籍しないといけなくなりそうw
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 02:40:37 ID:/1BVWExe
>>943
嬉しそうだね。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 02:59:40 ID:ct5DHWw/
>>944
ハァ?
もしかしてどこぞの国の人間と間違えられた?
最後の1行にw付けたのがいけなかったかな。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 03:09:34 ID:UeQs2rph
野茂タンが投げれないのなら、プレーオフなんて、どうでもいいや(´・ω・`)ショボーン
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 03:38:50 ID:UeQs2rph
↑ 嫌な事言って、ゴメンなさい。
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 03:44:10 ID:u69soaHQ
>>945
944はどこぞの国の話なんてひとこともふってないのに
なんでそんなにあわてて言い訳してんだ?

俺も嫌なこと言っちゃおう
引き際悪いとここまでかっこわるく見えるとは‥‥‥
まだ好きだけどちょっとしらけるね。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 03:49:14 ID:KDukWsty
毎年ドジャースって、投打が噛み合わないよな。
投手がいい年は打撃がダメでその逆もありと。
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 03:56:42 ID:aUO1nbI1
>>949
うん確かに。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 04:25:13 ID:ct5DHWw/
>>948
なんか書き方悪くてごめんね。
ただの野茂タソ好きですが、
プレーオフには出て欲しいだけです。
一応4勝+13勝=17勝はしてるわけですから、
これが無駄になって欲しくは無いし。
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 05:16:20 ID:5A8RfdTh
次すれ♪

☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ56th☆
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1095883606/
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 05:26:57 ID:63e5SlbG
>>952
いい感じですわ。乙かれちゃーん。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 10:26:14 ID:Tb0uB674
スレ違いだけどマーリンズ終わったね。
これで高額年俸になる、あの3人をマーリンズに押し付けることに成功した。
パバーノを引き留める資金もないだろうね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 12:12:43 ID:h6sTn8go
野茂登板あるかも
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 12:32:59 ID:6caOkcY2
>>955
もう少し、待って。(・∀・)
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 13:15:02 ID:cRXZMYjz
>>954
代わりに怪我人の先発押し付けられちゃった♪
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 13:16:23 ID:gzEVYvym
ますます盛り上がってきますた。
ホモの登板ありそうや。
そして、SFも勝って、ワイルドも地区優勝も大混戦。
パドレスまでまだまだある。

たのしみやあああああああああああああああああああああああ
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 13:46:36 ID:4zpu9aWv
出番ないね。
10点差くらいじゃないと怖くて使えないかw
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 14:15:32 ID:ELc4YwYh
今日も打てなくて完敗で気が付けばもう0.5ゲーム差。
まったくいいところなしで見るのも疲れるよ・・・

でエンジェルスとマリナーズの試合とを交互に見ていたら
イチロー、昨日はまさかの5の5、今日も3の4でまだ1打席は
まわってくる。
今日のドジャースの試合中でも、始めてイチローが2本打って
記録がどうのとういう話をしていた。

スレ違いスマンがそれほど、勝てるって気がしないショボーンな
試合でした。
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 14:21:28 ID:Tb0uB674
まあ、この有様じゃロヂューカがいても一緒だろね。
ロヂューカも2001-2003シーズンと、この流れの中にいたわけだし。

やはりドミネート(支配)できる投手がいないとなぁ
ドジャースの投手は基本的にQSを目安にしてるピッチャーばかりだし。
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 15:49:15 ID:ELc4YwYh
やっぱ明日はアルバレスがダメ(腰?お尻?)で石井になったね。
Hipって言ってるけどヤフーでは腰になってる。

石井はどこまでも強運。明日はいやなムードを断ち切って
勝ってほしいよ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 18:43:09 ID:KDukWsty
チョイなんてもらうんじゃなかった
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 19:33:36 ID:NEcmdgNS
まあ9月失速はいつものことだから・・・
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 21:41:11 ID:hzMMYUM4
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1095943003/
野茂スレ出現(旧シャア版)
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 22:51:52 ID:H99zzMM0
   |\_/ ̄ ̄\_/|
   \_|  ▼ ▼|_/
      \  皿 /
      /    \
  __   | |  ノモ  | |_
  \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:21:48 ID:V2mxkU3Q
野手Aカコイイ!
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2004/open/topplays/archive09/092204_lansdn_izturis_defense_350.wmv?ct1=mlb
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:47:02 ID:Tb0uB674
>>967
コラ伊豆 ハァハァ

次スレにも貼ってくる
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:53:37 ID:qA68thRD
こら伊豆の契約ってどうなってるの?
来年もいるのかな?
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:57:41 ID:qA68thRD
Gagne様43S目おめ。

でも、このあとの試合が恐いよー
ああああああ

Fri. 24 at San Francisco 10:15 PM
Sat. 25 at San Francisco 4:05 PM
Sun. 26 at San Francisco 4:05 PM
Mon. 27 Colorado 10:10 PM
Tue. 28 Colorado 10:10 PM
Wed. 29 Colorado 10:10 PM
Thu. 30 Colorado 10:10 PM

Fri. 1 San Francisco 10:10 PM
Sat. 2 San Francisco 4:10 PM
Sun. 3 San Francisco 4:10 PM
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 11:38:32 ID:KZsUAPQw
1000!
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 16:43:52 ID:peCF4AVU
>>971
プッw
俺が1000ゲットだぜ!
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:54:24 ID:KZsUAPQw
2000!
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:38:49 ID:XlXOJVAy
974
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 13:17:45 ID:rLC6O4JQ
3000!
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:34:56 ID:LYfpjLgQ
4000!
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 01:35:47 ID:R0DR/CKb
ノモ!
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 01:41:18 ID:BI2u9MsB
ヒデオ!
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 02:39:02 ID:2Ov3Tn3M
大坪千夏
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 08:04:22 ID:A8BfX4EB
さっさと1000まで埋めろよカスどもが
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 09:26:32 ID:2Ov3Tn3M
天野の野茂は穴兄弟よ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 17:08:40 ID:LrFGcQa5
1000
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 18:06:20 ID:s6bB4GhN
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:21:36 ID:KcnGj6eb
ぐやじーーー
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:22:35 ID:+pxi52WI
      ------
    /      ヽ
  __|_└A___|
     |‐ ‐  ;;;;;;;;
    ( <   )9);; Xヘ
     \-( ノ ''( XXト
((   / ̄ ̄ ̄ ̄---__\
    (\_   l ∩    _| )
/⌒\ /   l ∪ ノ ̄   ))
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:25:59 ID:+pxi52WI
      ------
    /      ヽ
  __|_└A___|
     |‐ ‐  ;;;;;;;;
    ( <   )9);; Xヘ
     \-( ノ ''( XXト
((   / ̄ ̄ ̄ ̄---__\
    (\_   l ∩    _| )
/⌒\ /   l ∪ ノ ̄   ))
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:27:26 ID:+pxi52WI
      ------
    /      ヽ
  __|_└A___|
     |‐ ‐  ;;;;;;;;
    ( <   )9);; Xヘ
     \-( ノ ''( XXト
((   / ̄ ̄ ̄ ̄---__\
    (\_   l ∩    _| )
/⌒\ /   l ∪ ノ ̄   ))
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:28:29 ID:+pxi52WI
      ------
    /      ヽ
  __|_└A___|
     |‐ ‐  ;;;;;;;;
    ( <   )9);; Xヘ
     \-( ノ ''( XXト
((   / ̄ ̄ ̄ ̄---__\
    (\_   l ∩    _| )
/⌒\ /   l ∪ ノ ̄   ))
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:33:02 ID:+pxi52WI
      ------
    /      ヽ
  __|_└A___|
     |‐ ‐  ;;;;;;;;
    ( <   )9);; Xヘ
     \-( ノ ''( XXト
((   / ̄ ̄ ̄ ̄---__\
    (\_   l ∩    _| )
/⌒\ /   l ∪ ノ ̄   ))
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:34:41 ID:+pxi52WI
      ------
    /      ヽ
  __|_└A___|
     |‐ ‐  ;;;;;;;;
    ( <   )9);; Xヘ
     \-( ノ ''( XXト
((   / ̄ ̄ ̄ ̄---__\
    (\_   l ∩    _| )
/⌒\ /   l ∪ ノ ̄   ))
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:36:39 ID:+pxi52WI
      ------
    /      ヽ
  __|_└A___|
     |‐ ‐  ;;;;;;;;
    ( <   )9);; Xヘ
     \-( ノ ''( XXト
((   / ̄ ̄ ̄ ̄---__\
    (\_   l ∩    _| )
/⌒\ /   l ∪ ノ ̄   ))
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:38:12 ID:+pxi52WI
      ------
    /      ヽ
  __|_└A___|
     |‐ ‐  ;;;;;;;;
    ( <   )9);; Xヘ
     \-( ノ ''( XXト
((   / ̄ ̄ ̄ ̄---__\
    (\_   l ∩    _| )
/⌒\ /   l ∪ ノ ̄   ))
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:39:39 ID:+pxi52WI
      ------
    /      ヽ
  __|_└A___|
     |‐ ‐  ;;;;;;;;
    ( <   )9);; Xヘ
     \-( ノ ''( XXト
((   / ̄ ̄ ̄ ̄---__\
    (\_   l ∩    _| )
/⌒\ /   l ∪ ノ ̄   ))
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:41:09 ID:+pxi52WI
      ------
    /      ヽ
  __|_└A___|
     |‐ ‐  ;;;;;;;;
    ( <   )9);; Xヘ
     \-( ノ ''( XXト
((   / ̄ ̄ ̄ ̄---__\
    (\_   l ∩    _| )
/⌒\ /   l ∪ ノ ̄   ))
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:42:24 ID:+pxi52WI
      ------
    /      ヽ
  __|_└A___|
     |‐ ‐  ;;;;;;;;
    ( <   )9);; Xヘ
     \-( ノ ''( XXト
((   / ̄ ̄ ̄ ̄---__\
    (\_   l ∩    _| )
/⌒\ /   l ∪ ノ ̄   ))
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:43:40 ID:+pxi52WI
      ------
    /      ヽ
  __|_└A___|
     |‐ ‐  ;;;;;;;;
    ( <   )9);; Xヘ
     \-( ノ ''( XXト
((   / ̄ ̄ ̄ ̄---__\
    (\_   l ∩    _| )
/⌒\ /   l ∪ ノ ̄   ))
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:44:12 ID:R0DR/CKb
やめれw
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:45:10 ID:+pxi52WI
      ------
    /      ヽ
  __|_└A___|
     |‐ ‐  ;;;;;;;;
    ( <   )9);; Xヘ
     \-( ノ ''( XXト
((   / ̄ ̄ ̄ ̄---__\
    (\_   l ∩    _| )
/⌒\ /   l ∪ ノ ̄   ))
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:46:26 ID:+pxi52WI
次すれ♪

☆野茂英雄(Los Angeles Dodgers)スレ56th☆
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1095883606/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:47:04 ID:RA1tGWXD
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。