【私立台頭!】野球王国愛媛の将来【公立苦戦?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1関東在住愛媛人:04/08/31 13:53 ID:kdGq7+9z
愛媛を離れること8年。今春、夏の済美の大活躍はすごかったですね。
私も来京1年目に松商が優勝した時と同じくらいの感動を覚えました。
ところで、今、愛媛では私立の力が強くなっているって本当ですか?
私立高校同士の決勝、なによりあの松商が新田に完封コールド負けしたと聞いてとても衝撃を受けました。
愛媛も他県同様、私立の波に押し流されてしまうのでしょうか。
公立高校の挽回の余地はありますか。
現状に詳しい方、教えてください。(特に松山商業)

2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 13:55 ID:j19a9f9Q
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 13:58 ID:AIGdIzln
上甲さんが済美に移って、わずか3年で偉業を成し遂げた。
今後、県外からの野球留学は増えるでしょう。
松商もそう簡単には甲子園に行けなくなるだろう。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 15:59 ID:m4K0fcjv
愛媛に限らず、公立で強いところってある?
今回ベスト4もすべて私立でしょ?
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 20:20 ID:2zUHopFa
565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/13 04:44 ID:/XKXxf2H
たとえばオレが「鼻くそ飛ばし」という競技を作ったとしよう。
そんで無理やり「プロ鼻くそ飛ばし」というリーグを作ったとしよう。
当然、世界では「鼻くそ飛ばし」などという競技は完全無視。
しかし日本国内でだけは、そこそこ人気が出たとしよう。なぜならオレが
大手新聞社と大手キー局の経営者だったから、大量のメディア洗脳を垂れ流しに
して馬鹿な大衆を洗脳したから。
そこで政治力を使って、ムリやりオリンピックの種目にしたとしよう。
そして、当然のごとく「鼻くそ飛ばし」をやってる国、いや興味のある国すら
ホトンド無いわけだから、金メダルを獲得する。
しかし他国にとっては「鼻くそ飛ばしスタジアム」を作るだけ無駄だから、
「鼻くそ飛ばしは五輪競技から外そうよ」という声が当然、出てくる。

・・・・・野球ってこんなもんじゃんw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/13 06:02 ID:CDmH0rhx
鼻くそ飛ばしなら世界中でやってるよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 22:18 ID:tCzQt1hP
愛媛も例外無く、私立の波に押されるかもしれません。
が、愛媛には松商をはじめ、今西、宇和島東、西条など県立強豪校は健在です。済美、新田もそう易々とは甲子園には行けないでしょう。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 22:34 ID:dECUMq+r
>6
松山北も忘れないでね!
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:47 ID:7zxqKXAJ
私立でも公立でも勝ちゃあそれでいい!
どっちにしろ強けりゃいい!
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 07:08 ID:7zxqKXAJ
松山聖陵も一昨年、県大会決勝まで行った。
聖陵に勝った川之江が甲子園ベスト4まで行ったことを考えると私立のレベルは年々上昇していることがわかる。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 09:22 ID:0ILN9qtY
う〜ん、私立の強豪校といえるのは済美と新田だけだよ。
聖陵はちょっとね……
11おやヂ:04/09/03 11:55 ID:zEWWSoF6
愛媛のスゴイところは、公立の進学校も野球が強い点である。
今治西、西条、宇和島東、八幡浜などなど
西条、宇和島東は甲子園優勝、今治西はベスト4進出3回を数える強豪高。
松山商業の陰にあって、これだけの成績を残せるところは他県にはないのでは?
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:44 ID:0ILN9qtY
―ひと口豆知識―
西条高校は全国唯一、野球とクイズの選手権を制覇したことがある高校である。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 07:25 ID:ePM6eGoE
西条高校がクイズ選手権に優勝したのは知ってる!平成8年だったか、学校でも話題になった。
今でも西条高校に行けば優勝記念の板が掲示されてるよ!
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 07:16 ID:jiSJtUyJ
済美と他の愛媛代表校の野球は一線を画すもの。
従来、愛媛の野球は機動力野球が旺盛であったが、済美の野球(上甲野球と言った方がいいかも)は圧倒的な打撃力による野球。
打ち合いの試合は確に面白いが、もっと投手力の育成に心がけてほしいね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 21:59 ID:dPtla9WX





























16名無しさん@お腹いっぱい。