豚  の  双  六  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
豚の双六ブヒーブヒーwwww
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 16:45 ID:r5gc0S5I


  死体をさわってるみたいで
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:31 ID:08B2QYoA
豚age
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:00 ID:r5gc0S5I
豚age
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:27 ID:huwHgwP2
テリー伊東の現場チャンネル

長嶋ジャパンのアテネが終わった。それにしても、日本球史はじまって以来、これほど多くのものを背負って
プレーした選手たちがいただろうか。合併問題、1リーグ問題、巨人戦視聴率低迷、大リーグ流出問題など
日本球界がガタガタと揺れる中、代表選手たちには「俺たちが金を獲らなければ日本野球がダメになる」という
危機感があった。さらに「長嶋監督に金メダルを!」という日本中の願いを背負って戦ったのだ。
選手たちは、なりふりかまわず勝とうとした。2億も3億も年俸を稼いでいる選手たちが高校野球選手のように
一塁にヘッドスライディング。年俸5億円の中村は犠牲バントを決めてガッツポーズした。必死、悲壮、傷だらけ。
この銅メダルは重い。まさに、彼らは長嶋監督の望む「野球の伝道師」だった。

(中略)

今後のプロ野球についていえば、「オーストラリアに負けた」とか「巨人戦の視聴率が4%になった」と騒ぐ前に
もっと野球自体を盛り上げる努力が必要だ。今回の五輪で、野球も国際試合は盛り上がるということが
よくわかったのだから、一日も早く大リーグとの真剣勝負ができるように交渉を進めるべきだ。
今回、皮肉にも、オーストラリアでさえ日本に2連勝できることがわかった。
野球は日米やキューバだけが勝つわけではない。つまり、もっと多くの国を巻き込んで国際試合を
本格化できる可能性が十分に見えたのだ。国際試合の充実は、必ず日本プロ野球の再生につながるはずだ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:41 ID:xWI0I4OO
サカ豚イエー
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:53 ID:DyBjuJQ9
豚双六大好き!
あのヲタク臭さが堪らない!
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:56 ID:UmTL00NA
ボールじゃなくてサイコロにしたら面白いかも
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 14:47 ID:RWyPnl2e
BGMはごきげんようからパクるべし
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 15:01 ID:DsmOFgCO
test
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:58 ID:QUshR83X
テレ東は数年前からアニメ番組の充実に力を入れてきた。深夜枠にも
積極的に投入した結果、視聴者の支持も増えてきた。ゴールデン枠でも
ポケモンやナルトなどは、巨人戦と互角の勝負を演じることも多い。

今回のアテネ五輪での敗北の結果、ゴールデン枠では野球がアニメに負け続ける
ことになることは必至。プロレスみたいに深夜枠に引っ越しても、深夜のオタク層
には見向きもされない。プロ野球中継が消滅するのは時間の問題。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 09:40 ID:U0T///oZ
 r ' " ´ ̄` ` ' ト 、       \,,人,从/\ノヽ、ノヽハ人
\  ストにて     /        )  
  \  一件落着  /        <  日の丸の為によー頑張ったわ
   \.,;'"´|``';,、./ミミミミミミミ彡   ,,)  もう1億くらいもらってもわろないわ
     \ヽ| //ミ巛巛彡彡彡彡彡 `ヽ  
       ,ィ^ヽ::::::           |  //ヽノWV\/Vヽ/\/Y
     / /,ヽ、:::     /' '\ | 
    /' ´ " ' ヽ   -・=- , (-・=-           |  ̄ ̄ | ビロ〜ン
    /     {ィ'     ⌒ ) ・_・)( ^ヽ     /壱\ | 壱  |/ `ヽ、
   ノ_    ノ-'    ┃ノヨョヨコョヨi┃ |   / \ 億 | 億  | 壱 /
  /   `'ヽノ|     ┃ |コュユコュ|┃ |    \ 壱.\. ,'´i,'´i ,r、億 / バビロ〜ン
/      /-i ヽ、   ┃ヽニニニソ┃ノ   ┌─\億. \| ,|| ,| / /  /
      /  | ヽヽ   ┗━━┛/ト-、  | 壱億\'ヽ. | | |/ /、 / ビロ〜ン
     /   |   ヽ ` - 、`ー-ー'/  | ` |____ヽ`ヽヽ ' {
    ノ `ヽ l___ ヽ  ,,ィ介ヽ/ _|  ィ\    /     / 
    ゞ、  `、  /   ヽ i | / \   /  ヽ  ノ、    /
    ノ  ヾ  ヽ \   ヽ |/  /  ,;'     /`ヽ、ニ,,ソ
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 11:20 ID:ORuI68C+
↓最近の若い子は狂ってるよ…。
http://pksp.jp/poohchan333/
14野球豚撲滅委員会:04/08/31 11:21 ID:p7NAyzrL
プッ( ´,_ゝ`) 中村ノリがストライキ決行
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1093918003/
小汚いデブの小汚いデブによる小汚いデブの為の野球
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1091258906/
糞    野    球    糸冬    了
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1093491451/
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 13:04 ID:7CNkZ7Me
運痴板にカエレ
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:23 ID:p00pJ2H7
         ,;--イ ̄ ̄ヽ     
     ( ̄ ニ─┴──┴ 、
    /    .,ィ--ー─v─-;.
   /     (         |
  /    ./    \、  ,/|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /   |  |   -・=-   -・=-  < お前等もワシに弟子入りするか? あぁん?
 \  /(6.|i.    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   \________
   J|        ┏━━━┓|
   /| !.     ┃ノヨョヨコ.i ┃|
.../   \     ┃ヽニニノ┃ノ、
'´      ヽ、   ┗━━┛/  ヽ、
           、 __ ,/     ヽ
    r‐-‐-‐/⌒ヽ            i
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ          y  ヽ
  ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)        ヽ  i
 / 人  入_ノ´~ ̄       ★ノ  |
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:42 ID:4PTuiG//
日本経済新聞 2004:08:29  「水増し」を指摘する声も

【抜粋】
●阪神の岡本に聞くと「係員が目で見て判断してます」

●プロ野球に詳しい多摩大学教授北矢行男
「観客数を水増ししている可能性があります。東京ドームの定員を調べ
ると面白い事が分かりますよ」

●東京ドームが所轄地域内にある石川消防署に問い合わせ
「本当に5万五千が入場していたら消防法上問題だが、その様子はない
ので特に指導していない」とはいえ巨人に適切な数字で観客数を発表す
るよう申し入れたことはあるという。

●他のスポーツもこんなにいいかげんなのか?
Jリーグ事務局常務理事の熊地洋二「各チームに一人単位の観客数報告
を義務づけています」
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:48 ID:qqpeC0CF
豚の双六ブヒーブヒーwwww
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:04 ID:gJmPzal8
つまんね
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 09:22 ID:ibitmx/n
日本経済新聞に書かれたのか
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 15:56 ID:pToqnbu9
日経やるなぁ
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 16:03 ID:CxKWzEFE
最悪ですねピュロ野球
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 17:30 ID:fc8RmE1E
今日、すき焼きしたんだが、母親が牛肉高かったからとか言って豚肉大量に買ってきやがった。
マジむかついたから鍋ひっくりかえしてきた。今台所でないてる。ザマミ(ry
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 02:14 ID:e0LYmDGP
人としてやってはいけないこともあるだろう・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 12:04 ID:3I1p6AJ+
「うちのベンチにだけ日光があたって体感気温が10度くらい違った」
「データ量がちがった」
「プロだから全部勝つ必要があった」
「純粋に金だけ狙えば獲れた。全勝目指したから獲れなかった。」
「プロだから負けたのはしょうがない」
「みんなの好きにやろうよ」
「長嶋の笑顔が救ってくれた」
「次回のオリンピックで金を取るためのアドバイスができる」
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:19 ID:t6eKCuJF
ベンチ裏にビールなであったら草野球と同じになっちゃうね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:20 ID:DxvVUNhP
エドの双六wwwwww
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:52 ID:m9BfhBN0
9時手前でローズがでてきたとき、いやな悪漢があって
NHKに変えたが

9時のニュース直前にサヨナラです・・と言ったときに
やっぱりかと思えた。

バカスカ打ってた打線が急に1点差のゲームばかりに
穴が ローズの大阪ドームホームランを映してから
サヨナラホームランを打つ。

もうちょっとうまい筋書きはないのですか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:31 ID:Mf00WZFt
この前の朝生で江本がJと若手研修制度を比較されて
野球選手は高校野球部時代にきちんと教育を受けてきてるから
大丈夫と言ってましたが実態はこれですか・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 16:29 ID:FUI/eI3O

痔は確実に手術しかないよ。
裂けた肉(自然にはふさがらない)を塞がないと永遠に苦しむぞ。

手術しない軽いものは治療して改善はするが痔が直るわけではない。
31名無しさん@お腹いっぱい。
渡辺前オーナー「5対6かもしれんよ」

巨人の渡辺恒雄前オーナーは2日、1リーグ制移行で意思統一していたパ・リーグが
2リーグ制も視野に入れて検討する方針に転じたことを受け「2リーグでいいんじゃないか」
と歓迎の意向を示した。

最近、渡辺氏はリーグ再編した形での5対5の2リーグ制を提唱している。
報道陣から「5対5の形か」と問われ、「まあ、そういうことだな。ただ、それはまだ
分からないよ。5対6かもしれんよ」と、パ・リーグが全力で取り込んでいる
「もう一つの合併」が成立しない可能性もにおわせていた。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20040902040.html