@虚人万歳@やっば中畑君が無能だと思ったヒト

このエントリーをはてなブックマークに追加
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 22:06:00 ID:AfXfslxl
笑えないぐらい経済界の重鎮揃えてきたなw
ナベシネ支配の呪縛から野球界は逃げられないのか
ナベシネ管理野球が好きな人は楽天を応援してください
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 08:40:55 ID:ybWFEScS
いやはや……
俺も素直に駄目呆れた。
こりゃポロやきう潰れるね(・∀・)ニヤニヤ

朝生
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:53:11 ID:GgudK9Xz
楽天が監督候補に原氏、中畑氏

 プロ野球への新規参入を目指すIT関連企業「楽天」(三木谷浩史社長=39)が、監督候補に巨人前監督の原辰徳氏(46)アテネ五輪で全日本代表のヘッドコーチを務めた中畑清氏(50)らをリストアップしていることが24日、明らかになった。
 三木谷社長がこの日、都内のコミッショナー事務局を訪れ、日本プロ野球組織(NPB)に加盟申請を行った。
 会見した同社長は「スター監督、スター選手の華が必要。キーとなるのは監督」と語り、メジャーのGM制度も導入して、チームを強化する方針を明かした。この日午前には、宮城県仙台市を訪れ正式に協力を要請していた。
 楽天が、新球団の核となる大物監督の招へいに動く。正式に加盟申請を行った三木谷社長は都内で会見し「強いチームをつくるのが重要です」と明言。
 さらに「社員からはノーバジェット(予算がない)なのに社長は負けず嫌いだから、(大物)選手を獲得するんじゃないかと心配されている」とジョークを交えたが、
基本的なスタンスとして「スター監督、スター選手でも華は必要だと思っている。キーとなるのは監督」と、大物監督を招へいする意向を明かした。
 サッカーJリーグのヴィッセル神戸も運営している三木谷社長には、トルコのスター、イルハンを総額約8億円(推定)を投じて獲得した“実績”がある。
 サッカー界だけでなく西武堤、オリックス宮内両オーナーら球界関係者とも面識がある。
 新球団には目玉となる監督、選手の獲得は絶対条件で「構想では監督を誰にするかあるが、検討中」としたが、原巨人前監督、アテネ五輪で「長嶋ジャパン」のヘッドコーチを務めた中畑氏をリストアップ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:55:49 ID:GgudK9Xz
 両氏は手腕だけでなく、知名度、人気面ともに評価は高い。中畑氏は準地元となる福島出身で母校は安積商。宮城の野球関係者は「中畑氏の名前が関係者の間から出てる」と明かした。
 合併する近鉄、オリックスのプロテクトを外れた選手を優先的に獲得する方針だが、三木谷社長は「まず頭を決める。頭を決めないで、選手を決めても仕方ない」と、10月中には監督を確定する。
 さらに「正式に申請したので、これから球界の方々に積極的にコンタクトしていきたい」と、就任要請には自ら出馬する可能性を示唆した。
 強化策の一環で、米大リーグのGM制度を導入する。日本ではロッテが広岡達朗氏(現野球評論家)をGMに起用したことがあるが、楽天が目指すのは、メジャー流。
 選手の評価や獲得では主観を入れず、出塁率のデータなど数字で徹底的に分析。
 また予算に見合ったトレードなど効率性を重視するアスレチックスのビーンGMや、同GM補佐を務め、今季ドジャースのGMに就任したデポデスタ氏らが理想型となる。
 GM候補に阪神星野SDの名前が質問で出て、三木谷社長は「それはないです」と否定したが、一緒に講演を行うなど両者にはパイプがある。
「メジャー型のGMは日本にはいないと思うが、考え方を理解してくれる人はいる。根性論で押す旧来の考え方と2つに分れるが、方向性を理解できるGMを探したいです」と話した。監督と同時にGMの獲得にも動く方針。水面下で着々と新球団づくりを進めていく。

>三木谷社長には、トルコのスター、イルハンを総額約8億円(推定)を投じて獲得した“実績”がある。
>両氏は手腕だけでなく、知名度、人気面ともに評価は高い

(゚Д゚)ハァ?
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 18:02:30 ID:4oGYg73N
バカ畑の声聞くだけでも気持ち悪い
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:50:43 ID:x4P7I0wV
巨人の天下り先つくってさらに巨人体制を強化するつもりか
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 04:49:10 ID:HQan4Unh
野球で実況と解説が重視されるのは
間を繋ぐ役目が重要だからだろうな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 21:00:08 ID:1Bl368Lb
ベルトを締めてするスポーツなんか野球の他は重量挙げぐらいだろ?w
タバコを吸う選手がトップ選手になるスポーツは知らないな。
大丈夫か野球?
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 21:10:35 ID:jwgd1yEj
中畑氏ね。

 こいつを監督に選ぼうとする球団はどうかとおもうよ。

   仙台の土地を選ぼうとした理由はなんとなくわかるが。

     楽天は激しく既存球団グループ員の予感。てかライブドアだと読売はメディア戦争に負け。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 07:43:24 ID:0+tFjvZ1
根来の言ってることは100%真実だと思うんだが
ここではヒステリックに叩かれてるな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 11:19:09 ID:I49bOVtW
どこの業界も年寄りが若者の進出を快く思ってないらしい。
今は、どん底から這い上がって・・・っいう時代じゃない。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:50:57 ID:wiph5wTm
荒れるほどの視聴率なのか(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:17:22 ID:9ArilSix
これはNHKやTBSにとっては、当たり前のことだと思うが。
放送してないんだから、放映権料を払う必要は無いよ。
それにしても、プロ野球、マジでヤバイな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:59:19 ID:ciJOg5uZ
日本野球の繁栄とともに保守。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:25:54 ID:clWgkxyu
仙台ヤキヤッキーズ
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:28:20 ID:d0D9DgAf
シゲヲ
「予想以上に頭脳的な采配を見せてくれた」
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 06:00:17 ID:4XdtBnWn
そういえば最近子供の夢だのやたら子供を意識し始めた野球界と防衛マスゴミ。

そんなわけで、子供たちにマスゴミがストについてなど聞いてみたりするわけですが
球場に来ている子には、なんとなく他の番組に映る今時の子供たちとは雰囲気が違う子が多いと感じる俺だった。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 19:41:41 ID:Nlxe9u96


141名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 03:07:49 ID:YLE7dEVB
観客数の水増し
新人への裏金
ドーピング規制なし
飛ぶボールの使用(使い分け)
スピードガンのいいかげんさ

プロ野球の半分は胡散臭さやインチキさで成り立っています
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 18:26:39 ID:dgg9esvU
観客一人につき背後霊1名さまご招待
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 18:28:35 ID:JQHEuGlt
中畑はウンコ。
そしてその周りにうろつくファンどもはハエ。
まぁ、最近はそのハエも減少してきたが。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 01:14:13 ID:nj//OTzh
巨人戦
3日(日)横浜−巨人 14時00分 横浜 フジテレビ(放送なし)
7日(木)ヤクルト−巨人 18時20分 神宮 テレビ朝日(放送未定)
8日(金)阪神−巨人 18時00分 甲子園 テレビ朝日(放送なし)→サンテレビにて中継
9日(土)広島−巨人 18時20分 広島 日本テレビ(深夜録画中継)

今日の試合は放送中止、
9日も深夜録画中継に決定しました。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:08:47 ID:hW7jRK2D
K1でも逝って根性見せろよ、番長なんだろw
146esso:04/10/04 23:09:49 ID:XbjwTwuS
中畑はトレード要員




必要なし!
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 15:58:41 ID:08/CPmbi
金が欲しい奴はメジャー行けばいい。
メジャーで通用しない程度の選手は
億以上は貰えないはずだ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 13:17:41 ID:YH9FJuSl
糸井 じゃあ、今の普通の選手は、
昔にタイムマシンで戻ったら、
大活躍しているかもしれないですね。

藤田 そりゃあもう、レベルがぜんぜん違います。
だから「昔はどうのこうの」だとか、
「我々の時代は‥‥」なんて言うのは、
アレはぜんぶ、大ウソですよ。
だって、ピッチャーが投げる球にしても、
真っすぐとシュートとカーブがあれば
1試合できたんですから。

糸井 そう言えば、藤田さんは、
「昔はよかった」って言わないですね。

藤田 ええ。昔は悪かった!(笑)
いいかげんだった。
あれでよくメシを食っていたと思う。
「プロでございます」と言ってね‥‥。
http://www.1101.com/education_fujita/2002-11-13.html
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 07:58:55 ID:bq6rSQm7
事前交渉って担当記者たちには殆どバレバレらしいし、虚人は
他の球団に手を引かせるためにワザとリークする手段をよく使うのに
今回、中日以外の移籍先が話題に出てないって段階で有り得ないと思う。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 16:52:53 ID:qwXS264T
監督が投げてる方がマシじゃないですか
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 13:30:02 ID:aqyT7fHh
日テレが視聴率を買収してたんだから、そりゃあ視聴率はいい加減なもんんだよなw
てか、視聴率が良かった頃に言っておけよ。今言っても負け犬の遠吠えだよw
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 23:41:41 ID:g+24wP3f
     /~~/
    /  /   We love baseball
   / ∩∧ ∧
   / .|< `Д´>_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪



      ∧_∧
     (・∀・#)  バタン!!
    ミ∪__∪
   /
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 23:30:12 ID:ofe/Z/W0
野球が腐ってる原因がわかった気がした
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 23:31:26 ID:DSjzxChE
中畑は無能なのをさらけ出さなかっただけよかったんじゃない。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 07:42:20 ID:1+Zs/JLI
ホームランの描く放物線が美しいという野球ファンが多いが、
ただの飛んでるだけの球にどうして美しいと感じてしまえるのか、
その感覚がキモイ
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 01:53:30 ID:RXni6OSv
ああ俺も中日分析したのに… (´・ω・`) つけたしみたいだから仕方ないか
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 02:24:08 ID:zgYpjLGZ
どうせなら馬鹿畑に巨人入閣してもらって、ひさびさに巨人を最下位に導いてほしかった
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 19:04:20 ID:FZC2sOA9
銀行に注入された公的資金の一部は
間接的にダイエーに注入されたようなものだからね。
いっそダイエーを国営化するとかできないのか?
159名無しさん@お腹いっぱい:04/10/11 19:31:43 ID:ZSyfF+1U
>>148
さすが藤田さんは違うねえ。。酒宇部でコラム書いてる誰かサンとは大違いだw
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 07:30:34 ID:J77hKXCj
確かに
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 04:31:12 ID:QgPe+hYq
しかし、テロ朝と蛆テレビの野球中継は見るに耐えない。
なにげにテレ東が一番落ち着いてて、見やすいというのは、今回のPOと去年のシリーズでわかった
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:24:58 ID:VD70GQ6s
そんなに上手くいかないでしょう!
そういえば藤田太陽どうしたの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 09:39:55 ID:B1mKHHJY
☆“大量失点”でKO寸前。ライブドアが大ピンチだ! プロ野球に加盟申請したライブドアと楽天に対する
 第2回の公開ヒアリングが14日、都内のホテルで開かれ、ライブドアにインターネット関連事業の
 『アダルトサイト』に関する質問が集中。また係争中の案件や、選手会の顧問弁護士との関連で
 利害関係を指摘されるなど、堀江貴文社長(31)は防戦一方だった。公開ヒアリングは今回で終了。
 審査小委の精査、実行委員会を経て、新規参入球団の最終結論は11月2日のオーナー会議で決定される。
 オマリー氏(左)の監督就任会見では笑顔をみせた堀江社長だが、ヒアリングではアイタタタ…
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 01:39:34 ID:9g1g+2yb
からくりを暴いていい気になっている記者の独善ぶりに反吐が2g
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 10:30:38 ID:6U46etmt
サンフランシスコ・クロニクル紙は16日、ジャイアンツの主砲、
バリー・ボンズ外野手(40)が昨年、ドーピング(薬物使用)をしていたと
個人トレーナーが証言している録音テープを入手したと伝えた。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 05:58:08 ID:kDcvv0lp
ホークスの面々は公務員になるのか
ナイターが出来なくなるなw
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 13:36:38 ID:GZtQXX5q
細木数子にも負けたプロ野球・日本シリーズ
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 08:06:27 ID:dDwkNKOG
話題なんていくらでも作れるさ
今年だって「長嶋さんヨーグルト食べた」とかやってたし
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 13:44:37 ID:0HzvsF/W
仙台市民はこれでもチーム「楽天」を応援するのかね?

2年はボロボロだろうし、そこまで持つかな?
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 20:32:34 ID:eWUQtBZ5
野球界に一般常識は通用しませんw
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 04:07:04 ID:BR9iWx6m
だよねだよね〜
172名無しさん@お腹いっぱい。
9/28 ●巨広 *6.4% - *7.4% ○わがまま☆フェアリー ミルモでポン!わんだほう
9/28 ●巨広 *6.4% - *7.4% ○ポケモン情報局(終)