2005年のセンバツ出場校を予想しよう。

このエントリーをはてなブックマークに追加
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 20:51:06 ID:nsSRN4+F
今年の近畿はチームとして見たら弱いと思うけど
注目選手が多いのでもっと枠増やしてくれ
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 20:53:10 ID:mn6wL3Sb
じゅうぶん枠は多いよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 21:51:37 ID:iN91qOQ9
簡単なことじゃん。

A)2001年以降の甲子園戦績に基づく、妥当な一般枠数
北海道  08勝    0.8枠が妥当
東 北  28勝    2.8枠が妥当
関 東  65勝    6.5枠が妥当
東 京  15勝    1.5枠が妥当
東 海  28勝    2.8枠が妥当
北信越  19勝   1.9枠が妥当
近 畿  54勝    5.4枠が妥当
中 国  32勝    3.2枠が妥当
四 国  45勝    4.5枠が妥当
九 州  26勝    2.6枠が妥当
合計   320勝     32枠

B)2004年5月1日の人口比に基づく、妥当な一般枠数
北海道  1.24枠 05,644,504人    東 北  2.13枠 09,710,812人
関 東  6.52枠 29,752,163人    東 京  2.73枠 12,439,663人
東 海  3.28枠 14,964,181人    北信越  1.70枠 07,781,659人
近 畿  4.59枠 20,930,346人    中 国  1.69枠 07,695,738人
四 国  0.90枠 04,116,643人    九 州  3.24枠 14,767,552人
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 21:56:56 ID:iN91qOQ9
ということは A,B平均すると・・・

北海道  1.02枠→1枠
東 北  2.47枠→2枠
関 東  6.51枠→7枠
東 京  2.1枠 →2枠
東 海  3.04枠→3枠 
北信越  1.8枠→2枠
近 畿  5.00枠→5枠
中 国  2.45枠→2枠
四 国  2.7枠→3枠
九 州  2.92枠→3枠

合計30枠。大会は近畿で行われるので盛り上がりを考慮して、近畿6枠に増やして、あとは希望枠1でいい。
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 22:05:39 ID:k+k3V8Gg
>>876
地域の出場校の数が違うから、勝利数は意味無いんじゃない?
使うなら勝率だろ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 22:28:08 ID:mPCveh3L
>>878
地域の出場校の数が違うから、勝利数。
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 22:30:41 ID:k+k3V8Gg
>>879
それは>>876のBのことやろ?
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 22:33:12 ID:EHPu8LjM
北海道  14校出場して合計8勝  1校あたり0.57勝   2004年夏の参加学校数:252  実力指数(参加校x1校あたり勝ち):143
東 北  35校出場して合計28勝        0.80勝                   438                        350
関 東  47校出場して合計65勝        1.38勝                   824                        1137
東 京  14校出場して合計15勝        1.07勝                   263                        281
東 海  39校出場して合計28勝        0.72勝                   442                        318
北信越  29校出場して合計19勝       0.66勝                   330                         218
近 畿  49校出場して合計54勝        1.10勝                   577                        634
中 国  33校出場して合計32勝        0.97勝                   277                        269
四 国  29校出場して合計45勝        1.55勝                   168                        260
九 州  50校出場して合計26勝        0.52勝                   561                        292

ゆえ、実力指数の割合で代表校数を決める。実力指数の合計が3902なので32/3902=0.0082を実力指数に掛けたものが妥当な枠数。
北海道 1.17枠→1枠
東北  2.87枠→3枠
関東  9.32枠→9枠
東京  2.30枠→2枠
東海  2.61枠→3枠
北信越 1.79枠→2枠
近畿  5.20枠→5枠  盛り上がりを込めて最終的に6枠。
中国  2.20枠→2枠
四国  2.13枠→2枠
九州  2.39枠→2枠
合計32枠。 これで最強。
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 22:38:52 ID:BRBqyxA0
「はいはい」としか言えないね。
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 23:02:01 ID:4io3b2l8
一生懸命計算してるんだろうけど何にも役に立たないな
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 23:09:35 ID:2Im/c5VK
そんな計算をしても高野連は動かないよ。
885名無しさん@お腹いっぱい:04/10/27 23:13:41 ID:T0VUpT9L
関東は雑魚です、すみません。
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 23:18:10 ID:2Im/c5VK
関東は夏頑張ってるじゃん。夏だけ頑張りなさい。
松山商業や日大東北だって夏じゃないか。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 23:59:58 ID:fQrSavQo
>>882-884
興味なけりゃスルーすりゃいいじゃん
いちいちウルセーんだよ痴豚ども
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 00:02:02 ID:YYB6dr+X
ププ
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 00:02:09 ID:r3i801to
>>887
その前にスレタイをよく読めよ
890女子高生野球評論家リリ ◆vpV/AbEw7g :04/10/28 00:10:54 ID:19K1WGZF
九州(とくに福岡)、近畿(とくに大阪・兵庫)の枠数が問題。
それ以外はほぼ妥当な枠数、選出でしょう。
近畿はわからないけど、九州は汚職王国ということもあり
枠数も操作されていると見た方がいい。

夏の閉会式で、脇村の「九州、近畿、弱い」「もっとガンガレ」という異例の発言があった。

他地区からの不満を抑え切れないし、毎日新聞も金まみれのダーティなイメージを嫌っている。
金で枠を買うのではなく、枠数に見合った実力をつけろ。
このままでは近いうちに減枠せずにはいられない。 ・・・という最終通告かもしれない。
そうでもない限り、あの場で、あの口調で、あの発言はありえないと思う。

脇村は神奈川出身。
近年活躍する関東、東北に加え、北海道勢も初優勝したことから
牧野(慶應)の流れを強化して、ダーティな西日本の大御所たちを排除し
クリーンな東日本主義を打ち出そうとしているのかもしれない。
AAAも横浜高の渡辺さんが監督で、東日本の選手を中心に選出している。
そういえば脇村は、駒大苫小牧の鈴木投手がお気に入りみたいだ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 00:17:58 ID:y3SMZWHG
>>890
スルースルー
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 01:30:49 ID:vXcDLBwg
地震枠(新潟)と共に台風枠(兵庫)も設置して欲しい
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 07:14:59 ID:lr7ngvTV
>>892
台風枠って言ったら、多くの地域が相当するのでは?
豊岡のことなら地元枠(兵庫枠)で十分のような・・・・
894大胆予想:04/10/28 12:54:53 ID:EOPaaFdD
北海道(1) 駒大苫小牧*★
東北(2) 羽黒*★ 青森山田*
関東(4.5) 前橋商 浦和学院★ 木更津総合 甲府工
東京(1.5) 修徳★ 日大豊山
北信越(2) 福井商*★ 星稜*
東海(2) 愛工大名電 海星★
近畿(6) 履正社 育英 天理 神戸国際★ 市和歌山商 八幡商
中国(2.5) 高陽東★ 宇部商 華陵
四国(2.5) 明徳義塾 新田★
九州(4) 専大玉名 沖縄尚学★ 東筑紫学園 神村学園
21世紀 慶応 高松
神宮 東邦
希望 新潟明訓
895女子高生野球評論家リリ ◆vpV/AbEw7g :04/10/28 14:57:18 ID:zVeR7gbD
この中で何校出てくるかは……、God only knows.

■北海道
A)駒大苫小牧

■東北
A)青森山田、B)羽黒

■関東
B)常総学院、B)浦和学院、C)東海大相模、D)甲府工、D)桐生第一

■東京
A)修徳

■東海
B)東邦、B)愛工大名電

■北信越
C)福井商、D)星稜

■近畿
A)神戸国際大付、A)八幡商、B)育英、C)履正社、C)天理、D)南部

■中国
C)宇部商、D)関西

■四国
A)新田、B)鳴門工、B)明徳義塾

■九州
C)東筑紫学園、C)神村学園、C)沖縄尚学、E)戸畑
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 15:02:06 ID:y3SMZWHG
>>895
散々地域枠論争でおりこうさんぶりを演じたと思えば、
予想は素人以下そのもの。  化けの皮が剥がれたな。
ヲマエってほんとに関東以西は目盲だな。
東海、四国、九州はネタか?
897女子高生野球評論家リリ ◆vpV/AbEw7g :04/10/28 15:07:57 ID:zVeR7gbD
>>896
殿の玄人予想をお願いします。
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 15:18:09 ID:o2JUdng3
新潟明訓あれほどボコられといて希望枠????????????
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 15:21:28 ID:TzpP4Irb
>>896
NGワードでいいんじゃね?
それにしてもランクつけたり知ったぶって批評する仕切り厨って何でこうも鬱陶しいのかね。
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 15:38:41 ID:SYj9GB2/
実際全校にランクなんて付けれないよな
全試合見てるわけでもないのに
詳しい人がセンバツで一通り見ればわかるだろうけど
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 16:18:18 ID:fOOx0ZRl
>>896
アフォはほっとけ
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 16:22:32 ID:2k/A4/EV
評価なんて勝手にやらせておけって。そんなに上手くいかないのが高校野球。
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 18:04:43 ID:vK4qOKyH
まあいいじゃない。
センバツ出場校を予想しようというスレなんだから。
>>895を見るかぎり、東北以外はそれほど外した評価ではないと思うけど
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 18:09:28 ID:9Vr7fpE5
>>900
同意。
神宮もはじまってないのに調子のって全国ランク付けしてる奴の気がしれん
どうせ机の上で練習試合結果の間接比較してるくらいが根拠だろw
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 18:59:17 ID:TzpP4Irb
地域スレの書き込みを一通り見てまわったら俺でもできそうな予想だ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 19:44:33 ID:yl+/poeq
練習試合の間接比較してんのなら
かなり良心的な評価だし
情報収集量もハンパじゃない罠。
神宮大会を見た程度では分かんないくらい
細かい評価をつけられる。
実際に試合を見ていても
間違った評価をする人が多いからな。

このスレのすべての書き込み者は
そこまでやってるとは思えないけどww
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 19:46:38 ID:NVIrXNPQ
近畿の予想が糞すぎ 天理がCってなめてんのか
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 19:47:34 ID:yl+/poeq
天理はDだろ
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 19:49:08 ID:NVIrXNPQ
さっそくでたよ キチガイ標語ヲタwwwwwww
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 20:05:46 ID:yl+/poeq
いやいや天理はそこそこ強いと思うんだけど
近畿スレの痛々しい信者を見てると
近大、大阪桐蔭、桐光学園の二の舞いになりそうだなって。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 20:14:18 ID:y3SMZWHG
近畿の本命は八幡商、注目株は天理に決まりと  φ(・ェ・o)~メモメモ
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 20:16:16 ID:lmFVnhZE
近大、大阪桐蔭に信者なんていたのか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 20:21:54 ID:wYLXqM1c
天理の投手はイマイチだけど
打線は良さそうだ。
近畿では八幡商と育英がおもしろいぞ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 20:26:09 ID:XwRCVkf+
修徳はたぶん選抜に出てこれない。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 20:30:41 ID:wYLXqM1c
修徳よりも帝京の方が強いの?
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 21:22:04 ID:cohBTp02
いや、実践が優勝
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 22:10:42 ID:w8iLXU7/
>916 実践??? まあ、今の段階では優勝、確率25%
準決敗退確率も50%
 とゆうことだけしか、言えない。
918名無しさん@お腹いっぱい:04/10/28 23:23:49 ID:ZJeuQJ7+
福岡第一はAね
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 23:29:01 ID:j7UkXW8I
福岡第一は全国トップレベル
戸畑は2005年度日本最強チーム
東筑紫学園は人類最強チーム
今年の夏の西日本短大付は銀河系最強軍団

福岡第一は全国トップレベル
戸畑は2005年度日本最強チーム
東筑紫学園は人類最強チーム
今年の夏の西日本短大付は銀河系最強軍団

福岡第一は全国トップレベル
戸畑は2005年度日本最強チーム
東筑紫学園は人類最強チーム
今年の夏の西日本短大付は銀河系最強軍団

福岡第一は全国トップレベル
戸畑は2005年度日本最強チーム
東筑紫学園は人類最強チーム
今年の夏の西日本短大付は銀河系最強軍団
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 23:34:50 ID:EYWm9d7I
最近の福岡なんてクズ同然じゃん。
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 00:53:11 ID:SxbHPYYt
>>919
地障、基地外の方ですか??
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 06:25:57 ID:4ZlzABbN
アポの脇村ちゃんはエ業高校が好きじゃなかった?
夏の大会の時、エ業高は熊エだけだって言ってたし。
923名無しさん@お腹いっぱい。
阪神大震災の翌年、兵庫県から3校選出されたけど、
今回は台風23号の被害を受けた京都府北部から
福知山成美(近畿大会初戦敗退)が選出されるかも。