東北の敗戦を雨のせいにするのはDQN

このエントリーをはてなブックマークに追加
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 16:05 ID:Kml7AT79
ぐたぐた言うなら千葉大会のプロック予選に出て実力を試せ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 19:58 ID:/Et535Kl
オナラが止まらない 感じている
















○| ̄|_=3 ブッ =3 ブッ =3 ブッ =3 ブッ =3 ブッ










がんばれー
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 20:04 ID:hWDv7Egm
オナラが止まらない 感じている
















○| ̄|_=3 ブッ =3 ブッ =3 ブッ =3 ブッ =3 ブッ











411名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:23 ID:s0/h4e6T
東北の投手陣は近年稀に見る層の厚さだった。しかし打撃面に大きな問題があった。
今年の東北は単に投手層が圧倒的なチームに過ぎなかった。
もし済美の上甲がこのチームを率いて、済美でやっているような異常ともとれる打撃練習を
このチームに課し、猛打のチームとして育て上げていたなら、東北の夏春夏の三連覇も可能だっただろう。
また過去を顧みても上位に位置するチームにもなっていたであろう。
そう思うと若生のチーム作りには疑問を持ってしまう。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 02:13 ID:vteQLar/
指導者もそれぞれ得意分野があるからね。それぞれいいとこ寄せ集めりゃ
そらいいチーム出来るわ。投手層厚いのは若生のおかげ。上甲に真壁を
サイドに転向させるなんて案浮かばない。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 02:28 ID:1lejRZkt
という事は若生は育成型の監督という事?
千葉との試合は戦略次第で勝とうと思えば勝てたはず

それにしても上甲っていい監督なのはわかるけど
自分ならあんな笑顔が不気味な監督についていきたくないなー
若生の肥満体型も勘弁だけど
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 09:08 ID:4+lmgxhG
細微VSトーホグの試合が見たかった
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:42 ID:dvUYMwf4
何だかんだいっても負けた東北の理由は運が悪かっただけ。
同点に追いつかれた9回はとても野球が出来る状態じゃなかったからな。
雨は両者平等と言うが9回だけは不公平。平等だった8回までは
1−0で勝ってたわけだからな。打てなくても勝ってたのは東北。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 02:28 ID:o0urqR+r
>>415
あーしつこい。
ゴロならどうにかなるかもと考えつく井原が賢かったの
それこそ晴れてる時と同じ感覚で捕球した横田が井原に負けた

417名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 20:35 ID:lQPmWr9N
9回2アウトにそんなの狙う奴いるか・・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 16:07 ID:VU3lwZOD

>>415
グランドがぬかってなければファーストゴロで本塁突入できなかったがな。
乾いたグランドならタッチアウトか三塁コーチが止めただろうな。慶大の守備力考えるとな
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:12 ID:kpb6kTdr
東北高校応援スレ↓
名前:梧桐勢十郎 ◆Hxv6Ljv24E [肉] 投稿日:04/08/28(土) 14:40 ID:0UVKa36P
しょぼいメンツだなぁ。                                
留学生が四番に座ってる辺り、地域レベルの低さも知れる。         

ドラクエ加藤応援スレ↓
名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/08/28(土) 14:28 ID:0UVKa36P
無駄にマンセーするのが応援スレらしいのかもしれないけど
このスレで加藤の分析を一番深くやれてるのは朧だよ。
まぁ悪口も目にするけど、少なからず加藤のバッティングが向上するようにもコメントしてくれてる。
もう少し彼の姿勢を見習うべきではないだろうか。


. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : ::朧(梧桐勢十郎) ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

やっちまった・・・・・・・・・・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 19:07 ID:n2yTY7nI
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 21:01 ID:2zUHopFa
565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/13 04:44 ID:/XKXxf2H
たとえばオレが「鼻くそ飛ばし」という競技を作ったとしよう。
そんで無理やり「プロ鼻くそ飛ばし」というリーグを作ったとしよう。
当然、世界では「鼻くそ飛ばし」などという競技は完全無視。
しかし日本国内でだけは、そこそこ人気が出たとしよう。なぜならオレが
大手新聞社と大手キー局の経営者だったから、大量のメディア洗脳を垂れ流しに
して馬鹿な大衆を洗脳したから。
そこで政治力を使って、ムリやりオリンピックの種目にしたとしよう。
そして、当然のごとく「鼻くそ飛ばし」をやってる国、いや興味のある国すら
ホトンド無いわけだから、金メダルを獲得する。
しかし他国にとっては「鼻くそ飛ばしスタジアム」を作るだけ無駄だから、
「鼻くそ飛ばしは五輪競技から外そうよ」という声が当然、出てくる。

・・・・・野球ってこんなもんじゃんw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/13 06:02 ID:CDmH0rhx
鼻くそ飛ばしなら世界中でやってるよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:45 ID:hlinePQr
>>418
つーことは9回の大雨で中断して千葉が負けてれば
千葉の負けは雨のせいと言ってた訳か。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:32 ID:OBJqlQp8
日本じゃ卓球が馬鹿にされる風潮があるが、
世界人口では卓球>>>>>>>>>>>>>>野球

愕然とするだろうなw
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 17:17 ID:7hf0+FcY
東北の敗戦はダルがマウンド上で煙草が恋しくなって集中力が切れたからだとマキコ




でなければたかが雨くらいで千葉K罪如きに負ける筈無いw
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:09 ID:2mFzByot
そうです。ニコチン切れで集中力を欠きました。
一服させてやればよかったのです。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 05:30 ID:D1tvx1z4
ハアハア、タバコ・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 08:04 ID:ZVG9lkwz
ってか、むしろ千葉の方が必死だなw
こんなスレまで立てて…
勝ったんだから堂々と胸張ってればいいじゃん
それとも何かトラウマでもあるのか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 10:58 ID:PPeciETl
>>425
球場で一服させたらそれこそヤヴァイ罠w
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 19:38 ID:mMchW1qZ
富谷高校の三浦監督が定年退職したら
東北の監督として招聘してみる
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 22:17 ID:OrR2qdpv
あの試合に限っていえば全てにおいて千葉の方が上だったな。

ピッチャーの球速以外。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 21:13 ID:dPtla9WX
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 22:45 ID:IL8y0cuJ
野球はブタを大量生産するのに最適の競技!!ただでさえ悪い野球選手の
頭と顔を、野球というアホスポーツがさらに悪くする!!
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 22:01 ID:MZS6koeR
>>427
あまりにもトーホグ信者の負け惜しみがウザかったからだろ
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 23:51 ID:HY8K5RIL
>>430
全てにおいて千葉が上だろうと何だろうと9回の大雨の
不公平な状況で試合を続行させられなかったら東北が
勝っていたわけだから負けたのは雨のせいだよ。
実力がどっちが上とかは知らないがね。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 00:15 ID:lavw0dXN
まぁ、県のレベルの違いは明らかだな。
相手は例年だと千葉大会でベスト16ぐらいの学校だ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 03:13 ID:qS6f4jEw
東北人ってほんとすごいと思ったのでさらし上げしとく
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 04:25 ID:Xang8xv/
このスレが今日まで生き残っている事が正直驚きだ
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 09:17 ID:5k8ANWJX
三百余年語り継がれます
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:03:52 ID:JNwtxwWB






























440名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 06:22:55 ID:pFM30Xm0
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?











441名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 07:12:31 ID:2WRdLl6k
五十嵐って何者?
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 03:45:55 ID:RDf9410e
あんな雨降ったのって甲子園の歴史初なんじゃないの?

あと打線に関してどうこう言ってるヤツいるけど、
細微や駒苫よりもワンランク上の打線だよ。
県大会の東北の打線の当たりみてみ。

あの不公平な審判さえいなければ東北が順当に優勝してたはず。
今回の大会は明らかに力が抜けただけに残念なんだよ。
そういうのもわかってほしい。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 05:04:55 ID:uuf/P2y5
お前まじで痛いよ。遊学戦でもPが変わってからろくに左打てなかったじゃないか
県大会と全国一緒にするなんて問題外 済美、苫小牧より上?!
それいうなら千葉経済も県大会じゃあ強打のチームだったよ信じられないだろうけどなあ
ホームランも何本か打ってんだよ 県予選なんぞそんなレベル まして東北だろ
打線の良さに関し県大会の話を持って来る時点で終わってんな

不公平な審判?どこがだよ。審判団は逆に東北が勝つと思っていたから
中断にせずに早く試合を終わらせるために試合を続行したんだと思う
優勝候補の東北がまさか打たれて同点にされるなんて思いもしなかったんだろうと
簡単に3アウトとって終わらせてくれると思ってたんだろうよ
そもそも先頭打者にヒット打たれるなよ。ダルよ

っていうかもう1ヶ月近くたつんだけどなあ

444名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 05:32:38 ID:SpTdUd6x
不吉なレス番、おれが取ればいいんだろ。感謝しろよカス共
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 03:29:34 ID:B5KAsabS
>>443
千葉の地区レベルなんて低過ぎ。
だいたい、まともな高校無いだろ。
歴史的大まぐれで勝ったくらいで調子に乗り過ぎだって。
以降の甲子園をしらけさせた千葉の罪は重い。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 08:13:05 ID:pz6jfK4P
>>445
氏ねよ東北DQN。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 08:50:22 ID:V9DzzOVl
>>445
千葉は参加180校で過去5年に東海大浦安、習志野、拓大紅陵、木更津総合、千葉経済 
と毎年優勝が変わる戦国千葉ですが何か?しかもその5年で全国で14勝あげてますが
育英と東北しかなくしかも他県から人集め頼りの分際で県レベルを語ってはいかん


448名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 14:49:16 ID:sQ0rXxTR
五十嵐、石井一、石井弘、林 etc・・・
ピッチャーの力だけではベスト8も危うい千葉大会なんだが。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 19:03:23 ID:sgNatqzJ
千葉の地方大会のレベルはどうでもいいけど、今年の甲子園が東北の敗戦以降は全くの消化試合になってしまったのは否定できないと思う。
えらく盛りあがりに欠けた大会になった。
あの審判を恨んでるのは宮城県民だけじゃないと思うよ。
ゴミみたいな大会。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:00:34 ID:SrFVeQxS

>>443
東北が細微や苫小牧より貧打は同意。というかどう見たらあの打線より
東北が上に見えるんだ。左が苦手なのは前からで明らかに苦戦は予想が
ついた。審判の不公平については誰が見ても明らか。9回表の大雨は次の日
の新聞やテレビでも実際見た人はとても野球が出来る状況じゃ無かったと
言っていた。それを言っていたのは東北ヲタだけではない。逆に全然不公平
じゃないといっているのは殆ど千葉ヲタの奴らだけのように思える。あの
試合に限って言えば東北の負けは雨と審判のせい。前の意見したように
どっちの実力が上とかは知らないけどあの試合は東北が苦戦しながらも勝って
いた試合。

>>443,447
千葉のレベルが低いのは事実。しかし今年の経大は結構強かった。富山商戦、
東北戦ともにラッキーな勝利だったが守備や全体の質は高かった。上位に
くる実力はあった。細微戦も大会早めに当たっていれば勝っていたかも
しれない。ただここ数年の千葉の代表校のレベルは低い。戦国なのは野球に
力入れてる学校が少ないからとかつての名門に覇気がないこと。

>>442
春は多分、真壁のポカがなければ優勝していた。でも今年は多分準決勝か
決勝で負けていたと思う。ダル1本では無理。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 09:45:51 ID:03m1AyUC
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?










あなたはそこにいますか?

452名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 05:49:35 ID:kmaIy0bs
保守




























野球がんばれー
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 20:35:24 ID:ujl2nSNi
 
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 15:53:22 ID:FksoLPzH
 
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 11:46:22 ID:8aJxnb3f
 
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 14:04:25 ID:z+g4o2Jh
 
457名無しさん@お腹いっぱい。