野球のような競技人口が異常に少ない競技の世界一

このエントリーをはてなブックマークに追加
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 05:16:58 ID:tV3W7lZ1
アフリカの黒人なんぞアメリカの黒人の身体能力には
遥かに及びませんな。アメリカの黒人が
サッカーやり始めたらあっという間に世界1.
しかし悲しいかな、アメフト、バスケ、野球、陸上に人材取られてますw
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 17:24:55 ID:Gypr89h8
>>617
ttp://www.j-league.or.jp/
あんたなら見れないわけないだろ

あんたは今年のセ・リーグ最終戦知ってる?寂しかったね。
でも、いいかげんそういうつまらない貶し合い止めたら?
あなたは野球が好きですか?

野球はCMが入れやすいからTVで放送されやすい。
サッカーはCMが入れにくい。誰でも判ってることだろ。
画面脇にスポットで入れるか、ハーフタイムに入れるだけ。
有料テレビ放送(有線or衛星等)が良い。
しかも、サッカーは全体の動きが見えるスタジアム観戦が合ってる。

>>618
根拠無しだな。
アフリカ人だろうがアメリカ人だろうがそんな事じゃないのよ。
>>615様な馬鹿な文章で野球を貶す奴はほっとけよ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 20:27:21 ID:4/Z76W0F
世が新潟の地震中継ばかりな最中にサッカーのビデオ中継がやってるよ。
京都VS山形ってこれはJリーグ?J以外は何があるのやら。
平田牧場の宣伝の入ったユニフォーム。次元が低いねさすがサッカーは・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:24:22 ID:hGyKWPr8
サッカーみたいなの見て本当に何処が面白いのかが分からないし
何処が凄いのかも分からない。オッサンガボール蹴ってるだけじゃんw
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:27:12 ID:S+O7aA3G
点があまりにも入らなすぎてなぁ・・・
山も少ないし・・・
フルでTVにかじりついてないと得点シーンにありつけない・・・
全く見る気にならん。。。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:49:09 ID:VEySGGdh
サッカーはボール1つで練習できるが
野球…とくに硬式にもなると最低でもグローブ(これが高い!)
が必要となる
よって野球は金の余裕のある人間の多い国でしたしまれている

逆にサッカーは服をひっぱるのが当たり前の醜いスポーツだ
知能の低さが伺える数少ない競技といえよう

つまりこの世に存在するスポーツでもっとも美しいのは
アメフトという結論に達する
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:46:09 ID:SqKpxgBG
競技人口が少ないスポーツはしょぼいってのなら室伏の金メダルはサカヲタからすれば価値が全くないことになるね
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:28:34 ID:LYgMF2aT
>>621
俺からみたらやきうはデブなおっさんが脂肪揺らしながら棒振ってるだけにしか見えん
バットってもしかして脂肪燃焼器具w?
>>624
>よって野球は金の余裕のある人間の多い国でしたしまれている

やきう人気国のドミニカ、キューバ、ベネヅエラが裕福な国で
サッカー人気国のイギリス、フランス、ドイツ、イタリア等の国が貧しい国ですか・・・
やきう豚って知能低いなw

>逆にサッカーは服をひっぱるのが当たり前の醜いスポーツだ

ユニフォーム引っ張ったらイエローカードだぞ。ルールしらないくせに偉そうなこと言うなよw

>>624
>623の意見で言えば、柔道は知能が低くて金メダルの価値は無いことになるぞw
アテネの金メダルのうち柔道は3割くらいあるから日本のメダルラッシュは意味ないことにry
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:30:30 ID:z/wFwIXA
アメリカ大手経済誌フォーブス社
アメリカ4大リーグ+欧州サッカーの資産価値ランキング(1ドル=110円)

@ 1304億円 サッカー マンチェスター・ユナイテッド
A 1214億円 NFL  ワシントン・レッドスキンズ
B 1015億円 NFL  ダラス・カウボーイズ
C  996億円 NFL  ヒューストン・テキサンズ
D  947億円 NFL  ニューイングランド・ペイトリオッツ
E  916億円 NFL  フィラデルフィア・イーグルス
F  915億円 野球   ニューヨーク・ヤンキース
G  911億円 サッカー ユベントス
H  897億円 NFL  デンバー・ブロンコス
I  878億円 NFL  クリーブランド・ブラウンズ
J  864億円 NFL  シカゴ・ベアーズ
K  857億円 NFL  タンパベイ・バッカニアーズ
L  854億円 NFL  ボルチモア・レイヴィンズ
M  842億円 NFL  マイアミ・ドルフィンズ 
N  836億円 NFL  カロライナ・パンサーズ 
O  835億円 サッカー ACミラン
P  832億円 NFL  グリーンベイ・パッカーズ
Q  826億円 サッカー レアル・マドリッド
R  822億円 NFL  デトロイト・ライオンズ
S  810億円 NFL  テネシー・タイタンズ
http://www.forbes.com/lists/

アメリカ4大リーグと欧州サッカー(上位20チーム)の1チーム平均資産価値(1ドル=110円)
@ NFL   806億円
A サッカー 487億円      
B MLB   325億円   
C NBA   291億円   
D NHL   175億円  
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 03:04:13 ID:to0avVpO
>>620
何をもって次元を決めるのか。根拠無いな。
あなたは今のプロ野球好きですか?

>>621
頑張って、何回も試合を見て、実際に自分でプレーしてみて、
何処が面白いのか分かるようになろうね。

何が難しいことなのか、何が簡単なのか分かってくる。

>>622
映画よりも遥かに短い時間で入るか入らないかのプレーを見るのが面白いんです。
ダラダラ感が無く緊張感があるのか良いです。
時間もそれ程遅れないし、多少の悪天候では中止にならないですし。

点が入らなすぎとは思わないです。
サッカーの点が入りすぎる試合は大味でつまらないことが多いですね。

>>624
室伏は立派だよ。体力と技術を兼ね備えた素晴らしいアスリートだよ。
>>587で書いた答えでいいでしょ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 04:52:02 ID:JoZfmbBx
クロンボの身体能力だけでなんとかなるなら
アフリカがサッカー王国になってるなwアフリカがサッカー王国に
なると言われて久しいが、いつまで経ってもヨーロッパに勝てない。
それに黒人の身体能力は高くてもアメリカの黒人には適いません。
体格も栄養も違うのです。

もっと頭脳が必要な野球ではさらに壁は高いね。だいたい
彼らでは用具を持てない。これが最大の壁だ。

>>625
はいはい、南米やアフリカも貧乏国ばっかりなんだけどw
あとイギリスやフランスでは負け組がサッカーを好む。
フランス代表を見てみろ。あれがフランス代表なわけだから。
イタリアやスペインはヨーロッパの中では3等国だからさw
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 13:59:27 ID:ROeJPjI4
サッカーももう少しゴール小さくしてグランドも小さくすれば
面白いかもしれんよ。今はダラダラとくだらないけど。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 14:07:10 ID:HndPlYxW
モナコ、ルクセンブルグ、ノルウェー、スイス、リヒテンシュタイン

これら超豊かな国では野球は全然相手にされてないな。
やはり野球は中米の貧国のスポーツってイメージが強いからかな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 14:10:24 ID:YS52NE8D
>>630
これらの国の落ちこぼれDQNがサッカーをするってわけか。
ブレーデセンやビークといったノルウェーのスーパースターは知的な感じがするもんね。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 14:11:42 ID:OaJ9hzMY
>それに黒人の身体能力は高くてもアメリカの黒人には適いません。
>体格も栄養も違うのです。

野球のアメ黒人の一流選手ってボンズぐらいしかいないだろw
あとのほとんど黒人は体格も栄養も頭脳も未熟なカリブ黒人w
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 14:22:07 ID:YS52NE8D
>>632
貧しく体格も栄養も頭脳も未熟なアイルランド移民に支えられたイングランドのサッカー
貧しく体格も栄養も頭脳も未熟なアフリカ移民に支えられたフランスのサッカー
貧しく体格も栄養も頭脳も未熟な南欧系移民に支えられた豪州・米国・カナダのサッカー
貧しく体格も栄養も頭脳も未熟な黒人に支えられたアフリカ南部のサッカー
貧しく体格も栄養も頭脳も未熟なカースト最下層に支えられたインドのサッカー
体格はあるが貧しく頭脳の未熟なルール地方の炭鉱労働者と東ドイツの下流労働者に支えられたドイツのサッカー
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 15:49:54 ID:O7Ymt3ki
球の運動量はラジオ体操以下なので体育競技にもならない非・運動競技w

日米キューバで競技人口96%を占めるのに素人集団オーストラリアに連敗w



635名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 16:43:07 ID:b1w5MPrO
>>628
遺伝子的に良いモノを持っていることは紛れもない事実。
政情不安定で内乱が多く日々の食事や学業もままならない国にいては仕方ないだろう。
そんなもんをあざ笑っても仕方ない。

お前は野球がどれだけ好きかを語ってくれよ。

>>632
昔は黒人リーグの方が実力、人気共にあったらしいね。

>>633
ココはサッカーを貶すところじゃないだろ。

そんなことよりお前の言葉でどれだけ野球が好きかを語ってくれよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 17:41:28 ID:LYgMF2aT
昨年、イチローと首位打者を争っていた南米出身の選手(名前不明)は
サッカーのプロをクビになって、野球を始めた。
で、メジャーに来て首位打者争い・・・。

その選手はインタビューでこう言っていた。
「野球は退屈なスポーツ。だけど、仕事だからね。」

新聞にもたくさん取り上げていたので、読んだ人もたくさんいたはず。
2ちゃんにもスレいっぱい立ってたしな。
ソースは誰かが上げてくれ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 18:13:04 ID:mlaVVL/e
野球はマイナースポーツ
ヤキウがオリンピックの種目であることは分不相応
途上国に限らず先進国でもほとんど普及していない
世界の王貞治よ
世界のイチローよ
お前らは無名だ
競技人口の少ないマイナースポーツの英雄に過ぎないんだよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 20:01:49 ID:XbDJki5w
>>637
別にメジャースポーツじゃなくたっていいじゃん。
どんな競技でも一番になるのは難しいよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 22:57:58 ID:b1w5MPrO
>>629
フットサルってもの凄く運動量使うんだってね。
でも、ちっちゃいコートをちょこまか走るようで自分はあまり好きになれないなぁ。
バスケとか好きじゃないしね。

>>638
そうそう、野球であろうが何であろうがその道を極めたものはエライ。
結果は体力と技術力、日々の努力の結晶だよ。

オリンピック種目にするかは疑問だけどね。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 11:49:29 ID:HMO5W9JT
TBS「ウオッチ!」でアメリカ国内だけなのに
「世界の頂上を決めるワールドシリーズ。」と言っていた。(笑)
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 12:13:02 ID:VVEicG9P
末端選手の数 サッカー>>>>>>野球
一流選手の数 野球>>サッカー
選手の身体能力 野球>>>>サッカー
健全な経営の出来ているチーム 野球>>>>>>>>>>>>>>サッカー
主要リーグの観客動員数 野球>>>>>>>>サッカー
主要リーグの一試合平均観客動員数 野球>>サッカー
悪徳代理人 サッカー>>>>>>>野球
労使関係の健全さ 野球>>>>>>>>>>>>>>>>サッカー
薬物汚染 サッカー>>>>>>>>野球
薬物に対する自浄能力 野球>>>>>サッカー
選手寿命 野球>>>>>>>サッカー
選手の自己管理 野球>>>>>サッカー
選手の人権 野球>>>>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>>>>サッカー
選手の人格 野球>>>サッカー
選手の年俸 野球>>>>>>>>サッカー
技術の難易度 野球>>>>>>>>サッカー
未来の展望 野球>>>>>サッカー
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 20:38:46 ID:jYRr/mKE
アメリカ自体が多民族国家だし
メジャー自体が各国選手を集めてるから
間違ってはいないだろうけども>>640

サッカーは全く興味が無い
ベッカムの嫁がケバくてもどうでもいい
くらいにどうでもいい
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 20:45:25 ID:89NG8QwB
どうでもいいから上げないでくれ
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 20:52:47 ID:G+uYnjZj
またワールドシリーズの名称の話か

馬鹿じゃねーの ワールドって会社がスポンサーになったからワールドシリーズってなったんだよ サカ豚は馬鹿ばっかだ
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 20:53:49 ID:5sKZzY0B
陸上で言えば
サカー=100m走
野球=競歩

といろいろある中のひとつだしな
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 20:54:03 ID:89NG8QwB
あげるなあ!
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 20:55:50 ID:89NG8QwB
相手にして欲しいそうなのでどんどん糞スレ立てて荒らしてやってください
国内サッカー
http://ex8.2ch.net/soccer/
日本代表蹴球
http://ex8.2ch.net/eleven/
ワールドカップ
http://sports2.2ch.net/wc/
海外サッカー
http://ex5.2ch.net/football/
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 21:03:33 ID:PKIGs7UW
サカは走るだけ
ヤキウは技術
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 02:53:59 ID:xvHMts+B
>>648
走るだけならボールは要らない。
技術だけなら野球板(ゲームの)や野球のTVゲームをやればいい。

両方ともその競技にあった体力と技術が必要。
分からないお前は馬鹿だ。

俺は個人的に野球は退屈だと思うだけだ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:01:17 ID:868YJTQg
野球選手がブサイクばっかとか思わんけど…。
多分、野球代表が松井になってないか?
個人的にはサッカーの方が好きだけど、
イチローとかカッコいいと思うよ。

でも、野球のユニフォームとかダサいな。
特にヘルメットが・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 09:41:59 ID:xz9U8jnD
野球代表が松井ならサッカー代表はなべやかんにしないとダメでしょ?
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 18:35:09 ID:DAjge7WJ
野球
本場アメリカでは後発スポーツに抜かれる超落ち目の現状。
日本では総視聴者の9割以上が50歳以上のジジイスポーツ。
残る世界では完全無視。やってるとしたら名前も知らないような貧国ばかり。
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 00:08:58 ID:Ejylfyx6
日本の野球人が中国に野球を広めるべく、中国の子供達にバットとグローブを送ったそうだ
しかし中国の子供たちは野球で遊ばなかった
子供達曰く「動かないし休んでばっかりでつまらない、自由がないからつまらない」そうだ
そう言って子供たちは野球に見向きもせず、サッカーで遊んだ
要するに野球はつまらないから世界で不人気


654名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 03:11:34 ID:txdhP1U6
中国人のように感情的で好戦的な動物はサッカーを好むよ。

野球は理解するのに、時間がかかる。例えれば碁盤や将棋盤の
動きを眺めてても素人やアホには面白さが分からないのと同じ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 04:24:08 ID:Cw1TE7a4
欧州サッカー+MLBのランキング(フォーブス社発表)1j110円
★資産価値ランキング★
@ 1305億円 サッカー マンチェスター・ユナイテッド
A  915億円 野球   ニューヨーク・ヤンキース
B  911億円 サッカー ユベントス
C  835億円 サッカー ACミラン
D  826億円 サッカー レアル・マドリー
E  679億円 サッカー バイエルン・ミュンヘン
F  559億円 サッカー インテル
G  586億円 野球   ボストン・レッドソックス
H  530億円 サッカー アーセナル
I  492億円 サッカー リバプール

★チーム収入ランキング★
@  318億円 サッカー  マンチェスター・ユナイテッド
A  276億円 サッカー  ユベントス
B  262億円 野球    ニューヨーク・ヤンキース
C  253億円 サッカー  ACミラン
D  243億円 サッカー  レアル・マドリッド
E  209億円 野球    ボストン・レッドソックス
F  206億円 サッカー  バイエルン・ミュンヘン
G  205億円 サッカー  インテル
H  189億円 サッカー  アーセナル
I  189億円 サッカー  リバプール

★営業利益ランキング★
@  100億円 サッカー  マンチェスター・ユナイテッド
A   85億円 サッカー  ニューカッスル
B   67億円 サッカー  リバプール
C   52億円 サッカー  バイエルン・ミュンヘン
D   40億円 サッカー  アーセナル    ※ヤンキースは−29億円の大赤字
http://www.forbes.com/lists/
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 22:08:09 ID:d7hc85XY
サッカーに関わる企業が儲かってるってランキングか。
それとヤキウの文化とは何らも関係無いが。
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 01:09:50 ID:79L3VrC4
あげw
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 09:31:57 ID:j9khiFWG
ヤキウは低レベルだからね
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 09:54:23 ID:fSJRl77A
卓球よりはマシ
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 10:22:07 ID:zrfRptH0
イタリアの野球人口が5万人ってどうなの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 11:08:41 ID:Ry6IE1Ys
中国人に、



「日本は今もチャンバラが盛んなんだね」と言われてしまった。



おかしいなと思ってその中国人によく聞いてみたら
野球のことを言っているようだった。


顔から火が出るほど恥ずかしかった。

662名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 22:49:08 ID:z1y8oE/W
 無理やり出場国かき集めて、IOCに土下座して

   ほんと無理からオリンピックで野球やらせてもらって、

   オールプロで、アメリカもいないちっぽけな大会で、

   自信満々に準決勝敗退

   挙句の果てにはオリンピックから野球削除の危機
   
    存続厳しい野球、ソフトボール
   http://athens2004.nikkansports.com/f-ol-tp0-040830-0030.html

      野球、笑わせすぎwwwwwwwwwwwwwwww
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 08:44:26 ID:uf5i1aEu
http://www.asahi.com/sports/column/spo_vaca/TKY200407200109.html
「へ〜え。わざわざ日本から見に来たって?ベースボールのどこが面白れえんだよ。
1日、ちんたらボールが飛んでくるまで待ってるだけなんて、あんなまだるっこしいゲーム、
オレたちは見ねえぜ。ベースボールなんてヒスパニックがやるもんだよ。オレたちアフリカ系
アメリカ人(本人は「ブラック・アメリカン」と言ってました)が好きなのは、バスケットと
フットボール。いつターンオーバーされるかわからない肉弾戦だもんなあ。
本当のアスリートはバスケットかフットボールに進むのさ、いまのアメリカでは」
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 00:48:01 ID:m02DEGOW
ヤキウは文化 さっかは娯楽
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 00:53:43 ID:m02DEGOW
>>661
中華人民共和国・・ サッカーでもやってろ 人民服でな
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 01:02:19 ID:HFghMBEx
アンチ板でやれよ、サカ豚共が
667名無しさん@お腹いっぱい。
南アジアやアフリカの子供に野球を教えて自己満足している日本人を見習え。