東北高校応援スレ Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
祝・甲子園出場!!! 目指せ、全国制覇!!!

※※※煽り、荒らしは徹底放置しましょう※※※

■東北高校ホームページ
http://www.tohoku.ed.jp/

■組合せ・試合結果等はこちらから
http://www2.asahi.com/koshien2004/index.html
http://koshien.asahi.co.jp/index.html
http://www3.nhk.or.jp/koushien/index.html

■前スレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1088484251/

■関連スレ等
(実況板)野球ch
http://live15.2ch.net/livebase/
【統一】◆◆拾◆東北の高校野球◆◆零◆【スレ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1086677011/
真面目に宮城高校野球を語らない2
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1090849128/
☆100年目のエース ダルビッシュタン(; `Д´)ハァッハァッ21
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1088574114/
【夏の大会】メガネッシュ真壁☆応援スレ12【間近】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1088082893/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 07:22 ID:Xgud1Y5V
■甲子園日程
開会式 第1日 8月7日(土) 9時〜
一回戦 第3日第4試合 8月9日(月) 16時〜 対北大津戦(滋賀)
二回戦 第8日第4試合 8月14日(土) 16時〜
三回戦 第11日第3試合 8月17日(火) 13時30分〜
準々決勝 第12〜13日 8月18日(水)〜19日(木)
準決勝 第14日 8月19日(金)
決勝・閉会式 第15日 8月20日(土)
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 07:23 ID:Xgud1Y5V
■ベンチ入りメンバー(04/08/02現在)
1 投手 3 ダルビッシュ 有 ※主将
2 捕手 3 森 和樹
3 一塁 3 伊藤 篤
4 二塁 3 槇 亮輔
5 三塁 3 横田 崇幸
6 遊撃 2 加藤 政義
7 左翼 1 成田 恭祐
8 中堅 3 大沼 尚平
9 右翼 3 家弓 和真
10 投手 3 采尾 浩二
11 投手 3 堀川 貴広
12 捕手 3 松岡 竜也
13 外野 3 見目 宗平
14 内野 3 庄司 稔
15 内野 3 坂本 亮
16 外野 2 加藤 信吾
17 代走 3 梅津 拓也
18 投手 3 真壁 賢守

  主務 3 菊地 由貴

  部長  安積 惇
  監督  若生 正広
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 07:24 ID:NKDDrDsk
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 07:26 ID:B7bNItYz
さっきズームインで東北高校やってたけどほんとに『メガネッシュ』っていうんだね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 08:42 ID:IkJaR4us
ありがとう日テレ
今起きた漏れ_| ̄|○
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 08:55 ID:CJF9dT6j
>>5
ズームインでも、メガネッシュって言っていたの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 10:01 ID:al7q6uMz
>>2
準決勝 第14日 8月20日(金)
決勝・閉会式 第15日 8月21日(土)

ですね。
まあスレ立て乙です。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 10:36 ID:BepZQNOl
実況スレからの拾い物

ttp://ahiru2.zive.net/joyful/img/2637.mpg
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 11:16 ID:76ytKyFI
今年は東北の圧勝で終わりそうでつまんなそう、好ゲームは望めそうもないね
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 11:18 ID:LNJcFpyn
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 11:57 ID:LNJcFpyn
アンチがヲタ装ってる書き込みって分かりやすいね>10
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 12:16 ID:H/XabwVI
応援メールでも独走を始めた東北。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 13:12 ID:t9OzGxYx
【東北高校】ドラクエ加藤応援スレ【遊撃手】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1091721291/
1510:04/08/06 15:27 ID:76ytKyFI
12様、皆様すいませんでした、東北の近所で30余年ずっと台中の頃からみてきてファンだったものですから…心から深く反省しお詫び申し上げます。今年こそは悲願の優勝を願っております。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 15:30 ID:JbPHLjiu
抽選会で眼鏡ッシュがガッツポーズしてたが、北大津ってそんなに安パイなのかな?なんでも北大津にはは実松2世といわれる高校生No1捕手がいるらしいが。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 15:39 ID:Lwk+s1OV
>>15
ノシ、漏れ台中出身!
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 17:16 ID:CJF9dT6j
>>17
台湾中?台北中? それにしてもダルビッシュ関連は、外国がらみが多いなぁ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 17:34 ID:76ytKyFI
10です、15様トンクスです!昔は南光は小松島でよくみましたですです!若生さんて民間ですかね先生?よく近所のとんかつ屋に野球部のバスとまってましたけど…
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 17:49 ID:76ytKyFI
↑すいません、17へのレスです。
211:04/08/06 18:38 ID:Xgud1Y5V
>>8
スマソ、寝ぼけてました。

■甲子園日程
開会式 第1日 8月7日(土) 9時〜
一回戦 第3日第4試合 8月9日(月) 16時〜 対北大津戦(滋賀)
二回戦 第8日第4試合 8月14日(土) 16時〜
三回戦 第11日第3試合 8月17日(火) 13時30分〜
準々決勝 第12〜13日 8月18日(水)〜19日(木)
準決勝 第14日 8月20日(金)
決勝・閉会式 第15日 8月21日(土)
22壬生虎 ◆K71YWP51F2 :04/08/06 18:42 ID:EmmNLKBp
東北の選手たちも関西でゆっくしてくればいい
いい意味でこっちに帰ってこないほうがいいかも
できるだけ遅く宮城に帰っておいで
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:17 ID:Nr7H4iCW
これだけ駒がそろって優勝できなかったら、監督の責任だな。
勝負は時の運とはいえ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:09 ID:BUc3ltMD
また自動ドアにやられた1000 最強め・・・
25西武新宿 ◆9Ce54OonTI :04/08/07 01:16 ID:ghHriKyE
何となくだけど東北に慢心が見えるね。
こりゃ優勝はないかも…
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:31 ID:OJB+Ny00
勃起アゲ!
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:57 ID:GGRGJCzE
>>25
ガッツポーツも慢心から出るものだしね。
慢心が無ければ、どんな理由であれ、ガッツポーズなんて出ないよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:00 ID:l5JFb4G2
そうなんだよな。真壁君もそのあたり春から全くそのまんまだね。
まああの子は天然だからなぁ。優勝はないでしょう。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:00 ID:QyWhjsEW
全国制覇のチャンスは今年が最後だろうな・・・。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:34 ID:GGRGJCzE
甲子園出場さえも今年が最後になる可能性あり
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:49 ID:tyVz8Wa4
>>27
おまえみたいなクズが他人のガッツポーズをとやかく言うことこそ慢心だろ。(プ
何様のつもりだ?あ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:54 ID:QyWhjsEW
正直、東北は飽きた。高知の明徳みたいになっちゃって・・・。
来年からは他の学校が見てみたい。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 03:07 ID:1657SK4k
>>32
来年からいつもの若生東北に戻りますのでご安心ください
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 05:03 ID:Wh58+JLH
>>33
ダルマッシュ監督は勇退するから
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 07:00 ID:pS+ew2mm
涌井が対戦したい相手に横田を挙げていたのいが意外だった。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 08:02 ID:OpjoDlS1
練習試合で打たれたとか
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 08:28 ID:QN3SW2nW
東北は甲子園のマモノをいまだに理解しとらんな
なにかと批判されるジンクスではあるが、それでも高校野球はジンクスが強烈な威力を持ってる
今年も無理っぽいな
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 08:45 ID:NId3hrbi
横田は通算ホームランこそ33だけど、ここ数ヶ月で13本くらい打ってるはず。
不調のさいびのうぐよりも怖いかと。

39名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 10:06 ID:5iBYFQBm
細かいけどヨコタ32号じゃなかった?
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 10:13 ID:vW7W6+pl
甲子園出場のチームの4番では横田が最高!
41ユリ・ミズラヒ ◆Hxv6Ljv24E :04/08/07 10:17 ID:oRdlgvcp
まず鵜久森に負けてるのでそれはありえない。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 10:24 ID:JALYtR8C
青森山田ガンガレ!

でも開幕戦で天理かよ…
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 10:34 ID:HFEhQ+B5
山田、イイんじゃなぁい?
天理には勝てるっしょ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 10:37 ID:zjW5r194
すれ違い 
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 10:40 ID:LIZXIRCb
見ズラい ウリ

ねっちょりベトベト ねっちょりベトベト
なにゆえ そんなに 必死なの?
ねっちょりベトベト ねっちょりベトベト
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 10:40 ID:pS+ew2mm
>>40
同意。
横田って守備についてもベンチにいても大声出してるよな。そんな横田を応援してるわけだがw
春のさよなら負け後の無防備な泣き顔ちょっともらい泣きした。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 10:53 ID:rxOrZFA7
えーと報告します、一通りスレみてきたけど、尽誠スレだけなかったずら
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 10:57 ID:HFEhQ+B5
山田も振りがシャープだな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:33 ID:M3sqry2P
>>37


    (( |\_/ ̄ ̄\_/|
      \_|  ▼ ▼|_/
         \  皿 /    呼んだ?
        /    \     
     .    | |  マモノ| | ))
  (( ./⌒ヽ| |   ノ | |     
    / 人 .| |   / | |
  |\ ̄ ̄ ∪ ̄ ̄ ∪旦\
 ./..\\             \
/   \|=================|


50名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:58 ID:HFEhQ+B5
そう簡単には勝たせてくれないわな・・・。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:03 ID:kDtKI5GF
東北が初戦突破するには
メガネッシュ先発しかない
5217:04/08/07 13:39 ID:QIpFl4c9
>>18
台原中。
小松島キャンパスの近くにあるんで、よく学校帰りにグラウンドでの練習を眺めてますた。

青森惜しかったなあ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:51 ID:OJB+Ny00
>>31
ウンコー
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 16:09 ID:1fZ6TQuF
クローズアップ東北
見逃した人、明日朝8時から再放送しますYO!
私はビデオ予約します。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 16:53 ID:rxOrZFA7
優勝したらもっと特集すっぺ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 17:20 ID:0K7R64l4
優勝したらズームインで「ダルマッシュ」も解禁
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 17:37 ID:q0ot2opl
笑うせえるすまんみたいね。
喪黒なんとかだっけ?
58ユリ・ミズラヒ ◆Hxv6Ljv24E :04/08/07 19:59 ID:PPni0t91
東北代表校全校初戦敗退の可能性が強まったな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 22:19 ID:cnup1Se1
ダルビッシュは日本語以外に英語やイランの言葉は話せるの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 22:22 ID:Zy+j/WqO
関西弁ならバリバリ
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 22:42 ID:HFEhQ+B5
東北は信じられないコケ方すんのが伝統だからなぁ。
正直不安。
コレでベスト8に入れなかったら、帰郷時がこれまた不安・・・。
これ逃したら、あと12年はチャンス無い。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 22:49 ID:Zy+j/WqO
ダルビッシュで大旗逃したら、キューバ人留学生使います
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 22:52 ID:QN3SW2nW
ダルビッシュという至宝を抱えて5回チャンスがあるのに優勝逃したら終わりだな
準優勝してるのが多少の救いになるが、あのレベルの投手を擁して
しかも県下一の名門となれば優勝は義務でもあろう
今夏がラストチャンス たのむぞ!若生さん!
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:09 ID:HFEhQ+B5
若生さんは人が良いから詰が甘い。
相手から嫌われる野球が出来るなら、もう既に全国制覇出来てる。
今年は真壁―森バッテリーが宮城県民だし、4番の横田も仙台人。
だから例年の東北の中で1番親近感持てるんだがな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:19 ID:K+fD0C2T
一発勝負はどんな強豪でも足下救われる可能性は多い。だからこそ
目先の1点を確実にとって欲しい。負けてからあそこでバントして
きちんと点をとってればというのが今までの東北には多々ある。
強攻策が良い面に出る場合もあるけどね。後は投手の交代時期。
昨年の準決勝までは早めの継投策で良かったがあれ以降替え時を
見失っている。俺はとにかく若生の采配が全ての鍵を握ると思う。
素人が見ても何だこりゃという采配はもうやめろ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:51 ID:HFEhQ+B5
>>65
禿同。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:53 ID:BCUw8sle
占いに詳しい人、若生を占ってくれ
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:54 ID:6aEeRZK7
斜め上をいけば相手もだまされるYO!
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:59 ID:Qou0waYv
緒戦はダル先発ということでケテーイのようだが、
次戦以降、どこかで堀川やウネヲを絡ませないと厳しいだろうな。

まさか全試合ダル・メガネで賄おうだなんて考えてないだろうな?和光は。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:04 ID:ayz5Io1m
ウネヲや堀川はどこまで甲子園の強豪に通用するだろうか。
今年の東北は春のこともあるし、かなり慎重になってくると
思う。恐らく決勝まで進んでもあの2人の出番はないのではないか。
1回戦から3回戦までは楽なブロックだし出しても良さそうだが
この辺は試合の間隔が長いのでダル、真壁で行くと思う。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:05 ID:HKCluMd3
個人的に2戦目以降は堀川かうねおを先発させ、途中に横田を挟みつつ
メガネとダルを抑えにまわしてほしいと思っているが・・・
多分倭寇はそんなことしない
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:17 ID:D8ZsYlQA
>>71
わざわざ負けるようなマネはできないでしょ
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:21 ID:fOpa9Rln
全国経験がないだけにやはり怖いと思う
ただでさえマモノが棲むというのにダルビッシュクン、真壁クンを温存させる危険は冒さない
堀川クン、ウネヲクンを使って、締めにダルビッシュクンを使ってサヨナラ負けした日には若生さんは宮城に帰ってこれなくなる
そもそも宮城代表にそこまでの余裕はない
全戦必勝で望まないかぎり優勝の二文字は白河を越えようとしないだろうな」
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:28 ID:HKCluMd3
1回戦  ダルが神ピッチング完投で北大津を圧倒
2回戦  ダル先発・メガネリリーフで勝利
3回戦  ダル体調不良を理由に先発回避、メガネ先発完投勝利
準々決勝 またもメガネ先発完投するも故障発生・・・
準決勝  ダルもメガネも出しづらくなった倭寇は、仕方なく
     ここまでまったく登板のないウネオを先発に立てる

こんな展開にならないことを祈る
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:35 ID:nrIwDWhT
ダルちんに高井の記録超えて欲しいなあ
がんばれ
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:37 ID:HKCluMd3
>72
目先の1勝にこだわるなら2人でまわしてもいいと思うが
大会が煮詰まってきていざ勝負となったときに、
彼らが万全でないというのは厳しい・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:38 ID:2iaESUQX
974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/06 13:59 ID:/zoFNncy
東北はいまだに投手陣は3枚って思われてるのかね。
背筋力300キロ、握力75キロの堀川やまぁあくまで参考だけど横田も
豪腕投手だよね。
5人投手がいるのは大きいね。
堀川は西武行った育英出身の真山の高校時代と同クラスかと。
スライダーはキレるし、まっすぐこそ138だけど、重い球。

堀川が真山と同クラスってのは本当か?
たしか真山は東北地区bP投手で、全国の右腕でも屈指の好投手だったと思うが。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:42 ID:IfKLGAPb
ウネヲらの先発は恐いね。東北はそれほど大量点をとれる打線じゃないので
先に点をとられズルズル行くのが恐い。たまたま押さえればよいが不安の
方が多い。あるとしたらかなり楽な展開でだろう。ダルと真壁のつなぎで
1から2イニングとか。いずれにしろある程度の強豪とあたった場合は
まず登板はない。(でも若生だからわからんけどな。)
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:44 ID:D8ZsYlQA
>>77
前スレで後にこういうレスがついてたよ

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/08/06 18:49 ID:/XkqXY/K
堀川は東北地区でも実力上位の学校には通用してないよ
東北大会でも秋高打線にいいように打たれてたし・・・
甲子園で投げさせるのはちょっと怖すぎる
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:46 ID:HKCluMd3
一見くじ運に恵まれたようでいて、一息つける相手がいないのは辛いな

ただ、3回戦が千葉経大附でなければウネヲあたりの先発があるかもしれないが・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:47 ID:IfKLGAPb
>>76
先発完投出来る投手が2人もいれば十分。1回戦から3回戦までは
間隔もあるし、ベスト8以降の連戦もある程度ベストの状態で
望めるでしょう。(ダルの病気が始まらにゃいいが)6試合しか
ないんだから2人で投げれば実質3試合だけだし。
まあ勝ちすすめばだけど・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:48 ID:D8ZsYlQA
>>80
千葉経を生で見たけど打線は本当にショボイよ
江の川レベルと思っていい
だから采尾はありかもね
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:50 ID:AEpK0305
>>77
真山クラスだったら少なくとも采尾より背番号上だと思うけどね・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:50 ID:Rdrk9t5U
春の東北大会と今の堀川は違うぞ。
侮るなかれ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:53 ID:HKCluMd3
>82
江の川レベルですかw
もっと打ちそうなイメージがあるんですが、そこまで貧打だとは。

試合前にダルから進言すれば、倭寇もウネヲを使うかも。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:54 ID:IfKLGAPb
多分今夏の予選を見てわかると思う。初戦の強豪古工や準々決勝以降は
ダル、真壁で確実に一戦必勝で来ている。春の経験から先があるからと
いう使い方はしないだろう。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:58 ID:j4+pp3Bu
済美戦、決勝、準決勝ダル一人。他相手次第左腕が来たらダル、基本的に継投はダル先発安全圏に入ったら真壁へスイッチ
8877:04/08/08 01:01 ID:2iaESUQX
皆さんレスありがとう。
なんか堀川に過大な期待をかけてるんだよな、自分。
当時、真山が好きだったものでつい。(甲子園では桐生一にめった打ちにされたが)
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:02 ID:HKCluMd3
結局のところ投手の枚数こそ増えたが、昨年と全然体制(実質2人制)は変わってない

大阪桐蔭のように、湯水のごとく投手をつぎ込むことはできないわけですな
しかしなんで大阪桐蔭は負けたんだろう・・・あの反則のように分厚い投手陣を持ちながら
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:05 ID:HKCluMd3
楽なところでいいから、是非堀川を使ってほすぃんだが

よく考えると、昨年のいまごろのメガネッシュは
今年の堀川のようなポジションにいたのだった
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:07 ID:D8ZsYlQA
京外大西の三原さんみたく無茶すればいいよ

東北高201000501=9
北大津300002000=5
 (東)ダルビ、真壁、ダルビ、真壁、ダルビ、真壁、ダルビ、采尾、堀川、横田−森、松岡
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:11 ID:2iaESUQX
>91
すげーなソレw
93名無し募集中。。。:04/08/08 01:13 ID:AKQHCMpt
白河の関をこえるとかナントカ言ってる人多いけど、
そんな事を言ってるからこえられないんじゃないの?
そもそも、今は白河に関所なんてないし、関所なんて、極悪なものだし
9487:04/08/08 01:14 ID:j4+pp3Bu
続き、もし万が一のときもダルでなら納得出来る、諦められる、後ろに持ってくる采配難しい、そうゆう展開にもならない、春の二の舞はヤダ!
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:14 ID:HKCluMd3
ダルビ、真壁の交互継投にはあまり意味がなさそうな気も・・
予選でも時折そういうのあるけどね
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:23 ID:nrIwDWhT
漏れもダルで負けるんなら悔いないっス
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:24 ID:wgK+CHZb
ダル今回は体調問題ないし、主将になっていろいろ言い訳しなくなるだろね。
真壁も腰痛完治したらしいし、横田も伊藤も絶好調。
あとは森の体調が完全になって、家弓とドラクエの調子戻れば問題なし
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:25 ID:D8ZsYlQA
入学時の契約内容で甲子園優勝は3年夏だけと聞いた気がする
9987:04/08/08 01:28 ID:j4+pp3Bu
当然相手校次第では真壁先発、ダルの温存は打線次第、どうも得点5〜6点、失点0〜2点のような展開になりそう…?
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 02:20 ID:h2cmZ2BI
北大津は昨年の近江、
今年のPLくらいの実力はある。
北大津の練習試合の結果でも調べてみろ。
普通に苦戦するよ。

でも、とうほぐが勝つけどね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 07:55 ID:ZzInHWJ5
>>91
最後の横田にワラタw
でもそれってダルに一瞬でもレフトの守備に着かせるって事でしょ?それだけはもうカンベン。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 08:01 ID:LtGcfoKq
再放送見よっと。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 08:38 ID:v6wlojHH
>>100
おいおい、去年の近江はバリバリの優勝候補で地元の期待もかなりのものだったぞ。
今年のPLの実力は知らんが去年の近江=今年の北大津はありえないさ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:03 ID:D8ZsYlQA
昨年の近江は投攻守本当にバランス取れてたよ高いレベルで
今年の北大津は打線では昨年の近江より上かもしれないけど投手力は甲子園レベルでは弱い方
東北打線の強力さを分かってない方が全国に沢山いらっしゃるけどマジで10点は取れる
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:04 ID:j4+pp3Bu
打線はどうよ?打順かえないのかなぁ?二番に加藤もってきて伊藤かダル五番どうよ?去年からの成長度は伊藤でないかい?
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:12 ID:ZzInHWJ5
▲9家弓
▲4槙
▲8大沼
 5横田
▲7成田
▲6加藤政
 3伊藤
 2森
 1ダルビッシュ
これでいいんじゃない?
逆に6番7番に加藤伊藤がいたほうが相手にとっては怖いと思う。

ただ東北は加藤とか特にだけどフライが多いんだよね。足使えるのにもったいない。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:35 ID:j4+pp3Bu
県大会みる限り、槙と成田で切られる悪寒?得点能力を上げるには繋がりが…横田での勝負を避けると五、六番が鍵を握る、成田は甲子園初めてだし…?
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:41 ID:E+s/LPh0
初めて甲子園を経験する1年生って、甲子園に来るとバンバン打ちまくって意外と
ラッキーボーイになったりする。(去年の加藤のように。
成田は県大会ではスランプ気味だったけど、決勝では当たりが戻ってきたし、
甲子園ではやってくれるんじゃないかなーと期待してるんだが。

あと、北大津のキャッチャーはプロ注目の強肩捕手なんで、機動力使えるかどうか
も鍵になりそう。
109ユリ・ミズラヒ ◆Hxv6Ljv24E :04/08/08 10:41 ID:8Blf1nBo
横田なんぞ避けるまでも無い。
インコースもアウトコースも捌けないただの馬鹿だろ。こいつ。
真ん中低めしか打てないチンゲを避ける高校が何処にあると思ってるんだ?
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:45 ID:ZzInHWJ5
>>109はフォーム改善後の横田を知らないからな。
ま、横田が仮に不調でも大沼という勝負強いバッターがいるから安心だけど。
111天理高校:04/08/08 10:54 ID:HDefnSeo
北大津は弱いよ。今大会近畿で一番弱いと思う。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:56 ID:K0VanTl4
漏れも成田に期待

関係ないが堀川のバッティングってどうよ
身体的スペックだけみればモンスターだが、当たればやっぱり凄いのかな
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:56 ID:fOpa9Rln
いや、最弱はPLだろう
奈良の無名公立にコールド負けできるのはPLだけだ
北大津はPLや奈良の無名公立より強い
中西だけでなく上田も要注意だ
単なる公立と思っていくと打たれるぞ
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:00 ID:j4+pp3Bu
大沼とはやむなく勝負するだろうね?加藤は選球眼好いし、去年の夏、センバツと冷静な活躍が好感もてるんだよね!
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:01 ID:PWpsfiFn
滋賀県の高校は私立と公立の強さに差がない。
むしろ野球もサッカーも公立が強い土地だ。
116ユリ・ミズラヒ ◆Hxv6Ljv24E :04/08/08 11:01 ID:8Blf1nBo
東北打線は実際のところ貧弱であると言わざるを得ない。
蝦夷人はえらく期待しているようだが、東北打線が本大会で爆発した試しは無い。
不発ばかりである。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:01 ID:K0VanTl4
PLは中村圭が疲弊した状態で秋の近畿大会に出てきたし
あまり参考にならないと思われ

あのときも予選では近畿No1右腕の浪商や、大阪桐蔭をも下しているわけだし

そういえば高田商って大阪桐蔭と試合して悲惨な負け方してなかったっけ?
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:02 ID:kPyOWxT0
PLだって激戦区の大阪代表だから相当強いぞ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:03 ID:K0VanTl4
秋は大阪桐蔭に勝ってなかった・・・スマソ
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:15 ID:v1DLiug5
県大会では面白いように走らせてもらったな
121天理高校:04/08/08 11:17 ID:HDefnSeo
とりあえずさー、決勝で会おうや
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:19 ID:j4+pp3Bu
去年は挑戦者で決勝までいったけど、今年は受けて立つだから、初回にガツンと先制して叩く展開が効果的だよ!万一後手に回って追い掛ける展開は…心臓パクパクで
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:25 ID:ZzInHWJ5
それにしても東海大商用打線には驚いた。東北も練習試合で結構点取られてたっけか?

>>122
ま、初回から点とってくれたら安心だね。
でも東北は初戦はいつも不調だから一点差でも勝ってくれればいいかな。
124ダルマッシュ ◆IM24kZnEfE :04/08/08 11:29 ID:SiVqd3v3
北大津高校
県大会更新の打力は破壊力抜群
「紫の挑戦者」が湖畔の高台から

滋賀大会を見てみると、やはり目を引くのは強力な打撃陣だ。
準決勝では、1試合の最多塁打43という県新記録と最多安打24のタイ記録
打ち立てるなど、破壊力十分。
打のチームのイメージに隠れて目立たないが、投手陣も安定している。
柱となるエースは不在だが、変化球を中心に打たせて取る古川和
、速球派の右腕上田ら、タイプの異なる4投手が継投し、5試合を6失点で
乗り切った。
守備陣では、強肩の捕手、中西が巧みなリードで4投手の持ち味を引き出す。

滋賀大会では失策4だった。
「守備から攻撃へのいいリズムをつくれている」と話す。

125ユリ・ミズラヒ ◆Hxv6Ljv24E :04/08/08 11:30 ID:8Blf1nBo





全国でもケツから数えた方が早いようなレベルの地域で、打ちに打ったからと言って

           それがどうした、と言わざるを得ない。





 
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:32 ID:ZzInHWJ5
いや別に東北が強力打線だとは思ってないけど??県のレベルが低い事だってわかってるしさあ。
必死になるなよ>>125
127ダルマッシュ ◆IM24kZnEfE :04/08/08 11:35 ID:SiVqd3v3
煽りを皆スルーしてるかと思ったら>126よ
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:37 ID:D8ZsYlQA
>>126
基地外の相手してるとオマエも同類に見られるぞ
やめとけ
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:37 ID:/B+8m8SS
北大津はいい投手にかかると点が取れてないね。
八日市南の野村、八幡商上田。

野村には春もやられたし、比叡山の投手にも苦労していた。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:42 ID:ZzInHWJ5
スマン悪かった。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:08 ID:JEA+5Ri8
ダルが眼鏡かけて先発。これ最強。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:12 ID:YdUc4gJl
3年が気負いなく普段どおりやれば勝てるはず。というか勝ってくれないと困る。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:32 ID:NbmZDxGI
ナイターしたい?メガネッシュよ贅沢言っちゃいかん
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:17 ID:nrIwDWhT
緊張しておなか痛くなってきた
ナイターって初だけどみんな大丈夫なのかな
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:17 ID:foc614ni
レス番が飛んでると思ったら例のお方がいらっしゃってるか
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:46 ID:j4+pp3Bu
まぁ強豪校とばかりあたって消費しないに越したことはねぇべ。なんつってもヤマはトラウマの済美、あのしつこさはなんだべ、
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:50 ID:yM6uKRwG
http://koshien.asahi.co.jp/daihyoko/AG-data.html

3度目の正直を誓っている東北メンバー。
今度こそ、済美に勝てるのか!?
138位牌犬 ◆IHAI/7l7dg :04/08/08 13:52 ID:3VW6zhyh
>>137
面白いことに済美の選手は、東北のことは眼中にないんだよなw
明徳や横浜とかを意識して
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:56 ID:nrIwDWhT
Tのいない済美なんて(ry
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:05 ID:SOJhnJ0F
リベンジなんて小さいことより純粋に全国制覇を目指せばいいんだよ。
その過程で当れば倒せばいい話。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:18 ID:nrIwDWhT
マターリなダルスレが変なのに荒らされてるorzさすが夏
昨年の決勝戦とか平安の投手戦とか今でも覚えてるよ
1年ってはやいな。
北大津は強そうだけどエラーさえに気をつければ勝てるはず…
がんばれみんな
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:24 ID:aunXB2b3
東北勢初優勝は青森が達成する
余計な事しないで早く負けろ
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:39 ID:AKQHCMpt
済美野球部主力選手が寮の規則違反
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1086099791/


>>142

青森高校って出場してないよね。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:46 ID:9ogGHbBk
ニセビッシュとの対戦まだ〜
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:50 ID:aunXB2b3
>>143
青森勢の事だろ・・・バカだな宮城は
だから宮城は野球も3流なんだよ
146ユリ・ミズラヒ ◆Hxv6fJ82KA :04/08/08 15:04 ID:D8ZsYlQA
>>145
ゴミ臭い関西人は
氏ね氏ね氏ね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ガハハ
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 15:39 ID:FSo9odhz
偶然にも結成されたこの宮城の最強校の合体チーム

これで勝てなきゃ白河越えはもうないかも・・・・

頼む、、、、がんばってくれーーーーー!!!!!
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 15:48 ID:j4+pp3Bu
↑漏れも禿同!監督も言ってたけど今回駄目なら厳しいね、去年は夢を与えてくれたが、今年は実現して欲すい、ガンガレ!!
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 16:23 ID:LtGcfoKq
>>145
山田はカス天理に負けたべ。
所詮Pが1人しかいないガッコは無理なんだよ。

ウネオのインタビュー、最後の言葉が「ムカつくんすよねぇ」
NHKで流すインタビューじゃねぇな。内容無さ杉。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 16:26 ID:lLAyllHs




とにかく東北の命運を握っているのは、他ならぬ








                若             生



151名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:41 ID:3sLN6LVX
>>149さん
ウネオ君、本当にそんなことゆったんですか!?
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:59 ID:3Hd5nPhm
2003の時の東北のほうが今回のチームよりも強いと思うぞ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:00 ID:79B5+XSU
>>152
ありえん。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:04 ID:nrIwDWhT
今年の打線は期待しちゃって良かですか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:34 ID:AKQHCMpt
期待を裏切る事に関しては、天下一品の南光
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:36 ID:j4+pp3Bu
漏れの予想では明日はダルだよ、打線次第で二戦目三戦目は真壁、四戦目は組み合わせ次第以降は決勝までダル
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:47 ID:79B5+XSU
毎試合先発はウネか真壁で、継投でダルってパターンを確立してほしいんだが
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:29 ID:wTUtd3sk
>>152
禿同

だって
古川>>>>>>>>>>>>>>>槇
佐藤>>>>>>>>>>>>>>>森

この差は相当でかい
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:27 ID:jclLnBIA
光星戦も平安戦も宮田の足や
古川の守備があったから勝てたし
160ダルマッシュ ◆IM24kZnEfE :04/08/08 20:34 ID:2tLtrZrw
明日はダルです。ダルマッシュが保証します。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:51 ID:66Ei/yjc
ダルマッシュをコテにしたのかよw
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:01 ID:KMs1qTdF
意表をついて横田先発とか
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:04 ID:wTUtd3sk
http://www.sanspo.com/sokuho/0808sokuho038.html

漫画甲子園で準優勝しますた
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:48 ID:biuuumAq
初戦を楽に勝てれば優勝できそう。
過去の甲子園は初戦を苦戦しすぎた。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:51 ID:jclLnBIA
去年の筑陽戦は7点取ったあと、明らかにダラけてたが
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:52 ID:W6A/MhWD
相手が弱小県福岡代表だからダラけるのはしゃあない。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:58 ID:jclLnBIA
全国制覇したら、仙台のテレビ局は一斉に特番、組むだろう
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:58 ID:biuuumAq
そこら辺の未熟な精神が優勝への道を閉ざしてる。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:01 ID:nSsPrLde
>>158
その図式は確かに当たってるが、昨年と比べるとまずダルが精神的に成長し
大きく崩れることが無くなったし、変化球が昨年以上切れが増した。
真壁は去年以上に信頼できる柱となった。昨年は後ろにダルが控えてないと
まだ恐かった。打線に関しては横田の成長度が凄い。また去年の佐藤に
変わって下位に伊藤が成長し、予選は結果が出なかったが大型新人の成田が
入った。おまけに経験も積み昨年以上のチームになった。ただ若生が成長
してないというのが誤算。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:45 ID:LtGcfoKq
そろそろ明日のスコア予想は?

東5-2北、かな。
171ユリ・ミズラヒ ◆Hxv6Ljv24E :04/08/08 22:47 ID:6F2rqM2t
北2−0東
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:56 ID:/r4dGGm+
頼む〜勝ってくれ〜!!!!
173ダルマッシュ ◆IM24kZnEfE :04/08/08 22:59 ID:2tLtrZrw
熱闘甲子園でも見ましょうか・・・少なくともダルは出るだろ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:06 ID:Kw7oqgLj
東北30−0北大津
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:12 ID:AEpK0305
内野の守備は明らかに去年のがいいけど
打撃(横田の成長、最近の伊藤の成長、成田の加入)、投手は今年のがいいっしょ?
外野の守備はどっこいどっこいで走塁は宮田がいた去年のが上か。

個人的な意見だけど
今年>2000(プロ3人+高井)>2003(準優勝)>2001(高井2年)>2002(高井3年)って感じ
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:15 ID:AEpK0305
光星戦勝てたのはほんと古川&宮田のおかげだったよなぁ。
予選決勝でも古川のツーアウトからの3塁打あったなぁ。
よく育英に勝てたもんだ。。。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:26 ID:D8ZsYlQA
>>176
仙台育英が何事も無く真っ当な3年間を過ごしていたら昨夏の準優勝も今の東北もなかったね
178ユリ・ミズラヒ ◆Hxv6Ljv24E :04/08/08 23:29 ID:6F2rqM2t
明日の甲子園球場はアジアカップの北京スタジアムのように、観衆全体が北大津を応援する事になるだろう。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:30 ID:AEpK0305
>>177
真壁、横田、槙、大沼が育英組だったからなw
森は最初から東北だったのかはオレは知らないけど。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:32 ID:LtGcfoKq
例の年代は皆東北来たから今みたいに濃度濃いんだよな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:33 ID:cfGS9UQY
東北は今大会の参加チームなら人気NO1だよね。
抜けてる応援メッセージの数、多数ある東北高応援サイト、甲子園出場選手で
唯一応援サイト持ってる(ダルと真壁)。
人気NO1ダルを始めセンバツで9回まで細微をヒット4本に抑えていながら悲運の
負け方した真壁もすっかり人気者。

182ダルマッシュ ◆IM24kZnEfE :04/08/08 23:34 ID:2tLtrZrw
ダルビッシュ、以前はたまにサイドスロー気味に投げることも
あったけど、今はしないみたいだね。
183ユリ・ミズラヒ ◆Hxv6Ljv24E :04/08/08 23:37 ID:6F2rqM2t




      東北が優勝するくらいなら京都韓国学園が優勝した方がいいと思ってる野球ファンは多い。






 
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:38 ID:Wuv1JZPZ
>>183
日本人はお前のような売国奴ばかりじゃないから安心しろ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:39 ID:AEpK0305
あぼーんがあるってことはアイツが書き込んでるのか
>>184
もうどのスレでも放置されてんだからレスすんなよw
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:41 ID:WN13t8Y7
>>184
NGワードの登録しておいたほうがいいよ。
漏れには見えないが、誰が来ているのかは見当つくw
187ユリ・ミズラヒ ◆Hxv6Ljv24E :04/08/08 23:45 ID:6F2rqM2t

          


          売国奴とか、そういう問題じゃない。

          東北人は朝鮮人にも劣る下賎な生物だという事実があるだけだ。



 
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:46 ID:Wuv1JZPZ
>>185-186
そうすることにする。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:48 ID:W6A/MhWD
>>187
え、九州よりマシでしょ??
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:52 ID:kPyOWxT0
>>189
そいつはチョソ
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:54 ID:8wBLlEVH
>東北が優勝するくらいなら京都韓国学園が優勝した方がいいと思ってる野球ファンは多い。
それはどこでそう思ってる人を大勢見つけたんですか?
教えてください。

>東北人は朝鮮人にも劣る下賎な生物だという事実があるだけだ。
その事実とやらを万人に理解できるように具体的に述べて下さい。

お前みたいな適当なこと抜かしてるやつには.一言もまともなこと言い返せないだろうな。
192ユリ・ミズラヒ ◆Hxv6Ljv24E :04/08/09 00:00 ID:iihvx/5L



      日本中で統計を取った結果、誰も東北の野球なんて見たくないという意見が過半数を占めた。

      その理由として、

       東北人は馬鹿だから。
       東北は搾取されるべき存在だから。
       東北人は息が臭いから。
       東北なまりが気に入らないから。
       東北人は半ズボンに長い靴下を履いてるから。
       東北人はインキンタムシだから。
       東北は美人を戦国時代に関東に根こそぎ奪われてブサイクしか残っていないから。
       東北そのものが田舎臭いから。
       東北と関わるとろくなことがないから。

      などが挙げられていた。

      つまり、日本人の一般観念として東北人は蔑みの対象であるという客観的事実が読み取れるのである。

 
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:03 ID:dnP0mP5x
堀川のごっつあん投法が見たい
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:08 ID:PSPeRDKr
お前みたいな適当なこと抜かしてるやつには.一言もまともなこと言い返せないだろうな。

すっぽりはまってるw ダサイ レベルが低いなー朝鮮人は。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:09 ID:PSPeRDKr
何が統計を取った結果 だよw
ソースさらせ ソース。キムチソースじゃないよプゲラ
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:10 ID:eypSWhmA
だからレスすんなよ・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:17 ID:1aRdr+wn
例年になく前評判が高いことが一番不安なんだけど…
とりあえず一点差でいいから勝てばいいや。つーか、負けんなよっ!
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:19 ID:eypSWhmA
>>197
そうそう、1点差でいいからとにかく勝ってほしいね。
96年、99年の育英みたいに初戦レイプ勝ちしても次で負けたらしょうがないからな・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:21 ID:zuuO/NXF
>>192
そんな事よりサ
尽誠学園だっけ?勝ったの?
あんだけ優勝するなんて豪語してたんだからサ、まさか負けてないよね
ま、なんか何発もスタンドに放り込まれてたみたいだけどサ
マウンドも物言いついた時の土俵状態だったみたいだけどサ
ベンチも日本に点入れられた時の中国サポみたい面並んでたけどサ 
念のためどう優勝するのか聞いておきたいな〜
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:25 ID:KVraJ0A1

648 名前:ユリ・ミズラヒ ◆Hxv6Ljv24E 投稿日:04/08/04 21:02 ID:G+PfyjUr

◆第1  PL学園
◆第2  中部
◆第3  済美
◆第4  天理
◆第5  尽誠
◆第6  横浜
◆第7  千葉経大附
◆第8  市立和歌山商

今夏、君達は神の降臨を目の当たりにする
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:33 ID:ITMfro7B
あぼ〜んだらけなんすが。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:34 ID:1aRdr+wn
守備のほかに県大会で気になったのは東北の応援・ブラバン。甲子園ではちゃんとできるんだろうか?
なんかこれまでは選手に固有の応援歌だったのに県大会では結構バラバラだった気がする。
横田がアフリカンマーチとかありえない…

スマソ、試合に関係なくて。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:35 ID:eypSWhmA
>>202
ってか東北の応援はブラバン無し口ラッパでいいのになー
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:40 ID:1aRdr+wn
>203
そうなんだよ〜。ブラバン微妙に音外れてるから(スマンが)、なんか気抜けるっていうか。
自分が一番萎えだったのは、加藤がドラクエじゃなくて訳わかんないのになってたこと。
加藤はドラクエだろ(あ、漏れ加藤ファン)
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:54 ID:zIkPrj7/
監督は成長してるのかと
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:54 ID:icWrlHNA
それが1番心配なんだが。。。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:57 ID:eypSWhmA
今回優勝できなかったらJさんに監督変えれ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:59 ID:eypSWhmA
去年の準優勝の後も準優勝したのに宮城県内の野球関係者の中ではボロクソだったからなぁ・・・w
たのむよワコウちゃん
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:02 ID:2Kj0L+rf
とにかく初戦だね
受身に回らんで初戦突破できれば今年もチャンスある
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:09 ID:Z2xZToEf
>>207
元仙台の鈴木さんとか前仙台工の渡辺さんとかに変えたら最強かもしれないよ

若生さん、昨夏はABCの解説だった横浜の渡辺さんに「ありえない」「思いつかない」連発されててワラタ
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:10 ID:RV7Fm84l
横浜が怖いな。東北優勝を阻むとしたら横浜かもしれない。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:18 ID:2Kj0L+rf
横浜強いね
涌井も予想以上だったし打線もどことやっても点取れる感じ
横浜相手だと練習試合みたいにロースコアの勝負になりそう
そうなると正直厳しいかも…監督が
213ユリ・ミズラヒ ◆Hxv6Ljv24E :04/08/09 01:20 ID:iihvx/5L
横浜と当たる前に北大津に負けるから。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:22 ID:No5qw42p
横浜は今日見る限り、まず明徳を倒してからだね。
涌井も良い投手だけどヒットは以外と打たれたりするね。
東北と当たる前にある程度消耗してくれれば。
打線は横田みたいな長打製造機こそいないけど、打つね。
まぁ東北の二枚看板なら打たれても2点くらいかと。
三点取って勝てれば。済美や大阪桐蔭と比べるとピッチャー陣には楽な相手かも。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:23 ID:2Kj0L+rf
>>213
尽誠どうした?
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:26 ID:Pa3F+Y+q
だからー、ヤシにレスは(ry
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:27 ID:Pa3F+Y+q
そーいや糞コテ、東北が初戦敗退しなかったら引退するとか言ってたな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:29 ID:QJQGLPk4
>>179
亀レスだけど横田は親父が東北OBだから元から東北だと思う
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:31 ID:QJQGLPk4
あと、美竹がイチオシしてるゴリ堀川は是非見たいな
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:32 ID:jbo9zXYu
滋賀代表といえば、去年の近江は強かったね。
それから、京都代表の外大西は、あんまり強くないね。
平安はどうしたんだろうな。服部は今年三年だったはずだけど。

221名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:36 ID:QJQGLPk4
>>220
朝日かNHKか忘れたけど平安監督と服部は昨日(2日目)の実況ゲストに出演してたw
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:38 ID:Z2xZToEf
>>219
ZONEでググってたら美竹が出てきたのだが・・・
どうでもいいけど
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:40 ID:GgxBzuW3
ノーノーに期待
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:41 ID:Pa3F+Y+q
>219
>あと、美竹がイチオシしてるゴリ堀川は是非見たいな

えーと、この場合の美竹=ダルってことでいいんだよな?
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 02:51 ID:EOx7J084
あまりに大差が付きすぎて、甲子園初のコールドゲームになるヨカーン。
226ユリ・ミズラヒ ◆Hxv6Ljv24E :04/08/09 06:30 ID:oK9S7SqU
確かに相当打ち込まれそうだね。
中西に3発くらい運ばれそう。
ダルビッシュ、自信無くさないか心配。
227野球ファン ◆MO7ufprvIQ :04/08/09 06:42 ID:DZ7jSEyN
>>226
お前は関西の男らしいなWWW

残念ながら、今回は望み薄だな、関西勢はW
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 06:49 ID:R1usyTEV
>>219
采尾と堀川の出番もあって欲しいが東北投手陣の場合、ダルビと真壁の実力が突出しすぎてるからな。
あえて危ない橋は渡らないだろう。
登板があるとしたら去年のようにダルビ故障で真壁が連投を余儀なくされたときくらいか。
229(V)(・∀・)(V) ◆UJtQ/pwKKk :04/08/09 06:54 ID:3/2EqeNN
昨日はベガルタで(;´д`)ハァハァしたんで今日は東北で(;´д`)ハァハァしたいね♪
230ユリ・ミズラビ ◆Hxv6fJ82KA :04/08/09 08:05 ID:Z2xZToEf
ぽっくんオナニーのし過ぎで頭がどうかしてたのねん
東北20−0北大津だと思うよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 08:18 ID:hZAo9d4U
岐阜遊学千葉などみてみないと、左腕と当たると苦戦しそうな悪寒?
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 08:32 ID:2NcesUoO
東北(・∀・)ガンガレ!
233ユリ・ミズラヒ ◆Hxv6Ljv24E :04/08/09 08:39 ID:c8szWWU6
心配するな。左腕など当たるまでも無く敗退だ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 09:22 ID:U6i+GniV

   |\_/ ̄ ̄\_/|  
   \_|  ▼ ▼ |_/   お前らの先輩、大魔神も昨日ボコボコにしたったわい
      \  皿 /     今日は後輩のお前らが全国ネットで公開レイープされる番だw
   /.)ニ/    \ニ(.\ 
  //〜| | マモノ | |〜\\
 (ヽ\〜~~〜〜〜~~〜/。.ノ    
 (\ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) /)      
 (\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ )/)
  .\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ )/
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 09:29 ID:8JdWZYDn
北大津の試合のビデオを最後まで真剣に見てたのは森だけらしい。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 09:37 ID:kikKBHQU
あぼーんがいっぱいですね
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 09:38 ID:coPybbEL
メガネッシュ,投げるかなあ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 09:46 ID:RjBTy80c
>>230の煽り公認で大勝の太鼓判頂きました!
あとは完全スルーで・・・。

下二、中々ヤルな。さすが常総破っただけあるな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 09:58 ID:z7s7mC/C
キタ大津は空気読んで負けるよ。

メガネッシュが登場するまで東北は勝ち続けます。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 10:02 ID:hZAo9d4U
倭寇は決勝までのローテ決めてるんでないかい?漏れは今回の采配は賛成、初戦、準々、準決決勝、はダル、他は真壁、
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 10:03 ID:U6i+GniV
どうせまたダルの仮病が出るよw
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 10:09 ID:PYbVZJuC
チビッ子は成長痛というものを知らなくてお気楽だな。
243ユリ・ミズラヒ ◆Hxv6Ljv24E :04/08/09 10:10 ID:c8szWWU6
成長痛もクソも無い。
済美戦はただの仮病だw
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 10:12 ID:QJQGLPk4
そもそもダルビは低血圧だから朝より夜のが良さげ
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 10:13 ID:QJQGLPk4
ユリなんとかって朧だろ
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 10:16 ID:hZAo9d4U
ダルも真壁も甲子園でもNO1.真壁にも任せる試合あるんじゃないかな?去年から二人で引っ張ってきた、このチームは一丸となってまとまってる!
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 10:24 ID:PYbVZJuC
今日も仮病でバイトサボりかw
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 10:27 ID:k1rlcL20
お、さすが岩見
下妻を1封し明徳義塾対抗に踊りでたな
相変わらず打線が弱いっぽいけど、守備力は高くなってる
再戦できることを楽しみにしている
明徳、横浜を倒して勝ち上がって来い!
そしてまた熱戦を繰り広げようではないか!
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 10:35 ID:TpGwtI1h
もうすぐ第2試合が始まるよ!
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 10:41 ID:P/5+XIvA
妻二負けたから東北応援するら。
ガンバレ!
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 10:51 ID:hZAo9d4U
オー今日早いね?四時頃には始まっちゃうんじゃねぇか?
252ユリ・ミズラヒ ◆Hxv6Ljv24E :04/08/09 10:53 ID:c8szWWU6
六時ごろには宮城行きの切符買うことになるな(爆
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:05 ID:HlMDd7py
何かのテレビでやってたけど真壁は下半身安定させて
コントロールが格段によくなったらしいな。

今年のドラフトの注目株はダルビッシュと真壁になる予感!!
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:28 ID:YP3CAheY
レフトだかで一人一年生レギュラーが居るんだが、どっから来たの?

メガネッシュは柴田農林や育英に行かなくてよかったな
育英の不祥事が戦力を二分化せずに東北の土台を作ったと思うわ 
一般生徒のDQN度は両校爆進中だけど
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:31 ID:Z2xZToEf
>>254
高井以来のしがらみで緑東シニアから来た
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:35 ID:qDgUEnpY
盛大終わってるな
盛大0−7明徳
257ユリ・ミズラヒ ◆Hxv6Ljv24E :04/08/09 11:36 ID:c8szWWU6
東北地方は全校初戦敗退。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:36 ID:qDgUEnpY
盛大0−8明徳

259(V)(・∀・)(V) ◆UJtQ/pwKKk :04/08/09 11:37 ID:3/2EqeNN
キャッチャーの森は特進クラスです。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:37 ID:Z2xZToEf
257 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:40 ID:qDgUEnpY
盛大0−9明徳



262名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:50 ID:gigHWRAb
盛大レイプされ中・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:51 ID:OKYXkmcQ
>>251
だよな。
明徳もっと攻撃に時間かけてけろ。

しかし西日を浴びる三塁側はやり辛いらしいけど横田は大丈夫なのか・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:00 ID:hZAo9d4U
えーと報告します、風がちっとあるずら、熱そうですです!涼しいに越したことはねんだが…優勝への軌跡の始まりはもうしばらくお待ちください
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:16 ID:qDgUEnpY
盛大1−12明徳


















266れんげ@お止め組。 ★:04/08/09 12:17 ID:???
実況は実況板でどうぞ。

高校野球甲子園実況スレその9
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1091960132/

第86回全国校野球選手権大会 Part73
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1092020107/
267とも蔵 ★:一時停止
ここで実況はいかんのぅ。
わしと一緒に俳句でも詠まんか?

実況はここでやっとるでのぉ
http://headline.2ch.net/bbylive/

れんげ@お止め組。 ★
268とも蔵 ★:再開
もう行ってしまうのか。寂しいのぅ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:12 ID:R1usyTEV
実況禁止!!!

★実況報告スレ 6★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1089012417/
>実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」
>全てを含みます。

実況スレにいこうな。
http://live8.2ch.net/livenhk/
http://live15.2ch.net/livebase/
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:14 ID:QZwKOYH0
実況なんてしてねーだろコラァ!!
小物が勘違いしてチョーシのってんじゃねーぞ
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:32 ID:2nl4aEiK
遊学館、背番号3が投げてるけどエースは、次の東北戦を見込んでの温存?手の内を見せたくないんだろうな
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:39 ID:QZwKOYH0
>>271
実質的なエース、県大会決勝でも先発完投してた
と思う
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:44 ID:QM1IFEfm

    (( |\_/ ̄ ̄\_/|
      \_|  ▼ ▼|_/
         \  皿 /    もうすぐあっしが大活躍しますんで
        /    \     
     .    | |  マモノ| | ))
  (( ./⌒ヽ| |   ノ | |     
    / 人 .| |   / | |
  |\ ̄ ̄ ∪ ̄ ̄ ∪旦\
 ./..\\             \
/   \|=================|
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:47 ID:2nl4aEiK
>272 そうなんだ。エース温存で調子こいてんのかと思った。無知でスマン‥
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 14:20 ID:RjBTy80c
三百余年 名君の 薫伝うる 青葉城
はるかに向う 小松島 われらの校舎 立つ処

あ、早かった?
しかし盛岡は使えねぇなぁ。最初から期待はしてねぇが。
何が「夏1勝じゃ物足りない」だよ・・・。
聞いてるこっちが恥ずかしいよ!

で、今やってる遊vs岐の勝者が次の相手だろ?
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 14:35 ID:BigVRjIp
1000 名前:名無しさん 投稿日:04/08/09 14:33 ID:YCrJ4mi9
1000ならこのあと東北敗退
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 14:41 ID:l/hijv7C
ユリなんとか
きもい
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:01 ID:8JHnMlNO
はっはっはっ、今年も東北勢は強いのお。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:02 ID:OVdEg7wi
真壁の活躍で東北初優勝
サイドで140キロ台の速球は強力な武器(男性 10代 埼玉県 )
真壁の活躍で東北初優勝
めがね(男性 20代 千葉県 )
真壁の活躍で東北初優勝
最強!(男性 20代 神奈川県 )
真壁の活躍で東北初優勝
メガネッシュハァハァ(男性 10代 大阪府 )
真壁の活躍で東北初優勝
メガネーーーッシュ!!(男性 20代 神奈川県 )
真壁の活躍で東北初優勝
メガネ最高(男性 20代 東京都 )
真壁の活躍で東北初優勝
真のエースは彼(男性 10代 佐賀県 )
真壁の活躍で東北初優勝
技巧派のピッチングで押しまくりますよ、彼は(男性 10代 宮城県 )
真壁の活躍で東北初優勝
めがね(男性 )
真壁の活躍で東北初優勝
春の雪辱(男性 20代 愛知県 )
真壁の活躍で東北初優勝
メガネッシュ(男性 10代 愛知県 )
真壁の活躍で東北初優勝
眼鏡ですから(男性 80代 北海道 )
280ユリ・ミズラヒ ◆Hxv6Ljv24E :04/08/09 15:10 ID:c8szWWU6
        ○___○
         |    |
         | 東 |
         | 北 |
         | 高 |
         | 校 |
         |    | 
         | 之 |
    ★ ,,,.  | 墓 | ,'"';, ☆
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二冒冒二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|冒_|;;;;;;;;;;|,;,;,冒,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|冒__|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l

寄贈:琵琶湖毎日マラソン主催者

281ユリ・ミズラヒ ◆Hxv6Ljv24E :04/08/09 15:16 ID:c8szWWU6
北大津 2−1 東北(大会第三日目)

超高校球投手、東北高校背番号1 ダルビッシュ有選手のピッチングに注目が集まり
一回戦では異例の四万人もの観衆が押し寄せた一戦。
試合は下馬評とは裏腹に意外な展開を見せる。
一回裏 東北遊撃手加藤政義の一塁への悪送球で出たランナーを迎え、
北大津捕手中西が外角のストレートにジャストミート。
白球はまたたくまにレフトスタンド中段に運ばれ、北大津が二点を先制する。
北大津先発の上田修司投手は、スライダーと伸びのある直球を組み合わせ快調なピッチング。
6回表に東北三塁手横田にソロホームランを浴びるも、失点はその一点のみ。
観衆のどよめきが冷め止まぬまま北大津高校が2回戦への切符を手にした。

東北高校 ダルビッシュ有選手
「調子は悪くなかったが初回は張り切り過ぎていた。中西はやはり思っていた通り凄い選手だった。」

北大津高校 中西健太選手
「(ホームランについて)狙っていた。個人の成績よりもチームが勝てて嬉しい。」
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:18 ID:hZAo9d4U
なんだかんだ言ってもやっぱ対戦相手は公立のほうが好いなぁ、ここってとこで差がでるよな。金掛けてるかの違いか…
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:19 ID:AkILs8DF
ぽまえらメガネッシュに投票しる!
http://news.fs.biglobe.ne.jp/special/highscoolbaseball.html
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:28 ID:JMXWjTPJ
東北って、去年は熊本工からヒット4本しか打ってなかったんだね。
それで、よく決勝までいったもんだな。
今年は攻撃力に期待したいよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:28 ID:RjBTy80c
早速投票しました!!
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:39 ID:RjBTy80c
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:43 ID:RjBTy80c
絶対に勝つっ!!

  / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  |____T___l_
  メガ ━  ━ |
 (6,━┏。┓ ┏。┓
  l.  ┗ ┛¨┗,┛
   \   ― /
   /ヽ、  (
  /ヽヽヽr‐-‐-‐/⌒ヽ ビシッ
  | | | | l |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ
  | | | | | | `~`".`´ ´"⌒⌒)
   | | | l,人  入_ノ´~ ̄
    l l/   // /
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:46 ID:KYYVJBe+
遊学館の打線は強力だったな。
ダルと真壁で抑えられるか微妙だ。

まあ目の前の一勝が優先だけど、2回戦が心配だ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:46 ID:RjBTy80c
そろそろですな。
問題のダルの調子は・・・?
290野球王国埼玉:04/08/09 15:48 ID:dE8WyB5t
とーほぐのイメージといえば
飢饉、出稼ぎ、身売り、ずず弁は普通だろ?
いまだに出稼ぎやってるじゃん。いまだにずず弁。
それとこっち(とーほぐ)では、男も女も体が資本みたいな考えの人が多いね。肉体派だわw。
たしかに体格は大きいな。格闘系はいいんじゃないの?頭は別でね。女も体が金みたいな考えが多いなあ。
要するに、ひもじい伝統がそのままなんだよな。喰う(食べると言う言葉使わないな、とーほぐ人は)ことが大事。
文化なんて二の次、三の次。味付けも塩があれば十分。
今年の冷夏も危なかったな。飢饉の恐れがあったんじゃないか?w
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:48 ID:+sbB4ScA
先発ダルか
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:49 ID:hZAo9d4U
↑楽勝楽勝!センバツにも出てねぇんだべ
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:49 ID:KTMeQT26
ダル温存しないのか。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:51 ID:RjBTy80c
温存?
早めにハッパ掛けてたほうがいいんだよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:51 ID:x4ynDxhd
東北が初戦敗退だとは思わなかったよ
あ、まだこの事は言っちゃいけなかったんだな
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:52 ID:U6i+GniV


またサヨナラ負けだよ


3時間後から来ましたのお知らせします
297ユリ・ミズラヒ ◆Hxv6Ljv24E :04/08/09 15:52 ID:c8szWWU6
北大津 2−1 東北(大会第三日目)

超高校球投手、東北高校背番号1 ダルビッシュ有選手のピッチングに注目が集まり
一回戦では異例の四万人もの観衆が押し寄せた一戦。
試合は下馬評とは裏腹に意外な展開を見せる。
一回裏 東北遊撃手加藤政義の一塁への悪送球で出たランナーを迎え、
北大津捕手中西が外角のストレートにジャストミート。
白球はまたたくまにレフトスタンド中段に運ばれ、北大津が二点を先制する。
北大津先発の上田修司投手は、スライダーと伸びのある直球を組み合わせ快調なピッチング。
6回表に東北三塁手横田にソロホームランを浴びるも、失点はその一点のみ。
観衆のどよめきが冷め止まぬまま北大津高校が2回戦への切符を手にした。

東北高校 ダルビッシュ有選手
「調子は悪くなかったが初回は張り切り過ぎていた。中西はやはり思っていた通り凄い選手だった。」

北大津高校 中西健太選手
「(ホームランについて)狙っていた。個人の成績よりもチームが勝てて嬉しい。」
298うふふ@お止め組。 ★:04/08/09 15:53 ID:???
番組(地上波/BS/CSのTV)放送中に試合の模様・感想を
リアルタイムで書き込みたい人は実況板でお願いします。

■実況ヘッドライン http://headline.2ch.net/bbylive/

■野球ch http://live15.2ch.net/livebase/
第86回全国高校野球選手権大会part81
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1092033476/
マタ〜リ高校野球4?
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1092007375/
【甲子園】 チアガール、女子高生に萌える夏 6
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1092014144/
アンチダルビッシュ専用スレッド
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1092030345/
ダルビッシュ専用スレ(☆∀☆)
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1092011821/

■番組ch(NHK) http://live8.2ch.net/livenhk/
高校野球を実況するNO.3
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1092023202/

【故意に実況をしている人をみつけた場合】
故意に実況をしてスレ止める荒し報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1088854395/
↑に報告お願いします。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:53 ID:RjBTy80c
データだけでは敵無し!
300ユリ・ミズラヒ ◆Hxv6Ljv24E :04/08/09 16:00 ID:c8szWWU6
短い夏だったな。ダルビッシュ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 16:02 ID:85POFcHl
勝ち予想オッズ
◎東北 1.0
…北大津 999.9

賭けられない試合だな!
この試合は、見にする!
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 16:02 ID:FjeXd5N9
>>297
東北は後攻
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 16:03 ID:U6i+GniV
    ┌───┐
    │┌[]┐ |
    ││  | │
    |│  | | さて、
    |ノ___ノ |  第四試合の準備しよぉっと。
    │  之  │ |\_/ ̄ ̄\_/|
    │  墓  │ \_| ▼ ▼ | _/
  ┌┴───┴┐   \ 皿 /
  │          │    / ⌒ヽ 三
┌┴─────と二二~ ,イ   | 三
│  平成十六年  │  ̄ |   |  三
│八月九日 ..永眠│    レ  ノ  三
└───────┘    /  / |  三
              _/ / \ \ 三
              (_  )  (~_ );; 三
     ピラッ
   ┌───┐
┌ww┐ []   |
│  |  東  │
│  |  北  |  ああ〜!取れちゃった
ノ___ノ   高  |   
    │  之  │ |\Σ/ ̄川\_/|
    │  墓  │ \_| ▼ ▼ | _/
  ┌┴───┴┐   \ 皿 /
  │          │    / ⌒ヽ 三
┌┴─────と二二~ ,イ   | 三
│  平成十六年  │  ̄ |   |  三
│八月九日 ..永眠│    レ  ノ  三
└───────┘    /  / |  三
              _/ / \ \ 三
              (_  )  (~_ );; 三
304ユリ・ミズラヒ ◆Hxv6Ljv24E :04/08/09 16:04 ID:c8szWWU6
プ

早速被安打。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 16:04 ID:59X0XTF0
>>300
東北勝ったら私の判断は間違っていたと謝ってくれる?
306とも蔵 ★:一時停止
ここで実況はいかんのぅ。
わしと一緒に俳句でも詠まんか?

実況はここでやっとるでのぉ
http://headline.2ch.net/bbylive/

れんげ@お止め組。 ★
307とも蔵 ★:再開
もう行ってしまうのか。寂しいのぅ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:42 ID:S/7tUmR6
よいしょっと
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:44 ID:RjBTy80c
さ、東vs遊の予想でもしましょうか?
それとも余裕ぶっこいて秋商の応援でもしましょうか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:46 ID:pRY+BWmc
だるびっちゅらびゅ
(人´∀`*)
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:46 ID:xnX1egmW
横田がすげー!
宮城歴代最強打者かもしれん
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:48 ID:k/Jq8M/l
横田ってどこか目を付けてる球団あるの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:50 ID:RjBTy80c
http://live.sports.yahoo.co.jp/baseball/hs/live/20040809/liv0809d_09t01.html
ダル最強!
メジャーでも無理な球速を樹立!
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:51 ID:7rIz7uaw
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:53 ID:EOx7J084
結局今日の先発は誰だったの?
何対何でどっちが買ったの?
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:55 ID:CwsFcHcX
>>312
パの日ハムか近鉄あたりか、東北と関係深い横浜か。
スカウトの評価高いし、解説の原田もべた褒めだったね。
まぁプロ行くのは横田とダルだろね。
真壁、大沼は大学だと思う。家弓は就職。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 19:02 ID:eKPEM1zY
http://koshien.asahi.co.jp/daihyoko/index.html

盛岡だけ個人データがない・・・orz
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 19:04 ID:k/Jq8M/l
>>316
どうもありがとん
今日もきっちりとランナーを還したし、今後の活躍も期待したいねぇ
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 19:08 ID:1aRdr+wn
横田の県大会での成長振りは嘘ではなかったな。盗塁まで決めたのには驚いた。
それとやはし伊藤も良かったな。怖い7番だ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 19:14 ID:9cvt+JIV
ヲ約束通り、予想外れた朧(ユリ・ミズラヒ)には消えて頂こう。
朝鮮人は腹を切って死ぬべきである
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 19:14 ID:oEHnvFHN
>>313
ワロタ
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 19:21 ID:EdOxpz1F
ダルって昔ドラえもんの映画に出てなかった?
地底に住んでる竜と人のハーフみたいな奴。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 19:28 ID:X7oBlDBq
レギュラークラスは普通に進学すると思う
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 19:31 ID:yynAUM1A
何か、杞憂に終わったね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:01 ID:oEHnvFHN
それでも最終日まで毎回
「心配だー、心配だー」言ってそう >自分
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:03 ID:CwsFcHcX
遊学館は岐阜の投手の143キロくらいの真っ直ぐを結構打ってたから
また変化球主体の組み立てかね。
とはいえ相手投手は結構打てるだろうから、2、3失点くらいに抑えて5、6点取って
普通に勝てる相手だと思う。
個人的には今日みたいなイイ展開になったら采尾や堀川見たい。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:35 ID:Z2xZToEf
次の先発はウネオッシュがいいと思うよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:39 ID:nBr6sRJt
東北高校の公開レイプ終わっワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:42 ID:SDqj5PmH
決勝でたたかう可能性のある横浜高校の地元の者です。
はじめまして。
今日の試合観ましたが、評判どおりの強さですね。
北大津相手に横綱相撲でした。明徳より力は上でしょうね。
決勝で対戦する可能性が高い気がしました。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:44 ID:EOx7J084
結局今日の先発は誰だったの?
何対何でどっちが買ったの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:45 ID:eypSWhmA
なんか見てておもしろくない試合だったなw
用事で6回までしかみてないけど結局無失策だったのかな?
3進目的のバントはサードに取らせるとか、エンドランのときは上げないとか、基本的なことちゃんとやって欲しかった。
ダルは確実に調子悪かったけど相手に助けられたね。
去年の近江戦は打たれても要所は抑えるって感じだったけど今日は打たれても相手があぼーんだったから心配だな・・・
横田はもう神がかってるね・・・
今大会今までみたバッターん中で1番恐く見えたよ。(横浜、明徳の誰よりも)
家弓、結果は1安打だけど県予選のときより大分フォームが直ってたからちょい安心。
次は土曜日か?休養は十分だな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:51 ID:cj4AXDxL
原発のニュース長すぎ
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:54 ID:UGu75eWF
北大津0-13東北

だったけ?
334ユリ・ミズラヒ ◇Hxv6Ljv24E :04/08/09 20:56 ID:DFvW60I3
みなさん、今まですみませんでした
明日からハローワークに行って仕事を探そうと思います


もし今後、僕が何か書き込んだらスルーして下さい
それが今の僕に一番効く薬ですから
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:57 ID:EOx7J084
>>334
トリップの使い方知らないバカが来たようだな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:58 ID:Hj3UjJ3h
何か東北か東北に勝ったチームが優勝しそうな気がしてならない
まあ今回東北高校が優勝できないと当分東北勢の優勝はないのでは?
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:59 ID:0thwYOfx
ダルダル君
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:02 ID:TkvchYOO
>>336
去年の夏は決勝で負け、
今年の春は準々決勝(?)で、細微に負け、細微が優勝・・・あ、ほんとだ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:03 ID:ZuPTZqvl
おい、東北、思ったほどではないぞ。
横田?パワーはすごい。だが、センスがない。
ダルは球威がない。
相手に助けられただけ。
ただ、ダルのシンカーは間違いなく超高校級。
真壁は通用しない。ダルの体しだいでは優勝も夢ではないかも。
ただ、それには打力がもうひとつかも。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:03 ID:1aRdr+wn
点差ついても気を抜かなくなったなったのがいいね。次もその意気込みでよろしく頼むぞ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:06 ID:Z2xZToEf
>>335
おいおい、>>334はオレ達の味方だぞ
そいつの言うとおりにしてやろうぜ
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:08 ID:gKisa/Qn
7番伊藤も凄いね。相手にとって多少楽なのは8番森ぐらいか。
嫌な打線だよ、まったく。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:08 ID:TkvchYOO
>>339
記憶に自信はないけど、
真壁はサイドスローの最速145kの球を放る。
サイドスローであるため、打者には実際の球速以上に見えるそうだ。
真壁は甲子園でも通用するレベルの投手だと思う。

打線がいまいちなのは同じ思い。
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:14 ID:YafMfGeP
>>339
本気出してない気がしたけど どう
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:21 ID:oEHnvFHN
今日の反省
インターネット中継画像悪過ぎ
センバツの時の中継は良かったのに・・・
原発ニュースでNHK録画ズタズタ
次の試合が土曜なのが嬉しい
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:21 ID:EOx7J084
>>341
不正な方法で馬鹿を味方に付けて勝ってもしょうがないし。
東北高校は本当に強いんだから勝てるし。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:39 ID:PwaOJ3Yg
今日見てきました。
相手がへちょくて飽きませんでした。
ダルは…手抜きだったなぁw
人気は本当に凄かったよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:39 ID:Z2xZToEf
>>343
真壁のMAXスピードは143kmだよ

>>346
いや、ただ単にあのユリなんとかいう基地外になりそこなった>>334
その基地外を相手にするなよって言う好意的なレスだってこと
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:48 ID:yynAUM1A
>>348
その143って数字は今年のセンバツで出したものだと思うんだけど、
漏れも>>343の言うとおり145がMaxだと聞いたことがある。
地方大会か何かで出したのかな?
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:49 ID:YafMfGeP
へちょとか言うなョ
他の東北の県がいつも言わr(´;ω;`)
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:19 ID:cCWZy4l6
マスコミ板のダルビッシュスレ
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1092014286/l50
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:31 ID:b6FIRSfK
>348 >349

ttp://speed.s41.xrea.com/hsch.html

ここで見ると選抜時点での最速が143。
で、夏の予選時点での最速が145(でも予選の中では138)となっている。

練習試合とか春の東北大会ででも出したのかね。



353348:04/08/09 22:46 ID:Z2xZToEf
知識が古くてスマソ

>>352
そのサイトすごいね でも仙商の高橋が140っていつ出したんだよとw
真壁の145も全然記憶にないが・・・137、8でひいこら言ってたからね、予選では
ちなみに古川工の斎藤も夏のMAXは137だし・・・

スマソ 嫌なヤシだな俺は_| ̄|○ 
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:47 ID:k+tZfcxA
ダルのバント、バックホーム、走塁など春からの成長はみられたと思う。
一番の成長株はやはり伊藤かと。春はあんま注目してなかったもんで…
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:49 ID:pVlgz2/O
ダルって女好きなの?
高橋由みたいにミーハー女嫌いになりそうな予感
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:55 ID:JOt+sWgU
仙商の高橋と東北の槙は同じ中学だといってみるテスト。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:56 ID:D2Kd4UMb
>>352
ダルビッシュ、172km/hの剛速球で1回戦完封勝利!
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1092044912/
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:57 ID:KDJdieZr
>>355

ミーハー女のせいで一回肘をやられてるからな。
いい印象はねえと思うな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:01 ID:hZAo9d4U
漏れ打順組み替え派なんだけどみんなどうよ?二番加藤、五番伊藤、六番槙、七番成田、もしくは五番加藤、六番伊藤、大沼、横田勝負避けるから五番六番が鍵を握ると思うんだ
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:05 ID:piMS+/ki
相手はガチガチに緊張しててエラーの連続。
地方大会決勝の利府戦を思い出した。
相手の先発のPは殆どストライク投げれないし。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:06 ID:Q1RDxnxz
と槇はいらないと思うのだが誰か変わりにいい選手いないのかね。
守備は下手だし打てない。古川の穴を埋めてくれると思っていたが
全然埋まってない。でも2年の選抜ではレギュラーだったんだよな
確か。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:12 ID:k+tZfcxA
これまで代打10割の坂本はどこ守ってんの?
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:14 ID:ITMfro7B
1番の家弓の出塁率が気になる。むしろ選球眼のいい加藤を1番にしてはどうかと思ったり。
2番は完全に犠打要員の槇。
3大沼・4横田・5成田はOK。そして6番に家弓。
7番に伊藤がいるってのはWクリンナップ。3・4・5番で2点より、4番と7番で1点ずつって考え方かな。
8番森は仕方なし。9番ダルでまた気が抜けない。そしてまたドラクエ・・・。
どうよ。
364359:04/08/09 23:18 ID:hZAo9d4U
核弾頭の家弓が本来の調子じゃないから…攻撃が大沼から始まったり横田から始まったり下位からだったりで、繋がらないんでないかな?
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:22 ID:4zm/zofD
大差続きなのが気になるなぁ
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:27 ID:Z2xZToEf
>>365
弱い相手に接戦続きだとすればそっちの方が気になる
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:28 ID:ITMfro7B
相手のミスが多すぎて、ホントに打てる打線だって事にみんな気づいてない。ちゃんす!
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:37 ID:Q1RDxnxz
まあ今日はミスがなければいいとこ半分程度の得点だし、やっぱり
爆発力のある打線ではないよ。基本的に長距離ヒッターは横田くらいだし。
それだったらつないで点を取っていかなければならないのだが結構
つながりが悪い。おまけに若生が無駄な拙攻で点を確実に取りに行かない。
でも今の東北打線は先に点を取られても追いついて逆転したり、接戦に
勝越打を打てる勝負強さがある。結構いざとなるとしぶとい打線だと思う。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:39 ID:GU4kXPhn
勝てば何でもいいわ>368
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:44 ID:k+tZfcxA
とりあえず、守備をもっとさらに強化すればいいじゃないすかね?
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:45 ID:QzzffGar
遊学館の応援うざかった。
今度はあれをずっと聞かなきゃいけないのが欝。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:45 ID:eypSWhmA
どうでもいいけどチアは書類選考しる
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:46 ID:Z2xZToEf
>>372
知らないみたいだから言っておくと
東北の強さはマネのレベルに反比例してる

ここ数年で最強は高井の時のマネ
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:47 ID:9cvt+JIV
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:47 ID:QzzffGar
たしかにチアの一番前、なぜかニヤついてたな…
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:52 ID:eypSWhmA
>>373
マネは知ってるぞー。高井2、3年の時のは知らないけど。
チアね。
なんかチア芋ばっかだったよね・・・
377373:04/08/09 23:54 ID:Z2xZToEf
>>376
スマソ
チアとマネを勝手に取り違えてたよ ハズカシー_| ̄|○
チアは仙台育英の方がレベル高いよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:55 ID:tHtelK9o
次はメガネッシュ7イニング→ムネヲッシュ3イニングでいけ
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:57 ID:GU4kXPhn
チアって今年のセンバツ後に発足したんだよね、たしか。
利府戦観に行ったんだが、在校生にめちゃくちゃかわいい子がいた。
でもそれ以上にブーな子がたくさ(ry
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:57 ID:ITMfro7B
>>378
延長かよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:58 ID:eypSWhmA
ライオンガールだな(つД`*)<育英チア
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:00 ID:uJs245hD
>384
warata
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:03 ID:KFjorL6z
今日一番感心したのは、ダルビッシュでも打線でもない。
解説者も言っていたが、東北高校の野球に対する真摯な姿勢。
北大津は負けても嫌な感じはしなかったと思う。
優勝できるかどうかは別として、優勝してもいいチームだなと思った。
東北高校は、もともとマナーのいいチームだったと思うが、今日の態度は立派。
東北には縁もゆかりもないおれも応援したくなった。王者の風格がある。
最後まで慢心しないで、真摯なプレーを続けて欲しい。そして、本当の
王者になって欲しい。あとは、監督采配と運だな。遊学館戦は厳しくなるだろう。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:06 ID:vssR9FrW
ダルティッシュ
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:08 ID:QGKy/wfi
ダルは無四球だったところが良かったな。
予選でも与四球は少なかったっぽいね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:16 ID:YrP9vMuv
槇はね、頑張ってるんだよ。
彼は一番パワーないし、守備も宮田や古川ほどじゃないにしろ頑張ってるんだよ。
体調心配だったけど、森はヒット打ってよかったね。悪送球あったけどさ。
これでダルと槇以外はスタメン皆ヒット打った。
やっぱ横田は調子良いわね。
次の試合はホームラン期待していいかと。あと伊藤にも。
大沼も相変わらずよく打つし。
あとはもっと家弓が打ってくれれば
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:21 ID:o9r0QYR0
ダルビッシュのえりあしは誰も注意しないのか?
あそこだけ部分パーマあててるのか?
TVに映るたび不愉快な気分になるわ毎回。
みんなはなんとも思わないのかなあ?
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:21 ID:iYaF/FoM
槙は代打起用だと滅法強いのだが・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:25 ID:uJs245hD
襟足なんてどーでもいいわ。いいピッチングしてくれてチームが勝てば。

>>383
>東北高校は、もともとマナーのいいチームだったと思うが、今日の態度は立派。

具体的に言うと?今日の中継、全く見れなかったんだよね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:28 ID:TTfFHBFn
>>387
外人さんだと襟足から背中にかけて毛深い人がカナーリいる。
日本人でもたまにいるよ。坂本龍馬がそうだった。
生まれた時から背中の毛が濃くて馬のたてがみのようだったので「龍馬」と名づけられたそうだ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:32 ID:v42Z+y9e
槙好きなので槙擁護は嬉しいのだが・・・

ちゃんと漢字は覚えてあげようよorz



「槇」じゃないんだ!!!
「槙」なんだ!!!!!!!
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:34 ID:QGKy/wfi
おまいら槙は顔芸が得意なんだぞ
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:35 ID:N7qNigtE
とりあえずHRよりもチームバッティングを心がけると断言した横田が好感度アップ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:37 ID:KFjorL6z
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:39 ID:vssR9FrW
マキ、今日もセカンドカバー入ったときポロリしてたな。アウトになったけど。
ポロポロしすぎやぞ!しっかり汁!
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:39 ID:/bioBtyR
>>387
わざわざあんなところにパーマ当てる奴がいるかよ。
天然だろ。
まあ俺も鬱陶しいとは思うが、何ぼ時代遅れの高野連でも剃れとは言えまい。
毛深い人間への差別になっちまう。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:40 ID:8HIZrMe3
開幕に間に合わなかったので
初戦突破祝い!ってことで

つ ttp://49uper.com:8080/img-s/3103.swf
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:42 ID:LIpJa2AT
遊学館には簡単には勝てなさそうだな
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:43 ID:y3e2Ly3d
>>389
すみません。394は間違えました。
もともと東北は、ラフプレーとか雑なプレーをしないし、マナーのいいチーム
だったと思う。今日は、点差が開いても相手を侮るような態度は全くなく、
最後まで緊張感を持って淡々とプレーしていたところが良かった。
解説者も誉めてたよ。今年は間違いなく優勝を狙ってるなと思った。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:44 ID:ahHnHvq9
>>396
安置にマジレス不要
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:45 ID:ACgzAsrf
次はダル温存か?
温存しても十分いけるとは思うが、1イニングぐらいは
投げさせたほうが、感が鈍らなくていいようにも思える。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:49 ID:vssR9FrW
>>397
乙。切り替わるの早くて字が読めない・・・。

>>401
強打の遊学館だし中4日あるし、若生なら9割がたダルだと思いやす。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:51 ID:doujEJ2k
遊学まじつえーぞ
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:52 ID:zQ38bTh+
東北は地方大会初戦以外すべて2桁得点か。すごすぎる。
405389:04/08/10 00:53 ID:r9OM9arO
>>399
サンクス!褒めてもらって嬉しいっす。応援してやってください。

>>397
乙!いただきますた。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:54 ID:GR4wKksI
きょうヤマダ電機で、老人2人が高校野球中継を見ながら大声で

「ガルベスは大物だ!」とか「ガルベスからは点は取れないな」とか言っていたが、

たぶんダルビッシュのことだと思った。

407名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:59 ID:6jBSehdv
>>406
ワロタ

じいちゃんは横文字覚えられないからな。
うちのじいいちゃんはコーヒーみたいな飲み物
全部「ミロ」っていってた
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 01:00 ID:ahHnHvq9
遊学館は真壁先発なんかな
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 01:05 ID:baeho1/5
今年も、扇町のシャンピアホテルに泊まってるんだよね。
宮城県は、ずっとここで、仙台育英が準優勝した時は、準優勝旗を
1階のロビーに置いていたけど、優勝したら、優勝旗を置いてくれるかな。

しかし、キタが近いから、遊びに行きたいだろうなぁ
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 01:09 ID:7eDX0cFx
昨日も真壁温存か。もしピンチになったら出てくるだろう。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 01:11 ID:nodToaYL
>407
おまいのじいちゃん萌え

>409
東北高はホテル新大阪だよ、毎回
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 01:13 ID:XtrMbd4F
しかし、ダルは県予選からずっとなめ腐った投球しかせんな
応援しつつもイライラするわ
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 01:27 ID:Gcq8nIMq
主砲のYがやってる、ピッチャーが投げる直前に捕手のミットの位置をチラッと見るのやめたらどうかね。
非常に見苦しい。
プロでは江藤くらいしかやってる奴いないけど、あの行動はブサイクだよ。非常に。
家弓、大沼、成田、加藤はやっていないようだが。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 01:28 ID:SnslXjmy
今日は点差がひらいてたから横田、HR狙っちゃえよと思ったが、横田は大振りせずセンター返しで感心した。見てる方が慢心してた‥選手は一球の重みを痛いほど知ってるんだよね。横田は顔つきが大人っぽくなったねぇ。頼もしい
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 01:31 ID:nodToaYL
>413
まったく気がつかなかった。ビデオ見てみよう。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 01:32 ID:CNyG+erN
2chで東北高校の応援ですか?
このスレの住人の程度の低さが露呈してますね
わざわざこんなスレ立ててw
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 01:36 ID:7eDX0cFx
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 01:39 ID:3WavONfN
さぁて左腕に弱い東北、次は遊学館の左をどう攻略するか
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 01:39 ID:aMtieekP
>414
禿同。ヒットの延長がHRと考えるようになった精神的成長が一番大きいね。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 01:47 ID:jD3zETZx
ダルは普通に好投手になってしまったな。
今後のことを考えると出るなら一回戦、だった。
トーナメントで惜しむ理由はないからな、ましてやメガネもいる。
良い投手だ。去年の夏の印象を拡大した感じになった。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 01:50 ID:QT/QZVkQ
永遠に未完成な感じの長身Pだわ。仕上げるのが難しそう。
一回松坂みたいに投げ込んでみて欲しいな〜。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 01:55 ID:7eDX0cFx
っょぃゎ ょゅぅゃ
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 01:57 ID:vEgHmiTt
ダルビッシュってなんかやる気なさそうに投げるよね。
相手をなめてかかってるというか。やっつけ仕事って感じ
424池乃どじょう ◆YWV70Xy.vc :04/08/10 01:59 ID:eTRTQ3lb
>>413
中継みてると、どこの高校でも何人かちらりちらり見てるやつはいるよ。
それも勝負だからよかよか。
見られてると思えばそれをバッテリーは利用すればいいだけ。
かえって打てなくなる。
そんなことも機転きかせてできんようなら野球やめたほうがええ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 02:00 ID:7eDX0cFx
あれ以上の投げ方するのむつかしいのに
426ユリ・ミズラヒ ◆Hxv6Ljv24E :04/08/10 02:00 ID:riNzVZxQ
>>413
実力が無いから仕方が無い。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 02:03 ID:vEgHmiTt
>>425
分かるよ。投球フォームは理想的だね。
でもやる気なさそうに見えない?
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 02:03 ID:SizG67cM
       i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /   ダルビッシュが打たれたら
        i  _...||.-.._         .r-'"/    自分が出て行って遊学館をやっつける
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 02:04 ID:anxNEqdt
>>426
で、次の東北戦の試合結果予想は?
430池乃どじょう ◆YWV70Xy.vc :04/08/10 02:04 ID:eTRTQ3lb
>>427
力一杯投げていないように見えるフォームが理想的なんだね。
やる気なさそうといわれたらそれまでだが、
力みがみられないというほうが正確に表しているだろう。
431ユリ・ミズラヒ ◆Hxv6Ljv24E :04/08/10 02:05 ID:riNzVZxQ
遊学館 18 − 2 東北
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 02:07 ID:vEgHmiTt
>>430
体の流れが滑らかだからやる気なく見えてしまうだけかな。
試合なのにキャッチボールしてる感じに見えるんだが。。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 02:11 ID:PXPWnpJn
今日の東北の打線では遊学館の左Pから点を取るのは難しいだろうね。
一番怖いのが遊学館のPに読まれるのが怖い。そこそこ遊学館も打ってくるだろうし。
434池乃どじょう ◆YWV70Xy.vc :04/08/10 02:11 ID:eTRTQ3lb
俺が東北の監督なら遊学館戦は、真壁もしくはウネオの先発でいく。
遊学館の振りは鋭い、特に直球にはめっぽう強い。
ダルビッシュ先発で万が一だと、策が限られる。
真壁先発、だめだと思ったら早めにダルビッシュへ継投。
これが常道だろうね。
遊学館は、攻撃力は高いが、守備面では東北打線に相当の失点は
覚悟していると思う。
普通にやれば東北6−2遊学館。
435池乃どじょう ◆YWV70Xy.vc :04/08/10 02:13 ID:eTRTQ3lb
>>432
下半身、軸足にしっかりとタメを作っていたし、下半身の回転で
投げられていた。上体には力みがなく、まるでキャッチボールのように
見えても仕方ないぐらい今日のフォームは理想的だった。
あれなら、昨年まで多かった故障も絶対に減る。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 02:16 ID:6jBSehdv
どじょうさん、わこうとぜひ交代してください。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 02:19 ID:aMtieekP
某コテよりどじょうさんの方が冷静で的確な分析ですね。東北の守備面はどうでしょうか?
438池乃どじょう ◆YWV70Xy.vc :04/08/10 02:22 ID:eTRTQ3lb
>>437
言うまでもなく堅いでしょうな。今日の試合を見る限り、
恐ろしくすきのないチームでしたよ。
あとは選手の使い方でしょう。特に継投。
ほころびが出るとしたらそれぐらいしか考えられない。
明徳や横浜クラスとがっぷり組んで勝負は時の運というレベルの
敗戦はあっても、思わぬ取りこぼしや自滅はないと思う。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 02:26 ID:BVVsLNYj
やはり東北は左腕投手攻略がポイントになりそうだ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 02:30 ID:Bi4xkGM4
どじょうさん今おいくつですの?
441池乃どじょう ◆YWV70Xy.vc :04/08/10 02:33 ID:eTRTQ3lb
>>440
30前ですよ。w
442ユリ・ミズラヒ ◆Hxv6Ljv24E :04/08/10 02:34 ID:uWbaehYA
>>439
既に手遅れ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 02:38 ID:6jBSehdv
>>438

> あとは選手の使い方でしょう。特に継投。
> ほころびが出るとしたらそれぐらいしか考えられない。

やっぱり若生采配にかかってるのかなぁ
444ユリ・ミズラヒ ◆Hxv6Ljv24E :04/08/10 02:39 ID:uWbaehYA
誰を投げさせても打たれる。
これは因果律にそった流れ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 02:39 ID:+7XCfY3Q
ダルどのくらい球速出た?
446ユリ・ミズラヒ ◆Hxv6Ljv24E :04/08/10 02:40 ID:uWbaehYA
たったの143。

涌井に負けてる。全然だめだ〜ね
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 02:40 ID:SGZTK4IV
予測は外れるは常識はないはおまけに無職か
三重苦だな(爆笑
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 02:41 ID:VLRn0p0P
やっぱり1番の問題は若生の采配なんだよね
今日も変な事してたし
449ユリ・ミズラヒ ◆Hxv6Ljv24E :04/08/10 02:42 ID:uWbaehYA
イラン人って150出した事無いでしょ。実際のところ。
450池乃どじょう ◆YWV70Xy.vc :04/08/10 02:43 ID:eTRTQ3lb
春までのダルビッシュなら、涌井を意識してスピードガンをとりに行っていたと思う。
今日は、バックネット裏のスピード表示を気にする素振りもまったくなく、
打たせてとるピッチングに徹してした。だから、ダルビッシュは怖いと思ったんだな。
ようは自分自身の「何キロ出た」とかそういう色気を見せないところがね、
もしかするとそれを越えてもう彼の中ではそんなことには興味ないのかもしれない。
優勝することだけが今のダルビッシュの目標なんだろうね。
怖い怖い。
451ユリ・ミズラヒ ◆Hxv6Ljv24E :04/08/10 02:44 ID:uWbaehYA
とりに言っても、スピード出せないよ。
だってそれまでの実力だから。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 02:45 ID:6jBSehdv
>>450
県大会で150出したから「もういいや」って思ってるのかも。
453池乃どじょう ◆YWV70Xy.vc :04/08/10 02:46 ID:eTRTQ3lb
まあ、反ダルビッシュ派としてはわかっていても挑発したい気持ちはわかる。
「おい、スピードもっと出せよ」みたいなね。
でも、ダルビッシュこのスレ見てないだろ。見てても今の彼は乗ってきそうにないな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 02:46 ID:6jBSehdv
>>448
変なことって
・あれだけの点差なのにダルを完投させた
とかそういうことですか?
455ユリ・ミズラヒ ◆Hxv6Ljv24E :04/08/10 02:47 ID:uWbaehYA

     小松崎より遅い。それがイラン人。


 
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 02:47 ID:nCPIuxEf
>>450
見てるね〜
457池乃どじょう ◆YWV70Xy.vc :04/08/10 02:50 ID:eTRTQ3lb
>>454
いや、多分、序盤の攻撃の時のことじゃないかな。
あれは強い相手なら完全に相手に流れをやるような采配だったかも。
送りバントがらみ
458ユリ・ミズラヒ ◆Hxv6Ljv24E :04/08/10 02:50 ID:uWbaehYA


      今日は森の靭帯が断裂するように神社に御参りにでも行くか。


 
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 02:52 ID:obbCNJu6
おばあさんが『ダビデス』って言ってた
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 02:52 ID:6jBSehdv
>>457
うわーそんな采配があったのか〜。
どじょうさんから見て若生監督ってどうですか?

>>458
見も知らずの子供相手にそんなこというんじゃないよ
461ユリ・ミズラヒ ◆Hxv6Ljv24E :04/08/10 02:53 ID:uWbaehYA



       さっさとブチれよ。森さんよ。



 
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 02:56 ID:Bi4xkGM4
>>458
おまえ最悪なヤツだなw
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 02:57 ID:vk9xXcj5
いやぁアニオタが必死やわw

東北勢が勝ち進むたびにますます頭に血がのぼりそう
そんな必死さが楽しいんで東北勢にはどんどん勝ち進んでほしいね
464ユリ・ミズラヒ ◆Hxv6Ljv24E :04/08/10 02:57 ID:uWbaehYA



        膝を痛めているんだろう?(クックック
       
         靭帯は何回も同じところ痛めるからなぁwwwwwwww




 
465池乃どじょう ◆YWV70Xy.vc :04/08/10 03:01 ID:eTRTQ3lb
>>460
勝てば官軍だからね、監督なんて。結果論で評価されるから可愛そうな職業だよ。
試合の時にバントさせるとか盗塁させるとかそういう細かい作戦云々より、
いかに選手のマインドを高めるかとか、すきをつくらないようにするかとか、
リラックスさせるかとか、大事なのは選手の実力を把握して、それを
一番いい形で出し切ってあげること。
 これが「まず己を知る」ということ、これだけでも名監督。
この夏の1試合だけだけど、この個性的なチームをよくまとめあげたんじゃないかな。
ちなみに俺は選手の経験はあるけど、監督やったことないんで、
所詮、外野的意見しか言えないね、監督の力量ってことに関しては。
466池乃どじょう ◆YWV70Xy.vc :04/08/10 03:02 ID:eTRTQ3lb
そろそろ落ちます。
では、また。
467ユリ・ミズラヒ ◆Hxv6Ljv24E :04/08/10 03:02 ID:uWbaehYA
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !    森が靭帯ぶちって病院送りになりますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./    
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |

468名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 03:07 ID:Col0knDO
是非ともダルビッシュ君には慶應に来てほしいもんだが…。
大学には行く来無いの?
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 03:07 ID:6jBSehdv
>>466
どじょうさんありがとう。
また冷静な分析期待してます。

若生は選手たちに信頼されてるみたいだし
教師としてはいいと思うんだけど、
どうもダルに甘すぎる気がしてならないなぁ。
470PL:04/08/10 03:08 ID:ePOgY6Yy
強いね
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 03:29 ID:QGKy/wfi
Hxv6Ljv24Eって今までは重度のしつこいアンチくらいにしか思ってなかたけど
森の靭帯断裂願うっての見て引いた・・・。
本当に健常者ではないんじゃないかと思えてきた・・・。
煽りとかじゃなくて、本当に。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 03:44 ID:mUTvb6u4
今日のダル、序盤は制球に苦しんでたよな。
あれが遊学戦でもでるとやっかいかも。大津と違ってそつなく攻める力はあるだろうし。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 03:47 ID:ft+rVrug
今日の球審はスライダーのすっぽ抜けを全部ストライクに取ってくれてたから
簡単に追い込めて北大津のバッターが三振してくれてたが(それでも中西とかには打たれてたけど)
あれはほとんどの審判は取らないでしょ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 04:10 ID:J4wV3VKr
昨日のダルはアウトローを狙ったストレートがシュート回転して真ん中に入ってくるところを狙われて打たれてたな。
変化球はシンカー、スライダー、カーブとまずまずだったがストレートが生きてこないと遊学戦は苦労するかも。

475名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 04:29 ID:JLb0izyT
ユリ何たらは煽る論点が変わったね…
476ユリ・ミズラヒ ◆Hxv6Ljv24E :04/08/10 05:00 ID:Z3scYiU5
        そりゃ今回優勝を逃せば、あと何十年経てばチャンスが周ってくるかわからないから
        必死になるのはわかるが
        ここで品性のある態度を取れるかどうかで 宮城の品位が問われているということを
        今一度考え直すべきではないか
        そういう警笛を私が日本国民の代表として投げかけているのである。
        そもそも宮城人の暴徒には目に余る物がある。
        ローカルルールを無視し、無駄に関連スレを立てて回り、他校の高校野球ファン
        兼ねてはMLBファンにまで迷惑がかかっている。
        (いくらなんでも家弓に1スレは必要無いだろう。)
        もう一度言う。
        品性が今問われているということを自覚したまえ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 05:07 ID:XtrMbd4F
>>475
元からこんなだよ
◆Hxv6Ljv24Eでぐぐればわかる
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 05:09 ID:XtrMbd4F
●●●●●● お約束 ●●●●●●

( 荒らしコテハン / レス禁止 )
朧 ◆.nyapLNu.w(公開トリップ#hageta)
朧 ◆Hxv6Ljv24E(現在の朧のHN&コテ)

( 過去の名前 / ◆Hxv6Ljv24E )
[ 朧 / 神沼三郎 / ジューダス / ケッセ / クェレーロ ]
[ 東条英虎 / KALAS / 陸王冬馬 / フローラ / ムルアカ ]
[ ゼロス / クラトス=アウリオン / 闇の鷹フェムト ]
[ ボイド / アドルクリスティン / ロゼットクリストファ ]
[ 曙 太郎 / ゴドー / 御剣怜侍 / 星威岳哀牙 ]
[ ダニエラハンチュコワ / トグサ / 笑い男 / バトー ]
[ 朧〜OBORO〜朧 / 村井ワクチン / 個別の11人 / 新田明雄 ]
[ ブリアレオス / デュナン / ペ ユンジュン / ウルフ那智 ]
[ シオン ウヅキ / 佐野 / ミユキ イツミ / 井手ぱっきょ ]
[ 星安出寿 / リカルドマルチネス ]

に対してのレスは 絶 対 に しないで下さい。荒れる元です。
これらのコテハンは全て荒らしです。徹底放置を心がけて下さい。
( ◆.nyapLNu.w ◆Hxv6Ljv24E )
をNGワードに登録しておく事をオススメします。
479ユリ・ミズラヒ ◆Hxv6Ljv24E :04/08/10 05:10 ID:Z3scYiU5
品位を向上させれば、私とて無暗に東北を罵倒する事も無い。
現状、君たちの暴徒を考えれば大優勝旗が東北に渡ることなどあってはならないというのは日本国民全体の総意である。
そういう意味で「まだ京都韓国学園が優勝した方がマシだ」と述べているのである。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 05:27 ID:liH512qa
   品性が今問われているということを自覚したまえ。
   品性が今問われているということを自覚したまえ。
   品性が今問われているということを自覚したまえ。
   品性が今問われているということを自覚したまえ。
   品性が今問われているということを自覚したまえ。



458名前:ユリ・ミズラヒ ◆Hxv6Ljv24E (連番24 残り数7)投稿日:04/08/10 02:50 ID:uWbaehYA


      今日は森の靭帯が断裂するように神社に御参りにでも行くか。


品性下劣とはお前の事だ(・∀・)
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 05:34 ID:DGnhL69L
所詮荒らしだからな
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 06:23 ID:KoSiEhrs
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 06:27 ID:+Dj0/x6d
お前の存在の必要性を今自覚したまえ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 07:01 ID:SLX6l0as
いいな暇人ども ずっと試合見れて
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 07:02 ID:le8ws2lO
>>484
録画すればいいじゃん?
486ユリ・ミズラヒ ◆Hxv6Ljv24E :04/08/10 07:59 ID:Z3scYiU5
>>483
自覚してますよ。
私は無くてはならない存在なのだと。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 08:05 ID:JLb0izyT
ウンウン
「この世にはこんなカスもいるんだ! 俺も捨てたもんじゃ無いなぁ…」
と、みんなを安心させてくれる
全くお前は貴重な存在だよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 08:39 ID:taNyMssR
ぶっちゃけ煽られるのが快感なんだろ、予想外れたら引退するんじゃなかったのか?
実世界では寂しい人なんだろうね。友達がいないからここでしか人とまともに会話できないなんて。
しかも煽りという最低の形で。
お前には品性の欠片もない。
最低限予想外れたんだから出て行けよ、粘着が。

お前みたいなやつはネットでいくら東北高校を馬鹿にしても実世界じゃ
何一つ行動にうつせない口だけ君なんだよ。
甲子園では東北への野次のひとつでさへ怖くて言えないんだろうな。

ナームー
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 08:50 ID:17+JwIAf
  _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !    森が靭帯ぶちって病院送りになりますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./    
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 09:24 ID:eNEw953K
不謹慎な奴だな
書いていいことと悪いことの区別もつかんとは
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 10:32 ID:CxhptVZO
今抽選ってしないの?もう決勝まで相手決まってるの?
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 10:34 ID:iYaF/FoM
組合せくらい(ry
3回戦までは決まっててそれ以降は毎試合抽選がある
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 10:45 ID:CxhptVZO
有難うございます、遊学館の次は千葉富山佐賀の勝者でその次は決まってないんですね?
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 10:50 ID:h0r47nUd
その次は東北-遊学の勝者だよ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 11:03 ID:vt0Y04vT
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 11:09 ID:iYaF/FoM
遊学館は正直ヤバイ相手に思う
まあ負けはしないだろうけど
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 11:18 ID:b86a7OKj
自分は遊学館なら普通にやれば勝てる相手だと思うよ。

初戦だったら嫌な気もするんだけど、二回戦以降は調子あげてくるからね。

しかし、石川県代表とはなんだかよく当たるなあ・・・。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 11:33 ID:sCBhbBBG
ダルも本当にスピードでるなら一回戦で見せとくだろう、自身のためにも。めがね君もいるし。
まぁ、本当のいいピッチャーになったけどな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 11:39 ID:pnjxDIpi
 八回に、若生監督から降板を打診されたが「最後までいきます」。

交代してたら誰が出てきたのかね
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 11:41 ID:iYaF/FoM
>>499
横田
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 12:07 ID:KnYPsz2v
池沼の糞コテ、例えこいつが死んでも悲しむ人間なんて誰一人いないんだろうなあ。ナムナム
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 12:08 ID:KnYPsz2v
つーか>>476、この板で一番迷惑掛けてるのは東北ファンではなくテメエだろ
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 13:04 ID:aMtieekP
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 13:05 ID:/7yYTqNY
朧ってあの朧?最近見かけないと思ったらこんな所にいたのか。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 13:37 ID:DsfnfzIr
朧ってちょんだろ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 13:42 ID:vssR9FrW
ダルって今回完封一番乗りだったんだね
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 13:45 ID:YrP9vMuv
あいつは放置でいいよ。
だって自分は全然引退しないし、他人の意見聞かないで自分の意見ばっか押し付ける。
まさにチョン以外の何物でもない。
ああいう馬鹿は放置ね。
別にあいつしかアンチ東北いないんだし、全国で今一番人気ある高校。
あんな書きこみされてもあいつ1人で必死なってるだけだから普通にスルーすれば
いいよ。
そのうちあいつも分かるはず。
自分がどれだけ社会のゴミか、って。
生きててすみませんって思ったらソッコ−自殺しろ
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 13:50 ID:iYaF/FoM
27 名前:   朧    ◆VNX0nxDxEo [sage] 投稿日:04/08/10 01:01 ID:pT7eoNjv
やめてくれよ〜

オレ新参だからワカンネ ↑こいつなんて読むの?
509 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/08/10 13:55 ID:t6Chbw3M
人気の点では、とうほぐなんぞPL、明徳、横浜には全く及ばない。
学校名で話題を作れる高校ではないだろう。

それに私の意見が間違っている(と思っているのならば)真っ当な反論をすればいい。
でも結局何も言い返せない。
感情的な意味不明なレスを返すだけで、尽く論破されてしまっているじゃないですか。
私に賛同している者が数多くいる以上(例。>>489)、君たちの完全な敗北状態でしょう。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 13:59 ID:X1qnRfzc
>>509
激しく同意。朧さん、アホの言うことなんか気にしないでこれからも頑張ってください。
陰ながら応援しています。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 14:05 ID:fsUJyM1v
>>509
はいはい、北大津が勝つと豪語していた馬鹿が何でそんなに偉そうなのかね?
東北高校が勝とうが負けようが、お前が劣等であるという事実に変わりはないのに。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 14:09 ID:YrP9vMuv
>>511
ほっときましょ
こいつは東北関連のスレでしか構ってもらえないんだから。
スルーでお願いします。
中国人を相手にする必要ないよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 14:14 ID:iYaF/FoM
>>512
しかし人間的にあそこまで腐ってるヒキーなんて生きてる価値ないよな・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 14:20 ID:YrP9vMuv
>>512
うん。死んでいいよね。

てなわけで死ねや、 朧  ◆Hxv6Ljv24E
死ね、社会のゴミw
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 14:22 ID:fsUJyM1v
ていうか、こいつ Hxv6Ljv24E 毎日この板にいるんだな。
言い返せないだの論破されただの、自分のことを言ってどうするんだか。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 14:39 ID:iYaF/FoM
>>514
念のため◆Hxv6Ljv24Eは朧ってヤシの名をかたったユリ・ミズラヒってヤシだよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 14:49 ID:CxhptVZO
喧嘩イクないYO!みんな仲良くしようよ〜
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 15:15 ID:/7yYTqNY
>>516
騙ってるんじゃなくってコテをコロコロ変えまくってるんだよ。トリップは同じ。
で、最初に使ってたのが朧。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 15:17 ID:iYaF/FoM
>>518
オレ新参だから分からなくてスマソ
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 15:42 ID:CxhptVZO
遊学館、富山、千葉だと遊学館のほうがやりずらそうだね?二回戦三回線は真壁だろうけど?万一のときは早めにダルにスイッチして欲しい
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 15:53 ID:Xsy8w6KH
東北糞強〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
よし、お前ら全勝優勝して、来年12球団目になってプロの世界で暴れまくれ。
そして再来年はメジャー挑戦だ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 16:57 ID:9KXnI4xn
糞コテ野郎にレスする者はそいつも糞野郎です。

徹底スルーを宜しくお願いします。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 17:09 ID:vqaAqCpB
遊学館、打線が強いっていっても横田みたいなのがいるわけでも、大阪桐蔭や済美みたいな打線でもない。
何より相手投手。
岩見みたいな変化球、コントロール良いやりづらいタイプでもないし、球が速いわけでもない。
仮に二、三点取られても五点取って確実に勝てる相手。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 17:21 ID:f6w1NW3W
でもな、甲子園にはマモノがいるからな・・・
心配だ・・・

525名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 17:27 ID:iYaF/FoM
打てると公言するチームよりも「うちはとてもとても・・・」とか言ってる方が怖いのがデフォ
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 18:01 ID:THopf4Xv
東北7−0遊学館
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 18:21 ID:bE9bxJWw
遊学の中西が気になる。
ツーシームが決まってたような。。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 19:04 ID:xo2BV1q9
遊学館の選手が「東北には負ける気がしない」って言っていたから
結構自信あるんでないかい
150キロのマシン打ちこんで…ってそれは北大津もか
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 19:08 ID:9KXnI4xn
ダル=速球をイメージして150キロのトレーニングしたって、
今回のダルは変化球重視の技巧はPに仕上がってるのさ w
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 19:23 ID:iYaF/FoM
うむ
あの変化球の多さだと的は絞りづらい
しかし、相手の気持ちを空回りさせる意味で先発は采尾を希望
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 19:29 ID:67NH9uFE
ダルのシンカーすごすぎ。
真壁なら打てると思うが、ダルがシンカー混ぜたら
高校生じゃ打てません。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 19:37 ID:WqyKwNhS
投手陣よりむしろ、打撃が心配。
確かに当たってるけど、ここんところクセ球Pにまみえてないからさ。
中西、けっこうキレあったしオッと思ったわけよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 19:40 ID:/jH+DPiA
ダルは「負けない野球をしたい」って言ってたからね。
余裕を持って投げてるんだと思う。

それと、メガネッシュは人気だね、テレビ見てたら握手求められまくってた。
本人は恐縮気味だったが。
今日は、ダルは別行動。人気も別格らしい。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 19:45 ID:VLRn0p0P
今日は東北ナインはオフだったんだよね
皆おみやげ買いに行ったりしてたのに
ダルは騒ぎになるからと外に出れなかった可哀想に
しかし東北ナインの人気はすげーよ
メガネッシュも2チャンネラー達に囲まれたんじゃないのかな
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 20:07 ID:b86a7OKj
>533
なんのテレビでやってたんですか??
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 20:18 ID:ah7JCTp+
遊学、千葉経、次が問題かな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 20:44 ID:X6b0TT5J

次あたりで、済美・明徳・横浜・PLのどれかにあたるんじゃ?
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 20:45 ID:YP0Slz9B
ダルの球速は涌井以下、たいしたことねーじゃんと思ってるバカいるね。
速球投げて自分が目立つよりもチームの勝ちに徹してるだけなのに。
ところで皆さん、例の池沼糞コテは透明あぼーんで完全スルー願います。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 20:46 ID:/iTjRf5A
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「ドラえもん!そろそろ僕の出番かな?」  「(次もダルが先発って監督が言ってたな・・)」
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 20:47 ID:BilK9TBq
>>532
確かに。あれはかなり重い球だよね。3回戦より2回戦がヤマかも。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 20:48 ID:BilK9TBq
>>538
あんなのかまわずほっとけ。君はかまいすぎ
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 20:51 ID:aMtieekP
>>538
ハゲド。涌井あんま好かん(まあ嫉妬だがw)
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/amateur/yoshi/040808.html
伊藤を見習えよといいいたい(相手は伊藤など眼中に無いのかもしれんが)
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/amateur/yoshi/040809.html
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 20:55 ID:/v9zTb9d
けど東北はなんだかんだでラッキーグループに入ったよな
普通にやれば絶対に勝てる相手ばっかだし
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 21:00 ID:JLb0izyT
>>538
スカウト陣が一番注目しているのはダル
所詮、素人の目よりプロの目の方が確かでしょ?w
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 21:07 ID:dS8VYy4C
>>542
上の方の記事、めっさむかつくw
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 21:15 ID:9KXnI4xn
140km台の直球
鋭い変化球をコースに投げ分け
10奪三振。
8安打に抑えて、
2失点完投した。<=>ダル無失点

激しくウザいな涌井は。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 21:18 ID:anJGPsl7
>他の選手が1日おきのウエートトレーニングも、篤君だけは、毎日励みました。ただ、黙々と。

ウェイトトレ毎日ってよくないぞ
休んで超回復させないと
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 21:23 ID:CxhptVZO
ダルの調子次第で二回戦もダルあるかもね?昨日思ったより消耗してねえべ省エネに撤してたから三回戦は真壁だべ、その次も組み合わせ次第では真壁かも、ゾーンによっては楽なとこと当たるかもよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 21:30 ID:nEVni9ys
〉542
県大会後て…随分余裕だなぁ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 21:30 ID:ah7JCTp+
涌井も女に困ってんだな。かわいそうに。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 21:31 ID:xkPCjCTP
 「次の先発はまだ決めていない」と若生監督は話す。
だが、ダルビッシュは「疲れはない。今大会はずっと先発完投でいきたい」。
力強い言葉で最後の夏にかける思いを表した。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 21:48 ID:SnslXjmy
涌井はミーハーでウザい女が減っていいんじゃない?でも涌井を離れたミーハー達がダルに来たらダルは迷惑だろうね‥
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 21:52 ID:I5hh602e
涌井=悪
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 21:57 ID:Zrd00u63
なんか今回はセンバツの時の緊張感が足りないね。
レスもけっこう余裕あるのが多いし。

191 名前:Bブロック[] 投稿日:04/03/15 14:13 ID:mX6IE7EI
┌─────────第七十六回選抜高校野球大会─────────┐
│〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃│
│〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃決勝戦〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃│
│〃〃〃〃〃〃〃┌───────┴───────┐〃〃〃〃〃〃〃│
│〃〃〃┌───┴───┐〃〃〃J〃〃〃┌───┴───┐〃〃〃│
│〃┌─┴─┐〃H〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃H〃┌─┴─┐〃│
│┌┴┐E┌┴┐〃┌┴┐E┌┴┐〃┌┴┐F┌┴┐〃┌┴┐F┌┴┐│
││@│〃│@│〃│@│〃│A│〃│A│〃│A│〃│B│〃│B││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│東│広│済│土│東│熊│二│大│明│桐│八│常│佐│金│報│東│
│邦│陵│美│浦│北│本│松│阪│徳│生│幡│葉│賀│沢│徳│海│
│〃│〃│〃│湖│〃│工│学│桐│義│第│商│菊│商│〃│学│大│
│〃│〃│〃│北│〃│〃│舎│蔭│塾│一│〃│川│〃│〃│園│山│
│〃│〃│〃│〃│〃│〃│大│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│形│
│〃│〃│〃│〃│〃│〃│付│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

↑の組み合わせの時はかなり盛り上がったけどなあ。
実際楽な試合が無かったし。
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:03 ID:vssR9FrW
涌井も大会が終わったら破局なわけだが。
ああ若いって素晴らしい。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:04 ID:dS8VYy4C
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:04 ID:vssR9FrW
待てよ・・・。
叩かれるべきはむしろ女の方だと今思った。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:07 ID:aMtieekP
まあそうだな。てかダル負けんな、もちろん野球で。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:07 ID:vssR9FrW
>>556
内角のストレートにズバッと投げて三振とったとこだろ。
あそこの場面は俺もオッ?!って思った。


と言ってみるテスツ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:17 ID:Y/+5NuxB
ダルが遊学館程度に打ち込まれる訳ないだろう。とられても
2,3点。今のダルは安定性があるよ。特に恐い相手には
思えないが。打線も接戦に強いしね。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:37 ID:ZxlA/3Ku
遊学館は県予選の準々決勝、準決勝、決勝、
甲子園1回戦と必ず初回先制している(週刊朝日増刊号より)
先制点をあげてペースをにぎり、そのまま押し切るタイプのようだ

このパターンにはまればかなりの苦戦を強いられそうだが
逆に先制すれば楽に勝てるのではないか?1回の攻防が勝負!!
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:40 ID:CxhptVZO
ダルと真壁は継投を誤らなければ。決勝でも何処でも二点以上は取られないね!失点は0か1のゲームが多いべ、
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:44 ID:Y/+5NuxB
以外と今の東北は先制されても後から必ずしぶとく逆転する。
ダルは序盤調子が悪く点を取られるケースが昨夏より多かったが
ほとんど逆転で勝利している。ここが昔の東北と違うとこだね。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:45 ID:WwFRVisr
どっちも立ち上がりやられるよなぁ
やっぱ先発はうねおか堀川でいこか
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:50 ID:67NH9uFE
東北ヲタって超プラス思考だね。
めでたいね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:52 ID:09DEwiFl
当たり前だ。気の持ちようは大切なことだぞ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:55 ID:67NH9uFE
>>566
試合する選手でもないあなたがたもですかw
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:56 ID:aMtieekP
うねおは自分で立ち上がりが課題といっていたけど。
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:56 ID:09DEwiFl
>>567
当然だ。ヲタの不安が選手に移ったら大変だろ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:57 ID:3hO+JL9w
遊学の先手先手の継投が気になる。
スロースターターだから、東北の攻撃。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 23:06 ID:ahHnHvq9
しかし遊学館は監督も選手もビッグマウスだな…
随分前から対ダルを想定して練習に積んできたらしい。何とか鼻っ柱まげてやりたい所だな
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 23:06 ID:09DEwiFl
ビッグマウスに幸は訪れない。これ定説。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 23:11 ID:BilK9TBq
>>569
移るのか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 23:11 ID:09DEwiFl
>>573
何らかの媒体介せば移っちゃうだろ
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 23:31 ID:B+WDDH5F
遊学館て明徳みたいになりそうな気がする・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 23:38 ID:KOioLIbo
次こそ真壁の望み通り、ナイターだな


東北ナインがナイターで戦ってるとこ見てみたい
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 23:40 ID:HvkDlI+j
どうせまた負けるんだから。

いい思い出作りにナイターさせてあげるよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 23:46 ID:VKsz1M/R
遊学には普通に勝てるよ。
できれば、真壁-ダルのリレーが見たいです。

579名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 23:47 ID:vssR9FrW
NHK総合より教育の方が映りいいから出来るだけ6時過ぎキボン。
KHBはこないだの放送で、あまりにも東北びいきで正直萎えた。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 23:50 ID:iYaF/FoM
>>579
応援実況だから当たり前
BS朝日で見るヤシが勝ち組
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 23:52 ID:VLRn0p0P
>>579
KHBは地元の放送局だしマンセーで当たり前
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 23:53 ID:LIpJa2AT
遊学館て創部4年目だよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 23:54 ID:CxhptVZO
神ー!ベスト8の相手はB.D.E.F.Hゾーンの相手キボンヌ!
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 00:00 ID:56A5J0t8
 今年の東北は本当に強いね。ダル、真壁、横田は本人が希望すれば
プロに行けると思うよ。横浜高校で言えば98年のチームの様な東北
高校の歴代の最高チームだな。

こういう強いチームは優勝して歴史に名を残してほしい。
別に東北出身でもないけど高校野球好きとして東北初の優勝を
して欲しいと思うぞ。


 
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 00:29 ID:r4VWb2Ok
>>584
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 00:41 ID:6fjziPIi
>>584
ありがたいお言葉・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 01:02 ID:q0+nEWRn
何をやっても優勝できない。それが東北地方。
若生のせいとかじゃなくて、これは運命的なもの。
優勝は関西、四国、中国、関東、たまに九州で持ち回りするように運命付けられてる。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 01:18 ID:Beq2aYCT
でもさ、北大津にダルはヒット8本も打たれたんだよね。
相手のエラーで点は取れたものの内容的には大差はなかった気がする・・・
遊学館戦は真壁先発→ダルでやってもらいたいね。怖いものみたさでw
試合土曜日なのに今からこんなにハラハラしてる。楽しみだなぁ〜
ダル、真壁の最後の夏、熱いものにしてくれ〜!
てか、森君今日ニュースでみたけどかっこいいなぁ〜♪笑顔最高♪
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 01:28 ID:A4XqHI+M
>相手のエラーで点は取れたものの内容的には大差はなかった気がする・・・

ってオイオイ釣りですか?ヒットは打たれても完封してますが。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 01:34 ID:CcBKjYfL
打者の四天王スレで、横田がこきおろされてまつよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 01:47 ID:QfIfS/iX
>てか、森君今日ニュースでみたけどかっこいいなぁ〜♪笑顔最高♪
森だけ君付けの腐女子ハケーン

それにしてもダルは力抑えて本気で勝ちにいってるな。
1年足らずでいいチームを作ってくれたもんだ
立派な主将じゃ
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 01:49 ID:DeLcJk5A
ダル君と涌井君と
ハァハァハァ〜★
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 01:49 ID:QfIfS/iX
ていうか俺は>>588の書き込みは全行ムカついた
湧いて出た森ヲタ氏ね
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 01:51 ID:DeLcJk5A
ダル君と涌井君と
ハァハァハァ〜★
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 02:03 ID:A4XqHI+M
>593
最弱スレ人気ナンバーワンの北乙と「内容的には大差はなかった」とか言うあたり、
試合はほとんど観てなくてダルや森の写真ばっかとってるアホミーハーと推測。
つーか東北と北乙が内容的に大差なかったと言ってるヤシは初めて見たw
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 02:13 ID:QfIfS/iX
打たせて取るってのも理解してねーんだろうな
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 02:52 ID:e1ZJRGt5
>>590
なんかあのスレ、各人で意見おしつけて合ってるだけだな
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 02:53 ID:e1ZJRGt5
それはそうともまいら>>588に釣られすぎですよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 03:17 ID:c9bu9Lj1
>>597
横田が少し名前が出るにはレベル的に厳しいのは否定できない事実だがな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 03:18 ID:6r4sFUdQ
自分は地方の高2です。
ダルビッシュ投手のことは彼が高1のときから注目しています。
今年の甲子園も、自分の県より東北を応援してるくらいです。
がんばって、最後の夏を優勝で飾ってください。
601 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/08/11 03:31 ID:DvdirwpZ
週間朝日で羽黒の元監督(東京出身)が「東北人の気質に問題がある」って言ってたな。
面倒臭がりで強い相手に対して簡単に屈服してしまう性格。
関東・関西人は負けん気が強く根性があると。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 05:07 ID:NqVgZjXb
>>597
つーか、アフォな東北オタっぽいのが喚いてるだけじゃん、相手にもされてないのに。
横田は今夏は確かに当たってるようだが今までの実績から見ると全国で四天王とか呼ばれるような選手ではないよな。
漏れとしては打撃よりも守備が安定してきたのがうれしいよ。
夏は予選含めてエラー1でしょ。
春までは毎試合エラーしてるようなイメージがあったからさ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 06:43 ID:jOp3UuuR
試合たんびに「次は負ける」と言ってるアンチ ウゼぇ
決勝の前までずっと同じこと吠えるんだろどうせ
まるでどっかの国のアホサポみたいだな
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 08:38 ID:uEc7lIRF
>583
横浜・明徳のブロックと準々で当たるのだけはどうしても避けたい。
何となく横浜が上がってきそうな気がするんだが、横浜とやるならなるべく上で
当たった方が東北有利な気がする。
涌井も上に行けば行くほど消耗してるだろうし。
605583:04/08/11 09:16 ID:LGfTKNrY
一番あたりたくないのは済美、あとはそんなたいして差はないんでは?しいて横浜、PL?組みやすしの相手ならダル温存できるから。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 09:20 ID:5YZavlqa
ダルビッシュ君は下降を続けるドラフト評価を挽回すべく全試合完投とか言っちゃてるのかな?
若生さんも今回はダルビッシュ君の我侭に付き合わず投手陣のローテを考えていかないととても優勝なんか出来ないだろうね。
彼の場合、途中でギブアップする確率の方が高いんだしね。
それこそ、いい投手が4人もいるんだから上手く使ってやらないと他の投手がかわいそうだよ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 09:26 ID:2nZTj1w3

音楽すきっすか??↓野球にはやっぱHIPHOP/R&Bっしょ!

【B-BOY専用画像付き掲示板】
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=Reall5
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=BRAHTER2

608名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 09:37 ID:LGfTKNrY
予想や比較するうえで選抜に出た出ない成績は欠かせないでしょ…そうなると済美以外はあまり警戒は必要ないかと…
609 ◆Rifu/kVqOs :04/08/11 09:45 ID:h1SbiT63
>>608
それぞれピークが違うからね
東北が一番当たってヤバイのは明徳だと思うよ 今夏は馬渕の自信が凄い
済美は正直もう負ける相手ではないと思う ピークは過ぎてそう
横浜には準決勝以降で当たれば勝てる それ以前なら負けるかもしれない 涌井が疲れてから当たりたい




でも、ぶっちゃけ遊学館戦が一番ヤバそうな気が・・・
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 09:45 ID:mx+ycOOM
済美より横浜かと。
済美は真壁相手に九回まで4安打だった。
高橋いないし、うぐは不調。
それに今度やったら死ぬ気でやって勝つと思う。
明徳は東北と似てる感じ。
打線もいいし、投手も東北ほどじゃないけど高レベル。
東北の萎縮版ってイメージ。
練習試合で完勝してるからむしろ横浜かと。
済美や桐蔭ほど打線良くない。
でもミスをしないし、投手は球速い。
まぁあえて言うなら涌井は変化球がそんなでもないから打てるだろうけど。
練習試合では引き分けだったから、決着つけてほしいね。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 10:02 ID:LGfTKNrY
そうか、確か遊学左腕?左腕だと主力の大半が左だから得点能力は少し下がるかも?
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 10:27 ID:xUZEJIuF
>610
桐蔭
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 11:19 ID:Beq2aYCT
>>593
勝手にムカつけば〜
アニオタに森オタ呼ばわりされたくないねぇ〜wwww

>>595
だって相手エラーが無かったらそんなに点採れてなかったじゃん。
こんなこといっときながら東北大好きだし優勝してもらいたいんだけど・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 11:25 ID:EHFKGSdU
確かにエラーがなければあそこまで大差は着かなかったかもしれん。
しかしそれをもって「内容的に大差なし」とするのはおかしい。
615 ◆Rifu/kVqOs :04/08/11 11:38 ID:h1SbiT63
501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/08/10 10:10 ID:iYaF/FoM
エラーが多かったのは明らかに実力上位の相手を意識しすぎたから
相手が格下(盛岡とか旭川)だったらエラーもせず強打炸裂で初戦は圧勝できた
エラーしなければ0−6くらいとか言うヤシがいるが相手が東北だからエラーしたのだ
相手が悪かった これにつきる・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~

滋賀県スレからのコピペ
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 11:45 ID:A4XqHI+M
アホミーハーはどっかふさわしい掲示板でも逝け>613
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 11:51 ID:A4XqHI+M
で、なんで>>593がアニヲタにされてんだw
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 11:59 ID:dk33IM4v
>>613
うーん、エラーがなければというより、
相手の隙を見逃さない、バントはきちんと決める、
進塁されてピンチになってもしっかり守り切る、
点差が開いても油断せずバント&盗塁で確実にチャンスを作る等々、
東北は基本を落ち着いてしっかりやっていたんだよ。
ダルや横田の派手さだけでない、全員野球でしっかり勝ち取った1勝だった。

まぁ、県大会では東北もエラーいくつかあったけどね。
2回戦以降、ぽろぽろ出ないといいが・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 12:07 ID:dtrUu3ha
エラーとか言ったら春の決勝戦で9回裏にエラーしなければ優勝していたわけで
けどエラーがなかったらとか言ってもしょうがない
エラーも実力のうちだろ
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 12:25 ID:VikW+Uzc
遊学館の監督・キャプテン・スレ住人の強気な発言がなんか怖い。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 12:28 ID:LGfTKNrY
↑センバツにも出てねぇんだべ?ありえねー
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 12:28 ID:Beq2aYCT
>>614
「内容的に大差なし」っていうのは間違った表現だったかもしれない。
でも相手に点数をもらう野球だった気がしただけ。もっと打てたんじゃないかなって。

>>615
東北が済美とあたったらプレッシャー感じすぎてエラーとか出まくる予感。

>>616
あんたが逝けば〜〜〜〜ぁ??

>>617
人に対してオタク呼ばわりしてくる奴って大概オタクの人多いよねwww
無難なところでアニオタってことでwモーオタだったりしてwwwwwwww

>>618
次の試合で本当の東北の力が見えてくると思う。
爆発打線が楽しみだ〜♪

>>619
怖いのは相手が完璧守備のチームだってあるわけだし。
転がり込んできた点数に頼らず東北らしい野球をできるか楽しみです。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 12:34 ID:7Z2CPVAi
>>620
遊学館には勝つよ。俺が甲子園に応援に行くから。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 13:15 ID:qjQX7U2g
遊学館とかありえねー
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 13:35 ID:t03UCkki
ID:Beq2aYCT お前少しスレの空気読んで書き込めや
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 14:05 ID:xUZEJIuF
糞コテ野郎やBeq2aYCTなどのミーハ腐女子にわか森オタに
レスをするやつは、そいつらと何ら変わりありません。

徹 底 ス ル ー をお願いします。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 14:53 ID:e1ZJRGt5
クソスレ化してきたなw
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 14:59 ID:0GyQkqUp
いちいち相手しないであぼーん登録すればいいじゃん
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 15:00 ID:jOp3UuuR
金沢のチアを甲子園で見られなくした遊学缶の罪は極めて重ーい
よって、ウネオでノーヒットノーランの刑に処す
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 15:14 ID:/eiYRrxz
遊学館戦の先発はダレだろう。
是非真壁で行って欲しいところだが。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 15:23 ID:NqVgZjXb
>>630
同意だな。
3回戦からは日程もつまって来るし、ダル完投負けで真壁が見れないなんて事もあるかもしれないからな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 15:58 ID:Beq2aYCT
>>626
>てか、森君今日ニュースでみたけどかっこいいなぁ〜♪笑顔最高♪
森だけ君付けの腐女子ハケーン


あんたが一番先にレスしてきたんぢゃ・・・・・・
私は純粋に東北を応援しているだけなんですが。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 16:08 ID:xUZEJIuF
糞コテ野郎やBeq2aYCTなどのミーハ腐女子にわか森オタに
レスをするやつは、そいつらと何ら変わりありません。

徹 底 ス ル ー をお願いします。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 16:19 ID:MflbvtsS
叩かれまくってますな〜 by山犯
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 16:21 ID:dk33IM4v
ところで土曜日甲子園で応援するヤシって、このスレにいますか?
おいらはテレビ観戦・・・(´・ω・`)ショボーン
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 16:28 ID:mq+it8fX
>>631
エースで負けるんなら本望
真壁で負けたら立ち直れん
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 16:37 ID:URNpIk19
>>613
森君のことただかっこいいってだけ言ってるから腐女子って言われるの!!
あんた森君が県大会の前に怪我して新聞まで載ってたの知らないの?
怪我を治して決勝には出てるんだよ。そういうところスルーしてかっこいいだけ
言ってるようじゃどうしようもないね
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 16:39 ID:EHFKGSdU
>>637
そういう細かいこと書くと、知らないくせに「知ってました」って嘘つくから止めとけ
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 16:43 ID:UB70XEqc
ミーハ腐女子にわか森オタには

徹 底 ス ル ー をお願いします。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 16:52 ID:nEhdYcUK
決勝戦は知名度の高い高校とやりたいよ。
数年前1回戦で横浜とPLが戦ったやつあったよね?ああいうのもったいねー
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 17:24 ID:zLPYo72q
次の試合は誰が先発だろ?
タルかな
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 17:27 ID:r3+viRN/
横田の二塁打に期待
ホームランならなお良し
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 17:43 ID:VikW+Uzc
それにしても日大三よく打つね。
春の練習試合ではあんまり点取られなかったのに。東北もあんまとんなかったけど。
644れんげ@お止め組。 ★:04/08/11 17:44 ID:???
実況は実況板でどうぞ。

第86回全国等学校野球選手権大会 part149
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1092213136/
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 17:46 ID:Beq2aYCT
>>637
そんなこと知ってるよw必死すぎて激しくワロタw
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 17:53 ID:mq+it8fX
森ヲタってこんなんばっかだなw
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 18:12 ID:jOkH57l2
遊学館打線に対しては、ダルの変化球攻めのほうが
効果があると思うがどうだろう?
遊学は速球に強いってイメージがあるし
648 ◆Rifu/kVqOs :04/08/11 18:23 ID:h1SbiT63
>>647
先発はダルだねおそらく
遊学のPからは思ったほど点が取れないと思うからエースで万全を期すと思う
ダルは変化球で交わす投球した時の方が安定してるように思うし
でも、左の多い相手だから采尾を使うのもアリかもしれない
相手の気合を空回りさせるのにも有効かと まあいくら若生さんでもそれはしないと思うけどw
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 18:42 ID:lch6bq7g
ダルマッシュが調子が良ければダルでいくと言ってる
本当アホしねメガネにしろや
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 19:09 ID:6WySJNLJ
遊学館は初戦ストレート打ってたし、ダルも初戦でストレートは痛打されてるから
また変化球だね。
ダルにムリさせないで、真壁が見れれば嬉しいけど。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 19:15 ID:mq+it8fX
真壁調子どうなん?なんとなく打たれそうな感じするんだが
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 19:17 ID:CcMtVXQ/
親方の煽り
ダルに「完封しろ。東北のエースじゃなかったっけ。」
メガネに「9回まで投げて完投して男を上げてこい。」
普通の人ならあぁ? と思うが 何か可愛いダルマ親方
それは言葉全てに濁点がついているからだ
まあそれでメガネッシュは燃え尽きてしまったわけだが         とか言って見るテス(ry
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 19:42 ID:RKChTCg3
遊学館にはそんなにビビる必要はないような気も...。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 19:53 ID:UB70XEqc
68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/09 15:39 ID:oDxTJ2hm
今ABCのインタビューで「次はダルビッシュ投手との対戦ですが」と言ったぞ。
いくらなんでも決着がついていない状態でこの発言はまずいだろ。

@遊学館スレ
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 21:00 ID:7EEmWwOA
>>654
裏付けがあるだとか、そんな深い意味はねえじゃん。
あまり逡巡せずにその場でインタビュアーが言っただけだろ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 21:49 ID:OPw6zxFG
>>645=>>613
必死なのそっちじゃんwばぁーか♪
スルーできないのぉ?必死にレス返してくるところからしてばっかみたい↓↓
低脳の腐女子ってサイテーー↓↓
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 21:50 ID:LGfTKNrY
どうやら決勝の相手候補は済美、明徳、横浜あたりが順当に来そうな悪寒
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 22:09 ID:ti2j4Jwb
>>657
明徳と横浜はベスト8までに直接対決だよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 22:26 ID:LGfTKNrY
うん、クジ運次第じゃ決勝までその三つと当たらなくても済みそう…
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 22:34 ID:7EEmWwOA
今回は春に比べだいぶくじ運よかったほうだから、ベスト8以降はそううまく
いかないんじゃないかな。決勝まで行くと仮定して、準々、準決、決勝と
3戦ともきつい相手との対戦が続くと思う。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 22:35 ID:g3eAIKaB
日大三高も相性悪そう。PLに勝ってほしかった。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 22:39 ID:/KxoHcyQ
しかし盛岡大附や北大津と当たって楽勝する強豪あれば
横浜や日大三と当たって甲子園去る強豪もある・・・。
ドラマだねぇ〜。
663 ◆Rifu/kVqOs :04/08/11 22:39 ID:h1SbiT63
>>661
練習試合だから何とも言えないけど
一応2戦2勝
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 22:43 ID:PUJ97fdz
>>663
5-1
3-1
だっけ??センバツのすぐ後だよね、確か。
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 22:44 ID:DdvqX4yi
PLが弱いと高校野球が盛り上がらない
東の横綱は東北、西の横綱はPL
これを定着させるべきだ
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 22:47 ID:LPw01LMo
相手云々より大阪暑すぎ。3回戦ぐらいでバテテきそうなのがコワイ
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 22:47 ID:LGfTKNrY
俺的にはセンバツで大阪悼陰には勝ってるのでPLには勝負づけは済んでるみたいな感覚で…つーか漏れ選抜南光のアボーン以降ブチ切れて観てないんだよ、準決とか決勝何処ガ来てどうだったの?
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 23:04 ID:7EEmWwOA
>>667
知らないほうがいいよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 23:10 ID:zLPYo72q
ヘルメット被るとダルと横田って似てない?
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 23:33 ID:Zazg5gJL
おまいら、大変だぞ!!!
東北に激震 佐々木引退
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040811-0063.html
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 23:35 ID:rrQyyCvm
>>670
東北じゃなくて横浜に激震だろ。
36だったらいい歳だし、潮時じゃないのかね。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 00:21 ID:vgit1CuX
ワロタw

http://www.meganesh.com/uploader/data/ona1.jpg
http://www.meganesh.com/uploader/data/ona2.jpg

東北のメガネのチンコもみもみ画像
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 00:32 ID:7Xs26CGv
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 00:51 ID:z1lO4koa
遊学館戦観に行く人おる?
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 01:14 ID:vgit1CuX
>>673
それメガネのチンコもみもみしてるの松岡?w
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 01:38 ID:7vlF4lzM
遊学館はある程度以上のレベルの投手からは全く打てない
ただの田舎強豪なので心配することなし。
投手の方も誰もいないので、7−0くらいで勝てる。


と思う・・・よ、多分。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 01:43 ID:vgit1CuX
遊学は大物食いの実力と勢いもった強いチーム。ここに勝てれば8強までは確実に勝てる。
先発はハゲが遊学の強さをどう解釈するかだな
なめてたらムネオかメガネを先発させるだろう
先を見越して強豪と当たる準決勝以降ダルを温存させたいだろうからな
勝機はハゲ監督次第
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 01:49 ID:H/0FDKMr
>>677
勝機はハゲ監督次第

それが一番のネックだ…
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 01:49 ID:vgit1CuX
なんか変な文になったが
千葉と富山の勝者にはムネオとかでも勝てる
だからヤマは今度の遊学館って事な
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 02:09 ID:H/0FDKMr
堀川の投球が見てみたい。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 02:59 ID:UQxMZLl6
>>677
ダルマッシュはダルビッシュの調子が悪くなければ
大体の試合をダル中心に投げさせてくると思うよ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 03:40 ID:/zZlYSTN
>>680
ムネヲと堀川、北大津戦の終盤で使ってほしかったな。
13点も差がついてんだからダルの完投にこだわる必要なんかないだろうに。
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 05:25 ID:R4Jqb/eO
>>682
本当は8回で代えるつもりだったみたいだが、ダルが親方に志願して完投したみたい。
まぁ球数が少なかったし次の試合まで間隔があったので無問題だと思うが。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 08:45 ID:00Bghse3
親方いい人っぽいから選手尊重なんだよな。それが仇にならなきゃいいが。
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 08:56 ID:ca5JmNcS
ダルが投げたい時に投げる
それが入学時の条件なのだから仕方がない
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 11:15 ID:Z6HWhmTX
>>681
過去の大会でダルはそこら中痛かったからね
春自分で投げない試合で負けたわけだし、今回はダル中心だろうね
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 13:07 ID:xGNoMvdZ
これより本日のセミファイナル

酒田南対中部商をおこないます!
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 13:08 ID:xGNoMvdZ
ごめん東北スレとまちがえた
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 14:32 ID:3F6D7loH
酒南もイイんじゃない?
これで秋商も勝たねぇかなぁ。
東北、聖光、酒南、秋商で東北4校完封発進だ!!
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 14:37 ID:z1lO4koa
>>685
妄想乙
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 14:37 ID:CUADEvuo
>>626
>てか、森君今日ニュースでみたけどかっこいいなぁ〜♪笑顔最高♪
森だけ君付けの腐女子ハケーン


あんたが一番先にレスしてきたんぢゃ・・・・・・
私は純粋に東北を応援しているだけなんですが。
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 14:38 ID:CUADEvuo
糞コテ野郎やBeq2aYCTなどのミーハ腐女子にわか森オタに
レスをするやつは、そいつらと何ら変わりありません。

徹 底 ス ル ー をお願いします。
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 14:43 ID:3F6D7loH
て、言った先から満塁被弾・・・。
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 14:46 ID:ca5JmNcS
>>690
お前の中で妄想ってことにしとけばいい
こんなの南光野球部の父兄なら誰でも知ってるよ
695名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/12 14:47 ID:z4gphO6l
遊学館は勢いのある打力チーム。
打てるかどうかは投手次第だとオモ
4枚看板でガンガレ
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 14:49 ID:yWsxQVax
遊学館の監督って星稜の中等部で全国制覇3回してんだってさ。
んで、女子校から共学になって創部2年目に甲子園出場でベスト8だと。

中学野球界ではカリスマ監督だったそうな。
星稜の山下監督の後釜って事で星稜に呼ばれたはずが、山下が準優勝
しちまって、優勝に未練たらたらでやめないからライバル私学の遊学館
にいっちまったんだと。
星稜の中等部から続々と遊学館に入学する生徒があとを絶たないそうな。

石川は星稜OR金沢が定番だったが、カリスマ監督によって遊学館の時代
が続くと思われ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 14:51 ID:yWsxQVax
遊学館に移って創部2年目にベスト8、今年は創部4年目
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 15:06 ID:BEplTnka
東北には実力共にキャラの強い投手陣がいるから大丈夫。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 15:07 ID:Z6HWhmTX
坂田東・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 15:18 ID:BEplTnka
700東北!!!
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 15:32 ID:qIhvgEwS
東北勢がんばれ!
第四試合は、細微打線相手に秋田の豪腕がどこまで押さえきれるか
見所だな。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 16:07 ID:m/zAvqUa
>>696
知ったかは良くない。
星稜中からの入部は去年で終わったんだよ。
しかも、山下の後釜で星稜中の監督に呼ばれたなんて嘘
あんまり適当なこと言わないでね。

703名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 16:25 ID:vH9zghDd
見所は逆だ。秋田打線がどこまで福井を打てるかだ。
1回も満塁まで行ったけど、四球絡みでバッティングは翻弄されてた。
打線がこのまま1点で終わってては負ける。福井は相当いい投手だよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 16:45 ID:7OuPBTOM
対済美、対秋田商どっち見たい?
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 16:48 ID:+6HH9oyY
>>704
対秋田商に決まってる!
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 16:56 ID:PigIvsIJ
ダルマッシュもっと継投してください!!
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 16:57 ID:3F6D7loH
秋商・・・。何やってんだよ!!
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 17:05 ID:nWi/XskZ
やはり極悪魔法高校を殺すのは東北か
709 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/08/12 17:08 ID:wTS9ijFx
アホw

殺されるの間違いだろうがw
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 17:09 ID:MAuJcMgD
>>709
丸山は打ち込んだとまではいえないだろ。
決勝の丸山、結構へろへろだったがかなり抑えられた。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 17:13 ID:K/Yse5TM
>>710
709は糞コテなのでスルーしる!
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 17:19 ID:KfWQOa/s
初戦見て横田も今大会1、2番争える打者かもしれんと思ったが
やっぱウグモリは別格だなw
713 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/08/12 17:20 ID:wTS9ijFx
つーかスケールが違うわな。
何かやってくれそうな気がして、実際にやってくれるからな。
欲しいところでホームランを打てる天性の四番だ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 17:32 ID:7gJcbA+l
鵜久森は別格かもね。高校生の打球じゃない(金属バットという事を差し引いても)
あの迫力は横田にはないなあ・・
ただ右方向へのバッテイングなら横田の方が上だと思うのだが
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 17:34 ID:7OuPBTOM
糞コテ相手にすんなよ。
716 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/08/12 17:34 ID:wTS9ijFx
今日の当たり、あれは芯でとらえてるわけじゃない。
少しグリップ寄りの位置に当たってる。それでいて柵越え。
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 17:39 ID:yhc11moM
つまり最強
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 17:49 ID:gLWiOj7p
秋田商はたまに確編しても糞采配やヘボプレーでチャンスを潰す。
何やってもダメって事だな。もったいない。
719とも蔵 ★:一時停止
ここで実況はいかんのぅ。
わしと一緒に俳句でも詠まんか?

実況はここでやっとるでのぉ
http://headline.2ch.net/bbylive/

れんげ@お止め組。 ★
720とも蔵 ★:再開
もう行ってしまうのか。寂しいのぅ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 19:06 ID:JuNNZYpL
今日の細微の感じなら勝てる!
うぐ〜は敬遠だ!
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 19:16 ID:7OuPBTOM
TBCのダルインタビュー
「全国優勝って言ってほしいのは分かるんですけど、やっぱり自分らの力はそこまで無いと思うので、
だから変に大きく出すぎたら自分もチームもプレッシャーかかると思うので。
(遊学館戦に向けては)できればワンサイドゲームにしたいですが、絶対そうなることはないので、とりあえず
打たれるとは思いますが、粘り強く完封を目指したいですね。」
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 19:19 ID:2rkwhaEw
メガネのコメントのような謙虚さ
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 19:25 ID:IVE309/a
東北は攻撃面での荒さが目立つな。
特にバントは下手糞。
ライン際を狙えずことごとく投手の正面に転がしてしまうってのは如何なものか。
北大津戦では2回も失敗している。
それから、4番の横田の盗塁は相手のボケで成功したような形になったが、普通は誘い出されたってやつだろ。
モーションに入るまえに走ってるんだからさ。
去年のチームはそつの無い攻め方で接戦を物にしていたようなイメージがあったが、随分、大味っていうか荒い野球をするようになったな。
守備でも記録には残ってないがボールが手に付かないような場面もあったし、先行きがかなり不安になった。
初戦を飾れたのは東北が強さが出たわけではなく、相手の自滅だったってことを選手たちが自覚してないと次で負けそう。
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 19:32 ID:ca5JmNcS
>>724
残念だったな
ダルが相手の自滅での大量点だと言ってたよ
726 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/08/12 19:35 ID:wTS9ijFx
鵜久森 足長い スタイルいい イケメン

ひょこたw 足短い ズングリ  ブサイク
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 19:35 ID:sVOChpdV
>>724
自分もダルのインタビュー見てたけど、北大津戦は相手のミスもあったし、自分らも気を抜かず引き締めたい、といったことを話してたよ。
次で勝つかはわからないけれど、少なくとも気を抜いて試合する事はないと思う。
728 ◆YNS0qIRC9I :04/08/12 19:39 ID:qIhvgEwS
全体的にいい雰囲気になってきたな。
ダルも謙虚だし。Goodよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 19:41 ID:sVOChpdV
それに、ダルだけじゃないチーム全体が大量得点しても気を抜かない精神力を春のあの負けで身に付けたはず。
次は失点、エラーなど出てくるだろうが粘りで勝ってもらいたいな。一点差で良いんだよ、勝てば。
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 19:42 ID:eiHzwp8b
逆襲のメガネッシュが見たい。
それまでは済美にも勝ち残ってもらいたいものだ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 19:50 ID:4gYCEcbN
>>◆Hxv6Ljv24E

野球しかとりえのない四国人乙。
秋田一県でもラグビーやバスケは強いわけだが、
四国は野球以外はほとんど活躍してないな。
732 ◆YNS0qIRC9I :04/08/12 19:52 ID:qIhvgEwS
レスすんなよ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 19:53 ID:sVOChpdV
>>731
外見でしか評価できない馬鹿は放っておこう
734秋田人:04/08/12 20:12 ID:96MMxy98
魔法に返り討ちにされました…無念…
あとはあんたらに任せた…
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 20:24 ID:MaaVctbv
東北勢は南の方ばかり残ったな
遊学は強そうだ
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 20:27 ID:2RfedbgQ
遊学館、なかなか強そうなチームだけど負けてはならないね。
東北には1回戦でのバントミスなど課題も残っているわけだし、
それを改善してめいっぱい戦ってほしいところだ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:04 ID:P92B+Dqs
>>734
秋田商は頑張った!
負けは悔しいけどほんと感動した
残った3校が敵討つ
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:11 ID:96MMxy98
>>737
聖光や酒田が済美を倒せると思うか?
秋田商の敵とれるのは東北だけだ。任しとけ
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:17 ID:ibIlWpRZ
今日のが済美の実力なら負かせるのは 東北 か 明徳 だけだろうな。
涌井や小椋じゃまず秋田商と同じ目に遭う
740 ◆YNS0qIRC9I :04/08/12 21:23 ID:ljp5FT4q
済美なんぞウグを敬遠すれば何も怖くなかろう。
それにしても済美のキャプテンは外人みたいな顔つきだな w

高橋がいない打線は怖くもなんとも無い。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:24 ID:2RfedbgQ
>>740
ほぼ全員打てるように鍛えられた打線だと思うが。
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:24 ID:SPt2XG82

 朧  ◆Hxv6Ljv24E

こいつはスルーで。
不細工童貞妄想いじめられっこなんで。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:27 ID:/HSo4Dcm
>>739
そんなに今日の済美は強いと思わなかったが・・・
打撃はもちろん凄いと思ったがトータルな面で行けば
互角の展開だったよな。秋商の馬鹿なミスさえなければ
逆転されてもおかしくなかった。打撃をほめる以前に
ディフェンスがやばいだろう済美は。
744池乃どじょう ◆YWV70Xy.vc :04/08/12 21:29 ID:LyKZvTuD
鵜久森君は振れば、まず打球が上がるね。
あの才能は天性。
他の打者もすごい。速い球に強いということは過去にも実証済だったけど、
今日は再確認されたんじゃないかな。

やはり済美をおさえられるのは、真壁・松下の横手投げかな。
あとはやってみなきゃわからないのがNEWダルビッシュ。
するどい変化球を活かしながら投げられる変身振りは、
もしかしたら打倒済美のための変身かもしれない。
745池乃どじょう ◆YWV70Xy.vc :04/08/12 21:32 ID:LyKZvTuD
>>743
やばいのは福井の制球。だけど指の皮がむけてたらしいね。
ディフェンスという意味では記録にはエラーがついたかもしれないが、
守備力は高かったと思うよ。
特に、ここ一番で動じない内外野の動きはさすが。
普通の高校なら浮き足立って自滅してもおかしくない。
とくに9回の最初のバックホーム。
あれは簡単なプレーに見えるが、さすが。
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:49 ID:/HSo4Dcm
ダルは元々変化球に自身がある1年の頃から自分で
変化球はすぐに覚えられる。手首の柔らかさには自信が
あるというような事を言っていた。速球派のイメージが
強いが本来技巧派だよ。だからダル自身は直球より
変化球の方が自信あるようだよ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:51 ID:96MMxy98
てか東北は鵜久森との勝負を避けたりできるのか?
真壁はともかくダルに敬遠なんかさせたらチーム全体の志気が下がるだろ。
無理に勝負して今日の佐藤みたいなことにならんとも限らないように思う
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:55 ID:7OuPBTOM
おまいら、2回戦まだ終わってないぞ!
749池乃どじょう ◆YWV70Xy.vc :04/08/12 21:59 ID:LyKZvTuD
でも、ここまで露骨に済美が佐藤君を攻略してしまうと、、、
真っ向勝負のストレートをことごとくはじき返していたからな。。。

もう高校野球ファンは、東北vs済美の再戦を望まずには
いられないだろう。
両方ともあたるまで負けて欲しくない。
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 22:03 ID:2RfedbgQ
しかし済美と当たって、またしても負けてしまうことがあれば・・・
3度目はないぞー東北

個人的には当たってリベンジをして欲しいけどね。
打ち合いになれば確実に不利だろうから、東北は投手が鍵を握るんだよなあ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 22:11 ID:CoT4l5JF
>東北は投手が鍵を握るんだよなあ。
加えて継投のタイミングも鍵だと思われ。つまり鍵を握るのはダルマ。



・・・ダミだこりゃー
752愛知人:04/08/12 22:24 ID:YoVJhJ1y
今日の中日スポーツに記者の記事で真壁のことメガネッシュって書いてた。
この記者2ちゃんねらーか w
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 22:25 ID:scItmS3k
秋田商業は強いよ。多分東北より強い。だって東北は
ただダルビッシュに頼るだけだし、覇気がないよ。
最も東北がいないと白河越えもしないしな。今日の細微も
弱いな。これじゃ優勝できないだろう。ま、東北には好都合だな
。ダルビッシュはもっとストレートが走らないと厳しいよな。
再び甲子園での勇姿期待してるよ。俺今日の試合は感動したよ。
低めに集まってなかったのが残念。ドラフトにはかかるかな?
秋季大会でとにかく新チームをみせてくれ!!みんなどうよ?
多くのみどころあった気がするよな。あーあ、もう高校野球も
糞みたいな試合はなくなるといいな。今日の試合は最高だが。
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 22:26 ID:BQdtwv/+
>>753
面白いと思ってんの?
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 22:37 ID:xvfc4I5M
鵜久森を敬遠しろとか言ってる奴等は、ホントに高校野球ファンなのか?
今日の試合の感動は、鵜久森と佐藤の真っ向勝負があったから生まれたんだろうが。
もし決勝で済美と東北があたって、鵜久森を敬遠して東北が優勝しても、
松井の全打席敬遠ほど叩かれないにしろ、絶対に後味悪い試合になるだろう。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 22:39 ID:TPfEad/O
>>753
縦読みですか。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 22:42 ID:l2pFBp3A
>>753
面白いと思ってんの?
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 22:47 ID:Z6HWhmTX
済美は確かに怪しいシーンもあったけど負ける気はしなかったな
確実にベスト8には進んでくるし、東北が勝ち続ければいずれは当たるね
明徳、横浜と当たってほしかったけど残念だなぁ
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 22:50 ID:HKztmUlR
>>753
別にダルがいなくても十分東北は強いよ
むしろいない方が好都合な時もあるし
何か済美と接戦したから勘違いしちゃったのかな?w
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 22:59 ID:ZhcF5i0l
ベスト8と準決で横浜、済美、明徳の中で当たって潰し合ってくんねぇかなぁ、そしたら決勝でどれか一つと当たるだけだし、
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:18 ID:nWi/XskZ












東北のスレでやる意味がわからん
こういう最低なことをやるのは大阪民国人か?
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:31 ID:pTic7UXK
大阪の夏は終わりました
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:40 ID:g0RHEfgZ
済美、日大三は打撃は凄いけどピッチャーが弱いから優勝するには横浜、明徳あたりが倒すべき相手になるのかなぁ。
特に横浜強そうね・・・。東北ガンバ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:44 ID:UtlRBLl4
>>759
>>753を縦読みしろ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:49 ID:gUHEH6P0
というか明徳と横浜は順調にいけば3回戦で激突するのだが…
どちらかが消え、優勝争いにからんでくるのは済美、中京に明徳と横浜の勝者だろね。
まぁ今日見た限り済美は打つし、うぐも調子自体は良いみたいだから手強そう。
ただ福井が春からまったく伸びてない感じ。ある程度は打てそうだから、投手次第だろうね。
済美とやる時はやはり真壁が良いかな。
ダルだと打たれそう。横浜は打線がそれほどでもなく、明徳は投手が少し落ちる。
やっぱ東北が相手も楽だし、筆頭かな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:53 ID:HKztmUlR
早く土曜日こないかなぁ〜楽しみぃ〜
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 00:02 ID:fjBvXN80
>>755
じゃあおまえは

対済美・同点の延長13回裏2死2.3塁で打者鵜久森。
投手真壁。次打者は途中出場の守備固め。

でも勝負するか?
たしかに敬遠は好ましいもんじゃないが必要な場合もある。
768池乃どじょう ◆YWV70Xy.vc :04/08/13 00:10 ID:zfhDELal
野球に対する価値観の違いもあるよな、
星陵にしても秋田商業にしても、いいも悪いも北国の高校。
野球に対する価値観が、野球王国と言われる四国と違うような気がする。

俺は明徳の5打席敬遠もぜんぜん作戦のひとつだと思うし。
四球を5つもただでもらって何を文句を言うか!って思っていたね。
何が卑怯なのかっていい加減。バントは?エンドランは?隠し球は?
相手のサードが下手だからサードを狙ってバント攻撃するのは?

勝負に徹するなら敬遠もありだな十分。
769 ◆YNS0qIRC9I :04/08/13 00:12 ID:CcrUBVdN
流石どじょう先生。
770通りすがりの愛媛県人:04/08/13 00:13 ID:NkFRE1pe
なんかここ見てるとおかしな四国の人間がいるようですが。
すいませんね。
東北は春よりダル君もよくなってるみたいですし決勝で東北VS済美を見たいものです。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 00:16 ID:YyRbixQm
いや、上甲の笑顔はもう結構
772 ◆YNS0qIRC9I :04/08/13 00:17 ID:CcrUBVdN
>771
同意
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 00:22 ID:pguzQW6T
遊学館のピッチャーってどうなの??
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 00:44 ID:TmMoeLA6
>>768
こういうのに限って東北の野球留学生とかを否定するんだろうな。
775盛り上がりそうなベスト8:04/08/13 00:53 ID:T/sQQMd5
日大三−済美(最高峰の打撃戦)
酒田南−性交学院(夏の甲子園準々決勝での東北勢対決)
天理−横浜(名門校同士)
東北−中京大中京(東北No1VS東海の覇者)

準決勝で涌井の横浜を倒して決勝で済美にリベンジで高野連もNHKもウハウハ♪
776池乃どじょう ◆YWV70Xy.vc :04/08/13 00:53 ID:zfhDELal
>>774
否定しないよ。大阪人じゃない。w
俺自身も野球留学したし。

野球留学だといってその高校を馬鹿にするやつは否定するけどね。
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 00:54 ID:odtg7Oug
野球経験のある人なら敬遠批判はしないっしょ?
松井のが批判されるのは全然ピンチじゃない場合でもやったし、しかも全打席だから批判されるのはわかるけど。
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 00:55 ID:odtg7Oug
↑なんか日本語変だけど気にしないで。言いたいことはわかるっしょ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:04 ID:pkXoJlMt
>>768
あれから数十年もそのことを明徳は叩かれているがなぁ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:12 ID:T/sQQMd5
当時高校球界でNo1の注目度だった松井見たさに甲子園まで足を運んだ人も多かっただろう
ファンサービス重視のプロならばあれはない。
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:16 ID:a/yEkjVo
>>776
自称元甲子園球児で外野手、早稲田卒のどじょう。毎日乙。
782池乃どじょう ◆YWV70Xy.vc :04/08/13 01:22 ID:zfhDELal
>>781
そちらこそ、乙!
君も毎日みているねえ。

高校野球の季節は野球漬けだよ。w
仕事さぼりすぎてくびになりそう。
くびになったら監督でもするかな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 02:39 ID:i+LLN5Zg
>>780
別に高校野球はファンのためにやるものでもないしなあ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 05:22 ID:ceEH/e9X
>783
まぁその通りなんだが、
そのぶん叩かれることも覚悟せにゃならんな。

松井個人はむしろあれで得してるな。
超高校級という評判を傷つけるリスクを背負わず、
評判を高める効果だけが有ったと言っていい。
アレでついたハクが無かったら、
芽が出るまで長嶋が使い続けられたかどうか微妙だったし。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 08:21 ID:JMPRh3hf
>>783
高校野球のファン気質から言って全打席敬遠をやってしまったらその後
猛烈に批判されるの馬渕だってわかっていたはずだろう。選手達も高校
卒業後もそれをひきずっているのが多少なりとあるのではないだろうか?
人生教育も含まれる部活動にそんな勝つことが全てみたいなことしてる
馬渕は馬鹿。それとも手段を選ばず勝つことが全てと教えたかったのか。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 09:33 ID:GPR1IMou
ダルってこんなにヘボイとうしゅだったっけ?
県決勝、甲子園初戦って見たけどストレートの威力が全然ないじゃん。
去年はもっといい球投げてたと思ったんだけど・・・
やっぱまたどっか悪くしてるの?
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 10:05 ID:8CR2hast
>>786
球が甘くならないように抑えて投げてるみたいよ。
よく言えば大人の投球なんだろうけど、スケールダウンした感じがしちゃってちょと寂しい。
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 10:38 ID:iMrMHTmj
勝つためだからいい
でも疲れたり壊れたりしない限りメガネッシュが出てこられなくなる可能性があるのは(´・ω・`)
789 ◆YNS0qIRC9I :04/08/13 11:15 ID:2EN5fHNt
どじょう先生、馬鹿は放って起きましょう。
790池乃どじょう ◆YWV70Xy.vc :04/08/13 11:28 ID:zfhDELal
>>786
自分の評価とかドラフトとかバックネット裏のスカウトとか球速とか、
そういう勝負に関係しない、個人的な欲を捨てた素晴らしい投球だと、
思ったけどね。
俺からしたら「わがまま放題」に見えたダルビッシュが、ああいう投球したら、
ナインもさぞ精神的にまとまってるんじゃないかと思うよ。
試合後の談話にしても、ただ繕う術を覚えただけと揶揄する人もいたけど、
俺はそうやって曲げて聞くことができなかったというか、
彼は本当に謙虚になっていると思ったんだね。
「優勝」なんだよ、多分、目標は。
スケールダウンというのは目先の球速とかそういう話であって、
多分、あれ勝負を度外視して好き勝手に投げたら凄いスピード出ると
思うよ。それが、前までの彼。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 11:37 ID:76ieZYSf
さすがどじょう先生、乙です。
自分もダルが「速球で打たれてもしょうがないんで」みたいなこと言ってるの聞いて、
確実に勝てる投球をしてるんだなと思った。
792池乃どじょう ◆YWV70Xy.vc :04/08/13 11:47 ID:zfhDELal
フォームなんだけど、左足を上げたときに、そのまま前にステップせずに、
一回軸足側にタメをつくるあのフォームは春からそうだったかな?
あれ、タメができていると思ったんだけど。
簡単にいっちゃうと上げた左足を少しセカンドベースよりに、
ためてから腰の回転で投げている。
あれによって、長身で足の長い彼でも下半身の回転がスムーズになり、
腕とか肩に力みがなくてもいい球を投げられるようになってる。

春までと少し違うような気がするんだけど、
誰か東北高校に詳しい人教えて!
793名無しさん@お腹いっぱい。
↑コイツうぜーw