かっこ悪いと思う男の子の趣味1位は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
大メンズファッション誌のひとつ(一方はメンズノンノ?)
smart1/5&1/19号において
ストリート女の子調査1000人(100人の誤植の可能性も)
でかっこ悪いと思う男の子の趣味
第1位 アニメ
 2位 ギャンブル
 3位 アイドル
 4位 パソコン
 5位 プラモデル
編集部によるとジャパニメーションの世界的注目もなんのその
アニメ=キモイの方程式はいまだ健在 所詮アニメヲタクは社会の底辺
http://jisakujien.ddo.jp/~penguin/image/akiba1.jpg
http://jisakujien.ddo.jp/~penguin/image/akiba2.jpg
http://jisakujien.ddo.jp/~penguin/image/akiba3.jpg
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 16:49 ID:n3J0CPV+
ここは何板だろうか
3ガッシ石松:04/08/03 19:31 ID:+06Ggb53
ラッキーセブンの「3」GET!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 19:56 ID:dAyuKDFR
野球って別に時間関係ないじゃん。だから面白くない。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 19:57 ID:5IOOtta6
いた違いにも程がある
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 07:02 ID:lNdH0f+I
がんばれ
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 13:23 ID:S/Y6miXv
オランダの野球もけっこう客は入ってるんだな。
メジャーで活躍する選手が出てくれば、それなりの人気スポーツになるかも

2年に1度行われる伝統の『ハーレムベースボールウイーク』(日本時間7月23日〜8月1日)
は地元オランダにとって、アテネ五輪壮行試合となった。5000人収容のスタジアムはオランダ絡みの
試合は、ほとんど前売りで完売し、大会は大盛況だった。
オランダの野球は確実に実力を付けており、決勝ではキューバを3対1と破って見事、優勝を果たした。
22回の大会で初めての優勝とあって、オランダチームもファンも取材に来ている記者たちも大喜びだった。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 20:50 ID:6dbtd2cE
 
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 04:28 ID:/XKXxf2H
読売新聞記事 視聴率水増し
7/31朝刊 野球再生

・・・野球が見捨てられた訳ではない。ビデオリサーチによると、テレビ視聴率(関東地区)は
初日の野球壮行試合が13.9%に対し、サッカーは14.3%(年齢制限のないフル代表)、
翌14日は野球が12.9%で、サッカーの12.8%(基本的に23歳以下の五輪代表)を
上回った。・・・



本当の視聴率
14日(水)
日本×キューバ@CX(11.8%)
U−23日本×U−23チュニジア@TBS(12.8%)


10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 11:54 ID:sbItgoC2
がんばれー
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 14:59 ID:/XKXxf2H
豪州の調査会社「ロイ・モーガン・リサーチ」社の調べによると、同国の競技人口1位はサッカーであることが分かった。
これは同社の今年3月の調査によるもので、昨年に引き続きサッカーが1位。2位はクリケット。

1位 サッカー 116万9000人
2位 クリケット 102万人
3位 バスケットボール 82万6000人
4位 ネットボール 67万7000人
5位 オージーフットボール 60万7000人
6位 バレーボール  44万5000人
7位 リーグ式ラグビー 39万1000人
8位 ユニオン式ラグビー 25万1000人

4年前(2000年)との競技人口の伸びを比較してみると、クリケットが95万7000人→102万人と7%増に留まったのに対し、
サッカーは83万1000人→116万9000人で40%プラスと大幅増を見せている。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 13:53 ID:2Y2DvUWA
がんばれー
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 14:09 ID:lLwjQKL9
パチスロ
14名無しさん@お腹いっぱい。
がんばれー