【2004】注目の新チーム【2005

このエントリーをはてなブックマークに追加
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 17:11:43 ID:RVxbXyMI
なかなかおもしろいねw
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 00:23:52 ID:6z1B3Glc
駒苫は甲子園の常連高でもないし、優勝したと言っても新1年生は来年以降入ってくるわけだから、
新チームの戦力では、選抜出場は30%以下でしょう
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 10:44:03 ID:F1Y2rMJa
age
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 22:12:31 ID:PGd+cZBN
age
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 22:46:30 ID:fZzEBedY
age
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 00:22:04 ID:3K74w3Ks
市船 千葉経済 習志野 東海浦安 まけますた
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 00:46:31 ID:DTFPnPO0
愛知県 
 愛知高校 星城高校
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 22:25:54 ID:lFal564j
9/20 練習試合結果
@鳴門工7―2岡山東商
 藤(6回を零封)、田中暁ー田中裕
A智弁和歌山7―1岡山東商
B鳴門工3―2智弁和歌山
 八木(6回を2失点)、田中暁ー田中裕
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 02:35:29 ID:ptnIBk31
AAA 大阪桐蔭、広陵、桐光学園、愛工大名電

AA 青森山田、明徳義塾、済美、近大付

A 修徳、横浜、駒大苫小牧、遊学館
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 10:28:13 ID:1DHfAGz9
千葉経大附高、秋は初戦負け・・・まぁ正味1ヶ月なかったし、1年生チーム
だから仕方ない、投手陣の能力UPと大振りの矯正をして、アト半年で県内で
は通用するチームになるでしょう。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 11:48:39 ID:r5TMlU04
みんな大阪の状況を以外としらなすぎだな!
ブッチギリが1校いるよ!
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 11:52:45 ID:44Hta+8x
大阪はぶちぎりなんてないぞ
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 13:36:22 ID:r5TMlU04
これからビックリするような事がおこるよ!
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 13:47:17 ID:44Hta+8x
柏原か?
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 16:22:16 ID:sZqEWYFJ
大阪はブッチギリが1校いようが大混戦だろうが
大阪枠で確実に選抜に送り出せる学校が存在するから、いいよな・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 21:52:50 ID:HSkEN7p9
05山田は04東北よりも強い。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 21:54:37 ID:a5tP0igt
んなこたーない
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:35:03 ID:Rql/MTc4
フトメッシュが過大評価されてる
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:46:01 ID:3xf9YMfQ
東北地方では山田は強いかもしれんが
甲子園に出たら、2回勝てれば上出来というレベル
もしベスト4に入れたら、アレしてもいい
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:56:24 ID:WH2KmRsk
age
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 19:46:13 ID:zme9v69e
あげ
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 19:49:19 ID:pc2HL7Ds
>>413
銀の鈴の前でフリチン踊りするのか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 16:32:37 ID:auMODWGH
あげ
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:48:28 ID:aTmtFGoc
あげー
419らいらい:04/09/25 15:54:47 ID:I2aUG21+
北海道・駒大苫小牧
東北・仙台育英
関東・常総学院
北信越・長野商業
東海・愛工大名電
近畿・上宮太子
中国・浜田
四国・済美
九州・日南学園
沖縄・中部商業の阿波根
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 16:05:49 ID:e8o8/Eb2
投稿ショボww
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 16:16:24 ID:JoaP1ixk
東邦強いし。打線はまあ毎年そう打てないが、
エースの木下は立ち上がりの制球難を除けば岩田を凌ぐ豪腕。
今日、夏の甲子園八強から中軸全員残った中京大中京を
7回一死まで無安打。
速球の力は岩田を凌ぐ。フォークもある。
総合力では名電かも。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 16:22:26 ID:ZNEB+R0N
名電は強いが緻密さで東邦でしょう。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 17:22:16 ID:F9x+Bihp
ん 桐光負けたの? もうセンバツは絶望的ということなのか?
強いと聞いてたのに全然大したことなかったんだな
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 12:48:19 ID:luEd8AJM
>>403
大阪桐蔭・広陵アボーン
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 13:35:17 ID:3e4q5wxH
バントきちがいのメイデンが優勝候補筆頭な選抜なんて興ざめです
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 13:57:59 ID:hFusZJwR
京都府秋期大会二次戦 二回戦
鳥羽17−2平安(5回コールド)
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:55:10 ID:LavlBkPZ
大阪桐蔭はプロにも勝てるという書き込みをどこかのスレで見かけたんだが・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:32:14 ID:+0JLE8e9
朧スレ削除??
429ウイポジャンキー:04/09/27 11:48:20 ID:VMkeiC+4
 何だかんだとPLがノコノコと出てきそうな気がしてきたヨ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 11:54:00 ID:Vx0Hrb9z
愛工大名電と育英の甲子園対決禿しくきぼん。
イチローと師匠・土井の母校の因縁対決見てぇ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 14:32:41 ID:ILONn2Ng
聖光学院
センバツには確実に出るだろう
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 14:56:29 ID:8tUWuirD
神戸国際、今日も社大前を攻略したが実はこのチーム新チーム結成今だに無敗と実力は本物みたいだ!貧打、貧打に泣かされてきたここ最近の兵庫勢だがようやく強打のチームが台頭してきた…
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:14:36 ID:IxNaZjvl
>>414-416
warota
434433:04/10/02 15:15:49 ID:IxNaZjvl
>>413
>>416
の間違い
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 01:00:34 ID:7tTG4Yrp
sai bi
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 19:11:01 ID:3LcJIVRY
>>431
(ノ∀`)アチャー
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:32:16 ID:3l12ns2R
神村学園
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:35:37 ID:hrQtsFGF
202 :名無しさん@恐縮です :04/09/28 02:31:18 ID:zo8zlsA9
入場者数が水増しなのは公知の事実だが、実は視聴率も水増しだったのだ。

プロ野球の1リーグ化でウハウハになる予定だったのは、実は電通。
世論の圧倒的な反対などお構い無しに、奴らが裏で糸を引いて1リーグに
移行させようとしたのだが、オーナーの何人かが裏切って結局2リーグに
落ち着くことに。

で、怒った電通は、報復として本当の視聴率を暴露したわけだ。
確かにいろんな娯楽が出てきたのは確かだが、野球を見る人間の数がそんなに
急に変わるもんでもない。(ま、元々少なかったんだけどね)

もうプロ野球は持たないね。
選手会やファンに迎合しなきゃもう少し延命できたかもしれないのに。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:39:56 ID:j7LQbtZl
 そもそも、サッカーと八百長は表裏一体の関係にある。
トトカルチョの本場、イタリアではマフィアの資金源として大掛かりな“闇トト”が半ば公然と行われている。
「薬物中毒で死に損なったマラドーナは、80年代にセリエA・ナポリでプレー。
その時に地元大物マフィアとズブズブの関係になり、コカイン漬けにされた揚げ句、何度も八百長を強要された。
イタリアでは、非合法のトトカルチョによって年間2000億円以上のカネが動いているといわれている」(前出・記者)
 八百長=非合法トトカルチョは、サッカー熱の高い欧米ではそれこそ100年以上の歴史がある。“闇トト”は当たると金額がデカく、一般のバクチ好きでも簡単に参加できるのも八百長がはびこる温床になっている。そこで気になるのが、わが日本のJリーグだ。
「非合法トトカルチョが関西で行われているようですが、動くカネは年間数億円ほどといわれる。
少なくともイタリアのマフィアがやっているような八百長はあり得ない。もっともJリーグは普段から凡プレーが多くて単純なミスなのか八百長なのか区別がつきにくく、立証もできないでしょう」(サッカー記者)
 どうやらJリーグは八百長どころか、サッカーレベルがあまりにも低すぎて、
バクチのサイコロにもなれないということか――。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:54:49 ID:23t25lyU
柳田(青森山田2年)  MAX146キロ
野田(青森山田1年)  MAX143キロ
佐藤(秋田経法大2年)  MAX142キロ
松岡(秋田経法大2年)  MAX144キロ
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:29:34 ID:pIHxIsxP
また佐藤か
東北地方佐藤姓大杉
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 05:16:50 ID:8z7tJElo
秋田に佐藤はデフォです
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 14:50:23 ID:rKeX/GiF
  
444名無しさん@お腹いっぱい。