甲子園に出場してもスタンドで応援の野球部員の本音

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
甲子園に出場すると女にもてまくりだし、ファンレターは
殺到するし・・
ベンチにも入れずアルプスで女子生徒と応援してる椰子は
「情けない男!」という軽蔑の視線を浴びる。
心の中で負けろ〜と祈ってるんじゃない?
仮に母校が優勝でもしようものなら複雑だろうな

2名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:45 ID:OPWgOx29
2ゲット
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:46 ID:Hnf3iWrd
応援してても、レギュラーになってる奴に嫌いなのがいて
そいつが大活躍をしてチームを勝利に導いたりすると
凄く複雑な気持ちになるだろう、と言ってみる
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:23 ID:+b21uhBZ
自分と紙一重でベンチに入ったヤツが9回1アウトから
代打で思い出出場
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:25 ID:QzwdLRz0
しかし待遇は甲子園出場経験あり、と甲子園行った野球部に所属はしていた、の差
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:53 ID:VXbMGVrp
アルプス席の応援部員
  交際していた女に振られる
  特に運命論者、占いの好きな女ほどその傾向あり
 「運の無い男、ダメ男」 

甲子園ベンチ入り部員  
  バスが学校に凱旋すると女子生徒たちの黄色い声援に囲まれ
  羨ましそうに眺める負け組「アルプス席部員」の女たちのカラダを食い放題

7名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:53 ID:9cDdQfXh
こんな俺でも千里ちゃんは見てくれている。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:12 ID:WBTq0x2l
いいじゃん。
ボコボコに負けたとき晒し者にならなくて。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 22:52 ID:U/k/3nzB
こんなアホみたいな口ラッパするために野球部入ったんじゃねーぞコラ
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 23:00 ID:wDQokZYk
ぱーぱーぱぱぱぱぱ
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 23:02 ID:238wbiOv
甲子園にも出れる強豪で3年間補欠
甲子園は無理だけどそこそこ強い学校でレギュラー

どっちがいいんだろうか
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 23:06 ID:GVqyH+N/
>>11
俺は後者のがいい
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 23:17 ID:238wbiOv
やっぱり試合に出れてナンボだからな
そりゃ甲子園に出れば一番いいけど、試合に出ることが一番大事な気がする
いくら甲子園の常連でも3年間公式戦出場ゼロってのはなぁ(この辺は個人の価値観だけど)

親も試合に出るわが子をみたいでしょう
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 23:28 ID:238wbiOv
そんな俺も中学時代はエース、名門校で甲子園を目指したが上には上がいた・・・
結局、3年間一度も背番号が入ったユニフォームに袖を通すことなかった・・・
中学時代に俺の控えPだった奴がそこそこの中堅校でエースだったのを見てうらやましかったよ
やっぱり試合に出ることが大事だと思いました
さらに俺は甲子園に一度もいけなかったし
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 03:51 ID:XUvFVjEr
子供がベンチに入ってないのに甲子園へ応援に来る親がいるだろうか?
アルプス席で応援してる本人も気持ちはブルー
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 08:17 ID:n3Sckt8v

あのさ 甲子園出る高校なんて部員何人いると思ってるんだよ?
最低でも50人はいるだろ(夏ね)
私立なら100人いても珍しくない
3年前の塚原青雲は17人しかいなかったけど
ベンチ入りするだけでも至難の業だぞ
ましてやレギュラー
エースなんて・・・
それにこれは東海大三高校の選手なんだけどね、
最後の練習試合でバッターの打球を受けてもう投げられなくなってしまった選手もいるんだよ
スタンドで応援する彼の背中には仲間につけてもらった背番号1が輝いていた
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 08:20 ID:BkMAZVkS
塚原でベンチに入っても補欠でつかいっぱしりで
長嶋みなの前でパイルドライバーをかけられたり
イガクリ攻撃をかけられたりするのは最悪。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 09:04 ID:n3Sckt8v
>>13

俺は2年の夏からベンチ入りしてたけど、試合に出ることはなかった
秋の新チームでは一桁の背番号はもらったけど、1年にレギュラー奪われて
初めて公式戦に出たのは3年の春に代打で
そして夏は代打で最後のバッターになった
結局3年間でこの2回だけたな

親の本当の気持ちはどんなだったのかわからん
喜んでたみたいだけど
やはりレギュラーで試合に出ているとこを見たかったと思う
3年のときにレギュラーになれなかったのは俺の不祥事が原因だし
自業自得といえばそれまでだが、たった一度の過ちで千載一遇のチャンスを逃したのは一生の後悔になる
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 09:08 ID:NeP3Awen
大人の事情で誰それさんとこのご子息をレギュラーにしないワケにはいかないのですよ。
と言っても、そこそこやれるし、ヘタクソってわけでもないんだが。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 10:03 ID:kSH/+xgf
華やかに見える甲子園にも裏にはこういう悲哀があるんだな。
俺は野球経験者じゃないが、ベンチ外選手が自チームの敗退を願う気持ち少し分かるぞ。
特に客(女子生徒、父兄)がいる前ではな。
恥ずかしさと屈辱と、チームにいながらその敗退を願う自分の気持ちの情けなさ…
(中には本当に一生懸命応援してくれる選手もいうけどさ)
まあ若いうちに挫折を経験するのはいいこととして受け止めるしかないよな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 10:05 ID:sFpuTTJd
オレは高校では野球部に入部しないで国立大学でデビューしようと思ってたけど、
3年間帰宅部をした結果大学で体育会に入る気がなくなった。
学生時代はよく近くの米軍基地で米兵相手に親善試合をして遊んでたけど、
そちらのほうが楽しかったと思う。
さすがにパワーや肩の差を実感したのでメジャー挑戦など考えなかったけど。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 11:27 ID:KxQVnMf7
漏れは甲子園出場もした事ある高校で3年の時にギリギリベンチに入れた
そんで夏の予選の準決勝で3点差で1死ランナー無しで思い出代打
それが公式戦2度目の打席
漏れの気持ちは「漏れが打てるわけねぇよなこんなスゲェP、監督も試合諦めたのかな」
でもその時ね同じクラスで野球部のヤシの声援が聞こえてきたのよ
そいつはベンチに入れずに悔しかっただろうに
「いけー○○!絶対に諦めんなよ!」って
漏れはマヅで泣きそうになった
そんで「必ず打ってやる!」って思ったんだが結局外のスライダーに空振りの3振で終わった
だけどいい思い出だな
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 11:46 ID:F2GoAQJ2
そんなに気になるもんかね?
いや私も、後輩にポジション取られたこともあったほどの万年補欠だったのだが、
別に野球そのものを楽しんでいたので、ベンチ入り出来ようが出来まいが、それは
上が決めることと割り切っていたが・・。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 11:49 ID:KxQVnMf7
>>22
>そんで夏の予選の準決勝で3点差で1死ランナー無しで思い出代打

ここ最終回って抜けてた正しくは最終回1死ランナー無し
スマソ
25太郎 ◆tOoiPvAeJs :04/08/02 11:53 ID:uuF7/LJg
そんなもんなんやね。
俺は甲子園3番サードで出場
3塁田も打って、地元に帰ったら入れ食い状態だったぞ
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 12:01 ID:+m/+uQt+
実際にレギュラーなれずにスタンドから応援していた野球部員の意見が聞きたい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 14:51 ID:7Tc3mw3v
ドラフトでも万年二軍でおわる可能性が高い巨人に下位指名で入るか、一軍のチャンスがあるパリーグチームに入るかと同じだと思う
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 15:09 ID:cX0UipXe
タイトル忘れたけど甲子園関連の本に万年スタンドだった奴の話が載ってた。
やっぱりスタンドから自チームの敗退を願ってたそうだよ。
ちなみに関東の超強豪の部員だった。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 15:18 ID:hN7w7hu9
ベンチに入れなかったレギュラー引き立て役の部員は
ベンチに入れなかった時点で気持ちを切り替えて
「一身上の都合」で退部すべきだよ
ほかの好きなことをやったほうがよっぽどいい
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 15:28 ID:9UD6EcBq
やっぱり、指導者が「one for all all for one」の精神を養わないとね
こっちプレイする人、こっち応援する人と明確に差別された血の通わない
チームでは選手間の絆は生まれない。土壇場になって信じられない力を生
み出すのはチームへの「熱い想い」「忠誠心」「自己犠牲の精神」でしょう。
代表的なチームでは石川の星稜。山下監督は野球だけではない、男の生き様、
思いやり、礼節を教えてくれる真の教育者だ。松井を始め、今でも卒業生に
「このチームで野球をやってよかった」と慕われる姿に氏の人間性を見る。
また、愛知の中京と大府は夏の大会に入る前、球場を借り切ってベンチに入
れなかった3年生を労う「送別試合」を行っている。その日だけは試合用の
ユニを着込み、レギュラー番号をつけた3年生が万感の想いを胸に闘うのだ。
レギュラー部員はスタンドで応援、控え部員の父兄も駆け付け、いままで日
の目を見なかった息子の姿に涙、また涙…。試合後の胴上げのセレモニーでは
どの選手の目にも涙。ここまでしてもらったら、補欠だろうと男意気に感じ
ぬはずがない。中京は今年、甲子園出場を決めたが、圧倒的優位の名電に
競り勝った陰には、この目に見えない力が作用したのかもしれない。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 16:00 ID:IaxyZAes
>>30
東邦じゃなかった?
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 18:07 ID:zfw8rbhO
>30
いい話やね。
高校野球は(建前とはいえ)教育の一環だから…切り捨て即雑用だけはよくないよな。
確か明徳のマブチ監督も同じような考えだと思った。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 18:20 ID:7iQCI+w6
オレ、中学時代レギュラー
地元のそこそこ強い公立校に行くか、もう少しで甲子園にいけそうな私立を選ぶかで
迷い、結局同じ中学校のやつに誘われ地元のそこそこ強い公立校へ進学。
半レギュラーという形で、3年夏の準々決勝で進学しなかった私立高校と対戦し敗戦。
結局その私立校が甲子園に出場し以後、県内で強豪校の仲間入りだが、俺の行ってた地元の
10年たった今、俺の行ってた高校は今では昔の面影はまったくなく万年一回戦負け。
引退後の楽しみもなく、今ではちょっと後悔。アルプスでもいいから甲子園に行きたかった
というのが本音かな?
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 08:18 ID:Gf5MsePg

ベンチ入りできなかった選手はいい指導者になってほしいね
監督として甲子園に連れて行くとか
スタンドで応援する部員達の気持ちが痛いほどわかっていると思うから
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 08:35 ID:Vuv4FODA
やはり出てナンボの世界でしょうね。
まあ、弱小チームでのレギュラーだった俺が言うのも
あれなんだがw
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 08:39 ID:uEFC8XhP
1年生、2年生ならスタンド組みでも、真剣に応援しそうだ。
だって、敗戦したらまた地獄の練習がまってるんだろう。
3年生だったら、海やプールに行きたいから負けてほしいかと。

スタンド組じゃなく、レギュラーだった、池田の水野は当時そう考えてたらしい。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 08:52 ID:UqFBD8Ls
      仲間にもらった”エースナンバー” (長野大会より)            

東海大三高校でピッチャーをしてる水谷 亮の父です
息子は最後の練習試合で打球を利き腕に受け、選手として出場できなくなってしまいました
3年間この夏の大会を目標にがんばってきたのにスタートライン目前で夢果ててしまいました
チームで苦しい練習に汗を流し、時には涙も流し野球をしてきましたね
きっと監督は悩んだでしょう 誰をどの役割にするか

私は応援の力の偉大さを知っています
取れるはずのないボールをファインプレーに変えてしまう力
そんな力を発揮する応援をし、チームを勝利に導いてください


水谷投手は最後の練習試合で打球を利き腕に受け
夏の大会を目前に背番号を失った
2回戦
武蔵工大二vs東海大三
マウンドを後輩に託し

最後の夏につけていたのは
仲間にもらった”エースナンバー”

春・秋王者に先制点を奪ったものの
2回戦敗退

MIZUYA
感  1 謝


38名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 09:44 ID:cH4q3pfG
ギブスしてスタンドにいれば注目されんじゃね?
39爆弾線香:04/08/03 09:53 ID:GGjetm1M
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 11:47 ID:WgRVKPFY
大府高校の背番号を配る風景を見たことあるけど、最後の夏ベンチに入れない椰子は涙流して悔しがってた。大府は補欠の椰子も大切にする良い学校だから甲子園逝って欲しかった。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 11:59 ID:YThfBUTW
アルプスにいるチアや女子高生がいるので、ベンチ入りよりもスタンド入りの方がある意味夢の甲子園。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:37 ID:3A25MPTj
チームが点取ったとき、メガホンもって変なフォークダンスみたいな踊りを
やってるイメージあるよね>スタンドの野球部員
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:42 ID:i19g3ZzA
名門高校でスタンド応援するよりは、弱小高校でレギュラーで経験値を上げるほうが
卒業時には実力が上になる。
入学時の実力は同じことが前提だよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:56 ID:sWH/E8mA
>>22
俺も同じような体験があるよ。
3年の夏前に初めてベンチ入りメンバーになって、県予選も一度も出番のない
まま奇蹟的に優勝して甲子園へ。
そして初戦、一方的な負け試合で9回表1死ランナーなしで、監督が
「行って来い!思いっきり振って来い!」
って送り出してくれた。俺はなにがなんだからわからず頭はパニクり心臓は飛び出し
そうになったが、バッターボックスに入るとベンチの皆からそれまで聞いたこともない
涙声の叫びが無数に俺に浴びせられた。
「○○ー!おまえの3年間を見せてやれ!!」
「○○!サイコーにカッコええぞ!」
俺も打席で涙が出そうになった。
思いっきり振った。
バットは3回空を切った。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:49 ID:6tY9q9e4
>>44
感動ドラマを有難う

 で、ベンチ入り出来なかった部員達は今日の抽選会をどんな気持ちで
 聞いていたのだろう
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:38 ID:hFmGB5bQ
スタンド応援の部員もそうだが、スコアラーの椰子もかわいそう
ユニフォームすら着れないという点ではスタンド応援よりかわいそう
47新聞から:04/08/04 23:46 ID:39Ln7kCF
今年の岐阜大会で対戦した監督同士が同じ高校の同級生で
かたやレギュラーで甲子園、かたやベンチ入り出来ずってのがあった。
結局、ベンチ入り出来なかった方の監督に軍配上がった。

秋も春も県大会で対戦して、レギュラーだった監督に負けてたらしい。
ベンチ入り出来なかった監督は自分の選手に○○監督には負けるなって
ハッパかけてたらしいよ。

ベンチ入り出来なかった方は、今回 甲子園に出てる監督かも?
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:40 ID:gYOBe3w1
まぁ名選手は名監督にはなれないと言うしな。

しかし1、2年生がベンチ入りしてるのに
3年生がアルプスというのは、ちょっと複雑だろうね。
あと野球留学したのに、アルプスってあるんだろうか?
あったとしたらそっちも辛いだろうねー。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 03:24 ID:Z4uYIy3z
オレの高校時代の1つ上の学年の話。これ全て真実。
3年生15人でただ一人、一度も公式戦出場のなかった人にM先輩(ブルペン捕手)
がいた。その年は1年生に将来を嘱望された捕手(後ノンプロ)が入り、監督も
甲子園を狙う夏にどうしても控え捕手が必要だと常々口にしていた。チーム
事情を悟ったM先輩は潔く裏方に回ることを告げ、背番号を1年生に渡した。
その日以来、くさるどころか自らノックバットを振り、バッティング投手を努め
応援団もかってでた。仲間がグラウンドでプレーし、かたや学ランでスタンド応援…
「情けない」「かっこ悪い」「バカみたい」と心無い野次をとばす奴もいたが、オレは
最高にかっこいいと思っていた。むかえた決勝戦、我がチームは勝利し、甲子園
出場を決めた。優勝の瞬間、こらえきれず「やったよ! Mさん」と彼のもとに
駆け付けたのだが、皆もオレと同じ気持ちだったのだろう、続いて彼を取り囲み
歓喜の胴上げが始まった。オレたち下級生を始め、父兄、一般学生、先生に胴上
げされ、先輩の顔は涙でくしゃくしゃ。普段、強面で知られる体育の先生が号泣
しながら「よくがんばった。報われてよかった。お前は男だよ」と抱擁してる光
景に、皆ももらい泣きしてた。その後、部長先生が「これはお前のものだよ」と
優勝メダルを手渡したのも粋だった。今でも、あの当時の仲間と会うと必ずその
話題が出るほど印象的なシーンだった。ちなみにM先輩は現在、福祉関係の仕事
に従事しています。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 04:32 ID:uvX1PHNg
98年甲子園準優勝の京都成章の選手で
春のセンバツは遊撃手でレギュラーだったが
夏はベンチ入りできずアルプスで応援。
その彼をモチーフにしてできた曲が西浦達郎さんの「そうだろう」らしい。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 07:52 ID:hkbqEnw3

普通、実力が同じぐらいなら三年生を優先するだろ?
背番号も一桁にする
いくら将来を期待されている下級生がいるとはいえ、三年生は最後なんだし、長く練習してきた
俺だったらよほどのことが無い限り三年生を使うね
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 11:16 ID:BeGBtg9r
>>51
勝負の世界でそんなこと考えてたら絶対に勝てない
あんたあまちゃんだな
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 12:31 ID:QIW6RZS9
>>51
そんな事では甲子園で優勝は出来ない
君はうちの高校には向いてないな

漏れ?勝利至上主義の馬渕だが何か?
54熊本県民:04/08/05 12:48 ID:TiB4DmgJ
そんなに変わるもんかね?同じくらいの力なら3年を使ってやればいいじゃん。
そんなにすごい奴なのかよ。年下の奴ってのは。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:15 ID:/2NFeR+Y
>>33
知り合いに甲子園出場経験のある高校(全国準V経験あり)の野球部員の人がいたが、その高校は
1年の夏に甲子園。その人は、3年間一度もベンチ入り出来なかった。その後進学せず、
就職したそうだが、大学で野球を続けたかったそうだ。
>>36
確かに同じクラスだった野球部員(3年間ベンチ入りできず)が2年の時の話だが、
話がチラッと聞こえて、勝ち上がると練習がその試合の日はなくなるから
勝って欲しいと言ってた。
また、自分らのひとつ上の部員でおそらく3年間ベンチ入り出来きなかった
人は3年の夏負けて泣いてた。
>>48
留学でもアルプスはあるのでは?明徳義塾が夏優勝した時部員が118人の
うち高知県出身者は3人で、ベンチ入りメンバーは全員高知県外出身者だった。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:37 ID:BeGBtg9r
>>54
同じぐらいの力なら年下の奴の経験値に使った方がよい
つーか同じぐらいだと思われた時点で3年が特技を身につけるなりして
年下と違った点をアピールしないとだめだ
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 09:40 ID:W/wJub1v
B&Bの洋七は甲子園に出たと吹いてたらしいが。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 17:21 ID:BSVI1Unu
。・゚・(ノД`)・゚・。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:06 ID:ROy4xgcE
あげ
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:20 ID:Eu13HaS9
(1)部員50人の、そこそこの野球名門校で、一度も試合に出れずに
3年間、スタンドでメガホン叩いて歌って踊って終わり。
チーム自体は毎年、結構いいとこまで逝った。

(2)部員10〜11人の野球無名校で、全員野球。
当然試合にも出してもらえる。
だが県大会初戦で0対30でコールド負け

喪前らが野球部員だったら、自分の人生として、
どっちを取る?
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:45 ID:3KlYaQJ9
俺の連れは名門校出身。甲子園で1回戦負け、3年生になって背番号15.
予選、甲子園1試合も出場せずに引退。

この連れに会うと卒業してから「やっぱり強い高校に行って良かった。
試合に出れなくても補欠で甲子園に行けたから」と言う。
中堅高校で毎試合レギュラーで試合に出れても
卒業したらまわりから「ふ〜ん」でかたずけられる。
やっぱり補欠でもいいから甲子園狙える高校に進んだのは
正解だって言ってた。

連れはたまたま甲子園出れたからよかったものの
やっぱりみんなこんな気持ちなの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:39 ID:WpR4qdrM
俺はやっぱり中堅校で甲子園にも行けなくても試合に出たいよ。
明徳や横浜あたりの名門だと、他校だと「エースで四番」になれる奴が3年間スタンドで
応援だろ。本人も腐るだろ(もちろん心がけしだいだけど)
父兄会や後援会でもレギュラー選手の父兄は球場でもでかい顔して応援できるが、
スタンド組の父兄は肩身の狭い思いで試合を観てるよ。

智弁和歌山や桐蔭学園のように「一学年12人まで」とかの縛りをつけるべきでは。
飼い殺しになる選手が気の毒だと、甲子園や予選でのスタンド応援風景をみるたび思う。
あと横浜高校に言いたいけど、松坂のサインボールで選手を勧誘するのは止めた方がいいよ。
ベンチ入りできればいいけど、3年間スタンドだと悲劇だよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:51 ID:8Ir8FnvU
>>61
補欠でもベンチに入れればスタンドとは違うと思う。
高校の話じゃないが中の時に居たチームで全国まで行った。
公式戦じゃ使ってもらえなかったが元々部員数も多くないし
強いと言っても少数精鋭だったのでベンチ入り全員使う機会も
元々無かったためだが(各学年10人前後)。
大会では使ってもらえなくてもそれなりにいい思い出になった。
ただ、スタンドだったら多分そうは思わなかった気がする。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:54 ID:JtG9vGlk
甲子園に行く高校のレギュラーぎりぎりクラスってことは
プロにならないやつってことだろ。
同じ思い出を持つのであれば
苦しい練習しか思い出の無い補欠よりも、
試合での喜び、悲しみを知っているレギュラーのほうがいいかな。

そんな俺は地区大会に出場=県大会に出場決定な
地区の競技人口の少ない体操部員でした。
しょぼっ!!
65名門校OB:04/08/09 22:11 ID:x77hE/Of
甲子園常連の私学の野球部で3年間1度もベンチ入りすらできなかった。
1年の入学時点で60人の1年生部員が、しごき、上下関係で即30人になった
1年の1学期で自分の実力をさとり諦めてしまった部分もあった。
しかし人並みの練習はこなしチャンスもうかがったが、監督に名前すら呼んで
もらったことが無かった(3年間、「おいお前」と監督によばれた)
おそらく監督は自分の名前すら覚えていないと感じた。
3年に上がる春、選抜にチームは1度出場した。
ほとんどのレギュラーからはねぎらいの言葉などない。
そんな自分の母校は卒業後も頻繁に甲子園に出場している
苦い思い出のほうが多い高校時代だが母校の甲子園出場が
うれしくてたまらない。
それが高校野球のすばらしさだと思う。
名門校の卒業生であることは一生の宝物だ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:26 ID:WpR4qdrM
>>65
本当にそう思っている?
俺だったら耐えられないよ。監督に名前を呼んでもらえないとか、
レギュラーからねぎらいの言葉すらないとか。
俺は裏方とか控え選手をゴミ扱いする監督やチームは大嫌いです。
かつての北陽高校の松岡監督は120名以上の部員の名前を全部覚えて、
部員全員にほぼ同じ練習をさせていました。
そのためにPLの後塵となりましたが、部員の満足度では上でしょう。
現在では習志野がそうですね。

>>61
補欠でもベンチ入りした選手とスタンド組だと天と地の差がありますよ。
67名門校OB:04/08/09 23:33 ID:x77hE/Of
現在私の母校は素晴らしい指導者によって
過去の悪いしきたり(特に上下関係)を取り払い
1年生でも野球に打ち込める環境作りを成功させました。
やる気があり努力をする生徒には必ずチャンスを与え
うまくても天狗になっている物はベンチに入れません。
それでなおかつ甲子園に頻繁に出ています。
全部員の信頼はすごいものがあります。
もう1度高校球児が出来るなら現監督に下でやりたいです。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:58 ID:3RkEvjug
>67
日大三高の小倉監督を思い出しました。人間性を育むいい指導者だと評判なので
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:04 ID:V4E+XAHL
 スタンドで応援は確かに格好悪いけど一般の高校生と比べたらはるかに価値のある3年間になると思う
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:07 ID:bgExnuSY
その価値ある3年間をかっこ悪い
なんて言うなよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 03:35 ID:q7rjaTX1

昔は甲子園のベンチ入りメンバーも13人だったのに今や18人

最近、16人から18人になったけど、
その分補欠の3年をベンチに入れればいいのに
下級生の投手を補充するケースが多いと思う。

結局、戦力外の3年は涙を飲みアルプススタンドで応援・・
ベンチ入り枠の制限を撤廃して部員100人のとこは100人ベンチに突っ込めばいいのに。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 03:59 ID:EGY1Gv74
強い学校

三年生主体
二年生の主力が数人
一年でベンチ入りもしくはレギュラーが1人か2人

こういう学校は強い
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 04:01 ID:EGY1Gv74

俺らは2年のレギュラーの奴が一人で肝心なところで3つもエラーして初戦で負けたんだけどね
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 04:16 ID:cgZy0Bk8
自分の実力を悟り、マネージャーに転進して記録員で甲子園ベンチ入りの俺は?
色々辛い思いもしたけど、たとえ記録員でも甲子園でベンチ入りしたことは嬉しかったし、
最後の夏の大会で負けたときはエースなどからねぎらわれたよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 04:23 ID:IwOWiVX2
>>65
なんか感動したよ‥
その上で一言いわせてくれ
高校野球なんて教育の一環であって技術より云々より
豊な人間性を育てるべきだと思うけどなぁ。
高校野球の監督諸君よ
3年間、自分を信じてついて来た選手の思い出より
自分の名声がそんなに大切かね?
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 04:38 ID:I4mLhIsc
教育の一環とか豊かな人間性で勝てるなら苦労しないね
甲子園に来る高校なんてプロみたいなもんだから
そんな悠長なこと言ってられんでしょ
一生予選負け高校でいるしかない
やはりいくら高校野球でもそう言う所は強くないと周りも面白く
ないだろうし
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 04:49 ID:EGY1Gv74
>>65

俺の学校は名門校ではないんだけど
県内では伝統ある公立高校で古豪
しかしまだ一度も甲子園の土を踏んだことが無いです
最高成績は準優勝2回
最近は低迷していて夏3つ以上勝ったことないです
初戦敗退が2,3度もある
くじ運に恵まれないと言い訳しても実力がないといってしまえばそれまでです
でもいつか復活して後輩達がベスト8、ベスト4、決勝、そして初優勝と勝ち上がってくれることを夢にみて
応援してゆきます これからもずっと・・・
それだけが俺の生きる希望なんです
現役のころはなんとも思っていなかったのですが、
夏が終わって卒業して、高校球児でほんとよかったと身にしみて感じています
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 05:04 ID:gj8IAKGE
>>75
確かにそうなんだけど、強豪校の監督なんかは結果残さないと首って場合もあるからね。
俺の高校だと3年間甲子園出れないと首という噂がある。1年に1回くらいは出てるから
問題ないが。まーその監督は非常に良い監督なので(裏方とかもちゃんと面倒みる)仮に首になっても
引く手あまただろうけどね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 05:22 ID:EGY1Gv74
監督だって教師だろ
野球以前に人間としての教育をしろよ
俺の県には礼儀正しいことで凄い有名な学校がある
それが伝統になっている
しかも私立の高校なんだよね
野球部以外の生徒はガラが悪く、あまりよく思われていないけど
野球もなかなか強い
まだ甲子園には出たことない
しかし近い将来きっと甲子園に現れる
そのときは野球だけでなく礼儀も見てくれ
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 05:45 ID:rawwrxAW
>>49。・゚・(ノД`)・゚・。


81名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 06:41 ID:le8ws2lO
>>61
本人の価値観によって違ってくるんだろな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 07:25 ID:ow50yrqw
このスレを見てから、テレビで映るスタンドで応援する野球部員を見る眼が変わりました。
この生徒は今、どんなことを考えながら応援してるのかな、と思いながら見てる。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 07:32 ID:w9/vUQeH
下級生ならともかく、3年生でスタンド組というのは…。
他校にいけばレギュラーになれる人材だってゴロゴロいるはず。
横浜とか明徳のスタンドには、シニアの名選手や将来を嘱望されていた選手が埋もれています。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 07:37 ID:le8ws2lO
やっぱ試合に出なければなあ。
甲子園出たとしても自分がプレーしていなければ
甲子園出たことにはならないし・・。
微妙だけど。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 07:47 ID:EGY1Gv74

暑ち〜よ〜
もう2週間も甲子園にいるんだよ
はやく終わんないかな
彼女と長嶋スパーランド行く約束してるのに
夏休み終わっちゃうよ〜
高校最後の夏休みなんだよ わかってくれ有
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 07:49 ID:ow50yrqw
>>83
名門野球部のその生徒は高校で野球を選択しないで他のスポーツをやってれば、
なかりの確率でそのスポーツではインターハイクラスだったと思う。
それはプロ野球で2軍で終わる選手が、もしも他のスポーツを選択してたら
オリンピックで出れてただろう、と同じようなものだが。
野球に身体能力の高い少年が集まる弊害で、日本は他のスポーツにロクな
人材が集まらない。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 07:53 ID:EGY1Gv74
その2

僕が甲子園に来た目的はスタンドのチアのパンチラを見るためなので
有ちゃん もうしばらく甲子園にいさせて

88名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 10:11 ID:TI1GssaS
age
89 :04/08/10 10:58 ID:r3V70sXg
佐賀学園の生徒バカみたいだな
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 13:02 ID:lmwPwaLT
明大野球部、故島岡監督の言葉
「野球でレギュラーになれなくてもいい。人生のレギュラーになれ」
猛練習とスパルタ教育で有名だった同監督の信条。
ともすれば目標を見失いがちな控え部員をこの言葉で叱咤激励した。
野球が全てじゃない。悔しさ、切なさに耐えてこそ本物の男だと…
自ら動き、試合に出られない選手の就職の世話もかってでた
「たとえ報われずとも4年間、チームのために尽くしてきた男です。
どんな苦労も厭わない人間です。必ず御社のお役に立ちます」

逆に試合に出る選手たちには怠慢プレーは許さなかった。
「試合に出られない選手の気持ちを裏切った、貴様には誠の精神がなかった」
とエースでも容赦なくペナルティを与えた。
「明治にスターはいらない。人間力で勝つ」と出身校や実績に左右されず
努力する選手、それも4年を優先して起用した。
「明大野球部は野球選手を養成する場ではない、社会に出ても恥ずかしくない
人間を育てる人生道場」とも常々口にしていた。
阪神元監督、星野仙一「同窓会で昔の仲間に会うと、必ず最後は同じ話になる。
こんな時代だからこそ島岡さんの教育が必要だと」
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 13:13 ID:D9igC7U6
>>90 すばらしすぎる。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 15:51 ID:K/FS6KfX
>90
確かにすばらしいけど…

でも自分の知ってる野球部員(一学年の部員30人程度の公立校)のその後の人生は…
野球部レギュラー若しくはベンチ入り→その後も勝ち組多し。
ベンチ外→負け組多し。
なんだよな〜。あくまでも自分の知ってる範囲でだけどね。
結局持っているオーラとか自信とかの違いが、野球以外でも出てしまうのかな?
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 16:02 ID:8AlNylen
>>92 地位は人格を作る…かな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 23:37 ID:i5DdJYdv
俺は基本的には試合に出たいほうだから、あまり強くない学校で毎回レギュラーのほうがいいけど。。。

このスレ読むと、監督やレギュラーの選手で思いやりがあれが強豪校でスタンドでもいいかなーって思えた。
俺も補欠やスタンドの人間をごみ扱いする学校は大嫌いです
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 23:54 ID:cw47uBVI
今の時代”全員野球”を掲げレギュラーも控えも
楽しく仲良くそして厳しく野球をする時代です。
いまだに補欠選手を馬鹿にしているような学校は
最後に精神面の弱さで負けます。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 00:07 ID:kn1UpdWu
>>95
控えをゴミ扱いする学校ってどこ?
俺は帝京くらいしか知らない。
「全員野球」といえばかつての佐藤道輔監督の都東大和ですよね。
ここは100人以上の部員全員に同じ練習をさせる。
北陽、習志野も部員全員同じとはいかないが、控え選手にもバッティングやノックを
受けさせている。

明徳や横浜の2軍チームでも地区予選ベスト4くらいの実力があるはず。
もし他のスポーツを志していたら>>86さんの言うとおり、
インターハイレベルの選手を数多く輩出すると思う。
ただ注目度は
野球>>>>>>>>>>サッカー>>>バレー>>バスケ>>>>>>>その他
なんだよな。
インターハイの剣道やハンドボールの優勝校なんて誰も知らないよね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 01:08 ID:0dK+EmRb
>96
佐藤道輔監督の著書「甲子園の心をもとめて」でしたっけ?
あれは名著。高校野球ファン必読。そして涙してください。
あと、軍司貞則氏の著書で(タイトル失念)横浜高校野球部、渡辺監督と
悪ガキたち(愛甲たちの時代かな?)の心の交流を描いた物語もよかった。
渡辺監督もこの前テレビで見たら病み上がりで辛そうだったけど
若い頃はバリバリの武闘派で地元でも有名なワル学生に一歩もひかず
鉄拳くらわせてたっていうから凄い。ただその拳には深い愛情があるんですよね
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 01:36 ID:/O83hcGv
>>77
甲子園未出場で、県準優勝2回ごときで古豪とはいいませんが何かw
勘違いも甚だしいですよ。そういう高校はただの弱小高校ですからねw
身分をわきまえましょうね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 01:48 ID:kn1UpdWu
>>77
もしかして土浦三高?あるいは兵庫市川高?
文面からして嘉穂高(福岡)が有力だと思う。(昭和54年夏、55年夏決勝進出)
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 01:53 ID:YCT18+ao
>96
今はどうか知らんが甲子園にときどき出ていたころの堀越学園がそうだった。
入学早々にレギュラー候補とそうでない部員を分け3年間レギュラー候補中心の
練習をするんだそうだ。
俺は堀越はそのうち甲子園に出てこなくなると思っていた。
下手な部員でも上達していく中でレギュラー候補に刺激を与えると思う。
結局堀越は甲子園に出られなくなってしまった。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 02:16 ID:/t+f5LcW
>>100
それも一理あるかもしれないが、堀越が甲子園出れなくなった最大の理由は
それ程野球に力を入れなくなったからだろ。明らかに選手が糞になってるし、
頴明館に監督取られてるし。まー桑原采配はウンコだがなw
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 03:06 ID:L56JsLfN
良スレだなぁ。泣けるちゃんねるに載ってそうなスレだ。
103うんちく:04/08/11 08:13 ID:aKzm/Znt
まずな、熱闘甲子園の構成を変えろ! 一方にばっかスポット当てて、選手を
芸能人扱いするな! 勘違い球児が増えるのに比例して眉毛が細くなるだろーが!
長島みなもクビだ!長嶋監督とのコネのために利用しやがって!!
昔に戻れ!!!!!!!!
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 11:41 ID:cXuRi3fQ
>>62
智弁和歌山は1学年10人。桐蔭学園は制限はないはず。
>>71
ベンチ入り枠を撤廃したら、余計に甲子園常連高に選手が集まってしまいます。
>>101
堀越はコースが何コースかありますが、野球の人は○○コースでないと
入部できないというのはある。
105裏方に光をあてましょう:04/08/11 12:45 ID:1iQWVuzi

  時々、勝利チームのインタビューで「「ベンチ」の選手や、
 スタンドの応援が後押ししてくれて勝つことが出来ました。」と
 汗一杯の笑顔で答える「監督・選手」がいるがいいよね!!
 試合に出られない選手や部員などを気使っているのかな?

  また、甲子園の出場監督で「ミスしてベンチに帰った選手」を
 怒鳴りあげたり、怒りをあらわにする場面がテレビに映る時があるが
 全国放送で見苦しい。

  チームにとっても選手にとっても甲子園は「桧舞台」。
 たとえ「ミス」しても「好プレー」でもニコニコしている
「済美・上甲監督」を見習いましょう。

  練習時の「上甲監督」は??
 ま、見ないほうが良いでしょう。
106裏方に光をあてましょう:04/08/11 12:47 ID:1iQWVuzi

   時々、勝利チームのインタビューで「「ベンチ」の選手や、
 スタンドの応援が後押ししてくれて勝つことが出来ました。」と
 汗一杯の笑顔で答える「監督・選手」がいるがいいよね!!
 試合に出られない選手や部員などを気使っているのかな?

  また、甲子園の出場監督で「ミスしてベンチに帰った選手」を
 怒鳴りあげたり、怒りをあらわにする場面がテレビに映る時があるが
 全国放送で見苦しい、今更何言っても遅いよね。

  チームにとっても選手にとっても甲子園は「桧舞台」。
 たとえ「ミス」しても「好プレー」でも、いつもニコニコしている
「済美・上甲監督」を見習いましょう。

  でも、練習時の「上甲監督」は??
 ま、見ないほうが良いでしょう。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 12:53 ID:r5Aq32hq
性交の応援、3年経っても何の進歩もないな。
気色悪い男の唸り声だけの応援。
3年前にアカペラで『ウォーーーウォウォウォーウォウォウォー
ウォウォウォーーー』とアフリカンマーチを唸っていたのを思い出してしまった。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 20:10 ID:oYMPAqGy
age
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 21:46 ID:DLnyzTeA
そーいえば、04センバツ優勝チームのキャプテンで中軸打ってた選手がいたんだけど
そのチームはめちゃくちゃレベルが高くて、夏の大会にはベンチにも入れず。アルプスで応援してたなぁ。
野球学校って競争が厳しいんだとホント思った。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 21:56 ID:5tjpfupY
>109
その話題はもうやめましょう。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 21:58 ID:qeSkbLty
>>109
詳細希望
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 22:01 ID:f4UvcNGC
>107
秋商も地区大会では全て同じでした。マジびっくりです
どっちがぱくったのか…
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 22:18 ID:e0u5Mm/Z
胸に打球受け、野球部員死亡…福島県立湯本高
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1092059046/l50

511 :名無しさん@恐縮です :04/08/11 17:06 ID:6rjyQnpf
試合での事故だから訴えたって勝ち目は無い。競技自体に内在してる危険だから
学校側の責任は問えない。

512 :名無しさん@恐縮です :04/08/11 17:19 ID:g+UMGwm0
弟の小学校、校庭で休み時間に野球解禁して1人が大怪我して
結局禁止に。野球好きの校長が反対意見を無視して無理矢理
解禁したらしい。

517 :名無しさん@恐縮です :04/08/11 20:29 ID:9W3rYJw+
2000年の夏の甲子園の 応援女子高生が、打球が目にあたって失明した事件は
当時けっこ私の回りでも騒ぎになったな。
なぜかというと そのシーンがテレビに映ったからです。
「危ない !」と思ったらポーーンとボールが女の子の顔にあたって、その子はひっくり返った。
「大丈夫かな」と思っていたら、数日後の新聞で「観客失明のケガで高野連 対策協議」みたいな
記事が載ってて 「あー可哀相に 失明したんだ」とビックリしたもの。
ホントにかわいそうだよね。危ないスポーツだなあ 野球って・・・・

518 :名無しさん@恐縮です :04/08/11 20:32 ID:021oDpU1
運動量は「主婦の仕事」並の低さなのに、死者が出るほど危険なんて
野球はまったく理不尽なスポーツだ
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 22:29 ID:qepIkugG
漏れが厨房の時クラスメートに
野球の上手い椰子がいたなぁ…
運動神経抜群で学校のヒーローで、
リトル、シニアでも名が知れ渡っていた
ツワモノで、高校は甲子園に近いからと
わざわざ明徳へ…。

でもその人明徳ではレギュラーどころか
ベンチにすら入ってなかった。
改めて実感させられた、明徳の選手層の厚さ!

それともただ単にマブチに潰されただけか?
と言ってみるTest。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 00:07 ID:ey1Sgs3a
>>114
中学で1番手だった人よりも、高校に入ってから2,3番手だった人が力が
延びる例もあります。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 02:06 ID:EH8WSdLD
というか明徳や智弁和歌山でレギュラーになれば、
ほぼ100%甲子園に行けるわけだろ。
あの横浜でも2年に一回ペースだし、帝京は低迷、常総は落ち目。
智弁の推薦もらえなかった選手が明徳に集まるのは当然。
山奥の全寮制の高校でベンチ入りすら出来なければ地獄だが。

114のクラスメートも青森山田か光星学院だったらほぼ五割の確率で甲子園行けるし、
盛岡大付、酒田南でも同様。しかも選手層は薄い。狙い目は東北地方の留学校。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 02:43 ID:i8D1dAcl
オレは高校時毎回上位に進出しているチームで部員数は20〜25人程度。
レギュラーのうち5人は強豪中学の出身でほぼ確定。

残りの1枠を3〜4人で争っていたわけだがバレーはどうしても長身が有利なスポーツ。
166cmのオレはライバルの184cmの2年生に結局、最後の1枠を持っていかれた。
中学時代はセッターもやっていたし技術では絶対に負けていない自信があった。
結局、オレは最後の大会で背番号8で一度も出番はなかった。
チームはベスト4まで勝ち上がったがオレは大会中ずっと負けて欲しいと思っていたよ。
大会は地元の体育館で女子バレー部も見にきてたせいもあるけど悔しかったよ。
競技は違うけどレギュラーと紙一重で落ちるとやっぱり妬むものかね
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 06:40 ID:AvrREcJe
>>117

俺は3年の夏が近くなって結果が出始めた
レギュラーは間違いなしだった
しかし不祥事でその後全く試合に出れず
練習試合に女子バレー部が見にきていただけにスゲー悔しかった
俺のポジションに近いところで見ていたからね
夏の大会は背番号こそレギュラー番号だったが2年生にスタメンを奪われた
最後は代打で最後のバッターに
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 08:07 ID:c1vnGpWS
>>114
同じような話はどこにでもあるんですね。
オレの同級生でも運動神経抜群で、小学校、中学校通じて一番背が高く、
野球部ではエースで4番、市ではナンバーワンの野球選手だったが、
PL学園に行って同じようなことになった。
せめて、地元の名門の広商か広陵に行ってればレギュラーで甲子園に
出れて、プロになれたかも知れないと思うと残念。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 08:33 ID:X6JxebRL
12134:04/08/12 10:44 ID:ey1Sgs3a
>>117
初戦の方でちょこっとでも試合に出場させてもらえなかったのでしょうか?
122121:04/08/12 10:45 ID:ey1Sgs3a
34ではないです。失礼
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:41 ID:M25T6C4L
>>96さん

俺の中学時代の友人2人(まあ遠い友人だったけど・・・)堀越学園に行った。
一人はベンチ入りできて14年前の選抜でも甲子園のメンバーとして登録されていた。
そいつは中学のときは野球部に入らず(陸上部だった)地元のシニアリーグにいた。
もう一人はベンチ入りどころか堀越野球部の寮にも入れずにいた。
(寮に入れるか入れないかでもう待遇が違うらしい)そいつは中学のときは野球部のエースとして
活躍。それが高校では補欠はおろかゴミ扱い。

でもベンチ入りできなかった奴、中学では粗暴な性格だったけど、高校で挫折をして痛みを知ったせいか
高校卒業した春久しぶりにあったけどすっげーいいやつになっていたよ。

ちなみに二人はあの野村克則の一つ下の後輩。カツノリ自身はそんなに悪いやつじゃなかったけど、カツノリの代同士でいろいろあったらしい・・・・。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 06:00 ID:xTkFyJpp
俺の学校は、生徒が2000人ぐらいいる私立校で
野球部も80人ぐらいいた。
80人もいれば、3年になってもベンチに入れない部員はたくさんいたので
端から見てても大変だな。と思っていた。

しかし、その80人もいる野球部が甲子園を狙える強豪ならともかく
そうではなくて夏の大会で2つも勝てれば万歳するような野球部だった。
野球部の試合を見に行ったときに、部員が10人ちょっとしかいない
郡部のほうの学校に負けそうになったときはビビッた。

ここで出ている話のほとんどは、甲子園に行くような強豪や
それを狙えるような強豪校の話だが
そうではなくても部員が多い学校はもっと悲惨かもしれない・・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 09:07 ID:DZNI4N8D
>>124
それだけ部員がいて強豪ではないのは東京、神奈川、大阪ですか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 09:21 ID:3kWaBXon
>>114
明徳恐るべし。ヽ(`Д´)ノ
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 13:22 ID:Tsj/nfGy
>>125
埼玉にもそういう学校ちらほらあるよ。
○山とか
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 15:01 ID:Q7A48Z5/
自分は野球じゃないけど、試合にでれなくてもチームが優勝した時はやっぱり嬉しかったよ。
でも試合に出れた方が喜びは大きいだろうけど。

今日浦和学院の前通ったけど、野球場に何人かいたのは驚いた。
スタンドにも入れないやつがいるとは・・・。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 19:48 ID:Tsj/nfGy
>>128
それはグランドに残されてる奴らの方が期待されてると見ていいんじゃないの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 21:04 ID:xTkFyJpp
124ですが
首都圏のチームではありません。

宮○県仙○市です。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:02 ID:JdVhlutJ
>>124
今の時代ですか?
当方37歳のオサーンですが、うちの学校も4回戦ぐらいで負ける普通の
公立校だったが、当時部員は150人ぐらいいたと思う。
ちなみに大阪やで
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:14 ID:oukdCl24
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1091545396/
誰かこのスレ荒らそうぜ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:30 ID:oukdCl24
甲子園は無いけど準決勝まで行った事ある。当然俺は補欠。
1、2年の頃はがむしゃらに応援してたね。勝って欲しいと思ってた。
3年の時は正直負けて欲しいと思ってた。監督が憎くて憎くてたまらなかった。
殺したいと思ってた。家に帰って泣いてた。他の3年生もそうだった。
他の学校はどうなんだろう。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:54 ID:nyKh7dzO
そういった悔しい思いや、競争社会での敗者の気持ちがわかる経験というのは
社会に出たとき貴重だよ。

行動が無為に帰すことを恐れずに努力するということは絶対に無駄ではない。
今の若い香具師は「どうせ、無駄だから」という気持ちで何もやらない香具師が多いからな。

135名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:57 ID:hKqHTX3x
>>133
自分で選んだ道だろ?
中堅レベル、弱小レベルでレギュラーでバリバリやるという
選択もできたはず。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:25 ID:8jmVVvMW
普通の県立高校で俺が一年の時に甲子園出場。
俺はスタンドで大喜びで応援した。しかも一勝した。
地元に戻ってから猛練習した。
二年の時も甲子園に出場した。俺はまだスタンド組だった。
同級生や下級生もレギュラーやベンチにいる。悔しかった。
これでも来年のために猛練習した。
最上級生になってやっと二桁の背番号をもらった。
そして最後の夏。まさかの予選初戦敗退。相手は100回試合すれば99回は勝てる相手。
試合後球場外で号泣したよ。一生分泣いた。俺の高校時代は何だったんだ!!
でも今でも母校の活躍が気になるんだよな…。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:32 ID:hUkAyDen
プロレスラーに元明徳野球部の奴がいるらしい。
実際はマネージャーだか裏方やってたらしいが
名門明徳野球部出身って言えるだけでも本人にとっては自慢にはなるだろうね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:42 ID:cFDWbxaY
>>136
努力した結果がその二桁の番号に現れてるよ。
予選初戦敗退は納得いかないかもしれないけど、
努力もせずに腐るよりはマシな高校野球人生を送れたと思うよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 03:28 ID:fCg8P7sV
>>124
生徒2000人・・・育英でもないとすれば、東北学院か?
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 15:09 ID:UspQ7nld
再び114っす。
さっきからテレビで明徳−熊本工を見てるけど、
アルプスにクラスメートがちらっと見えた…
ちょっとビビった〜!
ちなみに漏れも彼も3年っす。
森岡・松原・梅田・田辺達の壁は高かったか…
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 17:01 ID:Y1Y8IYYT
スタンドで泣いてる控えは
3年生なんだろうな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:56 ID:bJsOMzmC
小中学の同級生で中1秋からエース、漏れは控え投手で5点差以上差がついた
試合のみ、そいつを休ませる為に登板
高校は甲子園常連高にスカウト進学、漏れは地元の都立高校に進み2年からエース
高校3年の都予選4回戦、漏れはマウンドに立っていたがそいつはスタンドにいた
まぁ結果は7回コールド負けだったんだけどね
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:00 ID:OxIJzRpf
>142
でも君の同級生は君の事を
『羨ましいな、畜生!』って思って
見てたと思うよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 09:34 ID:uU3iz66D
スタンドの奴の気持ちを考えず、「スタンドの選手たちも熱い応援を」みたいなのやめろ!!
スタンドの選手の辛さを第3者が勝手に美化したり、ひどくないか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 10:08 ID:WRIU7Mbw
このスレ読んだら、スタンド組に感情移入するようになったよ。
ほとんどが中学時代から将来を嘱望されていた選手。
他校にいけば余裕でエースで4番の選手がスタンドでメガホンパコパコでは悲惨?だよ。
こいつら他のスポーツやっていればインターハイに出場できるほどの身体能力はあるよね?
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 10:18 ID:teCVuEVz
青森山田や光星学院(いわゆる東北地方)は比較的選手層が薄いと思われてるようですが、
実際そうではないです。部員は100人超えてますし。
それに今回の山田を見れば3年は数名しかいません。スタメンは1人しかいないし
その少ない3年は青森県民。この年の生徒にも当然将来を有望された留学生が多かったでしょう
しかし、彼らはスタンド組・・・これからどうするんだろう、、、と考えると何とも言えないですな
147146:04/08/16 10:22 ID:teCVuEVz
連続すみません、補足です
3年が数名ってのは背番号貰えた3年は数名ってことです。
あとはほとんど1,2年でした。
光星に至っても同様で留学生は今は昔のように確実なポジションが用意されてるわけではないです

しかし、皆さんの言うようにスタンド組も他のスポーツをやっていたらそれなりに活躍できる
運動能力の持ち主であるとは思うんですが、、、なんとも...
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 10:53 ID:WRIU7Mbw
でもここまでして選手を集めないと甲子園に出られないのかな…。
甲子園でベンチ入りした18名の陰には100名以上のスタンド組の背後霊が。
批判はありかも知れないが智弁和歌山の「各学年10名のみ」が一番理にかなっていると思う。

名門校が選手を飼い殺しにするのは、他校の戦力を削ぐ意味もある。
ちなみに青森では公立校が甲子園に出るのはほぼ不可能ではないかな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 11:38 ID:uU3iz66D
福岡・神奈川・大阪・愛知も無理だな
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 11:48 ID:xhJlXrJY
宮城:仙台育英、東北
奈良:天理、智弁学園
石川:遊学館、金沢、星稜
愛知:中京大中京、愛工大名電、享栄、東邦
青森:光星学院、青森山田
神奈川:横浜、桐蔭学園、桐光学園、東海大相模、日大藤沢、法政二、慶応
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 13:44 ID:EEJZ5OjN
>>148
智弁和歌山は卒業後野球では、ぱっとしない。
>>149
別の意味で高知も無理では?
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 16:24 ID:B1xZ4ue8
>>145
すごい才能を殺しているのがもったいない。
例えばレギュラーになれないと自覚した時点で他のスポーツに転向を奨励する制度
とか、どうにかしてほしい。
それができると日本のほかのスポーツのレベルが確実に上がる。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 16:31 ID:ivyaYxZM
でも本人は野球が好きだから野球部やってるんじゃないの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 16:40 ID:I4OCb3gV
109はばかか
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 17:47 ID:CWWSIg7l
>>152
確かにそう思います。
でも、現状だと強豪校の野球部やめて他のスポーツにって、結構行きにくいんだよね。
日本の高校もアメリカみたいにもうちょっと気楽にいろんな部活出来るようになるといいのにね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 17:49 ID:mQaJu9Kn
名バイプレーヤー
縁の下の力持ち
好きだからやめられない

みんなぼくの嫌いな言葉です。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 18:11 ID:2uaj8mnq
>>139
東北学院は2000人もいないだろ。

大学は別として。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 19:29 ID:z9Sb/awT
昔、倉敷工業だかに甲子園に出て3年夏に引退した後ラグビー部に
入って花園にも出場したという選手がいたな
(野球でもラグビーでもレギュラーだった)
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 20:03 ID:SRx84QYm
甲子園のスタンド組みが軽蔑されている。と思っている人は何も知らない人
や見栄っ張り。
 応援の要だし、スタンド組みもいない野球部は人数少なすぎと感じる
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 20:44 ID:R7cP8H1C
僕はスタンド組でした。地元の工業高校だったのですが、
先輩たちは3年になると10人位に減っている(入部時は20人位)
のですが僕の学年では18人も残り、3年は僕も含めて4人が外れ
ました。
それでもこのメンバーで長くやりたかったので一生懸命応援しました。

が・・・・
部員全員ベンチ入りしている学校に逆転負け(一回戦)。

そこまではまだ納得しているのですが、登校日に学校行ったら
ベンチから外れてたのを理由にイジメにあいました。
ちなみに監督は担任です。
2学期の途中でその担任に
「イジメはつらいだろうがあと半年がまんしてくれ」
と、言われました。

ベンチ入りできなっかたのは僕の努力が
足りなかったから仕方ないですが、その後の
事に対しては強い憤りを感じながら卒業しました。


161名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 20:55 ID:URLFKZmY
いつだったかある芸能人(オジャマンボに出てる司会者、中山某)が甲子園にテレビ取材できた。
アルプスの女子高生と仲良く談笑。一緒にスタンド組数人とも話すシーンがあったのだが、
そこでその芸能人はスタンド組に対し
 『ちょっと待て!なんでおまえら野球部員なのにここにいるわけ?』
と非常にきついつっこみを一発!
近くにいた女子高生数人も笑っていた。そして言われた野球部員数人は何も言えず沈黙…
俺には関係ないのだが、それをテレビで見てて悲しくなってきた。
それ以来その芸能人には好感もてないでいる。
もっと気を使ったれよ!

ちなみにその芸能人の応援したチームは試合に負けた。
そして観戦していた女子高生はその芸能人に泣きながら抱きついていた。
さらにその芸能人が嫌いになったw
162124:04/08/16 21:03 ID:HqKRjTJX
>>124

忘れた頃に登場ですが、東北学院ではなくて東北工大高の方です。
パンフレット見たらまだ今年も75人もいるようで・・・

うちの学校は昔は強かったそうですが、最近は夏の大会で1つ勝つか勝てないかです。
でも、今年にしても75人もいるわけで
当然3年になってもベンチに入れない選手がいます。
ベンチに入れなかった選手としても、背番号をもらった選手たちが
それなりに勝ってくれるんだったら救われますが、ちょっと酷かったです。

ちなみに今年の成績は
ベンチ入り20人中で19人が1年生の仙台育英に1回戦で・・・
7回コールド9−0と集団レイープされました。
でも、試合終了の直後にうちの監督は笑顔で向こうの監督と談笑してましたから
プレイの途中でそれなりに気持ちよくなってしまったみたいです。
悲しすぎる。スタンドの部員がかわいそうだ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:13 ID:ICxWLbyn
>>160

なんでベンチ入りできないことを理由にいじめられるんだ?

164名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:16 ID:GRX5FjmP
チアガール(*´Д`)ハァハァ

これしかないでしょw
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:34 ID:1R+9WIeB
甲子園に出場できる程の強く厳しい野球部の練習を二年半耐え抜いてきたことに価値がある
166160:04/08/16 21:46 ID:R7cP8H1C
>>163
同じクラスに野球部があと2人いて、
1人はエース(夏直前に骨折したが背番号1)。
もう1人は3番打者(こいつとポジションあらそってたが、歴然とした差があった)
で、僕はというと、クラスで1,2をあらそうチビで、もともとイジメられやすそう
な外見だった。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:52 ID:VYgG/Eit
>>165
修行僧みたいですね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:58 ID:dje84bqc
>>163
3年なのにベンチ入りもできなかった=真面目に練習しなかった=真面目に
練習しなかった奴がいたから試合に負けた
 となっり、いじめの対象として小びの>>160がターゲットになったんで
しょう
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:11 ID:ClBcwYjv
>>165
つーかね、自分に素質があって上手ければ、注目されるし、進路も開ける。
そういう場合、大抵の人は頑張れるもんなんだよ。
だから、レギュラーの望みもない奴が3年間も意味のない練習こなすのは凄いと思うよ。
厳しい練習とかって何をモチベーションにするかといったら、試合で勝ってるシチュエーションだから、
それがない奴は本当になんの為にやるのかってね。
偉いとは思うけど、まだ同じエネルギーを勉強に向けたり、他競技でも転向すればとも思うけど
まぁ本人が一番納得できるのが一番なんだろうけど
俺は個人競技だったから、ほとんど試合出れない二桁背番号でも嬉しいという感覚も理解出来ないがw
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:12 ID:Sm85JkwC
>>152
周りが薦めても、最後の夏が終わるまでは本人はうんと言わないんじゃない?
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:15 ID:eiElco2V
このスレを見て、修徳の健闘の影には、下級生を
支える三年生の力が大きいのかもと思った。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:17 ID:ClBcwYjv
>>152
県岐阜商出身の早田は高2で野球部退部
インハイどころか世界陸上にも出たし、ハーフの日本記録も出した
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:18 ID:4a+ff6Jo
漏れも高3の時、2年の香具師にベンチ奪われて応援で終わった。
正直、勝ってほしい反面その2年生が代打で凡退した時ざまあみろって
思った。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:34 ID:8iAyOoWo
私の親友の話

彼は小柄で硬式経験なかったけど足は中学校で一番速くて野球部では一年秋からサードで1番バッター。
卒業文集ではもちろん『甲子園出場』そして俺達が中3の時春選抜ベスト4夏3回戦進出の
私学の名門男子校野球部に彼は専願で進学。
彼ならやれるってな期待はあった。
そして高1の夏予選真夏のなか、学ラン着せられてアルプスで応援する彼をテレビで偶然見かける。
その後9月自転車で出くわす。話するといじめを原因に退部を決めたらしいとのこと。
他人事ながらすごいショックだった。

でも彼は違ったのよ、イジメや喫煙を半ば黙認していた監督に軟式野球部を薦められ、
努力の甲斐あって3年時には軟式は全国大会出場。(硬式は県大会準優勝)そして
優勝した中京大中京に初戦で延長戦で惜敗。もちろん新聞にはスコアとオーダーのみで写真
なんか無かったけどそれも人生なんだろうなぁ
175174:04/08/16 22:38 ID:8iAyOoWo

そいつの全国大会の感想は
『PLの軟式も硬式と同じユニだったよー、かこええ』ですた
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:16 ID:SN1iSCc3
今まで野球やってて一番自分の素質のなさを恨んだ。
どんなに真面目に一生懸命練習やってても最後にはやっぱり素質がものを言う。
実際自分達の代ではタバコ吸ったりしてるけど素質がある奴らがレギュラーで一生懸命やって真面目だけど素質がいまいちな奴らがベンチ入りできなかった。
甲子園いけたけど喜んだのはその瞬間だけであとは辛かった。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:32 ID:Sm481vQ9
スタンドで応援している部員の大半は、幼少の頃から
自分が甲子園で活躍する姿を夢見て名門校の門を叩いたのだろうな。
三年間で背番号すらもらえないなんて片時も考えなかったろうな。
親兄弟や親戚、中学時代の恩師、チームメイトの期待を背負ってたろうにな…。
俺、明日から甲子園は観ないよ。実力主義は解るけど、敗者には他のスポーツを
志すチャンスを与えてもいいのでは。
自分の実力を冷静に判断して、丈に見合ったチームでプレイするのが一番だよ。

横浜や明徳の推薦を蹴っ飛ばして、他の中堅校に入って甲子園を目指す。
という根性のある奴を応援したい。去年の横浜商大の給前は良い選手たったね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:34 ID:2FUCyGvf
応援ならまだしも笛吹当番やら
ボールボーイやらグランド整備やらの方が可哀想
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:35 ID:tl8V+ayO
>>177
いや、横浜や明徳クラスなら弾き出されてスタンドってのは覚悟してると思うよ。
あと何回も言うようだけども、そこまでして名門に入った選手だから
試合に出られないからほかのスポーツってのは却って屈辱だと思う。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:53 ID:Sm481vQ9
>>161
俺がこの場にいたら中山某をぶん殴っています。
>>179
確か自己都合で転校した場合、2年間は公式戦出場出来ないはずだけど、
この制度を廃止しても良いのではと思う。
明徳でベンチに入れなくても高知商や高知高、岡豊、土佐に転校して
明徳をやっつけるというドラマを観たい。以前星稜を退部、不二越工に再入学して
甲子園出場した部員がいたよ。
野球留学までして3年間スタンドだと、得ること以上に失うことが多いのではと思う。
横浜の推薦を蹴っ飛ばして都内の中堅校に入部した選手も知っている。
さすがに一年からレギュラーだけどいまだに夏甲子園には縁がない。
(選抜には出場したけど)。やっぱり自分の実力にかなったチームが一番だよ。
試合に出てこそナンボだよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:55 ID:Cm5roj6t
>>180
そうなったらその移動したチームのレギュラーが控えに回り、そのチームからまた弱いチームに選手が
移動して・・・となってループするので収拾がつかなくなる
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:59 ID:Q2J3Dnhp
91年の選抜に出てた帝京のエース、夏はスタンドにいたらしい。厳しいな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:09 ID:Sm481vQ9
>>182 井上投手は甲子園で二戦連続ノックアウトだったからな。帝京は厳しいよ。
昨年秋ベスト8のメンバーでも今夏ベンチ入りすら出来なかった選手もいた。
情実全くなしの完全なる実力主義。
これでも帝京の門と叩く有力選手は多い。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:14 ID:FkKg5wO6
まぁ平等に練習した上での実力主義なら、外されても納得するんだろうが
実際はちがうんかな?
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:18 ID:jwHx6jRi
>>184
平等じゃないよ。
レギュラー組と補欠組に分けられ
大会前は補欠組は球拾い等裏方に回ります。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:40 ID:Sm481vQ9
幼少の頃テレビで見た、今でも思い出すシーンがあるのだが。
あの桑田、清原のPL学園卒業式。テレビカメラで中継していた。
二人は同じスポーツ特待クラス。出席番号は五十音順だから中に一人入る。
中に入った一人を仮に「桑原君」とでもしておこう。
さて卒業証書を受け取る場面。
清原和博君!!場内割れんばかりの大拍手、大声援。
桑原○○君!!会場シーン。残酷なほど平静。在校生の拍手も全くなし。
桑田真澄君!!再び大拍手、大声援、フラッシュの嵐。マスコミも狂喜乱舞。

桑原○○君はひょっとして他のスポーツで大活躍した選手かも知れない。
野球部だったかもしれないが3年間スタンド組かもしれない。
しかしこの卒業式は彼にとってはあまりにも残酷。
トラウマになるほどの屈辱だったのでは。
桑田、清原は今でもジャイアンツの主力だけど、桑原○○君は今どうしているのか。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 04:04 ID:9TlYMxiq
仮名だからどうでもいいんだが
桑原なら桑田のあと・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 07:52 ID:UzepCst4
>>186-187
ワロタ
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 08:20 ID:Q2J3Dnhp
元木が仙台育英にボロ負けした時、最終回コーチャーズボックスで泣いてたけど,あれは
アルプススタンドで必死に応援してる3年生が目に入って「彼らは今、どんな気持ちで応援してるんだろう」
と考えてたら申し訳なさで涙が止まらなくなったと雑誌に書いてて感動した。
でも今の元木見てたらホントかよって感じだな〜。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 08:37 ID:6i8j63xr
甲子園に出場経験もある地方私立上位校で
1年の秋から中軸レギュラーだった。
でも、甲子園には行けず 3年の夏はベスト4止まりだった
当時のチーム力からいえば甲子園出ても晒し者になるレベルだった
高校選択が違ってればまた違う野球人生が送れたんじゃないかなって
大学を卒業したときにそう思った。。。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 09:15 ID:FwBstAac
ちょっと話しがずれるが、小学校の時の同じチームの香具師で某大付属中学
にスカウト進学、中学の時から休みは12月30日〜1月3日だけで後はひたすら練習
香具師が中学生だった時は付属校は4度甲子園出場、そいつは高校へ上がると
1年からレギュラーになるも1度も甲子園には逝けず(都予選準優勝2回)
大学へは野球部推薦で進学するも1年の夏に再生不良血清にかかり以後野球断念
ってのがいる
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 10:17 ID:wz44fOJQ
スタンド組も無意味な存在ではないと思うが……
スタンドは1,2年までで3年生はベンチには入れる、
ぐらいのバランスだったら問題ないとは思うんだが。
で、3年になってもベンチに入れる見込みが無ければ
他のスポーツに移りやすい環境を整えて、という風に。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 18:10 ID:p4xjkZn2
>>189
あのころの元木はまだ思いやりがあったのかもね。
それかスタンドにいる3年生のほうがレギュラーの選手より仲良かったとか?

194名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 19:09 ID:rVAvHh+v
>193
うがった考えかもしれないが…

敗色濃厚で打席も回ってこない。
スーパースターであるはずの俺がこのまま絵にならないわけにはいかない。
よし!コーチャーズボックス行って泣いて絵になろう!
マスコミもそれを望んでいるはずだ。

な〜んて考えたんじゃないの?
俺は元木は好きでも嫌いでもない。でもテレビに映る行動、言動、
過去の話なんか聞いているとそういう想像ができてしまう。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 19:12 ID:jL/Ocuyg
1リーグ推進派は球団数をいずれ8か6球団まで削減しようとしています。
協力ヨロシコ\(゚ω゚)
選手会の署名を100万人以上にするスレ↓
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1092300048/


196名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 19:55 ID:2dhntuHL
再入学する選手って受験するんだよね?
ってことは受験勉強の間は野球せず勉強???
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 20:10 ID:cipQv76M
甲子園の試合だと対戦する両チームからボールボーイを数人ずつ出してるだろ。
あれはユニフォームでグランドに入れるから、アルプス応援組みより格上なのか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 20:17 ID:uU/gimOY
>>169
そういうモチベーションのない奴は耐え切れずやめてるだろ。
ベンチ入りを目標に過酷な練習で己を磨くと思うのだが。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:18 ID:GUW1TubR
素朴な疑問だが、ベンチ入りは誰が決めるんだ?
やっぱ監督が絶対か?
たまーに、主将でスタンドっているけど・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:16 ID:TdA8gtzZ
>>186-187
激藁
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 13:22 ID:xzSlFS4q
>>199
どこでも監督だろう(たまに部長の方が権限強いところがあるが・・・)
漏れの息子の学校は、3週間ぐらい前の激励会で監督が発表したが、知人
の息子の学校は、開会式前日に背番号を配ったと聞いた。
どちらも甲子園経験校だが、競争心あおるのもええ加減にせよと思った。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 13:36 ID:rFQDByhw
女子テニスの超名門校の園田女子も、普段の練習ではレギュラー組と控え組
とに完全に分かれていて、控え組はボール拾い等の雑用が主らしいが
大会には必ず控え組の中から正選手を一人選ぶって話を聞いたな

203名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 14:39 ID:/BAvoLjW
野球じゃなくてバスケなんだが、IHに何回も出ている高校で、
ベンチに入れる15人のうち、5人はスタメン、5人は準レギュラー、残りの5人は練習頑張っているヤツ
って選んでいるところがある。
こういうのはいいと思った。
「どうせ頑張ったって・・・」って思わずに、「次こそは!」って思い、必死に頑張ると思う。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:21 ID:3vj4cLco
>>183
帝京は大会の終盤までに残れないと、1からチーム作りし直し。
おそらく、今年の場合、春の都大会で初戦で国学院久我山に負けて
夏はノーシードになったためそういう事態が発生したと思われます。
01年も秋のブロック予選で選抜に出場した二松学舎に負けて都大会に
出場できなかったため、監督は3年を見捨た事も。それによってベンチ入り
していた部員が退部した事もあったそうです。
>>178
決勝戦でボールボーイをつとめて、チームが優勝すれば、試合終了後
登録選手と喜びにいける。
>>201
開会式前日としたのは、その前に発表してメンバー外の選手はやる気が
なくなってしまうからでは?
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:24 ID:hG6eatQl
うちの学校は人数少ないから2、3年はみんなベンチ入れた
あと一人足りなかったから1年で一番うまいやつで埋めた
スタンドの応援は全部1年だけ
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:54 ID:b6LwXBOc
>>186
もしかして、黒木じゃねーのか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:57 ID:Sa4X9qHX
俺も野球やってたが、部員が11人しかいなかったが、県大会の初戦で部員66人の学校に勝ったよ。
俺は℃キュン高校のせいか完全アウエーで恥ずかしかった。
2回戦で失点からみの失策してベンチに交代した時は逃げたい思いだった
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 00:29 ID:JfTwvofA
>>204
帝京の低迷はこういう姿勢が有力選手に嫌われたから?
>>206
黒木だと桑田の前になるよ。
話は変わるけど、高校野球でベンチ入りの見込みのない選手が
気軽に他のスポーツや文化系活動に転向できる環境があればいいのになと思う。
別スレで読んだけど、名門校の中には3年間で試合やベンチ入りどころか、
バッティング練習すらやらせてもらえない選手も居るらしい。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 12:34 ID:i0ZxPZCW
スタンドで応援するだけってすごい自分も惨めになるし時間の
無駄な気もするし精神的にこないのかな?
応援するよりは自分でもレギュラーになれるスポーツやったほうが有意義になると
思うんだけど・・・
おれはキツイ練習についていっても応援する組だったから
他のスポーツやることにしたんだけどさ。
他の応援組の人はどう思ってるか気になるよ

210名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 12:35 ID:n4T3Dcw1
中京のアルプス男子
「よしゃー」
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 12:54 ID:RZOFmteH
部員80名以上の場合はBチームも出場可。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 14:09 ID:DfjLwEHV
>209
俺がそんな一人だった。
やっぱりスタンド組は恥ずかしいよ。ましてチームは大所帯じゃないから
3年生部員のスタンドは目立つ目立つw
試合やる前からこの恥ずかしさからはやく解放されないかな〜と何度思ったことか…
ヒトによりけりだと思うが、やはり試合にでてなんぼだと思う。
自分が活躍してチームが勝つ。そこに団体スポーツの醍醐味があるんじゃないかな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 17:31 ID:EwtCjY/M
オレは部員が多い弓道部だったけど、公式戦に出場する選手を選ぶ方法は、
試合約2週間前から練習の最後に全員が試合形式で同じ本数だけ射て、
前日までのトータルの当たりの本数が多い者から順に団体戦のメンバー、
個人戦のみの出場、出場できないと分ける単純な方法だった。
当然学年も実績も関係なし、休むとそれだけ不利というある意味公平な方法だった。
もちろん普段の練習は下手でも選考の射的に強いヤシとかその反対とかいたけど、
そのせいか公式戦では強くて当時はインターハイや国体によく出場できてた。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 18:23 ID:mtCTpeNv
358 :名無しさん@恐縮です :04/08/19 00:07 ID:anW8kdgV
ダイエーとの日本シリーズ向けの合宿の真っ最中に、
杉山?と江藤が女性絡みのスキャンダルに、
同時進行的に巻き込まれるという前代未聞の事件がかつてあったんだけど、
その時、巨人・読売側は、即座に警察に通報してた。
江藤の問題では、“事件”が起こったのは福岡だったが、
巨人事務所かどこか、東京方面で暴力団が恫喝しにきてて、
警視庁がすぐに動いてた。
ところがその一方で、杉山?とかいうキャッチャーの問題が同時に出てきてて、
それは福岡県警の管轄。警察相互では一切連絡はとっていない。
巨人を脅しにきた暴力団は、江藤の問題だけでなく杉山の問題も匂わしてたそうだ。
それが突如、杉山問題が週刊文春にレポートされるという異様な展開に。
文春の取材に対して、巨人側は江藤での暴力団の動きもあり、
警察と組んで相手を泳がしてるから、「いろいろ事情がある」として、
「情報源はどこか?」とかいろいろ反問したりして、お茶を濁していた。
そしたら文春が見当違いのぶち切れを起こして、
「巨人がちゃんと取材に答えないのは日本シリーズ中の捜査・逮捕を回避するためだ!」
とか勘違いして怒り始めるという無茶苦茶な展開になってしまってたな。
結局、杉山(一貫して無実を主張→示談成立で起訴猶予)が逮捕され、
江藤関連では、脅しにきた暴力団とつながってる福岡の関係者が逮捕されるという事態に。
その後、事情を察知したのか、逮捕後に、文春には続きのレポートは一切無かったが。
あれは2000年だったかな?あの辺からやたら暴力団・右翼が巨人にまとわりつくようになってきたな。
おそらくチケット問題をめぐる暴力団排除の姿勢が“抗争”をもたらしてるんだと思う。
02年か03年には、東京ドームの絶縁宣言が出てるから、その延長での総決算だったんだろう。
あの辺のこととか、今度の記事とか見てたら、
文春というのは社会正義の代弁者なのか、暴力団の片棒担いでるのかよく分からんよ。
とにかく巨人は右翼や暴力団が出てきたらすぐに警察に通報すると決めてるみたいで、これは全く正しい決断だ。
もちろん、返り血を浴びるのは避けられないだろうが。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 19:12 ID:XSMA7UDf
団体スポーツに向く奴、個人スポーツに向く奴…いろいろタイプあるからな。
スタンド応援組にも個人スポーツ向きの逸材が眠っていると思う。
横浜、明徳なんかそんな選手けっこう多いんじゃないのかな〜
いろいろスポーツが出来る環境だったら…
216160:04/08/19 20:31 ID:47DYD5AZ
>>212
僕も同じですた。
しかもスタンドでも3年だけは公式戦ユニだったから余計目立つ・・・

予断だが
例年は3年全員ベンチ入りだから、卒業式後に夏の背番号を額縁に入れて
プレゼントされるのだが、僕の代だけは全員そのポジションの
レギュラーナンバーだった。なんか複雑な気分だった。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 20:39 ID:gVsQJIor
ヒトによりけりだと思うが、やはり試合にでてなんぼだと思う。
自分が活躍してチームが勝つ。そこに団体スポーツの醍醐味があるんじゃないかな。

そんな風にしか考えられなかったからはずされたんだろ
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 21:05 ID:oZLDjiNq
スタンド組でもゴミ扱い受けた者と、そうでない者との見解の相違はあるな。
後者の立場であればチームのために裏方にと思えるもんな(そりゃ最初はイヤだろうけど)

ヒトによりけりだと思うが、やはり試合にでてなんぼだと思う。
自分が活躍してチームが勝つ。そこに団体スポーツの醍醐味があるんじゃないかな。

あと↑これ変かな?俺もそう思うよ。だって野球やるために野球部入ったんだろ?
野球やれなかったらつまらないジャン!
自分に能力がない(でもそれでも野球が好き)と悟って始めて裏方へまわれると思うが。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 21:06 ID:gVsQJIor
自分が活躍してチームが勝つ。そこに団体スポーツの醍醐味があるんじゃないかな。
↑矛盾してる。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 21:19 ID:oZLDjiNq
えっ?何が矛盾してるの?
自分が試合に出て活躍(たとえ犠打一つでも)してチームに貢献出来ればこんな嬉しいことないと思うが。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 21:27 ID:94PmTHkS
>>215
スタンドにいるヤシの中にはレギュラーよりも身体能力そのものは高いのが
ごろごろいるから惜しい。
せめてそいつらがサッカーなどの他のスポーツをやっていたなら、現在のほかの
スポーツのレベルは今よりもかなり高かっただろうね。
最近はあまりに身体能力の差が大きいからやらなくなったけど、かつてあった
プロ野球選手とJリーガー対抗のスポーツ大会なんてひどかったものね。
せめてプロ野球2軍レベルの選手がJリーグでやると今よりも更にサッカーの
レベルは高くなる。
現在のJリーガーでプロ野球でも通用すると思われる身体能力があるのは
久保くらいしかいないしね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 21:27 ID:gVsQJIor
サッカーなどの他のスポーツをやっていたなら
↑こんなこと考えてる奴はどんなスポーツ行っても蹴散らされる
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 21:32 ID:oZLDjiNq
>221
あのスポーツ大会は野球選手向きの競技が多いから、比較するのは無理かと
ようは使う筋肉が違うのよね。

でも高校からでも間に合うスポーツなら(ラグビー、格闘技等)結構いけるヤシ
はいるのかも。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 21:38 ID:q4eFIcF2
地方大会で背番号もらっても、甲子園でもらえないというのも悲惨だよな。
(地方大会は背番号20までで、甲子園は18までだから)
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 12:01 ID:dZSQJMeq
公式戦にはでてないけど練習試合にはずっと出させてもらった俺ってどうなんだろうか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 12:36 ID:a7PBf4wN
>>224
一、二年生ならともかく3年なら悲惨だよね。同じ実力なら下級生を選ぶのが普通だから。
(浦和学院などは3年を選ぶが)。チームが勝ち進んでも複雑さ心境だろうと思う。
>>225
恵まれすぎだよ。イイ学校で良かったね。過去レスにもあるけど3年間試合出場0もザラだよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 15:51 ID:kWPqpwLq
俺一年のとき野球部で、全然だめだった。
練習嫌だったし。球はえーし、こえーし。
二年からバスケ部に入ったら速攻で背番号もらえた。
バスケがあってたってのと、野球部での練習で基本的な運動能力がついてたんだろう。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 15:54 ID:RFMd3dbk
>>227
負け組み
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 16:03 ID:kWPqpwLq
試合でられないよかいいし、バスケの方が面白かった。俺には
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 16:14 ID:hqVSPh6B
>>227
>野球部での練習で基本的な運動能力がついてたんだろう

とんでもない勘違い。
野球部に入る連中は元々の身体能力が高いだけです。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 16:18 ID:wbaXKKck
僕は3年の最後の夏の前に骨折してベンチに入れなかった苦い経験がある。
スタンドには格好悪くて行きたくなかったが監督に応援に来てくれ!と言われたから仕方無く行った。
4回戦まで進んだがいつ負けるのかばかり考えて惨めでした。
もちろん応援せずスタンドで見ているだけでした。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 16:23 ID:kWPqpwLq
>>230
じゃあ俺も運動能力が高いってことか?
どの球技も普通よりはうまくできるけど。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 16:35 ID:CgUdm7iJ
>>161
最悪だな・・・。全然笑えねえ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 16:37 ID:0VlLchXI
>>118
野々村?
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:15 ID:ocluM21V
よいスレですね。
これを読むと自然に自分自身と向かい合い、
若き日の自分の幼い心(プライドとかいろいろな物)が
恥ずかしくてちょっと苦しくなるよ。
十代の頃なんて、今考えると恥ずかしい事の連続だね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 22:22 ID:Xp2O+/MH
>>232
当然だろ。
まず、中学の野球部に入る段階で運動能力の高いヤシしか入らないだろ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 22:24 ID:R45NO1PO
できないと何でもつまらんだろう
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 22:26 ID:R45NO1PO
っていうかそのバスケ部のレベルが低かったんだろ
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 22:41 ID:uMBcrOOM
最後の大会直前に3年生のレギュラー選手が骨折→ベンチ入り
体調万全でそいつよりは走力・守備力はあった3年生数人→スタンドで応援

何で外されたんだろうか?<後者の3年生・・・
骨折したレギュラーのヤツは練習試合で大して結果も残していないのにね。
まぁ皆からの人望だけは厚かったから、監督もその姿を見て入れたと思うんだけど。
ただ、「何で骨折してて戦力にもならないあいつがベンチ入りなの?」って陰声が
ベンチ入りした他の3年生から聞こえてはきたけど。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:21 ID:Xp2O+/MH
>>239
単なるエコ贔屓
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 12:59 ID:xUe5sf0Q
野球部を3年の4月に辞める奴は元野球部って言える?
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 15:50 ID:eqps4LMw
>>241
元首相のモリやイラクで蜂の巣になった元外交官のオクは、最終学年の遙か前
に退部しておきながら、早稲田ラグビー部出身を名乗っている(いた)んだから
元野球部って言ってもいいんじゃないの?
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 17:31 ID:7VYgXeFz
明徳、横浜、東北、済美は、今大会4大、高飛車高校だ!
この4校の優勝が無くて今大会は大変有意義に終わることができた
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 17:43 ID:xUe5sf0Q
>>242
そっか!
一応ユニ着て頑張ってたからなw
元野球部です。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:23 ID:be3IJ9A2
俺中学の頃一年だけ入ってたんだけど野球部?
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:03 ID:w5nUule1
チアガールとヤリてぇ〜
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 00:10 ID:fnO4i1eA
良スレあげ
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 00:29 ID:hfCpnENV
>>33
亀レスですが、東海S県の方ですか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 00:39 ID:hfCpnENV
>>61
マジレスだが、高校野球人気が低下した今、甲子園に出場してても「ふ〜ん」で片付けられる可能性も低くないと思うけど…。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 00:47 ID:hfCpnENV
>>89
詳細キボン
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 00:48 ID:PuEy6JDE
>>249
人気は低迷してないだろ。
少子化が進んでいるのに全国の野球部員数は増えてるし
この夏の甲子園の入場者数も過去3年より上回ったし。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 01:14 ID:hfCpnENV
>>156
詳細キボン
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 01:16 ID:hfCpnENV
>>251
それでは、高校野球に対するメディアの扱いが年々ショボくなって逝っているように見受けられるのは何故なのでしょうか?
やっぱり、世間が高校野球を求めなくなったからだと思うのですが…_| ̄|○
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 01:22 ID:SWbIdd8C
>>224
一度もベンチ入りできなかったよりかはいいと思う。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 01:34 ID:hfCpnENV
>>207
>℃キュン

ワラタ
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 02:34 ID:CUrAdQjp
野球部員が増えてるのは全国で女子高が共学化して新しく野球部が出来たからってだけだろ
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 03:20 ID:JmdO1T6H
ここのスレ読んだら、自分が今まで表舞台しか見てなかったんだと痛感しました(>_<。)
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 05:42 ID:WEf7ztnD
日本の野球の原点は学生野球なので 高校野球の歴史が途絶えることはないでしょう
戦争があってもすぐにまた再開されたしね
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 06:40 ID:rttiZmB2
>>257
あなたは何者?
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 06:41 ID:wBgMjUqd
3年次に予選のベンチに入れなかったら、即、退部する部員って日常茶飯事だよね。

予選では応援だけど、甲子園ではベンチ入りという珍しいケースもあったらすごいけど。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:40 ID:IN7wDIV9
 
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:07 ID:fpvaA8tM
監督が頭を悩ますのはレギュラー選出よりも、
ベンチ入りボーダーのこと。
どこの学校でも17番目、18番目、19番目、20番目あたりは実力的にはほとんど
差はないはず。ここで情実が絡むわけだよね。
金品授受とか接待とか…。
ベンチ入り選手は部員全員の投票で選ぶのがベストだと思う。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 09:39 ID:dXkTcUuE
>>262
>ベンチ入り選手は部員全員の投票で選ぶのがベストだと思う。

それが一番不公平になる。
実力があっても嫌われていると落選する選手が続出する。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 09:54 ID:S8GxC2WF
>263
佐野はまっ先に落選しそうだなw
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:25 ID:Dc1q3YbV
>>260
3年前?の常総学院で県大会はベンチ入りできなかったけど、甲子園では
メンバーに入り試合に出場した選手がいた。
266265:04/08/26 22:31 ID:Dc1q3YbV
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 00:30 ID:HzjpsxUm
>>264
佐野ってどの佐野?
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 00:36 ID:Xsc9MEQK
ももんがの佐野
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:25 ID:TIOYF3Hs
東海大甲府の佐野だよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:16 ID:wnKCukBh
思いっきりスレ違いだが、甲子園に出ていないチームも含めて、
ベンチ入りしていても、高校三年間で公式戦出番なし、練習試合も下級生チームでの
出番だったなどと言う人居ますか?

私、中学時代がそれでして、高校でまたそれだったら嫌だと言う思いもあり、断念。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 11:29 ID:mJlJuBtk
>>270
中学時代、まったく同じ状態(ベンチ入り/公式戦出番なし/練習試合は下級生チーム)
の先輩がいた。(一学年上)

私が高校(弱小校)進学、野球部に入部しにいくとその先輩がいた。
その先輩は、同級生に捕手がいないのを狙って捕手に転向し、2年からベンチ入り、
新チームになると副キャプテンになった。(もちろんレギュラー)

立場を得たその先輩は、中学時代の恨みからか徹底的ないじめを始めた。
もちろん対象のメインは私。

が、最後の夏を前に私の同級生(外野手)が捕手に転向、あっさりレギュラー奪取(四番)。
私もそのおこぼれで外野手のレギュラー獲得(九番)。

その先輩は(副キャプテン/公式戦温情の代打出場/練習試合は下級生チーム)に落ち着いた。
かれこれ10年前の昔話ですわ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 11:56 ID:FCXtjWYn
age
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 12:01 ID:wnKCukBh
270です。
スレ違いの話題へのレス感謝。

私も高校の野球部が部員少なく、誘われたのですがやはり中学時代がトラウマに
なってダメでした。そういうワケで「スタンドで応援」したのですが、三十路に入るとなんとなく
「やっていればよかったかな。。。」と思う事もありますね。

高校での野球経験はないのですが、なんとなく「スタンド応援」の選手の気持ちも
わかる様に思います。負けて泣いているスタンド部員は、負けた涙よりも自分が
入れなかった事に涙している様に見えてしまいます。

274名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 12:23 ID:CRxQMlY9
試合に出れないと、なんでやってるんだろうって思わない?
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:13 ID:wnKCukBh
思いましたね。
それと、どうすれば出られるんだろう。と。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:45 ID:V4rU2sT8
>>271
その先輩ちょっと憐れと思ったけど、副キャプテンになって調子に乗っていじめをはじめたのが
まずかったな・・・。神はしっかり見ているってことだ。


>>273
>>負けて泣いているスタンド部員は、負けた涙よりも自分が
入れなかった事に涙している様に見えてしまいます

そうだと思うなー。もちろん負けも悔しいけど、やはり試合にでて何ぼだと思うんだよねー。
うまくいえないけどね。自分は入れなかったけどチームのために応援って言うけど内心は「やはり自分が出てなきゃ」
って感じだろうね。特に3年生はね。(同期や後輩が試合でてるのに自分は何やっているんだろうって・・・・)
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:24 ID:34JZocsl
俺は中学の時は1年から一塁のレギュラー。
都内ではそこそこの軟式強豪チームだった。
高校では帝京(当時は全盛時)で甲子園に行きたかったが、
練習を見学しただけで断念。170pしかないし左利きだからポジションも
限られるし、鈍足だったし。打つだけでは3年間ベンチにも入れないと…。

仕方なく入学したのは都立弱小高。中学の2年センパイで中学時代一試合も
出たことない選手が捕手で主将。中学同級生で俺より格下の奴が2名も
一年生で試合に出ているくらい。
俺は入部せず帰宅部だった。
なんとなく悶々とした日々が続いていたが、7月神宮第二で野球部の試合が
あったので見に行った。
案の定コールド寸前でエラー、三振ばっかり。でもグラウンドの中には知っている
選手がたくさんいる。俺よりヘタだったヤツらが…。
俺は悔しかった。俺も野球部に入れば良かったと少し後悔した。
でもいまさら…。どうすることも出来ないよ。なんて考えていたら、
センパイが捕手フライを落球した。俺はセンパイに指さして大笑いした。
その瞬間、応援に来ていた3年生の運動部員に思いっきり殴られた。
「てめー、ふざけるな。帰れ!!お前はこの試合を観る資格はない!!」
この瞬間俺の高校生活は終わった。3年間目的もなくダラダラとすごした。
唯一の楽しみは「夕焼けにゃんにゃん」を観ることだけ。

どんなうまくてもへたでもどんな学校でも野球は続けた方がいいよ。
できれば試合に出られるチームで3年間頑張った奴は本当にエライと思うよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 02:37 ID:qzgFW4w2
なかなか良スレ
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 14:10 ID:hDwoGcpZ
>>277
2学期からでも入ればよかったじゃん?
大笑いかw

280名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 20:18 ID:XD8UKaG7
>>277
俺は自校の野球部をバカにしていたからな。、
あとから知ったけど、あのセンパイは才能は全くなかったけど、
3年間一日も休まず練習を続けて野球部のみならず、
他の運動部からも絶大な信頼を受けていた。
そのセンパイを指さして笑ったものだから、
俺は運動部中の嫌われものになってしまった。
今考えれば土下座してでも、二学期からでも野球部に
入るべきだったか。
俺が3年の夏帝京は甲子園でベスト4。
一塁を守っていたのは俺だったかも知れないと考えたら、
涙が溢れてきたよ。
人生をやり直せるのなら、帝京野球部に入部して
猛練習して前田監督に認められて甲子園をめざす。

スタンドで応援している部員や、才能があるのに途中退部した
連中に言いたい。お前ら本当に死にものぐるいで練習したのか?
卒業してから後悔しても遅いぞ。
281271:04/08/31 22:14 ID:54LT202+
>>277>>280
もし俺が同じ立場なら、その都立高で野球部に入るな。

277がどのくらいの実力で、その都立高がどれだけ弱小高だったかは想像だけど
最初から入部してりゃ1年から4番打てただろうし、かりに最初の夏スルーしてからでも
新チームで4番打てたんじゃないの?

うちも弱小高(とはいえ最後の夏はクジ運に恵まれ府大会4回戦まで)だったけど、下級生
のうちからレギュラーで出れたし、そういう面ではよかったと思ってるよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:34 ID:XD8UKaG7
>>281レスありがとうございます。
あの頃はへたなプライドがあったからな…。
最初から入部していたらあまりのレベルの低さにあきれて
即退部していたかもしれないし。
でも一つだけ言えることは、高校時代の3年間を全く無駄に過ごしてしまった
ことには激しく後悔している。野球部以外のスポーツでも文化部でも
何かやっておけば良かったと今でも思うのよ。
唯一やったのは、放課後河田町のフジテレビまでおニャン子の追っかけ…。
俺にはスタンドで応援している野球部員を語る資格はありません。

今からでも遅くない。何か夢中になれるものを探します。頑張るぞ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:56 ID:pn4FsmPo
>>282
泣いた・・・。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:46 ID:fk4a93I8
>>282
俺、君と同い年だが全く逆。俺の場合野球は大好きだけど自分の実力に
自信が無くて高校(決して強い学校ではない)では野球部には入らず、
暇人が入り浸ってる文科系クラブ(カメレオンの天文部みたいなとこ)
で過ごした。
なんか一生懸命やるのがダサいという風潮もあったし。
こんな俺からみると、試合に出れようが出れまいが3年間好きなことに
夢中になれた人たちは十分尊敬に値するし、とても羨ましく思う。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:48 ID:BoKtvrDq
中学の部活では3年間ベンチ入りなし。練習試合で1イニング出ただけ。
高校時代は、2年夏、3年春とベンチいりなし。3年の夏にお情けでベンチ入りした。
どういうわけか監督が心変わりし、3年生全員をベンチ入りさせることになった。
ベンチ入りをあきらめていた俺は、本気で退部を考えていたけど、予告なしに突然、監督が
ベンチ入りメンバーを発表し、うれしかったけど、びっくりもした。
県予選ではチームはどんどん勝ち進んだ。
ワンサイドゲームのおかけで、おれにも、まさかまさかの出場機会が巡ってきた。
ヒットも打った。夢のようだった。
どんどん勝ち進みみ、甲子園も夢でないところまで来たが、
甲子園にでればベンチからはずれるのは間違いない。
決勝で惜しくも敗退するような展開になってくれーーー 
と祈ったとおりの展開になった。
俺は笑いをかみ殺しながら帰りのバスに乗り込んだけど、
泣きじゃくるレギュラーを見て、罪悪感がこみ上げてきた。
でも、決勝で負けて良かったと今でも思ってる。
裏方でも甲子園に行きたかったなどとは、これっぽっちも思っていない。
我ながら性格悪い奴だなあと思うけどね。でも、これが本心だ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:49 ID:P3M2Fea7
俺は練習試合にちょろっと出ただけで高校二年半が終わってしまったし、
練習も朝の早くから夜の遅くまでで、休みも盆と正月の三日四日程度で
練習もかなり厳しくて何度も吐いて倒れて、骨折もしたし惨めな思いも
したけど、野球部に入ってよかったと思います。
俺の高校の野球部は甲子園も狙えるいわゆる強豪の部類だったので
野球カバンで登校してるとたまに「がんばれよー」とか声をかけて
くれる人もいたし、何よりそこの野球部員という誇りみたいなものがあって
まわりも自主的に居残りの練習をしたりとえらく熱心に打ち込んでいたので
自分もあまり練習に対して妥協しなくなった。家に帰っても飯の量や風呂に気を使ったり
筋トレや素振りしたり、成績も下がると顧問にどやされるので中学より勉強するように
なったり、生活習慣の矯正が利きましたね。そんなことしながらも結局公式戦に
縁のないまま終わってしまい親をがっかりさせてしまって、女にも縁のないままの
高校生活を全く後悔しなかったわけではないけど、ベタなこと言うと精神的に逞しく
なれたし体格もガッチリしたし、何より最後までそこの野球部員の一員だったという
自信があるし。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:53 ID:P3M2Fea7
何か気持ち悪い文書いてしまってすいません
>>285
それ、痛いほどわかる。
誰それがケガしねーかな、とか念じてるアホな時分もありました。
288285:04/09/01 00:00 ID:8RwuTB7Q
俺の高校の野球部は甲子園も狙えるいわゆる強豪の部類だったので
野球カバンで登校してるとたまに「がんばれよー」とか声をかけて
くれる人もいたし、何よりそこの野球部員という誇りみたいなものがあって
289285:04/09/01 00:04 ID:8RwuTB7Q
上のは失敗です。失礼しました。
>>286
>俺の高校の野球部は甲子園も狙えるいわゆる強豪の部類だったので
>野球カバンで登校してるとたまに「がんばれよー」とか声をかけて
>くれる人もいたし、何よりそこの野球部員という誇りみたいなものがあって

俺のチームでもそうでした。全く同じです。
地元の期待がすごいし、OBも熱心だし。
下手なことは出来ないなという気持ちはありましたね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:09 ID:FQiyAKt7
>>285
俺も気持ちはわかるよ。
甲子園のベンチ入りとスタンド組では天国と地獄だもんな。
「甲子園でベンチ入り」は履歴書にも書けるほどの一大イベントだからな。
甲子園では開会式の入場行進は正規の18名以外にも
ベンチ入り出来ない3年生全員参加させてもいいのではと思う。
明徳でもせいぜい40人くらいだろ。このくらい何とかなるのでは。
あるい甲子園ベンチ入りはプロ並みの25名にする。
この位増やしてもバチは当たらないだろ。
地方大会でベンチ入り出来なくても甲子園でベンチ入りが可能になる。
291285:04/09/01 00:14 ID:8RwuTB7Q
>>290
中学の時の大会は、ベンチ入りできない3年生も開会式の入場行進だけは出来たんだよ。
背番号なしで行進するのなんかやだ!! と、行進を辞退した部員も居たけどね。
嫌とは言えない俺は、背番号なしで行進したけど。
292285:04/09/01 00:16 ID:8RwuTB7Q
>>285については、批判もいっぱいあると覚悟してたんですが、みんな優しいんですね(泣・・・・)
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 01:35 ID:4GVOJCcY
>>290
ベンチ入りメンバーを増やすとより一極集中してしまう。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 01:42 ID:rggiRBTl
野球やりたくて野球部入ったのに試合にも出れないで
雑用と応援に2度と帰らない青春の日々を割かれて
馬鹿馬鹿しくないですか?
そんなんだったらとっとと辞めて違うスポーツなり
もっと別の事で自分の力を発揮してやろうと思うのが
普通の感覚だと思うんですが
野球やってる人間はそうじゃないみたいですね
辛抱すれば後に必ずいい事があるという指導者の妄言に
乗せられすぎだと思いますが
卑屈な思いをしてまで部活動なんかしたくないです
そんな思いをしたって野球が上手くなるわけないですからね
好きで始めた野球なら野球が上手くなったと思えるようでいたいし
そうでない野球部ならいる必要はないと思いますが
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 01:56 ID:WT8JCeC1
まだ若いのかな?
まぁ価値観は人それぞれなんですよ そのうちわかるでしょうね
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 02:13 ID:rggiRBTl
皆さんのレスを拝見すると
高校野球って負け犬根性を学ぶ場なんだなってつくづく思いますよ
まるでサービス残業やらされてる会社員みたいですね
ベンチに入れない補欠部員は
負け犬根性叩き込まれて「人生の勝利者になれ」もないものですね
それでいて頂点に立つトッププロがセミプロ集団のオーストラリアなんかに惨敗して
これも高校時代に負け犬根性を学んだおかげなんでしょうかね
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 02:51 ID:nQqb3dDM
>>ID:rggiRBTl
今 はやりの負け犬論ですかw
価値観なんてゴロリと変わる
そんな渇いたこと 日頃から言ってんの?

298名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 07:54 ID:KBkeXBlL
中学、高校と試合に出場出来なかった俺が地方の弱小大学ではレギュラーになり、
弱いながらも大学野球を楽しめたのはどうかな?
ちなみに6大学では最下位が指定席だった大学だけど。(東京6大学ではないよ)
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 17:11 ID:vS/I/Pso
>>296
サービス残業やらされてる会社員は決してかっこよくないけど、
そうしなきゃ会社としては困るわけで・・・
どこのチームのレギュラーだって試合はスタンドに隔離されてる野球部員がいるから
その学校の野球部としてのチームが出来上がってるんだよ。
レギュラー18人だけで野球部は成り立ってるわけじゃないし、日の当たらないところで
マネージャーやスタンドにいる奴らも何かしらチームに貢献してるんだよ。

君は多分まだ10代(それより上なら世間知らず)だろうから、もっと色々なこと経験して
世の中には陰の功労者がいることを知っておいた方がいい。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 07:29 ID:EDUuaqGd
122 :晩夏の思い出 

野球を引退した3年の夏休みのこと。
予備校の夏期講習に行った帰りに、後輩の1年生部員と出会った。

  おれ 「今日の試合どうだった。」
  後輩 「1勝1敗です。」
  おれ 「個人成績はどう? 打てたかい。」
  後輩 「2試合で9打数5安打です。」
  おれ 「・・・・・・・・・・・」※
  後輩 「せんぱいっ!!どうしたんですか?」
  おれ 「いや なんでもない。強い相手からよく打ったなあ。」
  後輩 「打ったのはまぐれですけど、先輩どうしたんですか。気分悪いんですか?」
  おれ 「まあ、がんばれよ。じゃあな。」 (ダッシュで逃げる)
  後輩 「???」

※ おれの通算成績は、は3年間で9打数4安打だった。
  補欠ながら3年間頑張ったと満足し、さあ次は受験勉強だと張り切っていたけど、
  まだ1年生の後輩が、たった1日でおれの3年分以上の活躍をしたのか。
  と思うと、なんだか空しくなった一日でした。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 08:17 ID:3PftGu7G
>>300
3年間で9回も打席に立てたのならまだいい方ですよ。
俺の同級生なんか3年間一回も打席どころか打撃練習すらさせてもらえなかったよ。
でも気持ちは充分解ります。
昨日マンガ喫茶で野球マンガをかたっぱしから読んだけど、
控え部員とかスタンド組の部員にことに触れている話はほとんどないですね。
水島先生とかは意識的に避けているのかも。
このスレを1〜300まで読んで、控え部員の本音とかを描いて欲しいですね。
きれい事ではない、屈折した本音(早く負けろ)とかを。
スレ違いだけど、栄京とか、成京学園とか、帝京(前田監督)はマンガの中でも嫌われていますね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 09:38 ID:KTEmhmZQ
そのうち「ボーダー」とかいうタイトルで漫画か映画かドラマが
できるだろ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 10:34 ID:ztWTDmlB
>>300

9打席って公式戦?
俺は2年の時までは公式戦どころか練習試合にもろくに出してもらえなかった
ようやく3年になって練習試合には出れるようになったけどね
初めて公式戦に出たのが3年の春に代打で
夏は初戦で代打で出場し、最後のバッターに・・・
3年間の公式戦の通算成績は2打数0安打
上の先輩はシード校だし、下の後輩は県大会に出場したチーム
俺たちは谷間の世代で新チームになってもろくに試合に出られなかったな
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 10:55 ID:NSbymu5p
このスレの人たちってイチロー嫌いでしょ
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 11:58 ID:EDUuaqGd
>>300は他スレから(地獄の猛練習)拾ってきたものですが、
9打席のほとんどは二軍戦だそうです。
部員が少なく、1年秋からベンチ入りしてたけど、
公式戦では一度も出番がなかったそうです。
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 12:13 ID:EDUuaqGd
おれは準レギュラーとしてそれなりに公式戦にも出ていた。
3年の春先は調子も良く、レギュラーを奪取しそうな勢いだった。
ところが、最後の夏に向けてチームの陣容が固定しだした6月頃から、
練習試合でもパタリと出番がなくなった。調子は良かったんだけどね。
結局、5月末頃に試合に出たのが最後で、6月、7月は出番なしで終わる。
5月の打席が生涯最後の打席で、残りの2ヶ月がこんな形で終わるとは想像も出来なかった。
まだこの先出番はあると思ってたし、夏までにはレギュラー取ってやると意気込んでいたのに。
最悪の終わり方を迎え、今でも悔しくて仕方がない。

違うタイプの選手を競わす形でチーム作りをしていた監督が、
守り重視のメンバーを揃えるようになり、攻撃型の選手はメンバーから
はずされるようになった。クリーンナップの選手が、守備がまずいと
レギュラーをはずされ他のには驚いた。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 12:50 ID:mUPHSDpS
オレは高1の夏にベンチには入れず甲子園のスタンドで応援をしたけど、負けろとは思わなかった。
高2の春夏は甲子園のベンチに入れたが出場は出来なかった。
高2の秋からレギュラーになったが高3からまたレギュラーを外された。ベンチなら最後の夏はスタンドでいいと監督に言いにいきました。
スタンドでしたが後悔はしてません。自分のことより後輩の育成のために。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:34 ID:Xx1UROwl
俺は高校最後の年、3年の夏に唯一のホームラン打ったよ
レギュラーにはなれなかったけどね
その試合は5打数4安打 6打点の大活躍だった
3塁打  ホームラン  2塁打 2塁打
シングルヒットが出ればサイクル安打達成だった
俺たちの代は10人だったけどそのうち6,7人は練習試合とかでホームラン打ったことがある
一つ上の先輩はシード校で一つ下の後輩は県大会に出場したチーム
俺の3年間の公式戦通算は2打数0安打
1打席目は春、2打席目は夏の最後のバッターとして代打で出場した
俺たちはちょうど谷間の世代で出場機会に恵まれなかったが、みんな3年間本当によくやったと思うよ
309監督:04/09/02 20:50 ID:d7CFYaA9
このスレからはいろいろなことを学んでいます。
私も中学時代は軟式野球部で一度も背番号をつけられませんでした。(1学年30名くらい)。
下手だったし、サボってたけど高校野球への憧れは人一倍強く、高校は県で8強に入るくらいで部員は1学年30名くらいでした。
実力もない上に、ケガで半年間休部したりで2年の秋はスタンド組でした。ところが3年になって2桁ながら春の大会に背番号をもらえました。
最後の夏はスタンド組に戻ってしまい、同級生の晴れ姿を見るのはとても辛かったです。それと新聞の地方版のメンバー表に自分の名前がないのが恥ずかしいとも思った。
でも1度とはいえ、背番号をつけられた喜びが今でも大きい。それと高校野球への愛着もあります。私の夢は弱小高校で監督になることです。そんなんじゃ勝てないとか、甘いっていわれてしまうと思うけど、
補欠も含めた全部員の気持ちのわかる監督になりたいです。どんなに部員が多くなっても卒業までに一度は公式戦のベンチ入りと新聞の各校メンバー表(新聞社ごとにメンバーを変えてでも)に一度は名前を
載せてあげたいって思う。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:59 ID:XwyHr2hI
俺は途中でやめた部類。
やっぱ後悔してる。
俺は引退の3ヶ月前、4月の中旬?ごろにやめた(ちなみに中学の話)
うちの中学は、野球部だけ異常に練習していた。
休みもホントなかったし怒鳴られたし殴られたし。
まぁそんなんでも、辞めるまでは必死こいてた。
本気でレギュラー目指してた。試合にもまぁまぁ出てはいたけれど、最後の夏に近づくと顧問がオーダーをぎっしり固定してきた。
うちの学年は30人以上いたから9人同じメンバーで高い金払ってバスに乗って遠征したのに2試合でそれしか出されなかったり。
チームも弱かったし、チーム愛もみんななかった。自分が試合に出るために出ている奴のミスを願ったり野次ったり。
顧問と考えがあわなくて結局やめた。
今高校生だが、野球はしてない。野球で出れない辛さも知っているから。
踏み切れなかったなぁ。勉強捨てるなら別だけれど、野球で進学とか食べる気はなかったし。
俺は一生懸命努力しないでだらだら引退を待つのは嫌だったからやめました。
愚痴愚痴いって文句ばっかいいながらイヤイヤいって引退まで残った奴もいるけれど、そーゆうのにはなりたくなかったな俺は。
でも野球部に入ってよかったと思う。やっぱヒット打ったときとか最高に嬉しい。努力の実が実ったみたいなかんじで。最近になって顧問にあって、野球部のお礼を言いに行こうとは思うようにはなってきた。
指導者としては問題だらけだが、野球部の楽しい思い出が恋しい。
まぁ引退までいないんだから根性無しって言われても仕方ないけれどね。
マジレスすみません^^
311310:04/09/02 21:04 ID:XwyHr2hI
>>309
応援しますよ。あなたのような人に監督になってほしいもんです。
俺は背番号もずっとやめるまでもらっていたくせに3ヶ月とはいえ辞めちゃったから。。泣
逆に出てる奴も気持ちも出てない奴の気持ちもわかります。
出れない辛さは出れない奴にしかわからないと思います。
俺は卒業アルバムには野球してる姿が映ってないのがひどく悲しいです。
是非頑張ってください。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:05 ID:DxvVUNhP
高校時代にあんましベンチ入り出来なかった人に聞きたいけど、高校卒業後の進路ってどしたん?
自分はそこそこの強豪校にいたがほとんどベンチ入り出来なかったから、
せめて勉強の方だけでも良いカッコしたいと思い、浪人してまでそこそこの有名難関大学に入りました。
野球をやっていたおかげのせいか?勉強が辛い時も何とか頑張れたのかも。
まあ今年から新社会人になりましたが、ベンチ入り出来なかったという負け犬根性みたいなのが
今でもずっと心の中にあり続けてる気持ちが否めないですね・・・。
上述のように浪人してまで大学へ行ったのも、ベンチ入り出来なかったという敗北感を少しでも
拭い去りたかったという思いから起こした行動だし。
ただ結果的にその行動は余計に敗北感の思いを強くさせてる気がして止まないですがね・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:11 ID:d7CFYaA9
僕は野球もダメ、勉強もダメっていう存在でしたが、なぜか卒業してからの
進路にはありがたいこと続きでした。地域で学力の低いほうから数えたほうが
早い学校でしたが、そこからは考えられないといわれる道に進めました。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:13 ID:EDUuaqGd
硬式野球部の補欠で、軟式野球部から熱心に勧誘された人はいませんか?

おれなんか、軟式野球部だけじゃなく、陸上部、レスリング部、ラグビー部からも誘いを受けた。
チーム一の俊足、チーム一の強肩、チーム一の飛距離、チーム一の腕力が自慢だった。
体は小さい方だったけど。
他の運動部から誘われてうれしい反面、悲しくもあった。
電気や工作が好きだったおれは、物理部からも誘いを受けたぞ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:21 ID:Xx1UROwl
>>311

俺はその逆です
卒業アルバムには野球をしている姿しか映っていない
クラスメイトとは打ち解けなかったので修学旅行やクラスマッチの写真には俺だけ写っていません
高校のときの知り合いは野球部の仲間だけですね
316310:04/09/02 21:24 ID:XwyHr2hI
>>315
クラスメイトと疎遠な人多いですよね野球部員は。
忙しいから^^

俺は元野球部と名乗っていいのか疑問。まぁ引退までいなきゃだめか。。
つーことは記録上は万年帰宅部・・苦笑
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:36 ID:Xx1UROwl
>>316

というか疎遠にならざるしかない
俺の高校はちょうど学園祭が夏の大会とかぶるから強制的に帰らされましたよ
しかも私服の高校なのに野球部だけ学欄で差別されてるし、坊主だし
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:55 ID:EDUuaqGd
秋季大会とかぶり、修学旅行に行けなかったけど、
クラスメートから大量のおみやげをもらい涙が出た。
他の部員も同様で、部室には山のようなおみやげが集まった。
夏の大会の大応援団には身震いがした。
試合にはでないベンチウォーマーだったけど。
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:04 ID:EDUuaqGd
>>312
公立進学校なので、レギュラー、補欠に関係なく、みんな一定以上の難関大学に進学し、
いい職種についてます。
部員同士集まっても、高校当時の野球のことは、話題にもあがりません。
家庭のこと、仕事のこと、プロ野球の贔屓チームのことはよく話題になるけど。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:08 ID:d7CFYaA9
中学のころは野球への思い入れが人一倍強かったけど、
実力が伴わないのが悲しかった。紅白戦すら出れないときも
あったから。親友が活躍したりするとなんともいえない気持ちにも
なった。でも今となってはそのことをそいつらと笑って話せる。
当時は悩んだけどね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:23 ID:YzSyzoT1
俺の知り合いにも関東の公立校(過去に甲子園に出たことがある。偏差値も県で一番の学校です)野球部出身のやついるよ。
そいつも1・2年の夏まではスタンドで2年秋からベンチ入り。でもほとんどベンチウォーマーだったそう。
3年の夏の最後の大会でベスト16までいったって。最後の試合は最初の守備から最後まで使ってくれたって
感激したって。
ベンチでいることが多かったみたいだが、野球部入ったことは後悔してないって。

そいつは1浪してまあまあいい大学に入ったけど野球はやらずにあるラケット競技の部活に入ったって。
そこではまず1年の秋に新人戦優勝(関東大会)。インカレ新人の部(全国大会)準優勝。
団体戦では2番手。3年からは部の主将。4年次は新人でなく2年から4年までの大会でインカレ準優勝。

野球で花が開かなかった分大学ではものすごい充実してたらしい。でもそいつ「俺の原点は高校野球。あのときの無念さがあるから大学でここまでやれたんだ。」っと言ってた。
高校野球でスタンド組みの皆もつらさに耐えてこそ輝くセカンドステージが待ってるよ!って思う。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:40 ID:ZiCbCg5F
俺は中学時代、軟式の弱小中学野球部でなんとかレギュラーで使ってもらってた程度で
体格的に太ってたせいもあり、足も遅くて守備も駄目だった。

高校は学力優先で選んで、そこの野球部がどのくらいのレベルか知らずに
ただ野球は高校でも野球続けたかったから迷わず坊主頭になった。
入部してみてビックリ、先輩コエーし練習量も半端じゃなく
半お遊び中学野球とは180度ちがう、部員80人前後の中堅野球部だった。
練習辛くて1週間くらいはろくに飯が食えずに何度も辞めようと思った。
休みも殆ど無いなか、3年間練習になんとか付いていって
練習試合で1回代打で使ってもらった以外はスタンドで3年間応援組み。
1,2年時はボール運び、3年の時は後輩の指導が殆どだった。
ノックやフリーバッティングが出来るのは主力の怪我が続いたときと
遠征にいけずに居残り組みのときだけだった。
後輩があまり強くない学校で大会のメンバー入りしてる記事を新聞とかで見つけると
めちゃくちゃ羨ましかった。
俺も試合に出れる学校で野球やってればと何度も思った。

前評判はあまりよくなかったなか3年の夏、チームが初めて甲子園を決めた。
帰りのバスでレギュラーメンバーに優勝メダルをかけてもらったとき、
3年間辞めずに裏方やっててよかったって思った。
甲子園練習でグランドの中も入ったし、こっそり砂も持ち帰ってきたし
スタンドの応援でも甲子園に行けたことはいい経験だった。
地区大会とは雰囲気がまったく違うって、やっぱり特殊なものだったから。

ただ大会期間中、後輩の指導と予算の問題で現地滞在できずに試合の日だけ
延々とバスにのって応援来て帰っていくって感じの3年もいたから
正直面白くないと思ってるやつもいたと思う。

あとスレ違いだけど野球のレベルがそこそこ高い学校だと卒業後、
毎年の地区大会で見に行く楽しみが長く続いていいかも。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:04 ID:rJPzG0eo
>>322
>後輩があまり強くない学校で大会のメンバー入りしてる記事を新聞とかで見つけると
めちゃくちゃ羨ましかった。


俺は弟の同級生がそれなりの県立高校(過去甲子園出場3回)
でレギュラーになってる奴や、まあ普通の高校でクリーンアップ打ってる奴がいる
しかもまだ1年の夏で3年健在なのに
それ見てうらやましいというか悲しくなった
弟は県立でもほとんど男子校みたいな工業高校(過去甲子園出場2回)
なんかに入ったもんだから部員がやたら多くて当分スタンドかグランド整備
もしかした3年間ベンチにも入れないかも
俺も伝統校でベンチには入っていたが3年間一度もレギュラーにはなれなかったし
兄弟揃ってそんなんじゃ親もさぞ悲しむだろうな
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 19:55 ID:c6FtFdrw
途中で辞めたら元野球部とはいえないのかな?胸張って
受験理由とかケガ理由とか。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:15 ID:c6FtFdrw
あげ
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:15 ID:OZ5MihaP
俺が居たチームは、試合での出番や、練習内容だけでなく、
いろんなことでの1軍と2軍の区別を付けていた。
 ○1軍と2軍は練習用ユニフォームの色が違う。練習試合用のユニも色が違う。
 ○公式戦ユニフォームは1軍の分しかない(これは当然か?)。
 ○1軍にはスポーツドリンクや栄養補助食品が支給される。2軍はほしけりゃ自前。
 ○1軍はグラウンド整備や後かたづけをしなくていい。その分、早く帰宅できる。
 ○チームドクターの診察を受けられるのは1軍だけ。
 ○遠征時、1軍は指定席、2軍は自由席。(1軍はタクシー、2軍は路線バス)
 ○1軍はコールドスプレーを自由に使っていいが、2軍は指導者の許可を得ないと使えない。
   痛くても許可が下りるまでガマン。ガマン。
 ○その他いろいろ・・・・・
監督は、2軍選手を嫌ったり、軽視したりしているわけではなく、あえて差をつけることにより、
2軍選手のやる気を引き出そうとしていた。
前任の強豪校みたいに選手が大勢いるチームならこのやり方も効果あったかもしれないが、
普通の公立校では、1軍の人数と2軍の人数は同じくらいか、むしろ2軍の方が少ない。
少数のエリートを優遇する制度のつもりだったのが、弱い者いじめみたいな形になり、
選手の反乱が起きた。1軍からも2軍からも反乱が起きた。

監督がこのやり方を改めてからはチームワークも良くなった。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:22 ID:HAIa3hU9
1軍からも反乱がおきたの?
人数少ない2軍をいじめてるみたいで気分悪いとかそういう感じ?
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:33 ID:OZ5MihaP
1軍選手も、気分は良くないけど、
「あえて差をつけることにより、2軍選手のやる気を引き出そうとしていた。」
とい監督の意向をいちおう理解していたから、なんとなく従っていた。

ただ、選手の健康管理に関わることで差を付けていたために、
ある部員が故障で再起不能(選手としては)となった。 
それが反乱のきっかけ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 12:54 ID:akEKdJ25
良スレだな。
でも前スレにも少し書いてあったが、俺の学校の野球部員の10年後は
レギュラー →その後の人生も勝ち組み(進路、就職先、結婚等)
スタンド  →負け組みかなり多し
うちの学校(公立)でもこんな感じなんだよな。
私立の強豪ではもっと顕著にあらわれるのでは‥
これも悲しい社会の現実なのかもしれん。
もちろんまだ人生分からないけどね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 13:09 ID:RWIN2u3Y
でも野球が好きなんだよなぁ
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 13:38 ID:cCtI3EDX
野球は好きだけど部活は嫌いだ
332名無しさん@お腹いっぱい:04/09/04 14:32 ID:J4idKUNv
>>301
水島新司の漫画で「白虎隊」(いわゆる補欠で、練習用の真っ白いユニフォーム
しか着れないから、補欠は通称「白虎隊」と呼ばれるらしい)という、補欠の
物語を読んだ記憶が・・・

しかし、ここはいいレスですねぇ〜
いくつか読んでて、まじで涙が流れてきました・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 18:20 ID:qD37MSNB
>>304
イチローじゃないけど、今岡の話題を一つ。
うちの旦那はたった一度の公式戦登板で、今岡から特大ホームランを打たれたそうだ。
PLは控えメンバーだったが、今岡が代打で出てきたときは替わってもらおうと本気で思ったらしい。
主人は巨人ファンだけど、今岡だけは熱烈に応援しており、今岡がどれだけ凄いバッターかを
力説してくれます。

正直ウザイですが・・・・・・・

主人も恵まれない野球生活を送ったようですが、今岡との対戦がいい思い出になり、
辛かったことや悔しかったことは忘れたようですね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 09:56 ID:SNsF4GOq
野球の思い出は・・ 
子供のころ遊んでもらった親父とのキャッチボール
その親父はもういない
甲子園にあこがれたもんだよ でも野球部には入らなかった
なぜって?
俺には無理だと思った だいたい技術 体力ないし・・・
だから野球部に在籍したというだけで 俺なんかすごいと思うわけ
そんな俺でも今は家庭をもち 子供とキャッチボール あの時の俺と同じように
335ダルビッシュの喫煙写真ちくったのもスタンド組ですか?:04/09/05 11:41 ID:LXt/n237
喫煙なんてみんなやってるだろ。どうせ試合に出られないからって、嫉みでチームメイトを写メでフラィデーに売るようなやつは一生負け組のままだよ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 11:42 ID:oXWpUHqo
337321です:04/09/05 12:16 ID:NTJ1hyln
>>329さん。

例の俺の知り合いもスタンドで3年時はベンチ入りだけど補欠だったけど、
大学では高校時代の無念を晴らすかのような大活躍だったし、就職も倉庫会社だけどまあまあ安定してるとこだし、
会社で草野球チームに入って楽しんでるし・・・・・。
そして奥さんは超美人でスタイルも性格もよく料理もうまい。人生の勝ち組み入りだよ。

卒業後すごい努力して人生逆転ホームランを狙ったんだよ。彼は。こういうケースもありますよ。

338名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 14:15 ID:BAFiJ1d2
でも高校球児って負け組が多いと思う。
プロ野球になれなかったら?大学いけなかったら?強豪校で試合出れなかったら?
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 15:40 ID:n6sWLu3L
勝ち組だって始める前から勝てる保障なんかないんだよ
勝ち負けは結果であって、結果を見る前から何もしなければそりゃ負けないよ
もちろん勝ちもしないけどね
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 15:43 ID:ofiHhJjr
ある大学付属で野球(弱小)やっていたけど、
レギュラーになれず、さらに公式戦一度も出れずに終わった。
夏の大会終わってから一念発起して受験勉強に打ち込み、
ある難関有名大に入り、大学では違うスポーツで世界大会に出た。
就職ではある金融系に入って年収は20半ばで1本を越えている。
でもずっと負け組み意識。高校野球を見るたびに自分の情けなさ
がよみがえり、それが自分に染み付いているのがわかる。高校時代の
同期と会っても引け目を感じる。それを励みに仕事なりをしている
つもりだがこれからずっとそうなのかと思うとものすごく悲しくなる・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 16:38 ID:GUZNiPMs
僕は、スポーツは違って剣道部です。
僕たちの剣道部に今年顧問の息子が入部してきました。その息子は次男で兄のほうも
最初は剣道部だったけどからだを壊しぎみになりやめてしまいました。そんなことが
あったからか次男は必要以上にひいきされました。レギュラーの中で途中からレギュ
らー入りした僕はいつもレギュラー落ちと隣り合わせでついに総体直前の合宿でその
息子と代えられてしまいました。でもそれから一生懸命練習して再びレギュラーの座を
つかみました。最後の試合僕たちは負けてしまったけど監督は怒ることなく僕たちをほ
くれました。僕はあとからあの時僕と息子を代えたのはきっと僕のことを思って代えて
くれたんだと思います。きっとあの時変えてくれなかったら今の僕はないと思います。
これからもこの3年間の思い出を大切にして生きていきたいです。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 17:21 ID:W/4WqFtI
野球が好きで(やりたくて)野球部に入ったのに、試合は練習試合を含めて
全然出してもらえず、普段は雑用係、公式戦の時はスタンドで
メガホン持って歌って踊ってるだけ。
大所帯チームなら、そんなことで貴重な3年間が終わってしまう選手が
大半なんだろうな。
343元サッカー部員からひとこと:04/09/05 18:59 ID:YN4VChOV
>>329
偏差値70以上の公立校だが、
レギュラー、補欠に関係なく
全員が勝ち組の人生を送っている。

みんな立派な社会人になってるのだから
高校の野球でレギュラー、補欠は
関係ないだろうと俺は思ったが、
当人にしてみたら
いまだに悔しさを引きずっている。
344343:04/09/05 20:09 ID:YN4VChOV
大人数でもないのに選手全員に試合出場の機会を与えない。
1年はともかく、3年になっても試合に出さない監督というのは
いったい、どういう神経をしているのか?と、不思議に思う。
たとえ練習試合とはいえ、とにかく勝ちたいためなのか。
それとも控え選手が試合レベルに達していないので
使いたくとも使えないからなのか、とにかく理解に苦しむ。
おれは野球経験がないのでよくわからない。
監督心理について解説を求む。

大所帯のチームなら全員に十分な試合経験を与えるのは難しいと思うけど。
345あるある大辞典:04/09/05 21:26 ID:QlfeEBbt
私立強豪高校での野球のベンチ入り、スタンド組の違いは、偏差値70の
進学校での勉強の評価と同じ感覚ではないですか?やっぱり目指したことで
結果を出さないとつらいものがある。。。野球の場合は人間関係も絡むから
勉強より努力が実りにくいかも???
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 00:01 ID:yvZWwfsn
常総学院前監督の木内爺は、試合に出る見込みの無い3年には
「部活に出なくてもいい」と通告してたらしいな。
冷たいようだけど、自分は正解だと思う。

話はかわるが、陸上の長距離選手の日本代表クラスには、他競技からの転向組
が多いみたいだね。野球部員は特に向いてそうだよね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 06:55 ID:uIfxB6F8
プロボクサー(特に軽量級)でも、
体が小さくて不利だったので、野球をあきらめ、
チャンピオンや上位ランカーまで登り詰めた人が多いらしい。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 09:23 ID:gIda2gCA
このスレを見ると、補欠でも甲子園で敗色濃厚な最後に1打席出場させてもらい
凡打を打った、山本譲二やゴルゴ松本は幸なほうに見える。
349大和君:04/09/06 17:39 ID:gneZRy7N
俺は高校で野球やりたくて、スタンド組で良いから甲子園に行きたいと思ってました。
しかし、高校入試で失敗し地元でも最弱の田舎の高校に行くことになった。
みんな下手糞ながらも朝練習や夜まで一生懸命頑張った。部員も20人しかいなかった。
俺は投手兼内野手でみんなに必要とされててうれしかった。
試合は毎回35点は取られるし、公式戦も50点取られて客に笑われた。
だけど、高校生は試合に出れる学校の方が絶対良いよ。俺は入試に落ちて良かったと思う。
多分、受かってたらスタンド組だった。受かっててもその高校は甲子園行けなかったし。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 18:18 ID:9wK6RxWr
>>349
普通高校入試で失敗するようなレベルの高い高校は野球部が弱いだろ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 18:29 ID:FRkWVW7M
>342
正直それではつまんないよね。
貴重な青春の15〜18歳がそれでは…
こういうの滅私奉公って言うのかな。昔から日本人が美化するところだよね。
もちろんこの精神は大切なんだろうけど、なんか変にこの精神が歪曲されてる気がする。
それが高校野球では特に。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 19:16 ID:EcQXt5D8
先日聴いた、某ラジオ番組

我が子が高校の野球部に入った。で、我が子の野球部での
活躍ぶりが見たくて、こっそりグランドに観に行った。
ところがグランドには我が子がいない。
よくよく探したら、我が子はグランドの土手の草むしりをしていた。
その日の晩。子は親に「もう観に来なくてもいいよ」
ところが親は「いや、観に行く。練習やってようが草むしりしてようが
関係ない。お前の姿が観たいんだ」

聴いてて涙が出た・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 20:58 ID:8m7xnSXl
俺は甲子園出場数回の学校で補欠。自分の代は出場できなかったが先輩、後輩の代は出場。補欠でも少し格好はついた。しかし最近は低迷・・・。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 16:10 ID:5saPTQLa
昭和62年夏の西東京大会決勝がドラマチック。
東亜学園−東京菅生(現東海大菅生)
東亜の一年生レギュラー二塁手鎌田選手の実兄は
菅生の3年生補欠(背番号18)でベンチ入り。
実力、センスともに明らかに東亜の弟が上。
決勝戦は東亜の優勢で進み、菅生5点ビハインドで9回裏ツーアウトランナー無し。
ここで代打に登場したのは鎌田兄。
一、三塁側に分かれて応援していた彼の両親、親族も大歓声。
しかし無情にも打球は実弟の待つ2塁へ平凡なゴロ。
マウンドに集まり大歓喜の弟、一塁ベース上にうずくまり泣きじゃくっている兄。
まさしく明暗別れた。弟は甲子園でベスト4進出。
兄はその後どうしたのか…。
野球では弟に負けたけど、人生では勝利者になって欲しい。
整列後、3塁ベンチ前で号泣していた兄の姿はいまだに忘れられない。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 18:39 ID:4ycZtHHb
新聞の地方版に書いてあった。
甲子園出場校の補欠が肩を壊し、大学ではボートに転向。
国体に出場するってさ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:12 ID:IMME6nRj
アテネ五輪アーチェリー銀メダルの山本選手も、
中学時代野球部だったそうです。
アーチェリーなら何とかなると転向して成功したわけで、
野球部で埋もれている補欠くん達は、
アーチェリーとかフェンシングとかのマイナースポーツに転向して
オリンピックを目指すのも良いかも。
というか日本人は野球(甲子園)に固執しすぎです。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:45 ID:qILV43Ji
入部直後、即、チームの「買い出し係」に任命された新入部員は、

・よ〜し 日本一の買い出し係になって、チームを発展させたるぞ!
・こんな役で、3年間終わるの? じゃあ辞めて文化部に転向しよ。

どっちを選択するかは、人それぞれなんだよね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 21:38 ID:GeDqiGHg
>357
買い出し係を腐らず3年間通し、最後に監督選手からねぎらいの言葉をかけてもらっても
やっぱり嬉しいだろうか?
俺ならば…少し嬉しくて少々感動するかもしれないが、よく考えるとやっぱり情けない。
失った2年半を後に悔やむだろうと思う。
こういうの美化されやすいけど、とても美しくは思えん。
もちろんこれは俺の考え方だけど。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 21:41 ID:W2rnu/5w
視聴率4.7%キター!!!

ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2004_09/s2004090703.html
 ちなみに、二回で降雨ノーゲームとなった5日の「阪神Vs巨人戦」は、
テレビ朝日系列が中継を行ったが、中止が決まるまでの午後6時35分から6時56分までが4.7%。
ところが、中止が決まった後の「決定!これが日本のベスト100」は7.5%。
さらに、7時58分からの「大改造!!劇的ビフォーアフター」は8.8%だった
(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。
時間帯が違うので単純比較はできないが、
野球中継よりも代替の通常番組の方が高視聴率を取れることを証明した格好だ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 14:59 ID:VtCi9EAH
>>352
それ、タレントの清水アキラの親子話ですね。
息子は埼玉栄野球部だったかなあ。

自分は中学時代に中学校野球部からクラブチーム
に移ってすぐにレギュラーになったら、今だに
補欠だった同級が「なんでお前が直ぐにレギュ
ラーなんだよ」って言われたな。しかし中3の時
そろってレギュラーで全国大会に出場出来た時
はうれしかった。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 15:33 ID:cGiBxrSq
野球部って女子マネとかいないの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 15:42 ID:+jkNDy2m
清水アキラの息子なら
こないだまでカリフォルニアで学生やってたよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 04:25 ID:V18vdu+I
>>362
清水アキラの次男は2002年3年生の夏の県大会で第一シードながら
初戦で敗退した。春は関東大会の準決勝まで進出した。埼玉栄で
レギュラーで試合に出てたので、その話は1年の時か2年の時の話
だと思う。それとも長男の話かもしれない。因みに埼玉栄のアイス
ホッケー部には陣内孝則の息子が在籍してる。埼玉の強豪校だ。

埼玉栄高校アイスホッケー部
http://www.sakae-hockey.com/
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 20:05 ID:b9Rq33z0
部員が100人もいるような野球名門校で、どう考えても
ベンチ入りできそうも無いレベルの生徒が、あえて
野球部に入部する理由は、何だろう?

3年間、ボールもロクに触れず、雑用係(買い出し・球拾い・
草むしり等)で終わるのを承知の上で。

甲子園に行ってスタンドで応援したいから?
でもそれなら、別に野球部に入らなくても、
一般生徒でも可能でしょ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 20:33 ID:MLZh2gLf
>>364
入るときは自分がベンチ入り出来ないとは思ってないからじゃない?
名門野球部なら、地元のエースや4番ばかりだから。
あと、その高校自体のファンで応援したいからとか。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 20:42 ID:or4thMOX
桑田が当時のPL野球部を見ていった言葉
「PLに入って3年生とかはすごいんだろうなと思っていたから別に驚かなかった。でもね、同級生がみんな中学時代エースで4番だった選手ばかりで驚いたよ。清原なんて体格もすごかったから圧倒されたね。天才が天才を潰すって感じでしたね」
この言葉に名門野球部の実態が表されている
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 13:16:45 ID:RxA9P620
良スレ保守
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 20:29:50 ID:GUZT27te
高校野球ってそんなに魅力ある?
もう昭和の産物じゃない?
野球部の先輩とか今時ありかよ?ってくらい威張ってないか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 22:07:46 ID:D9mquP/+
>368
でも高校スポーツじゃ一番面白いと思うけどな。
インターハイなんて殆ど中継ないし、高校サッカーや春高バレーなんかも
魅力的に思えないし、全く興味ないし。
我が県の代表校すら知らないし、もしかしたら母校がバレーで数回出場したかもしれないが興味なし。
ラグビーなんかも母校が花園で決勝まで勝ち進んでもフーン
程度にしか思わなかったもんなあ。
でも野球部が甲子園に行った時は3回戦敗退だったけど
萌えまくって応援したもんだよ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 22:26:32 ID:gZ9ebsgh
>>368
昭和の産物が視聴率50超えないでしょ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 21:01:03 ID:yZLKKONW
良スレ保守
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 10:51:44 ID:4ykYOv+f
>>370
視聴率50?はぁ?w

野球部が強かったりしたら別だろうがな。
まぁてめぇが野球部入れって言われたらみんな嫌だろ?w
もちろんボウズでな
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 17:03:13 ID:Rf/tYKVq
中学の時、野球部だった。俺の中学は学年2クラスだった。しかし小学から野球のさかんな町で男は野球をして遊んでいた。
学年37人しか男はいないのに30人が野球部員だった。野球をやってないと仲間外れみたいで仕方なく・・・
他の学年もやはり30人ずついた。1、2年の時は補欠で先輩が怖くてつらかった。他の部に変わりたい奴いたが先輩が気になり続けた。
全員で90人いる為、3年になっても代打くらいしか出れなかった。
バレー、卓球は学年の男はゼロで試合には必ず出れるのに損した奴はいっぱいいる。
何か塚原青雲にそっくりだと思いました。同級生の不良ぽい奴に無理やりやらされた野球でもやってて良かった。
そう思いたいな〜。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 19:47:16 ID:nOy045Kf
箕島球友会(硬式クラブチーム)のサポートメンバーには
箕島野球部の補欠メンバーがどっさりいる。
補欠であってもクラブチームを支えてやろうと思うメンバーが
大勢いると言うことは、補欠であっても高校野球にいい思い出を
創ることが出来たからだろうな。
不満だらけの選手が、OB主体のクラブチームに関わる気など起きないだろう。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 21:37:34 ID:PrQ6pJj+
補欠、ベンチ外で終わっても、たいていの人は結局野球が好きなんだろうな〜
俺もギリギリ補欠であり、学校時代は良い思いをしたことほとんどない。
むしろ、野球部にいたせいで失ったものの方が大きいと思う。
二度と野球に関わるまいと思ったが卒業して数年後かしたら、どこか捨てきれないのか、
高校野球はまた見るようになったし(それも以前よりもマニア度アップ!)、
プロも何だかんだで再編問題はかなり気になる。
やるのがダメなら、せめて見る側に…といつのまにかなってた。
小さい頃から『野球』に洗脳されてしまった結果かもしれない。
でもこれだけはやめられないだろう。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 07:05:26 ID:elPPtht6
>>374
補欠でもレギュラーとのボーダー選手かもね。
このあたりの選手がある意味一番やっかいだ。
良くもい悪くも。どこかでまだ納得できない
部分がある。続けることでしか自己完結でき
ないところがある。そのためになんとか野球部
のためになにかやりたいという気持ちも人一倍
ある。まだ上手くなれるという気持ちも人一倍。
高校の監督でも高校時代、まだなにか遣り残した
という人ほど成功してる。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 18:38:51 ID:s+JVx+I5
>>374
箕島球友会の会員を見たら、甲子園で活躍した有名選手も載ってる。
箕島の野球部以外の運動部OBもいる。
野球部OBで、プロフィールに、「第○回選手権大会出場に貢献」とある人は、
ベンチに入りしなかったということだよね。
有名選手なんかは、「第○回選手権大会出場に出場」と、書いてある。
ベンチ入りしてなくても、「出場に貢献した」と堂々と紹介されてるところが
ナイスだと思った。
http://www3.ocn.ne.jp/~minosima/
378378:04/09/14 20:35:25 ID:Hg9GJp/a
私も26年前、某地方県立校野球部に入部しました。
勿論甲子園常連校だったので、その頃の練習はハンパじゃなかった。
レギュラー組は普通に練習できるが、補欠組はランニングと球ひろいと草むしり。
水も飲めません。
バッタ、バッタと同級生が辞めました。60人の新入部員が夏までに16人になってました。
今思えば野球をさせない屈辱を味あわせての青田がり。
私も歯を食いしばって頑張りましたが、9月とうとうレギュラー候補同級生のイジメに似たものに
嫌気がさし退部しました。
体力的には夏が過ぎていたので全然平気でしたが、精神的に16歳の私を押しつぶしました。
監督には「野球がしたかった」と言いたかったけど私にも意地がありましたので
最後まで言いませんでした。
379378:04/09/14 20:36:30 ID:Hg9GJp/a
辞めて1週間、3年の先輩の一人が唯一玄関から出てくる私に
「〇〇練習来いよ!一緒にやろーぜ!」
その言葉はホントに嬉しかった。その先輩は私の運動能力を認めていてくれていて「辞めるなよ」
と誘ってくれました。
あの時先輩の言葉に右へ行けばグランドへ、左に行けば校門へ・・・左を選んでしまいました。
380378:04/09/14 20:39:37 ID:Hg9GJp/a
以後の高校生活は荒れ捲くり、酒、タバコ、女生徒を追っかけ回し悲惨な思いで卒業。
同級生は3年の春、夏連続甲子園出場。ホント惨めでした。
運良く大学へ進み就職し、あの時野球を挫折した私の励みは
「二度と途中で辞める事を止める」です。
その後の私はアルバイトですらどんなに辛くても辞めませんでした。
会社の勤続20年の表彰も昨年受けました。
381378:04/09/14 20:41:44 ID:Hg9GJp/a
今、息子が仕事の都合で越してきた、関東の高校でこの4月から野球部に所属しています。
小学生の頃から何かスポーツをと・・・やはり勧めるのは私には野球しかありません
でしたので教えました。地方の弱小公立校ですので甲子園なんて望めませんが、
案の定5月に練習がキツイのか一度辞めたいと母親にこっそり相談してました。
夏が過ぎ9月、2度目の「辞めたい」と言っています。
私は引き止めるつもりはありません、自分も辞めた口です、ただ私の経験は話します。

私がどうして高校野球をやめたのか、26年経った今でも後悔してること。
先輩が最後まで私を誘ってくれたこと。
同級生と学校で顔を合わすのが辞めてからの方がツライこと。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 20:43:07 ID:UeiMbVa5
おめ
383378:04/09/14 20:43:53 ID:Hg9GJp/a
息子に今夜話します。
清水アキラさんのように「レギュラーじゃなくても背番号がなくてもボールボーイでも
バックスクリーンの得点係でも来週の練習試合は必ず観にいくぞ!お前が観たいから」

嶋岡監督のように「野球はレギュラーじゃなくても人生のレギュラー」になって欲しいから。

スレ違い&長文スイマセンでした。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 21:14:32 ID:s+JVx+I5
難関の採用試験を突破し、教師として赴任した学校には野球部の先輩が実習助手として働いてた。
実習助手とは教師の指示に従って働く立場である。
そいつは有利な立場を利用して、高校時代にさんざんしごかれた仕返しをやった。
大人の世界だから暴力はないが、罵倒したり、無理難題を押しつけたり好き放題やったと。
こういうのはどう思いますか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 01:00:19 ID:2JOAAp0f
話の流れとは関係無くて悪いんだけど…
うちの県の某強豪私立の正捕手は家が金持ちで寄付金が多いから2番を貰えたらしい。
2桁でベンチ入りしてた人に聞いた。
結局その学校はベスト32止まりだったけど。
試合見たけど確かに肩も大して良くないしバッティングもさっぱりだった。
こういう奴の影で頑張った人がスタンドに追いやられてるのかと思うとやるせないな。
386良スレ上げ:04/09/15 18:18:02 ID:JWErB9VX
>385
2桁番号の人がただ実力がなかっただけでは?
野球に力を入れないボンボン私立ならそういう話しは分かるけど、
甲子園を狙う(?)ぐらいの強豪私立でそういう話しあるだろうか?
ギリギリ背番号ならまだ可能性あるだろうが、レギュラー番号だし。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:21:38 ID:mrEYQtSl
>>385
確かにスタンド組から見たら許せないよね。
けど、もし自分が監督になったら寄付金もらっといてその息子はスタンド組にっていうのは
しないかも。
野球部って保護者のバックアップがスゴイイメージがあるけど、やっぱり保護者からの寄付金とかいっぱいもらってるんだろうなぁ。
けど、もし寄付金あげる家庭が20,30ぐらいあったらどーするんだろうね。

388385:04/09/15 22:54:53 ID:2JOAAp0f
二桁の人はポジション違うからなんとも言えないかも。
大会誌見てみたら12番は1年生だった。その2番は3年なんだけど…
だけど本当にこいつが●●高校の正捕手?って実力だったからなー
ちなみに神奈川のB高校です。全国的にはそんな有名じゃ無いかも。

あと野球留学してもスタンドってのは全然有るよ。
友達そうだけど今年甲子園のスタンドで映ってたw
389名無しさん@お腹いっぱい。
デブスポーツでさえ試合に出場できないのか