【噂?】MLBトレード・スレッド【決定?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
メジャーリーグのトレード話について語りましょう!
噂でも、各チームのファンの「あいつが欲しい」でも良し!
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 23:50 ID:Cic0nZyp
長州力
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 23:52 ID:Cic0nZyp
>>1
アイツが欲しい情報は不要だと思うぞ。
キリがなくなる。
テレビ中継確認スレのように、ウワサ、決定情報限定にすべきじゃないか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 23:54 ID:EOAd+ibM
>>3
バーチャルGMって言う嗜好で…。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 23:55 ID:Cic0nZyp
Transactions
ttp://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/transactions/index.jsp
2004 Trading Deadline
ttp://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/news/trade_deadline/index_04.jsp
CBS Rumor Mill
ttp://cbs.sportsline.com/mlb/story/MLB_SC-RUMOR
MLB 契約、昇格・降格
ttp://www.tsp21.com/sports/mlb/sign.html

その他ウワササイトの和訳とかを載せてくれたら、個人的には有難いですわ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 00:03 ID:iPY62xjq
で、Rジョンソンはドジャースなの?
ヤンキースは見返りの選手を出せなかったのかな? ポサーダだっけ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 00:07 ID:iPY62xjq
>>5
漏れも英語苦手なんで、有難いですわ。  お願いしますエロい人。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 00:09 ID:opxcpMLN
>>6
ドジャース移籍はRJが拒否したらしい、、、
LHP Randy Johnson informed D-Backs GM Joe Garagiola
on July 27 that he would not accept a trade to the Dodgers,
ESPN's Peter Gammons reported. The D-Backs had worked
for three days on a potential deal with the Dodgers, an option
they presented to Johnson. But Johnson said he would exercise
his no-trade clause and not be willing to go to Los Angeles.
http://sports.espn.go.com/mlb/clubhouse?team=los
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 00:44 ID:F2T+YYgy
はないちもんめだっけ?
あの子が欲しい〜♪
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 00:58 ID:V5MHv9OP
ヤイ! ID:iPY62xjq
ココを宣伝するなら堂々とやれ!!

あれじゃ、ココが糞スレ扱いを受けるのがオチもいいとこ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 01:00 ID:iPrBAmgK
もうちょい早くたてりゃあいいものを。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 01:06 ID:/A+Rpx+z
うんうん、なかなかいいスレ立てたな。

一応31日が一つの区切りだが、その後もトレード等の話はいろいろ
出てくるからな。オフなんかは結構盛り上がるかも。
どんどんカキコして盛り上げていこう。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 01:15 ID:jtQBSxy1
Benson⇔Mientkiewicz
決定的?
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 01:21 ID:iPY62xjq
>>10
そ、そうか…。 すまんかった…。 
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 01:30 ID:igV1KbGB
おれよく情報得るためにESPNの掲示板とか
見てるんだけど「It's official!!! Randy Johnson A Yankee!!!」
とかいう書き込みよくあるんだよね。もちろん
釣りなんだけど。ここと同じなんだなあって
思うw
もちろんマジネタの時もあるけどね。ペティット
HOU行き決定も掲示板見て知ったし。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 01:57 ID:/A+Rpx+z
皆は主にどこのサイトでトレード等の情報仕入れている?
俺はまず第一にMAJOR JPだけど。
英語のサイトは読むのに時間がかかってマンドクサ
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 02:11 ID:r7uBk6u9
読めないんだろ馬鹿
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 02:33 ID:V5MHv9OP
>>16
面倒くさがる人の下には正確な情報は来ないよ。
ガセを掴まされて、他のスレに転載しちゃって日付変わるまで馬鹿にされ続けるなんてことは、
野球以外のスレッドでよく見かけるよ。
Transactions
ttp://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/transactions/index.jsp
の和訳版とも言えそうな、
MLB 契約、昇格・降格
ttp://www.tsp21.com/sports/mlb/sign.html
をチェックしたらいかが?
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 04:04 ID:kBaNUJfp
フロイドどこ行くのかな
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 04:10 ID:iPrBAmgK
風呂か井戸
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 04:30 ID:kBaNUJfp
>>20
エクセレント!!
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 04:46 ID:lAblMorH
    _, ,_
 ( ‘д‘)
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 05:47 ID:4aCJvUpZ
>>7
>>14
のような馬鹿が住み着いているようなんで放置
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 05:56 ID:KwIe8QLG
オオチュカトレードされるんかいな
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 05:57 ID:KwIe8QLG
ヒッキーは毎日夏休みなんだから、
英語くらいは勉強しろ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 07:29 ID:V5MHv9OP
>>23
>>5を書き込んだオイラも馬鹿?
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 07:34 ID:nK1eGL8u
つーかNYYにランディ入ったら強すぎる
28(´・ω・`):04/07/30 08:29 ID:iPY62xjq
>>23
…。 _| ̄|○

漏れにはMAJOR.JPと言う味方がいる。
http://www.major.jp/news/news.php?id=2004073007
残留ポ。

オオチュカのトレードの方が、現実味を帯びてきたな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 13:10 ID:iaZ+HlUF
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 18:51 ID:KwIe8QLG
“おなじみ8回”ピシャリ 大塚、5試合連続無失点

 抑えへのつなぎ役を評価する数字で、ホールドがある。
パドレスの大塚は24でナ・リーグのトップ、両リーグでもゴードン(ヤンキース)の25に次ぐ2位。目立たない記録だが、
西地区で首位争いを続けるチームへの貢献度が分かる。
 そんな大塚の名前が、28日付の地元紙に載った。
ダイヤモンドバックスの長距離砲、フィンリー獲得に乗り出したパドレスに対し、相手が見返りとして要求した選手の一人に大塚を挙げたという。
極めて実現性の乏しいトレード話に、
大塚は「ばかばかしい」と笑い飛ばした。
「悪いけど、このチームで優勝したい」
 他球団が欲しがる実力は、この日も見せた。3日ぶりに回ってきた出番は、“おなじみの8回”。
3者凡退に切り抜けて5試合連続無失点で守護神ホフマンにマウンドを譲り、そのまま逃げ切り勝ち。
3位ジャイアンツとの4連戦を3勝1敗で終えた。
 30日からは、2・5ゲーム先を行く首位ドジャースを本拠地に迎える。
今季の同カード3連戦はこれまで3度で、いずれも1勝2敗と苦戦しているが、
右腕は「三つ勝てば(対戦成績は)タイなんでね」。
自然と口を突いた言葉は、積み重ねてきた経験と自信の表れだろう。
(サンディエゴ共同)

31名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 00:41 ID:IhbxnevV
さて後一日で、大きなトレードはまとまるのでしょうか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 03:54 ID:Gv8BkYi/
トレードの期限まであと2日というのに
目立った動きが全くないな。もしかしてこのまま何もなしで
終わるんだろうか・・。つまらん
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 05:34 ID:Ykk3JoE/
ダイヤモンドバックスはここに来てランディ(シリングもだっけ?)の年俸をローンにして後回しにしてきたツケがまわってきたようだね。
高年俸選手の払い下げに必死。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 05:56 ID:cdrXLOM0
>>28
はぁ…。
MLBの情報源で日本のマスコミなんかあてにする人間が生息してるんだな…。
ったく本末転倒というか…。
英語ができねぇんなら、MLBなんか見る資格ねぇっての。
スポーツを見ている暇があるんなら、まずはお勉強しましょうねw
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 06:03 ID:Ykk3JoE/
>>34
君ははず本末転倒の意味を勉強した方がいいと思う。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 06:20 ID:ydrUCb7/
とりあえず、日本で一番早く『日本語によるフラッグディールトレード発表』を確認したいのなら、
8月1日深夜2:20分中継開始のスカパー『カブス-フィリーズ戦』をPPV観戦するがよろし。
ttp://www.skyperfectv.co.jp/sport/baseball/mlb/schedule/schedule_8.html

日本時間8月1日午前5時がトレード締め切り。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 06:25 ID:ydrUCb7/
補足
【BS】MLBのテレビ中継を確認するスレ【CS】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1055997339/
より、
1日
NYY-BAL
フジテレビ・2:15-5:30、解説:福島良一 実況:桜井堅一朗
ま、トレード発表の現地スーパーが表示されたりしたら、福島氏次第でこの中継でも発表されるかも。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 07:15 ID:EZFxp09z
大きなトレードが成立した模様。

Dodgers trade:
Paul Lo Duca
Juan Encarnacion
Guillermo Mota

Marlins trade:
Brad Penny
Hee Seop Choi
and minor leaguer

39名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 07:28 ID:EZFxp09z
Kris BensonとVictor Zambranoがメッツへ。
http://msn.foxsports.com/story/2622984
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 07:29 ID:EZFxp09z
Mets get:
Kris Benson
and minor leaguer

Pirates get:
Ty Wigginton
Matt Peterson(AA)
and minor leaguer

41名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 07:32 ID:ulvuQEPA
>>38
ソース無ければ信じられませぬが。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 07:34 ID:myRvnWIh
>>41
ESPN
どうもマジっぽい
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 07:34 ID:EZFxp09z
Mets get:
Victor Zambrano

Devil Rays get:
Scott Kazmir(AA)

44名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 07:37 ID:EZFxp09z
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 07:37 ID:myRvnWIh
フルマー、サンディエゴへ
みたいな地味なネタはスルーなのねw
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 07:45 ID:ulvuQEPA
>>41
トンクス
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 07:46 ID:ulvuQEPA
>>44の間違えですた。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 07:47 ID:t/WjpC2N
>>39はMLB.comのトップにも載ってるね
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 08:00 ID:EZFxp09z
Breaking News - Mets make pitch to contend: acquire Benson, Zambrano
http://www.nydailynews.com/front/breaking_news/story/217380p-187047c.html
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 08:21 ID:e0igS+yk
>>45
パドレスは誰が出る?
オオチュカ?
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 08:23 ID:YFTXsfI1
>>50

http://sports.espn.go.com/mlb/clubhouse?team=sdg

マイナーリーガーと交換のようだよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 08:28 ID:Jnph2DsI
ドジャース打線よわくなるな。
エンカナシオンの良さは数字では図れないし。
ペニー取ったってことは野茂イラネって意味じゃなーの
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 08:31 ID:IhbxnevV
>>52
あの法則も…、ちと心配だ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 08:34 ID:e0igS+yk
>>51
tanx
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 10:36 ID:t/WjpC2N
SFのフェリックス・ロドリゲスがPHIへ。
替わりにレディとマイナー選手1人がSFに。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:50 ID:gxkz3TMy
Dave Hansen  ⇔ John Huber [RHP]
 (SEA)         (SD)
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:56 ID:0p2ltSsg
エレファントマン    _, ,_
 ( ‘д‘)
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:08 ID:X5JpRAky
ドジャース、チョイがファーストについてグリーンはライト復帰か?
どうせならグリーンを打者有利のチームに放出してやればよかったのに。
あと捕手はロスにするのか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:12 ID:Gv8BkYi/
ドジャースはランディやフィンリー狙ってるらしいから
ペニーやチョイは再トレードされる可能性もあるな。
実質三角トレードみたいな感じで。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:16 ID:ydrUCb7/
ttp://sports.espn.go.com/mlb/news/story?id=1846812
今日の複数トレ−ドに関しての解説・評価
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:18 ID:t3YqbS1S
ペニーはもともとアリゾナのトッププロスペクトだし
地元のテキサスということもあって、可能性はあるかもしれんな
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:26 ID:X5JpRAky
ペニー獲ったってことは野茂イラネなんだろうな
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:30 ID:7ZW2v62q
>>62
三角トレードでペニー放出して
ランディとったとしても野茂(゚听)イラネっていうのに
変わりはないね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:42 ID:gxkz3TMy
つーかー、今の野茂ならどこのチームも、(゚听)イラネ だろ
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:08 ID:fF0flMyG
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 18:24 ID:e0igS+yk
>>65
2つ目のはなんか哀愁が漂う・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 19:00 ID:GKQ3GuTU
このスレも明日までか…ナムナム
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 19:11 ID:IhbxnevV
Rジョンソン、ヤンキース決まるかな。 今が高く売れる最後のタイミングだと思うし…。

ところで、オリオールズさん。 ハルゼーとBJ・ライアン交換してくんない?
コントレラスにエンリケまで付けちゃう。 どう?
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 19:38 ID:X5JpRAky
エンリケはいいよ。自己最多のHR打ったし。今年は波に乗ってる
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 21:36 ID:ydrUCb7/
>>67
いや、8月以降もウェイバー経由のトレードが多いだろうし、マッタリと生き残っていくはず。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 21:41 ID:Gv8BkYi/
オフが一番盛り上がるだろうな、このスレ
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 23:31 ID:7ZW2v62q
去年はベニテスがたらい回しにされてたのが印象に残った
731:04/08/01 00:17 ID:RXseu8KZ
もう後数時間でしょうか? 駆け込みはどんなモンでしょうね。
オリオールズXヤンキースの中継中に何か発表有りますかね?

スレ立てタイミング悪かったみたいですが、オフに向けたまに保守しに来ますので、
バーチャルGMとかででも遊びましょ。 予想でも良いですしね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:25 ID:Hrn1ixj/
>>73
どうせだったらスレを建てた者の責任として、
ひととおりまとめてみるとかしたらどうでしょうか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:32 ID:OkcATYOK
日本時間の朝までにはとりあえずトレードの
結果出揃うんだよな?ペニーとかチョイのトレ
ードは3wayの可能性あるらしいからこれから
朝までLA、アリゾナ、フロリダのファンフォーラ
ム要チェックだな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:46 ID:RXseu8KZ
>>74
責任と言われると身構えちゃうけど、今晩やってみましょう。
先に言い訳しますが、今日は草野球の試合でスコアの整理とか、
HPの更新とか有るので、出来なかったら許してねん。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:55 ID:Hrn1ixj/
>>76
あ、いや、無理はせんといて下さい。
せっかく有意義なスレになりそうなんだし、
まとめとかあるとわかりやすいなぁと思ったまでです。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 03:57 ID:dKNGMYQW
てst
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 03:58 ID:dKNGMYQW
スティーブ・フィンリーのドジャース移籍が最終決定までこぎつけているとのこと@スカパー
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 04:00 ID:iLgFXD8e
残り1時間
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 04:38 ID:dKNGMYQW
新たなトレードは未だ一件も成立せず。
残り21分。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 05:00 ID:iLgFXD8e
で、結局何もなしですか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 05:00 ID:Xome9YUh
糸冬 了
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 05:05 ID:p6ADWCrs
ものすごく静かだったな・・・。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 05:08 ID:Xome9YUh
ああ、、、
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 05:16 ID:3VF1NOoT
Accoding to ESPNNEWS, the Dodgers have acquired Steve Finley.
They didn't say who the Dodgers gave up, but said it was NOT Werth or Jackson.

ESPNのLAの掲示板より。最新ゆえ記事なし。ガセの可能性も。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 05:22 ID:3VF1NOoT
決定。
Dodgers get Finley from D-Backs
http://msn.foxsports.com/story/2626610
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 05:22 ID:Vcr2KeKA
まだウェーバー経由もあるさ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 05:27 ID:dKNGMYQW
>>36
>>37
の言う事を真に受けて、地上波のヤンキース戦蹴ってスカパーのカブス戦を
主副音声ごっちゃで最後まで観戦し続けちまったオレが一番の負け組。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 05:43 ID:3VF1NOoT
The Red Sox, Cubs and Expos were still talking about a
three-team trade at the deadline that would have sent Nomar
Garciaparra to Chicago and brought Boston Matt Clement
and Orlando Cabrera.
There's still a chance that a deal could be announced within
the next 15-20 minutes.


The White Sox and Yankees have discussed swapping Jose
Contreras and Esteban Loaiza, with the Yankees paying a
portion of Contreras's contract.
It's possible that the deal could be announced shortly.


The Rangers have acquired Scott Erickson from the Mets,
ESPN reports.
The Mets shouldn't be getting much in return. Erickson
shouldn't have any fantasy value as a member of the Texas rotation.


rotoworldより。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 05:44 ID:dKNGMYQW
草の根トレード
ttp://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/news/mlb_news.jsp?ymd=20040731&content_id=815104&vkey=trade2004&fext=.jsp
MIAMI -- Seeking to improve the bullpen, the Marlins on Saturday acquired veteran right-handed reliever Rudy Seanez from the Royals
for backup outfielder Abraham Nunez.

ttp://sports.espn.go.com/mlb/news/story?id=1849875
the Dodgers sent left-handed reliever Tom Martin and cash to the Braves for a minor league pitcher.
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 05:46 ID:3VF1NOoT
ESPN's Jayson Stark is reporting that Nomar Garciaparra
has been traded to the Cubs in a four-team deal.
No further information at this time, but we assume Matt
Clement and maybe Orlando Cabrera and Derek Lowe
are involved.

Garciaparraがカブスへ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 05:48 ID:cgcCJo4f
>92

まじかよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 05:48 ID:3VF1NOoT
ESPN's Peter Gammons is reporting that the Yankees have
traded Jose Contreras and cash to the White Sox for
Esteban Loaiza.
Interesting. If Contreras will only cost the White Sox
somewhere around $4 million in each of the final two years
of his deal, this could work out well. Loaiza is eligible for free
agency at the end of the year.

ContrerasとLoaizaの交換。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 05:51 ID:Mc3zrKk6
Red Sox get Clement, Cabrera, Mentky

Twins get Lowe

Cubs get Nomar

Expos get prospects, Alex Gonzalez


コントレラスとロアイザがトレードとの未確認情報もあり
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 05:52 ID:dKNGMYQW
こちらもrotoworld
MIAMI (Ticker) - The world champion Florida Marlins continued to strengthen their pitching staff Saturday, acquiring starter Ismael Valdez from the San Diego Padres
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 05:55 ID:dKNGMYQW
# The Yankees continue to talk with John Olerud in hopes of adding a left-handed bat and solid defensive first baseman.
マグリフでなくってオルルッド?

ttp://sports.espn.go.com/mlb/news/story?id=1849875
ココを頻繁に更新してみるがよろし。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 05:56 ID:GK9Lvdkp
>>95
コントとローアイザはMLB公式トップより
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 06:07 ID:cgcCJo4f
CWS
ローアイザ出してどうするんだ???
優勝諦めた?
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 06:12 ID:Mc3zrKk6
ドジャースのロバーツとボストンのHenri Stanley(マイナー)が交換
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 06:16 ID:+OYaRsMn
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 06:20 ID:Zw5zw4W4
ボストンがMientkiewiczを獲得
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 06:22 ID:iLgFXD8e
>>99
ロアイザは今年で契約切れFAだからねぇ

ガルシアと無事に(?)契約延長したので今オフに更改の意図なし
だったらトレードで一儲け、ということなのでしょうかね。
相手がコントレラスでは儲かったのかどうなのかよくわかりませんが。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 06:25 ID:J8YVb+Lu
>>99
確変終了のLoaizaは並みの投手だし。

Nomarの件がMLB公式のTopに出たね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 06:26 ID:GK9Lvdkp
パドレスのバルデスが、マーリンズへ。
ヒッチコックがどうやら、DLから復帰ということだ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 06:26 ID:nKZ77IG5
四角トレード
Garciaparra → Cubs
Orlando Cabrera, Doug Mientkiewicz → Redsox
Alex Gonzalez → Expos
Prospects → Twins
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 06:29 ID:J8YVb+Lu
Twinsは上手いことやったなぁ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 06:29 ID:GK9Lvdkp
バルデスのマーリンズはこちらで。
http://www.signonsandiego.com/sports/padres/index.html
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 06:29 ID:iLgFXD8e
>>106
ミネソタにプロスペクトを放出するチームはどこですか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 06:30 ID:3VF1NOoT
ちょっとTheoの意図が分からない。守備力強化ということか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 06:33 ID:Mc3zrKk6
数字だけ見ると勝ち組はドジャース?
年俸削減と戦力補強が上手くいって、かつトッププロスペクトは全て温存。
しかもSFとSDが狙っていたペニーとフィンリーを自チームの駒にした。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 06:34 ID:dKNGMYQW
なんだかリアルタイムで日本時間午前5時を迎える必要なかったな。
BS1のメッツ戦見てりゃ、これまでの(そしてこれからの)状況なんて一目瞭然じゃん・・・。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 06:35 ID:J8YVb+Lu
CabreraもMientkiewiczも実力を疑う余地は無いが今年二人とも不振だし何を狙ってるんだ?

>>108
Pennyより数ランク落ちるけどやれるだけはやった感じね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 06:36 ID:JV5Q390E
数字だけならナー。ヲレはキャッチャー重視の典型的日本人なんで、
ロデューカ放出なんてナンセンスこの上ないと思うけどね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 06:44 ID:4/0G9Av/
ツインズがゲットするプロスペクトは
2002年 ドラフト2位  Justin Jones
Aで通算10勝9敗 今年は3勝3敗
116106:04/08/01 06:44 ID:nKZ77IG5
詳細判明
Cubs get : Garciaparra, Matt Murton
Red Sox get : Cabrera, Mientkiewicz
Expos get : Gonzalez, Francis Beltran, Brendan Harris
Twins get : Justin Jones

http://sports.espn.go.com/mlb/news/story?id=1849988
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 06:45 ID:GK9Lvdkp
ドジャーズはアリゾナからメインとフィンリーの獲得でガチですな。
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/news/mlb_news.jsp?ymd=20040731&content_id=815178&vkey=news_mlb&fext=.jsp

去年、100敗ロイヤルズから翌年勝ち越しに導いた
メインが正キャッチャーになるのか。

118名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 06:46 ID:iLgFXD8e
>>111
好調を支えてきたブルペンを崩すのはよくない傾向だと思うけどなー
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 06:49 ID:SC54IZ0V
誰かを欲しいというよりフロントとしてはノマーが今オフにFAででていくのが
いやなんですよ
(去年はボストンからの3年だか4年契約に拒否したし)。

BostonのフォーラムではカブスのClemente投手が獲得できないこのとーれどに
みんな不満タラタラ
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 06:49 ID:J8YVb+Lu
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 06:49 ID:dKNGMYQW
>>106
モントリオールはビドロとの長期契約を選択した格好?
ビドロもオフに放出しちゃったりして???
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 06:50 ID:MJa538O9
>>121
新オーナーが決まらなければありうる
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 06:51 ID:Mc3zrKk6
ドジャースは確かに賭けだな。
デポの統計が勝つか、チームの和や雰囲気といった目に見えない要素が勝つか。
ただ、後者は勝つことによって自然と生まれてくるものだと思うけどな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 06:54 ID:3VF1NOoT
>>119
出て行くのは仕方ないとあきらめるしかない。
問題はこれは補強になっているのかということ。

特に獲得した2人とも今年の打撃成績は
例年に比べてかなり悪い。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 06:56 ID:J8YVb+Lu
>>123

まぁケミストリーというのは「勝ったチーム」しか評価されませんからね。
ケミストリーがあれば勝てるって話じゃないし。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 06:56 ID:Mc3zrKk6
カブスはAプロスペクト2枚とBプロスペクト放出か。。

まあいずれのポジションは埋まっているからやむをえないかな。
127名無しさん@お腹おっぱい。 :04/08/01 07:03 ID:SC54IZ0V
>>124
オフェンス的には全くなってないですね。だからボストンファンはフォーラムで荒れてます。
欲しいのは投手だろ(だから皆噂にあがってたClement を欲しがってるんだと思う)
一部のファンは内野守備強化の為だといってるけどどうなんだろ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 07:07 ID:J8YVb+Lu
>>127

環境変えた途端例年の調子に戻り……なんて考えだったら流石に能天気すぎる。
結局さんざん噂に上がってたLoweは残留?
129名無しさん@お腹おっぱい。 :04/08/01 07:08 ID:SC54IZ0V
WARATA(From BoSox forum)

hahhahaahha...hahahahah...stupid red sox fans. A few days ago all i was worried about were red sox fans still saying that dumb name "nomah".
Now, u cant be annoying and u still cant play baseball. Estiban Loaiza might not be nolyn ryan, but we'll (yankees) score 5-6 runs
for him a game and will win. the red sox r so stupid.
the only hitter on ur team is manny, and the only good pitchers r curt and pedro. plus, no more bp off contraras.
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 07:09 ID:4/0G9Av/
レンジャーズ  メッツの  Scott Erickson ゲット
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 07:09 ID:5XrxwIBK
ありがとうホセ、そしてさようなら。
プレーオフは必ず優勝するからね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 07:54 ID:Ncc5nYCs
>127
> 一部のファンは内野守備強化の為だといってるけどどうなんだろ?

それ以外、どう評価しろというのか(´Д`)
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 08:05 ID:SJt6MIH/
ボストンはノマー放出ありきのトレードにしか見えないよなあ。
ポストシーズンを考えたら投手取るべきなんだが。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 08:06 ID:ehQLZXJk
LAの炉といい、BOSの野間ーといい、生え抜きに冷たい脳・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 08:18 ID:J8YVb+Lu
Mientkiewiczが早速6番スタメンで。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 08:58 ID:UkQe/pGa
ドジャーズ
1 SS イズタリス
2 CF フィンリー
3 LF ブラッドレー
4 RF グリーン
5 3B ベルトレー
6 1B 崔(ベンチュラ)
7 C  メーン
8 2B コーラ
先発 石井 リマ ペレス ペニー ウィバー

137名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 09:00 ID:UkQe/pGa
カブス
1 2B グルジラネック
2 CF パターソン
3 LF アルー
4 RF ソーサ
5 SS ガルパラ
6 3B ラミレス
7 1B リー
8 C バレット
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 09:03 ID:b+1qGtiT
これでガルパラもオールスター出れそうだな
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 09:05 ID:Hrn1ixj/
>>137
少なくともアルーとソーサの打順は逆じゃない?
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 09:10 ID:+evnjvVp
ノマーってヤンキースのジーターみたいに
アンタッチャブルな選手かと思ってたのに
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 09:30 ID:Hrn1ixj/
>>140
うんにゃ、ノマー、ラミレス放出の噂は毎年のように挙がっていた。
さすがに実際起こってみるとショックだけど。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 09:40 ID:UkQe/pGa
ボストン
1 CF デーモン
2 2B ベルホーン
3 DH オーティス
4 RF ラミレス
5 C  バリテック
6 1B ミントケイビッチ
7 SS キャブレラ
8 LF ミラー(ロバーツニクソン)
9 3B ミューラー

143名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 10:09 ID:vBPSQP+X
トレードではないが、前マリナーズのオルルド(先生)、ヤンクス入りへ。
ソースはヤンクスの公式ページ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 10:12 ID:zWcSshBD
ノマーはいつまでもBOSにいてほしいとBOSファンは思ってたけど
ノマーが今オフFAで出るのは確実だったし
BOSの英雄はいつも悲しい別れ方ばっかだったし
じゃあトレードで、ということでしょう
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 10:18 ID:BwhaHccw
BOS以外では平凡な打率だから、どうなることやら
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 10:22 ID:F/3tA9X1
BOSがノマーとの交換で獲得したのはキャブレラとミントケイビッチか。
キャブレラは今年、ミントケイビッチは来年FAかな。ミントケイビッチは
マネーボールに適した選手と言える。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 11:16 ID:L1FXhDLE
Dバックスの左腕ジョンソンは残留=ドジャース移籍を拒否−米大リーグ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040801-00020589-jij-spo
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 12:39 ID:cRW758SS
http://sports.yahoo.com/mlb/photo?slug=dxf10108010144.diamondbacks_rockies_dxf101&prov=ap
http://sports.yahoo.com/mlb/photo?slug=dxf10208010143.diamondbacks_rockies_dxf102&prov=ap

ランディ不機嫌そうだ。まあランディは既にチャンピオンリング手に入れてるから
俺としては移籍しなくても別に良い。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 12:41 ID:o7J/V4z2
ドジャーズに移籍してもらいたかったな
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 12:59 ID:16MknjOe
クレメンスにサイヤング賞をとって貰いたい
俺としては、ランディにはア・リーグのチームに行って欲しかった。
今のところナのサイヤング賞の有力な順は

シュミット>ランディ>クレメンス

なのかな?
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:06 ID:Ncc5nYCs
>137
しかしまあ、今に始まったことじゃないわけだけど、
右打ちばっかりだねえ。左はパターソンだけか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:57 ID:egngQ2+U
>>149
本人がLA逝き拒否したから不成立になったようだが
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:58 ID:1hc7v4bT
>>142
ミラーとラミレスは守備位置逆じゃない?
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 15:15 ID:GK9Lvdkp
5時間で移籍まとめる 本人通告は1時間前

 ヤンキースのキャッシュマン・ゼネラルマネジャー(GM)がトレード期限を約5時間後に控えた31日午前、激しく動き始めた。
「10時半か11時ごろだった。(ホワイトソックスのGMから)電話があった。きのうまではない話だった」。
コントレラスとロアイザ両投手のトレード交渉が始まった。
 ヤンキースは昨年、レッドソックスとの争奪戦の末、キューバから亡命したコントレラスと4年で総額3200万ドル(約35億7000万円)の契約を結んだ。
だが、その大物新人も安定感を欠く投球内容から1年でトレード要員となった。
 キャッシュマンGMが球団内で手続きを済ませ、本人に伝えたのがオリオールズとの試合中の午後3時。拒否権を持つ本人に家族や代理人と連絡を取らせるため、GMはいったん席を外した。
再びクラブハウスに戻ったとき、本人から了承の返事を得た。
 「すべて終えたのは(トレード締め切り時間1分前の)午後3時59分だったかな」。
冗談めかして言う通り、ぎりぎりだった。典型的な大リーグの7月31日が、ヤンキースタジアムにあった。
(ニューヨーク共同) .


v
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 15:22 ID:SJt6MIH/
>>154
てっきりヤンクスのほうから持ちかけたのかと思ったら
逆だったのね。ロアイザがFAになる前に商売をしたかったということか。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 15:42 ID:08Kvl5XP
>>154
拒否権を持つにもかかわらずに了承したところに、
NYのプレッシャーから解き放たれたい気持ちがあったのかも。
それ考えるとエル・デュケは大したもんだなw
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 15:51 ID:cgcCJo4f
しかし
ロアイザ出すとは
CWSは諦めたのかな?
だってERAは悪いけど、コントレラスよりはいいわけだし

NYYもRHP取っても意味あるのか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 16:32 ID:4btRiKIy
ノマーはレッドソックスには残らなかっただろうしレッドソックスとしても
タダで手放すなら見返りをもらおうという決断を下したか。
まあノマー放出で見返りを手に入れたのは評価できるが
生え抜きの看板スターの見返りとしてはやや中途半端な上、
物足りないなと思ったのも確かだな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 20:09 ID:dKNGMYQW
>>157
でも、シカゴが前球団でお払い箱だったロアイザを拾った結果の効果は、
道端で1等の当たりくじを拾えちゃったことと同じくらいの超幸運だったんだしね。

ttp://newyork.yankees.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/stats/mlb_individual_stats_player.jsp?playerID=117842&statType=2
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 20:14 ID:cerNFJh6
カブスはマイナーリーガーのジャスティン・ジョーンズ外野手と、
ツインズのミントケイビッツとの1対1のトレードを成立したあと、
レッドックスにミントケイビッツ、アレッックス・ゴンザレス遊撃手、
〜〜〜〜〜〜          〜〜〜〜〜〜

恥ずかしいなあ。もっと慎重な記事書けよ、MAJOR.JPは。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 20:27 ID:dKNGMYQW
>>160
MAJOR.JPに関するお問い合わせは、内容により、それぞれ以下の宛先までお願いいたします。
当サイトについてのご意見・ご感想
[email protected]

その他のご質問等
[email protected]
で指摘してやりなよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 20:33 ID:vrkwrdym
>153
ケビン は 一塁 しかむりなので ライトはきつい
 ニクソンもいまいちだし ある意味で デーブで行ったほうがいいかも
 という意味
 ところでドーバック ってどうなるの
 ポータケット にいるのなら オリックスバッファローズにいったほうがいいよね
 もったいない
 オルティス とトレードしたら? 
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 02:44 ID:oOH4dHxe
ゴンザレスは
控えか
もったいないな、
ロバーツ、ミラー、ニクソンて・・・余り過ぎ
クレメント欲しかったなあ
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 07:55 ID:pdfY2xC1
ttp://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/news/mlb_news.jsp?ymd=20040701&content_id=785431&vkey=news_mlb_nd&fext=.jsp
今後もシーズン中にトレードされちゃいそうな選手一覧
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 10:00 ID:BXF4WnkZ
ロバーツがライトに入ったら、ランナー1,3塁になるケースが激増しそうだな。
デーモンとの弱肩右中間はある意味見物か。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 10:52 ID:BapBLazr
>>165
その上レフトは守備範囲がクソ狭いラミレスだから、ボストン外野陣はすさまじい。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:32 ID:U4CRC2b1
ベストは
 デーモン カプラー ハイズル
1CF デーモン 22Bベルホーン 3DHオルティス 41Bラミレス 5Cバリテック
6 SSキャブレラ 7RFカプラー 83Bグテレス 9LFハイズル
168保守:04/08/03 19:19 ID:jQ6iCt01
こんな感じかしら? 分かり難い?  間違ってたらスマソ。 補完訂正よろ。

*ドジャース ロデューカ    ⇔   マーリンズ ペニー 
       エンカルナシオン      チョイ
モタ            マイナー選手

*ドジャース 金銭?  ⇔   ダイヤモンドバックス フィンリー
                           メイン

*ドジャース ロバーツ   ⇔   レッドソックス マイナー選手
         
*ドジャース マーチン+金銭   ⇔   ブレーブス マイナー投手
       

*メッツ ウィギントン    ⇔    パイレーツ ベンソン
     マイナー選手               マイナー選手

*メッツ マイナー選手    ⇔    デビルレイズ ザンブラーノ
        
*メッツ エリクソン    ⇔    レンジャース 後日発表?
        
*レンジャース フルマー   ⇔   パドレス マイナー選手
         
*マリナーズ ハンセン   ⇔   パドレス マイナー選手

*マーリンズ マイナー投手   ⇔   パドレス バルデス
       
*マーリンズ ヌニェス   ⇔   ロイヤルズ シーンズ 
        
*ジャイアンツ ロドリゲス   ⇔   フィリーズ レディ
                          マイナー選手 
169保守:04/08/03 19:20 ID:jQ6iCt01
その2 ソースは? スマソ、各自よろしくです。

*4角トレード
レッドソックス ガルシアパーラ  ⇒  カブス
        マイナー選手
カブス ゴンザレス        ⇒  エクスポズ
    マイナー選手2人
    マイナー投手       ⇒  ツインズ('02ドラフト2位J.Jones)
エクスポズ カブレラ       ⇒  レッドソックス
ツインズ ミントケイビッチ    ⇒  レッドソックス

*ホワイトソックス ローアイザ  ⇔  ヤンキース コントレラス
(コントレラス WSの負担が$12,000,000 残りNYY$20,000,000)

*ダイヤモンドバックス ジョンソン ドジャース拒否・残留

解雇等
マリナーズ オルルッド ヤンキース獲得へ
アスレチックス キャロス 放出
エンゼルス モンデシー

あと皆さん、暑い時期のスポーツは、給水などしっかり取ってねん。
170保守:04/08/03 19:21 ID:jQ6iCt01
ずれた…。 _| ̄|○
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:00 ID:LKflajKC
>>169
・・・モンデシーはその後どうなったんですか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:57 ID:jQ6iCt01
>>171
どのみち今期絶望みたいだし、今期中は獲得に動くチームもないんじゃないかな?
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 08:13 ID:FrlvPSxC
オルルッド ケテーイ!
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:24 ID:xkBlGIC9
あれ?ノマー5番になってる

8じゃなかったのか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:00 ID:Yn3qXmGt
>>169
解雇等に オーリリア→パドレス があってもいいかも
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 03:47 ID:Bk9DD837
ttp://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/cws/news/cws_press_release.jsp?ymd=20040805&content_id=819872&vkey=pr_cws&fext=.jsp
ロベルト・アロマー、後日発表選手+金銭との交換でホワイトソックス移籍
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 03:56 ID:J6uw2wcn
>>176
なんで個人サイトでもないのにhを抜くのかわからん。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 06:28 ID:FyuD2Dky
専用ブラウザ使っていれば問題ないわけだが

サーバー負荷軽減のためにも  君も使え! ってことよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 07:29 ID:bglwOECr
>174
バレットと交換したみたい。彼が5→8って変更している。
180保守:04/08/07 07:47 ID:zJIUwqmt
*ドジャース ロデューカ     ⇔   マーリンズ ペニー 
         エンカルナシオン      チョイ
モタ            マイナー選手
*ドジャース 金銭?   ⇔    ダイヤモンドバックス フィンリー
                            メイン
*ドジャース ロバーツ    ⇔    レッドソックス マイナー選手
*ドジャース マーチン+金銭   ⇔   ブレーブス マイナー投手
*メッツ ウィギントン     ⇔     パイレーツ ベンソン
     マイナー選手                マイナー選手
*メッツ マイナー選手    ⇔    デビルレイズ ザンブラーノ
*メッツ エリクソン     ⇔    レンジャース 後日発表?
*レンジャース フルマー   ⇔    パドレス マイナー選手
*マリナーズ ハンセン    ⇔   パドレス マイナー選手
*マーリンズ マイナー投手   ⇔   パドレス バルデス
*マーリンズ ヌニェス    ⇔    ロイヤルズ シーンズ 
*ジャイアンツ ロドリゲス   ⇔   フィリーズ レディ
                          マイナー選手 
181保守2:04/08/07 07:48 ID:zJIUwqmt
*4角トレード
レッドソックス ガルシアパーラ  ⇒  カブス
         マイナー選手
カブス ゴンザレス        ⇒  エクスポズ
     マイナー選手2人
     マイナー投手      ⇒  ツインズ('02ドラフト2位J.Jones)
エクスポズ カブレラ       ⇒  レッドソックス
ツインズ ミントケイビッチ    ⇒  レッドソックス
*ホワイトソックス ローアイザ  ⇔  ヤンキース コントレラス
(コントレラス WSの負担が$12,000,000 残りNYY$20,000,000)
*ダイヤモンドバックス アロマー  ⇔  ホワイトソックス 後日発表+金銭
*ダイヤモンドバックス ジョンソン ドジャース拒否・残留
解雇等
マリナーズ オルルッド 解雇 ⇒  ヤンキース
アスレチックス キャロス 放出
エンゼルス モンデシー
マリナーズ オーリリア 放出 ⇔  パドレス 金銭 or 後日発表選手
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 07:53 ID:zJIUwqmt
やっぱりずれる…。 詰めたら見難くなった? _| ̄|○

2004シーズン後 FAリスト 
http://espn.go.com/gammons/s/2002/1127/1467898.html
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 10:21 ID:cLQsE6Qm
8/6/04
Boston Red Sox
Acquired LHP Mike Myers from the Mariners for cash or a player to be named later.

Cleveland Indians
Acquired 1B/DH Josh Phelps from the Toronto Blue Jays in exchange for INF Eric Crozier.
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:02 ID:Z04aJgl5
カージナルス ウォーカー獲得?
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:14 ID:cw6y1pHE
>>184
STLがLarry Walkerを獲得。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:18 ID:Z04aJgl5
カージナルス本気でWS狙いにきたか
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:20 ID:cLQsE6Qm
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:24 ID:Piceqhxp
>185

田口の立場は?
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:26 ID:PbvCQxJz
かわいそうな田口。。。
また、マイナー降格の危機か?
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:37 ID:p1DN1uP/
ウォーカーにはぜひとも残って欲しかった・・・。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:47 ID:9KN4aqlr
今年は、そうは差がないが、大体は高地限定バッター だからなぁ。
平地へ降りてきたバッターの悲惨さ見ていると、大して期待できないと思う。
といって、レギュラーはずすわけには行かない、守備は緩慢でピッチャ−は不信感
で、カーズも崩れていくかもな、っというか、そうなることを期待しちゃうな
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:26 ID:mcj6oMdn
↑ウォーカーのこと全然知らんだろ
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:26 ID:H4MZq3cS
とりあえず、キャスティーヤを見ていると、
マイルハイシティの偉大さを感じるなあ。
ウォーカーも、あんな感じになるんじゃないの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:37 ID:Lj3RrdtX
Larry Walker 2001-2003年の成績
  Home  728-269  AVE .370   OPS 1.137   
  Road   700-195  AVE .279   OPS 0.886

これだけ差があるのも、マイルハイだからだと思うが、
>192は何を知ってるんだ?
 
 
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:38 ID:4XwYsnTZ
>>193
マイルハイ(クアーズ)から降りてメッキが剥がれた選手リスト
 キャスティーヤ(戻った途端豪打復活)
 ビシェット
 ペイトン
 ランシング(野茂BOS在籍時にセカンド守ってた奴)
 ※バークスはそこそこ頑張ってたので微妙、
  ガラガラの場合は球場関係なくホンモノだった

将来的にそうなりそうな人リスト
 ウォーカー
 ヘルトン
 ウィルソン
 バーニッツ
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:59 ID:8W3XpKDm
ウィルソンやバーニッツはマイルハイに行って
再メッキされた類の選手だと思うが。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:50 ID:VOTNQf9s
コロラドはロッキー山脈を象った高いフェンスを作るべし
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 05:44 ID:5njIeDZQ
ヘルトンはロードでもそれなりに成績残してないか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 10:19 ID:iywi7ctD
>>191,194-195
現地で観戦したことないでしょ?
あ、部屋からも出たこと無いか・・・。

やれやれ、本当に夏だねぇ・・・。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 10:24 ID:AK8teBUD
199=単なる煽り
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 10:24 ID:8DduysbS
>>192=>>199なのか
しかし、抽象的表現だけで、具象性、解析能力もない者が、よくベースボール見ているなぁ。
怒らないからさぁ、ちょっとは理論的に書いてくれよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 10:26 ID:5qVJSW2L
「この果物はビタミンBは多いけどそれに比べてビタミンCは少ないね」
というような話をしているのに、
「いや、十分にビタミンは含まれている。お前喰ったこと無いだろ」
とか言ってるようなレス
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 06:04 ID:1iWj/CWp
フィラデルフィアがシンシナティからライドルを獲得の模様
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 07:52 ID:++Q2xmq6
>>203
ttp://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/news/mlb_news.jsp?ymd=20040809&content_id=823535&vkey=news_mlb&fext=.jsp
マイナー三選手との交換、レッズもライドルとの契約更新をする意志がなかったようなので、レッズにお得な商談か?

そして、フィリーズのマイナー組織の人材がドンドン流出してヤンキース化したか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 08:02 ID:i3WALXln
フィリーズにしてみれば途中までチャンスだったのに、
結局ブレーブスが走り出してるからねぇ。
必死なんかね。

戦力が明らかに落ちたのに勝ち方を知っているブレーブスがさすがと言うべきか、
ナ東の他のチームが情けないと言うべきか。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 08:19 ID:jtQ2zVBk
ブレーブスが流石というべきだろう。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 09:21 ID:l+/lA6wG
>195
ガラ様も、タイトルは標高の恩恵だったと言えるが、
本物なのは間違いないよね。
208保守2:04/08/12 14:09 ID:nFl6p3MG
>>188-189
とうとう落とされたな…。
209保守:04/08/12 18:40 ID:nFl6p3MG
*ドジャース ロデューカ     ⇔   マーリンズ ペニー 
         エンカルナシオン              チョイ
         モタ                      マイナー選手
*ドジャース 金銭?   ⇔    ダイヤモンドバックス フィンリー
                                    メイン
*ドジャース ロバーツ    ⇔    レッドソックス マイナー選手
*ドジャース マーチン+金銭   ⇔   ブレーブス マイナー投手
*メッツ ウィギントン     ⇔     パイレーツ ベンソン
      マイナー選手                  マイナー選手
*メッツ マイナー選手    ⇔    デビルレイズ ザンブラーノ
*メッツ エリクソン      ⇔     レンジャース 後日発表?
*レンジャース フルマー    ⇔    パドレス マイナー選手
*マリナーズ ハンセン     ⇔    パドレス マイナー選手
         オーリリア    ⇔          金銭
*マリナーズ マイヤーズ   ⇔    レッドソックス 金銭or後日発表選手
*マーリンズ マイナー投手   ⇔  パドレス バルデス
*マーリンズ ヌニェス     ⇔    ロイヤルズ シーンズ 
*ジャイアンツ ロドリゲス   ⇔   フィリーズ レディ
                               マイナー選手 
*ロッキーズ ウォーカー   ⇔   カージナルス マイナー選手2人
*レッズ ライドル     ⇔     フィリーズ マイナー選手2人
*ブルージェイズ フェルプス   ⇔   インディアンズ マイナー選手
210保守:04/08/12 18:41 ID:nFl6p3MG
*4角トレード
レッドソックス ガルシアパーラ  ⇒  カブス
          マイナー選手
カブス ゴンザレス        ⇒  エクスポズ
     マイナー選手2人
      マイナー投手      ⇒  ツインズ('02ドラフト2位J.Jones)
エクスポズ カブレラ       ⇒  レッドソックス
ツインズ ミントケイビッチ    ⇒  レッドソックス
*ホワイトソックス ローアイザ  ⇔  ヤンキース コントレラス
(コントレラス WSの負担が$12,000,000 残りNYY$20,000,000)
*ダイヤモンドバックス アロマー  ⇔  ホワイトソックス 後日発表+金銭
*ダイヤモンドバックス ジョンソン ドジャース拒否・残留

*解雇等
マリナーズ オルルッド 解雇 ⇒  ヤンキース
アスレチックス キャロス 放出
エンゼルス モンデシー

*2004シーズン後 FAリスト 
http://espn.go.com/gammons/s/2002/1127/1467898.html
211追加保守:04/08/13 23:40 ID:sgeOhm90
*解雇等
ブレーヴス ニコウスキー ウェーバー>FA ⇒  ヤンキース マイナー契約
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 17:49 ID:QBNNujBD
ageてみる
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 21:37 ID:QBNNujBD
上がってなかった _| ̄|○
214キャッシュマン:04/08/16 04:35 ID:NS8xJfp4
ローアイザあんまり使えねぇなぁ…。
突然炎上するコントレラスよりかはマシか…。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:46 ID:xWNW3e+F
age
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 01:34 ID:iVMlGxY1

217名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 21:47 ID:BnbrvGLG
捕手
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 11:19 ID:O2Niyn1g
デセンスがドジャースへ
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 10:18 ID:VdBIxSVT
age
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 05:51 ID:EOyU8v7o
浮上!
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 13:39 ID:V8NN+GJ0
捕手
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 14:58 ID:KzkfQ4SW
RJのウェーバーの件はどうなったの?
223名無しさん@お腹いっぱい。
RJはウェーバーを通過できず。従って今月中のトレードは不可。以上。
http://www.nypost.com/sports/yankees/27532.htm