【99年夏】岡山理大付属【準優勝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 13:53 ID:bZoGbHVQ
>>404
平凡な投手ではない。
球速以外はトップクラスの投手だよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 13:56 ID:XAjcFD3Y
そうやって相手をなめてるから選手をなめてるからこういう結果になる。
常に選手を敬うことを忘れるなと言う教訓です、はい
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 14:00 ID:Vg3dT2k9
>>407
球審・東條
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 14:52 ID:zpee5W1G
一回戦では、打たれてもピッチャー変えず。
変えた時には9失点。
二回戦では、打たれてないのにピッチャー交代。
変わったバッター三球三振。かすりもせず。
変わったピッチャーそれぞれ1点づつ取られ。
はぁ・・・。ひさびさにつまらん岡山の試合を見たね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 16:07 ID:A4/3vthp
>>411
結果論
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 18:00 ID:0rWSqfOD
今大会最大の驚きは堀の球速。
あれならまだ早藤の方が球が走ってたよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 18:24 ID:tfvv6NnP
もう 元PLの中村監督か 東邦の坂口監督 理大の監督になって
それか さいび 岡山からPとったんだから 監督をよこせ(笑
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 18:45 ID:PEwOgiq9
堀はさっぱり球が走っていなかった。何だありゃ。未完成ということか。
裏切られた気分だよ。あれなら関西の本池の方が安定したピッチングが
できるんじゃないか。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 18:50 ID:bgossC1X
福井3兄弟はみんな岡山を捨てて出て行った・・・
正直、津工あたりに残って県北の野球を盛り上げてほしかったんですが
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 18:54 ID:PEwOgiq9
県北にいたら、県南の学校にいくのも、四国にいくのも変わらん
という気持ちでしょう。分かる気がする。
418火炎瓶 ◆GpUAaOdKuo :04/08/14 20:12 ID:AiL6Qhsq
ただいま帰ってきました。正直言って岡山はすごかったです。
ただ、向かい風って事もあり球がのびなかったな。
1塁側で応援してた男より。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 20:46 ID:cUJ9uoVh
あそこで今日抑えていたエースに換えて代打を送るのは理解できない
そもそも他の打者も、まるで捕らえきれてないPを相手に
初打席の代打が打てる訳ない
確かに堀のバッティングには期待出来ないかもしれないけど
それにしてもあの采配は俺には意味不明
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 20:54 ID:PEwOgiq9
終始、ゲームの流れをつかめなかったね。一番の誤算は主審の
ストライクゾーンだったけどね。序盤でゾーンが広いのに気づいて
両軍ともに、外のボールに手を出して凡退していた。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 03:34 ID:UjhuZt4n
負けたという結果は残念だが仕方ないことだと思う。
相手投手の出来が良く主審のストライクゾーンとの相性が良かったことも災いしたと思う。

│★東海大翔洋(神奈川4・東京4・大阪1・兵庫2・京都1・奈良1・福井1)
理大附には↑のようにならず、近圏の選手を大切にしながら岡山のレベルアップの力になってほしいと思う。
引退する3年生はお疲れ様でした、また次のステージで頑張って欲しいものです。

422火炎瓶 ◆GpUAaOdKuo :04/08/15 07:52 ID:QvvixGtC
静岡が弱いから外人部隊作ったんじゃーーー。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 08:38 ID:jYVYUUCC
>>421
一番情けないいい訳だね。
川口ごときに完封されるわけだ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 08:48 ID:Hr2rWHsf
>>421
県VS県なのか学校VS学校と考えるかの違いだけど
俺は他県の選手がいてもいいと思うよ。理大も鳥取から3名とってる事実もあるし
鳥取は近県といっても通える距離じゃないから野球留学なのはあきらかなんだから
東海大翔洋のことを批判ぽく書くのはおかしいよ。
坂出(香川)から児島(岡山)とかなら留学とはいえないけど。

>>422
正直、東海大翔洋には勝てると思ってた。
今大会は静岡応援してるよ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 09:33 ID:r19atXsl
421は岡山の恥。
最悪の負け惜しみだ。高校野球を語る資格無し。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 09:37 ID:0QCJeL7K
俺は東京理科大生だが、岡山理大って東理大と姉妹校か何か?
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 10:19 ID:4dkhzJQn
東海大翔洋には頭脳では圧倒的に勝ってます。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 10:29 ID:AVI9bsgN
常葉や静商だったら
あんな接戦にはならなかったな(藁

岡山レベル低いよ
静岡なんて選抜ギリギリの実力ですよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 10:39 ID:Ac/bp9gX
>>426
関係なし。
430421:04/08/15 10:42 ID:2Y2DvUWA
なんで私が叩かれなきゃいけないの?ただ自分の感想を述べただけじゃん。
それを岡山の恥とは・・・心外ですね。腹が立つ。つーかお前らも煽ってんだろ!
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 10:48 ID:DnNEw4/i
>>421
お前のやってることは岡山理大を更に貶めることだとなぜ気付かん。
子供すぎるよあんたは
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 10:49 ID:4dkhzJQn
>>430
きびだんご食って寝ろ
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 10:52 ID:Vp689a2/
結果は残念でしたが、
早川監督はこれにめげず、
来年以降も今年のようなパワフルな打線のチームを作って欲しい。
いずれ、結果もついてくると思う。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 11:08 ID:C9S9++s7
まあまあ、みんなもめずにドーンといこうや。


どうしたら岡山が野球競合県になれるか。
それを語ってるほうが夢があって楽しい。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 11:09 ID:/pqgySLC
>>430
負けたのは実力差。
それを何かに転嫁するな。恥の上塗りだ。

お前はもう出てこなくていいよ。
みっともないから。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 11:17 ID:C9S9++s7

この2試合で感じたことは、
優勝狙う、てか全国からその使命を負って出場してくる横浜なんかと比べると、
やっぱり、やってる野球が違うよ。
各ケースによる守備陣形とか、おおざっぱだよね。
タイムリーで1点奪われたとしても、どうしてそんな前に守ってたの、とか
ホントは防げたものも結構ある。

理大は特に、パワー偏重の指導方針なんだろうけど。
433さんのいっているような、強力打線を極めるか、
1点をやらない野球に取り組みなおすか、どっちかだろうと思う。

しかし、強力打線だけで全国制覇ねらうには、智和歌レベルでないと、
中途半端では、みっともないね。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 11:19 ID:3JFmcqnR
なんだかんだ言っても相手の川口が上だった。
変化球に全く合ってなかったというかバットに当たらなかっただろ。
ここぞというところでコースギリギリにコントロールする川口とそれを大振りして
三振の山を気付いた理大打線の差だよ。
それとバントを決めるべきところで失敗するチームは大体負けるな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 14:48 ID:DxaDax6h
自演乙
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 15:19 ID:PYYxwh6c
きのうの川口の投球は見事というしかないな。
 
しかし次に理大付が甲子園に出るのはいつのことやら・・・。
440火炎瓶 ◆GpUAaOdKuo :04/08/15 15:41 ID:QvvixGtC
>>427
所詮馬鹿な俺でも入れますよ。
俺の実績。

中3の時藤枝西はあきらめろと、担任に通告される、翔洋合格。
441421:04/08/15 15:45 ID:2Y2DvUWA
理大ヲタ死ね
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 16:37 ID:przStMqr
>>421
俺も同じような感想だな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 17:58 ID:g3Iixoub
岡山は野球だけでなく、頭も激しく弱いようだなw

負け犬は審判のせいにしか出来ないのだろう。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 18:05 ID:yLDjCaAx
今年の岡山には左の好投手と呼べるような投手がいなかったのが痛いね。
そういう投手と対戦してたら、もうちょっと打てたでしょう。
しいて言えば、共生の伊原投手でしょうが、
いつの間にかいなくなったし。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 19:32 ID:BoS0NK93
>>441
岡山の低能猿は失せろ!!
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 12:10 ID:MZ4+B+m+
理大付ナインよくやった!3年生はおつかれさん。良い経験が出来たね。2、1年は選抜を目指して頑張って下さい。おじさんはいつまでも理大を応援してますよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 12:49 ID:eS4v3iFU
理大選抜貴盆。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 19:25 ID:RFGilBeh
堀君絶対カッコイイ
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 19:28 ID:NYJdDPWk
↑ 少しさんまに似てる。

下ネタかよ!
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 21:06 ID:TKlh6nTI
関西のPの貝塚はかっこよかったな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 14:04 ID:R9PBcsNg

452苫小牧監督:04/08/19 15:33 ID:OVvt++jP
早川君 少しは勉強になったかい 采配はこうしてやるのだよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 08:59 ID:Z41Zzhnp
岡山理大付が準優勝したときのキャッチャーの森田君は今どぅなってるんですか?
454苫小牧監督 :04/08/21 15:46 ID:KuPFZX7/
早川君 采配を見せてあげるから 勉強するのだよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 22:39 ID:5tCFdME3
>>453

でぃーじぇー?
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:59 ID:jN/iZXkm
楠田君に頑張って欲しい
457苫小牧監督
どうだい 早川君 采配は勉強になったかい
君のところも 有望な選手が集まるんだからやればできるよ
わからないことがあれば何でも私に聞きなさい