■■埼玉高校野球について語ってみるか・20■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1元県民
86回夏の埼玉高校野球はまだまだ終わらない。

前スレ
■■埼玉高校野球について語ってみるか・19■■
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1090598858/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 21:40 ID:EoJovVNI
埼玉栄だっけ代表校
3名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/29 21:41 ID:/ctoqq54

│ /
| ̄\
|.゚ ∀゚)<さいたまさいたま!
|_/
|│ \
|∧ ∧
| ゚∀゚)<さいたまさいたま!
|∧∧
| ゚∀゚)<さいたま〜〜〜〜!
|⊂/
| ノ
4元県民:04/07/29 21:41 ID:ydNiNqcr
過去スレ
■■埼玉の高校野球について語ってみるか■■
http://sports.2ch.net/base/kako/1009/10091/1009132758.html
■■続:埼玉の高校野球について語ってみるか■■
http://sports.2ch.net/mlb/kako/1011/10114/1011445968.html
■■続々:埼玉高校野球について語ってみるか■■
http://sports3.2ch.net/mlb/kako/1027/10273/1027394346.html
■■埼玉高校野球について語ってみるか・3■■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1030009279/
■■埼玉高校野球について語ってみるか・4■■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1048473269/
■■埼玉高校野球について語ってみるか・5■■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1053533473/
■■埼玉高校野球について語ってみるか・6■■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1058079012/
■■埼玉高校野球について語ってみるか・7■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1058763256/
■■埼玉高校野球について語ってみろゴルア・8■■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059184820/
■■「お!やってるね」埼玉高校野球・10■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059384275/
■■埼玉高校野球について語ってみろゴルア・9■■ (実質11スレ目)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059457282/
■■埼玉高校野球について語ってみろゴルア・12■■ 
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1060689889/
■■埼玉高校野球について語らせて(^○^)・13■■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1065092422/
■■埼玉高校野球について語ってみるか・14■■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1070964534/
■■埼玉高校野球について語ってみるか・15■■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1074588375
5元県民:04/07/29 21:43 ID:ydNiNqcr
■■埼玉高校野球について語ってみるか・16■■
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1075453144/
■■埼玉高校野球について語ってみるか・17■■
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1089409664/
■■埼玉高校野球について語ってみるか・18■■
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1090205318/

さいたま関連スレ
【投手王国】浦 和 学 院 6【チア萌え〜】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1089588676/l50

春日部共栄について語るスレ [Part2]
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1090245219/l50
【埼玉】花咲徳栄・はなさきとくはる【佐藤栄学園】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1055311523/l50
Holy【聖望学園】Hope part2
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1062249259/l50
東京・埼玉限定 チアがかわいい高校
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1057434351/l50
日本一ショボイ球場
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1084525936/l50
【高野連に】高校野球を改善するなら?【意見】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1037530629/l50
('A`)地方大会の放送体制について2004('A`)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1089428792/l50
春日部共栄の野球部員、中1女子への暴行容疑で逮捕
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1087354382/l50
【税金】なぜ高校野球は公立校びいき?【高校】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1090480830/l50
6元県民:04/07/29 21:45 ID:ydNiNqcr
・・・・なんか>>5の下の方は関連スレじゃないような(w
7 ◆xPOX0So55Y :04/07/29 21:49 ID:ydNiNqcr
自分で>>1

それにしても、、いい加減3以降もHTML化してくれないものだろうか・・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 21:54 ID:yeeYTLPD
>>7
ヴォケェェェェエエエエエエエエエエエエエエ
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 22:04 ID:tBW5jc5K
スレタイは
埼玉県の高校野球
でいいだろ。
語ってみるかってのがダサイ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 22:25 ID:akT5UdR4
なんで今年は例年の日程が微妙に違ったんですか?
オレは82回大会の3年なんだけど、あん時は準々決勝でも市営使ってたし。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 22:27 ID:tBW5jc5K
準々決勝、準決勝、一日休んで決勝ってのが一番いいな。
12 ◆xPOX0So55Y :04/07/29 22:36 ID:ydNiNqcr
>>11
暦のせいじゃないのかな?と。
17〜19と24&25で出来るだけ客集めたいでしょ、高野連的には。
あとは、甲子園のゆとり日程踏襲ってことなんだろうけど、、。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 00:04 ID:3g55PdGc
高野連かあ
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 01:08 ID:K1JRipCt
999 ◆xPOX0So55Y sage 04/07/29 22:46 ID:ydNiNqcr
1000?


1000 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 04/07/29 22:47 ID:qh2RBTZ0
◆xPOX0So55Yはどうしようもないヴァカだなw


1001 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 07:37 ID:5nqNrRdo
浦和学院の試合が早い段階になれば見に行くことが可能だ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 07:50 ID:PMeJO+pS
埼玉に住んでるいとこが通ってた、
蕨高校、淑徳与野がぜんぜん甲子園や関東大会に出てこない・・・

弱いの?かなり?
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 08:57 ID:7mYvK/0L
ってゆうか
試合は週に二試合で良いでしょう

酷使しすぎ
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 09:35 ID:5nqNrRdo
>>16
淑徳与野は女子高なので・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 15:44 ID:ldTYgv0o
修徳対二松学舎の決勝レベル高いあと両校の投手素晴らしい。
埼玉決勝の所商・浦学戦がかすむよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 17:45 ID:SzocWZ+8
埼玉って最近の甲子園での負けはサヨナラばかりなんだよな。
とにかく後攻ばかり取れ!じゃんけんの練習をしろ!
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 19:15 ID:XNXDXHug
>>19
人工芝球場の試合はレベル高く見えるよ。
あと神宮中継は投手の球が速く見える。少しアップなんだよ。
甲子園で見るとスケールダウンしたように感じるから。
西の日大三の打線だけは別だけどねw
栄は練習試合で抑えてるけど
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 20:51 ID:oMnVzJkA
毎日準々決勝がいいな☆
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 21:34 ID:TZ+qR2aM
とにかく2回戦敗退は勘弁してくれ。いかに弱くてもな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 21:39 ID:5nqNrRdo
開幕して早くに一回試合やってほしい
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 21:41 ID:TZ+qR2aM
初戦で済美とやりたい。たぶん済美は浦学みたいな
正統派チームに弱いとみた。
26 ◆xPOX0So55Y :04/07/30 22:38 ID:vg/nwbs7
>>16
蕨は強くない部類だが破滅的に弱くもない。
淑与野は女子校だな。

そーいえば、「ちゃがく」こと細田女子が共学になってしばらくたつけど野球部はつくらないのかな?
それとも、バレーボールで有名だからもういいのかな?
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 22:48 ID:fk43olAd
>>21
抑えたって栄のPは河村だろ?
三戸ってあんま凄いと思わんかったから日大三打線を抑えられるとは思えないんだが。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 22:57 ID:fk43olAd
優勝候補を予想すると
済美、東北、明徳、大阪桐蔭orPL、横浜
こんなところかな。この辺には勝てる気がしない。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 23:12 ID:q/OdsBjm
>>21
三高は練習試合ってヨワいっす。ホントに練習?
本番はつよいっす。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 23:40 ID:iHcMrq5T
>>28
確かにそんなところだろうね。
ただ浦学は格上といわれてる相手にはいい試合するからね。
98年選抜の沖縄水産戦、おととしの報徳戦など。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 01:23 ID:sn6UEQ/y
「への道」に久保がでてた。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 02:49 ID:gYSRcJyk
埼玉県のスーパー1年生。
夏休みに入ってから初めてのオフ。
家で素振りしたり、寝転がってボールで遊んでいたね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 03:31 ID:yI9jhfBM
>>32
あれって犬がいるみたいだけどあぶなくない?
うっかりじゃれてきた犬とかへたすると死ぬよ。いつもバット持ってるみたいだし
怖くて近寄りたくないね
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:15 ID:NhJJ3X35
パークの方は知ったかこくヤツが多い。
栄東が春の選抜に出れるわけねーだろ。
今の二年が辞めなくてもだ。ホントバカ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:36 ID:Xm08ou2q
ああこ最近みなくね?
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:48 ID:nEtHiWqQ
飯能南さいky−−−−−−−−−−−−−
37 ◆xPOX0So55Y :04/07/31 16:04 ID:fIfwbTmO
>>34
やってみないとわからないけどな。
現時点では秋の大会に参加する高校の総てに可能性は残ってるわけだし。

・・・・・・と、、まあ、そういうことを書く人は
去年は去年で「越谷西は来春の選抜に出る!!」とか書いてたりするのだろうが(w
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:46 ID:NhJJ3X35
さっきネットで群馬の上毛新聞見たら、
65校すべて写真つきでチーム紹介してんだな。
しかもけっこう詳しく。群馬高校野球ファンにはたまらんだろうな。
埼玉新聞もこのぐらいやって欲しい。
もっとも高校数が全然違うから無理だろうけど。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:44 ID:9Z6Ip5Vn
元県北住民だが
昔はグソマテレビでも一校一校こまかく戦力分析みたいな事やってた
今は知らんが
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 20:10 ID:sBhtNEIQ
どうでもいいけど軟式の埼玉代表も決まったね。


ほんとどうでもいいけど
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 20:33 ID:F6cirL6c
俺は軟式しかやったことない・
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 20:36 ID:B+oOQWhH
おれは体育でソフトのみ
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 20:44 ID:B+oOQWhH
大学でも選択体育でソフトボールを選択したんですが、
打率だけで成績が決まるので、ある意味恐ろしいスポーツだと思いました。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 21:15 ID:IASyIyqX
硬式→野球
軟式→軟式野球

軟式はすぐ卵になるから、イライラする。
軟式打てねー。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 21:21 ID:0MGpPwxz
東東京の修徳は1,2年生で帝京、二松学舎を撃破したらしい。
すげ〜なぁ

ところで埼玉県のチームって夏の甲子園で優勝した事あるんだっけ???
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 22:42 ID:0j+eCCGQ
>>45
ない
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 22:51 ID:9Z6Ip5Vn
帝京、二松学舎を撃破したらしい

ここら辺って別にすごくもなんともないんじゃないのぶっちゃけ
提供なんて過去の高校だしさ はっきりいって
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:53 ID:KZONSG9k
聖望出て来いよ。
皆大人だから、もう誰も君の事を怒る奴はいないから。
分かってるよ、出来心だったって。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 01:16 ID:72M8hJKN
>>47
さいたま恥ずかしいなー
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 01:21 ID:1Db1JPHd
>>47
2年前に浦学が目標は全国制覇だとか騒いでいた時に
帝京は東の横綱としてきっちりベスト4まで勝ち上がりましたが、何か?
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 01:49 ID:sv1KLHkd
今、甲子園への道見たけど、PL打線つええ、
大阪桐蔭の投手は全員140`の球投げられるのに。
あのレベルの投手陣を打ち崩せるのは凄い。同じブロックは勘弁
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 08:25 ID:LYLp5GLS
ガイシュツだけど、東北凄すぎないか?
まあ対戦するまで勝ち抜けないから高みの見物だろうけどさ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 11:51 ID:xjKnyuoG
『野球小僧』に書いてあったんだけど、富士見高校の2年生にシニア全日本がいるけど名前忘れた。
そんな凄かったのか?見てないから分からん。
54鳥 ◆sQ3QqgQQ.c :04/08/01 12:38 ID:Sb6aa9sn
>>53
持田選手のことじゃないですかね?
かなりのパワーを持ってます。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:30 ID:A28wV4+U
できる!!できる!!
http://syobon.zive.net:90/src/up11321.avi
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 16:25 ID:GqBnfD+E
持田くんはたしか富士見シニア。
今成亮太と同じチームだと思う。
ちなみにオレは富士見シニアOB
57 ◆xPOX0So55Y :04/08/01 18:28 ID:Bk4ifP/d
>>53
持田選手、ですね。2年生4番で身体能力は間違いなく上位のものを持ってると思います。
ただ、、去年と比べるとあまり伸びてないような気がしましたが、、、、、。

>>56
同期で埼玉高校野球の有名人はいましたか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 18:53 ID:OHuU6yPP
何でオタクらはこんなにマニアックなの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 19:11 ID:LYLp5GLS
読売の埼玉版にも書いてあったけど
浦学の主将の「僕達は弱いんです」言葉が今年の埼玉を象徴しているような気だする。
まあ、最近ずーっとプロ注目の選手が共栄や、浦学、声望、栄、滑川の在学生やOB
あたりに居たから変な注目を浴びていたけど。
よく考えたら10数年前にはプロ注目の選手なんて数年に一人か二人程度だったわけだし<ドラ上位候補ね

今年は肩の力を抜いて甲子園でプレイして下さい。

60名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 21:43 ID:OHuU6yPP
つか、全日本クラスの選手は必ず私立の強豪に入学するのかと思ってた。
富士見に入学した理由はなんだろう。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 21:55 ID:0bQLvRXE
バカなんじゃない?
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 21:56 ID:WsSLZgkR
富士見シニアと富士見高は繋がりがあるからだよ。
富士見シニアはいつも富士見高で練習してるし。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 22:12 ID:0qhBGtTD
持田には入学した時から注目してたけど、はっきり言って期待はずれ!私立の強豪校なら3年になってやっとレギュラー取れるような普通のパワーヒッターでしょ!
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 23:52 ID:xRuC/ZCz
>>58
別にマニアックではない。
っつーか、埼玉が優勝したことが無いのも知らないヤツもいるのか。。。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 06:20 ID:9Rq9jtTO
関東某強豪の掲示板に昔持田獲得とか書いてあって
てっきりそっち行くのかと思いきや富士見にいたんだよなぁ
シニアとの繋がりは私立だけではない
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 06:55 ID:h1JpJJk2
>>60-65持田とかパークのほうでもやたら宣伝してたな
テレビ埼玉で富士見見たけどちっとも打てなかったじゃん
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 11:11 ID:UzGSekDJ
>>57
同期は埼玉ではあまり活躍した選手はいないけど、
(県ベスト8の控え投手、聖望にスタメン二人くらい)
県外に二人甲子園行ったのがいる。一人は選抜、一人は夏。
夏の方はベスト4のエース
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 16:39 ID:cjBl8NIy
餅だなんか雑魚!!!
おまいら聖望の一年、久保に注目してろよ!!!
打撃力の凄さは、おまいらも知ってるだろうけど、あいつは投げても凄いぜ。右でも左でも140キロ以上のボール投げるんだから…
今年の夏、甲子園出てれば注目の的だったのにな。まぁ全国デビューは来年の選抜だな!!!間違いない!!!
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 16:51 ID:UzGSekDJ
聖望キタ━━━(゚∀゚)━━━!
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 17:41 ID:FGyVeV2g
漏れもまん中からなら150出ますが。ただし初速で。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 17:46 ID:iGfcFV5U

日刊 報知 サンスポ スポニチ

AAAA 東北(東) 横浜(東) PL学園(西) 済美(西) 明徳義塾(西)
AAAB 日大三(東)

AABC 西日本短大付(西)
ABBB 秋田商(東) 遊学館(西) 広島商(西)

BBBB 青森山田(東) 聖光学院(東) 下妻二(東) 桐生一(東) 浦和学院(東) 千葉経大付(東) 修徳(東)
    東海大翔洋(東) 中京大中京(東) 京都外大西(西) 報徳学園(西) 天理(西) 市和歌山商(西)
    岡山理大付(西) 熊本工(西) 佐土原(西) 鹿児島実(西)
BBBC 駒大苫小牧(東) 東海大甲府(東) 県岐阜商(東) 県岐阜商(東) 明豊(西) 中部商(西) 福井(西) 尽誠学園(西)
BBCC 酒田南(東) 宇都宮南(東) 富山商(東) 北大津(西) 岩国(西) 佐世保実(西)

BCCC 鳴門一(西) 佐賀学園(西)
CCCC 旭川北(東) 盛岡大付(東) 日本文理(東) 塚原青雲(東) 鈴鹿(東) 鳥取商(西) 浜田(西)
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 17:57 ID:/Or7gmZf
西日本短大付属の評価が分かれてるのが謎だな
AAAAは文句なしに強いと思う。浦学が勝つのはかなり厳しいと思う。
つうか、勝てる気がしない。
それ以外のとこには勝つことはできると思うが。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 18:00 ID:09R32aBP
今年は監督も選手も、ハッキリ「弱い」と言ってるんだから期待しないで
のんびり見てるよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 18:11 ID:/Or7gmZf
このすれは去年の方が盛り上がってた希ガス
誰か盛り上げてクレー
聖望盛り上げてクレー
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 18:11 ID:LcU9bXIu
前評判高いと見てるこっちも緊張するから
今年くらいの方がいいよ。
組み合わせ次第では上に行ける力あるし。
丁度いいじゃん。大関、関脇クラスで。
東の横綱とか言われるとろくなことがない。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 18:20 ID:wQRP6Dxd
>>72
PL、明徳、斉美には勝てない。
広島商、遊学館、報徳だったら微妙
あとは勝てる。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 18:31 ID:ojpsr5W+
浦学が東の横綱なんて言われたの1度しかないぞ。
須永が2年の時。3年の時は横浜が東の横綱。
78 ◆xPOX0So55Y :04/08/02 19:01 ID:flbWNZd0
>>67
夏は帝京?

>>71
こういう評価は「過去の実績」という当てになるようで当てにならない場合も多い要素が
加味されてるから当てにならんけどな、49校の横断的評価なんてほぼ不可能なんだし。
まあ、オールBってのはいかにも妥当な評価、という気がするけど・・・。
ところで、、今sky-A見てるけど、人生は点差はつけてるけどかなり微妙だな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 19:31 ID:09R32aBP
まあ投手陣は可もなく不可もなくという所だな。
今成は130キロ中半程度は出るし、コントロールもそれなりに良い。
豊田も140キロは出るかどうか微妙だけど、それなりに悪くはない。
投手陣的には、中の上程度か?

ただ、須永、大竹、弥太郎、学校は違うけど中里辺りと比較すると
数段落ちる。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:07 ID:cXfmN/E5
>>79
数段落ちるというのは「プロのスカウトから見て」ということじゃないかな?
安定感という意味では今成がそんなに落ちるとは思えない。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:19 ID:cob4F3pp
みんな「期待しない」という期待をしているな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:55 ID:09R32aBP
>>80
安定度は確かにそうだね。
甲子園レベルで考えても良い部類の投手には入ると思う。
キレもあるし。

まあ、落ちると書いたのは確かにプロが目を見張るような
例えば弥太郎のいつでも三振を狙える縦に落ちるスライダーや
中里独特のホップする速球等、各歴代投手のような光る部分と
いう意味での事だから。
83 ◆xPOX0So55Y :04/08/02 20:56 ID:flbWNZd0
>>81
それは言わないお約束・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:34 ID:UzGSekDJ
帝京じゃないよ。というか関東じゃない
8580:04/08/02 21:41 ID:G2ZJpjMA
>>82
坂元のフォークのように落ちるスライダーはすごかったね。
8680:04/08/02 21:48 ID:G2ZJpjMA
>>84
青森の光星学院じゃなかったかな?
以前にもココに書き込んだことあるよね?
覚えてるよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:56 ID:UzGSekDJ
>>86
書いたような気もするな。俺が覚えてなかったよw
その通り、光星学院です。根市に持ってかれたけどね
88 ◆xPOX0So55Y :04/08/02 22:23 ID:flbWNZd0
なるほど光星ね。
何となく昔のイメージで上福岡大井周辺や朝霞四市の野球うまい香具師=帝京、って書いたけど当てずっぽうすぎたか・・。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 22:40 ID:UzGSekDJ
>>88
たしかに富士見シニアは昔帝京と繋がりあったからね。
先輩も何人か行って、かなり上だけど甲子園優勝メンバーだったし
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 22:40 ID:FhgkA5R8
上尾高校、ボーイズリーグの日本一のエースが入学希望らしい。
これは黄金時代の始まりだな
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 22:54 ID:MtasBbxi
ばかだなぁ浦学行かせろよ>>90
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 23:04 ID:xYNsWSID
浦学行っても埋もれる恐れあるから
普通の高校行ってもいんじゃない?
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 23:11 ID:09R32aBP
うちのチームは浦学、共栄、帝京、二松学舎と万遍なく入れてたな。
今思えば、都内にまでなんで入れていたのかと・・・。
94埼玉県民:04/08/03 00:04 ID:rNok4ZHk
>>20
禿同!
03夏 聖望。江の川にサヨナラ
03春 浦学 智弁和にサヨナラホームラン
03春 徳栄 サヨナラ暴投
02夏 浦学 川之江のサヨナラ

ということは4校連続サヨナラ負けか。
まぁ惨敗しないだけたいしたもんだが、
まじでじゃんけんの練習は必要だな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 00:38 ID:D4NqjuCG
>>84
それどれに対するレス?
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 00:54 ID:DcfClVUJ
>>94
禿同!じゃねーよ、バカ。
まじでじゃんけんの練習が必要だなだって

>>95
>>78でしょ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 03:23 ID:TQHypdUa
>>92
逆だろ。浦学でもそんなに素材が集まらないのに。
どんどん人材を強豪私立に送って欲しい。良い指導者の下で育って欲しい。
持田なんかも私立に行って欲しかったなぁ。
でもまあ、日本一になったチームのエースが必ずしも好投手とは限らないけど。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 06:25 ID:ffr3lGzr
つーかな、帝京に人材供給してたチームは反省しろ
いまだに埼玉が最大の供給源じゃないか・・・
人生狂っても知らんぞ。最近は前田も丸くなったらしいが。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 08:11 ID:uEFC8XhP
>>98
やっぱさ、甲子園で何回か優勝してる学校という魅力は捨てがたいんだよ。
ましてリアル厨房(中学生)じゃ、そういった先の事まで考えつかんし。
それと、監督からお前はここを受けろと言われたら、余程の事でもなければ
逆らえないでしょう。

つーか、、チームに反省を促してるのか・・・。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 10:11 ID:tmO4oq1J
今成純はエースナンバーにもどったらしい。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 10:21 ID:32BRt+fk
面倒でも土は足で平らにならしたほうがいい
特にショートバウンドで思わぬバウンドになってヒットになったりするケースが
けっこうある。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 11:42 ID:TQHypdUa
柴崎エースナンバーじゃないのか。残念だなwこれで相手をビビらせて欲しかったがw

260 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/28 22:03 ID:/nU/8s6/
>>258
柴崎の超高校級の実力は既に練習試合で150キロを連発したことからも証明済みで、埼玉大会の登板は想い出登板。
プロ側から故障を恐れて出すなと言われてる。
もし、甲子園に出たとしてもそれは思いで作りの為の登板で、実際には無理に投げるなといわれている。
あのギクシャクしたフォームで150キロ出されたら壊れるかもしれないからな。
だから130キロ程度に留めておけとプロ側に言われてる。フォームはプロに入団してからじっくり作っていく。
身体能力はずば抜けてますよ。はい。それだけに故障が怖いんです。はい。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 12:33 ID:B1lWsJdF
>>101
ショートバウンドに限らずだ。
そんなこといちいち書くな、ぼけ、常識じゃ。
おまえ野球やったことないだろ?
>>35
ああこさんがルールブックを手にいれたらしい。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 15:11 ID:4ZWyf3xm
>>103
それでヒットになってるケースがしょっちゅうあるからかいてるだけだろ
お前が知ってても知らない奴もいるんだよ!!
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 15:51 ID:B1lWsJdF
>>101 >>104
イレギュラーって言うんだよw
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 18:01 ID:bduV0GB8
>>90
つぶされないようにきおつけて
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 18:16 ID:WUvWuCK5
優秀な人材は地元より都内の私立に持っていかれるのが埼玉の悪いところ
サッカーもそうだったよなぁ
108 ◆xPOX0So55Y :04/08/03 19:09 ID:mqgHHGGi
>>103>>105
おまいら大人げないな(w

明日は抽選会か、、、、いっそのこと天理と当たってみるのも面白いかな?と。
去年の2年生主体のチームがどれだけ成長してるやら・・・確認してみたいなぁと。
あと、今年の浦学の真の甲子園力も測りやすそうだしね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 19:57 ID:uEFC8XhP
明徳あたりも面白そうだ。
あのレベルとやってどの程度の力があるのか。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 21:27 ID:a3TWXnmd
相手うんぬんもだが、2回戦登場だとなおいいな。
去年の聖望みたいに。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 21:48 ID:0TsXuhMd
明徳、済美あたりにボコられて恥かくより同レベルの相手がいいと思われ
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:26 ID:DcfClVUJ
埼玉で一番練習量が多いのは浦学でよろしい?
全国ではどこが一番練習しとるのだろうか?
浦学は全国でもトップレベルの練習量か?

甲子園買いに行かな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:33 ID:U52jfe+2
多分トップレベルではないだろ。全寮制のガッコなんていくらでもある。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:34 ID:bQOJmtV8
強いとこと当たりたいね。めったに対戦できないような強豪とな。
初戦、PL,明徳、広商、報徳のどれかと当たって勝てれば2回戦ボーイ
でもいいかな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:37 ID:uEFC8XhP
今年はマターリと観戦しますか。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:49 ID:M/4l1qdU
報徳は強くない希ガス
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:52 ID:Jxcj3tyR
1回戦 7-2岩国
2回戦 13-4北大津
3回戦 4-1駒大苫小牧
準々決勝 6-4桐生第一
準決勝 3-2PL学園
決勝 5-0報徳学園    
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:56 ID:M/4l1qdU
PL打線を2点に抑えるのは100%無理
勝ち上がり方や対戦相手を見れば分かるけどハンパない
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:57 ID:uEFC8XhP
>>117
監督も選手も 

          よ            わ            い

と言い切ってるチームだから、そんなに煽り入れても無駄だよ。
今年のチームには誰も期待なんかしてない。
むしろ、こんな弱いチームに他の代表チームが負けたら恥ずかしいくらいだよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:25 ID:DcfClVUJ
甲子園買ってきた。
けっこう強そうなこと書いてあったけど。
それにしても毎年写真が弱そうなんだよな。
これ大宮公園のベンチ裏だろ。もっと広いとこで撮れよな。
>>119
そこまで弱くはないと思うけど。
優勝は無理だと思うけど、くじ運次第ではいいとこまでいくと思う。
はっきり言って少し期待している。。。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:41 ID:uEFC8XhP
>>120
監督、選手の言葉を信じれば  よ・わ・い  でいいと思う。

個人的には星野の市校よりもチーム力は上と思ってる。
当然結果もそれ以上があっても不思議じゃないと考えている。

しかし、監督と選手の言葉を素直に信じる事にする。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:29 ID:iLtVlIXL
大井東中ですか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 05:25 ID:voi1aIAS
強いとかいうのはプレッシャーになるんだよね
そういう過去の反省も踏まえてるんだと思う。特に負けた時に叩かれ方も大きい
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 07:55 ID:dAJpYHyb
今年はほんと弱いよ。
一回戦で負ければいい方だと思う。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 08:55 ID:Vv71p7N/
   試合数 回数   被安打 奪三振 与四死球 失点
今成  6  311/3  18  29   9   4
豊田  5  102/3   6   8   4   4
柴崎  2   8    8   3   4   3 (←予選ではエース番号浦学の秘密兵器)
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 08:56 ID:Vv71p7N/
失策2  犠打32  HR1
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 09:01 ID:Vv71p7N/
本来のエース柴崎がどれだけ復調するかだな。
甲子園では今成に1番を譲ったらしいけど、柴崎の復活なくして
緒戦突破はありえない。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 09:06 ID:jcptOQb3
スカイAで今日放送あるみたいです!!
http://www.sky-a.co.jp/programs/sports/baseball_high.html#first
14:35〜17:15 浦和学院 - 所沢商
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 12:05 ID:V7TlC1ND
>>127
ウソオン まじ?
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 14:11 ID:+xpYIVlf
>>122
何が?
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:24 ID:Vv71p7N/
初日第四試合
浦和学院vs広島商業
http://www.sanspo.com/baseball/koukou/04koshien/tournament.html
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:24 ID:Vv71p7N/
×初日第四試合
○初日第二試合
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:27 ID:CxOfuA9B
広商か・・・・・
実力出し切れば勝てそうだが、
下手すりゃなんかコロッとやられそうな。


隣のブロックだったら天理にさえ勝ちゃ楽勝だったのに。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:30 ID:Vv71p7N/
広商データ
試合数6 打率.411 HR4 二塁打12 盗塁7 失策5

135名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:34 ID:Vv71p7N/
犠打25
失策5は捕手と遊撃が2個記録 センターが1個

投手力
     回数  被安打  奪三振 与四死球 失点
岩本  35    36     39    12    17
本室  72/3   5      7      1     1
神本  2     2      2      0     1
菅原  11/3   0      0      0     0


136名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:37 ID:Vv71p7N/
エースで4番の岩本は予選で3本のHRを記録
スライダーとカーブが武器らしい。
監督談話「制球がよく、盗塁もしにくい。甲子園でも通用する」

まあ一応表向きのデータはこんなところか。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:39 ID:Vv71p7N/
失策は全てセンターラインとなると、例年の広商に比べるとその辺にスキがありそうだ。
138名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/04 16:44 ID:LbvBzZA6
初日で終了か・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:44 ID:AlakW8WJ
まさか広島商とあたるとは・・・
ピッチャーはかなりいいと聞く。
また打っては4番。通算52本でプロも注目。
かなりやっかいな相手であることは間違い無い。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:46 ID:LbvBzZA6
広島商の投手、左のサイドなんでしょ?
打ちにくそう・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:48 ID:Vv71p7N/
今年は特に弱いチームだからな<浦学
またーりと観戦するか。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:53 ID:Vttbbahh
埼玉は1回戦負けって滅多にないからな。
ここ10年以上初戦はいけてるはず。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:57 ID:33xFNwIB
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/amateur/highschool/sensyuken/2004/pika-pitcher.html
広島 岩本 貴裕 広島商 180、80 左左 3 140キロを超える直球が武器 B
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:06 ID:33xFNwIB
埼玉 柴崎 尚幸 浦和学院 180、82 左左 3 最速150キロに高速スライダー A
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:09 ID:Vv71p7N/
まずい、浦学の秘密兵器がバレてる。

つーか怪我治ったのかな。
146特班員:04/08/04 17:13 ID:AlakW8WJ
広島商の岩本君は県大会の数字だけ見たらたいした事ないけど、
実力はA。打に関しては特A。
打については今大会ナンバー1であろう。
へたしたら浦学は0負けもありえる。
要注意!
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:32 ID:Rmzk4ImE
初日でそのうえ2回目の試合なんだ.。
しかも強いところ?つーか地元か。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:35 ID:tIO/JFtS
広島商には岩本さえ抑えれば勝てるよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:40 ID:Vv71p7N/
岩本の後をうつ5番の吉川も相当うつらしい。
なんといっても野球王国広島でチーム打率.411は凄いと思う。

150名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:43 ID:xcl/cl9p
広島商とはえらいのと当たったね
広陵が負けたんだよね。かなり強そう
151広島県民:04/08/04 17:49 ID:QCE4fdEJ
ども初戦でぶつかる広島県民のものです。
お手柔らかによろしく

浦和学院さんは10番のピッチャーが凄いと聞いたのですがいかがでしょうか?
浦学というと、大竹、弥太郎、須永と好投手を毎年のように出してるので
正直投手力が怖いです。

広島商業は客観的に見て
攻撃力は打率.411という数字が出てますが、少し差し引いて考えた方がいいと思います。
もともとそんなに打のチームではないです。
ただし、4番岩本と5番吉川は全国クラスです。
特に岩本は今大会No.1スラッガーという噂もどこかでありましたが
それだけのモノを持っています。
浦学の投手に会うことがあれば敬遠した方が良いと伝えておいてください

投手力に関しては何故か岩本は注目されてますが、好投手とは言えません。
熊本工業を春にノーヒットノーランした頃の調子が戻れば分かりませんが
サイドに転向した夏はさっぱりで、たいしたことない高校にもポカポカ打たれてます。
浦学打線がどうなのか分かりませんが、右打者を並べればかなり打てると思います。

ということで、4,5点争いの好ゲームになるでしょう。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:49 ID:Vv71p7N/
練習試合だけど、常総を8−0と完封した柴崎の出来しだいだな。
回復してればそこそこ投げてくれると思うんだけど。
予選ではエース番号付けてたけど、甲子園では11番に降格したんだろう。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:54 ID:0kw5Wakn
左は打ちにくそうだな。
小山と岸に期待するか。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:54 ID:DQWqfDC/
相手左腕かよ・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:07 ID:DQWqfDC/
広島商は浦学の恐るべき投手を知らないだろう
真のスーパーエースを投入するときがきた
常総が全く前に飛ばせなかったという脅威のストレートで
粉砕してくれるだろう
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:16 ID:8LxLY0+Q
そういえば広商とは谷口・健時代には対戦したことあったよな?
あの時は勝ったようだが・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:19 ID:8LxLY0+Q
↑広島工とやったんだな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:28 ID:DQWqfDC/
毎度のことで慣れっこだが
浦学はくじ運ないな
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:29 ID:89VK9JA/
B、D、Hゾーンあたりに入れれば良かったのだが・・
まあ、手も足も出ないというわけでもないだろうしガンバレ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:33 ID:c8/Qu+Pm
柴崎はもう投げられるの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:35 ID:nrjEKK1E
やっぱり柴崎が秘密兵器なのか
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:03 ID:Vv71p7N/
>>151 出張乙です。 今年の浦学ですが、
昨秋BEST16、春BEST8と正直夏まで結果が残せませんでした。
今年の6月中旬に1年生+2年生合同チームvs3年生チームで試合を
行ったら3年生チームが負けてしまい、監督から「3年生は引退してくれ」
と言われた程のチームです。
投手は全国的にみても、遜色ないレベルだと思いますが、正直
広商さん相手では分が悪いと思っています。

いづれにしろ投手を中心とした守りのチームです。
163 ◆xPOX0So55Y :04/08/04 19:22 ID:aQ37iVWB
広島商業というと70回大会の市高VS広商の準決勝か、、、
あのときはキャッチャーがドクターストップで小技に翻弄されて負けたんだよなぁ・・・(とおいめ
リアルな世代だけに印象が強い、、、、広商もあれ以来の出場か。
情報だと4Pの自作自演チームらしいがなんだかんだで広島代表だからな、、、。
まあ、気負わず楽しんで戦ってくれ。そうすれば結果もついてこようて>浦学

>>156
広島工に勝ったんだよね。で、松山商業に・・・・
組み合わせ速報見たときにごっちゃになってて最初はあの悪夢を思い出しちゃったよ(w

>>127>>144>>155
秘密ばらしたら秘密兵器じゃなくなっちゃうだろうが・・・・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/04 19:41 ID:LRZ/JlPB
広商の中軸3人は広陵の上本級らしいぞ。
165広島人です:04/08/04 19:59 ID:WKjy+jON
対戦相手聞いてガックリ。
浦学と当たるとは…って感じですわ。一回戦敗退も覚悟しなきゃなぁ。

まぁとにかく良い試合しましょう。お手柔らかにお願いします〜
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:08 ID:u3NJq/GE
おまえら、心理戦はもう始まってるぞ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:08 ID:nrjEKK1E
>>165
宜しく。初日からということで楽しみだ
ttp://www2.asahi.com/koshien2004/
組み合わせ表
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:10 ID:xfR8HUxU
初日で帰ってこれるね−寄付金余るね-
169火炎瓶:04/08/04 20:13 ID:Mn1uBpZV
さいたま市は平仮名。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:38 ID:yuZWwRV4
♪ナイスバッティン ♪ナイスバッティン ♪ナイスバッティング〜〜〜♪
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:59 ID:YZlgMGf2
今成って評価高いけど折れて木には?なんだよな
99年の制帽や01の徳貼るのエースみたいに
全国じゃ打ち込まれるだろってレベルよりは上だけど
本格派ってレベルのPからすると落ちる気がする
なんか高めの球多いし
豊田の方がやれそうな気がするけどな
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:48 ID:vnq5n3LK
柴咲を先発で打者一巡(2〜3回)投げさせ、今成〜豊田〜今成のジグザグ継投
で行け。あと矢嶋がいてくれたらなぁ…
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:04 ID:GdzrUuCC
浦和学と広島商県大会のチ−ム成績(打率、防御率その他)キボン
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:21 ID:ZHm7mUX9
不安。
浦学の県大会での打撃ってあれは
確変モードじゃないかな?
となると甲子園ではやばくない?
そもそもそんなに打てるチームじゃなかった
んでしょ?じゃなきゃ秋、春もっと勝ってるだろ。

左腕相手だと浦学は左打者多いから厄介だね。
もし勝ったとしても中京大中京っぽいから
また厄介だし。。。

鈴鹿が入ったところ入ればよかったのにー(ぷー
ほんと毎度毎度くじ運悪いなー
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:27 ID:ZHm7mUX9
>>151

今年の浦学
投手力は例年の坂元、大竹、須永よりは劣ります。
4〜5点の失点は覚悟って感じ。
今成は夏9回完投が無かったと思います。
その辺が心配。豊田投手が不安定に見えたんで。

攻撃力に関しては例年だと下位打線は劣る
って感じだったけど、今年は上位から下位まで
平均的に打てるはず。逆に中軸が平凡すぎるかも。

県大会はチーム打率4割くらい打ってるはずです。
でもどうも上の発言の通り爆発的に好調だった
可能性があり過信できません。

176名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:54 ID:a2aJERYM
それでも150キロ投げる柴崎がいるんだろ。
しかも校則スライダー
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:58 ID:43sFVJNB
>>176
打者のヒザ下何cmまで正確らしいな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:07 ID:7m/IccZq
県のチーム打率は浦学も.411だった希ガス
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:14 ID:fbdtGpdw
広島生まれの埼玉育ちですが
もったいない組み合わせですね。
両方好きなチームだけになおさらです。
埼玉が聖望だったら広商応援できたし
広島が如水館だったら浦学応援できたんだろうけど。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:41 ID:mErKa5kR
国体は12校出れるらしいけど甲子園8強+浦学とあとの3校は誰が決めるの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:05 ID:fOYbZEhE
柴崎は間にあってくれ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 03:48 ID:qBDRfv53
浦学ってたしか初戦で負けたのは1度しかないよね?
勝つよね?勝つよね?
う〜、でも広商強そう・・・・
まえに誰かが書いていたけれど、
広商といえば快進撃をしていた浦和市立を止めたイメージが強い。
やはりあの伝統の力は凄い。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:15 ID:mT+h1PXJ
岩本っていうのがホームラン打つわ、投げるのもすごいし目立ってるみたい
一応スカイA録画してるんだが、どこに入れたかさがさないと
見つけていろいろ報告するわ

184名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 08:09 ID:RPAvRsJU
>>183
おお!素晴らしい。報告お待ちしております
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 08:09 ID:ssE3LARW
http://v.isp.2ch.net/up/358c980a930a.AVI
浦和学院は広島商と8/7初日第二試合対戦
http://v.isp.2ch.net/up/de5199cd4633.AVI
日大三はPL学園と8/7初日第一試合対戦
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 12:07 ID:/6iINcvP
浦和学院の野球部には当然広島商のビデオいってるよね?
誰かがスカイA録画してるだろうし
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 12:18 ID:DPI0VWP0
俺達なんかよりしっかり研究してると思われ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 12:37 ID:UlzpqBsk
資料なんて朝日新聞や地元の新聞社から消化出来ないほどわんさか送られてくるらしい。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:13 ID:DPI0VWP0
そこで資料にほとんど記載されていない柴崎ですよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:20 ID:/dHor4a8
全国高校野球選手権大会 朝日新聞の評価
○内の数字は順位

Aゾーン
@PL学園A日大三B駒大苫小牧C佐世保実

Bゾーン
@鹿児島実

Cゾーン
@済美A秋田商

Dゾーン
@天理A青森山田

Eゾーン
@中京大中京A広島商B桐生第一C岡山理大D浦学

Fゾーン
@横浜、明徳義塾B熊本工C京都外大西

Gゾーン
@東北A遊学館B千葉経大付

Hゾーン
@西日本短大付A塚原青雲B佐土原C東海大甲府D市和歌商
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:49 ID:Zs+etnty
広島商のビデオ見たけど、まじで強い
エラーもほとんどないし、打線は強力
広陵とのダイジェストも見たけど。
立ち上がり襲ってくるから気をつけないと。
やっぱりくじ運悪いな
http://v.isp.2ch.net/up/1b0a47bc5bbe.AVI
http://v.isp.2ch.net/up/b3d828428328.AVI
http://v.isp.2ch.net/up/5d41dcf63685.AVI
http://v.isp.2ch.net/up/1fea7ea36dc4.AVI
http://v.isp.2ch.net/up/2ad040657bea.AVI
http://v.isp.2ch.net/up/27d096d2b424.AVI
http://v.isp.2ch.net/up/10d4d082715e.AVI
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:58 ID:y8iklMdI
>>191
5番目、7番目甘い球をいい当たりされてんな。

岩本のそういう球を打てっつう事だな。
って思ったら如水管の投手が打ち込まれてんのカw
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:06 ID:Zs+etnty
甘い球は全く見逃さないね
要注意
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:08 ID:4s+ArFVf
初戦突破は確実だろう
ベスト8には残って欲しい
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:13 ID:y8iklMdI
>>190
B、Dゾーンは楽勝ブロックか
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:30 ID:lyr9mTDX
岩本(広島商)
23打数13安打 打率.565 3本塁打 12打点

岩本さえ抑えればれ楽勝だよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:35 ID:BeGBtg9r
>>196
抑えられないから強いんだろ
198名無しさん@お腹いっぱい:04/08/05 14:36 ID:x6UHI3KL
今年の広島大会は投手のレベル低かったよ
浦和学院のピッチャーがどんなのかわからないけど
そんなに打たれはしないと思う
広陵のピッチャーもしょぼかったけど、7点しか取れてないし(広商 7-4 広陵)
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:38 ID:J7Bfb1pA
NHKでやるチーム紹介みたいの、いつやるか分かる?
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:38 ID:y8iklMdI
そうか?
広陵の背番号1は普通に好投手だと思うが。
ストレートはウンコだがカーブはかなり。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:39 ID:y8iklMdI
>>199
今日だった希ガス
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:43 ID:J7Bfb1pA
>>201
サンキュッ
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:43 ID:DPI0VWP0
岩本いいねぇ。
204名無しさん@お腹いっぱい:04/08/05 14:43 ID:x6UHI3KL
>>200
決め所ではカーブを良いコースに投げてたね
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:02 ID:Tcbslvig
NHKの何時から?
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:07 ID:qbB4XFAg
広島人だが、ふつうに浦学の方が力は上だよ。
広商の活路は、どうやって誤魔化して勝つか。

柴崎という隠し球があるんだって?
勝敗は別にして見てみたいね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:08 ID:Gw8pOwvN
広島もんじゃが 広商 浦学 中京は
力関係ほとんど一緒じゃおもう。
尽誠ショボいらしいし
勝ち残りが ベスト8濃厚。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:10 ID:4s+ArFVf
>広島人だが、ふつうに浦学の方が力は上だよ。
そんなのみんなわかってるからw

審判が古豪というだけで向こうに味方しないか心配
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:16 ID:ihyKUR9/
まあ、広商相手なら余裕で勝つなw
東の横綱として挑むからには優勝してもらわないとね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:20 ID:9vOf61XL
>>207
方言まるだしでキモい
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:22 ID:qbB4XFAg
審判が味方するのは地元の関西校と人気選手のいる有力校。
意図的というより、応援の声の大きさに影響されちゃうんだろうな。
広商の場合それはないから心配するな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:26 ID:BeGBtg9r
柴崎登板期待age
213広島県民:04/08/05 15:27 ID:0f9/U23U
優勝したことないださいたまなんかに負けるわけねー
久々登場の名門に相手してもらえるだけありがたいと思えよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:28 ID:UlzpqBsk
           (ニッカン、スポニチ、サンスポ、報知)
埼玉 浦和学院 B B A B
広島 広島商   B B A A
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:28 ID:VKPpeDCr
甲子園への道での
所商エールと井上のリアクション場面うpしてくれ
見逃した_| ̄|○
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:32 ID:DPI0VWP0
>>213
野球王国と対戦出来るだけでも幸せと思いますよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:33 ID:9vOf61XL
>>213
試合前から負け惜しみっぽいコメントww
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:35 ID:lyr9mTDX
>>213
広島に負けるわけないだろ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:35 ID:ihyKUR9/
横綱の余裕で雑魚はスルーしようぜw
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:43 ID:DPI0VWP0
>>206
隠しだまは最後まで隠しとくもんです。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:44 ID:VKPpeDCr
151 :週刊朝日より :04/08/05 14:04 ID:vdv3Gelw
2004夏・出場校 県外出身ベンチ入り登録選手数【校名後ろの*=公立】

14│★塚原青雲(大阪7・愛知4・和歌山2・京都1)
  │★東海大翔洋(神奈川4・東京4・大阪1・兵庫2・京都1・奈良1・福井1)
13│★尽誠学園(大阪10・兵庫1・和歌山1・奈良1)
  │★明徳義塾(大阪9・広島2・愛知2)
11│★酒田南(大阪9・秋田1・神奈川1)
  │★東海大甲府(神奈川7・大阪1・東京1・静岡1・千葉1)
10│★青森山田(大阪7・奈良1・宮城1・山形1)
  │★東北(神奈川3・大阪2・京都2・岩手1・新潟1・福島1)
9 │★盛岡大付(大阪4・宮城3・青森2)
8 │★天理(大阪4・兵庫3・三重1) ★明豊(大阪3・福岡2・長崎1・佐賀1・奈良1)
7 │★横浜(静岡3・東京1・千葉1・埼玉1・愛知1) ★遊学館(大阪2・富山1・奈良1・埼玉1・京都1・福島1)
  │★岡山理大付(鳥取3・広島2・京都1・兵庫1)
6 │★済美(岡山1・大阪1・兵庫1・佐賀1・神奈川1・和歌山1)
5 │★桐生第一(栃木2・埼玉2・奈良1) ★日大三(神奈川3・群馬1・埼玉1)
4 │★修徳(栃木3・埼玉1) ★福井(大阪1・兵庫1・滋賀1・富山1) ★PL学園(三重1・鹿児島1・兵庫1・和歌山1)
3 │★聖光学院(神奈川2・愛知1) ★浦和学院(神奈川1・群馬1・東京1) ★県岐阜商*(大阪2・愛知1)
  │★市和歌山商*(大阪3) ★千葉経大付(東京2・埼玉1) ★日本文理(東京2・群馬1)
  │★京都外大西(大阪2・福井1) ★佐賀学園(福岡2・愛知1) ★鹿児島実(宮崎2・愛知1)
2 │★報徳学園(大阪1・岡山1) ★西日本短大付(東京1・大阪1)
1 │★鳥取商*(兵庫1) ★岩国*(佐賀1) ★熊本工*(大阪1)
---------------------------------------------------------------------
0 │旭川北(道立) 駒大苫小牧(私立) 秋田商(市立) 下妻二(県立) 宇都宮南(県立)
  │中京大中京(私立) 鈴鹿(私立) 富山商(県立) 北大津(県立) 広島商(県立) 浜田(県立)
  │鳴門第一(県立) 佐世保実(私立) 佐土原(県立) 中部商(県立)
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:47 ID:DPI0VWP0
>>221
神奈川、群馬はともかく、東京の1はあきらかに出生地だけの問題だろう
出身中学は八潮になってるし。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:52 ID:yJ2XieGS
広島は意外に煽り厨が多い。
選抜の時も組み合わせ決まってから愛知スレや東邦スレに乗りこんで
ボロクソ言っていたので。

釣られないように
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:04 ID:pofILFq7
>>194
なんで確実なんだ?
広島商業はほんとそんなに弱いチームじゃないよ
素人か?スカイAで試合見てないの?
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:07 ID:lyr9mTDX
>>224
弱いよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:07 ID:nmD56cGM
浦和学院 001020010 4
広島商業 10020003× 6
こんな展開を予想します。。「浦和学院チャンスにあと一本出ずに・・・」
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:18 ID:hn1y4ZQI
みんな、大丈夫だ!伝統校ったってなんねんも出てなかったんでしょ。
今年の埼玉大会はレベル低かった気がするけど
きっと大丈夫さ!


と言ってみる
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:22 ID:BeGBtg9r
いざとなったら真のエースが登板するんで無問題ですよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:24 ID:SFsa0Yvt
───────────────────┐
┌──────────────────┴┐
┥┌──────────────────┴┐
┝┥┌──────────────────┴┐
│┝┥┌──────────────────┴┐
││┝┥┌──────────────────┴┐
│││┝┥┌──────────────────┴┐
││││┝┥┌──────────────────┴┐
│││││┝┥Microsoft Saitamaの終了             [×]|
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━| \カチ
└┤│││││┌───―┐                    ´||`| カチ
  └┤│││││ -( ゚ ∀゚)- | このプログラムは          │ カチ
    └┤││││、∧∩∧/、|  応答していません。         │ カチ
      └┤│││゚∀゚).'(゚∀゚│そんなことより さ い た ま !  |  カチ
        └┤│└────┘                    |  カチ
          └┤          [ さ い た ま (s)]          |   カチ
            └───────────────────┘





              ノノノノ
              (;゚∋゚)  ピーー
            /⌒\/⌒\     
            / /  / ̄ ̄ ̄ ̄/
        __(  二ミ/ Win Me /____
             ̄\/____/
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:27 ID:hn1y4ZQI
868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/05 13:23 ID:/dHor4a8
全国高校野球選手権大会 朝日新聞の評価
○内の数字は順位

Aゾーン
@PL学園A日大三B駒大苫小牧C佐世保実

Bゾーン
@鹿児島実

Cゾーン
@済美A秋田商

Dゾーン
@天理A青森山田

Eゾーン
@中京大中京A広島商B桐生第一C岡山理大D浦学

Fゾーン
@横浜、明徳義塾B熊本工C京都外大西

Gゾーン
@東北A遊学館B千葉経大付

Hゾーン
@西日本短大付A塚原青雲B佐土原C東海大甲府D市和歌商

朝日新聞に嘗められてます 是非Eゾーン一位突破へ!
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:41 ID:NH/c1pOf
>>225
試合を見て言ってるの?
こっちはスカイAで全試合録画するほどのマニアだし、試合を見て
強敵だと思ってる。
左投手で制球力もかなりのもんだし、守りも堅実。打撃力もかなりのもの
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:59 ID:ghuOelCL
抽選後に決まって出てくる煽り屋だろ、相手にすんな
どこの人間がやってるかは大体想像つくけど
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:04 ID:jKQZZXd9
広島商業は強いですよ。
浦和学院との力関係で言うと6:4で広島商

このスレでは岩本さえ抑えれば勝てるとみなさん思ってるみたいですが、甘いです。
5番吉川は岩本に負けないパンチ力を持っており、7番宇多村も一発がある。
相手のミスにつけこむ巧さも持っているし、何よりここ数年の広島商業としては最強レベル
広陵に2連勝したのは伊達ではない。(うち1回は12‐2でコールド)
岩本が投手として本調子に戻れば大差がつく可能性もあります
(まぁ、岩本は投手として今はダメダメなので確実に3点くらいとられるでしょうが)

ただし、浦和学院のその秘密兵器とやらが出てきたらヤバイかも
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:45 ID:lJ4JRkC1
ここでほとんど語られてないが、広商・岩本は けん制が非常に上手い。
1塁にランナーが出れば気をつけたほうがよろしいかと。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:59 ID:lJ4JRkC1
広島県大会、広商の動画が見れます。(対広陵、国泰寺、如水館戦)
ttp://www.home-tv.co.jp/koshien04/hilight.html
236名無しさん@お腹いっぱい。
確かに岩本は牽制がうまくて、県大会でも刺しまくったね。
この夏に向けて相当練習したとみえる。

>>233
その通りで、広商は5番吉川がキーになると思う。勝負強く、パワーもある。
岩本に神経を使った後の吉川を抑えられれば浦学有利、打たれると苦しい。