【夏には】石川県高校野球スレ9【更なる飛躍を】

このエントリーをはてなブックマークに追加
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 22:42:17 ID:9H0Sbjg1
                 __
             ┃ _| 星 |
             ┃  (`Д´)           オラオラオラオラ
         从     ̄( \ノ   从    从    ドシタァーーッ!!
        Σ て     < \ Σ て   Σ て
         W⌒            W⌒    W⌒

                            ∧∧   )         \
     /                 │ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡       \
    //      ∧∧   )    ││      ≡⊂⌒~⊃。Д。)⊃   \\
    O    ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡    O        (   ∨ ∨       O

おまえら弱いんだから油断せず来春に向けて尚一層頑張れ!!
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 00:26:43 ID:LFcm0kE+
星稜は準優勝で良かったかもね。
明治神宮で片岡を酷使して故障させる危険性がなくなったからね。
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:54:20 ID:1Yu62K8Z
片岡しかいないもんな
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 00:03:59 ID:0fJNKHCl
片岡のスタミナ、2番手以降の投手育成と下位打者3人組の強化が必要だな。
それ以外の打者にも、もっと確実性が欲しい。
(遊学館ですら前のチームに比べ下位打線に迫力がないと言われているのに
・・・今は江川と鈴木が打たないと勝てないチームになってる)
あとは内外野の守りのミス。バッテリーはパスボールや暴投を無くして下さい。
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 16:33:34 ID:OSKGblqm
age
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 21:23:46 ID:5nWHpS7z
  _, ,_
(;´_ゝ`) <あ、あのおぞましい星稜が帰ってくるのか・・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 15:30:44 ID:kGDSMuwU
保守
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:00:53 ID:68W/VS9/
>>934
出ました
再び遊厨登場(W
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:42:01 ID:xW8p1s+W
なんで、そんなに単純なのなの
星稜嫌いの金沢ヲタも一杯いるのにw
つーか、星稜もうくたばれよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:08:46 ID:xX2B3mED
放置、放置
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 00:02:23 ID:n8IAC3bS
>>937
出ました
再び遊厨登場(W
偏差値もあがらず進学もたいへんだね
サッカーも外人監督いれたくせに一回戦負けだったね
残念
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 00:11:34 ID:cgTpxYnz
遊厨ているんだ。にわかもいいとこだね。
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 00:17:41 ID:n8IAC3bS
>>940
そうなんですよ
最近ブンブンうるさいんですよ
まだネンネのくせにちょいとベスト8なんかでちょいと間違いを起こした
もんだからついその気になっちゃってね、勘違いもここまでくるとねぇ
すっかり名門気取りでお笑いぐさ
だから人気がでないんです
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 00:20:16 ID:vzVVEd7W
イボイの母校は甲子園出るの?
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 20:18:47 ID:pOHot5wP
( ゚Д゚)<でねえよ! 心配すんな
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 11:28:25 ID:Io3shToF
星稜が楽しみです
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 05:01:11 ID:RywfOnVy
酒井美紀ってマジっすか?まじっすかぁ・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 19:28:39 ID:QI3dxmfH
>>944-945
( ゚Д゚)<この時期になるとバカなネタが出るんだよ!
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 03:14:20 ID:hXwirauo
山下は「被災地の新潟に選抜出場を譲りたい」くらい言えよ!
松丼も一緒に言ってくれれば誰も反対はしないだろう
漏れもうれしい
大体、県内では あの黄ばんだピアノの鍵盤みたいなキモい色の
ユニを見たいと思ってるやつはいないんだよな:( ゚Д゚)y━・~~~ピョア
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 03:36:48 ID:NA1CO/aq
   ∩___∩       |   
   | ノ\     ヽ      |   
  /  ●゛  ● |      |  
  | ∪  ( _●_) ミ     j   
 彡、   |∪|   |     >>947
/     ∩ノ ⊃  ヽ 
(  \ / _ノ |  |  
.\ “  /__|  |    
  \ /___ /      
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 20:43:21 ID:kuQhtS3s
>>947
出ました
再び遊厨登場(W
まだ星は春の選抜出場決まったわけじゃないのに早とちりだね
偏差値もあがらず進学もたいへんだね
サッカーも外人監督いれたくせに一回戦負けだったね
それと治療院疑惑ってか?やべー
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 23:53:15 ID:vZbm4JcA
星稜中時代の山本監督の野球って今の遊学館みたいな大雑把イケイケ野球だったの?
それとも遊学館の様な野球が出来るのは新興校ならではの環境だから?
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 08:52:18 ID:GkqtYayc
 ( ⌒ ⌒ )   ⌒ )
         | | |    ( ヽ\  ___
       _____          /__     ヽ
.    /   −、− 、ヽ     |−\ |      i 「山下は『被災地の新潟の選抜出場を譲りたい』
    /  , -|/・|<\|-ヽ     |・) |─|_      くらい言えよ!松丼も一緒になって言ってくれれば
   i   / U `−●-´   i    d −´  )    /   誰も反対しないだろう。漏れもうれしい。
.   |  |    三. | 三.  !   └´⌒)  \ヘ/ ,- 、  大体、県内ではあの黄ばんだピアノの鍵盤みたいな
   | | /⌒\._|_/^i /     `─┐二二ヽ(  ノ    キモイ色のユニを見たいと思っているやつはいないんだよな
  ◯ヽ ヽヽ______ノ/◯ i⌒^)  /   )  ヽ| ̄| ))
  \ ━━━━o━━ /  ヽ/\/  /   i   |
    |.    /      ヽ |′   \   /    |─′

   「だーかーら!仮に星稜が選抜に出れないとしても
    遊学にお鉢がまわってくるなんてことは有り得ないよ!
    いい加減現実を認めろよ!!」
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 13:29:25 ID:LQgYtLje
遊厨って言ってる奴ウザイ。
それに星稜は普通に出るでしょ。
北信越で明訓も文理も直接で勝てなかったんだし、一般枠で
新潟勢が選ばれる要因って地震以外にあるか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 18:58:48 ID:kVbo8AJ1
地震で選ばれるのをわが国では一般枠とは言わない。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 22:06:41 ID:EfRGsH5o
立教の多幡って自由枠でプロ入りすると思ってた
そこまでの選手じゃないのか
フーン
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 04:23:40 ID:BI8qQukP
星稜出身で大学からプロ入りした選手に活躍したやつはおらん
まあまだ2人くらいしかいないけど
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 16:57:08 ID:Lh6zT5vH
>>955
その2人は誰?
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 22:57:25 ID:DSfKWwi0
遊学は前身は女子高でOBの層が薄いな
ヘタすれば2〜3年で一般高校レベルに沈むだろう
遊厨の必死さが逆に危機感を表している
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 23:01:04 ID:hmCfWkNW
>>957
遊厨ってすぐわけもわかんないこといってアバレるだろ
アバレるごとにアセリを感じるんだよね
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 23:04:31 ID:h/jlM64X
遊学が1年生大会で初戦負けすんのは初めてだっけ?
相手が北だったから打てなくても仕方ないけど、
今までのチームよりは選手のレベルが少しばかり低いのか?
960中カトー:04/10/30 23:52:57 ID:H+pPuJTs
>>956
この2人みたい

音(星稜→名商大→新日鐵名古屋→中日など)
12年間で773試合 打率.251 本塁打 33

山本(星稜→慶大→近鉄 現役)
4年間で 123試合 7勝3敗 防御率4.31
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 06:20:53 ID:C50u0vuE
一年生大会で一回戦敗退に関して
遊厨のコメント求む(W
962名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/31 12:15:18 ID:+YCHABcG
遊学はサッカー部と同様衰退の道を
たどるだけ・・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 17:53:18 ID:C50u0vuE
>>962
そりゃつまらん
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 17:57:57 ID:sV0o/3Xa
星稜金沢の2強時代再来か?
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 18:07:43 ID:C50u0vuE
>>964
それもつまらん
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 18:22:34 ID:8KykntJl
小松工の北ってどんな選手??
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:04:38 ID:uP0buF/M
>>966
泉丘に打たれて敗れ去る程度の投手です
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:04:47 ID:ZhnAv6f0
遊学の番匠は間違いなく伸びる、来年の夏には星稜や禁中といった田舎強豪レベルが何やっても
打てない投手になる
だが今回のチームは打線がね、、、
なんか悲劇のエースって感じになりそうだ
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:11:43 ID:8KykntJl
>>967
でも泉丘戦は投げなかったみたいだよ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:10:44 ID:syRrIeT2
>>960
音と山本ならそこそこの選手じゃない
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:38:11 ID:VMGhArHV
年々、県内の打者のレベルは向上してってるとは思うけど、
良いピッチャーが少なくなってきてる気が…。
粒は揃ってても、なんかこう、数年前と比べると話題に出てくるピッチャーが
少ないような気がするんだが…。
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 15:23:57 ID:/wdmrTdU
一年生大会ベスト4決定!

×羽咋工 3ー6 桜丘○
○津幡 3−0 金沢西×
×金沢東 1−4 星稜○ 
○泉丘 3−2 小松×
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:24:49 ID:lSF5wvpq
北信越で準優勝してから星稜勢いづいてきたんじゃない?
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 23:41:17 ID:wzp/K73L
>>973
ようやくスランプを脱しつつあるってとこでしょう
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 21:15:42 ID:UyI1z3Mg
ある程度のレベルでは
モティベーションと自信が大事だ

星稜のスランプはけっこう長かったな
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 21:23:19 ID:flTMranA
たいした選手もいないのに、勝手にスランプ脱出すんなよ〜
もう少し(7年ほど)冬眠してて欲しいぞ
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 22:05:58 ID:UyI1z3Mg
その7年ってなにか理由があるのか?
978名無しさん@お腹いっぱい。
>>976
遊厨?
勝手にって誰の許可がいるんだい(W