西田は打つ方でも投げる方でも中途半端な感じがする。
2つ上の先輩森の方が投打に上のような。
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 15:30:18 ID:i/oEAcmn
今日の結果どうなった?
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 15:44:35 ID:MPYtH4a7
準決勝
文徳 200000130 6
専玉 100002000 3
熊工 000000031 4
秀岳 000000300 3
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 15:51:13 ID:i/oEAcmn
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 15:53:07 ID:0o6udj3G
文徳甲子園に出て来い!あの感動をもう1度。
熊本工業は出場しすぎなので遠慮しろ。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 16:18:27 ID:MPYtH4a7
今日は優勝候補同士の対決だけあってさすがに見ごたえあったわ。
第一試合は6回に専玉が逆転したと思ったら、7回に文徳の9番打者から1発が出て同点。
8回は荒牧のタイムリーなどで文徳が引き離して勝った。
太田は専玉のクリーンナップに打たれるも要所を締めて完投
第二試合は中盤まで熊工が押し気味だったけど拙攻と秀岳館の超守備のせいで無得点。
7回に秀岳館は住吉のタイムリー等で3点先制しこのまま行くかと思ったら
勝ちを意識したのか先発・谷が8回突如大乱調! 連続5四球や暴投ででなんと無安打で3点を失う。
いけいけの熊工は9回四番の沢見が勝ち越しタイムリーを打つと3番手森本が締めて辛勝。
>>942相手から1イニングで6四死球+ワイルドピッチもらって
攻撃は内野ゴロ2つ(内一つはゲッツー)で3得点って、
熊工どうした?超心配。
これじゃ、勝てんよー。
明日、噂の文徳から何点とれるのか、楽しみ
かりばーは今日ヒットありましたか?
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:44:24 ID:08ESmU+6
急に話題を変えて申し訳ないが岱明中を今春卒業した福田投手は、同中出身の
前田選手(熊工→広島カープ)を超える逸材のようだが、熊工に進学したのかな?
情報ヨロシク!!
春の決勝が熊工対文徳って2年前も見たような。
あの時は必由館が夏優勝かっさらっていったが今年も第三者が夏行く可能性ある?
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 13:58:02 ID:2CgdEWz5
>>945 携帯からすまんが、あるとしたら専玉、秀岳館あたりでは。 あん時は文徳に行ってほしかったな。打線は県1だったし、招待試合で選抜優勝の広陵をエースピッチャーじゃないとはいえ15点ぐらい取ってた気がする
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 15:00:01 ID:A+GKoPhO
決勝
文徳 000100000 1
熊工 10000100X 2
熊工が秋同様2-1で文徳を下して優勝。
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 15:42:53 ID:/NUzmogD
結果サンクス。文徳って熊工にいつも競り負けるイメージが・・・。
まるで明徳と横浜の関係みたいだ。
こりゃ夏は熊工がどこかでこけない限り文徳はきついな。
949 :
福岡県大嫌い ◆sxlymhgRIA :2005/04/06(水) 15:45:52 ID:Um6ISdew
九州学院頑張れ。
出ても負ける熊工はワザとでいいから負けろ。
小山西3−1熊本
東北2−0熊本
下妻2−7熊本
明徳2−1熊本
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 15:54:19 ID:2CgdEWz5
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:07:19 ID:A+GKoPhO
今日の文徳、昨日の秀岳館となんだか熊工の名前の前に破れた感じだった。
どちらも対熊工というのを意識しすぎて、普段の野球ができてなかった。
まあ、県内で熊工に勝つというのはそれだけで甲子園出場に匹敵する偉業なわけだから無理もないが、
これで秋・春と連続で敗れて、夏はますます熊工に勝つのは難しくなったであろう。
逆に熊工は、名前で相手がびびってくれない九州大会ではかなり厳しい戦いになると思う。
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:32:33 ID:qy1/kSZw
949 点差間違ってるし…
九学の優勝はまずないよ。
名前負けもそうだが、審判も見方してるし。
どうしようもない。
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:36:06 ID:Um6ISdew
あーあー、そういえば必由館ってどうなった?
まだバスターランチャー打線は健在なのかな?>必由館
甲子園で名電とやったら実況板が盛り上がりそうだw
>>954 去年はやってなかった。今年は知らんけど、もうやらんのじゃないかね。
熊工の林監督が文徳太田のスライダーをあんなん打てんわって誉めてた>熊日
貧打の言い訳かもしれんけど。
熊工は夏に向けて打撃という課題が見つかったからいいじゃん。
でも文徳はどうするんだろうね。
準決勝までのチーム打率は4割超、守備は無失策、走攻もできてた、投手は太田。でも負けた。
漏れが文徳の監督だったらこのあとどこを重点的に強化するだろう?
やっぱメンタルかな?
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:38:06 ID:Qb1ltrW6
文徳は県外の格上と練習試合やって力を上げてほしい。崇城大なんかと試合もやってるみたいだし
熊本工、明日・明後日の熊本市福井市の親善試合で福井に行くんでしょ?
福井商の林と対戦か?
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 12:39:14 ID:jCuj34O/
949はアホやな! 熊工3―1下妻二
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:56:23 ID:bXH49Sst
熊高卒の相澤くんは慶應みたいだね。
神宮でがんがれ。
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 09:42:27 ID:ivePugZu
去年熊本工業が国体に出場が決まった時腹が立った。
なんで勝った明徳が選ばれないでこんな雑魚が選ばれるの?
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:29:38 ID:f5ISudpB
>961
地域性の問題。何もしらないで文句を言うな!!
四国は済美が選ばれてるやろ。
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:31:41 ID:1MccFtMv
964 :
962:2005/04/09(土) 12:36:05 ID:f5ISudpB
1、岩見投手は、高校日本代表だから。
2、明徳義塾の選手の出身地が県外出身者がほとんどだから。
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:41:11 ID:E4rtAgkV
国体では浦学だっけ?に勝ったし東北にもいい試合したじゃん
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:44:30 ID:eRA0sZW1
西武の高山今期は出てたけど
今日は出てないね
どーして
出てほしーな
代打で出たけど
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:24:25 ID:r4ivgs/T
今年の新一年生の有望選手教えてください。
福井遠征
熊本工 001010000 2
福井商 000000100 1
熊本工 031000200 6
福 井 31007020× 13
熊本工 012010012 7
高 志 200001100 4
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:04:34 ID:foJzRC1T
熊本南リトルシニアの選手はどこに進学したのですか?
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:47:36 ID:uQlBhwCo
昨年の熊本工のショート宮崎、国士館大学でいきなりショートのレギュラーらしいよ。
熊本の玉名ってチーム強いの?
ココシミュで夏の甲子園Eランクなのに出てきやがったwwww
専大玉名じゃないよ
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 10:48:12 ID:Cdfmi2+s
>>969 相手の地元で福井商に勝ったんか。
春先にも広島遠征で広陵に勝ってるし、今年になって県外でも結果が出てるな。
春の九州大会は大分工らしいが、敷根が今の調子で投げれば勝つだろう。
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 14:27:49 ID:iPAphdsQ
熊本工業の敷根投手はどこの中学出身ですか?
中学時代は注目されたのですか?
井芹中。
977 :
名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 18:36:13 ID:Ro3XqvPf
>976 エースが先発。ちなみに熊工は敷根。
>>977えっ、えっ、林が4月9,10日にもう投げたんだ!!
ま、甲子園は余力を残しての敗戦だったというワケか。
969の上のスコアが熊工らしいw
下のスコアはお互いメンバー入れ替えての試合だったのか・・。
敷根、右打者の外郭低めのボールになってくスライダーがなかなかだね。
フォームも安定してるし。塁が空の状態では崩れる感じないね。
でもさ、とにかく打って欲しいよ。
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 14:09:23 ID:KbTTUOUj
九州学院の石坂選手に注目しよう!!
東野中学出身で熊本県優勝投手です。
>>981登板機会はいつごろ来るのかわかりますか。
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 16:18:18 ID:KbTTUOUj
>982
捕手・内野手として出場してるみたいです。
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 01:28:30 ID:d2OFOgWv
うわぁ、やられちゃったね
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。: