【打者編】平田・岡田・岩本・江川【四天王】

このエントリーをはてなブックマークに追加
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 11:47 ID:WtK3Lbka
昔は岡田デブだったけど、最近は豊中市内の学校から茨木市にあるグランドまで皆はバス移動だけど、岡田は体を絞る為一人自転車でグランドまで行ってるんだって!
だから痩せたみたいだし、豊中市外の家から学校までも自転車で通ってるから痩せるんじゃない?
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 13:01 ID:ImWA9V7y
履正社に行ったのが惜しくてたまらん。
城島みたいにプロになれれば良いってタイプか。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 13:07 ID:Oo31rp50
デヴはプロでは通用しないよ。守備、走塁が水準以上でないと使えない。それと岩本は甲子園で見てがっかり。ハートが弱そう、こういうタイプもあかんね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 13:15 ID:Se6H1CrH
岡田のいた高校ってそんな弱かったの?それでもここまでアピールできてんのは本人にとっては成功か。
しかし、みたことなかったから一度観てみたかったが
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 13:21 ID:ImWA9V7y
>>274
数年前には甲子園に出てるしそんなに弱くはないよ。
今年はPLに5回戦負けだけどそこそこ勝ち上がって来るし。
ただ甲子園に出る可能性はかなり低いな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 13:26 ID:BxkqTEoB
岡田はたしかに夏の活躍は見事だったが
実力的には覆正社って大阪の中堅校だから
練習試合の相手もあまり強豪校とやってないんじゃないか?
普通校とばかりとやって、まだ高校通算25本ってのがちょっと引っかかる。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:15 ID:jacu5a3u
平田(大阪桐蔭)◎
辻内(大阪桐蔭)◎
岡田(覆正社)◎
鶴(近大付)○
大前(社)○
柳田(青森山田)◎
福井(済美)○
藤川(広陵)◎
山口(柳ヶ浦)○
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:16 ID:0koFVuXy
駒苫の選手が出てこないのは見事といっていいほどだ
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 12:44 ID:XCfWHxmX
>>277
評価甘すぎないか
平田なんて内角打てないし、悪球に手出しすぎ。
280宮田 一郎 ◆Hxv6Ljv24E :04/08/30 14:10 ID:NxMTW9yR
平田は内外に穴のある打者ではない。
低めに若干穴のある打者。

見もしない素人が語るのは良くないぜよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 15:48 ID:WE3XMqfZ
大阪大会で内角に詰まりまくってたけど
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 15:57 ID:bNNuWCc7
2005
投手四天王 辻内、柳田、鶴、大前

打者四天王 平田、岡田、?、?
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 15:59 ID:WE3XMqfZ
>>282
関西に偏りすぎてないか
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 16:01 ID:bNNuWCc7
>>283
たまたまそうなった
それぐらい来年の関西地区にはいい選手が揃っているということだろう
285宮田 一郎 ◆Hxv6Ljv24E :04/08/30 16:02 ID:NxMTW9yR
つーか岡田は四天王とはまた別格。

清原、松井に続く打の正真正銘の怪物。

投手で言うなら松坂クラスの格はあると思われ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 16:15 ID:VuROaGL/
>>272履正社に行ったのにはそれなりにはワケがあるんだよ
確かに智弁なんかに行ってたらかなりいい打者になってたと思うな

>>276練習試合名電とか他にも強いとことやってるよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 16:42 ID:CIsQBcRE
だよね
愛工大名電や岡山城東、専大北上、社、聖望学園、敦賀気比、智辯学園、
など蒼蒼たる面子と練習試合してる
またそういった試合で結果を残してるからこそ、ここまで騒がれるのだろう
また府内の普通校などと試合といっても、
岡田は練習試合に出場しないことも稀ではないから、その凄さが伺える
実は周りが思ってるほど、ローカルなネームバリューでもない履正社
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 17:30 ID:aPtM1tzX
四天王が同じ都道府県で固まってると面白くないな。
少なくとも選手権予選で絶対一人は消えるわけだし。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 18:21 ID:ANCv/HsK
「岡田は松井になれるかどうかクラス」と両者の高校時代を実際に観た
北陸地方の野球関係者が絶賛してたそうだが、>>287からすると、
それは敦賀気比の監督とか部長とかだったのかな?
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 18:34 ID:bNNuWCc7
投手四天王
辻内(大阪桐蔭)、鶴(近大付)、福井(済美)、大前(社)

打者四天王
岡田(履正社)、平田(大阪桐蔭)、岡山(桐光学園)、鈴木(遊学館)

投打ともに注目
柳田(青森山田)、藤川(広陵)、溝端(近大付)、地神(滝川二)
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 18:58 ID:7jcYF2lL
高校時代の松井は飛距離もケタ違いに凄くて、
練習試合でよく150m以上のホームランを打って
フリー打撃なら170m飛ばしてた。
あまりにも高く、遠くへ飛ばしすぎるから
審判が打球を見失ってHRをファールにされたことも何度かあったとか。
岡田は、練習試合で130m前後のホームランを連発していると書かれてた。
130m弾を連発する飛距離は高校生では最上位クラスだが、
清原、松井のような数十年に1人の化け物よりはワンランク落ちる感は否めない。
岡田はちょっと騒がれすぎかな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 11:32 ID:C3jomA+2
バットの重さは?
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 16:25 ID:f0XhxyH5
この面々、誰でも知ってるような感じだな。ツマンネ
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 16:27 ID:ck0Nra5o
岡田の映像を見たい
295宮田 一郎 ◆Hxv6Ljv24E :04/08/31 16:27 ID:trS3yd6W
柳田は棒球だからフォームを修正して球質を改良しない限りダメだと思われる。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 20:29 ID:wx20wfbk
柳田ってアーム型だな
辻内もアームっぽい
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 02:22 ID:ULpPyuyb
広陵の藤川は注目
めちゃくちゃ早い球を投げるわけではないし、ホームランを連発するようなタイプでもないバランス型の選手。加えて広島・広陵ということもあって関西とかの選手に比べて知名度は低い。けど野球センスは抜群
特に体全体を使って投げ込む速球はかなり重い
変化球や制球面でも成長
本人は投げるのは好きじゃないみたいだけど、たぶん投手としての評価の方が高いと思う


298名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 02:32 ID:H7BYu1NC
江川シダックスなのか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 17:00 ID:t6oZ+FN1
報徳の片山も投打共に注目じゃない?
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 19:18 ID:8LGRxbsb
>297
藤川、広島県大会や中国大会では活躍してるみたいだけど
全国でいまいち活躍してないよね。
今年こそ暴れてくれるのか? 
今年の広陵は強いらしいが、
広島勢は前評判が良い時はダメで、前評判が微妙な時の方が強いからな
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 19:41 ID:ULpPyuyb
打者としては相手が東邦の岩田ということもあって3打数ノーヒットでした
投手としては短いイニングでしたが高い能力を見せてくれました
もう少し体が大きくなれば今年の江川や岩本のような存在になれる可能性は十分あると思います
チームとしては心配ですね
いい選手は揃っていますが、前評判に惑わされず戦ってほしいです



302名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:05 ID:FJPhf4nE
>>299
片山は投手としては苦しいと思う
大前と比べるとかなり見劣りする
打撃センスは感じるけど、スウィングそのものは幼稚
打者に専念して、猛練習すればかなりいい打者になれると思う
ただチーム事情で、打者専念は難しいね
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 16:28 ID:ntyJSVct
age
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 22:42 ID:lmZ0J65T
今日の大阪秋の大会で、岡田は4打数3安打でホームラン1本、2塁打2本
でした。ホームランはバックスクリーン直撃でした。これで高校通算何本に
なるんだろう?30本超えたかな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 22:50 ID:FDUU/tQt
岡田はシングルヒットを知らない男だな
本塁打か長打しか情報が入らない
というかシングルヒットはいったいいくつぐらいなんだろう
もはやこの男にとってシングルヒットは打ち損ないというレベルなのかな
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 22:30 ID:lQvMzDVG
岡田ばかり目立ってるけど、夏3番打ってた1年が秋では5番になって、
岡田2塁打の後にレフトに2ラン打ちました。彼の成長次第では岡田敬遠で
5番で勝負という方程式も通用しなくなる可能性があります。
ベスト8でPL破れば、来年春には甲子園で岡田の勇姿が見れるかも
しれません。ちょっと前の練習試合でも、奈良の智弁に5回コールド、
報徳にも勝ったようです。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 21:20 ID:+CtZ2u65
1年って蛯子?蛯子も岡田同様に名門から勧誘があったよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 21:42 ID:+F7WZXzU
投打の柱型
大阪桐蔭 近大附属

打撃型
大商大堺 履正社 金光大阪

バランス型
上宮太子 PL学園 東海大仰星 北陽

守備型
関大一 浪速 大産大付 柏原
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 21:03 ID:rJCIz7gk
5番はキャッチャー土井君、蛯子君は3番でした。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 22:47:32 ID:MZ3Xnq7y
履正社の秋の大会、次回は19日です。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 22:58:25 ID:OET/gK0K
岡田って左投げ左打ちなんだな
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 23:31:12 ID:/bZmsB4+
桐光の岡山が昨日の秋期県大会で1イニング2ホーマーかました
たしか、通算36・37号

岡田とか平田の通算ホームラン数って現時点で何本?
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 21:10:06 ID:6WWSjOn3
岡田も平田もまだ30本越えて無いんじゃないの?
26ぐらいかな
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 21:35:20 ID:xsAX5/ah
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?










あなたはそこにいますか?

315名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 21:39:09 ID:MnuFmzOb
中京大中京の中村はムラがあるが、入学後足の骨折など三度も
シーズン中に戦列を離れながら通算26発。1本当たりに必要な打席数は
すくないと思うよ、かなり。飛距離もすごい。甲子園では一本だけだったが。
岡田は知らないが、本塁打を打つことに関しては平田よりは↑。
ま、本塁打数なんて試合数や使用グラウンドで変わるから、比べても
意味ないけどな。
通算40本ちょいの鵜久森より55発の豊川高校・花田の方が
↑だなんて誰も思わないし。
大阪桐蔭や埼玉のチームはやたら本塁打出るしなw
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 21:40:20 ID:+ohW99M2
大阪桐蔭ってプルヒッターがやけに多い
そういう教育してんのか?
317315:04/09/14 21:42:06 ID:MnuFmzOb
あっでも打者としての総合力ならまだ平田>中村だと
思う。
中京大中京では夏の甲子園を病気で欠場した3番の亀谷が
一番の打者。本塁打は15本くらいだが、二塁打、三塁打が
非常に多く、今年になってからは6割くらい打ってると思う。
新チームでは3番に戻って打ちまくってる。
左の中距離打者。
彼がいたら済美にも勝てたのでは。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 21:53:10 ID:tj58ceNn
岡田は夏のPL戦で負けた時点で25本で
それから練習試合を数十試合やってるから、
常識的に考えて通算30本は越えてると思う。
もし越えてなかったらかなりヘタレだよ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 21:56:12 ID:9vU2QWeB
>>316
バランス型のまとまった選手をつくるより、
中村剛、西岡のようなスケールのデカイ選手の育成を主としてるんじゃないの?
その為に予選の本命でもこけることが多いけど
320名無しさん@お腹いっぱい。
>>318
おまえが一番のヘタレであることは確定済み