【駒ケ岳】長野県赤穂高校野球部【打ち入り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
昭和35年に甲子園初出場。「あこう」と読まず「あかほ」と読む。

福島県に「なこそ」の海というのがあるけれど、漢字では「勿来」と書く。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 14:44 ID:7NFHuIwx
スレも打ち切りになりそうな勢いですね。age
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 15:03 ID:OytVT+dT
>>2
氏ね
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 00:02 ID:pufl7MNj
長野民逝ってヨシ!

















5名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 01:19 ID:MF7o2jQ0
こら!こら!兵庫には本家本元の赤穂高校が存在しているのを知らないのか!勝手に討ち入りとかいう言葉使うな!
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 08:06 ID:zD88vc/j
だから控えめにして討ち入りを打ち入りといっているのだろう   
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 17:33 ID:8I6JXGLc
oij


























8名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 17:59 ID:mEHchd2t
終〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜了

終〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜了

終〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜了

終〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜了

終〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜了

終〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜了

終〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜了

終〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜了

終〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜了

終〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜了

終〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜了

終〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜了
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 20:19 ID:zD88vc/j
優勝は飯田
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:59 ID:GKssxkYZ
南信の諏訪清陵 
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:16 ID:GKssxkYZ
優勝は清涼
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:30 ID:B/6wjcDF
清陵情報
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 07:41 ID:Sgrpcqmd
よくガンガッタ
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:02 ID:h1+y6Vza
緒形拳は趣味が山登りだそうで、しかも、お気に入りは伊那〜駒ヶ根エリア
なんだって。何かの雑誌で語っていた。「赤穂がなんたらかんたら。」と
言ってました。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 19:21 ID:iZODlDfG
塚原青雲甲子園出場 
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 11:51 ID:QKImfuf/
駒ケ岳ロープウェイの観光客の皆さんお疲れさまでした 
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 00:52 ID:7cX1vBjV
飯田がセンバツ
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 00:32 ID:rqT9Tr9s
赤穂信用金庫
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 21:59 ID:4NZXETtL
赤穂農商時代があった 
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 10:40 ID:G46ma1cj
目立たない地味な高校だね
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 00:47 ID:OVEqfIow
甲子園では塚原青雲が優勝
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:02 ID:hYHeIGUE
ビバ赤穂
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:17 ID:9SH+/rOK
塚原青雲が佐土原を撃滅する 
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 04:22 ID:Q7nEwppi
終〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜了

終〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜了

終〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜了

終〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜了

終〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜了

終〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜了

終〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜了

終〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜了

終〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜了

終〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜了

終〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜了

終〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜了
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:56 ID:uoIYXHlk
age
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:43 ID:+j1nTtaW
長野がんばれー
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:29 ID:y4iZVpfc
第29回全国中等野球大会・1947年(昭和22年)
南信予選・2回戦 赤穂農商●1−7 伊那商    
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 01:23 ID:Z6HWhmTX
南信の優勝は飯田
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:29 ID:bYx6RUhA
ビバ赤穂
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 04:21 ID:CN6k7+jP
おいおい5だかまだこのスレあったのか?討ち入りは兵庫の赤穂の代名詞!ちゃんと許可を取ってくれ!しかしこれだけ野球部の情報がないスレも珍しいな!
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 11:36 ID:1h9jXkKi
赤穂スレ並び長野県関連スレの死守
赤穂高校の健闘を祈る 
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 19:27 ID:ulucr76Z
2年後にはこのチーム期待できるよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 02:29 ID:Kupwvvf1
赤穂高校の諸君
早起き野球をやろう
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 08:59 ID:qTuyuyl0
赤穂高校がんばれー
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 01:20 ID:6uP5xUhQ
赤穂の全員野球
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 10:38 ID:uek3IG/g
28日・9:00 県営飯田  飯田工業と対戦
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 08:24 ID:9tmmaRJn
飯田工、富士見と突破しても、代表決定戦では東海、伊那北、向陽らが待ち受ける。 
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 00:14 ID:wGhTGZiM
赤穂ファイト
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 07:07 ID:3RCp+pSh
赤穂ガンバレー
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 01:06 ID:FcVFTOqn
長野県人って変だ
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 10:09 ID:fBlTAwcX
赤穂も甲子園に出場していたなんて奇跡だ 
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 20:54 ID:fBlTAwcX
山猿長野
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 23:35 ID:CxGCXwvp
明日は県営飯田に集合 
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 16:46 ID:73qZUaKj
赤穂7−0飯田工 好発進!
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 19:54 ID:73qZUaKj
秋季北信越大会 南信大会 

飯田工業 000 000 0 0
赤穂高校 032 020 x 7

コールド快勝! 
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 18:20 ID:RsQ0DqZf
秋季北信越大会 南信大会

富士見 000 000 000 0
赤穂高 000 004 00x 4

完封勝利!
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 22:44 ID:lmDa2lJw
赤穂マンセー
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 14:16 ID:UmAuquK4
赤穂高校■■■
−−−−−−■■■
飯田工業□□□−■■■
−−−−−−−−□−■
富士見高□□□□□−■
−−−−−−−−−−■
下諏訪向陽■■−−−■
−−−−−−■■■−■
伊那北高□□□−■■■
−−−−−−−−■
岡谷東高□□□−■
−−−−−−■■■
東海大三■■■  
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 10:16 ID:Zj9XDt1L
県大会出場まであと1勝! 
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 13:52 ID:QtiQEd5E
今度は負けそう
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 18:56 ID:mETtKY1+
この週末は公式戦は無し 
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:39 ID:UmxSEiAv
赤穂がんばれー 
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 21:47 ID:UmxSEiAv
対戦相手は東海大三に決まった
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 09:47 ID:7dCElIjW
本日は雨 
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 19:50 ID:9IdUmN5F
第30回全国高等学校野球選手権大会長野大会&信越大会・1948年(昭和23年) 
南信予選 2回戦 ●0−19 伊那北 

第31回全国高等学校野球選手権大会長野大会&信越大会・1949年(昭和24年)
南信予選 1回戦 ○5−0 上伊那農
      2回戦 ○5−0 諏訪清陵
長野大会 2回戦 ●2−3 松本商  
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 21:44 ID:Aa0OAPYG
第32回全国高等学校野球選手権大会長野大会&信越大会・1950年(昭和25年)
南信予選
第1次1回戦 ○2−1 下伊那農
第1次2回戦 ○3−0 辰野
第1次3回戦 ○12−1 諏訪実
長野大会
1回戦 ○3−2 松本深志
2回戦 ●2−4 長野商

第33回高等学校野球選手権大会長野大会&信越大会・1951年(昭和26年)
南信予選 2回戦 ●0−9 上伊那農  
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 17:45 ID:L2A0ktjv
第34回高等学校野球選手権大会長野大会・信越大会・1952年(昭和27年)
当時は信越大会があったのでつね。
南信地区
2回戦 ○7−1 中箕輪 中箕輪て箕輪工?
県大会
1回戦 ○8−7 須坂商
2回戦 ●0−8 松尾  松尾=上田松尾=現上田高校
決勝は雨で中止になった
信越大会には長野県から4校出場!   
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 11:15 ID:xZLHQKWd
秋の大会がんばれー  
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 17:26:23 ID:XNGlUtjE
東海大三高 120 008 11
岡谷東高校 100 000 1

下諏訪向陽 010 000 022 5
東海大三高 202 110 01x 7   
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 20:54:34 ID:gxPkIFh7
東海 341 100 032 14
赤穂 001 100 100 3 試合間隔無しですぐにやりたかった 
61 :04/09/12 10:39:13 ID:S8MChBit
赤穂高校がんばれー
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 13:43:36 ID:oj2ODuuk
上伊那南部から甲子園出場を!  
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 08:20:35 ID:c8YAAOut
ビバ赤穂
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:32:58 ID:tCe0Rge8
第35回全国高等学校野球選手権大会長野大会&信越大会・1953年(昭和28年)
南信予選
2回戦 ○6−1 飯田長姫
長野大会
1回戦 ○2−0 上田松尾
2回戦 ●0−1 屋代東

第36回全国高等学校野球選手権大会長野大会&信越大会・1954年(昭和29年)
南信予選
2回戦 ○5−0 諏訪実
長野大会
1回戦 ●1−9 長野北 
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:28:57 ID:tCe0Rge8
第37回全国高等学校野球選手権大会長野大会&信越大会・1955年(昭和30年)
南信予選 ○17−0 岡谷工飯田分校
長野大会
1回戦 ○7−5 屋代東
2回戦 ●2−3 飯田高松
  
第38回全国高等学校野球選手権大会長野大会&信越大会・1956年(昭和31年)
南信予選
2回戦 ○7−1 飯田工
長野大会
1回戦 ○2−1 屋代東
2回戦 ○3−1 阿智
準々決勝●1−2 伊那北 
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 16:11:46 ID:8n1+P0ys
長野がんばれー
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 10:56:10 ID:zV/BUtlI
第39回全国高等学校野球選手権大会長野大会&信越大会・1957年(昭和32年)
南信予選 ○2−0 飯田長姫
長野大会・2回戦 ●2−4 上田松尾
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:39:49 ID:zV/BUtlI
第40回全国高等学校野球選手権大会長野大会・1958年(昭和33年)
南信予選
2回戦 ○8−0 伊那北
長野大会
1回戦 ●0−7 丸子実
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 15:06:06 ID:0nyc5zx+
あこうじゃないよ あかほだよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 00:17:22 ID:FTEZY8Rq
第41回全国高等学校野球選手権大会長野大会・1959年(昭和34年)
南信予選
2回戦 ○8−4 辰野
長野大会
1回戦 ●1−7 長野商   
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 22:28:20 ID:FTEZY8Rq
第42回全国高等学校野球選手権大会長野大会・1960年(昭和35年)
南信予選 ○3−2 飯田
長野大会
2回戦  ○7−3 小県蚕業
準々決勝 ○2−0 須坂商
準決勝  ○3−2 長野商
決勝   ○3−1 長野 
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 16:01:55 ID:C6YRA9wm
赤穂高校がんばれー
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 14:27:54 ID:cLQaMA9K
夢よ再び  
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 21:29:39 ID:cLQaMA9K
ソースカツ丼を広めてくれ
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:15:43 ID:EEOh49NZ
ソースカツ丼ウマー  
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 04:15:34 ID:CzSKyNX1
食てー   
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 12:53:55 ID:WRw2LoXK
蜂の子 キモー
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 17:19:40 ID:Nwd1CBSN
★福岡ダイエーホークス観客数水増しの実態!★


福岡ドームの定員は36000人であること。48000人大観衆!年間300万人突破!というのは大嘘。
ダイエーにマジックが点灯し、西武との首位攻防戦で、週末の試合ですら33900人で満員になっていなかった。

ということが、これらの記事でわかる。

6日に行われたダイエー対西武26回戦で福岡ドームの観衆が一時5万人と発表され、深夜になって4万8000人と訂正された問題で、福岡市中央消防署の溝口一美・予防係長が7日、福岡ドームを訪れ、ドーム側に事情説明を求めた。
ドーム側は、消防法で定められた定員を超えていなかったことを説明。消防署側もそれを確認した。ドーム関係者は「(消防)法を超える人数が入っていないことをお互いに確認しました。福岡ドームの定員は3万6509人。
http://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/vi/view.cgi?id=1063023882&jl=da

消防法上、ドームの定員は3万6509人。「ゲートをくぐった実入場者数は3万3900人とドーム側から報告を受けた。
外野席は立ち見もいたが、内野席には空席があり、満席とは言えない印象だった。
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo4572.jpg

 ダイエー年間観客動員 すっきりせぬリーグ新
消防法に基づいた同ドームの定員は立ち見も含めて三万六千五百九人。
様々な記録を重視するプロ野球界だが、観客数だけはあまり意味がない数字だ。
戦前から、大幅な上乗せをして観客発表する風潮が残っているのが原因のようだが、実数発表が原則のJリーグとは対照的だ。
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo4579.jpg
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:37:22 ID:CzSKyNX1
伊那弥生ヶ丘敗れて南信全滅 
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:19:00 ID:KPYG9Ejy
センバツへ行くのは武蔵工大二高
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 12:52:32 ID:sdacxruK
電電信越をよろしく頼みます
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:24:21 ID:JKpN8HKs
駒ヶ根市民が応援
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 00:50:02 ID:egtK4es/
第42回全国高等学校野球選手権大会・1960年(昭和35年)
2回戦
赤穂高校 001 000 000 1
早稲田実 000 002 00x 2  
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 19:46:28 ID:Kl6samT+
赤穂高校
@二・柴田
A右・赤須
B左・肥野
C投・竹村
D三・竹上
E遊・玉木
F一・伊藤
G捕・細萱
H中・清野   
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 20:23:50 ID:DFckv2nr
第43回全国高等学校野球選手権大会長野大会・1961年(昭和36年)
南信予選 ●3−5 茅野

第44回全国高等学校野球選手権大会長野大会・1962年(昭和37年)
南信予選 ○6−3 塚原天竜
長野大会
2回戦 ○6−0 小諸商
準々決勝○2−0 岡谷南
準決勝 ●2−4 丸子実  
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 09:02:17 ID:l3n+NJ0w
長野人マンセー
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 23:07:55 ID:MUECQM0c
駒ヶ根のクマそろそろ出現
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:28:52 ID:F8995o/B
第45回全国高等学校野球選手権大会長野大会・1963年(昭和38年)
南信予選
2回戦 ○7−3 阿智 
長野大会
1回戦 ●3−10 丸子実

第46回全国高等学校野球選手権大会長野大会・1964年(昭和39年)
南信予選・2回戦 ●0−6 塚原天竜 
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 13:20:36 ID:q5EA1IuW
第47回全国高等学校野球選手権大会長野大会・1965年(昭和40年)
南信予選
1回戦 ○12−0 赤穂
2回戦 ●3−4 上伊那農 
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:22:17 ID:8y3NuXZw
長野がんばれー
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 14:18:13 ID:0VbBfBOZ
赤穂がんばれー 
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 14:37:45 ID:TzOTgLi1
第48回全国高等学校野球選手権大会長野大会・1966年(昭和41年)
南信予選
2回戦 ●2−3 東海大三

第49回全国高等学校野球選手権大会長野大会・1967年(昭和42年) 
南信予選
2回戦 ●0−16 塚原天竜
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 17:29:36 ID:hKlwwLLu
第50回全国高等学校野球選手権大会長野大会・1968年(昭和43年)
2回戦 ●1−10 長野工
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:13:14 ID:Wt0bBiSY
赤穂マンセー
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 22:10:55 ID:7+c2UNnj
age
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 21:51:01 ID:c+QV4hxe
第51回全国高等学校野球選手権大会長野大会・1969年(昭和44年)
南信予選 2回戦 ●2−3 箕輪工

第52回全国高等学校野球選手権大会長野大会・1970年(昭和45年)
南信予選 2回戦 ●0−3 阿智  
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 22:05:44 ID:lbEfFTJm
第53回全国高等学校野球選手権大会長野大会・1971年(昭和46年)
南信予選
2回戦 ○4−3 東海大三
長野大会
1回戦 ●5−12 穂高商

第54回全国高等学校野球選手権大会長野大会・1972年(昭和47年)
南信予選 ●0−5 岡谷工
 
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:19:33 ID:Gf04r3jB
第55回全国高等学校野球選手権大会長野大会・1978年(昭和48年)
2回戦 ●1−8 野沢北
99名無しさん@お腹いっぱい。
age