■  2004年夏〜拓大紅陵全国優勝!  ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【拓大紅陵応援サイト】
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/sono423/takudaikoryo.htm

【LET'S GO TO BALLPARK![野球場へ行こう!]2004年版】
http://www1.ttcn.ne.jp/~relax/ballpark/index.html

【春のセンバツスレ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1079348452/

【提供】
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/sono423/souichirou.htm

since040709
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:49 ID:i6VJy6JC
恥ずかしいスレタイハケーン
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:51 ID:vmu/dnFQ
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:54 ID:7UJSgbil
>>3

それは
【春のセンバツスレ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1079348452/

5名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:18 ID:vmu/dnFQ
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:46 ID:7UJSgbil
第86回全国高等学校野球選手権千葉大会トーナメント表
http://www.chbf.or.jp/kumiawase/h16natsu.html
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 06:08 ID:9UTlW+ds
今大会はノーシードの強豪が多いからな。どこも紅陵戦に標準をあわせて
調整してくるだろうし当然競った展開になるだろう。打線はそこそこ期待
できるけど我慢比べになったときの内野守備陣が若干心配だ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 14:52 ID:7th1vMb/
初戦は芝山と鎌ヶ谷の勝者。
楽勝だな。
何年前だったかなぁ?
秋津球場で市立稲毛に負けた夏・・・
市立稲毛のマナーは最悪っだったな・・・
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:58 ID:ZlEwla+4
>>1

乙!
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 07:14 ID:FlyqLoqf
余裕で甲子園行って
余裕で全国制覇して欲しい
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 10:38 ID:xcN85IJH
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 10:45 ID:io0SKnvA
紅陵は充実している。チーム内の競争も熾烈。
センバツで出ていた戸川や井口は関東のベンチ入りもできなかった。
その代り、センバツに出ていなかった松本がレギュラーに定着。
50メートル5秒台の本物の俊足で左打ちを9番に置いて、打線のバランスは
良くなったと思う。
問題は投手陣、今年は軸がいない。伊能がエースだが、たとえ調子が
良くても被安打が多いのが気になる。石原も決め手にかける。
大型投手の平井は、投内連携などの動作を見ると、もっさいところがあり心配。
顔つきは大物感があるのだが・・・。あと、フォームが力投型で、酷使には
耐えられなさそう。
関東で、横浜の涌井と見比べたのだが、涌井は実にスムーズに軽く腕を振って
ボールが来ていた。

13名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 22:06 ID:/zyOKYsM
だれか選手名簿持ってる人、紅陵のメンバーを教えてもらえませんか?
1年生はやはり松丸が入った?
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 22:14 ID:eZm9xPaE
>>11はセンバツスレなので、春まで待ちましょう。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 22:27 ID:eZm9xPaE
千葉大会 7月11日 県野球場
1回戦 第1試合
千葉北 22 3 2 10 8 | 45
清 水 0 0 0 0 0 | 0
(5回コールド)

長かっただろうな〜
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 05:29 ID:gd7SLLyW
>>13
松丸は入ってるよ
選抜でHRを打たれた千葉と同点タイムリーを打った井口が外れてる
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:56 ID:d47mgJrH
いよいよ初戦ですね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:35 ID:mu29NDFH
まずは軽く肩慣らしだな
敵は甲子園にあり!!
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 14:10 ID:bDWLttZh
肩慣らし所じゃ無かったな。
危ない危ないw
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 17:58 ID:/Nj83+KX
ちょっと今年優勝は厳しいな。せいぜい盛り上げてくれよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:32 ID:2WRTiTsr
おお手島がキューバ戦で投げてるではないか!
今秋のドラフトでロッテが指名しそうだね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:34 ID:hTgiRKjv
今日のスタメンは三軍選手ですか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:43 ID:1epYe+ec
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:57 ID:6DgtoMqL
センバツは終わったので、こっちが本スレ
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 22:17 ID:Fxr7z+9G
鎌ヶ谷 3 0 0 0 0 0 0 1 0 4
拓大紅陵 1 0 1 0 0 1 3 0 X 6x
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 22:18 ID:Z9YE1vlK
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 22:23 ID:gKyRBbDS
紅陵が新曲を演奏しましたが、曲名分かる人はいますか?
ちなみに3回の先頭打者の時と8回の先頭打者の時の曲です。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 01:48 ID:vlZ42VtJ
春で天狗になったかな?夏はだめかもわからんね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 02:16 ID:urMkRui7
センバツばっかり出る高校はイメージ悪い
だから今治西も斑鳩もまだ認めてない
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 09:55 ID:ykTNJ/0q
書き込み少ないな。
秋から見てるけど、すっきり快勝ってあんまりないな。
雰囲気が重苦しい。
ミスが出ても、これを次に活かせばいいと思ってきたが、
またあんな試合になってしまった。
はっきり言って、もうこのチームは伸びしろがほとんど
ないのかも。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:50 ID:PsWCS+RP
>>30

まあそういわずに。
優勝当たり前の立場の初戦だし、主力選手ほとんどが気の小さい
A型ばかりだし・・・。
初戦を辛くもしのいでほぐれての2戦目以降を期待しようよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 09:53 ID:y0eSnZjs
拓大紅陵 7 7
千葉国際 0 0
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 10:07 ID:y0eSnZjs
拓大紅陵 7 3
千葉国際 0 0
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 10:39 ID:BLXZV+yl
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 12:16 ID:y0eSnZjs
拓大紅陵 73000
千葉国際 00000x
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 19:21 ID:KnDFggnN
>27
かっとばせの編曲で、ボンバー だと思われ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 20:12 ID:kyUW3QuO
>>36
サンクス!
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 02:10 ID:3LVLirVO
コールド勝ちはしたが3回以降の攻撃がちょっとおそまつだったな
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 08:32 ID:mCpaOAGM
>>38コールド勝ちはしたが3回以降の攻撃がちょっとおそまつだったな

まあそういわずに。
優勝当たり前の立場の2戦だし、主力選手ほとんどが気の小さい
A型ばかりだし・・・。
初戦をしのいでほぐれての3戦目以降を期待しようよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 08:37 ID:zckiB1Yo
去年だったか春の大会か何かでコールド負けしたよね。
拓大でもコールド負けするんだ〜と思ったものでした。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 11:53 ID:5WvP//+t
>>38
暑い中選手に負担をかけさせない為だぞ
監督は相手に遠慮して、凄い大差をつける事はやらないYO
まぁ、なんだかんだ負けない試合運びをするチームに仕上げっていると思う。
例年は圧勝で勝って来るけど、今年はさらに接戦に強いチームになっているからもろさは無い。
相手とやかく言うより、相手の力を出させず自分の達の力を出せば優勝!そして全国優勝!
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 12:55 ID:uopOzyNM
もうやめてくれよ。
千葉県人として恥ずかしいよ。
拓大は全国ではそんなに知られた存在ではないよ。
千葉はやっぱり銚子商と習志野だと思う。
こんなスレたてたって馬鹿にされるだけだぞ。
43sage:04/07/18 22:59 ID:hNAuh9cp
千葉で多少強いだけでしょ。応援が派手でも実績もたいしたことないし
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:14 ID:zckiB1Yo
学力レベルは最低ランクだし
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:57 ID:Td/XUvf5
>42

千葉は銚子、習志野だと?いつまでも昭和を懐かしんでるから千葉の高校野球は進歩
なく神奈川に大差つけられて茨城や埼玉に抜き去られたんだろ。

はっきり言って全国制覇は大袈裟だけど千葉を何とかしてくれと思ってる人が多い
から紅陵を応援してる人が多いんだろ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 01:06 ID:Zjk26sMM
45の言うとおり。
甲子園で勝ち上がれる可能性が一番高いのが紅陵だ。
47通りすがりの者:04/07/19 01:16 ID:eGygclTC
>42 
おいくつの方ですか?
何をそんなに、むきになって批判してるのですか?
ひょっとして、貴方の高校が弱すぎてむきになってるとか? クスッ( ̄m ̄*)
いるんですよね〜、こういう人って。たいした人生じゃないのに、人の事ばかり
批判する人・・・。
同じ千葉県人として恥ずかしいです。d(´Д`_)右ヨシ(_´Д`)b左ヨシ(´∀`)p逝ってヨシ!!!

>44
私の予備校の友達で拓大紅陵の生徒がいました。
その関係で応援しているのですけどね。
その友達と、もう一人の生徒は予備校でも上位に入っていましたよ。
恥ずかしながら私より成績良かったです・・・。
学力低い人はいますけど、良い人もたくさんいますよ。
ちゃんと状況を見てから発言しないと、「42番さん」って呼ばれちゃいますよ。
ひょっとして貴方も千葉県人の恥ですか?

48名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 01:35 ID:SvkNMqv0
立川移籍しましたねー。

49名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 01:45 ID:kzqYl2AU
明日の試合がんばれ
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 07:35 ID:AaiKpxLo
>>42
>>44

まあそういわずに。
優勝当たり前の立場の3戦だし、主力選手ほとんどが気の小さい
A型ばかりだし・・・(氏家はB型だけそね)。
初戦をしのいでほぐれての4戦目以降を期待しようよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 07:37 ID:zN6kJLqG
そりゃ、一人や二人、頭の良いやつはいるわさ。
でもハッキリ言って、偏差値は30台。これはどうしようもない事実。
野球だけやっていれば入れる学校、とうちの近所では言われてます。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 07:43 ID:AaiKpxLo
>>51

まあそういわずに。
優勝当たり前の立場の3戦だし、主力選手ほとんどが気の小さい
A型ばかりだし・・・(氏家はB型だけそね)。
初戦をしのいでほぐれての4戦目以降を期待しようよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 08:27 ID:IOV5xWwd
志学館相手か。がんばれ
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 08:35 ID:1BlMt1AA
あと25分で始まるよ!
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 08:38 ID:1BlMt1AA
>>51

        野  球  さ  え  出  来  れ  ば

          十   分   だ   ろ   。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 08:53 ID:1BlMt1AA
始まった!
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 08:58 ID:nD8qvQAx
拓大紅陵って何いってんの?弱すぎっちゅうの。ヨタ高くらいに勝ってからスレ立てろ!
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 08:59 ID:zN6kJLqG
そうだね。
野球さえできれば、他に何もとりえが無くても十分だね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:01 ID:1BlMt1AA
メイプルパワーの前にヒットがでたよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:03 ID:nD8qvQAx
拓大紅陵の夏は今日、終わりを迎える
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:04 ID:1BlMt1AA
石原って、88年の4番徳永に似てないか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:05 ID:nD8qvQAx
似てね。。。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:06 ID:nD8qvQAx
つか、徳永ってだれや?
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:07 ID:1BlMt1AA
>>62

          必     死     だ      な
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:08 ID:1BlMt1AA
>>63

拓大紅陵チーム史上最強だったといわれる88年の4番。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:09 ID:nD8qvQAx
拓大紅陵のイメージ
 @とにかく弱い
 A野球部員 カッコわるいくせにカッコつけて自己満足してる
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:10 ID:nD8qvQAx
88年って常総の仁志が全国優勝した年か?
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:10 ID:1BlMt1AA


   拓大紅陵のパクリ応援キターーーーーーーー!
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:12 ID:1BlMt1AA
>>67

違う。
広島商業が優勝した年。谷繁世代。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:12 ID:nD8qvQAx
拓大紅陵ってバカ学校だろ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:13 ID:1BlMt1AA


   また拓大紅陵のパクリ応援キターーーーーーーー!


72名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:13 ID:nD8qvQAx
あぁ・・ ヤワラちゃんのだんなの?
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:13 ID:mWzlNZew
>>70
うるせーチンカス
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:14 ID:1BlMt1AA
>>72

違う。
お前何も知らないんだな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:15 ID:nD8qvQAx
キターーーーー!下ネタ拓大紅陵!本領発揮!
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:16 ID:nD8qvQAx
>>74
そっか?
じゃおまえは千葉県高校野球の何をしってるんだ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:17 ID:nD8qvQAx
印旛高校が選抜で準優勝した時のスコアは?
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:21 ID:1BlMt1AA
>>77nD8qvQAx

  必  死  だ  な  。

  PL学園高2−1 印旛高校
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:22 ID:47r6ozqa
グラサンかけてかっこいいと思ってるの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:23 ID:1BlMt1AA
7番バッターは88年の糟谷に似てるな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:25 ID:1BlMt1AA
拓大紅陵11
志学館 0
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:25 ID:p6C/FZlK
ロムってたけど一言だけ
61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/19 09:04 ID:1BlMt1AA
石原って、88年の4番徳永に似てないか?
62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/19 09:05 ID:nD8qvQAx
似てね。。。
63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/19 09:06 ID:nD8qvQAx
つか、徳永ってだれや?

知らないのに、似てないって言ってる時点でこの人の天井は見えてます
以降nD8qvQAx透明あぽーん設定
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:27 ID:47r6ozqa
拓大6 志学9
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:28 ID:1BlMt1AA
拓大紅陵11
志学館0
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:30 ID:nD8qvQAx
>>82 
知らないのに、似てないって言ってる時点でこの人の天井は見えてます
以降nD8qvQAx透明あぽーん設定

・・・アンタはしってんのか?拓大紅陵の部員隠蔽事件。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:33 ID:nD8qvQAx
過去 千葉県勢vs宮城県勢の対戦成績は?
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:34 ID:jVQwu9jy
紅陵はDQN高校です。志学館は進学校です。



88名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:34 ID:1BlMt1AA
拓大紅陵11
志学館 00
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:35 ID:47r6ozqa
拓大=バカ。志学=秀才
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:37 ID:1BlMt1AA
石原≒88年の徳永
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:38 ID:XM/q3qq9
実況はこちらで

高校野球千葉県大会7/19
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1090197415/
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:39 ID:OQOkBPbE
拓大は人生の負け組です。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:40 ID:1BlMt1AA
>>92

I  D  変  え  て  ま  で  必  死  だ  な
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:40 ID:GqADIjQf
>>92
いいから氏ねよw
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:41 ID:47r6ozqa
小枝=金とりすぎ=高校野球なのに抗議する=3年生ほとんど未使用=狸=野球もしらない、くそ、バカ、あほ、たぬき、さっそうと千葉県からされ、千葉県のイメージが落ちる
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:42 ID:jVQwu9jy
志学館だって全員が頭いいわけじゃないぞ



専門&Fランク大学行った奴も結構いる
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:43 ID:7r7t1Wog
拓大紅陵と志学館は姉妹校ですね
拓大紅陵110
志学館 000
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:48 ID:7r7t1Wog
ランナー一塁
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:49 ID:7r7t1Wog
カセカセ松本!
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:50 ID:8DPxkiX3
よーっしゃー!!
畳かけろーー!!
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:51 ID:1p8ireg3
バカ高校は甲子園に行くと恥なので木更津総合と共に消えてね
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 10:04 ID:jVQwu9jy
監督豚みたい
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 10:08 ID:jkXtrzBA
拓大紅陵110 02
志学館 000 0
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 10:11 ID:jkXtrzBA
今のはフェアだろ
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 10:19 ID:jkXtrzBA
パクリ応援ウザイ
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 10:19 ID:jkXtrzBA


   ドキドキーーーー!
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 10:24 ID:47r6ozqa
ブーいのうのばかやろー、小枝の命令か、
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 10:29 ID:jkXtrzBA
拓大紅陵110 02
志学館 000 01
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 10:31 ID:1p8ireg3
狙ったな
この糞高校が!
ピッチャー退場させろ
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 10:32 ID:jkXtrzBA
ボンバー
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 10:33 ID:1p8ireg3
土下座しろよ!
頭下げて誰が許すか
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 10:33 ID:jkXtrzBA


     一礼!

      さすが拓大紅陵の監督。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 10:41 ID:nD8qvQAx
>>93
IDなんて変えてませんが何か?
あんたの敵はいっぱいいるね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 10:41 ID:jkXtrzBA
カセカセ紅陵
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 10:42 ID:jkXtrzBA
nD8qvQAx必死だな
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 10:54 ID:jkXtrzBA
攻めろ紅陵
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 10:55 ID:jkXtrzBA
0−3
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 10:56 ID:jkXtrzBA
満塁
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 10:57 ID:jkXtrzBA

        ゲッツーかよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 11:00 ID:DworSJS8
最悪のゲッツーだな。伊能この裏をしっかり押さえろよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 11:01 ID:jkXtrzBA


      伊能GJ!
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 11:05 ID:82OBHDHY
>>92 卒業生です。負け組みとは自分でも思ってないが、そういう君が負け組みな
んじゃないの? ウチは確かにバカかもしれないが、卒業後に成功していればいいん
じゃないの??
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 11:07 ID:jkXtrzBA


   >>92はタイ〜ホ
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 11:09 ID:NeupNLqW
拓大生は低能の極み(藁

これはウソでも何でもなく100%真実だよな(ゲラゲラ
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 11:09 ID:PdOuEOxX
>>122
相手すんな
バカは放置で
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 11:10 ID:SxolamKc
もうやめてくれよ。
千葉県人として恥ずかしいよ。
拓大は全国ではそんなに知られた存在ではないよ。
千葉はやっぱり銚子商と習志野だと思う。
こんなスレたてたって馬鹿にされるだけだぞ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 11:12 ID:jkXtrzBA
>>122はガチ
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 11:12 ID:2ttKZOUU
>>126
銚子商や習志野????
ジジイ必死だなww
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 11:16 ID:jkXtrzBA
>>中野

グッジョブ!

>>126

千葉県民以外の人100名にアンケート調査したら、100人中100人
拓大紅陵を知ってるというデータがでたぞ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 11:20 ID:jkXtrzBA
拓大紅陵110 020 00
志学館 000 010 02
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 11:21 ID:jkXtrzBA


なんか02年の木更津中央線のような展開の予感。。。。。。。。。。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 11:25 ID:jkXtrzBA


なんか02年の木更津中央線のような展開の予感。。。。。。。。。。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 11:29 ID:vrhSZd1C
取れる時に取らないとこうなる。九回表なんとか追加点取らないと危ない。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 11:46 ID:SxolamKc
当然の結果だろう
銚商や習志野ならこんな負け方はしない
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 11:49 ID:JhASgKG/
晒しあぼ
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 11:51 ID:VAGuTYMJ
拓大紅陵お疲れ様〜
来年を楽しみにしていま〜す
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 11:52 ID:fheD3rJu
打線ショボ杉
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 11:52 ID:8VxnfcJW
ぷっ、負けてやんの。しかもこんな中途半端なところで。ぷっ。
このスレ立てた奴の弁明に期待。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 11:52 ID:N0iQfp8i
ふはははは
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 11:53 ID:ajdhr8km
あっひゃひゃひゃひゃひゃーーー!!!!!
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 11:54 ID:NeupNLqW
しかし千葉は毎年固定の強豪が無いのどうにかならんの?
力が分散し過ぎて甲子園じゃいつも中途半端
市船とかもコロっと負けるし
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 11:55 ID:47r6ozqa
残念だったね、はぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁ
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 11:57 ID:kLGlmHYB
しかも、一番負けたくないであろう志学館に。
経営?的には同じグループなんだっけ?待遇も志学館の方がいいらしい。
144敬愛スレの男:04/07/19 11:58 ID:jkXtrzBA

 あとは千葉敬愛にかけるしかないな。。。。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 11:59 ID:MwtdxwPy
やっぱ偏差値の高い方が勝つな
146敬愛スレの男:04/07/19 12:00 ID:jkXtrzBA

 あとは千葉敬愛にかけるしかないな。。。。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 12:01 ID:MwtdxwPy
単独スレ立てると負けるというジンクス
まだ行きてましたね。
148敬愛スレの男:04/07/19 12:02 ID:jkXtrzBA
>>147

そのジンクスは千葉敬愛が破ります。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 12:04 ID:jVQwu9jy
負けた負けたあひゃひゃひゃひゃ
150敬愛スレの男:04/07/19 12:05 ID:jkXtrzBA


  千葉敬愛は、拓大紅陵の分までがんばります。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 12:07 ID:q7vHEXVC
恥辱皿仕上げ
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 12:10 ID:ARBHadcN
>>150

おおおおおお!
俺もそう思ってたんだよ!
今年は千葉敬愛が優勝だよな!
千葉敬愛優勝確定!
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 12:22 ID:ARBHadcN
千葉経大付vs佐倉
東海大望洋vs千葉敬愛
千葉商大付vs東海大浦安
志学館vs我 孫 子
木更津vs八千代松陰,学館 浦安
沼南,千葉黎明vs西武台千葉、一 宮 商
千葉工商、東京学館vs市川南,北習志野
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 12:23 ID:5xdaVw9m
あのー志学館って全くもって頭良くないと思うんですけど・・・。
大学実績も東大が毎回何人もでてるわけでもないですし、
紅陵と比べていいかもしれませんがどんぐりのせいくらべですよ・・・。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 12:25 ID:Tx1eyA9b
もう来年はこのスレタイやめようね
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 12:50 ID:SxolamKc
二度とこの糞スレageんじゃねーぞ
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 12:52 ID:ARBHadcN
>>156

sage
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 12:56 ID:ARBHadcN
■  2004年夏〜千葉敬愛県大会優勝!  ■

【LET'S GO TO BALLPARK![野球場へ行こう!]2004年版】
http://www1.ttcn.ne.jp/~relax/ballpark/index.html

■        千葉敬愛         ■
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1057323666/

【提供】
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/sono423/souichirou.htm
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 14:28 ID:ijJNzgP5
え〜負けちゃったの!?
途中まで見てたら4−1で勝っててこりゃ大丈夫と思ってたんだがw
紅陵も落ち目なのか?
甲子園で準優勝した頃が懐かしい・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 15:41 ID:ARBHadcN
>>159

そうなんですよ川崎さん。
負けちゃったのですよ。
あとは千葉敬愛にかけるしかないっしょ!
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 17:18 ID:kLGlmHYB
>>154
待遇面では志学館の方がいいらしい
1621:04/07/19 20:40 ID:TVKv/i14
皆様お待たせ致しました。
私はこのスレを立てました者です。
本日、拓大紅陵は負けましたが、拓大紅陵ほどの実力校でも負ける事も
あるという事を身を持って体感された方が殆どだと思います。

「こうぼうも筆の誤り」という言葉をご存知でしょうか?
そう、拓大紅陵でも取りこぼす事がある訳です。

皆様は、本日の敗戦を、事実として素直に受け入れ、人生の教訓にして
頂きたいものです。

ただ、拓大紅陵が無くなる訳ではありません。春センバツを掛けた、
秋季大会は間近です。
本スレッドは、そてまでの反省スレとして、有効にご利用下さい。
本スレシリーズ(秋のバージョン)をお楽しみに!!

【拓大紅陵応援サイト】
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/sono423/takudaikoryo.htm
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:25 ID:zN6kJLqG
志学館は文武両道。
紅陵はスポーツさえできれば良い。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:40 ID:jCOjv3kQ
学校名は変わらなくても選手は毎年変わる… 紅陵なんて糞 学校名で戦う訳ではないんだからギャーギャー騒ぐな木更津の山猿
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 09:00 ID:dnoHCklE
こんなところで負けるなんてね
しかも相手は・・・・・ぷっ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 12:22 ID:OaIWy87D
しかしきのうの好漁の生徒は随分少なかったな。どの学年だ?
せめて千葉黎明ぐらいの人数揃えろ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 12:35 ID:3puJyQpO
好漁の生徒って必ずしも一枚岩じゃないんだよね。むしろ、ウザがってる。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 13:08 ID:OaIWy87D
気が付くと全国準Vのメンバーは(唯一の2年生だった立川除いて)今年で三十路か。
もう一回りかぁ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 15:34 ID:LEjEaC8p
2004年夏の敗退が決定したのでこのスレも終了。
以降は来年の選抜に向けての戦いが始まるのでこちら↓のスレに移動。

センバツは拓大紅陵が優勝します。
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1079348452/l50
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 16:10 ID:R2eZETO7
>>167 俺たちの頃って午後の授業潰して応援練習やって、緒戦から全校応援だった
もんな。ブラバンもいなくて、男だけのショボい応援だったもんな。負けると嬉かっ
た香具師多いんじゃない?
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 16:29 ID:y141AwRs
重複。終了。

センバツは拓大紅陵が優勝します。
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1079348452/l50
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 17:47 ID:SBJvXPuI
>>126
禿同
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:23 ID:R6URKT18
晒しage
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:18 ID:EKhRV58L
>162 弘法くらい漢字で書けよな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 08:15 ID:YKcfugRK
皆様お待たせ致しました。
私はこのスレを立てました者です。
本日、拓大紅陵は負けましたが、拓大紅陵ほどの実力校でも負ける事も
あるという事を身を持って体感された方が殆どだと思います。

「弘法も筆の誤り」という言葉をご存知でしょうか?
そう、拓大紅陵でも取りこぼす事がある訳です。

皆様は、本日の敗戦を、事実として素直に受け入れ、人生の教訓にして
頂きたいものです。

ただ、拓大紅陵が無くなる訳ではありません。春センバツを掛けた、
秋季大会は間近です。
本スレッドは、そてまでの反省スレとして、有効にご利用下さい。
本スレシリーズ(秋のバージョン)をお楽しみに!!
※がんばれ!千葉敬愛!

【拓大紅陵応援サイト】
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/sono423/takudaikoryo.htm
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 08:26 ID:EIkDqLIj

「猿も木から落ちる」の方が適切だと・・・。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 22:17 ID:v8fQcV8U
拓大紅陵が 県大会に参加するようになったのは 1978年 (昭和53年)。
当時は 木更津紅陵 の学校名だった。  小学校6年生だったオレは、 ちゃんとしたアンテナがついていないもんだから 音声は聞こえるが 画面がはっきり見えない千葉テレビで、
千葉大会初出場の 木更津紅陵の試合を 見ていた記憶がある。  
夕方だったから たしか第三試合のはずだ。  
相手は 松戸東高校 (現 松戸国際)。  
当時 松戸東は 関東大会に出場したりして なかなかの強豪だったから  
「 初出場の高校なんか コールド負けだろう 」 と思っていた。  
それに反して その初出場の木更津紅陵が、 負けはしたが なかなかいい試合をしていたので よく覚えているんだ。
翌 1979年 (昭和54年) 春には ベスト16。  大会参加二年目に 早くも 夏のCシード校となる。  
同じく新興勢力の 八千代松陰が 創部二年目で早くも春の選抜出場を果たした 1980年 (昭和55年)、 
木更津紅陵から 拓大紅陵と名前が変わった。   
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 07:35 ID:DTWUvQLy
重複。終了。

センバツは拓大紅陵が優勝します。
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1079348452/l50
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:50 ID:mUZ+mcKE
>>1
自分の高校だけマンセーな糞スレ立てるな!
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 01:06 ID:7eiWMkkn
拓大紅陵って千葉の学校だったの?
マジ知らんかった・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 01:16 ID:WsTljlZ5
>>1
自分の高校だけマンセーな糞スレ立てるな!
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 07:46 ID:LWh3/a02
皆様お待たせ致しました。
私はこのスレを立てました者です。
本日、拓大紅陵は負けましたが、拓大紅陵ほどの実力校でも負ける事も
あるという事を身を持って体感された方が殆どだと思います。

「弘法も木から落ちる」という言葉をご存知でしょうか?
そう、拓大紅陵でも取りこぼす事がある訳です。

皆様は、本日の敗戦を、事実として素直に受け入れ、人生の教訓にして
頂きたいものです。

ただ、拓大紅陵が無くなる訳ではありません。春センバツを掛けた、
秋季大会は間近です。
本スレッドは、そてまでの反省スレとして、有効にご利用下さい。
本スレシリーズ(秋のバージョン)をお楽しみに!!
※がんばれ!千葉敬愛!

【拓大紅陵応援サイト】
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/sono423/takudaikoryo.htm
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 09:32 ID:2jMMmifd
重複。終了。

センバツは拓大紅陵が優勝します。
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1079348452/l50
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 07:02 ID:C3wUV4bh
皆様お待たせ致しました。
私はこのスレを立てました者です。
本日、拓大紅陵は負けましたが、拓大紅陵ほどの実力校でも負ける事も
あるという事を身を持って体感された方が殆どだと思います。

「弘法も木から落ちる」という言葉をご存知でしょうか?
そう、拓大紅陵でも取りこぼす事がある訳です。

皆様は、本日の敗戦を、事実として素直に受け入れ、人生の教訓にして
頂きたいものです。

ただ、拓大紅陵が無くなる訳ではありません。春センバツを掛けた、
秋季大会は間近です。
本スレッドは、そてまでの反省スレとして、有効にご利用下さい。
本スレシリーズ(秋のバージョン)をお楽しみに!!
※がんばれ!習志野!

【拓大紅陵応援サイト】
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/sono423/takudaikoryo.htm
185名無しさん@お腹いっぱい。
皆様お待たせ致しました。
私はこのスレを立てました者です。
本日、拓大紅陵は負けましたが、拓大紅陵ほどの実力校でも負ける事も
あるという事を身を持って体感された方が殆どだと思います。

「弘法も木から落ちる」という言葉をご存知でしょうか?
そう、拓大紅陵でも取りこぼす事がある訳です。

皆様は、本日の敗戦を、事実として素直に受け入れ、人生の教訓にして
頂きたいものです。

ただ、拓大紅陵が無くなる訳ではありません。春センバツを掛けた、
秋季大会は間近です。
本スレッドは、そてまでの反省スレとして、有効にご利用下さい。
本スレシリーズ(秋のバージョン)をお楽しみに!!
※がんばれ!千葉経済!

【拓大紅陵応援サイト】
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/sono423/takudaikoryo.htm