【松井】2004日米野球情報スレッド【鈴木】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
全力で語りあいましょう
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 01:03 ID:SxI+ddD1
【鈴木】
↑誰?マックなら去年でやめたはずじゃなかったっけ?
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 01:05 ID:zpHADyyP
オリックスがきっかけで日本がこんな有様だし、今年はイチロー来ないんじゃないか?
41です:04/07/09 01:11 ID:ruupmMWk
アメ公風情が日本くんだりまで参上するのですから、鈴木が出なきゃどうしょも無いですよ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 01:19 ID:s/i3NwPL
>>1
古いオリックスファンなの?
登録名で呼べば
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 01:32 ID:tLWD3M+0
二岡や赤星、清水、石井、岩瀬、小林雅などはオールスターに選ばれてないから
出れないのか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 01:39 ID:2ZQlWdUv
見にいきてえなぁ
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 01:44 ID:Hrb6SVDP
アナウンスで「イチロー スズキ」って呼ばれるってことは、登録名
は本名でフルネームなの?もしそうだったら今は「イチロー」じゃな
くて鈴木一朗さんじゃん。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 01:46 ID:U9ArdhcD
日米野球なんて何の興味もないよ
大相撲が中国行ってヤオ試合するみたいなもんだろ
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 01:51 ID:s/i3NwPL
>>8
登録はICHIROだが習慣としてフルネーム
メルビンはラインナップ表など名を書く際には迷うことがあるそうだ
ちなみにイチローは日本時代から長年名乗っていた実績があるので
こんなことができるが、メジャーで普通の選手がファーストネームだけで
登録はまずできない。
ロッコ・バルデリがユニの背にROCCOと入れようとした際も却下された
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 01:57 ID:0FLSsQav
日米野球うざ。いらね〜
東京ドームのボールで東京ドームでやんないかな。
いかに日本でHRを打つことが簡単か分かるから。
コスっても詰まっても入るし、完璧に捕らえれば観客席には一本も入らないよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 01:58 ID:s/i3NwPL
そこで空調ですよ
131です:04/07/09 01:59 ID:63YoCAOY
>>11
東京ドーム専用の試合球があるとは初めて知りました。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 02:00 ID:0FLSsQav
>>13
専用球っていうか、ミズノ製の「いわゆるボール」です。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 02:01 ID:0FLSsQav
↑いわゆる「飛ぶボール」です。スマン
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 02:02 ID:s/i3NwPL
いわゆるボールか。
171です:04/07/09 02:04 ID:63YoCAOY
>>11
ま、んなこた今年のプレマッチ(クラークの電光直撃弾等)見てりゃ小学生でも分かることですけどね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 02:07 ID:0FLSsQav
でも東京ドームのボールだけ、毎年飛距離が増えてるような・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 04:52 ID:FeQabew/
浦和のグリフィー来るみたいだよ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20040708041.html#top

20名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 04:55 ID:FeQabew/
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 06:52 ID:D8ZQia3l
チケットっていつ頃から発売するの?
調べたけど分かんない教えてエロイ人
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 08:03 ID:FeQabew/
>>21
来週の土曜日から先行発売しまつ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/nichibei/2004/index.html
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 08:56 ID:+S0S280w
頼む誰かこれをオフィシャルのメッツの掲示板に貼り付けてきてくれ。
カズオを韓国人にしたがってる奴(←多分韓国人)がいるんだよ。。。
疑いを晴らしてやってくれ、お願い

Matsui played a game as a representative of Japan last year.
And it fought with the representative of South Korea.
It is clear that Matsui is a Japanese at this time.
Why do South Koreans tell a lie?
It to which Japan colony-ized South Korea is a fact.
An identity collapsing and having an inferiority complex by that, can be understood.
As for Japan, the time of when also stands above South Korea. However, please stop a lie.
The newspaper actually performed a report called South Koreans in Nakata who is playing an active part in Italy (soccer).
After all, the South Korean newspaper accepted the lie and apologized to Nakata.
Please already stop a stalker act.
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 09:42 ID:CsqEyU33
>>23
本当のことだから仕方ないよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 17:59 ID:RT8FzZ/0
>>22
さんくす
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 18:16 ID:RT8FzZ/0
>>22
さんくす
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:31 ID:2ZQlWdUv
>>22
さんくす
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 12:34 ID:KXOOE1gS
>>25-27
おい、おまいら、さんくすじゃないだろ!





























am/pmだ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 12:36 ID:ypG7WvgF
>>28
(゚д゚)ウマー
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 14:23 ID:8/y7+Bea
チケット、また高くなってねーか?

てか、球場窓口で買うほうがイイ席多いんじゃないの?
ヤンキースの時みたいに。
17日のあんぱん先行はクソ席祭りのヨカーン
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 15:21 ID:3qWJ+7Go
東京ドーム
S指定席 16,000円
A指定席 12,000円
B指定席 7,000円
C指定席 5,000円
外野指定席 5,000円
立見券(大人) 1,500円
立見券(子供=小、中学生) 500円
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 15:25 ID:3qWJ+7Go
ま、ヤンキー・レイズのことを思えば全てが楽勝だろう
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 22:31 ID:8/y7+Bea
外野指定席 5,000円ってなめてねーか?
毎日新聞よ??( ゜Д゜)ゴルァ!!
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:50 ID:e4Sj7f87
立見ってどのへんだ?
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:08 ID:fIv7Q87V
グリフィーは参加に同意したけど、あとの選手はまだ白紙。
これからだってさ。
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:39 ID:6Oa7LUzX
今年来そうな選手(日本人除く)

グリフィー(CIN)、ガルシア(CWS)、リベラ(NYY)、サバシア(CLE)、
ボンズ(SF)、ソリアーノ(TEX)、ベルトレイ(LA)、メイ(KC)、
クロフォード(TB)、テハーダ(BAL)、マルチネス(CLE)、チョイ(FLA)、
オルティス(BOS)、ホーキンス(CHC)、ローアイザ(CWS)、

37名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:43 ID:MbRunnV0
>>36
ソースきぼん
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 22:11 ID:vtDscLbf
来そうな選手
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 17:56 ID:NhS7x7/f
秀喜とイチローは、日米野球で特に見たいとも思わないな。
そのぶん日本人以外のメジャーリーガーを見る機会が減るから嫌だ。
田口やカズオも8回以降ぐらいで、ちょっと出てきてくれればいいや。

多田野は見たい気もする(w
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 20:39 ID:ad7H2dh7
>>39

誰よりもタダノッチを一番みたい。キャッチャーはピアザでいいや。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 21:51 ID:nfcc+T6a
>>40
史上初のゲイ・バッテリー誕生だな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 21:52 ID:bXUzGuc/
ピアザの多田野評を知りたい
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 21:54 ID:Xc0c5kO0
>>1の鈴木って誰?
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:13 ID:hO7Tq0Rq
プホルスとゲレーロ来い
ヤンキースとデビルレイズの面々はこなくていいや
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:20 ID:k5l/ho4x
なんでチョイなんかが来るんだよお
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:23 ID:t1EeuR0g
ジャパンツアーか。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 16:05 ID:7Fi3S3EL
>>45
チョイがくるのか?
481です:04/07/16 01:52 ID:w/S+GCSP
オマエらほとんど興味が無いようですが、いよいよ明日17日(土)からCNとa/pで先行販売ですよ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/nichibei/2004/hatsubai.htm
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 01:54 ID:alQDMNvc
これって高額なギャラを払って呼ぶから
あんまりスーパースターばかりにはできないんだよね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 01:57 ID:x99cDyw1
>>48
誰が来るかもわからんのに発売かよ。
何が出るかわからんガチャポンみたいだな
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 02:36 ID:YmRYmEYU
寄生虫騒動があったからヤンクスからは丼しか来ねーだろーな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 02:39 ID:m10jmOa/
今年もランディ・ジョンソンは来るんだろ?
自身のトレード話が絶えないので、いつも日米野球が楽しみとかいって話を
ごまかしてるらしいし。
日本で一般人にも知名度があるせいかテレビにでまくってるもんな。
また小遣い稼ぎにやってくるだろう。
ボンズも風俗に通うために来日するね。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 03:14 ID:roEoB/ho
イチロー松井とかどうでもいいからスーパースター連れてこいよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 03:35 ID:ScHc0MRA
>>53
チョイのこと?
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 04:49 ID:Ldh6gBEw
>>49
98年はまちゃめちゃすごかった

ソーサ、シリング、ガルシアパーラ、ラミレス、ジオンビー、ロペス、
ゴードン、ホフマン、デルガド、ミルウッド、モイヤーなど
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 07:38 ID:yxxSmASY
>>55
リベラとガニエは来てほしい。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 07:43 ID:Ldh6gBEw
ガニエは北から、今年はリベラだな。
オリンピックで金メダル取ったら、結構いい選手が来るんじゃないかな。
プライドかけて。

今年はチョンの誰かが来ると思う。
メッツの祖かマーリンズのチョイのどっちかが。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 07:46 ID:Ldh6gBEw
佐々木も日米野球は投げると思う。
オリンピックは出ないけど。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 09:32 ID:x99cDyw1
オールアメリカ国籍が来日して
イチロー松井も日本チームでやって擬似ワールドカップ戦やったらおもろい
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 15:01 ID:zoEiauM3
ランディ・ジョンソンはトレード話ごまかすために
来るんじゃなくて、西新宿にブート買いにきたいから
来るんじゃない?
ttp://dnd-rock.com/gallery/topic.cgi
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 16:31 ID:NMFufwSX
>>60
彼はHR/HMメイニアだからな。
どーせきてもその頃は90マイルも出ないだろうけど(w
実際前回がそーだった。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 18:20 ID:3Q8wrKAy
日米野球のチケットって簡単に取れる?
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 18:27 ID:ZO/6kNKE
どうせ、スポーツなんちゃら大将の企画に挑戦して
ギャラ貰って帰るんだろ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 18:37 ID:lSx1e7wA
>>62
ampmEdy先行で今日GETしました。明日も多分取れる
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 18:45 ID:XzKHvDUi
>>63
毎度その手の声が上がるけど、何だかんだで面白い試合を見せてくれる。
それがメジャー。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 00:43 ID:JES9zAQC
>>65
日米、ゲーム内容はそれほどおもしろくないような気がする。
特に大阪は毎回。

チケは明日でも7/31でも普通に電話かけ続ければ昼過ぎにとれると思われ。
7/31に球場で買うのがいい席が多いのでは?
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 01:10 ID:tx+QA3LV
>64

サンクス
俺もedyので当たったんだが、簡単に取れるなら今買う必要ないかなぁと思って
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 06:51 ID:0WmfCkvk
>>66
前回は大阪ドームに珍騒団が入り込んで雰囲気をぶち壊されたが。
今回は入り込まないように阻止してほしいよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 07:49 ID:io2qj4vp
金メダル取れば、すごいのがもっとくるぞ
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 10:20 ID:pgLAYOUN
誰か>>48の電話予約で取れた香具師いる?

全然繋がらないんですが(´・ω・`)
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 11:29 ID:q1yz8mWV
さっき、第8戦の外野指定レフトとれたよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 12:22 ID:WCFFG1P1
10時40分頃だったので、どうしようかと思ったが、
レフト外野2列目取れたよ〜。
松井君の側。わーい
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 13:47 ID:cwPsuL4T
正直松井に一番来て欲しい。今年のヤンキースの試合のチケット
とれなかったもん。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 15:44 ID:gF27PU8b
最終戦の内野Bの三塁側(7000円)取れたけどこれからどうしたら良いの?
どうしたら良いっていうのは例えばこの7000円はどこでいつ誰にどうやって払えばいいの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 15:51 ID:oIhceNN4
脳内でOKだよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 06:53 ID:pEx0SZwP
イバンロドリゲスが今年の日米野球来るとことだ。

byフジテレビのMLBキッズクラブより。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 06:57 ID:pEx0SZwP
上原・松坂vs首位打者パッジ
の対決も楽しみだ
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 05:57 ID:Q7OetpWs
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 23:58 ID:7DQdtdO0
おまえらチケは(σ´∀`)σゲッツ!!したのかよ?
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 21:06 ID:bZMOQSZL
イヴァン
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 02:35 ID:GO39Udnv
今年来る大物選手はI・ロドリゲスとグリフィーとボンズ辺り?
日本人選手は松井、高津、田口辺りかな
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 02:42 ID:TcaPK7Rx
田口はプレイしなくてもいいけどその日のうんこ日記が読みたい
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 18:27 ID:ExD+K20L
バリー・unko・ボンズは絶対きません。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 19:02 ID:YidoWZ5O
最後の日米野球だから盆図は来る。
契約では再来年までだが、来年引退も考えている。
しかみ、40歳。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 20:26 ID:YidoWZ5O
>>81
Pはどうよ?
個人的にはホワイトソックスのガルシアとか、
ヤンキースのリベラ、アスレチックス三本柱の誰かが来ると思うが。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 04:56 ID:xSNVJcsY
ヤンキースは投手をださなさそう。
そろそろウッドがみたいが怪我しがちだからこないだろうな。
投手の目玉はザンブラノかペレスあたり。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 08:03 ID:VxXIEX3z
>>86
ペレスはFA中だからこない。
おもいきって、ブリュワー図の便シーツで。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 20:46 ID:VxXIEX3z
でも、やっぱり、CCサバシア着てほしいな。
あのデカさと270ポンドは相違そういないよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 21:36 ID:3wAeAIRu
>>88
あと、あの頭の悪そーな帽子のかぶり方な。

今回の目玉はクレメンスで、登板日以外はファミリーで日本中を旅行します。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 21:38 ID:SgPoAZ+U

チケ抽選当たった?
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 21:40 ID:bI6z5Jeb
>>52
ボンズは一昨年来日した時に、もう来られない。
これが最後の日米野球だと言っていた。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 21:58 ID:VxXIEX3z
>>91
2000年の時も同じことを言ってますよw
だから、今年はあると思う。

>>89
フロリダのウィリスのことね。
クレメンスは引退しちゃうかもなあ。チーム状況が最悪だし、
家族があるから、テキサスを離れるわけにはいかない。
テキサスといえば、あ、そうそう、多分ソリが凱旋で来るかも。
ヤンキースの拘束から外れたし、来やすいとおもう。
90年と92年のフィルダー、96年のフリオ・フランコのように。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 01:21 ID:tIz5EL9N
つうかローレン来い
あんな守備日本ではみれねえ
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 02:19 ID:jLuBe22I
東京ドームだけはやめてくれ
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 06:13 ID:KwIe8QLG
>>93
日本は人工芝なので厳しい。
大怪我したら大問題。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 07:15 ID:smUJ+eGB
前回はガニエがきてたんだな。
その前はフォーク、ロウ、佐々木、グレイブスとクローザーは一流どころがきてる。
今年はベニテスとか高津あたりだな。
あと前回はボンズとヤンキースの2人で金を使い果たしたのか知らんが野手で
ネームバリューがある選手が少なかったな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 18:33 ID:KwIe8QLG
>>96
そんなことない。
コロンやバーリー、ガニエ、ゴキロウ、チンポの息子、バティースタ、チャペス、ハンタ−
とすごいところ来てるよ。

前々回はワグナー、ホフマン、ゴードン、アービーナもきた。
今年はリベラとコーデロとネイサン、コルブあたりだな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 19:47 ID:9T861Bks
2000年と比べると野手全体を見ると落ちる気がしたな。
2000年のメンバーは史上最強バッター直前のボンズ、スウィーニー、デルガド、ビスケル、
ビドロ、J・ケント、アロマー兄弟、グロウス、フィル・ネビン、ルイス・ゴンザレス、シェフィールド、
グリーンと今見るとすごいメンバーが・・・
今年はゲレーロとかI・ロドリゲスあたりのストーブリーグ関係なし組が見たいな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 21:56 ID:CrElpHGu
プエルトリカン・コネクションも来てほしいな。
パッジ、ポサダ、ヴァスケス、バーニー、ベルトラン、デルガド...
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 21:56 ID:CrElpHGu
あと、ヴィドロもなー。

華麗に100get!
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 22:10 ID:S2YUSUt3
  ≡  ∧_∧             
≡   <丶`Д´>  スンヨプはもちろん出場できるニダね?? 
  ≡ /.36.つ_つ                 
≡  人   Y              
  ≡し'ー(_)             
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 22:27 ID:R5J6QFPU
デーモン
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 23:11 ID:uOAWBaKW
ボンズはフィリーズのトーミーに、「お前が行くなら俺も行く」「一緒に行こう」
などと言っているらしい。それにトーミーがどう答えているかは不明。

スカパーの某MLBコメンテイターの情報より。
104プホッ:04/07/30 23:29 ID:3olCb96I
イチロー!
おまいは行くのか?どうなんだ!



ハァハァ
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 23:38 ID:fg39qot1
日米野球でまで松井やイチローみたい気はしねぇな。
一応今年のオープン戦とかでも見れたし。
















ただまあ、在米選手を含むオールスターで巨人を一撃粉砕して欲しい気はしないでも・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 00:54 ID:4FP6+7od
96年も面白かったなぁ。
野茂の凱旋だけでなく、
リプケン
ピアザ
A−ROD
ボンズ
アンダーソン
ペドロ
ヘントゲン
も来ていた。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 01:57 ID:dbUeLDpp
>>99
ハビー・ロペスもなー
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 02:03 ID:39GFzTl9
W松井、鈴木、田口、大賀、長谷川…

三分の1が日本人なんて、見たくねえな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 02:04 ID:m6soVGV0

所詮、日本人選手が見たいだけでしょ?最近の日米野球は
誰も日本人選手が来なかった2000年なんてドームはガラガラだったぞ
とくに外野のポールの境目あたりとか
ボンズやシェフィールドが来てたが・・・
それでもダメかい
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 02:14 ID:bdMnIIzG
どうせ、マスコミは松井秀喜だけ特別扱いするだろうね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 02:29 ID:D6su43LE
あたりめーだろ日本でやるんだから
松井が日本で一番人気あるんだよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 02:53 ID:bdMnIIzG
巨人の選手は引退後も保証されてるからな。
113アイリッシュ系のハーフです:04/07/31 05:36 ID:FyPNyflZ
>>108-110
アメリカ被れと玄人気取りの野球オタの光景って、正直見ているこっちが気恥ずかしいよ。

オマエら所詮は黄色山ザル風情の分際なんだから、ね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 06:18 ID:e0igS+yk
>>109
佐々木はアメリカ人でつか?

>>106
Iロッド、ホワンゴンザレス、元ロッテのフランコ、メッツのフランコ、超不良債権シリーロ、シェフィールド
も着ていた。

今年は元虚塵の松井秀とメイ、元原爆のソリが来るよ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 06:26 ID:e0igS+yk
でも、一番の思い出は90年だな。
MVPのボンズ、元半珍のフィルダー、ランディー、アロマー兄弟、
ペドロ兄、元ロッテのフランコ、タカチュの監督ギーエン、そしてグリフィー親子
監督はジマー
日本が唯一勝ち越した日米野球だけど、ノーノーも記録。
野茂や伊良部もすごかった。
あれは忘れられない。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 18:29 ID:dbUeLDpp
>>113
( `д´)赤毛のアイリッシュ野郎はパブでビールでも飲んでな!

大阪Dのチケット買いますた。
1階席B指定でなんと1枚6000モナー。
果たして元取れるくらいの熱戦&メンツなのだろうか...。
恐らく岩クマー!が先発なんだろうな。
炎上キボン。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 18:44 ID:e0igS+yk
>>116
金メダル取ったらきますよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 20:54 ID:+4LIJuTs
チケットの売れ具合で来るメンバーがかわんのかな?
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 23:32 ID:dQmQMou5
メジャーは希望者を募集してその中から選んでるのか?
どうなってるのかよくわからん。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 23:36 ID:Rx1WVDRT
イケメンブームらしいからイケメン選手中心で来れば盛り上がると思うよ
いればだけど
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 23:41 ID:cFQStTq8
ブラウンが来ます
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 23:53 ID:dbUeLDpp
>>118
毎日新聞が選手個人と交渉するみたいですよ。
決められた予算内で。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:13 ID:9OwIJWtY
日米野球って毎回満員になるの?↓この状況見るとガラガラなのかな。
http://search5.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%C6%FC%CA%C6%CC%EE%B5%E5&auccat=2084045756&alocale=0jp&acc=jp
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:25 ID:GHd7IYIK
大阪D以外はガラガラでつ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:56 ID:KH4KhufO
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:02 ID:6gledCYe
おーっ!プホルスが来るんだ。見てぇ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:51 ID:LESXH2KN
OFFでも160キロ投げる奴にきてほすぃ〜
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:17 ID:/G7q/6T0
ソリアーノ内野手(レンジャーズ)
ブラロック内野手(レンジャーズ)
プホルス内野手(カージナルス)
エストラーダ捕手(ブレーブス)
アルー外野手(カブス)

打てる選手ばかりだな。ショートも打てる奴がいいな。
テハダきぼんぬ。リトルは勘弁。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:03 ID:q1XIKark
予想通りソリ来るね。
アルー息子もくるんかい
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:05 ID:unW1gqos
プホルスが来るだけでも見に行く価値はあるな。
よし、チケット取るか。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:06 ID:q1XIKark
ブラロックは去年のオールスターでギャグニーから勝ち越しHR打ったしな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:12 ID:q1XIKark
今年はナリーグMVPはプホの可能性が高いだけに、
MVP発表後か発表中にきてくれるのだったら最高だったのになあ。
でも、知名度からいえば、ソリに一番注目浴びるんだろうね。
Pはガルシアがきてほっすい。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:25 ID:AHyzS28C
>>126
ふ〜ん、ってことはイチローも来るんだ。
働き杉じゃないか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:28 ID:q1XIKark
監督はアルーが来るから、
SFのアルー父でがちっぽい。
そのついでにシュミットかボンズ連れてきてほっすい。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:40 ID:6gledCYe
今回は20代前半の若いプレーヤーを揃えるのか?
ついでに、キャブレラ(マーリンズ)、ロドリゲス(エンジェルス)も頼む。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:47 ID:q1XIKark
>>135
アルー息子は38になるんだが。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:50 ID:/McKxd2G
当日券買って行こうと思ってる人いる?
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:56 ID:bVDPZAbR
ワグナーこいや
ワグナーならオフでも160キロ出せそう
コローンは出なかった
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:00 ID:unW1gqos
>>138
ワグナーは98年に来たけど155km/hも出てなかったぞ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:10 ID:AUnKu82b
>>137
大阪D以外は全て当日券でOKだろ?
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:37 ID:dPXpUeRU
大阪タコ焼きドームだけ満員になるの?
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:40 ID:bH+sAGJG
どーでもいーが、日本人も参加する大リーグ選手並みに
人間を絞ってほしい。いくらなんでも糞多すぎ!
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:43 ID:dPXpUeRU
今年はファン投票で選抜なんでしょ?
>>142
決定権はキミにある
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:31 ID:CiBivBgz
とりあえず格下でも英智は投入してほすぃ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 05:05 ID:XSaAEw3T
>>1
うそつき。松井でねーやんか。
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200408/mt2004080601.html
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 05:07 ID:ESFL/cOO
松井は今年の春に来たからしゃあないという気もするが。
147日米野球決定選手:04/08/06 06:39 ID:XSaAEw3T
先発
救援
捕手エストラーダ(ATL)
1Bプホルス(STL)
2Bソリアーノ(TEX)
3Bブラロック(TEX)
SS
LFアルー(CHC)
CF
RF
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 07:16 ID:9iFZ6bgf
とりあえず今回は未来の三冠王プホが見られれば満足かな。
ヤストレムスキー以来の三冠王はこいつしか考えられない!
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 10:14 ID:GV6pofc2
つーかファン投票になんで新庄がいんだよ!
札幌でもやるし元メジャーだけど成績で選べよ
中村のブタがいるのも意味不明
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 11:40 ID:MQ7RqdZR
全日本

1.川崎 遊
2.今岡 二
3.小笠原 三
4.松中 一
5.小久保 DH
6.城島 補
7.和田 右
8.嶋 左
9.谷 中
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 13:19 ID:WmN67uk7
松井秀樹は参加しないのか!?
松井見るためにチケット買ったオレはどうすればいいんだorz
まじへコム・・・こうなったらイチローだけでも来てくれ
カズオは来なくてよい。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 15:12 ID:ZwLn3tL2
>>149
今年のオールスター出場メンバーから選ぶんだって。
カブレラきぼん
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 15:28 ID:IIYyycU6
五輪で金とれば真の世界一決定シリーズだな
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 18:07 ID:ki15XT43
ネット投票ってひとり何票とか言う規定ってあるの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 18:58 ID:WmN67uk7
ヤンキースの選手抜きでは米代表選手とは言えないな
リベラやA−RODが来ないなんて・・・
てか今回の面子は今まで来た連中に比べたら物足りないだろ
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 18:58 ID:gKbQQQ3B
>>141
なぜか毎回大阪Dだけ満員になる。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 19:12 ID:XSaAEw3T
ショートはデトロイトのギーエンがくるんじゃないかな。オールスター唯一不参加の野手だし。
センターはバーノンウェルズ。
ピッチャーはヤンキースが来ないということで、ナックルのウェイクフィールドがきそう。
センター、デイモンもあるかも。

>>155
にわかは消えてください。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 19:23 ID:4E6aMzc1
>>151
心配するな、イチロー抜きでプホが日本くんだりなんぞに来るわけがない。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 19:26 ID:XPYgYwQP
>>156
IDがQQQだね
160キング ◆3zNBOPkseQ :04/08/06 19:35 ID:/AsJDnE+
日米野球はガチンコじゃないただの親善試合なのに一試合NPBが勝っただけでも、鬼の首取ったようにNPB=MLBとかほざきだすNPBヲタが大量発生するよね。毎回必ず
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 20:16 ID:vbaN4n5M
実際そうなんだから無理もない
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 20:39 ID:XSaAEw3T
レベルがあまりにも違うからしゃーない。
キンケードもドジャーズ時代は7番か8番なのに、
半珍ではクリーンアップなんだからw
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 20:50 ID:kQKlHhzM
>>158
プホッ、いい男・・・

ttp://www.msbaseball.com/photogallery/SEA/ichiro/'Okay,%20Ichiro,%20which%20one%20of%20us%20is%20going%20to%20strike%20out%20on%20purpose%20to%20give%20Roger%20Clemens%20his%20'Ripkin'%20moment'%2007%2015%2003.jpg
164キング ◆3zNBOPkseQ :04/08/06 20:55 ID:/AsJDnE+
>161 ショボイ釣りだな
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:04 ID:prpHnbMW
>>163
プホモス
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:07 ID:j0lKiJvy
どうせなら、アテネで金メダルの長嶋ジャイアンツと
ワールドシリーズの勝者でやってほしい。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:10 ID:WxB9BpDg
>>160  偉いのはMLBの選手であって、お前ではない。偉そうにぬかすなカス!!(ゲラ
      
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:20 ID:5/sxjp0x
両・松井とイチローには来て欲しくない。
普通に外人選手がいい。
(特にショートのポジションがカズオで埋められたら最悪)

田口は控えになるんだろうから来てもいいや。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:26 ID:Pm54gebi
>>168
田口はプホルズの接待でついてくるんじゃない?
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:39 ID:prpHnbMW
来年もまた寄生虫騒動ですね
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:44 ID:5/sxjp0x
>>169
そうだね。
鞄持ちというか「バット持ち」で来るね。

上のバットと下のバットを・・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:45 ID:WmN67uk7
秀樹が来ないんだから最低限イチローは連れてきて欲しいな
てかイチローのような日本人プレイヤーは未来永劫現れないんだから
今のうちに目に焼き付けておきたい
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:46 ID:d47lH0Iq







ゴキゴキ







174名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:46 ID:IOmsgUzC
プホ来るって事はボンズも来るんだな
プホが行くなら俺も行くよみたいな記事どっかでみたから
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:47 ID:b2aDBQXQ
プホルスってカッコいいよな
成績も凄いし…
ちょっとホモっぽい顔だけど
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:50 ID:5/sxjp0x
やっぱ見所は、プホと松坂の対決ですか?
松坂は日米野球に縁が無かったから楽しみでつ!
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:54 ID:bTzADUyA
ボンズとゲレーロにも来てほしいな。
投手はクレメンスあたりが来そうな予感がする。
日本人選手はにしこり、石井あたりは確定っぽいな
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:56 ID:WmN67uk7
>>177
ヤンキースの選手は来ないよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:56 ID:IOmsgUzC
松井は来ないよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:59 ID:5/sxjp0x
>>177
クレメンスは気力的に終ってる頃じゃないの?
ま、今季限りで、最後の顔見世でもいいかもしれないね。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:11 ID:U5u4qneo
なんか今年のメンバーショボそう
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:45 ID:tVV3b4im
>>181
にしこり来ないし、まったくだよね
わかんない選手ばかりじゃん、ブホルスって凄いの?ボンズのほうが凄いんでしょ?
かわりにボンズ来て欲しかったな。ランディー・ジョンソンとかペドロ・マルチネスだっけ?球速いの
しっかり、勧誘して欲しいよ。ソリアーノはヤンキースで活躍してるらしいけど、パワー無さそうだし見てもしょうがないな
ねぇ、MLBオールスターと言うんだから、スターいなくて詐欺にならないの?高いんでしょ?チケット
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:56 ID:AnqMN6cd
プホはイチローの実家におしかけて茶の間で父ちゃんと楽しく日米野球を
テレビ観戦する予定。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:00 ID:ZXOp/9HV
松井は日本には戻ってるんだろうから、
お気楽にゲスト解説でテレビ出演でもしてくれないかな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:06 ID:hZM2H5dm
>>182
MLBは今年のオールスターに出た選手を中心に選んでるよ。
わかんない選手が多いのは最近台頭した選手だからだろう。
プホルスは打つぞ。現時点でボンズよりHR多い。
ソリアーノだって松井よりHR打ってるぞ。
見てもしゃーないってことはないと思う。MLB好きならね。
でも大半の日本人は日本選手にしか興味ないんだろうね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:12 ID:UdsUsQ5g
MLBじゃなくて日本人の活躍を見たいだけの奴イラネ
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:16 ID:kE7TIHVB
日米野球って毎年やってんの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:16 ID:XOyC7HVg
>>185
とはいえスラッガーとしての力量は

ボンズ>>>>>プホルスなのは事実。

ボンズにはまた来て欲しい
ソープ目当てで来ないかな〜
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:20 ID:tVV3b4im
>>185
わかんないよ、メジャーなんてニュース見ただけだし。
かなりのオタクじゃないとブホルスなんて知らないよきっと
っつ!!?ブホルスって、A・プーホルスのことかな?
てっきり、知らない選手かと。Yahooのメジャー成績表しか見たことないし、最近。
まちがった呼び方だとわからないよね。凄そうだね、でも打率10位だ、大した事ないなぁ
すごいの?この人。
私は、ボンズって人がすごいくらいしかわからないけど。元、日本でプレーした人を連れてきてほしいなぁ。
はっきりは知らないけど、いっぱいいるんでしょ?そういう人。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:26 ID:hKiOd5vX
>>189
お前の文章を読んでつくづく思ったよ。
かなり低脳だな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:30 ID:UdsUsQ5g
>>189は・・・日本で言うと城島を知らないような人
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:33 ID:vcJWrY4a
レフトはアルー息子が来るから、
ボンズはやっぱりこないのかなあ

一応、MLB公式の日米野球のプレスリリースが発表になりますた。
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/news/mlb_press_release.jsp?ymd=20040806&content_id=820753&vkey=pr_mlb&fext=.jsp
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:33 ID:LGHSMYlQ
イチローは来るか微妙なところだな
ボンズは来るんじゃないかな、ソープ目当てでw
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:35 ID:z+WtXDYL
タテ読みにマジレスするのがブーム?
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:38 ID:hKiOd5vX
>>194
マジレスと思ってる君はかなり痛い。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:40 ID:vcJWrY4a
MLB公式の日米野球のプレスリリースが発表になりますた。
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/news/mlb_press_release.jsp?ymd=20040806&content_id=820753&vkey=pr_mlb&fext=.jsp

一応MLB公式の日米野球ヒストリーもおいときますね
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/events/japan_series/mlb_japan_series_history.jsp
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:55 ID:st3B2j7+

ボンズを選ぶと単価が高いので他の選手がショボくなるけど良い?
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 03:05 ID:P/mFS18h
>>182=>189
にわか市ね、分かってます私は。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 04:39 ID:OP2VgHUc
>>196
イイネー、貴重なエピソードや動画満載でハァハァものだ
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 05:14 ID:vcJWrY4a
今年のMLBの日本選手はタカチュかオオチュカになるんじゃないかな。
あるいは両方とも。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 05:57 ID:vcJWrY4a
MLB側から見た2002年の日米野球のハイライトもおいときます。
http://texas.rangers.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/events/japan_series/mlb_japan_series.jsp

右側に写真も見れるし、
左下にはミネソタのトリー・ハンターがビデオを回してる日米野球の映像も見れるよ。おもろい。
202来日MLB年俸:04/08/07 06:08 ID:vcJWrY4a
9,500,000アルー(CHC)       
7,400,000ソリアーノ(TEX)
7,000,000プホルス(STL)
**550,000ブラロック(TEX)
**312,500ストラーダ(ATL)
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:32 ID:sr4M2TSQ
http://stlouis.cardinals.mlb.com/NASApp/mlb/stl/news/stl_news.jsp?ymd=20040806&content_id=821023&vkey=news_stl&fext=.jsp
を見ると、プホルス自身は答えてないけど、ラルーサ監督は、日本に行くMLBチームに選ばれたことは
名誉だと思ってはいるけれど、今後の足の状態によっては、行かせることに不安みたいだね。
土壇場になって、プホルス日本行き中止で誰か代わりのメンバーが選ばれることになったりして・・。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 15:23 ID:6qZqviAW
>>203
カージナルスがワールドシリーズまで行ったら、来ないんじゃないか
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 17:16 ID:vcJWrY4a
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/news/mlb_news.jsp?ymd=20040806&content_id=820810&vkey=news_mlb&fext=.jsp

金曜日にボンズが答えてる。
やっぱり、ボンズは今年も日本に行きたいらしい。
選ばれなければいけないと前置きしてるけど。
>>203
その答えは盆図
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 18:01 ID:vcJWrY4a
テキサスのソリとブラロックのコメント

"It will be great to go back and play in Japan," Soriano said.
"It will be fun to see the people in Japan again. I'm really looking forward to it,
because that's where I got started before I went to the Yankees. "

Soriano will be joined by Blalock, who jumped at the invitation to go.

"It's something else in my career where I'm lucky enough to feel that experience," Blalock said.
"We'll have a week of practices at Dodger Stadium before we go, so we can get used to playing baseball again.
Hopefully, it'll be right after we're in the World Series, so I'll still be kind of fresh."


207名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:57 ID:3i4f6liH
そういえば今日スポーツ新聞読んでたら
にしこりは日米野球に行くって言ってたぞ
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:13 ID:xBvz5uJm
>>207
AVの補充のためにね
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 07:30 ID:tik0XODm
松井が来るかどうかでCMの売れ方が全然違うだろうな
CM契約してるところは必ず買ってくれるだろうし
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 09:10 ID:1RrRZKUp
秀喜が来れば東京ドームは満員になるな
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:32 ID:3xcU8JbR
関西でやったらあまり客が来ないだろうな
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 19:49 ID:f+ZX2vJK
>>211
新庄がいたら満員だなw
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:14 ID:fPRItB5g
シンジョイと盆図の再会が見られれば、最高ですw
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 07:51 ID:PaXcHxbc
大阪ドームのチケットってまだ余裕で買えますか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 17:24 ID:RWmVNPLi
カージナルスの主砲プホルス、オフに左足手術か

セントルイス・カージナルスの地元紙セントルイス・ポスト・ディスパッチは、8
日付の電子版でカージナルスの主砲アルバート・プホルス一塁手が、今シーズ
ン終了後に左足を手術する可能性がある、と伝えた。

http://www.major.jp/news/news.php?id=2004081023
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:31 ID:IbF4A/8e
プホ、200%来ないね。
代わりにガルシアパーラきぼん。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 23:45 ID:WubqB1XU
やだやだプホたんみたいよ〜
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 08:11 ID:DmPzsDLs
>>214
大阪ドームは珍騒団がトランペットを吹いて雰囲気をぶち壊した前科がある。
また、同じことが予想されるので、しんどくても東京ドームで珍騒団のトランペット
がない雰囲気の日米野球を楽しむよ。
大阪ドームはこりごりです。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 08:17 ID:baZgFA5H
>>216
多分ボンズでしょう。
ファーストはヤンキースがこないということで、
オルティスきぼーん。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 02:49 ID:OGSFUiIp
佐々木引退か〜、日米野球出してくれそうだな〜。
スポンサーはこういう話、好きだからな〜
「日本最多SP達成を花道に、日米でストッパーとして君臨。今、最後の登板へ!!」
で、初球のフォークをブホに特大ホームラン浴びると。
引退者の出場となると、86年の山本浩二以来だが・・・。無いかな、やっぱり
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 14:25 ID:j79Cg4Wk
久しぶりにここに来たがあまりのレスの増えように笑った
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 15:42 ID:/tc20gTk
松井は出るだろ。
アレがいなきゃ客呼べないよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 20:35 ID:ENtTr04S
グリフィーはDLで今季絶望。
おい、共同!
おまえらは北チョンに拉致られて死ね
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 20:46 ID:MrRjOpVF
プホルスの代わりはチョイ。
グリフィーの代わりはエンカーナシオン。
スパースターの卵が来ることでわかってます。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:03 ID:FjIRJ39n
松井は松井でもカズオを呼ぼうぜ
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:20 ID:Q+Ppmeno
カスオイラネ
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:48 ID:pVNM48rz
ホームラン競争って何戦目にやるの?
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 22:31 ID:58yTx/TM
松井は松井でも松井達(元中日
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:02 ID:5djkbRZP
>>227
やるの?
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 18:39 ID:YRdxD0LC
>>227
やんねーだろ。
ラビットで鍛えられた選手が打つと、
日本の恥でつ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 21:41 ID:cf8s21kR
○グリフィー
○プホ

当選確実です。

232名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 21:42 ID:LWYsvM5b
t
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:19 ID:0UMaoLOX
守備の巧い人を見たいなぁ
HRなんて、どうでも良いし
誰が打っても同じ
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:32 ID:NK/dhbXx
花相撲はいらねー。
にやけた顔で、日本の土を踏むな。
インタビューする日本人のアナを想像するだけで気がめいる。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:44 ID:nyKh7dzO
シンシナティのベトナム人、グレーブズ。また来てくれないかなぁ・・・

>>234 いやいや、そうはいっても日米野球というのは半世紀の歴史があるんだしね!
それなりにやってほしいものだよ。特に変則投手がどれくらい通用するかっていうのも興味あるし。
今年はマリーンズの渡辺あたりに出て欲しいね
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:51 ID:6bk+f9uY
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:53 ID:4qyF+G8K
グリフィーはまたDL。
今シーズン絶望ってことでコネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!

プホルズ見れたら幸せ
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:48 ID:xWNW3e+F
age
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:02 ID:DZ5HO0UE
モマイラちけっとかったのかよ?
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:08 ID:b7Fac5G0
秀喜が来たら当日券買う
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:30 ID:uWH2louA
秀喜来日信じてチケット買ったけど・・・・・
242:04/08/17 20:16 ID:PeubAJYc
黙れ
日本人がMLBでプレーしてから見始めた
低脳ニワカ

アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャー
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 20:17 ID:GuzbWb6F
>>239
ボンズが来ると信じて買った
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 20:46 ID:DZ5HO0UE
毎回見にいってるので誰が来ても行くつもりで1枚かった。
友人を誘ったら3ヶ月も先の平日の予定なんかわかるか!と冷たく言われた...orz
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 20:09 ID:l3vRx7wN
>>244
俺も誰でもいいから東京Dに並んで3試合買った。
何試合、何枚でも買えるのが解かり、石川出身の松井ファンの奴に聞いてみたら、欲しいとのこと。
ヤンクスの選手は来る可能性は極めて低いと、念を押したんだが、やはり「絶対に来るから、買ってきてくれ。」

まだヤンクスGMの発言に関してはまだ伝えてない。
夢を見させておこう。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 21:54 ID:mmnMsUWV
タカチュかオオチュカがくるんじゃないかな。
金メダル取ったら、良い選手はもっと来ると断言する。
対抗心あるからなあ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 01:24 ID:L+2REUsA
捕手
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 21:45 ID:3hRSruZS
頻繁にageないと落ちそうだ
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 00:30 ID:RMOAyEuA
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 15:57 ID:a1EklX3Z
捕手
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:59 ID:zWUwSDXa
脱兎堕ち阻止
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 19:42 ID:j1GfBfqD
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 05:53 ID:1VTnIRs4
おいおい!日ハムは組織票かよ!?

【先発】
2位 金村 8635
3位 松坂 6364
【救援】
3位 横山 8720
【三塁手】
1位 小笠原 12808
【遊撃手】
2位 金子 12049
3位 川崎 11433
【外野手】
1位 新庄 20106

小笠原・新庄はわかるけど
川崎より金子が上か?
松坂より金村が上か?
横山が3位なのか?

いくら今年のオールスター選出のなかから選ぶと
してもおかしくないかい?
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 06:33 ID:Yb8LIthm
>>253
ソースは?
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 06:55 ID:lBBhY25I
チケがまだなら早めに買っておいた方がイイよ。
今年はマジでメンバーが揃う。
バリボンとガニエ、ジトとチッパーとソリアーノはほぼ確定。
ピアザは100%確定。

当初はキャッシュマンGMの発言でヤンクスは全滅と思われていたけど、
セリグ会長の強い引きで全面撤回になる運び。
ヒデキはもちろん、上手く行けばバーニー、ジーターまで出場と聞いてるよ。
アレックスは微妙、ゲーリーはほぼ無くなったらしいけどね。

以上のソースはアッパーデック社に務める友人から、これガセでも何でもないからね。
256255:04/08/24 07:01 ID:lBBhY25I
という夢を見たんだよ俺。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 07:12 ID:OIZOECNc
夢かよ!
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 14:01 ID:1VTnIRs4
>>254
8/24 毎日新聞 朝刊
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 04:58 ID:W8mEvyIZ
これで、日本が負けたことによって今年の日米野球は良い選手が来なくなったな
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 20:11 ID:Nz8JTA2K
>>255
夢のような夢だな
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 20:12 ID:Nz8JTA2K
ほゆ
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 20:27 ID:W8mEvyIZ
銅メダルでは、MLBチームも力抜いてくるだろうなあ
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 21:11 ID:maqVL32e
もう海苔豚、禿、小笠原の駄目っぷりは見たくない
つまらんから、もう選出しないで欲しい
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 21:24 ID:YwdAzeeC
しかし宮本はすごかったなー日米でるの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 10:11 ID:mCzSD3SZ
MLB チームの1次メンバーが決定!
今年のオールスターゲームに出場した実力派5人のプレーを見逃すな!
・アルバート・プホルス / カージナルス (内野手)
・アルフォンソ・ソリアーノ / レンジャーズ (内野手)
・ハンク・ブラロック / レンジャース (内野手)
・ジョニー・エストラダ / ブレーブス (捕手)
・モイゼス・アルー / カブス (外野手)

チケットぴあより
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 22:48 ID:r/YDLTj5
>>265
監督はアルー親父で100万プホルズ
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 06:11 ID:efJ84PG9
>>266
同意。SFのアルー親父が普通に来ると思う。
そのついでに、シュミットかボンズが来てくれれば最高

どうやら、オオチュカが日米野球クルヨクルヨ!!
http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2004/08/28/05.html
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 10:37 ID:K5O9lsJE
シュミット来たら最高だな。まー150キロでるかでないかぐらいだろうけど
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 13:18 ID:+1wYxDzq
毎回恒例の、メジャー挑戦した日本人の凱旋選手は、大塚が有力

ttp://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2004/08/28/05.html

2004春 松井(秀)

2002 イチロー

2000 佐々木

1998 該当なし

1996 野茂

松井(秀)は春来たから来ないようなので、成績から石井、大塚、高津だろうかとは思ったけどね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 13:19 ID:+1wYxDzq
すでに出てたか^^
なんか表示がバグっててわからなかったよスマソ
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 17:14 ID:efJ84PG9
>>269
大家忘れていないか?

ttp://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2004/08/28/05.html

2004春 松井(秀)

2002 イチロー 大家

2000 佐々木

1998 該当なし

1996 野茂
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 17:54 ID:+1wYxDzq
>>271
え?いたっけそんなの
夢でなんか変な兄ちゃんが、来日前、メジャーの力見せるとかほざいて、初回いきなり中村にホームラン打たれ
初回6失点で、大金払って試合見に来たファンに、1回表で試合ぶっ壊し終了させた夢見たけど。
気のせいでしょ^^2002年はイチローだけだよ^^
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 17:57 ID:/e0ycPuR
クレメンスは来ないのか
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:00 ID:kUApc3Vn
日米野球なんてやってもしゃーないんだろうな。価値が落ちちまったな。。
まあ日豪野球でいいんじゃねーのかなあ
あっ日本は挑戦する立場だから豪日野球かw
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:02 ID:efJ84PG9
>>272
はゴキヲタ
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:25 ID:uzWT5zlV
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、
           l  !{   }      ,ハ    !f/   みなさんこんばんわ。4年連続200本安打のイチロウです。
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |     日米野球ですか?
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/   あんなの内野安打1本分の価値もありませんから。
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´       残念!
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__         
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 19:50 ID:3twZVKxe
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 05:11 ID:vcrRNXZO
アトランタのブルペン、リーツマが日米野球の参加決定
http://atlanta.braves.mlb.com/NASApp/mlb/atl/news/atl_news.jsp?ymd=20040828&content_id=840695&vkey=news_atl&fext=.jsp

昨日のトーチュウでも
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 06:21 ID:eYJvo2hu
やっぱ日ハム組織票っぽいな。
金村が上原抜きそうだよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 06:29 ID:vcrRNXZO
SP
RP◎リーツマ(ATL)
CL
捕手◎エストラーダ(ATL)?ロドリゲス(DET)
1B◎プホルス(STL)
2B◎ソリアーノ(TEX)
3B◎ブラロック(TEX)
SS 
LF◎アルー(CHC)
CF 
RF 
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 07:16 ID:9Nzm0Uyb
>>278
リーツマはなんで、選ばれたことに、そんなに驚いたのだろうか?

"When they told me, I was thinking 'You sure you got the right guy?'" Reitsma said.

向こうでは、日米野球のメンバーに選ばれるということは、栄誉なの?

282名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 08:47 ID:1iHYzW6Q
>>281

ここでそんな質問しても、真実を分かる奴は1人もいないw
2ちゃんねるだぞここはw
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 12:21 ID:vcrRNXZO
>>281
その後ほとんどの選手が活躍しているからなあ
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:37 ID:7/rfAhE1
この板、沈むの速すぎ
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 17:54 ID:IHJAw4/M
ヤンキースの松井とマリナーズのイチローは来日するのでしょうか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:50 ID:8NpzRA0n
>>285
来ないと思うよ。少なくとも松井は、春来たから。
イチローは、これまで野茂でも2回来日なかったからな、来ないと思う。
日本人は大塚が来るのが内定してます。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:34 ID:EoQgh5sB
今回来日メンバーは糞の予感
ちなみに当方は1984年から日米野球を見に行ってます



288名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:51 ID:7T3icON4
>>287
だから何?
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 02:55 ID:TiAHpHpb
>>287
こんばんわ!!オサーン!!
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 03:02 ID:QF/d/SwQ
>>287
俺はその時2歳だべ
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 06:59 ID:TiAHpHpb
>>290
おはよう!!同い年の君!!
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 07:40 ID:kUCnVQo7
>>291
俺も同い年だ
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 08:26 ID:0xt9omN4
>>287
当時の観客層とか球場のふんいき(←なぜか変換できない
はどんな感じでした?
教えてくだはい若造にも
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 15:15 ID:CmPSZeKt
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 15:17 ID:uYeVS41O
アメリカ大手経済誌フォーブス社
アメリカ4大リーグ資産価値ランキングベスト15(1ドル=110円)

@ 1214億円 NFL  ワシントン・レッドスキンズ
A 1015億円 NFL  ダラス・カウボーイズ
B  996億円 NFL  ヒューストン・テキサンズ
C  947億円 NFL  ニューイングランド・ペイトリオッツ
D  916億円 NFL  フィラデルフィア・イーグルス
E  915億円 MLB   ニューヨーク・ヤンキース   ←やっぱりヤンキースって凄いよな。
F  897億円 NFL  デンバー・ブロンコス
G  878億円 NFL  クリーブランド・ブラウンズ
H  864億円 NFL  シカゴ・ベアーズ
I  857億円 NFL  タンパベイ・バッカニアーズ
J  854億円 NFL  ボルチモア・レイヴィンズ
K  842億円 NFL  マイアミ・ドルフィンズ 
L  836億円 NFL  カロライナ・パンサーズ 
M  832億円 NFL  グリーンベイ・パッカーズ
N  822億円 NFL  デトロイト・ライオンズ


アメリカ4大リーグの1チーム平均資産価値(1ドル=110円)

@ 806億円 NFL  アメリカで圧倒的1番人気リーグ。世界一金持ちリーグ。      
A 325億円 MLB  ヤンキースはMLBで圧倒的な資産価値。日本で人気。   
B 291億円 NBA  NBAの資産価値1位はレイカーズで492億円。   
C 175億円 NHL  4大リーグで最も不人気。1位でさえ299億円。

NFLの資産価値→ http://www.forbes.com/lists/2004/09/01/04nfland.html
大リーグの資産価値→ http://www.forbes.com/free_forbes/2004/0426/066tab.html
NBAの資産価値→ http://www.forbes.com/free_forbes/2004/0216/064tab.html
NHLの資産価値→ http://www.forbes.com/free_forbes/2003/1208/094tab.html
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 05:52 ID:sObYOM8y
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 09:19 ID:bJvN6Cxv
>>296
ガーン・・・マジ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 09:44 ID:DT85yiK5
>>296
ストなんて馬鹿なことやるなよ日本球界
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 11:21 ID:Z3Gek3tR
>>296
こらあああああ払い込み済んでるんだぞおおおおおおおおおおお!!!!
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:32 ID:r6oT4+B9
日米野球よりストやった方がおもろいし盛り上がるZE!
ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 17:31 ID:xl6CgbNJ
なんだわかってるじゃないか
ストは、自分たちの要求を通さなきゃいけないんだから、相手が困らないとダメ
シーズンなんて、数試合休んだって、経営陣は痛いが、我慢できなくも無い。
なにより、面子や体裁を気にする日本人。日米野球でストやられる方が堪える。
やるなら、日本シリーズと日米野球だな。私なら。
302:04/09/05 17:42 ID:kgoCq02Y
2年に一度の楽しみなのになあ。
おれんち貧乏だからアメリカまで見に行けないし。
ホント開催してほしいよマジで。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 21:35 ID:8nMIl3E2
そうだやれやれ馬鹿やろう
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 21:54 ID:GDSr/e9w
社会人が相手すればよい。
そして「案外いい選手いるじゃないか」ということになり
社会人選手が直接メジャーへ。ますます衰退するプロ野球。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 01:25 ID:i+6pWNKE
>>304
なんか勘違いしてるなw
相 手 が 来ないんだぞ。MLBが派遣取りやめにするといってるの。協力としてね。
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 01:31 ID:b8UTvvbG
イチローと秀喜には来て欲しくないな。両方とも好きだけど、
9人のスタメンをあの2人に埋められたら、当然ながら他の選手の入る枠が
少なくなるんだから。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 02:24 ID:F05rs4Px
日米野球をボイコットしたら、もう日本の野球を見るの止めます
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 06:42 ID:Mj9ceeXh
そういやプロ野球の問題が日米野球にも影響してくるな。まいったな〜。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 11:56 ID:xQBer4dB
>>307
俺もそうします。最近の流れは本当に酷い。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 12:05 ID:x70v6zxh
あーあ・・・・・俺も楽しみにしてたのに・・・・・・
プロ野球氏ねよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 01:29 ID:8vc6ewpw
でもストは仕方ないと思う
あのままほうっておくわけにも行かないし
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 03:29 ID:5YKY5YWp
同意
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 05:06 ID:Ld0HuLA1
日米野球だけはやってくれよん
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 06:52 ID:7Bl6sB7I
どうやら完全にダメぽなムードだな
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 10:03 ID:HBY4Jus6
もう巨人対メジャーでいいよ。他の11球団が屑だからこんな事になるんだ
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 16:23 ID:gEw8SmoQ
皆さんご存知の通り、これが最後の日米野球かもしれませんが中止はやむえないですね。
次回2006年は、ご存知野球W杯開始が予定されています。お祭りとはいえ、名目上頂上決戦を冠したこの大会。
しかしながら、近年の野球ブーム衰退。また今回の五輪で、アメリカは予選敗退。日本は惨敗とこのカードの魅力が
コストに見合わなくなっています。一部では、真の国際W杯ができるのなら日米野球を続ける意味はないと言われ出しています。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 16:39 ID:l5vAQY8M
読売主催の時にボイコットしてくれよヽ(`Д´)ノ
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 18:25 ID:xf/rZfF9
1994年の日米野球はMLBのボイコット中止だったからなあ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 21:17 ID:YYlFpOjH
開催期待age
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 00:42 ID:P2NFojQp
age
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 01:50 ID:01FTvVM7
松井は来ないのか
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 05:23 ID:2PGg8yhd
un
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 10:06 ID:CLGs9Tze
>>316
日米野球は国別対抗戦ではないだろ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 01:17:21 ID:kcjGOUYC
スト回避で行われるかな
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 03:08:36 ID:ClQ5hLRS
プホルスが来るんだって?すごい楽しみ!
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 22:40:10 ID:XbaXdKCQ





























                                       *
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 16:28:07 ID:8UTk7Pjy
ガルシアパーラがクル可能性は何%?
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 21:20:39 ID:Xt32MB1p
>>327
10%以下かな。
捕手上げ
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:11:49 ID:j8Y3A7JQ
スレ立て早すぎたんじゃないか?
沈むのも時間の問題かと思われ...(´・∀・`)
330ちゅらさん:04/09/13 22:17:46 ID:hL4OMkIw
選手紹介をレニーハートにしてもらおう。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 15:48:07 ID:U4cvbS/N
ゲレーロ来て欲しい上げ
332ちゅらさん:04/09/14 19:11:39 ID:qEtrfCC5
関係ないんだが今フジTVの7時からの格闘技の2時間番組で

格闘技者の紹介はレニーハートがしている。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 19:41:46 ID:e3HS/691
日米野球がダメなら日韓野球をやればいいじゃない
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 16:10:57 ID:dUbwQvJT
クレメンスが12年ぶり出場=日米野球

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040915&a=20040915-00020786-jij-spo
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 16:17:48 ID:BX0ey464
>>292
俺も同い年だ!
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 16:18:28 ID:lFH6kpNI
日本の選手会は、リーグはストしても日米野球は参加するのか?
変な話だな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 16:19:49 ID:2J/qdNRX
2次メンバー
クレメンス投手(アストロズ)、オルティス内野手(レッドソックス)、テハダ内野手(オリオールズ)、ウィリス投手(マーリンズ)
マーキス投手、キング投手(ともにカージナルス)、リーツマ投手(ブレーブス)、マルティネス捕手(インディアンス)
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 16:20:39 ID:+ThAXmOu
Vマルククククククル━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 16:41:38 ID:Izw3IXHY
クレメンスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
打撃陣は申し分ないからこれにもう少し大物投手が来てほしいな
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 17:55:05 ID:l6+GVJxz
投手は名門球団からはむりぽ。
あとはサバシア、ハラデー、バティスタ、バーリー、ガルシア、コロン、
グラビン、ザンブラーノから選り取り2人。
抑えはコルデロとネイサンとベニテスのどれか。
個人的にはアスレチックスとカブスの投手が見たいけど出してくれないだろうな・・・
野手はテハダと同じく去年FAの終わったゲレーロに期待だな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:13:28 ID:7ruDBkVn
SPクレメンス(HOU)マーキス(STL)ウィリス(FLA)
RPリーツマ(ATL)キング(STL)
CL
捕手エストラーダ(ATL)マルティネス(CLE)
1Bプホルス(STL)
2Bソリアーノ(TEX)
3Bブラロック(TEX)
SSテハーダ(BAL) 
LFアルー(CHC)
CF 
RF 
DHオルティス(BOS)
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:15:31 ID:7ruDBkVn
たぐちぇも接待で忙しそうだなw
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:18:21 ID:7ruDBkVn
でも、クローザーはオオチュカかタカチュがやるんじゃないか?
日本人枠ということで。
オオチュカは日米野球に出たがっている(スポニチより)
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:30:57 ID:7ruDBkVn
オレの予想通り、オルティスとマルチネスが来るのはうれしいなあ。
ヤンキースが来ないということで、ボストンからということだな。
クレメンスは本当に意外だった。本来オリンピックで戦う予定だっただろうから、
そのリベンジだろうなあ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 19:00:54 ID:X6ppKvDw
Pはビックネームでなくても球が速いかナックル投手とか特徴のある投手が来てほしいな
前回のフェターズみたいなネタ要員も欲しい
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 19:34:45 ID:7ruDBkVn
>>345
ウィリスは典型的な特徴ある選手なんだが。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 19:41:36 ID:7ruDBkVn
>>340
もうすぐ規定投球回に到達し最優勝防御率最右翼のパドレスのピービーがくるんじゃないか?
パドレスは結構来やすい
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 19:46:15 ID:JXaa4qHC
キャチャー二人わかんね・・マルティネスって有名なのか
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 19:55:05 ID:7ruDBkVn
>>348
マルティネスはTDNのキャッチャー。
今年大ブレークして、オールスターに出た。
オールスター明けのゴキナーズ戦で1試合4本塁打達成。
打率2割9分台、ホームラン23本、打点は104で7位

エストラーダもオリオールズに移籍したロペスの後釜で、今年大ブレークして、オールスターに出た。
打率317で9位、打点71、ホームラン9本。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 19:55:52 ID:PSLvTYv8
ニョロ〜
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 20:49:25 ID:jmfgmNwW
ペドロ来いよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 20:52:32 ID:7ruDBkVn
>>351
オフFAだからこれない
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 20:59:38 ID:ByQOorYN
イチローは来るのかな?
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:09:01 ID:VPs95dt3
エンリケ来ないかなぁ。。。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:10:15 ID:BBBWZ/3B
>>349 ありがと
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:38:15 ID:j82KGnxl
外野にボンズ、ゲレーロ、ピエール
リリーフにKロッド、大塚、ワグナー

キボン
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:45:49 ID:7ruDBkVn
>>356
リリーフならヒュースdのリッジがおすすめ。Kロッドよりすごい。
クローザーなのに、三振は132もしている。三振数はナリーグ18位。全米33位。
ちなみに、ナリーグのブルペンだけの三振数は1位はリッジ、2位ガニエ、3位大塚とモタ
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:59:23 ID:j82KGnxl
>>357
へえ〜そんな凄いんのがいるんだ。奪三振率13ぐらい?
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:06:04 ID:7ruDBkVn
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:20:53 ID:2WLgbWDR
すまん、ちょっと聞きたいんだが、
もう日米野球のチケットは売り切れてるのか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:25:47 ID:7ruDBkVn
>>360
多分まだあるんじゃないかな。
無かったとしたらオークションで入手
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:47:45 ID:j82KGnxl
>>359
去年のガニエ並じゃないか!化け物だね
できればそのピッチャーの詳細(決め球など)を教えてほしいです。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:55:44 ID:bLuzaTnb
>>360
2日目の土曜日以外は当日でも楽勝と思われ
ロケットの当番日が決まったらその日のチケは歩哨できないかも
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:06:38 ID:2WLgbWDR
>>361,363
サンクス。
いや気がついたら、もう売ってるじゃん!ってな感じだったんで。
春のヤンクスは厳しかったけど、日米野球は結構楽なのね。
なんかドミニカ人が多そうな面子ですな。
個人的にはエドガー・マルチネスが来てほしいけど。
あ、聞いた話だと例年六本木のハードロックカフェとかに選手は繰り出すらしいですぞ。
そっちで張ろうかなぁとも思っている俺。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:29:20 ID:bLuzaTnb
>>364
ナマらんでぃを当日券でみた
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:31:56 ID:27TDh72k
いつだったか(多分4年前の土日)東京ドームで日米野球
やっていてたまたま水道橋とおりがかったから観ようと思って
チケット買いいったらちゃんと観れたよ。

席選ばなかったら多分大丈夫だと思う。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:46:20 ID:EhDRMMMo
誰でもいいから教えてほしい。
予想で良いから第1戦の先発って誰だと思う?
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:01:36 ID:uH3UwuCH
>>367
第二戦の先発がクレメンス
確か野茂も、らんでぃも第二戦
第一戦は皆少々時差ぼけだし、若くてイキのいい奴サ
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:25:48 ID:1FurI2mS
日本は上原か松阪かな?
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:40:50 ID:uH3UwuCH
>>369
そうだろうね
で、福岡が和田、大阪が岩隈、名古屋は誰だっけ?
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:21:13 ID:wvxqqneM
ボンズ来日してくれ〜〜
また来たいって言ったとかいわないとかいうレス見たぞ。
もしかしたらくるかも!?
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:36:45 ID:BELQP9Lz
日米野球っても日本の選手はどうでもいいや。米の選手を見に行くようなもの
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:49:52 ID:WOPulC6b
>>370
ケガなどの出場選手辞退とかで、川上あるかもよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:03:16 ID:WOPulC6b
SP◎クレメンス(HOU)マーキス(STL)○ウィリス(FLA)
RPリーツマ(ATL)キング(STL)
CL
捕手◎エストラーダ(ATL)◎マルティネス(CLE)
1B◎プホルス(STL)
2B◎ソリアーノ(TEX)
3B◎ブラロック(TEX)
SS◎テハーダ(BAL) 
LF◎アルー(CHC)
CF 
RF 
DH◎オルティス(BOS)
◎は今年のオールスター出場選手、○はオールスター経験者
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 09:58:31 ID:kG1YdICa
大塚イラネ
松井コイよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:13:40 ID:NAVvtMeS
CFとRFがあいてるのか
嫌な予感がするな
記録更新したらイチローが来てもいいが…
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:30:23 ID:pdejKaz4
大塚なんかきても盛り上がらねーーー
まだ高津のが盛り上がるわ
378::04/09/16 11:37:21 ID:+WlWvTVl
センター空いてるならデーモンさん希望
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 12:10:49 ID:uH3UwuCH
>>378
むさい
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 12:42:15 ID:ClHs2cEl
ボンズはいらないからゲレーロとエドモンズ連れてきて。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 14:50:30 ID:U44DncOu
てか8試合って多過ぎるな
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 15:14:54 ID:uH3UwuCH
>>381
そうか、札幌でもやるんだ
毎日朝から移動で大変だな
US→東京→福岡→大阪→札幌→名古屋→東京→US
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 18:34:27 ID:WOPulC6b
>>381
今年は虚塵との対戦が無いから1試合多い。
虚塵とあるときは減る。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 19:07:03 ID:uH3UwuCH
今年の主催は?
スポニチだから「毎日新聞」か
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 19:12:19 ID:WOPulC6b
そう
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 19:20:50 ID:uH3UwuCH
土曜日のSと外野は売り切れだな
でも、B、Cはまだじゃぶじゃぶある
価格はヤンキース戦の2/3
ナベツネのヨミウリは儲け主義ということか
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 19:21:33 ID:WOPulC6b
>>386
釣りでつか?
ナベツネはもう引導をわたしますた。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 19:26:26 ID:m+LluPeV
チケットって今買えるの?オークションなしで
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 19:27:54 ID:uH3UwuCH
>>388
@ぴあでじゃぶじゃぶ
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 19:31:46 ID:m+LluPeV
サンクス
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 19:47:08 ID:HTGFFOb+
やばい...クレメンズ来るのか...。
先発試合発表してくんねぇかな。
遠征行くぞ!( ゜Д゜)ゴルァ!!
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 22:19:54 ID:uH3UwuCH
>>391
クレメンスは今年の春の開幕戦で観たかったな
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 22:53:53 ID:0dAtKiPc
クレメンス来るってことは来年も現役続行ということか
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 23:03:12 ID:uH3UwuCH
>>393
ヤンキースに戻るってサ
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 23:32:59 ID:s8w8d9ku
日本人はもう決まってるの?
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 00:55:33 ID:ISXAPFBb
今年ガムオ大活躍だったら絶対もう決まってただろうな
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 00:57:37 ID:AhsHbKov
>>395
怪我で抜けた福留を除きアテネのレギュラーはデフォだろな
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 12:51:46 ID:1azgRIID
ソリは日米野球に来ないかも
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/model/1095392794/l50

あと、ボンズは今日の日刊スポーツか中日スポーツに3年後までやるそうだ。
ただ、打席数を満たせば。本人も契約を全うしたいといってた。
ということなので、ボンズは今年はこないっぽい。
2年後に期待だな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 12:56:56 ID:xlijsB/k
>>398
ギャガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!!
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 13:06:55 ID:AhsHbKov
>>398
MRI検査待ちだな
ツイてないなヤツも
401名無しさん@お腹いっぱい:04/09/17 14:42:59 ID:Y+vJT5Jd
>>395
新庄らファン投票10選手を発表=日米野球
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040917&a=20040917-00020359-jij-spo
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 16:02:41 ID:AhsHbKov
>>401
弱っちい球団からしか選ばれていないじゃないか
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:14:37 ID:xlijsB/k
スト決定
日米野球もお流れ?
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:22:58 ID:1EIatrTA
それはないでしょ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:41:13 ID:AhsHbKov
>>404
選手「年金」にも関係ありじゃなかったか
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 00:48:17 ID:H+f2jFRA
>>401
ショート二岡とか、意味がわからない。
ファン投票なのに阪神の選手がいないのも不可解。

407名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 01:29:46 ID:dRh53ooG
主催:日本野球機構・・・

ボイコットすろ
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 04:33:24 ID:+1MwB9Dv
>>401
新庄はいいけど、メジャーで通用しなかった選手いれるのもどうかと・・・
あと巨人とダイエーの選手ばっかりだなw
俺なら遊撃手川崎、二塁井口、三塁小笠原
外野、谷、福留、新庄。高橋はいらんだろ
三塁小久保でもいいが小笠原は日米野球でいい成績残してるから期待できる
まぁ交代交代だろうが
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 09:27:20 ID:KN5o5s6j
てか福留選ぶなよ。
落合でさえ来年のキャンプに間に合えばいいって言ってるのに。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 15:01:23 ID:QDcoVIWz
捕手上げ
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 17:13:16 ID:G3aamPN8
>>409
自動的にないと思われ。
4番目を自動的にあげるかでするだろうと思うが。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:16:19 ID:QDcoVIWz
ソリアーノの代わりに誰になるんだろう? ブーンか?w
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:47:58 ID:XKupsQ1E
ブーンの_| ̄|○がまた見れるのならいいけどw
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 22:02:35 ID:mddniTJL
カズオしかいないだろ
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 22:32:47 ID:xw4ymzBk
新庄が日本のベストメンバーだと思われたくないなァ。
高橋、福留、和田一、嶋とかがいいな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 22:35:35 ID:MOSssmYb
高橋、福留、和田一、嶋

メージャーの人は誰も知らんよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 00:14:16 ID:6IZccx0X
じゃあ俺の好きな坪井、真中、波留、飯田でいこうぜ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 00:25:28 ID:0M6jw7XW
日本の先発は村田兆治
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 00:30:07 ID:fBBh/SEt
>>412
パドレスのロレッタが一番まともなんだが、
4年前に北からなあ。
ケントも。
あとは、渋くカブスのトッドウオーカーあたり。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 00:42:30 ID:Hpc4gyC/
はっきりいえることは二死二岡はいらんだろ
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 14:59:04 ID:DLIoyYtR
>>415
君がそう思っていてもメジャーから「あの男は誰だ!」と一番多く言われるのは新庄だったりする。


422名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 16:24:12 ID:z/umhHPh
捕手
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 16:39:33 ID:kfvnGZS2
   SHINJO
多村     福留(嶋?)
  川崎 井口
小久保    松中
     松坂
     城島

ならちょっとは通用しそう
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 20:17:44 ID:7Os/WHDO
山本浩二が引退した年の日米野球でエンジェルスのマイクウィットから
いい当たりのホームラン打ったな〜
あれはいつの出来事だったろう〜?
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 20:47:31 ID:fBBh/SEt
>>423
ローズもある
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 23:52:15 ID:7buqUbJ0
>>419
アナハイムのケネディやLAのコーラとか個人的には好きだけど地味すぎるかなぁ
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 04:17:52 ID:3AmMv3uc
日米野球でアメリカに媚売ってどうすんだ?
いくらいい選手が出ようと向こうからみればしょせん格下のチーム。

野球にも世界ランクがあればおもしろいのだが。強さもはっきりとわかるし。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 06:09:54 ID:5QgKww0+
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 06:11:03 ID:5QgKww0+
SPクレメンス(HOU)マーキス(STL)ウィリス(FLA)
RPリーツマ(ATL)キング(STL)
CL大塚(SD)※日本開催ということで
捕手エストラーダ(ATL)マルティネス(CLE)
1Bプホルス(STL)
2Bソリアーノ(TEX)
3Bブラロック(TEX)
SSテハーダ(BAL) 
LFアルー(CHC)
CF 
RF 
DHオルティス(BOS)
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 08:37:43 ID:rHhEx5HP
>>345
レイキングの顔体型は十分ネタ要員になる。
程よく球速も落ちて、打ち頃の球ほうると思うし
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 09:42:27 ID:k7p4uaKI
CFとRFが空いている・・・・・・・・・・・・・・・・
まあどっちかは必要か・・
依頼すればどっちかはOKするしな普通
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 13:06:59 ID:J24/x40M
正直メンバーかなりイマイチだな
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 14:19:18 ID:M8vxIirg
実力はあるけど華がない選手が多い。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 14:37:27 ID:5QgKww0+
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 15:43:01 ID:4FJERGCg
大塚は実力で周囲を黙らせてきたからかっこええな
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 19:24:46 ID:2I0GCGFv
大塚は確定なのか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 19:29:57 ID:5QgKww0+
うん
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 21:08:19 ID:mYV3xIFQ
正直大塚が出てきて抑えられても嬉しかねえ
その分ガニエかリベラだろ?
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 22:10:51 ID:5QgKww0+
>>438
リベラはキャッシュマンがヤンキースの選手は出さないと明言。
ガニエも一昨年北からない。
普通にオオチュカ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 01:18:39 ID:cdr++K12
>>439
NYYのピッチャーがでることは有り得ん
コルデロ(46S、レンジャーズ)、グレーブズ(41S、レッズ)か
メサ(40S、パイレーツ)かと思う
個人的にはSTLのイズリンハウゼンを観たいがWS進出確実なだけに無理っぽいな
監督がマーリンズならベニテスかもね
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 02:09:09 ID:SEcq243E
正直イチローとか松井はもう十分見てるからいらないな。他の渋い選手プリーズだ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 02:30:14 ID:9x+IrZMY
渋いつーとどの辺だ?
ローレンとかスモルツあたりか
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 02:50:01 ID:2Je3Brd4
代打グラビンとか。

ところでレイズの選手もヤンクス同様もう来ない?
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 03:05:21 ID:eLcITQ9K
>>442
渋いか?全然スター。
まだ空いてる外野ならマイケルタッカー、ダニーバティスタ、リードジョンソン
あたりいいねぇ。ソリが辞退ならディアンジェロヒメネスとか。

「いや、この選手はいい選手ですよ〜。何といっても、、、」
みたいに必死に良さを説明する牛込節が聞けそう。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 05:29:24 ID:CEQNqKUh
>>440
グレーブスは2000年にきた。
メサも96年くらいに北。
オオチュカでもいいじゃん。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 06:23:39 ID:MTU29h0L
大塚イラネー盛り上がらねー
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 06:51:21 ID:CEQNqKUh
>>446
じゃ、見なくてよろし。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 14:18:40 ID:Xl4rSnb+
ワグナーに100マイル見せてやって欲しい。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 18:43:14 ID:CEQNqKUh
>>448
6年前来たし、故障明けだからこねー
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:56:47 ID:eG/9qKWZ
>>448
なんでワグナーに100マイル見せてやらなあかんのだ?何度も自分の投げる100マイル見てるだろ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 18:02:03 ID:uzvUxOQU
捕手
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 18:05:48 ID:tcps6Itj
ティム・ハドソンを生で観てー
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 18:21:35 ID:82Bd9rtL
全然チケット売れねーな
ここも全然盛り上がってないし、すっかり白けちゃってる
五輪、合併問題ですっかり活気がなくなっちゃった
チケットは全然余ってるし、2000年も売れ行き悪くガラガラだったが、今年はそれ以下。
454:04/09/22 18:25:26 ID:tgBl9XlP
だからそれがどうしたカス
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 19:41:24 ID:G+N+AnWW
正直、チケット高いよ
もう2人くらい目玉となる選手が欲しい気がする。
外野はソーサ、ベルトラン、松井、イチロー、ラミレスあたりから2人
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 19:47:32 ID:0Y6CItLW
>>455
ヤンキース戦に2万4千円払って2日間行きましたが、何か
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 20:09:56 ID:eC1kKaz0
>>455
ベルトランはオフにFAだから来ない。
ラミレスはオルティス出したから無いと思うし、
コルクもアルーだしたからないっぽい。
ゴキロウは257こえればあるかも。
期待はゲレーロや原始人あたり。
現実的に大ブレークした浦和のダン。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 20:15:04 ID:dy61el8k
俺はイチオタだからイチローが来るんなら今からでもかう
松井でも一試合ぐらいは買う
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 23:03:38 ID:98rcUWgK
サンタナ 一度生で見てみたい。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 23:05:12 ID:7k7baGos
巨人の2軍にいるよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 23:17:46 ID:eC1kKaz0
>>459
アリーグPは誰も決まってないからチャンスある。左先発Pもウィリスだけ。
両リーグサイヤング本命のPがくるか?クレメンスも内定っぽい
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 23:56:05 ID:wQ1EAHVk
クレメンスは何戦目に投げそうか教えて下さい、メジャーヲタの人。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 23:59:00 ID:0Y6CItLW
>>462
基本土曜日
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 00:09:59 ID:HLMDveAT
やっぱ松坂は監督推薦で選ばれますよね?
初戦は上原でしょうが、松坂は2戦目?3戦目?
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 05:03:55 ID:gzEVYvym
>>462
第1戦と第5戦
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 21:31:12 ID:YZwUEQPv
>>465
オジサン投手が来日早々の金曜日に投げたことないよ
第2戦と第6戦だろうよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 21:39:54 ID:rpPvr/DR
ん〜、確かにこうも簡単にメジャーに行けるようになると、
日米野球の意義を考え直さないといけないな。

何気に再来年からのワールドカップ開催で今回が日米野球最後になったりして。
かなり高い確率でそんな気がする。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 22:11:59 ID:YZwUEQPv
>>467
花相撲と本場所は違うんじゃないの
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 22:37:55 ID:YZwUEQPv
挙げ
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 16:29:01 ID:xaLNMSUJ
早期捕手上げ
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 15:11:09 ID:iBhJan9t
クレメンスは、第何戦で登板だと思いますか?大阪で先発して欲しいです。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:01:03 ID:4vo64aWJ
>>471
俺も大阪逝くぞ。ホットラインで頼んどいたから投げるよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:41:00 ID:zYZ6lxd+
>>471
>>472
2000年にジョンソンが投げたのが第2戦と第6戦
つうことは、土曜日の東京ドームと木曜日の札幌ドームだね
両日ともジョンソンの2番手で投げたのが現NYYのバスケス
残念ですが、基本的に目玉は初日の金曜日には投げないようです
もしクレメンスが初日に投げたら次の登板は水曜日の大阪ドームですが・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 16:30:46 ID:atb1jlIx
まだチケット買えるかね?
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 16:39:07 ID:L5Vqf01M
ってかチケット販売してたのかよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 16:52:40 ID:0Swy1Ned
>>474
おれはe+でちょっと前に買ったけど
まだたっぷり残ってたよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:13:17 ID:Nu+pz4gL
最近ソリ出てる?
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:19:14 ID:f0wCzQqM
いや
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 01:23:29 ID:8w3ifg1B
>>477
今季絶望ちゅうことで×
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 21:35:57 ID:uAH1UdK6
ソリアーノ今期絶望なの!?
このスレ見る限りじゃ、ソリアーノもプホルスもグリフィーも、みんなケガしてんじゃん!
クレメンス以外に目玉選手、ちゃんと来るのかな…
チケット買うんじゃなかったなぁ…
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:30:02 ID:f0wCzQqM
テハーダやオルティスとかウィリスとかいっぱいいるやん。
オオチュカもくるし。
257打てば、ゴキロウもくるって。


今年の日テレの日米野球の放送は
第3戦の東京Dと第7戦の札幌D。
その他の東京Dはテロ朝が放送と思われ。
名古屋DはフジテレビかT豚S

482名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:30:21 ID:a80N9IPQ
テスト
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:43:49 ID:w/zQ1c23
>>481
ナゴドがテレ朝とか言ってた気が
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 01:34:25 ID:J8ip2LXl
>>481
オオチュカイラネ
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 05:14:49 ID:wvv3mMjI
>>483
テロ朝系列が名古屋ドームやった実績がないからない。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 11:00:15 ID:MJ3iCI5T
>>480
ブホルスはくるやろ
故障してるのはスコット・ローレン
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 12:45:48 ID:wvv3mMjI
>>486
いや、スポーツ紙でオフに手術やるとのこと
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:42:39 ID:MJ3iCI5T
>>487
そっか、切符を買うのはWSが終わってからにしよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:10:01 ID:wvv3mMjI
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:15:02 ID:wXsLPFK/
イチローか松井の参加はまだ決まらないのかな?
ストも終わったし、参加するんなら買うんだけど・・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:58:39 ID:CYxZtJuz
イチローが出るなら即完だと思われ
ライト側外野は そこまで人気はないかな
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:46:53 ID:GmMSbHk1
>>485
でもテレビでそう言ってたぞ。実際4年前の日米野球のナゴドの試合は
日テレでやってたし。

とか言ってたらソース見つけた。
ttp://www.npb.or.jp/japanus/
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 04:15:27 ID:DFkndURQ
>>490
257か8打った時のバットしか来ないんじゃないか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 04:17:10 ID:8ViEaH1X
イチロー出るんなら俺も行きたいなぁ
一回も生で見てないんだよな
最初で最後が日ハム×どっかじゃな
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:21:46 ID:5ZEY6y9U
日米野球 NPBオールスターチーム
ttp://www.npb.or.jp/japanus/2004roster_npb.html
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:52:27 ID:AS7n+7rA
仁志がいるな
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:53:00 ID:ZUWyiML5
>>495
このメンバーに、アテネ五輪参加選手はわずか8人。。。
最強の精鋭部隊か〜、そりゃ負けるわな。やる気も実力も落ちるんじゃ。
498497:04/09/30 17:56:00 ID:ZUWyiML5
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:09:31 ID:3tc87SxM
松井と嶋のゴジラ対決が見たい
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:14:07 ID:pjLzvibS
>>499
をいをいw
バッター対決ってPとのしての対決じゃないんだからw

高橋由や阿部もオフ手術で辞退するんじゃないか。
他のメンバーだってその可能性あるし。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:16:59 ID:DsaMi+jr
野球】巨人、374万4千5百人動員-東京ドームは全て満員【09/30】

1 :仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★ :04/09/30 08:12:31 ID:???
巨人は29日の広島27回戦(東京ドーム)で今季の主催70試合を終了し、374万4500人の観客を動員したと発表した。
東京ドームで開催の62試合はすべて5万5000人。
このほか札幌ドーム3、福岡ドーム2、宮崎、松山、大阪ドームの各1試合を含んでいる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040929-00020448-jij-spo

おいお前らドーム行くときはお守り持っていった方が良いぞ。
あの目立つ空席には、霊が座ってるらしいぞ。
502隆造:04/09/30 18:28:12 ID:CW+JnSlR
>>481 テレビ中継の放送局は、すでに決まっています。
第1戦、第2戦、第4戦、第5戦はTBS系
第3戦、第6戦は日テレ系
第7戦、第8戦はテレ朝系です。
TBS系が4試合も中継するのは、毎日新聞社が主催だからだと思う。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:40:34 ID:Tid6E8jl
ハーデン呼んで!
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:14:16 ID:pjLzvibS
>>502
おお、サンクス。
フジはやらないんだ。。。
orz
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:51:20 ID:rE78r+Gu
助っ人いないなw カブレラとかローズとか
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:57:59 ID:kMfqV+mh
てな漢字化?
RFイチロー
3Bブラロック
1Bブホルス
LF松井
DHオルティーズ
SSデハーダ
CFアルー
2B?
Cエストラーダ
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 00:30:20 ID:+EhP9rul
↑だったら すぐに完売なのでは?
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:22:37 ID:BSwuvA8d
本当に落合は糞だな。五輪の時といい、この野球人気低迷の大事な時に
自分の事しか考えてない。落合は日米シリーズ開催中、入り口で土下座してろ!
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:26:22 ID:8MOU9rze
>>508
意味わからん
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:31:15 ID:CFLs/GDJ
ボンズこないのか
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:53:18 ID:Q61y+w02
>>506
アルーはセンターやらない。
ライトかレフトのみ。
それなら、まだ松井の方がセンター。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:58:02 ID:icRzDLMr
日本側のメンバーも決まったしそろそろ決めてくれないかな?>>MLB
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 13:31:34 ID:G3NTmB4h
イチローは観戦だけかな
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 13:40:11 ID:FTNxvTZl
外野手まだ一人しか決まってないし
交渉中じゃないの?
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 18:17:14 ID:2PP9Lqc0
世界最強のバッターが見たいんだよー超人化したボンズが
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:09:42 ID:G3NTmB4h
盆図と一郎がきたら嬉しいな
でも、ぴあのまだ発券したないや
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:30:53 ID:fhA0vYDm
ゴキが呼べないのなら悪魔かクロフォード呼んでこいよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:36:16 ID:0T3Zxc4Z
チケット購入したものだけど、イチローとボンズは今のところ来日出来そうなの?
あと、ジアンビーとかは?
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:43:44 ID:4/a1BdUj
いまのところメンバーしょぼいな。
ボンズ、ゲレーロ、プホルス、ワグナー、リッジ、ウッド
ぐらい奮発してくれ
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:09:10 ID:grfbIjeq
しょぼいというか一般人は知らないような選手ばっかなんだよな。
実力は文句なしなんだけどな。
客が呼べる選手を呼ばないと前みたいにスタンドの一部分ががら空きの状態を
見ることになるかもしれん。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:14:35 ID:EV5my+3q
イチローが来てくれると信じてる
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:32:35 ID:nFDKR1cO
>445 スレ違いだろうけど教えてくれ。グレーブスってベトナム人っていう噂聞いたんだけどほんと?
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:33:16 ID:P0pHYjKq
『イチロー:「あと1本」興奮高まるシアトル』
『歴史的記録が更新された場合、シスラー家とイチロー双方が参加する祝賀式典開催』
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/major/news/20041002k0000m050076000c.html

『4季連続での通算安打数では大リーグ記録(918)に並んだ』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041001-00000404-yom-spo

『イチロー以外の選手たちの間には、記録達成の瞬間に向けて緊張感が漂っている』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041001-00000019-spnavi-spo
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:35:26 ID:ANTboONM
やっぱりイチローか松井秀が出ないと客呼べないのかな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:44:38 ID:nbv+RYsg
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:45:57 ID:lFGcDPMV
ニューヨークでのイチロー報道

日本では連日カウントダウン報道がされているようだが、こちらでは29日になっても
ニューヨーク・タイムズはもちろんニューヨーク・ポストなど地元紙4紙で
イチローだけに特化した記事を掲載したところは皆無だった。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/column/watanabe/mb-watanabe.html
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:31:11 ID:TfmlehNE
出場選手の投手・加藤(YB)って誰だよ。
ボンズのバットへし折った川上が見たかったなあ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:45:24 ID:kERlgau5
>>527
知らねーのかよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 08:09:28 ID:K/pQG6us
ボンズは今年も選ばれたら喜んで参加するって言ってたよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 10:40:16 ID:r+uFDDta
>>529
しかし資金がなぁ、毎回微妙と言われるのは、ギャラに出来る資金に限りがあるからで。。。
そうだ!日本側を全部2軍、いや社会人や大学選抜にすれば日本側のギャラは安く済む。
これで色々スターを呼べるんじゃないか?
どうせ、勝負は遊びだし毎試合10点差つけられても気になんないし。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 10:58:24 ID:75S1cPuP
子供たちに聞いてみるがいい
「野球とネットどっちが楽しいか?」と
おそらく99人がネットと答えるに違いない。

俺はこう思う。もう洗脳の時代は終わりを告げた。
あなたがたテレビマスコミが思ってるほど大衆は馬鹿じゃないですよ
さぁやりなさい。野球関係のあおりをもっともっとやりなさい
でもね、煽れば煽るほど必ず自らの首を絞めることになりますよ
そうでしょ?テレビメディアさんw
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 11:04:51 ID:nbHC2H/B
と、
野球が盛り上がっていることに激しく嫉妬している>>531がいいました。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 11:21:31 ID:fG3qlvS+
野球が盛り上っているってどこで盛り上っているんだ?
球界再編問題か?
イチローの最多安打?
全体的には盛り下がっていると思うが。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 17:35:28 ID:+2je2vE6
>>533
巨人とそのまわりが盛り下がっている。
パリーグが盛り上がってるね。

昔は見向きもされなかったのに
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 18:04:02 ID:SxrRULGb
これでオークランドの先発投手くるかなー
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 09:27:17 ID:kUpFImKb
日米野球の主催者はイチローに出て欲しいだろうなぁ
大嫌いな読売の主催じゃないし、
PSに出る松井より出場の可能性は高いと思うが・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 12:32:42 ID:fi8UB+SN
イチロー&ボンズで最強シリーズ上げ
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 14:02:23 ID:b34i4hp2
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 14:58:47 ID:NLqiaGg/
東京ドームの座席は、巨人戦と同じ?
それとも巨人戦以外仕様?
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 14:59:03 ID:Rav+Sfo3
サッカーと匹敵するスポーツは、

サッカー以外の全てのスポーツを合わせてやっとサッカーに匹敵するくらいなのに、
そこで足手まといと言うか、プラスにもならない野球がサッカーより上??

笑いが止まりませんね。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 15:12:17 ID:/2rHimPK
>>540
お前の文章の方が笑える。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 15:30:43 ID:sPwbxkpQ
おまんに負けろ わたしはオマンのみかたです
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 18:00:28 ID:tYioIWcs
イオン オールスターシリーズ2004 日米野球
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1096793317/
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 18:02:33 ID:5q/RB/oG
摩訶不思議イチロー野球理論 〜昨年はゴジラ以下の出塁率!?〜
http://blog.livedoor.jp/shinjo1/archives/7544489.html
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 18:09:40 ID:HHWZ5oH/
四球が少ない1番バッターなんて腐るほどいる(いた)けどな。
いちいち騒ぎ立てるようなことかと。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:37:39 ID:QFGbxWBf
ニワカが上から見下したような発言して何やらご満悦の模様!





アヒャヒャノヒャー
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:49:58 ID:zSCOQrle
1番 イチロー
3番 ボンズ

みたいよー
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:54:51 ID:ocSt3BoN
ボンズまたソープ目当てで来日するのかよw
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:06:24 ID:PgSYLaiB
イチローとボンズが来るなら、チケット買うのだが、、、、、、、、、、、、
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:42:57 ID:GsDHs9Zj
age
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:47:51 ID:ggf1GXcj
俺もイチローとボンズが見たい
誰か呼んでくれ
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 22:03:10 ID:QsD87VY8
イチローは怪我しない限りくると思うんだが。
来なかったら交渉担当辞任だな。
553|ω・) ◆ICHIRO4STc :04/10/04 00:31:02 ID:UGM7iCVI
とりあえずチケット手に入れました。外野2列目。

でもレフト。イチが遠い…  Godzillaは出てくれるよね?
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 00:45:05 ID:niIOyxIX
>>553
まだ決まってない
ヤンキースは今春来てるからな
イチローは凱旋出場すると思うが。。。
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 00:47:50 ID:TGYOuMye
チケットってどこで手に入れるんだ?
席指定とかまでできるの?
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 00:51:27 ID:niIOyxIX
>>555
@ぴあ、ローソンチケ、e+、・・・
エロエロ
石盤は出るよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 01:13:59 ID:XiwMB8OI
イチローやボンズが来たって、本気出さないだろ。
てか、モチベーションを維持できる理由が無いし、
仮に気持ちが本気を出そうと頑張っていても、体が冬眠状態なんだし。

結局、誰が来ても観光気分で同じなわけだから、それなら、
イチローやボンズほどはには見慣れてない選手の方がいいんじゃない?
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 01:16:24 ID:e8lyUZCY
>>557
2002年のときはボンズはHRを結構打ってたような希ガス
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 01:53:03 ID:03RsYnx2
今回だけ大阪DでなくてGSだったら
一番イチロースターティングメンバー発表で
Sオべーションをかなり感じよく見れたような

地元で自画自賛ながら球場はかなりいいですよ
球場は・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 05:01:09 ID:LCtj0Y3l
>>557
ボンズは本気でやる。
それは有言実行。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 05:53:22 ID:7LIv5yfl
2002年はイチローはエンジンかかるの遅かったな
最後の4戦ぐらいだった
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 06:45:23 ID:G3I66YYf
新庄出ないのかよ・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 10:10:18 ID:vN9ZsBMR
もうお遊び日米野球なんてやる意味ない気がするんだけど。
そんな金があったら宮城球場の改修費に充てればいいのに。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 10:22:05 ID:t9C9jJ77
日本選抜の顔ぶれ見て興味が失せた。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 12:13:42 ID:niIOyxIX
クレメンス、ダウン
出場危うし
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 13:03:42 ID:ZSKZv+wv
>>553
ヤンキースはチームから「ヤンキースの選手は出さない」とかなり前に発表してたはず。
日本でマスコミがそれを報じないのはチケットの売上に響くので
イーオンがマスコミに圧力をかけてるのだろう。
松井本人は参加したそうだが。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 13:11:52 ID:niIOyxIX
ベルトレー来ないかな
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 13:45:43 ID:pbnXQZvZ
>>565
ソースキボン_| ̄|〇
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 13:48:46 ID:g2hli92A
>>568
プレーオフの進出がかかったきょうの大事な最終戦で
先発を回避してるよ。ま、勝ったからいいけど。

570名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 14:38:50 ID:Qxa4A/jj
今年も本気だろう。
向こうもプロなんだからさ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 16:51:39 ID:aEk66YEU
残りはプレーオフの結果次第か
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 20:09:00 ID:WYwJkFAN
ウッドが見たい
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:31:30 ID:niIOyxIX
>>568
MLBのHOUのホームページ
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:05:09 ID:pbnXQZvZ
クレメンス、明日にも投げれるみたいじゃん。
よかたー(;´Д`)
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:39:49 ID:ILRPgKbK
ブレーブスからマダックス(元)かグラビン(元)かスモルツ(現)が禿しく見たい!
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:51:40 ID:Qpuyl2He
クレメンスはわざと回避したんだと思うよ!
最終戦は負けても、ワンゲームプレーオフの可能性はあった。
その試合こそが「絶対に負けられない戦いになる」わけだからね。
もし、最終戦にクレメンスで負けて、サンフランシスコが勝ったら
投げる投手がいなくなってしまう事態に。。。。(オスワルドも投げられない)

577名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 00:23:46 ID:grmrYdHL
「アジアの英雄」に、イチロー・柳楽優弥・NIGO
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041004-00000314-yom-int
MLB2004シーズンが終了 個人賞が確定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041004-00000001-spi-spo
米野球殿堂関係者にバットを手渡すイチロー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041004-02082701-jijp-spo.view-001
イチローお祝いラッシュ!大リーグ機構から「特別表彰」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041004-00000010-sks-spo
イチロー262安打目のバットが殿堂入り=米大リーグ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041004-00020872-jij-spo
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 08:56:00 ID:r2D7szaN
ヘルトン、ケント、ガルパラ、スコット・ローレン
I-ROD、ゲレーロ、A・ジョーンズ、ボンズ、ウッド、シュミット

が来るなら行きたい

579名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 12:33:15 ID:VFHcc/aM
>>578
ヘルトンは松井をこき下ろしたからトラブルだけ。激しくイラネ
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 15:53:16 ID:AhO1xFlK
イチローはイチローが断らない限りは出場だと思う。
日本人が大塚だけじゃ弱いからイチローは出るんじゃないかな
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 16:29:47 ID:t3H6qDKs
モーラはイチローが出るなら来るような気がする
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 16:37:04 ID:HgBw1Ncf
ホントは松井こそ頼まれなくても出てくれる奴なのに・・・・
キャッシュマンめ・・・・

イチローは頼めばでてくれるだろうが、パフォーマンスは前半4試合は期待できないな

あとMLBメンバーはビックネームより
売り出し中の20代の奴の方が凄いパフォーマンスを見せてくれると思う
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 17:54:25 ID:VFHcc/aM
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 19:48:50 ID:7Emjzp19
イチローは意外にも出そうな気がするな。
記録達成してからやけに饒舌で上機嫌なのはいつものイチローと違って逆に面白いが、
去年の開幕だめだったしそろそろ日本で顔見せでもしておこうかと思っても不思議ではない。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 19:52:40 ID:sMPo8Tci
顔見せしとこうかと思うほど日本に愛着あるのだろうか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 21:01:36 ID:LeGV59lV
まぁとりあえずGS神戸で練習はしてくれ
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 23:57:44 ID:PSttuGr5
イチローは残務整理で忙しいから無理だろ。
オークションのボールが3個もあって、どうせ多分バットも3本だろ?
大方球団がやるにしても全くノータッチってわけにもいかんだろ。
最初のセレモニーに一弓が挨拶するくらいじゃないか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 00:00:47 ID:U+fMJGWc
イチロー来て欲しいなぁ(´-`)
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 00:07:45 ID:T6EH7mMg
今年こそは川尻出て欲しいな
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 00:27:30 ID:vG+jcuC0
【イチロー快挙】最多安打を生んだ華麗で独創的な技
http://373news.com/2000syasetu/2004/sya041003.htm

未踏の地を開いたイチロー
「僕の前に道はない」高村光太郎「道程」より
http://www.toonippo.co.jp/shasetsu/sha2004/sha20041005.html
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 01:25:17 ID:0ODv/VGy
つうかプホルス、ソリアーノ、新庄、高橋由が出ないんじゃないの?
最悪だなマジ。川崎宗とか中島とか出ないで二岡出てるし・・・終わってる
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 01:54:46 ID:WxUjYqkD
え?なんで新庄出ないの?ケガなんかしたっけ?
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 02:58:36 ID:0ODv/VGy
怪我してて辞退が濃厚らしい
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 03:12:05 ID:xXCUPVHg
新庄さんは阪神時代からずっと慢性的に足に怪我持ち。
医者に完全には治らないと言われてるようで、マッサージとか針とかけなげにやってる。
595|ω・) ◆ICHIRO4STc :04/10/06 07:53:09 ID:89UOIGkn
>>566
ガーン。 …あ、そうするとレフトはボンズかな?

まてよ、イチロー、センター守らないかな?
そうするとレフトでもボンズとイチローが見れるかもしれない♪
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 08:06:24 ID:yoSFllTm
今年はブホルスが来るかどうかだな
今日もHR打ったみたいだし
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 08:58:29 ID:9hO9X6CR
ぷほっ!
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 08:59:41 ID:knQNXmuR
イチローも出ないらしい
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 09:14:54 ID:wXptrPJU
関係ないけど、去年のWSでヤンクスを破った時、
最終戦のピッチャーって誰だっけ?
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 09:30:21 ID:13Cl3A8a
ベケット
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 10:29:00 ID:WxUjYqkD
じゃー、ファン投票で選ばれた外野3人(新庄、高橋、福留)は全員辞退か。
ありえねー!
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 16:17:46 ID:9fy9GMRF
>>582
> あとMLBメンバーはビックネームより
> 売り出し中の20代の奴の方が凄いパフォーマンスを見せてくれると思う

はげど。秀喜やイチローは日本で見飽きたしボンズもこの前見た。だから イラネ。
そのぶん、将来、絶対に来なくなってしまうような選手が来てくれた方がいいな。
ペドロみたいなのを。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 16:47:35 ID:3TvPTAZC
エリック・ガニェ 30万ドル→ 500万ドル
ランディ・ウルフ 45万ドル→437万5千ドル
ジャック・ジョーンズ 31万ドル→435万ドル
ポール・ロデューカ 55万ドル→406万6千ドル
マーク・バーリー 31万ドル→350万ドル
A・J・ピエジンスキー 25万ドル→350万ドル
ジミー・ロリンズ 36万ドル→242万5千ドル
デビッド・エクスタイン 28万ドル→215万ドル
スコット・ショーンワイス 32万5千ドル→172万5千ドル

2002年日米野球出場選手の中で
当時の年俸が100万ドル以下で、2004年の年俸が100万ドル以上になった選手たち。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 17:00:28 ID:8zeqarcV
やはり若手+今年調子が良かった二流クラス中心がいいな
呼ぶにも金かからないし、いいプレーを見せてくれるだろうし

あとは目玉として、イチローか松井とビッグネームを1人ぐらい
入れてくれれば興行的にはOKなはず

イチロー&松井いらないと言う人もいるだろうけど、
やっぱり久しぶりに生で見たいと思う人が多いと思う・・・日本だし
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 17:32:56 ID:13Cl3A8a
ミゲール・カブレラが見たいな
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 18:29:48 ID:r+/PoGXZ
テレ朝 ワイドスクランブル
アメリカの盛り上がりを伝えるべくスポーツバー に潜入するも
試合開始もテレビは他のスポーツ映して MLB映さず
客にイチローイチローとはなすも反応薄く
なんとか野球にテレビを変えてもらうも、客の盛り上がりの場面は流れず
いきなりリポーターが「こちらは盛り上がってます」……
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 18:59:44 ID:g8ZjOjI2
>>605
いいね、あとフアン・ピエールとか。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 19:55:09 ID:9fy9GMRF
>> 607 ピエールいいねぇ!イチローの安打記録を抜くのはピエールではないかと妄想してみる。
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:04:23 ID:9fy9GMRF
1塁ベースでの直角曲がりが驚異的。

ピエールのバント二塁打動画
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2004/open/topplays/archive07/072004_flonyn_pierre_2b_350.wmv?ct1=mlb
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:11:15 ID:VzhS7u6/
ええ3パターンのアングルでんな
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 10:44:23 ID:CgY6U/hY
客を呼ぶためにもいい打者を1人は呼ばないと。
ナゴヤドーム以外はチケットの売れ行きがあまりよくない。
日本人選手もまだ誰一人として発表されてないし。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 10:52:22 ID:pvR0Epii
>>611
オオチュカ「あれ?俺、あれだけ決意を語ったのにまだ発表されてね絵の?、やっぱスターは最後に発表か?」
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 11:11:05 ID:4UXiJc9N
客の呼べるラインナップ
1 9 イチロー
2 6 ジーター
3 5 A−ROD
4 7 ボンズ
5 8 松井
6 DHラミレス
7 3 プホルス
8 4 ソリアーノ
9 2 ピアザ
投手  ジョンソン クレメンス シリング Pマルティネス リベラ
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 11:26:56 ID:QEz7sVyG
すぐ売れるだろうが こないな
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 11:58:52 ID:Op6a38OI
>>613
ヤンキース選手ばっかじゃん
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 12:00:01 ID:DT+oUIRF
まあ日本で売れるメンバーと言う事ならNYYばっかと言うのも仕方ないだろ
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 12:52:42 ID:6mOKG2s9
>>613
>5 8 松井
>6 DHラミレス
>7 3 プホルス

>9 2 ピアザ

めちゃくちゃだな。ありえない
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 15:10:29 ID:EQIFE2/d
イチロー、松井がくりゃ、あとは二流、三流ばかりでも客は入るだろ
日本チームも程よく勝ててウマーなんじゃないの。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 17:53:16 ID:XJMayPGH
もう日米野球なんていらねーよ。
やれ三振したら手抜きだの、打たれたら調整不足だの
あげく負けたらホテルの鏡叩き割って器物破損
こいつら本当にプロか?
うんこ高いチケット代払う価値ゼロ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 17:54:44 ID:/6iA3HpC
日本でヤンキースは人気ないでしょ。
昨日の試合中継の視聴率は1.2%だそうだし。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 17:55:15 ID:Pe7NgZfB
>>613
ピアザとクレメンス(;´Д`)
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 17:57:09 ID:4UXiJc9N
2005メジャー来日チームメンバー発表!

1 9 イチロー(SEA)
2 6 松井稼 (NYM)
3 5 中村紀 (NYM)
4 7 松井秀 (NYY)
5 3 フランコ(ATL)
6 DH 李  (BAL)
7 4 ソリアーノ(TEX)
8 2 ピアザ (NYM)
9 8 田口  (STL)
投手  石井  (LA)
    野茂  (LA)
    大塚  (SAN)
    大家  (WAS)
    長谷川 (SEA)
監督  バレンタイン
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 19:40:08 ID:3oD+b9Ez
そういや何年か前の日米野球でソーサは家族全員連れてきてひんしゅくかってなかったか?
てか、日米野球いらねぇよ。
早くワールドカップしてくれ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 20:29:24 ID:y1Gn83Da
>>620
は?忙しい日本人が朝から誰が見るンだよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 23:51:38 ID:vVFzPenh
>>620
BSってゴールデンでも2%ぐらいしかないけど
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:31:53 ID:cYLEtTNE
Kロッドが見たいな
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:47:52 ID:jzkHDHVM
つうかここ10年で最低のメンバーの日米野球になりそうだな
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 01:03:26 ID:9zFYJ+tx
<辞退者>

高橋(巨) 福留(中日) 

<辞退可能性あり>

新庄(日) 山口(オ) ブホルス(カ) ソリアーノ(レ)

まだ一ヶ月前だというのに・・・、こんなに

629名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 01:11:58 ID:7wP8RsA2
MLB選手は都内のどのホテルに宿泊するの
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 02:15:09 ID:vdHspulA
毎回見に行ってる俺としてはクレメンスだけ見たいんだが
何戦目に登板するのかがわからずチケット買えないのが問題。
今回の来日は家族との観光旅行が一番の目的らしいから
1戦目に登板してその後はずっと休暇になるんではないかと推測してるんだが。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 03:27:18 ID:Hk6ud4kj
92年の日米野球で来たクレメンスを甲子園で見たよ。日米野球って
観光気分とか昔から言われてるけど、クレメンスはすごかったよ。
二盗失敗した秋山が審判に文句言ってるのを見て、早くベンチに
帰れと睨みきかせたりして。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 03:36:57 ID:OxGa9/D5
今年は松中しかり、城島しかり、岩村しかり、小久保しかりいい選手がまた一皮剥けたからみんなで全勝して恥かかそうぜ
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 03:38:52 ID:jzkHDHVM
ラビットで成績で残した奴らだな
勝てません
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 04:05:44 ID:OxGa9/D5
お願いだから全勝して下さい 全勝しないとメジャーに流出する日本野球の衰退は止まりませんよ 松坂で一泡吹かせて 楽しみだぁ〜♪たまんないね!
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 04:25:23 ID:8sv57aAi
メジャーのボールも芯食えばラビットと変わらんからな…
せめてチケット代分ぐらいは本気で投げてくれ
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 17:24:51 ID:pLe2RHkf
>>634
逆だろ
オレもメジャーで出来ると図に乗るヤシが・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 22:05:10 ID:uvUeKy5M
ニワカ丸出しな書き込みばっかりだな(ゲラゲラ
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 03:38:02 ID:YaF6Oost
ボンズ、ジュニア以外は、メジャー機構はこれまで来日経験のない選手を
優先的に選ぶようです。
だから今回はゲレーロ、ローレン、江戸モンドあたり来て欲しい
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 06:33:01 ID:zN9iNDWH
自慢じゃないが、漏れは88年にマダックスとラーキン見てるぞ。
あと、現マリナーズ打撃コーチのモリターもな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 06:37:42 ID:SwREfD1R
そうだな
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 00:49:49 ID:WXU20VAc
age
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 13:08:03 ID:x8eTeTjx
エドガー・マルチレス来日キボン
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 15:25:50 ID:W2AfLOjp
メッツかジャイアンツ時代のチームメイトでも来ないかな。
そうしたら自慢の英語で「ワッツァ〜ップ!」って叫んで肩叩きたいんだけどね。

今シーズン終わっちゃったけど、新庄劇場はまだ終わらないよ。
待っててね〜!
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 23:43:36 ID:ro//wJJB
日米野球も野茂以前と以後じゃあ様変わり。
昔は3万人ぐらいのスタンドで秋の日差しを
感じてのんびり見られた。
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 23:46:34 ID:Hy5Qujnz
松井3割30本100打点すげー
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 19:12:17 ID:+UxEaCKo
チケットが高すぎ。もうちょっと安くしてくれ。
これにボンズ、ジョンソン、ペドロ、リベラ、イチロー、松井
スモルツ、ワグナー、ガニエ、ソーサ、ぐりふぃjr呼ぶなら
いいけどな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:18:39 ID:DbSgphTC
>>644
ドーム球場が増えたのも一因かと。
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 21:43:45 ID:uZgYzh8B
プホルス来ないなら終わりだな
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:47:36 ID:WYXek8ZX
>>643
JTスノー呼んで一塁で会話盗聴きぼん
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:16:56 ID:0S8x414V
来日メンバーの最終決定はいつになるんだろか
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:25:49 ID:KD3/xqlE
プホールズ来なかったら金返せしていいですか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 01:38:09 ID:A4PmAluz
>>646
そんな終わった人ばかり呼んでどうする
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 04:45:57 ID:e9ta01dk
652 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 04/10/12 01:38:09 ID:A4PmAluz
>>646
そんな終わった人ばかり呼んでどうする
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 10:41:46 ID:a5hNNKz8
石井 日米野球で凱旋登板へ
http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2004/10/12/03.html#top
ドジャースの石井一久投手(31)が来月5日に開幕する日米野球で大リーグ選抜として
凱旋することが内定した。今季の戦いが終了した10日「日米野球?出るモードです。
世界最高峰の野球の素晴らしさを日本の人に見てもらいたい」と語った。
今季は2完封を含むチームトップタイの13勝を挙げており、球団も出場を了承している。
また、チームが地区シリーズで敗退したことについては「次のチャンピオンシップで
投げる予定だったし、自分としては経験しておきたい場所だった。来年は喜んで終わりたい」
と残念そうだった。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 10:51:03 ID:Z5JNZXPF
>>654

これでイチロー、松井はなくなったな
大塚と石井で決定か
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 10:51:39 ID:8qEwguqj
>>654
開幕石井、第二戦クレメンスかな
地区シリーズ、変則日程じゃなかったら第4戦の先発だったんだけどなぁ
残念!!
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 10:55:57 ID:anK9sZeu
石井も見たいけど、それだけではなぁ・・・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 10:59:24 ID:8qEwguqj
>>657
二人揃ってくるといいんだけどねぇ
1番イチロー、3番ブホルス、4番松井、5番テハーダ、6番オルティーズ
これ観たいんですが。。。
もちろん、
1番イチロー、2番松井、3番ブホルス、4番テハーダ、5番オルティーズ
でもOKです
松井の打席たくさん観たいからネ
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 11:17:59 ID:8kP53+zh
決まってないクローザーはネイサンでも来るのかな?
プレーオフには敗れたし年俸はまだ44万ドルだし。

>>644
雨天中止を食らうと億単位の損失がでるからね。
ドームもやむなしでしょ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 11:52:35 ID:a5hNNKz8
>>659
姉さんなんぞは、今年来なかったら、
未来永劫、来なさそうな選手だよな。
こういう選手を見ておきたい。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 12:55:29 ID:JTqqbsyH
大塚に石井か、観客動員も視聴率も悲惨だな
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 13:39:51 ID:8qEwguqj
>>661
どっちかつうか、両方来いよな、松井とイチロー・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 13:48:52 ID:2kMfiIRR
今更ながら チケットが悪席だと気づき 外野1F後方
(あっプレでね)
売るにも半値だろうから売れず
誰でもよくなってきた 漏れが頼んだのは右翼ですからぁ〜
残念 ぴあでもピアザでも もうどうでもいいですよ斬り!!
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 13:58:28 ID:8qEwguqj
>>663
焦って買うからですよ
今春のヤンキース戦と違って入れ食いなんですから
イチローと松井が来なけりゃ、
クレメンスの投げる試合以外は言い値で買えるでしょ
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 15:46:42 ID:i1hXrOYZ
プホルス、ソリアーノ来日中止

ラミレス、クロフォード、ビービ追加

こりゃ悲惨なメンバーだな。高橋由、新庄、福留も出ないし。終わってる
ラミレスしか見るものない
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 16:08:42 ID:8qEwguqj
>>665
ソース
 ↓
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20041012020.html

ブホルス中止ですか・・・
一気に興味をなくしますた
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 16:37:10 ID:0pZRkkdZ
>>665
怪我だから仕方ないわな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 16:54:00 ID:I2C34KkZ
ますます華がなくなったな。
カブスかアスレチックスの先発陣こないかなぁ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 16:55:50 ID:0pZRkkdZ
新庄の変わりに出るのは佐伯だってよ。
本当に今年はショボすぎるな・・・。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041012-00020870-jij-spo
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:18:45 ID:4aebrWhR
プホルス怪我してないだろ、ふつーにホームラン打ってるじゃん・・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:19:56 ID:t0bREPjQ
チケット買わなくてよかった(・∀・)
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:44:14 ID:haensbhM
全然駄目じゃん
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:44:58 ID:xVv/nHal
ピービー見れるのは嬉しい
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 18:08:04 ID:/ywe7eVD
クレメンス来なくなったら

もう価値ないな
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 18:16:55 ID:MzGpamvk
今や145k出るかどうかのクレメンス見てもなぁ
むしろ将来の超一流候補に沢山来てホスィ
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 18:28:08 ID:anK9sZeu
ラミレスもクロフォードもピービーもいいじゃん
まあ、前回ボンズが担った、これがメジャーのパワーヒッターだ!!
と言う役割が誰になるか・・・
プホルスこないとなると。

あマニーがいるか。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 18:31:34 ID:CzuqzMjb
今、一通りスレ読んだが松井秀来ないはマジ?
松井が見たくて日本側の内野席二枚に三万も出したのに・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 18:33:14 ID:APbdsufb
もうお遊びの日米野球なんてやる意味ないと思うんだけど。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 18:33:59 ID:anK9sZeu
NYYは球団方針らしいから・・・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 18:36:46 ID:CzuqzMjb
>>679
やっぱり、そうですか・・・・
プホも来ないらしいし、やられたよ!
orz
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 18:38:49 ID:TUYuFtvS
>>678
まあ確かにそうだね。日米野球といっても勝っても負けてもどうでもいい観光旅行じゃ
見るほうも盛り上がらないよ。
やるなら日本シリーズ優勝チームがアメリカに乗り込んでワールドシリーズ優勝チームと
やるほうがいい。アメリカでやったらワールドシリーズ優勝チームも負けたら恥ずかしいので
少しは本気で相手してくれるかも知れない。
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 18:42:40 ID:Z5JNZXPF
<辞退者>

高橋(巨) 福留(中日) 新庄(日) ブホルス(カ) ソリアーノ(レ)

<辞退可能性あり>

山口(オ) 嶋(広) 小久保(巨)

イチローがくるんじゃないかな?無理言ってでもお願いしそう。
だって、メジャーファンはともかく客や視聴者の大半を占める、ライトな野球ファンは呼べない。
残り2選手次第で、この興行の命運が決まりそう。
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 18:46:01 ID:anK9sZeu
まあマニーとイチローがいれば形にはなるな
後は投手だが・・・・サンタナこないかなぁ・・・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 18:48:59 ID:XYWrq0+d
位置付けが中途半端なんだよね。
昔はメジャーの選手ってなかなかテレビででも見れなかったけど、
今はBSなりそれこそ現地に行く人も多いだろう。
どういう層を観客のターゲットにしているのかがよくわからないし、
かと言ってイーオンも選手の価値がよくわかって無さそうだし。
マジで今回で終わりそうな気がするよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 18:57:54 ID:9qVKTMPu
>>680
ご愁傷様です
こういう人結構いるんだろうな
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 19:07:25 ID:e6H06VWv
>>681
今の日米野球は年俸の低いメジャーリーガーの稼ぎ場所になってるから。
手当てに10万ドル出るしさ。
将来この選手がメジャーのトップにいるんだろうなあとかそういうのを見る。
ペドロやガニエも出たんだしさ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:37:36 ID:ftkwmSTw
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:02:11 ID:z6vC+QNZ
今回追加された全選手を確認したいんだけど
どこかで出てる?
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:26:09 ID:xmTUUm1S
まだ出てない、現時点でわかってるのは
石井、大塚、ピービ、Mラミレス、Mカブレラ、クロフォードの6人。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:27:23 ID:i1hXrOYZ
ミゲル・カブレラが出場は少し嬉しいな

クレメンス、ラミレス、オルティーズ、テハダ、カブレラくらいだな見たいの・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:32:05 ID:5Cvg+zdQ
主催者は、ファンが凱旋日本人を見たいと思ってるのか??
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:40:57 ID:i1hXrOYZ
見たいだろうけど石井、大塚はほとんどの人が見たくない
みんなが見たいのはイチロー、W松井、野茂くらい
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:45:02 ID:Wr4zRNOn
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:47:43 ID:4qnKxGY6
立見で行こうかな
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:48:57 ID:i1hXrOYZ
おっK-ROD来るんだ
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:50:53 ID:z6vC+QNZ
>689、693
ありがと、これならチケット買おうかな
アダム・ダンに来て欲しい
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:54:21 ID:JtGr3n4O
日本のバッターは当てるのだけは上手いから
ある程度三振のとれそうなピッチャーを選んだのは正解かもな。
コロンとかペニーとか詰まらせ系は結構やられてる。
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:56:12 ID:JiWQ+Ns9
>>693
その中だとクローザーはカブスのホーキンスかあ。
セットアッパー結構いいのが出てるけどクローザーが微妙だね。
スモルツあたりが出てくれれば面白かったけど。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:59:41 ID:XYWrq0+d
>>693
しかし空席情報みたらひでぇな、おい。
イーオンの動員がかかるんじゃねぇのか?
にしてもスケジュールは平日は休み無しで福岡→大阪→札幌→名古屋かよ。
選手大丈夫か?
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:59:59 ID:50REhkR6
ジェーソン・マーキスとドントレル・ウィリス の打撃が楽しみだったり
ってDH制度か・・・_| ̄|○
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:00:33 ID:i1hXrOYZ
いい選手は多いけど日本で客呼べる選手はいないな
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:06:09 ID:OtHsJ7n7
松井が来ると信じて、3試合レフト、
1試合S席買ったのに、onz
松井がこなかったら誰かに売りつけねば。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:16:07 ID:JiWQ+Ns9
>>699
前回よりも全体的に2000円前後チケットが値上がりしてることに加えて
日本人選手も含め、看板選手の発表が遅かったのが原因。
2002年は9月中にイチローとボンズの出場が決まってた。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:17:47 ID:ftkwmSTw
>>699
凄いな!うらやまし〜
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:19:28 ID:ftkwmSTw
間違えたお!702だった_| ̄|
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:31:34 ID:2kMfiIRR
>705
因みに何でつが 席に?売りつけられる椰子に?

うーん大阪だけ野茂投げてくれよ 新日鉄のグランドでいいからさ
ってドームの席いらんやん 金返せ イデオン いやイーオン
707702:04/10/12 22:33:01 ID:OtHsJ7n7
>>705
首はどこ〜?

2試合は連れが居るのですが、
あと2試合、チケットは2枚、連れは無し。
松井が来ないとなると、2試合分売りたいので、誰かを誘う事も出来ず、
でもまだ可能性が0ではないので、売る事も出来ず・・・。
直前に売れるかどうか心配でつ。
松井君、君が来てくれたらプライスレスなのに。
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:38:44 ID:i1hXrOYZ
こりゃガラガラになる可能性大だな

前回はイチロー、ボンズ、ハンター、チャベスとか凄かったしな
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:43:06 ID:vFTXyi68
成績だけで比べたら前回よりも良い選手が多いんだけどね。
ただ華になる選手がいない。
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:44:42 ID:ftkwmSTw
>>706
席にだよ。松井が来たらチケット買おうかと思ってるんだけどね
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:49:50 ID:e9ta01dk
プホルスとソリアーノが来ないって・・・・
目玉がロケット親父とラミレスしかないじゃん。
メンバーしょぼすぎ、最後のどんでん返しに期待
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:55:45 ID:9MFuYx4d
エドガーとブーン見たいな
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:58:12 ID:i1hXrOYZ
前回はバーニーにジアンビーもいたな
今回酷すぎ
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:58:59 ID:XFHdaNxF
ソリはシーズン最後の方、怪我で出場すらしていないし、
プホはオフに手術するらしいから許してやれ。
でも、あと二人なんだよね。
外野手がまだ4人だから、明らかにイチロー+松井秀を臭わせているな。
ただ、イチローは、シーズン終了後のコメントを聞く限り、
もうオフモードに入っているから、今から体作るの嫌がりそう。
っていうか、公式に発表はされていないけど、既に正式に断っていそう。
ゲレーロとか来ないかな・・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:02:53 ID:a5hNNKz8
M・ヤングだって、打率.313、HR22、打点99で立派なもんよ。
(安打数だけなら両リーグで3位の216安打。ちなみに2位はピエール221本)
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:03:15 ID:Gbz6CP8x
松井はイラネ
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:09:41 ID:i1hXrOYZ
>>715
成績は立派でもこれは興行だし客呼べないメンバーの今回は痛い
イオンもスポンサーになって大損するし各局も視聴率がなけりゃ痛い
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:11:17 ID:vFTXyi68
R・クレメンス(アストロズ) 33試合 18勝 4敗 防御率2.98 500万ドル
J・マーキス(カージナルス) 32試合 15勝 7敗 防御率3.71 52万5千ドル
ジェイク・ピービ(パドレス) 27試合 15勝 6敗 防御率2.27 35万ドル
石井一久(ドジャース) 31試合 13勝 8敗 防御率4.71 297万5千ドル
D・ウィリス(マーリンズ) 32試合 10勝 11敗 防御率4.02 35万3500ドル
M・レッドマン(アスレチックス) 32試合 11勝 12敗 防御率4.71 200万ドル
R・キング(カージナルス) 86試合 5勝 2敗 防御率2.61 90万ドル
C・リーツマ(ブレーブス) 84試合 6勝 4敗 防御率4.07 95万ドル
S・シールズ(エンゼルス) 60試合 8勝 2敗 4セーブ 防御率3.33 37万5千ドル
S・ラインブリンク(パドレス) 73試合 7勝 3敗 防御率2.14 32万6千ドル
大塚 晶則(パドレス) 73試合 7勝 2敗 2セーブ 防御率1.75 70万ドル
F・ロドリゲス(エンゼルス) 69試合 4勝 1敗12セーブ 防御率1.82 37万5千ドル
L・ホーキンズ(カブス) 77試合 5勝 4敗 25セーブ 防御率2.63 300万ドル

成績と年俸を出してみた。
投手陣は安上がりだなあ、石井が3番目に年俸が高い。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:12:58 ID:u8L1cYOK
華が無いからイケメン選手きぼんぬ。
ケリー・ウッドかカリル・グリーンきぼんぬ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:15:26 ID:XFHdaNxF
今となってはもう手遅れだけど、
もっとシーズン中から、ヤンキース、シアトル絡み以外の試合を
主力選手の紹介をしつつ、幾つか放送していれば良かったんだけな。
それこそ、世界水泳でテレ朝がやっているみたいにさ。
結構良いメンバー揃っていると思うんだけど。
テハダとかカブレラとかもいるし。
まあ、このメンバーで一般受けするように宣伝するなら、
クローフォードあたりを使いそうですね。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:18:07 ID:OtHsJ7n7
これだけチケット売れてなくて、
イチロー松井を隠しておく必要まるで無し⇒絶対来ない
って頭では分かっているんだけど、
ほんの少しの希望に託してしまう。

・・・乙女なんです。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:19:55 ID:tGfkGKnC
マーリンズファンだけどキャブレラとウィリスの出場はうれしいけど
なぜキャブレラが内野手登録されているのか謎だ。
キャブレラは去年はサード守っていたけど今年はローウェルいるから外野1本なのに。
他にはマーリンズの元V戦士としてアルーとレッドマンか。
他にはベケットは無理でもパッジには出てほしかったなあ。
96年の時のあの強肩は戦慄が走ったから。
全体的に一般受けに必要な華が欠けるというのには同意かな。
クレメンスやマニー辺りがギャラが1番高そう。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:22:41 ID:a5hNNKz8
>>716 同意。
秀喜やイチローで外野の枠を埋めてほしくないわ。
ゲレーロ、щ(゚Д゚щ)カモォォォン

>>695 おなじく。K-Rod見てぇ〜

>>717 個別にみていくと面白いとこもあるが、まあやっぱ興業的には弱いっすかね。
3塁打王のクロフォードなんかも期待しちゃうんだけど。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:23:39 ID:XYWrq0+d
メジャー関係者は試合の観客数見たら、
日本でMLBは本当に人気あるのだろうかと思うぞ、きっと。
いやホントそれくらい醜くなる可能性が高い。
今からでもいいからモンデシーにでも電話してこい。
725名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 23:24:03 ID:eeTwMlEY
デーモン来ないかなあ
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:27:03 ID:kpoe9K6z
北川出ねえかなあ…日本人側だけど
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:28:49 ID:lqxQ5/yt
とりあえずと、4試合外野(3試合最前と1試合2列)を買ってたけどどうしよう・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:32:16 ID:9MFuYx4d
>>718
ナリーグの方は稼頭央がズッコケたので知名度不足は否めない。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:39:26 ID:MK8IF43l
カリル・グリーン呼んでほしいね。守備がすごいらしい。
レイオルドネスでもいいけど。
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:39:53 ID:vFTXyi68
捕手
J・エストラダ(ブレーブス) .314 9本 76打点 31万2500ドル
V・マルティネス(インディアンス) .283 23本 108打点 30万4500ドル
内野手
H・ブラロック(レンジャース) .276 32本 110打点 2盗塁 55万ドル
D・オルティス(レッドソックス) .301 41本 139打点 458万7500ドル
M・テハダ(オリオールズ) .311 34本 150打点 4盗塁 500万ドル
M・ヤング(レンジャース) .313 22本 99打点 12盗塁 45万ドル
M・ジャイルズ(ブレーブス) .311 8本 48打点 17盗塁 43万ドル
J・ウィルソン(パイレーツ) .308 11本 59打点 8盗塁 185万ドル
外野手
M・カブレラ(マーリンズ) .294 33本 112打点 5盗塁 32万ドル
M・アルー(カブス) .293 39本 106打点 3盗塁 950万ドル
C・クロフォード(デビルレイズ) .296 11本 55打点 59盗塁 32万ドル
V・ウェルズ(ブルージェイズ) .272 23本 67打点 9盗塁 87万ドル
M・ラミレス(レッドソックス) .308 43本 130打点 2盗塁 2250万ドル

打者編
成績自体は凄いんだがな、ラミレスの年俸はご愛嬌。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:44:26 ID:dYtdR+ay
パイレーツのマヌケ顔来るんだ
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:46:23 ID:ehNsVTMk
石井と大塚出るんだからこっちもローズとラミレス出て欲しいよ
正直外野がパッとしない
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:47:32 ID:dYtdR+ay
あえて日本も渋いメンバーで
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:47:57 ID:y9A+2qIH

激安です!!
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b55115695
★イチロー262安打記念バット 売切れ世界限定品!超レア★ 全世界にたったの5000本
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:53:04 ID:dYtdR+ay
ま、パワプロでメジャーリーグ選抜作ってる身としては
あまり知られてない選手を見るのにはちょうどいいかも
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:54:20 ID:8+II/lnM
マニーもロケットもメジャーヲタ的にはビックネームだけど
日本野球しか見ない層には知名度不足は否めない。
集客力の割りにギャラも高そうだし。
いっそ2人を外してリッジとピエールでも加えて
安く上げたほうが賢いかも。
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:56:22 ID:uTTd22EP
野手、投手ともに超目玉が2人はいないと厳しい
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:00:08 ID:B5Hb78Hy
上原 22試合 13勝5敗 防御率2.60
松坂 23試合 10勝6敗 防御率2.90
岩隈 21試合 15勝2敗 防御率3.01
渡辺 23試合 12勝6敗 防御率3.59
井川 29試合 14勝11敗 防御率3.73
新垣 25試合 11勝8敗 防御率3.28
石井 37試合 3勝2敗 5セーブ 防御率1.74
加藤 42試合 5勝6敗 2セーブ 防御率4.13
三瀬 55試合 4勝3敗28セーブ 防御率3.06
横山 58試合 4勝5敗28セーブ 防御率3.39
山口 40試合 3勝3敗17セーブ 防御率3.80
五十嵐 65試合 5勝3敗36セーブ 防御率2.70

いっぽう日本〜。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:02:00 ID:s3CPtc31
ヤンクス、レッドソックス、カージナルス単体の方が豪華やん
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:05:29 ID:MKTLrjfx
ピエールなんかも、はやいとこ札ビラで引っぱたいて呼んでおかないと、
そのうちイチローの記録を抜いて、簡単には日本に来てくれなくなるぞ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:12:07 ID:B5Hb78Hy
城 島 .338 36本 91打点 6盗塁
阿 部 .301 33本 78打点
古 田 .312 24本 79打点 1盗塁
松 中 .358 44本120打点 2盗塁
仁 志 .289 28本 60打点 3盗塁
小久保 .314 41本 96打点
二 岡 .269 9本 49打点
井 口 .333 24本 89打点 18盗塁
小笠原 .345 18本 70打点 3盗塁
井 端 .302 6本 57打点 21盗塁
佐 伯 .327 19本 57打点 2盗塁
和 田 .320 30本 89打点 6盗塁
赤 星 .300 0本 30打点 64盗塁
 嶋  .337 32本 84打点 6盗塁
多 村 .306 40本 98打点 10盗塁

飛ぶボールの影響でなんともいえない。
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:13:43 ID:EUf3KTK/
ショボいかな?
結構豪華と思うけど。
日本人選手目当ての人には物足りないだけでしょ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:15:23 ID:s3CPtc31
いや過去と比べりゃしょぼい
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:16:12 ID:r0mcARGh
嶋は出られるのかな…
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:27:02 ID:NUL1NSfF
>>741
岩村も追加ね。

日本人の長打力ってゴジラの成績からすると
HR数の半分ぐらいしかなさそうだw
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:36:21 ID:5ZDqMddN
打率もよほどの俊足でないかぎり
通算から2〜3分は引いたほうがよさそう
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:57:18 ID:fxy/eyu+
正直、バーニーもジアンビもショボかった。
今回は結構マジにやってくれろうなメンツだ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 01:32:02 ID:/k+wHw3T
俺は、最初から余り期待してなかった分ラミレスとオルティーズとテハーダが見られるだけで満足だよ。
日本もオールスターと変わらないベストメンバーだし。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 01:35:35 ID:s3CPtc31
米つうかドミニカだな
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 01:47:32 ID:NezBy0WI
MLBメンバーは結構いいというか前回より確実に強そうだ
バランスがいいよ

でも興行的にはなぁ・・・・
イチローかゴジラかどっちかでもくれば万全なんだが・・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:32:26 ID:TBzvYM++
冠スポンサーがイーオンてだけでうさん臭さ倍増
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:39:14 ID:MKTLrjfx
ここにカキコする連中ですら華やかさを懸念してるくらいだから、
プロ野球ファンは「(゚Д゚)? それ誰?。 (゚听)イラネ 」てな感じなんだろうか?

パンチョが生きていたら上手に煽ってくれろうにな。

あーぁ、イチローや秀喜の活躍をパンチョに聞かせてやりてーよ。。・゚・(ノД`)・゚・。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 03:22:57 ID:yWTpYjqH
カズオでは人集まらないの?
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 03:26:58 ID:YpT6ZowM
実力派揃いだけど、日本で知名度高そうな選手は少ないね。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 03:30:12 ID:E0u/iDlM
メジャーの(内野安打だけど)最多安打記録塗り替えたイチロー
メジャーで(ほぼ)3割30本100打点の松井
ダサかっこいい
二人ともカモン
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 03:35:55 ID:t3sIgjVI
今回のメンバー見て88年だっか90年の来日メンバーを思い出した。スパーキーが
監督で来た年。その当時もパケット、トランメル以外は若手中心で知名度ない
選手ばっかでガッカリしたが、のちにビッグネームになる
選手が多かった、ガララーガ、パルメイロ、マクグリフなどなど。
マクグルフなんか1安打しか打てなかったんじゃなかったかなあ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 03:39:07 ID:f+o8ooIH
>>754
一般人が聞いてパッと分かるほど知名度高い選手なんて、
日本人のぞけばボンズ、ソーサ、クレメンス、ランディジョンソン他、数えるほどだろ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 03:41:33 ID:E0u/iDlM
1試合くらいラビットでやってみてほしい
ホームラン乱れ飛ぶ
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 04:05:11 ID:8jz5GECn
逆にハズレ大物助っ人打線に・・・なるわけないか
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 04:06:18 ID:EUf3KTK/
今年日本でNYYとTBが開幕戦やったときのエキシビションゲームで
ラビット使ったんじゃなかったっけか
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 04:10:58 ID:zPgIL9MN
>>759
海苔理論によるとメジャー式打法では
日本のボールは潰れて全部POPになるらしいぞw
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 04:38:42 ID:x9K6tOzJ
石井と大塚は胸が崩れるかもな
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 05:00:00 ID:AtJjTi3+
ラインブリンクと大塚が出るのならホフマン出せよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 08:07:32 ID:DUjWBGv4
>>755
>ダサかっこいい
・・・・・・?
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 08:58:09 ID:CoeLwach
>>763
ホフマンはきたことあるから。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 09:44:05 ID:tuMD7A2Z
去年のリーグチャンピオンシップで
クレメンスがM・ラミレスの頭付近に投げて
乱闘になったけど2人の仲は大丈夫なの?
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:00:18 ID:MRzD5U4W
若手中心の今回のメンバーなら、エネルギーも余ってるから
すごいパフォーマンス見せてくれそうなのに・・・・
若いリリーフもいるから締まった試合になりそうだ

とはいっても、イチローがこないんじゃ球場までは行かないな、たしかに
768隆造:04/10/13 11:44:02 ID:OWggfNnc
イチローが選ばれなかったら、日本のファンからメジャー機構へ抗議が殺到しそう。
今年の日米野球にはなんとしてもイチローに来てもらわなきゃ!!
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:48:55 ID:MRzD5U4W
客を呼ぶのならゴジラでもいいのだが、球団方針がねー
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 12:19:03 ID:3ja+2QAY
ttp://www.sponichi.co.jp/usa/flash/KFullFlash20041013002.html

密かに期待していた、残り2枠でのボンズ様来日の希望も消えますた
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 13:22:34 ID:9JPdVSI2
>>770
ボンズは2年前の来日時に「これが最後の日米野球」と言っていたでしょ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 13:27:33 ID:3ja+2QAY
>>771

4年前の来日のときにも言ってましたが。。。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 13:28:24 ID:uFAL8tHM
>>771
もしことしも呼ばれたらもちろん出場したい
なんて記事も最近あったね。
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 13:59:59 ID:TB87PSlx
イチローを呼ぼうと必死なんだろうな
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 14:32:22 ID:s6cWmjaD
98年(?)にガルシアパーラ来たけど、当時の彼の日本での知名度ってどんなもんだった?
メジャー素人の漏れは、この年の日米野球で初めて彼を見てしびれたんだが。
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 19:24:31 ID:3ja+2QAY
<辞退者>

高橋(巨) 福留(中日) 新庄(日) 松中(ダ) 井口(ダ) ニ岡(巨) ブホルス(カ) ソリアーノ(レ)

<辞退可能性あり>

山口(オ) 嶋(広) 小久保(巨)

もはや、異常事態。見るほうも見る気なきゃ、やるほうもやる気なし。
S席買っちゃったのが馬鹿らしいTT

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20041013046.html
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 19:27:02 ID:z2L1iemT
ま、松中も肝炎じゃ仕方ないか。
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 19:32:24 ID:MRzD5U4W
日本側はあまり興味なかったけど、三冠王松中やメジャー挑戦する井口が辞退かよ・・・
新庄はいらないけど、高橋、福留もか・・・やる気ねー
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 19:36:46 ID:V8O8Tp1U
もうキャンセルしたら。
タトゥーのコンサートみたくなっちゃうよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 19:46:15 ID:Rx8DOs1R
日本やる気ねーな。
辞退した奴はメジャー行けないようにしろ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 19:49:53 ID:DjghYRUh
>>776
グリフィーも辞退者の第一号だよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 19:51:53 ID:E5e86HI0
メジャー選手達を2軍で迎え撃つ日本。日本も強くなりましたね
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 19:54:33 ID:3ja+2QAY
<辞退者>

高橋(巨) 福留(中日) 新庄(日) 松中(ダ) 井口(ダ) ニ岡(巨) ブホルス(カ) ソリアーノ(レ) グリフィー(レッズ)

<辞退可能性あり>

山口(オ) 嶋(広) 小久保(巨) 多村(横)

じゃあこうか、多村も腰に違和感あって検査次第では。。。らしい。
まぁ多村だから。。。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:04:41 ID:Ic+fpN8K
松 中 .358 44本 120打点 2盗塁→代替未定
高 橋 .317 30本 79打点 1盗塁→岩村 .295 43本 102打点 8盗塁
井 口 .333 24本 89打点 18盗塁→今岡 .308 28本 83打点 0盗塁
新 庄 .298 24本 79打点 1盗塁→佐伯 .327 19本 57打点 2盗塁
福 留 .277 23本 81打点 8盗塁→代替未定
二 岡 .269 9本 49打点 0盗塁→中島 .287 27本 90打点 18盗塁
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:06:56 ID:SfpYcSzu
>>784
二岡は辞退してくれてよかったw
786隆造:04/10/13 20:41:21 ID:RtlISMa5
>>784 代替選手に今岡(阪神)も決まりました。
スポニチのサイトに書いてあった。
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:58:37 ID:er7Zws4I
イチローはいらんけど松井は来てほしい。
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:06:33 ID:U1Pp/Mt7
MLBチーム
SPクレメンス(HOU)石井(LA)ピービー(SD)ウィリス(FLA)マーキス(STL)レッドマン(OAK)
RP大塚(SD)ラインブリンク(SD)リーツマ(ATL)キング(STL)ホーキンス(CHC)ロドリゲス(ANA)シールズ(ANA)
C マルティネス(CLE)エストラーダ(ATL)
1Bオルティス(BOS)
2BMヤング(TEX)ジャイルズ(ATL)
3Bブラロック(TEX)
SSテハーダ(BAL)ウィルソン(PIT)
LFラミレス(BOS)クロフォード(TB)
CFウェルズ(TOR)
RFカブレラ(FLA)アルー(CHC)
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:11:00 ID:3T82YWyu
確か監督推薦の多村が福留の代わりだったはず
790 :04/10/13 21:30:57 ID:hNcSHE9Z
中島キタ───(゜∀゜)───!!!
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:36:23 ID:uPQC/lj2
K−RODもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:37:36 ID:N8ot9Vms
女の観客のために宗りんもいれろ
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:38:32 ID:00XywRcs
MLBのメンバーはそれでもワクワクする面子になんだがなぁ・・
794 :04/10/13 21:41:04 ID:hNcSHE9Z
ついに中島が有名になる時が来たかも!プレーオフ、日本シリーズ、日米野球、今までパ・リーグを見なかった人は中島を見てやってください
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:48:04 ID:U1Pp/Mt7
MLBをよく知るヤツには今年の面子はすごい良いと思うね。
パドレスはまさに今年大躍進させた立役者の3人やし、
ボストンもプホルスの代わりにラミレス来るし、
Kロッドや日本開幕戦で来たクロフォードも来る。
ナリーグでは、サイヤング最右翼に最優秀防御率、最多ホールド、
アリーグでは、ホームラン王に打点王、MVP最右翼、盗塁王
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:31:52 ID:qAPxQ044
松中 →福浦(ロッテ)
福留 →大村(近鉄)
これで決まりかね?

797名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:32:42 ID:a3Ainw/V
福留辞退は最初から踏まえて選出されてる
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:36:10 ID:mGy4vt7T
なんだよーなんかつまんなくなってきたな〜
だいたい多村なんて知らない奴多いだろ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:43:29 ID:ON+KpLQG
>>798
多村はローズ、小久保に匹敵する本塁打数だぞ?
ラビムランとか言われるが、東京ドームも箱庭ミズノなのは同じ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:51:01 ID:Rx8DOs1R
野手がどんどんショボくなっていく
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:52:39 ID:N8ot9Vms
MLBの投手はもっと酷い無名軍団
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:08:06 ID:iysNkeMX
【大塚】2004日米野球情報スレッド【石井】
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:09:14 ID:PCUS7X8p
イチロー・松井は出ないのかな?
804名無しさん@お腹いっぱい:04/10/13 23:12:42 ID:oH3BNXkM
日本+キューバナショナルの連合軍との対戦で見てみたいな
夢のような話だけど、そのほうが全然おもしろそうだ
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:29:48 ID:SfpYcSzu
多村 .306 40本 99打点 10盗塁
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:26:02 ID:/DWiuXwM
>>802
【クレメンス】2004日米野球情報スレッド2【大塚・石井】
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:15:14 ID:w0N8JfPd
【ウェルズ】2004日米野球情報スレッド2【ホーキンズ】
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:30:18 ID:qFBXmeIb
前回のカブレラはなんか可哀想だったなー
向こうの連中は軽〜く振ってスタンド上段まで飛ばしてるのに
カブレラは真っ赤な顔で振り回してやっと最前列で
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:37:03 ID:7kwLDlSh
そういえば、今年は外国人選手でないの?
去年はでたよね?なんで?
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 03:49:15 ID:vh4VgSw8
>>805
うひょー
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 04:49:25 ID:GtO31r1e
ピービーが早く見たい。1回テレビで見たけどあの2シーム?かシンカーか
よくわからんけど90マイル前後であれだけ動いてる球はなかなか見れないと思う。
サイド気味のフォームだから単にナチュラルシンカーなのかもしれんがかなり動いてた。
まあその球が武器なのかはわからんけど凄い球種に見えた。
最優秀防御率だけにスライダーやらカーブも物凄いのかもしれんが
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 05:40:25 ID:871gA5u7
アトランタのジャレット・ライトきぼん
日本にも馴染みがあるし
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 06:11:19 ID:DI81wHIC
伊良部を出せ!
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 09:28:12 ID:hfppWhAY
カブレラとローズを入れたらなんとか体裁が取れるから
なんとかお願いして取って来い。
日本側がショボすぎるぞ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 09:58:14 ID:ASINb/Ax
俺はウェイクフィールドのナックルを見たいのだが・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 11:14:33 ID:6yiF2KC2
>>795
そうそう、結構タイトルホルダーが揃ってて実のあるメンバーなんだよね。
BSでシアトルとヤンキースだけ見てるライトファンでも、ライバルである
ボストンのリーグ最強主軸、テキサスの若き三遊間、アナハイムの黄金のセットアップ陣に
去年WSで対戦したカブレラあたりは見たいと思うけどな〜。
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:12:21 ID:sUHiUWsl
>>814
所詮マイナーリーガーっていうか
前回のカブレラはあんまり目立ってなかった気がする。
今年は二人ともズバ抜けた成績ではないし。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:05:37 ID:VJHETkuG
ついに中島が…
そういえば、カズオの日米デビューも誰かの代わりだったっけ?
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:07:48 ID:w0N8JfPd
>>818
田中幸雄
日米野球の途中からだったが・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:20:57 ID:IOVQeAar
なんだかんだで、守備とか含めて総合力だと今年の多村って日本人打者で一番いい打者かもよ
821名無しさん@お腹いっぱい:04/10/14 21:48:26 ID:eSovEby3
もう一息で
古木と村田の出場をきぼんしたいw
822 :04/10/14 22:16:51 ID:Po9xy7eJ
松井は休み・トレーニング期間に当てさせろよ。
つまらん日米野球に召集すな
823名無しさん@お腹いっぱい:04/10/14 22:31:15 ID:eSovEby3
つーか。俺の本音は中畑ジャパンで見たいんだけどなw
日豪野球でリベンジみせてほすい
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:19:58 ID:EARpJyeA
ゲレーロ、ジーター、トーミ、マダックスあたりが
来てくれたらみんな満足だったのに
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:49:03 ID:kcE3VpVG
>>820
スペも含まるので総合でトップはありえない
全試合出場なんで横浜が優勝するくらいの確率
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:52:52 ID:IOVQeAar
>>825
忘れてたw
といっても120試合ぐらいでてるし、本人の意識も変わったからこの成績を残してるんだろう
そうなると誰がトップだろう?岩村かな?
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:53:37 ID:w0N8JfPd
>>824
ジーターは1度来たからもういい。
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:10:03 ID:0x+gscCh
>>826
打率はともかくスラッガーとしては実質1年目だから
やっぱ小久保がトップでしょ。たぶん4番だし。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:57:50 ID:YGZV0ez0
1中 赤  星 .300 0本 30打点 64盗塁
2二 仁  志 .289 28本 60打点 3盗塁
3左   嶋   .337 32本 84打点 6盗塁
4指 小久保 .314 41本 96打点 0盗塁
5捕 城  島 .338 36本 91打点 6盗塁
6三 岩  村 .295 43本102打点 8盗塁
7右 多  村 .306 40本 98打点 10盗塁
8一 小笠原 .345 18本 70打点 3盗塁
9遊 中  島 .287 27本 90打点 18盗塁

 捕 古  田 .312 24本 79打点 1盗塁
 捕 阿  部 .301 33本 78打点 0盗塁
 二 今  岡 .308 28本 83打点 0盗塁
 遊 井  端 .302 6本 57打点 21盗塁
 左 和  田 .320 30本 89打点 6盗塁
 左 佐  伯 .327 19本 57打点 2盗塁

打線はこんな感じでいいのか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:02:55 ID:UldoT9pQ
小笠原は三番じゃないと嫌だ。

松井はこなくていい休養汁。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:03:01 ID:Zu4SSe3v
ショボっ!!!
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:18:04 ID:35Ccx7/e
嶋は打撃崩壊で辞退濃厚らしいから控えでいい
3番小笠原で下位に和田を入れとけ
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:43:33 ID:pqyDP4CM
ワールドシリーズの第7戦って日本時間の11月1日だろ。
正直、ワールドシリーズに出たチームの選手は疲れが残っていると思うけど。
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:51:46 ID:oijIxGgj
>>833
いや、前回のボンズは絶好調だったよ。
しかも向こうの記者がびっくりするほど御機嫌モード。
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:11:00 ID:Zu4SSe3v
今回は空席で不機嫌になるだろなメジャー
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:13:32 ID:f+HSyZtU
>>834
あれは日本の投手がストライクで勝負したから。
「ここ数年で初めてまともな野球をやったよ」って喜んでた。
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:19:13 ID:KVlYhDyW
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:20:54 ID:KVlYhDyW
>>837
日本にはドン・ファンがあるからね
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:55:18 ID:ZoeOrTFT
>>834
あれは日本の高級ソープランドを堪能したから。
It's perfect ! It's perfect ! って喜んでた。(実話)
840ニチベイ:04/10/15 03:50:40 ID:ztxvchr8
まあ単身で来る選手はソープだろうねえ。でも妻同伴の選手はね。
86年に来たアトランタの星デール・マーフィはずっと奥サンサービスで
観光してた。
同伴といえばペドロの兄ラモン・マルチネスはお母さん連れてきてたし、
92年のランディ・ジョンソンは同じく背の高いお父さんを連れてきてた。
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 07:50:17 ID:UtoV5ss0
イチロー出なきゃやばいでしょ
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 09:58:40 ID:bs8v+uPY
このメンバーじゃ視聴率が・・
また野球人気低迷とマスコミ、サカヲタが騒ぐネタになるんだろな
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 11:07:45 ID:xAIU78oq
>>841
メジャーファンは、イチローや松井より見たい選手いるだろうけど
とりあえず、ほんと興行的にまずいね。最も選出委員が空気読める人間なら
もうちょっと適度に知名度ある選手呼んだろうけど。。。
残り2枠といっても、すでに外野はいっぱいなんだよな、枠
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 11:08:58 ID:ws1I49nz
そこで田口ですよ。
845名無しさん@お腹いっぱい:04/10/15 22:03:49 ID:3MYe5NYN
>>829
なんかマジに考えて、五輪メンバーよりは強そうだw
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 02:16:34 ID:8FzhNOFl
今回の日米野球では松坂がんばってほしいね
前回は自分は怪我で出れなかったし
ライバルの上原が盆図を粉砕したのを見て
かなり自分に腹が立っただろう
勝利投手になってそこでメジャー宣言してほしいね
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 18:40:08 ID:GAvVBnkG
イチローこいや〜
こないといかね〜ぞ
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 18:47:57 ID:P7gbkmTT
前回はイチロー来るってんで、チヶ取るのに電話しまくり。
何度かけても通じなくて、諦めかけた頃に通じたが
すでに外野は1枚もなし・・・・
ライトで見たかったのによぉぉぉぉぉぉおおおお〜
仕方ないから内野指定席を購入。
練習から見に行ったけど、イチローがライト側の客にサインしまくりで
羨ましくて発狂しそうになったよ。
客とイチローがなんか喋ってたりもしてたし、ちきしょぉぉぉぉおおおおおお〜


で、今回は誰が来るのかも把握してない。
イチローがいないならテレビも見ない。
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 19:03:07 ID:eOWLlQrN
ボンズは吉原で
場外ならぬ腟外ホームラン
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 19:15:32 ID:nNY/VOLe
>>849
オッサンつまんねーよ
851名無しさん@お腹いっぱい:04/10/16 20:02:44 ID:icBVphgX
>>839
昔から、ソープ接待に大喜びって噂は聞くよね
向こうじゃあんなサービスはないしスタミナあるから、たちまち何軒もハシゴとか・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 20:07:27 ID:nl4RF39W
ボンズが行った店は吉原じゃなくて歌舞伎町だろ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 20:20:43 ID:zhYhtmMh
松井イチローが出ないと空席が
854名無しさん@お腹いっぱい:04/10/16 20:34:42 ID:oxGPwbw6
空席はTDNで・・てのはダメか
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 23:28:00 ID:9ftUq2dq
ゴキヒットなんか見たくねーよ( ´,_ゝ`)
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 23:38:04 ID:g9xho4ph
>>848
信者の布教はよそでやってくれ
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 23:41:02 ID:UZyidYA2
>>855
彼は嘘つきだな。彼は、イチローが来れば残らず全打席をみて、内野安打
が出るたびにここにレスをつけるはずだ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 00:34:09 ID:z4SeLLa+
>>857
なるほど、嫌い嫌いも好きのうちってか。
アンチ巨人が結局巨人に依存しているのと一緒だねw
859ID:Y53XGoTZ:04/10/17 00:45:55 ID:Tjw9hqhh
イチロー・松井は当然見たいが、フロリダのカブレラとテハダが見られるのは悪くねえな。
オクで買うなら今か?
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 00:46:54 ID:gTv1ePpR
おいおいラミレス来るのかよ!すげぇ見てぇ
ていうか今回のメンバーで全日本に勝てるのか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 00:51:20 ID:70HQQgy8
日本は勝つ気ない。
去年と違って西武カブレラすら出さないし。
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 01:08:22 ID:o1FaR0bb
ボンズはソープ目的ばかりでもないだろうw

もうさ、アメリカじゃ完全に悪役のレッテル貼られてるのに
日本に来たらまるで違う待遇をしてくれる。
やっぱり嬉しいと思うんだよね。
ただ正直、日本は最高だよなんて言われると
見ててこそばゆいけどね。
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 02:19:01 ID:6uy7C76G
>>859
ヤフオクのチケは全然動いてないね。
完全に買い手市場。
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 03:39:53 ID:I0/lcQrd
96年の野茂が出た日米以来、客席は満員で、その以前とは
雲泥の差。オレとしては、昔の3マンぐらいの、のんびりした
雰囲気が好きだったので、イチ松いらねえ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 12:10:31 ID:xpGqunee
上  原 13勝 5敗 0S 2.60 163.0回135安打 23四球153奪三振
松  坂 10勝 6敗 0S 2.90 146.0回127安打 42四球127奪三振
岩  隈 15勝 2敗 0S 3.01 158.2回149安打 30四球123奪三振
新  垣 11勝 8敗 0S 3.28 192.1回173安打 73四球177奪三振
渡辺俊 12勝 6敗 0S 3.59 150.1回145安打 42四球101奪三振
井  川 14勝11敗 0S 3.73 200.1回190安打 54四球228奪三振
加藤武  6勝 6敗 2S 3.92 101.2回 99安打 23四球 97奪三振
石井弘  3勝 2敗 5S 2.05  53.2回 41安打 11四球 71奪三振
山  口  3勝 3敗17S 3.80  42.2回 28安打 29四球 43奪三振
横山道  4勝 5敗28S 3.39  61.0回 48安打 20四球 54奪三振
三  瀬  4勝 3敗28S 3.06  67.2回 47安打 19四球 71奪三振
五十嵐  5勝 3敗36S 2.66  75.1回 57安打 37四球 88奪三振
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 12:12:49 ID:xpGqunee
1中 赤  星 .300  0本 30打点 64盗塁 49四球 85三振
2一 小笠原 .345 18本 70打点  3盗塁 70四球 70三振
3三 岩  村 .300 44本103打点  8盗塁 70四球173三振
4指 小久保 .314 41本 96打点  0盗塁 42四球101三振
5捕 城  島 .338 36本 91打点  6盗塁 49四球 45三振
6左   嶋   .337 32本 84打点  6盗塁 48四球104三振
7右 多  村 .305 40本 98打点 10盗塁 39四球126三振
8遊 中  島 .287 27本 90打点 18盗塁 39四球108三振
9二 仁  志 .289 28本 60打点  3盗塁 35四球 93三振

 捕 古  田 .306 24本 79打点  1盗塁 36四球 66三振
 捕 阿  部 .301 33本 78打点  0盗塁 43四球 87三振
 二 今  岡 .308 28本 83打点  0盗塁 48四球 68三振
 遊 井  端 .302  6本 57打点 21盗塁 54四球 74三振
 左 和  田 .320 30本 89打点  6盗塁 71四球 59三振
 左 佐  伯 .322 19本 57打点  2盗塁 39四球100三振

※松中の代替選手は未定
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 12:42:37 ID:OoeSsDB8
>>866

松中の代わりは決まってるよ〜。小林 宏之(ロ)

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/nichibei/2004/kiji/0930.htm
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 12:50:34 ID:huihzUOW
上  原 13勝 5敗 0S 2.60 163.0回135安打 23四球153奪三振
松  坂 10勝 6敗 0S 2.90 146.0回127安打 42四球127奪三振
岩  隈 15勝 2敗 0S 3.01 158.2回149安打 30四球123奪三振
新  垣 11勝 8敗 0S 3.28 192.1回173安打 73四球177奪三振
渡辺俊 12勝 6敗 0S 3.59 150.1回145安打 42四球101奪三振
井  川 14勝11敗 0S 3.73 200.1回190安打 54四球228奪三振
小林宏  9勝 7敗 0S 4.26 154.1回162安打 57四球137奪三振
加藤武  6勝 6敗 2S 3.92 101.2回 99安打 23四球 97奪三振
石井弘  3勝 2敗 5S 2.05  53.2回 41安打 11四球 71奪三振
山  口  3勝 3敗17S 3.80  42.2回 28安打 29四球 43奪三振
横山道  4勝 5敗28S 3.39  61.0回 48安打 20四球 54奪三振
三  瀬  4勝 3敗28S 3.06  67.2回 47安打 19四球 71奪三振
五十嵐  5勝 3敗36S 2.66  75.1回 57安打 37四球 88奪三振

これで確定か
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 16:16:34 ID:rcNx1xmK
宗りんはこれからの野球とか女性ファンのために
入れるべきだった
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 17:39:45 ID:r/tMXq5h
>>869
そっち系は
五十嵐と岩熊でおかないっぱい
顔でなく実力のある香具師が見たい
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 17:43:51 ID:R3FeOyNm
五十嵐と岩隈は結婚して一気に人気が落ちたよ
女性人気なんてそんなもん

つうか宗ヲは普通に実力あるだろ
盗塁王だし3割も打ってる
張勲の3085本を破るのはこの男
872 ◆mp3.24Shi. :04/10/17 18:29:05 ID:GaRum1GC
ちょっと言い過ぎちゃった子がいるね
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 19:16:51 ID:GtIVZKId
メンバー的にはそこそこだが石井はイラネ
イチローor松井が来ないと客は入らないだろう。
それでも俺は観に行くけど。
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 19:59:00 ID:88NY6mtm
>>871
最後の1行が余計だったね
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 20:14:10 ID:qRcFXfwE
>>874
そんなおまいはIDがNY
876名無しさん@お腹いっぱい:04/10/17 21:02:04 ID:d0ZVYbFj
>>873
そんなおまいはIDがイボ絶句w
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:38:36 ID:gjRiBtVM
石井はプレーオフの憂さ晴らしに来るのか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:56:00 ID:zklyo0BR
日本人P凱旋の法則に従えば炎上確実
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 22:01:35 ID:zotj7QQd
石井なんて誰もみたくないよな
MLBも日本人がみんな人気あると勘違いすんなよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 22:07:24 ID:RnNjiuN+
とにかくこいや〜イチロー
881名無しさん@お腹いっぱい:04/10/17 22:24:00 ID:PB8F4ylA
松坂やっぱり太りすぎだよ・・
張も随分太ったなあ・・一番いいとき(全日本を完封したとき)なんか
凄くスマートだったのに
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 22:31:32 ID:pjDr09SH
>>864
だな。オレも86年のシリーズでマーフィーにサインもらった。とりあえず一番の宝物
そのオレも今では当時のマーフィよりもかなり年上になってしもたよ(鬱
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 22:36:37 ID:dtK5xZ//
>>879
でも今日の松坂や山本昌のピッチング見てると
シーズン中以上の力を出せる石井一はやっぱ凄いと思うよ
いい時はボンズでも打てる気配すらないし。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 22:48:13 ID:svJf4UsF
>>879
一般人は石井や大塚はテレビで知ってても
クレメンスやラミレスは知らない。それが日本の悲しい現実。

クレメンスなんて松井の同僚だったのに
ラジオで思いっきりシリングと間違えられてて泣けたorz
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:04:39 ID:Z2Xo6k2d
RJなんて去年もプロモ来日したからな。
カネのありか知っているっていうか、賢い人だと思う。
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:20:50 ID:cKppZ8gy
>>884
日本のマスゴミは日本人選手のことだけしか報道しないからな。
もっとチームや他選手のことを特集してくれれば知名度が上がるんだがな。

誰でもでも知っているMLB選手というとボンズ、ジョンソン、ソーサぐらいか。
次点がピアザ、ペドロ、ジーター辺りだろ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:22:34 ID:cKppZ8gy
>>885
石井とスポーツ番組に出演してて、ビックリした。
日米野球とか、特にイベントも無かったのに
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 11:24:27 ID:638t+Wc6
とにかくこないとやばいぜ
イチロ〜
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 15:04:13 ID:638t+Wc6
イチロ〜
たのんまっせ
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 15:22:03 ID:5OO8/HBn
>>868
井川の奪三振すご
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 15:40:42 ID:Rkz9vNOe
ジオンビーもリハビリで来たらいい。
日本のピッチャーを打撃投手代わりに打って自信を取り戻せ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 16:00:06 ID:638t+Wc6
たのむからきてイチロー様
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 16:04:00 ID:C28X1J2I
チッパー・ジョーンズって毎年来てなかったっけ?
バット作りに
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 18:11:56 ID:Hnb4e9qE
ミズノだよな確かヘルトンも
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 18:12:54 ID:qaEeuxEf
ここは一発逆転松井でおねがい!イチローいらんから
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 18:42:23 ID:Idoxg4DO
むしろどっちも来なくていいよ。そのほうがマスゴミも
ラミレスやテハーダを大きく扱わざるを得ない。
観客なんて何人だろうがギャラは同じ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 19:13:00 ID:DzHhvn/w
松坂・・・昨日のような配球で、昨日のようなコントロールで、
昨日のようなボールを投げていたらまずKOされるぞ。

お前ぐらいの球速はメジャーにはわんさかいる。配球を考えろ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 19:45:21 ID:dVbbl2gb
残り2人がなかなか発表されない。
これは、逆にビックネームに交渉中で難航してるためと思いたいが。
私の希望は、ビッグユニットかイチロー、ペドロか松井の4人から2人来て欲しい><
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 20:47:15 ID:QllPU985
>>898
そう思わせてるだけ。
とっくの昔に決まってるけど発表しないだけでしょ。
選手もオフの予定があるんだからさ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 21:05:59 ID:wzmGwRq0
>>898
でも実際は、ケガとかの辞退で3〜4人になると思うよ。
でも、ペドロはオフFAだから、来ない。
ファーストがほとんどいないといって等しいから(オルティスはファーストやるがほとんどDH)
ファーストが1人か2人埋まると思われ。
LAのグリーンとかCWSのコネルコ、SDのネビン、TBのハフかマルティネスあたりがくればいいなあ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 21:10:54 ID:Hnb4e9qE
>>900
そいつらも全員イマイチだな
せめてヘルトン、デルガド、ドリューあたりは欲しい
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 21:16:36 ID:wzmGwRq0
>>901
いまいちというが、充分それなりの実績あるじゃん。
デルガドはFAだから無い。
ヘルトンは去年松井をこき下ろしたから期待できない。
それなら、トーミだろうが。
903902:04/10/18 21:21:11 ID:wzmGwRq0
>>901
しかも、同じチームから4人はさすがに無いよ。
そう考えるとドリューもリーツマやエストラーダ、ジャイルズを擁しているからない。
あ、そう考えれば、SDも3人になるからないな。

今年の傾向は、
投手陣はナリーグ中心。アリーグはKロッドとシールズとレッドマンだけ。
野手陣は全員オールスター経験者やアリーグ中心。ナリーグはジャイルズとエストラーダとカブレラとアルーだけ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 21:26:22 ID:03rvteQE
種田だせや
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 21:30:47 ID:QllPU985
ファーストにはあの韓国人はどうだ?
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 22:04:07 ID:MJbngi1Q
あのがどのだか知らんが、日米野球で見たいレベルの選手は皆無
907名無しさん@お腹いっぱい:04/10/18 22:26:22 ID:jVCrk16P
俺はむしろキングマンが見たい!
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 22:27:20 ID:638t+Wc6
川崎だせ
 
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 22:31:40 ID:sUd71qNL
>>907
3流みたいならマイナーでも行け
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 00:39:57 ID:uDU4XGDP
香川だせ
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 01:06:13 ID:Wi6wBhpu
ベケットって今どこにいんの?
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 01:24:37 ID:gJRw/HEl
フロリダ
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 01:42:25 ID:fC8X7EG+
とりあえすせベケットは二桁勝て
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 02:36:24 ID:RfyXqkiF
>>864
つーか96年は
ヘントゲン、エクスポズ時代のペドロ、野茂、ブラントリー、メサ、パーシバル
ピアザ、Iロッド
ガララーガ、Aロッド、リプケン、ボンズ、ゴンザレス、シェフィールド
っていうシャレにならん面子だ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 03:00:09 ID:aXjuJSTi
>>914
違うね。96年以前と以降の差は明らかに日本人メジャーリーガーの存在と
それに伴うファンの拡大。
メジャーのメンバーをいうなら最強は79年だろ。ピートローズ、カルー、
キングマン、ニークロ、ブロック、テッドシモンズ、ジョージフォスター、
デーブパーカー…すごかった。
86年もカンセコ、マーフィー、ジャックモリス、サンドバーグ、リプケン、
グウィンと凄かったが、いずれもスタンドは・・・だったぞ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 03:13:13 ID:ybqgZ5Ww
90年だってすごかった。
凱旋帰国のフィルダーやボンズにアロマー兄弟、ランディー、オジーギーエン、監督はジマー
あともすごかったが名前忘れた・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 03:23:55 ID:aXjuJSTi
ああ、フィンリー→ジョンソンが最終戦でノーヒットノーランした年ね。
確かに投手はデーブスティーブ、デーブスチュアートなどいい面子だった。
ただジマーがねえ、日替わりでアリーグ中心オーダー、ナリーグ中心オーダーって
感じで打線組んでたから面白味はなかったなあ。負け越しちゃったし。
ついでに92年のこともいえば、ボッグスとオジーの三遊間は日本でしか
見られないシーンだった。

918名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 03:55:34 ID:KWATmIvH
日米野球は昔から結構がらがらだったね。
前回が一番客はいってたかも。松井お別れシリーズ
みたいなもんだったけど。イチローも着てたしね。
やっぱ今回もイチローか松井来ないと満員には
ならないだろうね。松井あたりはヤンキースさえ
許可すれば絶対くるタイプなんだろうけど・・
ワールドシリーズ制覇したらご褒美として・・って
やっぱないな、それだと日程がギリギリすぎる。
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 04:06:58 ID:KWATmIvH
でもまあ選手としてはラミレス、オルティス、テハーダの方が
松井より格上なんだけどなぁ。ラミレスならイチローよりも格上かも。
でも日本人は興味ないんだろうな。しっかしドミニカンが多いな、
まあタイトル獲得者みても打撃部門はほんとにドミニカン多いけど。
明らかに最強なボンズがアメリカ人ってのは少しはアメリカ人に
とって自尊心得れるものだろうけどそのボンズはいろいろな問題で
嫌われ気味だからなぁ・・アメリカ人もっと頑張れと言いたい。
NFLやNBAに人材奪われたからだろうか・・NBAもオリンピック敗退したけどw
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 04:12:41 ID:NaxY3UU+
メジャー解禁してワールドカップやるんでしょ、成功してほしいよ。アメリカにとってもいいことだと思う。
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 08:47:03 ID:WzKLWUih
NBAて黒人しかいないからしらける
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 13:42:12 ID:8mKQFZx0
>>919
そこでアダム・ダンですよ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 13:44:51 ID:uDU4XGDP
馬場だせ
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 14:47:38 ID:zNJii4hm
若い選手に来て欲しい。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 17:05:08 ID:uDU4XGDP
イチロー来ないとライトスタンドのチケット暴落
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 17:59:04 ID:nlHIWQod
ゴキヲタよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 20:34:19 ID:1dJweXj/
アダム・ダンはアメフト蹴って不慣れな野球選んだんだぞ
928名無しさん@お腹いっぱい:04/10/19 22:40:17 ID:0W0s4wg3
パイレーツ3Aのオクスプリングは来ないのか?
今度こそ最強の日本チームでリベンジの機会与えてくれw新庄もいるしな
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:39:07 ID:1dJweXj/
新庄は辞退だよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:58:22 ID:O06GwRGh
>>925
暴落ってのは、今沸騰してなきゃ使えんぞ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 02:37:23 ID:MGrFs0YY
今回は日本が勝ち越すかな
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 03:36:00 ID:E2WRLmej
ちょっとスレ違いで申し訳ないけど、確かにスラッガーは
ドミニカンばっかだねえ。マクガイア以降、すごい白人バッターって
いないような・・・今なら誰?ローレン、ケイシーあたり?
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 04:16:23 ID:+4bXGc1l
>ローレン、ケイシーあたり?

今年から見始めたんだろ。
無理にしったかぶりしなくていいから、正直に言えよw
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 04:20:15 ID:E2WRLmej
じゃあ、じゃあ、白人のスラッガーって誰がいるのさあ?
教えてくれよ〜
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 04:21:46 ID:Kw3CekPL
団 東名
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 07:47:58 ID:fm3O679O
今年から見始めたとして、同じチームでもスラッガーならダン>ケーシーだわなw
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 08:12:26 ID:QrwKt5Mo
Mark Teixeiraってあまり豪快な感じはしないけどHR打つんだな
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 08:27:01 ID:kAXkalc/
電子ぴあ見たけど、チケット全然売れてないよ。
ほぼ完売なのが東京ドームの最終戦のみ。
札幌なんて外野しか売れてない・・・
福岡、札幌あたりはこのままだと1万人いかないかも・・・
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 08:32:05 ID:LQQrFn8a
>>928
パドレスなんだが。普通にこねえだろ。

>>934
トーミ、故障前までのジオンビーやピアザ、Cジョーンズ、ローレン、ヘルトン
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 10:03:25 ID:hvQzYSMO
まぁ興行的に無理なんだろうが、
2A+3A選抜対全日本も見てみたいが・・・
NPBの実力もわかるし。
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 11:13:04 ID:mLDKphn2
>931

面子を見ると、MLBは今回の方がバランス取れてて強いよ
若い奴多いし

対してNPBは今回の方が悪い
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 13:27:38 ID:2e31m9aL
知名度のある打者がいないのが問題
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 14:39:50 ID:HM5gY3hb
イチローこないのかな?
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 15:23:28 ID:MrTL5jhU
直前になって日本人選手がたくさん追加されます
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 16:16:59 ID:24dLbpeB
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 16:18:16 ID:J0D9SZFp
もう中止でいいよ、アホくさ
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 17:48:36 ID:/I42tXNc
小久保も辞退か

いったい日本側は誰が出場するんだよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 17:52:40 ID:ayDAwNHh
これって日本に来るメジャーリーガーにはギャラ支払われんの?
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:11:20 ID:O4deY5Cw
マジで小久保もかよ。
失礼すぎじゃねーか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:34:40 ID:LQQrFn8a
>>947
ロッテの福浦。
なんで、岩瀬とか川上とかローズとかアレックスとか選らばねーんだよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:51:13 ID:LQQrFn8a
>948
賞金のみ
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:52:11 ID:WXpvdsdZ
ほんとNPBってダメだな。
自分の年俸にしか興味ねーのかよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:08:49 ID:24dLbpeB
今年だけだっけ?
外国人が出ないのは
なんでだろう
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:09:02 ID:90JTGaKV
福浦って・・・・もう中止でいいよ・・・
日本シリーズ以上の空席が目立つでしょう・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:22:35 ID:MrTL5jhU
将来メジャー行きを考えているなら出ておいた方がよくない?
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:31:56 ID:hHt6cVV0
選手も全力のプレーできるわけないし、どうせ小遣い稼ぎの出場だからなあ。

957名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:49:06 ID:JFbBkd+M
小久保・・・・・・・・・
マジ金返せよな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜コラ!
もうMLBにボコボコにしてもらおう
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:52:32 ID:4rIIpdB1
新庄辞退もがっかりだよ。
足痛くてもサードコーチャーとかよ。
NPBを代表するスターなんだから、顔だけでも出してほしかったよ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:20:35 ID:iI6bY+JA
NPBが誰を出そうがどうでもいい、MLB選手の顔見世興行だし
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:26:17 ID:VMt91MFU
<辞退者>

高橋(巨) 小久保(巨) 福留(中日) 新庄(日) 松中(ダ) 井口(ダ) ニ岡(巨) ブホルス(カ) ソリアーノ(レ) グリフィー(レッズ)

<辞退可能性あり>

山口(オ) 嶋(広) 多村(横)

10/20 8時30分現在
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:27:35 ID:JFbBkd+M
阿部もついでに辞退してしまえ、巨人は氏ねよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:33:21 ID:LQQrFn8a
次のスレ

【クレメンス】2004日米野球情報スレッド2【大塚石井】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1098271936/
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:35:18 ID:FJNVT9FC
井口ってどこか怪我してんの?
メジャー行きたいとか言ってたよな、こいつ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:42:49 ID:JFbBkd+M
健常とかちょっと痛いぐらいなのに辞退してる奴はマジで氏ね。
おまえらそれでもプロかと。相手はMLBなんだぞと。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:45:10 ID:LQQrFn8a
>>964
っていうか、日本の球場は人工芝が多いから故障しやすい。
MLBの球場は一部を除きみんな天然芝。
ダイビングキャッチをしようと思えば、メジャーはしやすいが、
日本だと怪我をする。
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:53:38 ID:90JTGaKV
井口は出来るだろ
メジャー行きたいとかほざくなよ
自信あるなら日米野球出て活躍しろよ
まさか活躍できなくてメジャーから評価下がったらイヤだとでも
思ってんのか?駄目な奴
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:10:42 ID:Tg08NTQZ
井口はもしいい結果が出なかったら
困るから・・・邪推でしょうか
968名無しさん@お腹いっぱい:04/10/20 21:15:57 ID:KLHQhY5T
今年に限っては日米野球は・・なーんかって感じだな
オーストラリアのセンバツチーム呼んで、日本プロ選手のトライシリーズにして
欲しいな。年俸10分の1とか・・そのほうがおもしろそうだ
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:21:46 ID:90JTGaKV
いや激つまらんけど
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:32:53 ID:2e31m9aL
NPBの選手腐っているな・・・
年俸に関係なくて、めんどくさいから出なくていいやって感覚なんだろ。
971名無しさん@お腹いっぱい:04/10/20 21:43:13 ID:KLHQhY5T
>>970
いいんじゃない?それでwそれが本音で果たしてそんなことでええのかわからんが
日本は社会人センバツ(日本+キューバ連合)でいいでしょ。そのほうがおもろい!
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:45:07 ID:buaQOsO1
オリンピックを逃げた井川&今岡はよっぽどタイトルが欲しかったんだろうな。結果があのショボイ防御率と並の成績。
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:59:07 ID:Yz5RAngD
松井は前回の日米野球、もちろん日本側だったけれど、さっぱりだったぞ
ボンズになぐさめられたりして
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:19:11 ID:mDhfDJLb
>>972
アンチ板へどうぞ
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:43:24 ID:yJo3movA
>>960
ファン投票で選ばれた連中が続々と辞退してるな…
萎えるなあ
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:47:43 ID:FJNVT9FC
ストの時ぐらいしかファンサービスしねーな、こいつら。
「ファンのため」とかいつも言うくせに。
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 00:11:57 ID:Dkv6ASkM
(二)仁 志
(右) 嶋
(三)岩 村
(捕)城 島
(左)和 田
(中)多 村
(一)小笠原
(指)佐 伯
(遊)中 島
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 00:24:03 ID:bxhw7uIH
いやあ確かに白人のすごい打者少なくなった。
ここで言ってるトーミ、ヘルトンらもここ10年あたりから
メジャー見出した連中にはいいんだろうが、雰囲気がない。
979名無しさん@お腹いっぱい。
ツインズのマウアーは将来凄い選手になると思う
あとメッツのイケメンのライトとか