プロ野球なんか無くなれ!!球団再編賛成スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
球団合併を皆で祝いましょう。
2世界戦略:04/07/07 22:34 ID:4mECwsS4
1リーグになるなら、MLBの傘下に入り、
優勝チームはディビジョンシリーズに参加する。(ワイルドカードは廃止)
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 23:28 ID:DxNSD+Bp
メジャーヲタは今回のプロ野球の騒動をどう観てますか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 23:30 ID:xTB9K0mK
どうせNPBはMLB傘下に入ってしまうさ、とか言う意見がよくあるが
時差とか交通費がウザイから3Aのチームとしても願い下げだ
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 23:40 ID:mMyB5BRu
日本にプロスポーツはいらない
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 08:31 ID:DiV1zArU
MLB傘下賛成!
それならラビットボール野球見なくて済むしな。擦ったあたりがスタンド上段じゃ
やってられんて。。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:03 ID:+dGmZBsa
普段はファンなんて食い物にたかるハエぐらいにしか思ってねえのが明らかな選手共が
こういう時になるととたんに「ファンを大事に」みたいなこと言ってんの聞くと、こいつら政治屋と
同じだとつくづく知らされるな。つぶれたらええねん。
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:41 ID:bm/DidN5
野球なんか無くなれ
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 15:03 ID:Sbmi1B5P
>>7
頭古くて政治屋と同じは、オーナー連中もだろうが。
ということは結局みんな同じということかw
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 00:04 ID:bA4zsyE6
野球中継の御蔭で見たい番組が録画できなかったり、
中止になったり、
1か0かの事にいちいちウザイいんだよ。本当、
早くなくなるか、地上波では放送して欲しくないんだよ!!!!!!
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 00:08 ID:bA4zsyE6
な〜くなれな〜くなれな〜くなれな〜くなれな〜くなれ
な〜くなれな〜くなれな〜くなれな〜くなれな〜くなれ
な〜くなれな〜くなれな〜くなれな〜くなれな〜くなれ
な〜くなれな〜くなれな〜くなれな〜くなれな〜くなれ
な〜くなれな〜くなれな〜くなれな〜くなれな〜くなれ
な〜くなれな〜くなれな〜くなれな〜くなれな〜くなれ
な〜くなれな〜くなれな〜くなれな〜くなれな〜くなれ
な〜くなれな〜くなれな〜くなれな〜くなれな〜くなれ
な〜くなれな〜くなれな〜くなれな〜くなれな〜くなれ!!!!!!!!!!
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 00:12 ID:jHwn7rfM
>10の言うことももっともだな。
漏れは中継で後の番組がどうなろうと知ったこっちゃないが、
そのせいで野球見てない人たちの印象がかなり悪くなってるだろ。
逆に後の番組があるせいで中継が尻切れは勘弁汁。
サンテレビマンセー。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 11:21 ID:kEMnisgE
巨人・阪神・西武・中日の4球団に統合だろ
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 05:03 ID:mriS5AT6
野球選手は運動不足なんだよ

15名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 05:28 ID:KXbV2EuH
日本のプロ野球は、マイナーリーグであれば良いんだよ。
1軍が3Aで、2軍が2Aでいいんじゃないのか。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 02:43 ID:sreHJfhd
まじで野球最近おもしろくないな。
17 :04/07/23 23:29 ID:BBAMPg5S
カナダであっという間に野球リーグ消滅。
パナマで野球人気低下(リベラ談)
ユニバーシアード、シチリア大会以降野球外されたまま。
ドーハ・アジア大会の開催概要から野球外される
新たにトライアスロンとチェスが加えられた。
「 野球は退屈なスポーツだけど仕事だからね。」とは某メジャーリーガーの談話。
フランスに野球連盟の組織が確立されまして今年で77年
野球連盟は現在も存在しているものの、野球人口は非常に少ない。
五輪から野球が除外危機!「国際的に普及していない」と理不尽極まりない理由から。
プロ野球、7割の人が低迷実感(日経ビジネス)
巨人戦の視聴率一桁台を連発、平均視聴率も年々低下。
近鉄、ダイエーなどの球団が存続危機に直面。
米国野球、人気低迷と年俸高騰による球団経営の悪化
メジャー30球団の赤字は一昨年、35億ドル(約4000億円)に拡大
オールスター視聴率も過去最低(9.5%)を記録。
伝統の巨人阪神戦、女子サッカーに完敗。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:44 ID:hSdN4r6V
>>17
長嶋 脳梗塞で再起不能。

巨人で唯一の人気者、清原 今季絶望。

パリーグ 壊滅か消滅かの瀬戸際。シーズン真っ最中に合併報道。

野球日本チーム 壮行試合、スタンド7割空席。超不人気。

たかが選手が。 選手は泥棒。中村紀はアホで犯罪者。 ←オーナー発言。

試合内容・:結果は全く一面ならず、合併だ喧嘩だ崩壊だ ばかりの新聞。

・・・・・・まだまだあるな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:51 ID:HheXb7aC
プロ野球なんかだらだらしておもろない。
年収億のやつらなんか応援できるかっつぅ〜の!!
プロなんかなくして、アマ野球全盛時代の復活を望む!!
松井は詰襟のユニが似合いそうだから早稲田かなんかにはいってほしいな。
イチローは勉強できたそうだから慶応にいって小林宏2世をめざしてほしいな。
活躍したら東京ガスとかにすすんで都市対抗なんかで活躍してほしい!!!
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:53 ID:QtVlnyUN
ナベツネと包みが提唱していた3軍制度はぶっちゃけ賛成
パワーのない企業は勝手に撤退したらええやん
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:54 ID:KFr0O8K0
>18
「一面ならず」ってどゆ意味なの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:06 ID:0CRnCOY6
>>17>>18
いつも思うのだが、
巨人中心主義の日本球界に対して批判するのは理解できるが
なぜメジャーリーグに対しても批判をするんだ?
まだ日本球界よりも健全な経営をしているのに。
もうちょっと大人になれよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:09 ID:pvUryuSq

板違い
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:15 ID:R/QbbfaN
はやくNPBはマイナーリーグになって欲しい。
期待通りに成長できれば、メジャーでもプレーできそうな選手でも
日本のドラフトにかかってしまうと、最短9年はヘボいリーグで
プレーしなきゃならん(日米ドラフト紳士協定は、まだ有効? 
ポスティングもあるけど)。

また球団としてもマイナーチームになれば、たとえ球団が人件費を
負担することになっても(マイナーの人件費はメジャー球団が負担)、
マイナーリーグということでかなり年俸を抑えられるメリットもある。
将来有望な選手のためにも・球団のためにも・メジャー昇格を目指して必死な
プレーを楽しめるファンにしても、NPBのマイナーリーグ化はいいじゃないのか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:42 ID:IAUaBujF
>>22
メジャーも2003年度の赤字は 544億と酷いもんだが

30球団あわせての数字。

パリーグは 年間 200億以上の赤字というが、6球団での数字だもんな。
こりゃ 消滅も仕方ない・・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。
だめだこりゃ