【列強】近畿の高校野球【王国!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 21:56:28 ID:wineEza2
>>951
新興私学ちゃうで、京都商が校名変更しただけやで。
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 22:23:43 ID:i/91J18j
天理は投手力がやっぱり不安だな。ただ打線と粘りは近畿でもトップレベルだと思う。今日の智弁は本当に強かった。投手がいいだけに近畿大会でも期待できたのに。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 22:41:39 ID:wOy+8v65
>>953 投の今井、打の桝田とタレントがいるだけにな
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 23:15:20 ID:VHftCctK
天理は、エース候補の西田不在で、今日投げた3人のがんばり次第やなぁ。それと
内野陣もかなり心配。打線は今日は1年生がシャープに打ち返してたね。松原、真井、
田中は期待できるええバッターや。確実に前チームより強い。負けたが、智弁も近畿でみたかったなあ。
956ウイポジャンキー:04/10/10 23:27:48 ID:VTo/owRF
 天理はホントにたくましくなったナ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 23:42:12 ID:i/91J18j
智弁の掲示板、敗戦直後から休止になっているが、荒らしを恐れてか?今日の試合観た人みんなが守ってやるのに!素晴らしい試合だったよ。レフトスタンドへ飛び込んだサヨナラ弾を追った東山君がヘェンスにしがみつき1分程動けなかったシーンが目に焼き付いてるよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 23:55:54 ID:sKhsdBSz
まさか履正社が確定とわな
おれはてっきり大商大堺東海大仰星が確定で
履正社は苦し紛れか大産に敗退を予想したのだが
逆に大商大堺が危うくなってきた
大産も侮りがたしクセモノだし、こりゃ勝負どころに弱い大商大堺も夢ならずかもしれんな
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 00:06:17 ID:o1NMiWPy
奈良に関して言えば、昭和30年台と40年台は、決勝リーグが行われていた。上位4校で決勝リーグをやれば、違った結果になっていたかも。
960 :04/10/11 00:07:48 ID:qoUKLTcH
奈良は智弁が消えるのはもったいないな…
やはり天理は強い!近畿最強どころか日本最強だな
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 00:12:08 ID:o1NMiWPy
近畿大会も東北大会のように、毎年各県3校にすれば、実力校がそろうと思うのだが。
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 00:12:39 ID:ah/WK38d
>>957
数時間は見れたがその後荒らされたのかもな
以前から一部の天理ファンが荒らしてたから予防したのかもしれんが
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 00:13:59 ID:/tv98pV6
智便の掲示板って中学生の進路がいろいろ載ってて面白かったのに。
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 07:59:19 ID:rguL0NPT
昨日注目の奈良の天理ー智弁観に行ってきました。新チームの戦いとは思えない。
まるで夏の予選をみているような死闘でした。智弁はくじ運に涙を飲んだ感じ。
不運としかいいようがない。Pがすごかった。それにしても天理の強さは本物。
全盛時のここぞという場面での底力を彷彿させました。層の厚さも全盛時に戻っ
た感がある。近畿全体のレベルがかなり高いようですが選手一人一人の資質は天
理が頭ひとつ抜けている印象を受けました。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 10:10:22 ID:Pk65ovSi
俺は智弁が履正社と報徳が練習試合してるのを実際見たが智弁は共に惨敗しており短期間で立て直して来るとは思えない!そこと天理は接戦してるのだから、過大評価しすぎでは?そんなに天理が近畿や全国最強だったら近畿に明治神宮枠持たらしてくれ!
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 10:13:27 ID:iMt3erNH
A:神戸国際大付、天理、智弁和歌山
B:育英、八幡商、福知山成美、(大商大堺)
C:三田学園、(大産大付)、東海大仰星、履正社、京都学園、高田商、市和歌山商
D:近江、(立命館宇治)、南部
E:(田辺商)、(立命館)
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 10:17:29 ID:9yMwAz7S
みんなカス
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 10:17:38 ID:DjEmfjUC
兵庫って終わってんじゃないのか
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 10:20:05 ID:9yMwAz7S
みんなカス
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 10:35:20 ID:WPsI6NRt
奈良県勢がいくら強くても、大阪の学校と初戦で当たった場合は、

天理、高田商が勝つ→大阪枠発動で無理に大阪の学校が選ばれる。どちらかあぼ〜ん。
天理、高田商のどちらかが勝つ→大阪枠を2校にするために両方ともあぼ〜ん。
天理、高田商の両方とも負ける→普通に両方ともあぼ〜ん。

これが現実。
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 12:02:04 ID:Pk65ovSi
所で近畿最強って誰かが言ってた商大堺はどうなった?ぶっちぎりで大阪を勝ち抜くんだろうと思うけど…
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 12:08:44 ID:LwEWkj1m
大産大付8×4大商大堺(終
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 12:16:42 ID:bY5SDPcD
八幡商業どうよ!?
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 12:17:50 ID:u92SR/NR
近畿大会出場決定校
大  阪 東海大仰星 履正社 大産大付
兵  庫 神戸国際大附 育英 三田学園
京  都 京都学園 福知山成美 立命館宇治
奈  良 天理 高田商
和歌山 智弁和歌山 市立和歌山商
滋  賀 八幡商 近江
京都は立命館宇治8-1立命館
ところで和歌山の三位決定戦結果分かる人教えて下され〜〜〜。
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 12:18:40 ID:W0ebpWgZ
>>971
いつも思うけど、君の文章はもの凄く特徴があるな
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 12:30:51 ID:W13naY9j
天理、国際が実力◎で対抗がチベンぐらいかな?
大阪は見たけど正直レベル低い。このメンツだったら三校全滅でも
お情けはないな
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 12:39:26 ID:s+dDwGC8
天理強すぎ 近畿大会も軽く制するんじゃないか
1回戦であたるチームかわいそう
978 :04/10/11 12:44:11 ID:qoUKLTcH
>>965 練習試合と公式戦を一緒にするなよ。まあ心配するな!天理が神宮枠をGETするから
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 13:52:22 ID:t7/8Nnrq
和歌山の決勝&3位決定は13日の水曜日です。
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 14:49:00 ID:BpZiYdNG
福知山成美7×2京都学園
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 14:53:26 ID:lUKq4rwW
天理はともかく、国際の強さっていうのは疑問だな。去年も同じような評判の高さで、コロっと負けてたし。なんだかんだ言って実績はモノを言うよ。
あと、育英も期待されながら、いつも近畿では早期敗退。癖にさえなってるような勝負弱さは、応援する側にとっては例え初戦の相手が格下(と思われ)チームであっても、楽観は禁物。

大阪は評判だった商大堺が不出場。まあ見て無いからなんとも言えないが、メンツ的には一昨年の初戦全敗の可能性も無きにしも非ず。
意外に勝ち進みそうなのは、滋賀の八幡商。P始め去年を経験したメンバーが多く、何より試合巧者。昨春の選抜の経験は大きなアドバンテージになっているはず。

個人的には、智弁和歌山の強さが復活して、近畿をリードしてほしいが、まああそこはベスト4まで行ったら手を抜くしな・・。だから神宮枠期待で、天理が一押し。
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 14:59:04 ID:DjEmfjUC
去年の近畿大会では大阪が立て続けにコールド負けをして
大阪スレでは桐蔭もレイプされるって書き込みが多かったんだよな
高田商最強みたいなレスんも多かったw
蓋あけてみないとわかんねーなこればっかりは
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:17:37 ID:BpZiYdNG
履正社7×6東海大仰星
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 16:01:20 ID:iMt3erNH
A:神戸国際大付、天理、智弁和歌山
B:育英、八幡商、福知山成美、
C:三田学園、大産大付、東海大仰星、履正社、京都学園、高田商、市和歌山商
D:近江、立命館宇治、(南部)
E:(田辺商)、
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 16:14:22 ID:jdmtKDkE
実質全16校出揃いましたな。(和歌山3位はほぼ決まりだろうし)
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 16:34:58 ID:AWs1D4ZC
大阪が寂しい....

987名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 16:37:01 ID:DjEmfjUC
智弁と天理以外ハクがない学校ばかりじゃんw
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 16:57:38 ID:rQVC4bdN
いま大阪大会から帰宅した。
近畿行きの3校、どこも投手がなぁ・・・
仰星はエースは昨日完投してるから今日は8回のみ登板。
履正1年エースも昨日の疲労でへろへろ。

負けた学校を言うのもなんだが、やはり近畿で通用しそうなのは商大堺だったと思う。
今日は商大エースが初回でKO・・・これも昨日の疲れが残ってたのかな。

大阪3校、失礼ながら高田商を引きたい・・・
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 16:58:05 ID:yoBT4J+s
<決勝>
天理22−3高田商
満塁ホームラン、3ラン2本など天理打線爆発!

<3決>
智弁3−2桜井
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 17:07:43 ID:aLA2Qpt/
天理はエース格のP故障で投手力不安。内野もザル。あまり近畿最強と
騒ぎ立てないで下さい。謙虚に優勝狙っていきます。
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 17:12:50 ID:RWNWXQhE
そろそろ次スレを
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 17:14:07 ID:xg9WU972
春夏通算10回以上出場は、天理、智弁和歌山、育英、京都学園、八幡商の5校だけかな?
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 17:27:11 ID:rguL0NPT
天理は確かにPに不安があるが、あの打線を抑えれるPが近畿大会
出場校の中に見当たらないのも事実。とりあえず初戦、準々で天理
くじ引いたところはセンバツ出場に赤信号点滅。
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 17:30:20 ID:08IUL1YJ
>>993
八幡・上田。
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 17:30:36 ID:neQcLdoq
>>992

京商は時効といってもいいぐらい大昔の事。

春も夏も年々、ショボイメンツになっていくね。近畿大会。

PL、箕島、東洋....大昔だな。
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 17:37:42 ID:Pk65ovSi
天理ヲタは国際の大西と育英の若竹見た事あるのか?どこからそんな自信か来るのか?なんだかんだ言ってセンバツ最後まで残るの兵庫勢だと思うよ!
997 :04/10/11 17:40:31 ID:qoUKLTcH
じゃあ天理見たことあるのか?お前こそ偉そうにするな
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 17:40:42 ID:k/bmFYyT
どうせ片山クラスの糞Pだろ( ´,_ゝ`)
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 17:40:49 ID:9yMwAz7S
見る気も起こらないメンツだな
1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 17:48:18 ID:wgjxECe7
1000か
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。