2004明徳義塾の熱い夏

このエントリーをはてなブックマークに追加
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 07:04 ID:oKI5OgJD
小技を絡めても点とれるだろーから
熊公戦はイケルな。マブチのやらかしがなければだが・・・
>>836情報に (´▽`) ホッ
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 07:11 ID:oKI5OgJD
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 10:14 ID:pBp85Kwb
松下調子上がってきてるみたい。高知新聞特集にでてた。

とりあえず安心していいんでないの。
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 11:10 ID:Z6HWhmTX
涌井ってすごいすごいと言われてたから期待してたんだけどたいしたことないね
あのくらいで松坂2世とは、松坂に失礼だと思う
少なくとも4点は取れるピッチャーだな
あとはこっちが何点に抑えられるか
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 12:04 ID:4oRGllaq
涌井は広陵西村レベルのP。打力のあるチームなら普通に点とれる。

涌井がNo1だと騒いでるのは一部の涌井ヲタとアンチ明徳のやつら。

852名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 12:07 ID:A41HPdkA
第86回全国高校野球選手権大会で明徳義塾が優勝できなかったら
馬渕史朗氏の肛門に人指し指を挿入して前立腺を刺激しつつ、
陰茎をシャブシャブします!
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 12:19 ID:0xZfyVTl
>>851涌井と西村じゃあちょっと違うでしょ
自分こそ明徳ファンだからって涌井の実力認めないのはどうかと思う
私は明徳ファンだけど涌井は今大会1・2を争う投手だと思う
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 12:34 ID:MAuJcMgD
俺は涌井を高く評価している一人ってかヲタだが、
涌井は修羅場をくぐっていないのが気がかり。
競った試合でのピンチにびびらないか、これが心配。
この春からそんな試合を経験してないからな。割と一方的に
勝ってきたし。
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 12:35 ID:43Uw0OpC
>>853
横浜に虐殺された時のいいわけ作りか。
しゃぶヲタ必死だなw
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 12:37 ID:Yc8jQz9i
馬渕は中田のこと「ブー」と呼んでるらしい事を確認。
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 13:23 ID:SBC1T/jY
ブーのデビュウーの経緯

 東北との招待試合でメガネッシュの球を詰まりながらもあと少しで
スタンド・インというセンターフライを飛ばしたため。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 13:26 ID:SBC1T/jY
>>853
>>涌井と西村じゃちょっと違うでしょ

ちょっとなんて抽象的なことは言わないでどう違うか説明キボン
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 13:37 ID:oKI5OgJD
大変だ! 沖縄・中部商 に 中田のライバルがいるぞw
その名も 阿波根(アハゴン) 名前は完全に負けたな・・orz
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 13:48 ID:y3Wrt2dJ
大丈夫! 体重では10キロ勝ってるw
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 13:50 ID:zdDDZdUR
優勝するにはベスト8以降が鍵か....



明徳が苦戦するであろうチームは

日大三、済美、中京、佐土原
決してふざけてるわけではなくマジで佐土原をあげます。打力もあり投手も安定。ナメてかかると痛い目にあうかも...
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 13:51 ID:pbiBUk6v
西村は中京の小椋がタイプ似てる。球質が。
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 13:51 ID:MAuJcMgD
>>861
東北は?
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 14:04 ID:cDOkQDno
>>851
         イ ""  ⌒  ヾ ヾ
............... ..ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ  ) ;. :ノ......... .........
:::::::::::::::::::::::::::ゞ (. 恥 (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
        ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
       ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
      ::(恥( .     |:  !  恥  )  )
        ヾ、 ⌒〜'"| 恥 |'⌒〜'"´ ノ
          ""'''ー-┤. :|--〜''""
知ったかぶりして自爆キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
              :|   |
              j   i
            ノ ,. , 、:, i,-、 ,..、
      _,,  ,. -/:ヽ::::::::ノ::::Λ::::ヽ::::-- 、ト、
,,/^ヽ,-''"::::\::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ:::::::::ヽ,_Λ
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::;;:;;;;:::ヽ
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 14:09 ID:cDOkQDno
>>851
お前はもっと肩の力を抜けよ
マブチンを楽しめよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 14:34 ID:X8DYfMFM
>861 まずは熊工に勝たないとね
今からベスト8とか言ってたら、それこそ足元すくわれる。
まあ俺達がここで語り合ってるだけで選手達は大丈夫と思うけどね
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 14:34 ID:Z6HWhmTX
>>861
佐土原の超要注意人物は1番サードのキャプテン
一件冴えない顔をしているが、野球センスと技量は本物
外見に騙されてはいけない
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 15:58 ID:zdDDZdUR
>>863
東北は敢えて外したよ
>>864
知ったかぶり?
お前、東北が勝つと思ってんの??ww
東北と明徳がやったら普通に明徳が勝つよwww
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 16:01 ID:9BS2lnG6
練習試合で負けてるんだからあまり大口叩くなよ
またアンチが沸いてくるぞ
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 16:02 ID:MAuJcMgD
>>868
俺は東北嫌いで勝たせたくないけど、
あなたが東北をはずす根拠をよければ聞かせていただきたい。
ダルはなかなか打てないと思うし、
結構打者もそろってると思う。
正直鶴川や松下でもやばいと・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 16:59 ID:zdDDZdUR
分かりました。
結論からいくとダルビッシュは三回以内に降板します。ひょっとしたら真壁が先発するかも。
初戦のダルビッシュ見て確信しました。
「こいつ、練習してないな。。。」
春より落ちてます。
下半身の粘りもないし、明徳戦ではヘトヘトでしょう。
まぶちはほくそ笑みます。このようなヘトヘトのエースをしゃぶるのは大好きです。
もし先発すれば三回四失点ってとこでしょう。
明徳としては真壁に先発された方がイヤでしょう。
東北の打線は鶴川松下の継投で十分です。
東北の最大の弱点はメンタルの弱さです。
先制されれば思いどうりの打撃はできなくなるし、まさか東北打撃陣が明徳投手陣を虐殺するという事はあり得ない。
東北が勝つとすればそのようなパターンしかないんですけど、
まあ要約すると私が明徳が勝つと思う理由は
@ダルビッシュばてばて
Aダルビッシュばてばてによりまぶち&明徳打撃陣「よしいけるで〜」精神的に優位に立ち、しゃぶりつくし
Bメンタル弱い東北→打撃力出ない。接戦勝てない(これは明徳にも同じことが言えるが、その弱さは東北の比じゃない)
C東北監督ダメ
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 17:50 ID:Yc8jQz9i
>>870
鶴川、松下はそんなにレベル低くない。
特に松下、彼の球筋とストライクゾーンを目一杯使う球種は、
さいびクラスの打線もおさえ込んで実証済み。
明徳のエースとして今や不動の実力で、春の頃と一緒に考えない方がいいよ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 18:21 ID:MAuJcMgD
>>872
済美はもともと横手投手に弱いでしょ?
済美が苦戦してるのは松下、岩田、真壁・・・
東北が横手に弱いとは思わないし。
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 18:41 ID:kjp+/e5l
鶴川、松下とセットにしてはいけないよ。
松下の方が今は上です。
鶴川は十分ゲームを作れるピッチャーだけど
かなりの確率でミートされる。
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 18:46 ID:nKxRxuNf
春  済美戦   メガネッシュ 7失点  敗戦投手。

>>873w 
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 18:48 ID:nKxRxuNf
まぁどっちにしろ今日の砂糖でわかるように

140〜145ぐらいのストレートがあっても緩急とコントロールがなければ

今は抑えられない。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 19:10 ID:JVgetDDi
しかし済美はなんだかんだ言って
打力は今大会NO.1かもなぁ。
佐藤のストレートが少し甘く入っただけでえらい弾き飛ばされてたし・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 19:12 ID:JDdTaK0s
細微完封したの松下なんだね〜
なるほど
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 20:21 ID:AKwyXIUv
今日の福井なら明徳は20点取れるね
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 20:38 ID:uRdu8TT0
 でも福井だめだったな。鶴川みたいに球が軽いのもあれだが・・・
コントロール悪いのはもっとだめだな。守備のリズムが悪くなる。

 福井腕の振りがすこしセンバツ時より下がってたように見えたのは俺だけ?
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:16 ID:z1lO4koa
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:30 ID:CHxAB5ck
だからなんでどいつもこいつも目先の横浜戦を無視してん?
眼中にないってか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:48 ID:ZasHojCt
今頃  普通の高校球児→彼女とメールのやりとり

    明徳の選手→暗がりでみんなで輪になって素振り
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 22:13 ID:OmZokuQI
対横浜戦の事をあちこちで聞いたんですけど明徳旗色悪いみたいで連日枕を濡らしてます
明徳の有利性を科学的に説明してくれる香具師居ませんか
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:09 ID:G/1zya75
間違いなく明徳は優勝します。
今年の決勝は中京対明徳か市和歌山商対明徳。
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:17 ID:nJRmiRYH
>>871
>>「こいつ、練習してないな。。。」
>>春より落ちてます。
>>下半身の粘りもないし、明徳戦ではヘトヘトでしょう。

成長痛が止まりかなりランニングなどの練習が出来るように
なりウエートもアップしたと聞いたが?1年から2年時は
週ベの高井の話でもホントにひどくて練習もみんなと一緒に
出来なかったようだ。

>>Bメンタル弱い東北→打撃力出ない。接戦勝てない(これは明徳にも同じことが言えるが、その弱さは東北の比じゃない)

去年から甲子園ではほとんど接戦をものにしています。

>>C東北監督ダメ

禿同
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:33 ID:LwwpAxWJ
>>884
 旗色が悪いのは過去の対戦成績からだと思う。でも回りが思うほど
選手は気にしてないと思う。明徳の選手は横浜を
意識しすぎてダメだという印象があるが横浜も明徳を意識してる。
よって選手達の精神状態はほぼ互角。

 投手力は横浜が上(鶴川と比較)としても涌井が力でねじ伏せよう
としたら単調
になり明徳打線につかまる可能性大。冷静に緩急を使った投球ができれば
横浜有利。多分この理由(投手が安定してる)で横浜有利なのだと思う。

 あとはできるだけミスをせずに勝利を信じて戦えるかどうかだな。
いずれにせよ横浜有利でも明徳にも必ずチャンスは来るしそれを
ものにすれば勝つだろうし、ものにできなければ負ける。あと横浜
が自らこけることもあるし、明徳がやらかす可能性もある。

 結局強いほうが勝つんじゃなく勝った方が強いってことかな
俺もよくわからん。だからドキドキして良いんじゃないの?

 
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:45 ID:LwwpAxWJ
でも仮に明徳が横浜に負けることがあってもそれは

今年で最後や。

来年から渡辺が勇退だからな・・・木内のいない常総みたいに

成り下がるのは目に見えてるからな。

そんで今年勝てなかったら大変だろうな・・・

優勝して勇退したいだろうからな・・・

889名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 00:08 ID:7/JIg2E9
熊工戦の先発どっちかな?
横浜戦は、松下だろうけど・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 00:38 ID:75iI9jRB
去年のセンバツも審判の誤審がなければすんなり明徳が勝っていた
試合だからな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 00:58 ID:/9gCg2r5
あれは確実にハマパイアだったな。佐々木の踏んでないと同じ
レベルだった。
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:08 ID:/9gCg2r5
でも熊本工戦で確実にシャブシャブしないとな。

>>889
 鶴川じゃないかなぁ。とりあえずこっちは最小失点に抑えゲームを
作ればOK。
 熊本工はゲームプランが貧弱だから岩見が早い回に失点しだすともう
どうにも修正のしようが無い。明徳サイドは相手のゲームプランさえ崩して
しまえばいかようにもなる。

 簡単ではないがさほど難しいことでもない。漏れは信じてる。
きっとしゃぶりつくしてくれる。


 
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 03:35 ID:ST5p1Mgl
熊工のズルい野球に注意!
894871:04/08/13 08:21 ID:jdagifgy
>>881




??????
お前何がしたいの??????

>>886
ダルビッシュがウェイトアップ???w初戦見た?ww

>>甲子園では接戦ものにしてます
常総戦負けてるよ?
メンタル弱いってのは力が似通ったチームとか伝統校、強豪と言われる高校と試合するときの話
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 08:24 ID:PeLBChih
早く遊学館との試合みたい。
896名無しさん@お腹いっぱい。
森岡調子上がらずで居残り特打ちらしい。
初戦見る限りじゃまず期待できない。だめなら赤瀬に変えた方がいい。

先頭打者があれじゃチームの士気に影響する。