2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 12:22 ID:KZtUm6i5
ご苦労
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 12:22 ID:0nRiT1Su
ほんとマイクタイソンと瓜二つだなw
5 :
現役女子高生 :04/07/01 12:23 ID:Edjfa0Ps
乙よ!!
松井しか出来ないことってなんだろう? シェフィには今日見せてもらったけど。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 12:24 ID:hrph8hD2
>>1 オーツ
今日のヒーロー
ortis>>>>>>ヘレディア
>>995 TBS
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 12:30 ID:W4XbOQpX
今シーズンのアリーグのチーム力 (順位は勝ち負けの数と多少違う) 1 ヤンキース 2 レンジャース 3 アスレティックス 4 レッドソックス 5 ホワイトソックス 6 ツインズ 7 エンジェルス 8 デビルレイズ 9 インディアンス 10 タイガース 11 ブルージェイズ 12 オリオールズ 13 マリナーズ 14 ロイヤルズ こんな感じ。
シェフィが3点目を打った打席でスイングしたバットがキャッチャーのマスクに当たったとき、 シェフィは何事もなかったかのように悠然としていた。キャッチャーは不満そうにしていたけれど何事もなかったか のようにしていた。ジーターは笑っていた。 シェフィってやっぱり恐れられているんだねw
阪神>ヤンキース
コントレ以下のピッチャーから打って勘違いする阪神
>>11 まっちゃんだったら「あ、ごめんね」って言いそう。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 12:44 ID:hrph8hD2
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 12:45 ID:hrph8hD2
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 12:46 ID:hrph8hD2
正直、今のジオンビーではジオンビーいない方がバランスいいな。 四球神とエース級に強いという利点はあるが守備走塁ダメだし 肝心の打撃も冴えてる時が少なくなってる。体調悪いなら 無理して使わない方が良いな。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 12:48 ID:S5TPNtUl
動画みたか!? シェフィが二塁でガッツポーズしてるじゃねえか! すっげー!!興奮したよ!! いつもクールなのになんなんだ、これは!
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 12:50 ID:S5TPNtUl
>11 それ守備妨害でアウトじゃないのか? シェフやっぱり大物だな。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 12:51 ID:W4XbOQpX
松井の真骨頂はホームラン量産ではない。 ペドロから打ったような2ベースヒット! 本人も言っている ”ダブルじゃなきゃダメなんだ!”
エラー連発で自滅とは気の毒に… ガルパラたった16試合で5エラーしかもヤンクスとの大事な2試合で3エラー 今頃つるしあげくってるだろうが
松丼を羽交い締めにしてくれんかなシェフィ
後半戦は、ASの遺恨で内紛勃発じゃないと面白くないよ。
で、もう先発投手の補強はしないのかな?ジョンソン取ろうぜ、ジョンソン
しかしジオンビー不在とはいえ松井今日も5番だったな。今年は成績的に違和感ないし。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 12:59 ID:8ON78gAk
ジョンソンはジョンソンでも、ニックジョンソン返してほすぃ。 ジオンビー放出、クラークレギュラー、相手右P時にDHニックジョンソンきぼんぬ。
打つほうはもういいでしょ。 プレーオフ見すえて先発取りましょう。
セギノールでいいよ
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 13:04 ID:hrph8hD2
左Pだろ
キャッシュマンは投手陣何も問題なし、と何度も言っているんだけど…
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 13:08 ID:ntlU12+W
DH城島
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 13:08 ID:W4XbOQpX
ヤンキース来て最高の成績を収めた大物選手って途中加入のジャスティスくらいじゃない? 松井、Aロッド、シェフィはどこまでやれるか?
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 13:08 ID:8ON78gAk
ハルジーとコントレラスは、先発ローテにいて欲しいと思うのは甘いだろうか。
ジトってあと契約何年残ってるの?
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 13:12 ID:hrph8hD2
>>34 ヤンキースにおいては甘いと思うな。ペドロとランディ狙ってそうだし。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 13:36 ID:W4XbOQpX
>>38 もちろん知ってるよ。だけど俺が言いたいのはほとんどいない、ということなんだ。
ハルジーは、あのヤンキースのベンチに座っていると、 ひとりだけ子供みたいに見えるな。 婦女子に人気が出そう。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 13:54 ID:S5TPNtUl
ウィルソンとったらバーニーどうするんだ?
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 13:59 ID:W4XbOQpX
プラトニック・ウィルソン要らないだろ。 とっても代打要員だろ。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 14:04 ID:S5TPNtUl
ロドリゲスってHRたくさん打てるだけの選手じゃないか? 守備、走塁は申し分ないけど打撃だけ見ると、 たいしたことないような気がする。 打撃はシェフの方が全然いいと思うのだが。
>>44 ようするに打率以外は AROD>>>>>シェフって言いたいのか?
46 :
転載 :04/07/01 14:19 ID:fVNQwC+l
6月の月間【TH】 評価方法【TH】を3【HM】を1で集計。 ただし二人以上がが評価し【TH】【HM】に割れた場合【TH】3で評価。 二人同時の【TH】も3とする。 1 シェフィールド 1+1+1+3+3+3+1+1+3=17 2 バスケス3+3+3+3+3=15 3 ジーター 3+1+3+3+1+1=12 4 松井1+1+3+1+1=7 4 ゴードン3+1+1+1+1=7 4 スターツ3+1+3=7 7 A-ROD3+3=6 7 コントレラス3+3=6 カイロ3+1+1=5 プリンツ1+1+1+1=4 ポサダ1+3=4 バーニー1+3=4 クラーク1+3=4 リベラ1+1+1=3 シエラ 3 ハルジー3 ムース 3 クァントリル1+1=2 プラハティー1+1=2 ジオンビー1 エンリケ・ウィルソン1 ロフトン1 オルティズ1
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 14:20 ID:S5TPNtUl
ちげーよ。 チャンスで打てないだろ?ロドは。 シェフのほうがチームに貢献する打撃だ。
シェフは6月前までは地味すぎる成績&活躍で バッシングの対象だったけどなぁ
>>48 今はむしろジオンビーがなあ。ガニエからHR打ったけど結局負けたし
去年のプレーオフもペドロとかルーパーとか反撃を呼ぶHRは打ってるけど
どれもソロホームラン。効率が悪い。
オルティズ1ってwww
確かにA-RODは過大評価されてる面があるな。 守備、走塁含めたトータルで凄いんであって打撃が最高と言うわけではない。 三振が多く、出塁率があれほどの強打者の割には低い。 出塁率が4割越えたのはキャリアで2度しかない。 四球を選ばず振り回すからHRが多いという面もあると思う。
でもARODの存在感と大敗の試合をヤンクス得意の馬鹿試合にする打撃はチームに必要だと思う。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 15:32 ID:W4XbOQpX
オルティズとラミレスは終盤ホームラン王争いから脱落する。ブレイロックとコネルコも。 たぶん最後まで争うのはAロッド、トーマス、ゲレーロだと思う。 松井? 可能性あるんじゃないの?
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 15:35 ID:edQQ/FxL
Aロドの6年連続HR40、打点100越えは過大評価されてよし
松井は1試合2発とかの量産ができないから無理。 40本の争いには加われない。 それより3割、30本、110打点頑張れ。
>>53 オルティーズ、ブレイロック、コネルコはともかくラミレスはどうかな。
ラミレスはメジャーでも最高のバッターの一人だが、 HRバッターではないからね。 ボストンで右だし。 ヒデキはまだ今年はさすがに無理ポ。
ラミレスは移籍したくないのかな? フェンウェイ球場で右は辛すぎると思うんすけど。。
>>55 それこそ松井の3割は難しだろう
ヒットの方でも固め打ちのできるタイプでないしスランプになると止まらない
まぁ日本時代のような8月の爆発みたいなことがあれば話は別だが
HRバッターでないマニーより3つ格が下の松井が HRバッターになるわけがない。
>>58 フェンウェイなら右打者は打率は残せる。ホームランもライナー性の当たりじゃなければ関係ない。
63 :
58 :04/07/01 15:48 ID:I4+gEteA
>>61-62 打率が有利になる理由キボンヌ
ファウルゾーンの関係とか?
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 15:49 ID:W4XbOQpX
ヤンキ−スタジアムはデスバレー Aロッドがホームラン王取るにはロードでいかに打つかだな。 ホームランの出やすい球場のトーマスやゲレーロが有利だろうけど、この2人は経験がないからな。
>>63 平凡なレフトフライがグリーンモンスターに当たってヒットになるから。
M・ラミレス(2001-2003) ホーム .319 ロード .331
67 :
58 :04/07/01 15:52 ID:I4+gEteA
ハレイディアの好投が本物なら非常に 大きいんだが。
シェフィールドだんだん好きになってきた。
INSIDE PITCH
KEVIN BROWN, who has not pitched since June 4 because of a strained lower
back, will probably throw another bullpen session today, Manager JOE TORRE
said. The Yankees were encouraged by Brown's session on Tuesday, but they
want Brown to have two positive sessions in a row before sending him on a
rehabilitation assignment or activating him. Brown visited a doctor
yesterday to test for an intestinal parasite, an ailment that has afflicted
JASON GIAMBI.
YANKEES 4, RED SOX 2
Yankees Tighten Hold, and Red Sox Again Lose Grip
http://www.nytimes.com/2004/07/01/sports/baseball/01yankees.html
>>66 ははは、いきなり否定されてしまった・・・
N・ガルシアパーラ(2001-2003)
ホーム .343
ロード .266
なんだけどな。ラミレスの場合は関係ないのか。
ラミレスは地元ファンの応援とかウザく感じてそうだしなw
>>71 スマン。ただラミレスだけは規格外なことはわかってほしかった
右打ち有利は間違いない
打撃に関してはアリーグ最強でしょ<ラミレス ナリーグはボンズ
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 16:10 ID:S5TPNtUl
ガルパラはヨーロッパ選手権のほうが大事。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 16:10 ID:W4XbOQpX
2003年 Fトーマス ホーム 29本塁打 ロード 13本塁打 今年 ホーム 14本 ロード 4本
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 16:10 ID:rTjXb0P9
打撃ランキング 1 ボンズ 2 プジョールズ 3 ソーサ 4 トーミ 5 ゲレーロ 6 ヘルトン 7 ロドリゲス 8 ケングリフィー 9 ラミレス 10 松井秀喜
>>73 ラミレスはプルヒッターってわけじゃないからね。
それにしてもガルパラは差が有り過ぎ。
一生ボストンで過ごすのが幸せそうだ。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 16:23 ID:W4XbOQpX
今日もブレイロック打ったのか・・・
ボストンの守備のせいで試合の盛り上がりはイマイチだが やっぱりヤンキースとレッドソックスの試合はいいね。緊張感がある。 ところで俺はヤンキースが好きだが、どうしてもレッドソックスは嫌いになれん。 マニーとかミラーとか、見てておもろいキャラ多すぎ。
その時間帯に見ていられる人ってやっぱり(ry
>>80 おれもレッドソックス好きだな。
どこを見ても野人だらけ。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 16:27 ID:W4XbOQpX
>>80 美形軍団 対 モサ男軍団
て感じだな。
Aロッド、ジーター、シエラ ムシ−ナ、ブラウン VS デーモン、ラミレス、オルティズ、ペドロ
マツイを入れ忘れてるぞ
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 16:30 ID:W4XbOQpX
>>84 松井とガルパラはチームカラーにふさわしくない。
松井は体験入団だよ。
どっちボール藁
松井-クラーク-ウィルソンのラインはコミックだとでも
ラブリーと言え。
クラークってコミック系だったけ? どっちかというとコントラレスのが
松井は男前だと思うんだがなぁ・・・ 美形ではないがw
クワントリルがBIKEIに見える。目がおかしいのだろうか。
おかCよ
>>95 去年はウォーカー(BOS)がそう見えた。やっぱりおかしい。
禿軍団の中で一人だけロン毛だったからだろうか。
シェフィールドが谷村新司に見えるのはどうだろうか
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 16:54 ID:ntlU12+W
さとう珠緒がうれのこってるぞ松井
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 17:15 ID:j1aLQo4x
>>99 このPウィルソンて三振数がすごいんだよ。カズオ以上だよ。
四球は少ないし、選球眼悪そう。
8番あたりに置いておけば面白い存在かもしれないが。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 17:29 ID:5u9S2Emo
このスレに女の子いる?
どうやらボスはスターターの入れ替えに動いているのは事実みたい
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 17:41 ID:+dSDjTeA
今日の一戦はシーズンでも3-5本の指に入るな なんか去年のALCS思い出したぞ
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 17:49 ID:hrph8hD2
歴史上NYYは6.5ゲーム差からの逆転を許した事がないそうです。 BOSに2連勝してほぼ優勝確定試合になってしまったかも知れません。 ウイルソンーロフトンのトレードの話は囮で裏で本当のトレード話が進んでいそうだ。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 17:56 ID:ZLh4xKw+
ジアンビ体調不良は寄生虫か*****
クワントリルが犬に見える。目がおかしいのだろうか。
一瞬クワントリルがクリとリスにみえた 疲れてるな 俺
ジョニーは男前だろうがゴルア!!
カーセイとデューケがコロンバスで好投したね 復帰はデューケの方が早いだろうけど カーセイもオールスター後に復帰予定 これでリリーフの層は厚くなるよ
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 20:23 ID:QIpqkjIt
そういううれしいニュースを聞いても、ホンマにカーセイがもどってくる のかまだ信じられない・・。長過ぎた・・。フラッシュ豪丼かクワントリル に長期バカンスを与えてあげたい。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 20:37 ID:QIpqkjIt
それにしても、巨人の今シーズンは終わったね。 今日の完封負けがその象徴になるんじゃないかな。 なんでこんな話するかというと、ついこないだまで今年のヤンクスと巨人軍は シンクロしてるようなペナント展開だったでしょ? それがいつのまにかヤ ンクスは2位に大差つけてついに独走状態、巨人軍は中日ごときに大差つけら れる体たらく・・。やっぱ優秀なセットアッパーとクローザーはV獲りには 必須条件なんですね。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 20:38 ID:6aNnAb52
松井は顔は汚いがケツはきれい。 一度見て味噌。
>>114 リリーフ陣だけでなく先発陣も比較にならん
巨人はオリオールズに似てる。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 20:48 ID:QIpqkjIt
おまいら、今シェフィールドがうたばんに出てますよ
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 21:00 ID:oOYPgNLN
今日の午後松井とペドロの関係に対してぼろくそ言われてたけど、 俺はペドロに好かれてるし一目置かれてると思うぞ。 去年はポストシーズンまでペドロにゴミぐらいにしか思われてなかったと思うが、 アリーグ優勝決定戦から180度変わったと思う。 松井が二塁打を打ったことじゃなくて。 第7戦のレッドソックスの敗戦のあと、 松井が「ペドロがマウンドから降りてくれて、本当にほっとした」って感じでコメントして、 リトルとペドロをかばうような感じだったからな。 レッドソックスのマスコミやファンがリトル監督を叩きまくってるときだったからより引き立ってた。 それでか知らんけど、今年のオープン戦で松井がウェイクフィールドとの対戦のとき、 BSの放送でペドロに松井についての印象をインタビューしてるのがあって、 褒めてた、1打席目は抑えることができても次の打席では必ず修正してくる学習能力の高い男だって、 すばらしいって言ってたのがびっくりして印象に残ってるよ。 ペドロがまさかあんなこと言うなんて思ってもいなかったからな。
野球は投手力だぜ兄貴!
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 21:07 ID:QIpqkjIt
誰か助けてください・・。どうしたら巨人もヤンキースみたいに不動の 強さを誇れるようになるのですか?
オーナーアルツハイマーの徴候でてるからあと5年まったほうがいいよ
>>121 基本的にメジャーリーガーはお互いに対する敬意をすごくもってる。
それは厳しい競争を這い上がってきて、またメジャー自体が過酷な競争の場だから。
べつにペドロが松井に対して特別な感情をもっているとは思わない。
でも宿敵ヤンキースのレギュラー選手として、そして1メジャーリーガーとして実力を
認められたのは確かだろう。
それで十分。
ペドロって普通にいいやつだと俺は思うぞ。いわゆる人格者じゃないだろうけどな。 ヘッドハンターなのは性格とは別の話。クレメンスおじさんも、松井にずいぶん気を使ってくれたし いいオヤジだったじゃん。 マニーは今年はマスコミとフランクに付き合うことにしたそうで 記者たちは気さくで天然なマニーにメロメロだそうだね。 取材を申し込んだら外野の芝生に誘われて、二人っきりでいろいろお話しちゃった!とか 感激してた記者もいたそうな。おまえは女子中学生かっつーの。 ごめん、ボストンの話はスレ違いだな。何事もなかったかのよーに次どうぞ。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 21:30 ID:m6D5wBlW
MLBハイライト始まるぞ〜
クワントリルは癒し系だから、 あれはあれでよい。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 21:33 ID:/9iCwWjD
明日の先発予定 レッドソックス:ペドロ・マルチネス ヤンキース:春治
春治は大舞台ばかりだね。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 21:37 ID:QIpqkjIt
明日、屁泥に春治が投げ勝ったら地区優勝のマジック強引に出してくれる?
BOSという存在があるからこそ、NYYも燃える また明日
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 21:38 ID:j1aLQo4x
>>123 今いる4番まがいをトレード出して
他チームの3番を集めて来い。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 21:42 ID:xtCdVNIr
>>123 まず野球を好きになる事から始めなさい。
>>123 その前にあの巨大広告を撤去して下さい。
>>123 巨人ファンやめて、ヤンクスファンになれば、毎日が楽しいよ。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 21:54 ID:hh0tooBU
ヤンキース試合見に行ったけど、ホントにすごいね! 面白い試合が多い!見せ場が多い!!
>>134 明日の時点では、まだマジックは出ないよ。
明日の試合が終わっても、まだ対BOS戦が9試合も残っているからね。最速で
マジックを点灯させるには明日からヤンクス2連勝&BOS2連敗が必要。
142 :
エンリケ・ウィルソン :04/07/01 22:02 ID:X0thNS9p
今日の試合スタメンは無理かな(^◇^)
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 22:04 ID:hrph8hD2
>>142 あんたペドロキラーだから、スタメンあるかも
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 22:08 ID:j1aLQo4x
>>140 逆転勝ちが多いから負けていても最後まで楽しめる。
あおれと上位から下位まで、ここ一番で打てるバッターばかり。
そりゃ200億も使ってるんだから魅せてくれるだろ
今日のジーターのバントには感激したなあ。 それを無にしまいとするシェフィールドの気合も凄かった。 そのシェフィールドの激走を生かした松井も立派。 こういうチームは素晴らしいよ。
選手全員が自分たちの力量を知っていて、それでいて慢心も していないから多少の点差があっても、2アウトであっても諦めず、 絶対に手抜きしない。だから見ていても期待させるものもあるし、 試合も面白くなっている。好循環だね。
148 :
エンリケ・ウィルソン :04/07/01 22:17 ID:X0thNS9p
>>143 P.マルティネスには打率良いのだが、回路の調子がね。(^◇^)
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 22:18 ID:EgDiuyr4
でもプレイオフは圧倒的不利 ふつーに本調子のシリング(ジョンソンみたいなプレイオフでのムラが少ない) ある程度復調したペドロ(ふつーに大投手) ナックルボーラーのウェイクフィールド(打てるのか?)
昨日はダブルスチール(ここですでに感動w)の後ヒットで走者を還したよね。 みんな一丸となってプレーしてて見てて面白いよ。
>>149 bosをぶったたいてワイルドカードの水面下に沈めれば無問題
でも、各チームがこんな調子なら、プレーオフは 各地区1位+西地区2位になりそうだから、ボストン敗退でしょ。 今年のテキサスはあなどれんし。
>>149 別にバスケス・ブラウン・ムシーナで大きく劣ってるとは思わん。
不安を煽るな。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 22:38 ID:7Ohd7gnu
日本のパのプレーオフを応用して、 プレーオフ出場勝率1位チームにはアドバンテージとして1勝あげるとかね。
>>154 ワイルドカードには1負をつけておく、というのはどう?
(但し、他地区の優勝チームの勝率を上回っている場合には、つけない。)
てか、何でこんな話題してんの?
7.5差、良いねえ。 THシェフ HMリーバー、ヘレディア、ゴードン、MO、クラーク&BOSのディフェンス、松井
TH ortis HM ヘレディア
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 02:31 ID:gekCy8Bo
ortisって、なんかorzみたいだな・・・
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 02:37 ID:SXrVbA2Q
ジーターとA-RODのダブルスチールだっけ? それを松井のバットで返す そりゃ 感 動 するよなw
最近のジータは斬れまくり。 完全に調子を取り戻した
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 02:56 ID:gekCy8Bo
でも、ARODが松井の打席でやたら走りまくるせいで、 ちょっと打ちづらそうだぞ。
ピッチャーはそれ以上に投げづらいけどな
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 03:39 ID:gekCy8Bo
>>162 投げづらいってのは、何故?
シュチュエーションを無視してやたら走りまくるのは、
おれには単に自己中なプレーにみえる。
ARODがところかまわずやたら走るたびに、
松井がたいていストライク1つ分追い込まれてる。
今日みたいな盗塁は、まあ別としても。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 03:41 ID:dQnBz8xu
盗塁するからなんて関係ねえよ。そんなの
ID:gekCy8Boはスルーの方向でお願いします。
IDがドキュン
5番だよ、好球必打! 2番ならまぁ…。
走れないカスのヲタはこれだからな・・・ 盗塁が出来ない奴ならまだしも Aロッドくらい走れるのが盗塁するのは 最高にアグレッシブなチームプレーだ それを打席で邪魔だなんて下位打者が居たら そいつのほうが自己中、というかクビにしたほうがいい
こんな深夜にIDgekCy8Boを叩くIDが4つ。 しかも1レスだけ。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 03:55 ID:dQnBz8xu
>>169 そうゆう意味わかんないこと言わない方がいいよ
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 04:00 ID:gekCy8Bo
成功率さえ高けりゃ、盗塁はやればやるほどいいと思ってる人が大半なのか。 意外だなあ。
試合直に見てる人いるのか、いいなぁー。時間はあるけど金がない。
ID:IVhMlRZ0もスルーの方向でお願いします。
松井秀喜ヲタがここでもアホな発言してるw
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 04:38 ID:dQnBz8xu
盗塁禁止のマネーボール厨かもよ
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 04:38 ID:AJ/9gvYt
時間も金もあるけど恐くてアメリカいけません
>>171 何でネガティブなレスしか付かないのか判る?
君の価値観だけで想像された”松井からの視点”からだけで書いてるからでしょう。
A-RODが、本能の赴くままに走ってるとでも思うの?
松井の打席ばかりじゃなくいろんな観点からを気にして、ゲームを観れたら良いん
じゃないかと思うよ。 観客各々はこの瞬間何を見たがってるのか?とかも…。
君の観戦の仕方もそれはそれで良いと思うし否定もしないけど、そういう人達の
為に松井スレがあるし、此処の人たちはそちらへ行って欲しいと思ってる…。
うわ、スレ汚しか?
ネドベドが前半で負傷交代しちまったから、ムシャクシャしてやった!
正直スマンかった…。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 04:48 ID:gekCy8Bo
野手の守備位置とかピッチャーの攻めとか心理とか、 1塁ランナーが2塁に行ってしまうことで、逆にピッチャーを楽にしてしまうことなんていくらでもあるし、 逆にランナーが1塁にいることでカウントを有利に持ってくとか打撃の選択肢が増えることとか、色々あるだろ・・・。 ジーターはたいてい、必要なときや進塁が有利になるときに盗塁してる。 ARODは自分の盗塁数を増やしたいだけ。そんなことくらい、見てりゃ分かるじゃん。 Af1NULBとかlsW6u/i1とか、まともな野球経験ないだろ。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 04:48 ID:llnZzXDM
↓の人が妹のマンコと書き込めば今日松井は16号HR打ちます
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 04:49 ID:dQnBz8xu
ヲタが調子に乗るから今日は打たせません
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 04:50 ID:gekCy8Bo
>>177 ARODの盗塁は、不必要なときにやってる盗塁が多いと思うが?
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 04:50 ID:0fMYJFDs
>>177 状況にもよるがクリーンアップの打順でランナーがチョロチョロ動くのはセオリに反するだろ
それにスレ汚しだと思うんなら最初からレスすんなよカス
お前みたいなアホはホント氏んでほしいわ
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 04:51 ID:llnZzXDM
↓の人が「のりおちゃんポ〜ン」と書き込めばマルチ安打です。
まぁまぁもちついてください。
ID:gekCy8Bo が自己中なだけで 松井もArodも自己中なわけではありませんので 皆さん勘違いしないようにお願いします
>君の観戦の仕方もそれはそれで良いと思うし否定もしないけど、そういう人達の >為に松井スレがあるし、此処の人たちはそちらへ行って欲しいと思ってる…。 こいつ何様のつもりだ? こういう奴が一番腹立つわ 消えろヴォケ
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 05:02 ID:3UuJdCB6
ランナーの盗塁がバッターの打撃に関係ないと思ってる馬鹿がいるとは・・・
>>177 何でネガティブなレスしか付かないのか判る?
Aロッドオタと松井オタはいまだに喧嘩してるのか。 なにげにイチローオタまで混じってるし。
じゃぁここはイチロー様が最強という事でまるくおさめましょう。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 05:37 ID:jT62EoxZ
↓の人がお兄ちゃんのエッチ〜><と書き込むと16号満塁HR打ちます。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 05:38 ID:p/9jCsHd
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 05:43 ID:l8rJxdPz
A-RODは40-40を狙ってるのだろう。 そりゃ走るさ。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 05:51 ID:XzyVY2FL
エロの自己中はシアトル時代から変わってない
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 05:55 ID:e/W2aomO
天才に我侭はつきものって天の社長役の人がアカギに対して いっていたよ。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 05:58 ID:X6y+F93l
197 :
177 :04/07/02 06:08 ID:1WuMPCkP
赴くままに投稿ボタンを押してしまったことは素直に謝るよ。 186みたいなレスが付く
トゲのあるカキコしちまったのも悪いと思ってるヨ。 でも日頃溜まってる物もあるし…。
漏れも松井は応援してるし、彼の打席でランナーに動いて貰いたくないと思ったり
する時もあるよ。 でも、此処は走るなって時は先ずトーリが止めてるだろうし、
A-RODの盗塁・記録を楽しみにしてるファンもいるだろうし、それもサラリーの
内だろうし…。 それを”無意味”の一言で済ませられちゃうのはあんまりだと…。
>>178 守備位置云々、仰ってることはシロウトの漏れでも判るつもりだけど、得点圏に
ランナーが進むことで楽になるってことは、今ひとつ想像出来ないな…。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 06:17 ID:X6y+F93l
松井「うんっ!そうですねー」 この「うんっ!」って何なの?甲高い声で。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 07:07 ID:3te2V5c2
結局、四月に三タテくらって以来、三連戦負け越しって こないだのドジャースだけなの? これってかなりすごいよね、安定しまくり。 松井含め、みんなの歯車が噛み合ってきたんだね。 あ、兄貴がまだかな。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 07:08 ID:XzyVY2FL
テキサスにも負け越してる
連敗も2連敗までしかないしね。その間41勝15敗! 今日ペドロを打って4月のスイープのお返しができたら、 完全に一人旅に入れそう
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 07:17 ID:uYDxbwd+
>>198 普通に相槌かと思われるが。
全く思考出来ない馬鹿ですかそうですか
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 07:19 ID:KYW2QoQ5
しかしレッドソックス糞弱いな。 さすがはペドロとシリングが投げなかった試合は勝率5割丁度のチームなだけある。
ヤンキースの成績を基準にしたら、どこも糞弱くなる(w
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 07:29 ID:k72RZkqu
でもプレイオフは圧倒的不利 ふつーに本調子のシリング(ジョンソンみたいなプレイオフでのムラが少ない) ある程度復調したペドロ(ふつーに大投手) ナックルボーラーのウェイクフィールド(打てるのか?)
149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/07/01 22:18 ID:EgDiuyr4
でもプレイオフは圧倒的不利
ふつーに本調子のシリング(ジョンソンみたいなプレイオフでのムラが少ない)
ある程度復調したペドロ(ふつーに大投手)
ナックルボーラーのウェイクフィールド(打てるのか?)
>>205 おはよう(w
>>178 馬鹿じゃないの。
例えば昨日の0対2で負けてて2アウト1塁での初球盗塁失敗のどこが
単に「盗塁数を増やしたいだけ」なの?
2アウトになったら盗塁して2塁に行くのはごく正当な考え。
まして0対2なんて僅差で負けてればなおさら。
盗塁する選手が考えなければいけないのは1ストライク目以内で盗塁するこどだよ。
1ストライク取られたら打者は打ちに行くからね。
その点でも昨日のA-Rodは初球で行ったわけだから何らの非はない。
君も「そんなことくらい、見てりゃ分かるじゃん。」じゃなくて
具体例をあげて言わなければ何の説得力もない。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 07:33 ID:KYW2QoQ5
>>205 だから面白いんだよ。
俺的にはハンデで投手は補強しないで、
エクスポズと契約したばっかのビドロ強奪して打線のみポストシーズンで勝ってほしいなw
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 07:42 ID:thGDC3eG
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 07:46 ID:KYW2QoQ5
昨日の盗塁は問題ないだろ。 きっちり読んで外さしたキャッチャーが上手かっただけ。
昨日の盗塁は問題ないとみな言ってるなかで
>>210 のレスはいったい・・・
半島人だな
ソリの40-40の時もだけど、チームは記録をかなりバックアップするよ。 だからA-RODにも自由に走らせるだろう。 松井が打ちづらいと言っても、やはりA-RODの 記録の方がチームには大事なんだよ。
前半戦で記録云々言ってる奴はアホ
何言ってんだよ・・・ 前半にある程度稼いでおかないとあかんやろ。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 07:58 ID:KYW2QoQ5
アレックスは昨日の盗塁失敗までに、 17回走って16回成功の成功率94,1%だぞ。 しかも投手はナックルボーラー、 どこが個人記録狙いなんだ?
松井とA-RODを離せば解決するんだろう。きっと。
レスの流れを全然読めてないな やはり半島人か
とにかく、チームが勝ち続けている以上、A-RODの盗塁は無問題。 チームで一番走ってるしな。
A-RODがガンガン走れば配球がストレート中心に なって打ちやすくなるという側面もあるな
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 08:06 ID:96bd//jr
エロを一番にすれば全部解決するんじゃなかろうか どうせ得点圏でちっとも打てないんだし エロの後を打つのは松井もシェフも嫌だろうし
終盤になればアレックスの1番はあると思う。 HR増やすのに打席数を多くしたい。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 08:11 ID:KYW2QoQ5
>>221 意味ワカンネー。
何でチーム1位長打率があって得点も打点もHRも出塁率もチーム上位のアレックスを1番にするんだ?
224 :
エンリケ・ウィルソン :04/07/02 08:13 ID:WSDU2uXg
わ〜い、わ〜い、スタメンだ(^◇^)
優勝が見えたら1番ありだと思うぞ。 HR打たせるためにな。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 08:15 ID:KYW2QoQ5
アレックスも4年連続ホームラン王になりたいなら、 レンジャースにいたに決まってる。 チーム一丸となってワールドシリーズ目指すのに、 1番にしてくれなんてみっともないことはできんだろ。 終盤で2,3本差で競ってたら別だけどな。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 08:17 ID:w3NJZqhb
今の状態ならA-Rodを一番にしてジータを三番に置いたほうがチームとしてはいいかも A-Rodの勝負弱さは半端じゃないからな・・・
229 :
カイ〜の :04/07/02 08:18 ID:u16YhRpn
エンリケ・・朝からウザイぜ・・
>>226 だから優勝が見えたら。
狙うに決まってるじゃんか>HR王
今年のA-RODはここ数年では見られなかった走りっぷりだな 40−40も狙える勢い
>>220 ボールが先行して四球になりやすいってのもあるかもしれない
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 08:20 ID:KYW2QoQ5
>>227 さすがにそれはちょっとな。
アレックスはジータにショートも取られて、
3番のポジションも取られるのはな。
本人が気にしなくてもマスコミが煽りまくるだろうし、
やめといたほうがいいな。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 08:21 ID:YcZixwW3
テキサス時代はこんなに走ってなかった。 絶対狙っている>40-40
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 08:27 ID:u16YhRpn
チャンスで松井にまわってくるから、走れたら走ってください。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 08:30 ID:tojFOCay
ヤンキース、レッドソックス特集のスポルティーバが 売り切れた、ウチの本屋。前回のEURO特集でも 売れ残ったのに。
それは喜ばしい
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 08:32 ID:KYW2QoQ5
特集ってくたばれヤンキースって奴か?
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 08:35 ID:Prqo7+zn
スポルティーバ面白かった! レッドソックスは愛嬌があっていいね。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 08:36 ID:BxmBJ2Tk
リースアウト!!
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 08:37 ID:KYW2QoQ5
うちの近所は普通にどっさり余ってたぞ。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 08:41 ID:BxmBJ2Tk
P.マルチやるなぁ…
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 08:43 ID:48W+AEdc
Wソックスすげ−な。 ホームラントップ10の中に3人もいる。 コネルコ 20 トーマス 18 バレンティン17 ヤンキースやレッドソックスでさえ2人しかいないのに。 メジャーリーグ全体でも唯一だよ。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 08:43 ID:BxmBJ2Tk
トニークラークって面白い顔しとんなぁw
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 08:44 ID:BxmBJ2Tk
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 08:49 ID:KYW2QoQ5
クラークの2ランで2−0、 ハルジーが崩れなければ楽勝ムードだな崩れると思うけど。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 09:28 ID:zds4pVt7
ペドロは噂通りのDQNだったなw シェフデッドボールで、乱闘が見たかったぜ。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 09:31 ID:KYW2QoQ5
ポサダのソロホームランで3−0、 今日は勝ちだな。 やっぱ例年通りレッドソックスの直接対決での強さって前半だけだったな。
マツシのちょんぼで2点献上
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 09:45 ID:KYW2QoQ5
松井しょーがねーな。 エラーは打って帳消しにしてくれよ。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 09:45 ID:48W+AEdc
いつもは打った後に気が緩んでちょんぼするんだけど・・・ 次の打席打てよ ゴラァ!
炉布団・・・
エラーじゃないよ!
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 10:22 ID:zxxURkIa
クラーク白髪なの?
もう松井いらねーわ できたら松井にジーターかゴードン付けてイチローとトレードしてくれ 断られるだろうが・・
>>255 ハァ?イチローは獲れないだろ
松井なんか守備はカス、走塁カス、セーフコじゃあ打撃はギーエン以下
ジーターなんて完全に不良債権だろ馬鹿
よく考えろ
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 10:34 ID:06HSEjOq
また2割7分イボヲタが無謀なこと言ってるなppp
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 10:35 ID:fw/88TC/
外野のザルが露見してしまった・・・・
イチローはシアトル以外なら3割6分は打てるだろうから確かに欲しい。。
今日は延長戦かな?
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 10:36 ID:fw/88TC/
つうか、プレーオフは守備でまけるぞ・・・これでは・・・
>>255 ハァ?イチローはいらないだろ
イチオタなんかうんこでカス、ちんカス、セックスなんてしたことない童貞
クソナーズなんて全員不良債権だろ馬鹿
よく考えろ
サヨナラのチャンス
正直松井ロフトンバーニーシェフィ全員処分して イチローベルトランは獲って欲しいなあ
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 10:50 ID:oLJQdD8y
急に増えるアンチとかイチローの話出す奴が全部ID違うって ・・・必死な自演バレバレなんだが
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 10:51 ID:QZwYLrhB
松井交代
松井にピンチランナーでた PR Crosby
松井盗塁はできないけどけして足は遅くないと思うんだけどな・・・
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 10:53 ID:86VQO8zl
トーリは松井鈍足と感じてるようだ。 タッチアップもできんと思われてるとわ。
炉布団・・・
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 10:53 ID:86VQO8zl
ロフトン打てよ。
>>270 ほんのちょっとだけショック
松井自身はどう感じてるんだろ
なんか負けそう・・
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 10:55 ID:QZwYLrhB
イボイの鈍足は有名
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 10:56 ID:oLJQdD8y
代走出すぐらいならシエラにスクイズさせればよかったのにな
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 10:56 ID:bKyxWsby
糞ヤンクス負けろ
鈍足ってほどじゃないけど、俊足ピンチランナー出すことで 相手にプレッシャーを与えようとしたのかもね
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 10:57 ID:U8dCT9l2
まぁこの回に点が入らなくても守備固めをしたかったのだろう。
トーリって代走出した時ことごとく裏目るよな。
5ツールプレイヤーじゃないってことか・・・
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 11:00 ID:U8dCT9l2
松井は今日、ほとんど2エラーだから。 肩だけでも点を取られる。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 11:01 ID:QZwYLrhB
投手戦は大好きだが、見所のない投手戦はごめんだ。 しかもエラーとタコで恥をさらしやがって。最後は代走かよ。
疲れてると思われたかも
まだ負けたわけじゃないのに なんで悪口ゆうの
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 11:03 ID:ZoigF5Vl
イボイさっさと氏ね
変な趣味
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 11:05 ID:cXkOU0dr
盗塁0では鈍足と思われても仕方ない。 だから走っておく必要があるんだよ。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 11:06 ID:noVb353J
代走出すなら1塁で出しとけよ…後手後手じゃん
なぜロフトンを叩かないのだろうか
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 11:07 ID:oE+NkHZU
実際鈍足だし
いちいちID変えるなよw
イチローより速いって松井は
下痢最悪
>「メジャーでは、相手に警戒されたら盗塁するのは難しい」と話す松井 警戒されてるのかなー・・・
やだなジーターにぶつけるなんて
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 11:14 ID:CSFx6tbj
今日は負けても全く痛くない試合なのに皆必死だなw
クロスビー打ったらまたくるだろうなー 楽しみだw
あー完全にトーリの代走が裏目った
Fuck you ぶち殺すぞ党利
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 11:19 ID:wUXSlcpi
グダグダの展開に突入かw ベンチに下がって良かったかも
勝ち試合にお役ごめんならゆっくり休んでられるけど この展開じゃ休養にもならんだろう
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 11:21 ID:atT+NGyH
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 11:21 ID:tHm1+cbh
裏目というか、松井がヒットで出た時に送りバントをすべきだったし もしくは無警戒だったので盗塁させるとか。 ト−リは松井の足が遅いと思ってるな。
松井のサイトに行って 応援メール送って来い 「もっと盗塁しろゴミがぁ!!」って いや、別にホームラン打ってくれればなんでもいいんだけどさ
>>307 ブラウンもかよ・・・
さりげなく日本遠征の所為みたいになってるし
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 11:23 ID:bIwJcjJY
松井は盗塁成功率70%以上する自身が無いんだろう
まあ10年間盗塁なんて全く求められてなかったからな いきなりやれと言われても厳しいのかもしれんが
「発展途上国にみられる病気で、米国では非常に珍しい」
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 11:25 ID:tHm1+cbh
でも足は遅くないのに、もったいないというか・・・・ HR20〜30本クラスなら走っておきたいところ。
ここまれ裏目に出る采配も珍しい 勝てたら儲けだな
サードの塁審、アホか?
A-ROD勘違いか?
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 11:28 ID:oLJQdD8y
今日は負けのようだ まぁ2勝1敗で十分だな
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 11:29 ID:86VQO8zl
ワラタ。ラミレス鈍足すぎて、一塁ランナーかとおもたw
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 11:29 ID:s2wHzs9d
おいおい、発展途上国扱いかよ・・・ そっちよりよっぽど文化的に進んでるっつーの。
ブラウンは1日の試合前、「日本遠征の2〜3週間後から、 登板ごとに体調が悪く、けん怠感が強くなった」と話した。 原因が不明のままプレーをしていたが、6月30日にジアンビと 同じ検査をして病気が判明したという。 ブラウンこいつ!
高橋由伸が松井と競争して勝ったことがないと言ってたし、 松井の足自体は結構速いんだがな。クロスB出すならエンリケ でスクイズすりゃいいのに。本当にトーリの代走成功した試し がないな。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 11:35 ID:CSFx6tbj
もどかしい試合だな はよ終われ
おいおいブラウンもかよw
>>323 ジオンビーに代走出していつも裏目ってるよな。松井で裏目ったのは初めてだと思うけど。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 11:39 ID:86VQO8zl
>>323 マジで?由伸は一朗より速い。ということは。
由伸がイチローより速いわけないじゃん イチローをあんな豚足と一緒にしちゃいかんでしょ
田口最速!
イチローより速い選手なんて日本にもメジャーにもいる ベースランニング術は別物だよ
うむ、そりゃそうだ カズオだってイチローより速いらしいからな
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 11:45 ID:s2wHzs9d
イチローは走りながら打ってるから内野安打が多いだけで、 足がめちゃめちゃ速いわけじゃないでしょ。
松井さんも走れるようになって欲しい、正直 そうすれば選手として価値があがる
334 :
:04/07/02 11:46 ID:XxhD0hNQ
>>332 走りながら打てるわけないだろ そんなことできたら凄いけど
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 11:47 ID:86VQO8zl
>>330 イチローは速くないって誰からでも聞くね。
バットを振り切らないから、当てるだけの分、走り出しが早いだけらしい。
キャメロン、ハンター、ロバーツ、由伸、新庄など
守備範囲の広い他の外野手と比べ、スライディングキャッチが多いのも
スピードが遅いためだとさ。
負けたら戦犯はマスシに代走を出したトーリだな
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 11:48 ID:z9qOsrfq
>>337 いや、サヨナラホームランを打たなかった松井!
ジーター、すごい気合い
ジーター男だな。松井のこの間のヤツはマヌケっぽかったがw
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 11:51 ID:s2wHzs9d
>>335 イメージとしては、前傾で打って、フォローのときはすでに走りかけてる感じじゃなの?
ふつうの打者のバッティングと比較すると。そのぶん長打がないわけだが。
>>333 松井はたぶん、盗塁にあまり価値を見いだしてないんだと思う。
>>336 走り出しも速いけど、スリーベースの時に塁間のタイムが表示されていて
どんどん速くなっていってたよ。最もロスのないルートを走行するかららしい
ジーター無理するなよ・・・
ジーターなにした?
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 11:52 ID:atT+NGyH
>>343 価値がないと思っているなら走らないね。
ちょっと残念ではあるが
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 11:54 ID:bIwJcjJY
盗塁技術と走塁技術はちがうだろ
骨折れたかもしれんね
ブラウンなに食ってんだよ・・・
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 11:55 ID:wUXSlcpi
流血って、死球か?
ジーター・・・心配だな
ジオンビ痩せたよな…
やっぱりマツイは鉄人だな
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 11:57 ID:86VQO8zl
ジーター頬骨骨折した。2ヶ月戦線離脱。
スーパージオンビーシフトw
内野5人か
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 11:59 ID:BH/3Arqu
やっぱり病み上がりじゃだめぽジオンビ…
シェフ災難(^^)
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 12:00 ID:zxxURkIa
だめだ・・・・笑いがとまんない笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑 ジオンビーに続き、シェフィールドも、5人シフトw
ジーター死球もあったよね
次の回セカンド守るやついねー クロスビー決めてくれ
死球多いな・・・ 1回裏 3.Sheffield 死球・背中・ペドロを睨みつける 10回裏 2.Jeter 死球・左肩 12回裏 3.Sheffield 死球・左腕
満塁!
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 12:05 ID:zxxURkIa
FULLカウント!
ばーに!ばーに!
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 12:07 ID:BH/3Arqu
バーニーがんがれ
ぷっ
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 12:07 ID:BH/3Arqu
だめぽ ○| ̄|_
代走が完全に裏目に _| ̄|○
戦犯はトーリ
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 12:08 ID:wUXSlcpi
もーグダグダw
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 12:08 ID:zxxURkIa
粋な試合でつね・・・・・・・・
嘘だといってよ、バーニー だってなんだかだってだってなんだもん
なんか血みどろ
ここで実況しちゃだめだよ
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 12:11 ID:BH/3Arqu
ヘビーな試合展開
にしこり「ほら、俺を代えるからだよ」
うし
まさかベンチでにっこりしてんじゃねーだろーな!
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 12:12 ID:BH/3Arqu
Money Ramirez _| ̄|○
ぐぅ
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 12:13 ID:zxxURkIa
>>379 迷ゲームすぎて、実況に、はしっちゃたーよ
サードマツイが見たかった・・・
ジーターがあれだけ必死に勝利への執念を見せてるんだから この試合は絶対落とせないのに
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 12:16 ID:s2wHzs9d
Gamedayなんかもうグダグダだよ・・・ ヤンキースが勝ってるし・・・ 仕事中でテレビ見れないんだよう。
さすがラミラミ
ゲームデイおかしなことになってるな。 バーニーがHR打って勝ち越したのにゲームが続いてることになってる
ワロタw まじかよw
バーニーオタ?
おれもかなりびっくりした。
なおったなw
にしこり いつも居るのに決めたい時に何故か居ない人に見えてきます。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 12:23 ID:zxxURkIa
カイロ伝説くるか!!?
実況で、ジーター眼底骨折という話ものあったけど、その後はどうなった?
マジで塚!!!!!!!!
すげえええええええええええlpkgfぽkfgpうぇおkふぇ
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 12:26 ID:zxxURkIa
ジーター、何箇所もやっちゃってるようです。
まだ続くのか?
カイロ伝説の始まりにすぎない
リーグチャンピオンシップみたいだ
回路たよりになるわぁ ウィルソンは放出だな
>>400 いやマジで変な表示になってたんだよw
バーニーなんてどうでもいいし(´・ω・`)
>>406 それはさすがにいない。
ショートとサードの控えが
★ ジーター選手はX線検査を受けることに。 顔を縫い、チームドクターには右肩と頬の打撲と診断される
きたあああああああああああああああああああああああああ
いゃああああああああああっほおおおおおいいい!!!!
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 12:29 ID:lI0HraEq
スーパー劇的サヨナラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
ヨヨイノ ヨイ! ___ ドンドン!ドンドン!ドンドン! П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン! ∩(# ・∀・) // i::::::: |Σ ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ l:::::::::| ドン! (__.八 _._ノ._ノ )_)_) 凵凵 凵
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 12:29 ID:wUXSlcpi
わははw 勝ったw
アンビリーバボー!
フラ フラハラテー
ボソックソ死亡
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 12:29 ID:zxxURkIa
フラハティ〆
勝った〜、すげーな
凄い!!!!!!。
>>409 ジーターは、いつも眠そうな目をしてるけど、
顔に傷がついてマフィアのような精悍な顔つきになれるかな?
ヨヨイノ ヨイ! ___ ドンドン!ドンドン!ドンドン! П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン! ∩(# ・∀・) // i::::::: |Σ ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ l:::::::::| ドン! (__.八 _._ノ._ノ )_)_) 凵凵 凵
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 12:30 ID:QQ79J4a4
松 井 は 蚊 帳 の 外 w
えーもん見させてもらいマッタん
BSで試合みてた すごい試合だった アナウンサーが違う人だったらもっと楽しめた
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 12:32 ID:uLaPrfT8
松井がいないヤンキースが以前の魅力的なヤンキースに戻ったのは皮肉だなあ。 強いだけじゃない魅力的なヤンキースが久々に見られた。
オメー! ALCS第7戦今からやっちゃって残りのシーズン抜け殻になるなよー♪
今度は間違いないんだろうな、ゲームデイ
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 12:33 ID:z9qOsrfq
松井は陰の主役だろ あのポサダの2ベースで松井がホームインしてたらこの劇的な勝利もなかったし ジーターの怪我もなかった。
感動した!!!
ヨヨイノ ヨイ! ___ ドンドン!ドンドン!ドンドン! П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン! ∩(# ・∀・) // i::::::: |Σ ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ l:::::::::| ドン! (__.八 _._ノ._ノ )_)_) 凵凵 凵
今日TVで試合を見たかったよ…。 ジーターは大丈夫かな。
>アナウンサーが違う人だったらもっと楽しめた 禿同。このおっさんボケてるよな
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 12:33 ID:zxxURkIa
年内ベストゲームに、なりそうですね。
い〜雰囲気だな〜、カコイイ!!!
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 12:34 ID:/pkZ+B3D
松井はやはり運動能力に欠けるというか、しょぼいんだよな。 肉体を鍛えて走塁術をみがけ。 躍動感なさすぎ。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 12:35 ID:s2wHzs9d
次のメッツ戦は、休養じゅうぶんで一人元気な松井が大活躍だな。
勝ったのは最高だけどキャプテンが心配だな・・・
いやー、いい試合だった ジーター報われたな
トーリのデムパ采配がなければ9回の裏で終わっていた
442 :
:04/07/02 12:36 ID:dqR9IkN7
ジーター怪我だと3rdシェフィールドになるのか ブーンの呪いキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
昨日と今日は2004ベストゲームでFA?
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 12:36 ID:wUXSlcpi
この勢いでメッツは処刑されるなw
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 12:36 ID:jH/6L3u6
ジオンBとクロスBは、明日からCに格下げだそうです。 今発表がありました。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 12:36 ID:2TPl3RrA
いやあすげー試合ですた もう一生雑魚リナーズなんか見れないわ
>>442 カイロショート、エンリケセカンドでしょ
東 地 区 終 戦 TBとBOSで必死のワイルドカード挑戦権争いが始まります。
ジーターが心配。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 12:38 ID:ZIhhfGuY
松井ファンとしては2004キングオブベストうんこ試合
野球とは難しいもんだな。 無死満塁、一死満塁で点が入らないのに 2アウトランナーなしから点が入るんだよな。 こういう控えのバッター(シエラ・回路・フラハティ)が 奇跡的な活躍するチームは普通に強い罠。
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 12:38 ID:2IN+2Eg5
SWEEP!
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 12:38 ID:oUum55jS
炉布団 と松井はもういらんだろう
逆転のヤンキース
やっぱ松井はエンターテイナーだな。あの面白プレー がなきゃあっさり9回で終わってた。
いやー、8.5ゲーム差かー これで松井とA-RODは心おきなくホームラン狙えるね
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 12:39 ID:s2wHzs9d
しかしジーター以外、 主力はなんの仕事もしれないな、この試合。
それにしても・・・・松井の顔は硬い!以上。
460 :
ボストン :04/07/02 12:40 ID:lWXVBpaw
__ノL_/L__ / ___ _ (__/ / > `'′  ̄\ ・ |_ヽヽ / ノ ,ィ,ルl ヽ ・ 二|-‐ / < /l/ u |ハ、 ヽ ・ | 〈 レ =、\ _メヽ!ヽ!、 | ・ ー―┐ヽヽ \ |ヽ 。>_ /。 ノ | ,へ | ・ / / | u/ ~U~ ┌ ||ビ|| | ・ / / |/__,ヽ__u |!_ン |\ ・ ー―┐ 〈 |『┴┴┴┴')) |\ | ト、 ・ ├'′ \. ヾ========'/ V | ,> 、 ・ ノ / ,>--― "u | |//′ `ヽ、 ・ │ \. /‐/ |\_____/|_ |′ ・ │ > 〈 / /| | \| / ・ │ / | l| | | | | / ・ ヽヽ l 〈 ト、 ||__|____|__| | ・ / \ ヒヘ | ┌──‐┐ | ┃ ー―┐〇 > |__ヽ | l二二二. | ┃ / / ヽ └――┐| | ・ / / /ヽ ┌─―┘| |
>>453 けどSD戦で9回つーアウトから松井ロフトン連発
ってのもあったし。
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 12:40 ID:zxxURkIa
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 12:40 ID:7EWG3BsU
古橋やったな
>>443 9回裏2死0対2からひっくり返したSD戦もなかなか捨てがたい。
延長に入ってから大逆転もやっているしね。今年のヤンクスは
面白い試合が多すぎ。
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 12:41 ID:oUum55jS
>>461 どっちも穴だらけだから、拮抗した試合では使えんのだよ。
呪いの悪夢がふたたび、ボスdはきっつーいな。
松井のアンチがドサクサに紛れてるのがワロタ。
つーかオルティーズも神だなwww
業務連絡 明日ヤンクス勝ちでボストン負けならマジック76が点灯!! (´-`).。oO(途中で対象変わるかも知れんけど)
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 12:43 ID:oUum55jS
松井には血沸き肉踊るお男らしさがないのよ。 攻撃性がないっちゅうか。 守備や走りにそれが出る。
ボスdって厄払いしてないの
何はともあれ ヒーローは松井
あー延長戦全部録画しとくんだった。 松井が引っ込んで途中いい場面見逃した。
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 12:45 ID:QZwYLrhB
でもまだ対戦成績はボストンが勝ってる。
マジックってw パワプロかよw
Girls Aloud
カサカサ音立ててるキミ! 必死になるほど惨めさ倍増する場面では引くことも覚えろよー♪
カイロっていい場面で打ってるイメージあるん だけど。ジトから3ランも大きかった。あの頃 からチーム上り調子になった。
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 12:47 ID:QZwYLrhB
チョイに抜かれるぞ、松井。
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 12:47 ID:AV9xx3pn
キャプテンどうなんだろ。。。
これで明日(現地7/2)ヤンクス勝ち&BOS負けでマジックが点灯しますね。 因みにマジックナンバーは「76」のはず。
あの浮かれ方といいオルティーズ可愛いな
>>447 いや、カイロセカンドで、
エンリケがショートをやることになる。
ショートの控えといえばエンリケだからな。
カイロこそがクラッチヒッター
トロントとの試合19試合残ってるけどマジック出るの?
あんまり松井も信頼されてないんだな・・・ もう解雇だな イチローとったほうがいいかもな・・・
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 12:50 ID:2IN+2Eg5
両チーム合わせて何回満塁のチャンスあった?
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 12:50 ID:VGB/JnYW
オルティーズはある意味役者
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 12:50 ID:QQ79J4a4
松井クビだな。
もうピークを過ぎてるゴキブリをとるわけないだろ
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 12:51 ID:CSFx6tbj
今日は戦犯候補が大勢いた試合だったが 勝ってしまえばいい思い出だw 色んな意味で大き過ぎる1勝だな
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 12:52 ID:2IN+2Eg5
シエラの必死に走ってる顔もナカナカ良かった。
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 12:52 ID:zxxURkIa
今日の総評(ポイント) ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
500 :
; :04/07/02 12:52 ID:W+gFgpB1
松井はクロスビーが打たなくて良かったね。 でもいい試合だった。AーRODの勘違い トリプルプレーが遠い過去のように感じる。
>>491 げっ。そういや今年はまだTOR戦を一つも消化していないんだったな。OTL
訂正
ヤンクス2連勝&BOS1勝1敗以下&TOR2連敗でマジックナンバー点灯
ですね。
シェフィも喜んでたな。 やっぱりサードやるの鬱だったんだろうな。 送球エラーの時も「知るかボケ」みたいな顔してたし。
シエラって男前だけどあんなに黒かったっけ
まあまあ皆さん、今日はヤンキース負けだなとほくそ笑んでいたのに サヨナラ勝ちしちゃったもんだから悔しくて仕方ない某西海岸の球団 所属選手ファンが憂さ晴らししてるようですから大目に見てあげてください。
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 12:54 ID:wUXSlcpi
>>504 ですね。今日は多めに見てあげるとするか
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 12:55 ID:VGB/JnYW
オールスタの外野三位にイチロー松井どちか入った方が勝ちてことで それで決着つけたら君達
ブラウンとジオンビは日本で吉原でも行ってたんじゃないか 潜伏期間が長いのは性病によくあるぞ
しかし、TORはヤンクスとの直接対決を1度もやらないままマジックを 点灯されてしまう可能性があるのか・・・。ヤンクス強すぎ。
性病であんなに痩せるの?
そんな顔jyない
513 :
; :04/07/02 12:57 ID:W+gFgpB1
ショックだったのは兄貴がまた一段と痩せてたこと。 このまま終わってしまうのか・・・
>>508 シアトルが組織票呼びかけしてたからな。
まだわからん
兄貴ユニフォームぶかぶかだったよな。 ブラウンも寄生虫だしジーターは怪我す るし心配だらけ。
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 12:58 ID:DnCh8QWg
今さらシアトルヲタがyんクスに嫉妬する訳ないだろうが・・・・w 松井不在で勝ったのが楽しくて、あらゆる人gんを呼んでいるのだろう。
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 12:59 ID:2H08k8Xe
寄生虫ダイエットか
明日から、内野どうするんだろ。 エンリケとA-RODで三遊間かな。
マリナーズも延長の試合何度かあるのに、なぜにこうも違うのか・・・・
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 12:59 ID:QZwYLrhB
>>509 吉原じゃない。
抜け出して東南アジアの格安売春宿。
そして日帰り。
>>514 薬切れに、回虫で下痢が重なった日には
どんなヤシでも痩せるだろうなぁ〜(w
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 13:00 ID:vT3og8VJ
キャプテンはやく戻って来い。・゚・(ノД`)・゚・。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 13:00 ID:wUXSlcpi
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 13:00 ID:VGB/JnYW
じつはシアトルのファンはイチローに投票するなと呼びかけてるらしいからね 今年はでる状況ではないチーム成績も個人成績も悪いからね
(`Д´)<梅つぁ (`Д´)<梅つぁ (`Д´)<梅つぁ (`Д´)<梅つぁ
>>520 松井が長嶋に直訴していた程にやりたかったサードをやらせてもらえないだろうか?
せっかくジーター復調したのにな…
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 13:02 ID:bIwJcjJY
同点のまま回が進んでサヨナラ勝ちすんじゃなくて 表に点を取られてからサヨナラ勝ちするのがヤンキースの面白いところ
サードA-RODでカイロショートでしょ、まえにキャプテンが休んだときにも この組み合わせやってるし。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 13:03 ID:2H08k8Xe
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 13:04 ID:VGB/JnYW
なんかいつの間にかアメリカが野球で日本がベースボールになってないかい!
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 13:05 ID:2H08k8Xe
Aロッドは鳥肌立つぐらい気合い入ってたな!スーパープレイ連発! しかしどうしても人の頭をなでずにはいられないらしいな
あの代走は完全なミス采配だっただけに全部がうやむやのお祭り勝利になって良かった。 せっかく好調なのにトーリ戦犯で空気変わっちゃもったいない。
寄生虫感染は同性愛者に多いらしいのだが
寄生虫って昭和20年代かよ
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 13:11 ID:wUXSlcpi
ジーターの怪我だけが余計だったなー 松井は休めたしチームは勢いがつく大勝利
松井も7回くらい打席に立たせてもらえれば ホームラン打ったろうに
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 13:11 ID:EN7WOLjC
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 13:13 ID:ExJEX7GN
松井にしてみれば蚊屋の外はさびしかっただろ。 休めたというよりショックだろうが。
江戸丸がはっきり引退表明してれば、1名のみのシアトル枠は功労者選出確定だろうに。
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 13:17 ID:odlhYGql
ジーターがなぜこんなにも人気があるのかが良くわかったな。 俺も今日の試合をみてジュンジュンきたね。いや、じゅんじゅわ〜ってきた。
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 13:19 ID:NpTzRo/u
お、ここのスレにはホリケンがいるのか
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 13:20 ID:ZIhhfGuY
あのジーターの突っ込みは怠慢プレイをした松井へのメッセージ
しかしあんなひょろひょろの兄貴立たせるなよ、アホかw
(ジオンビーの腹の中) λ λ 〈〈^ ^〉〉 ))_(( └(, ´∀`)┘ キチキチ ‐( / ‐((癶^^/癶 キチキチ ‐((癶^^/癶 λ λ ‐((癶^^/癶 ハ ハ /⌒((‐((癶^^(癶))⌒))⌒))\ )〉 / ) ≦(⌒((≧‐((癶^^\癶^^≧-≧))\ ノ レ ノ ≦‐((⌒\≧ ‐((癶^^\癶 ≦^^≧))⌒))⌒))_ノ キチキチ ≦‐((⌒\___(癶(^^^^)癶 ≦^^^≧^^≧ ≦‐(‐((‐((‐((癶^^)癶 ≦^≦^≦^≦^^^≧
チームの為にプレーしようとしてる選手には、こうやってチームに恩返しされる。 某選手は逆みたいだけど。
>>551 いや、ジーターは松井を真似たんだよ
松井がスタンドに突っ込んで顔面強打した時、ジーターは
「松井を尊敬する」ってコメントしてたからな
おまいらカイロをもっと誉めてやれよ。 あとフラハティも。
>>551 松井のダイブに感動して、自分もいつか機会が有ればと狙ってたんだよ。
寄生虫といってもいろいろあるから どういうやつが具体的に発表してもらわんと
ジーター好きなんだけど ベンチ内のカメラ意識してるのだけはやめてくれ
俺の直感ではsnail fever(日本住血吸虫病)だね。 「先進国ではまずありえない」ということからピンと来た。 これは恐ろしい寄生虫だよ。 ジオンビとブラウンはおそらくタニシみたいなもんでも食ったんだろう。
>>563 日本とついてるが日本では探してもなかなか手に入らない貴重なブツだよ
松井って客席にダイブした時ちゃんとボールキャッチしたんだっけ?
ジオンビとブラウンはなぜタニシを食ったんだろうな・・・
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 13:34 ID:oAUu47sz
なんで医者が否定してるのに日本で寄生虫に感染したことになってるんだ?
打てないいいわけかっこ悪いぞ兄貴!
本当に日本で感染したのか? 白人の根底にある黄色人種差別意識からでた単なる憶測じゃないの?
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 13:37 ID:foA2m8dW
>>522 お前経験がないから分からないだろうが
日本の6万円のソープより
タイの6千円のソープの方が設備も女の質も上。ついでに清潔度も上。
一回逝ってみろ。もう日本では遊べなくなるぞ。馬鹿馬鹿しくて。
>>563 違うみたいね、池などに入っての経皮感染で、
日本での最後の感染者は1977年、とある。
>>567 NYの保険所?関係だって火の粉は払いたいんだろ。
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 13:42 ID:Prqo7+zn
ジェイソンはバットがいらなくなるな。 打席に立つと、右手が突然バットになって 勝手にそのバットがHR打ってくれる。
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 13:43 ID:uLaPrfT8
松井ファンのイライラが頂点に達した試合だな
>>575 いや別に…。チームはサヨナラだし気分はいいよ。
むしろ明日に向けて体調を整えてほしい。
>>567 あと生魚を食べる=野蛮ってのもあると思う
ケビン・ブラウンが謎の登板回避からずいぶんと発表が遅れたが
日本市場や読売との関係悪化を恐れたためだろうか
>>571 タイで女を買うなんてチャレンジャーだな
他選手の打撃練習中、高校時代に守っていた三塁のポジションに入り軽快に打球を
さばいた。気分転換かと思われたが、実はトーリ監督と話し合いが持たれていた。
「“どこのポジションができるんだ?”と尋ねられて“二塁と遊撃以外は経験した”
と答えたら“イン・ケース(万一の場合)は頼むぞ”と言われました」。正三塁手の
ロドリゲスが故障などで欠場して延長戦で内野手が足りなくなった場合などという
緊急事態限定ながら、ゴジラが大リーグで三塁を守る可能性がわずかに出てきた。
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200406/mt2004062502.html 松井のサード見たい
ペットの寄生虫はよく聞くけどな、ヒトにはうつらないのか
こういう試合でスタメンはずされる松丼はスターじゃないな。 AS出場なんて止めたほうがいい。
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 13:48 ID:zrTSIZbf
スタメンはずされる?
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 13:49 ID:wUXSlcpi
日本ではオヤジの弁当を破壊し、アメリカでは記者のパソコンを破壊
スタメンはずされてないんだが・・・w
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 13:50 ID:6MQ+eevj
内野5人で固められるのを見るや、 5番にも俊足の代走を送って勝負に出た監督が神だろ。 いくら選手があり余っていても 堀内じゃ絶対にできない。
591 :
エンリケ・ウィルソン :04/07/02 13:51 ID:5IVYRtz4
584=包茎
松井を引っ込めていなかったら、もっと楽に勝てたかも。でも素晴しい試合になってよかったね。 あとはジアンビー・・・・・
スタメンの意味もわからなのに 野球見てるゴキヲタって・・・w
>587 まぁ ゴジラが暴れるんだ その程度で済んでよかったと 思ってもらいたい (´-`).。oOところで スタメンはずれた試合はいつあったんだろう 全試合見てるけどなぁ
>>589 松井交代の場面ですね。
膠着した状態だったからスクイズも有りかと思っていたけど
そんなセコい手を使わないのがYankeesなんですかね・・・。
ジーターのスーパー窪塚MLBCOMで見れねえ
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 13:57 ID:2H08k8Xe
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2004/open/pog/archive07/070104_bosnya_pog_350.wmv?ct1=mlb ハイライトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
松丼だし
|
|
∩___∩ | ぷらぷら
| ノ _, ,_ ヽ (( |
/ ● ● |
>>584 | ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
>>584 スタメンの意味知らないってスゴイな・・・・
ルール違反でミラーを獲るわ トレードで100万ドル以上の金銭が禁止されてるのに 平気で払ってウィリアムソン獲るわ どっちが悪の帝国なんだか・・・ こんな糞球団は一生勝てないね
>>599 ちなみに「松丼」の元ネタは多分内Pだろう。
番組の題字を書いてもらう企画で松井のものまねをしたはなわが
名前を書くときに「松丼」て書いてた。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 14:07 ID:nXd5qxoP
ヤンキース勝ったの?! A・ロッドとジーターの神★守備までは見てた んだけど、満塁策にハマってサヨナラを逸したとこまでみてメシ食いに行った。 今日のサヨナラ男は誰? シエラ(組長代理)?
サヨナラはフラハティだけど、神はカイロだな
ゴキヲタの必死さを見て、あの代走起用が松井の存在感をかえって浮き彫りにさせてたのを実感。
>>584 スタメン'`,、’‘,、’‘,、(’∀‘)’‘,、’‘,、’‘,、
>>565 駄目でした。
でもあのプレーはトーリに絶賛されてました。
今MLB.COMでジーターのプレイ見たけど この男は火の玉だな あたらめて惚れ直した
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 14:22 ID:nXd5qxoP
村田善はフラハティを見習ってほしいと思います!
寄生虫は「腸内」としか発表されてないね。 「原因がわかって安心した」という兄貴のコメントには笑ってしまったが。
ジーターの怪我が心配だ
ブラウンとジオンビは日本のソープ嬢のアナルを舐め回したことによる感染と判明 しました。
ジーターが何で人気があるのか、分かった気がした。
オルティーズって最高に面白いね。 GAME7の時の松井の二塁打の後の心配そうな表情とか 昨日の「ミットが悪いんだ!」ってのとか 今日のラミレスのHRの後、「もう勝ったぜ」って感じではしゃいでるのとか 凄く分かりやすい。
これでBOSと8.5ゲーム差、ワイルドカードも西地区かもしれんね
ソープに行ったのが本当だとしても 口が裂けてもそんな事は言えないよなw ボンズは新宿の高級ソープに行ってた所を写真に撮られてたけど
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 14:33 ID:5RINK3Z1
>>614 こういうケースもあるらしいが。
・消化器系の伝染病
男性同性愛者の間で、赤痢アメーバ症、「ランブル鞭毛虫症」、細菌性赤痢、
サルモネラ感染症などが多発する場合がある。
オーラルセックスによって感染が広がっているものと思われる。
※ランブル鞭毛虫は顕微鏡でないと見えないぐらい小さい寄生虫(原虫)
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 14:35 ID:zrTSIZbf
もしムースに同じ症状が出て原因がソープだったらなんかショックだ…
ジータのダイブ見た後なら多分あの代走はないね。
ムースは数学博士。しかし行ったんだろうなヤンキースの選手のほとんどが・・・風俗に 体力有り余った大男たちが1週間も日本にいて何もしないとは考えられん。
625 :
:04/07/02 14:44 ID:yzWL/nBt
今日は2人ダイブして1人フェンスにビビッた訳だが そりゃ人間だもの、ビビることはある。 でも松井はスライディングして欲しかったね。 今日は勝って良かった。
>>624 ムースはずっとホテルにかんずめ。
神経質だから、ぜったいにそんな所へは行かない。
ムース、って使うくらいならスタンフォード大卒くらい知っといてくれ
ジーター骨とかは大丈夫だったみたい。
風俗で性病は聞くが寄生虫はないだろ 相当筋の悪いところでよほどのことをしない限りありえないと思う
>>626 はあ? じゃあどうやってモヤモヤムラムラを解消したんだよ?ん?
>>624 性病の心配のあるような安風俗には行かないんじゃねえ?
まさかとは思うが、レイズの選手は無事なんだよね?
>>631 ボンズが行った歌舞伎町の“ドンファン”とか?
ドンファンは6万5000円だっけ?
>>630 (n‘∀‘)η お下劣な人とは、お話したくないわぁ
>>627 選手のあだ名を使うぐらいで、なんでお前に
そんな事言われなきゃならんのよ
風俗なんかでうつらないって 第一ジアンビなんか奥さん同伴で行動してただろ
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 14:54 ID:AioXxeM5
水道水にそんな寄生虫いるわけないじゃん。 日本人は水道水飲みまくりだっての。
ジーターの怪我が心配。 最近復調気味だったから、残念・・・。 あのプレイ見て、ジーターが信頼されてる理由が分かったよ。本当に漢だ。 でも、みんな言ってるけど、似たような事して無傷な松井のアイアンマンぶりはやはりすごいとも思った。
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 14:57 ID:wgbKRfj4
今まで日米野球とかで選手が沢山来日してるけど そんなケースなかったろ?>寄生虫感染 しかもブラウンとジアンビだけ。おまえら何やってたんだよ。
>>638 マジ?六本木でお持ち帰りしてるとこ撮られてたような・・
>>644 俺もそっちに興味がある
多分日本じゃなくフロリダのキャンプかなにかで感染ったものだと思う
ファンもな〜 突っ込んだジーターを受け止めるくらいじゃないとなぁ 避けたらダメだよ
>>645 六本木でテレビカメラにVサインして消えていった
東京は物価が高くてあまり外出したくないということだった
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 15:02 ID:2Az4nA2O
あれ松井ヒットうったのか? ペドロに三振してたとこまでは見たんだが・・・・ つうか歴史に残る試合を途中までしか用事で見れなくなってしまったようだな・・・
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 15:05 ID:2Az4nA2O
バーニーLOB6 ロフトンLOB5 なんだこりゃ
ボンズ「パーフェクト」w
8.5ゲーム差か。 ちょっと開きすぎだね。 もう少しボソックスにも楽しませて欲しいもんだよ。
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 15:05 ID:CGPthkG2
てめーの調子悪さをこじつけてるブラウンは糞だな
>>650 こういうの読むと萎えるなー
ボンズ一行について語る嬢が生々しい
ブラウンは離婚問題も抱えてるっていう噂があったな・・・ あとデイモンも
ヤンクスの選手全員見てもらったほうがいいのでは
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 15:10 ID:TNe88AaL
ボストンはワイルドカードも微妙になっちゃったな
松井がベンチで寄生虫混ざった屁をぶっ放したんだろ
トーリもミスターのかわりに松井が食事に招待して出した魚 食わなかったらしいからな、口に合わないとか言って ブラウンの意見に同意してるんじゃないか
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 15:13 ID:TNe88AaL
まぁ寄生虫のおかげで ジアンビ&ブラウン抜きで5連勝だから無問題だけどな
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 15:13 ID:Prqo7+zn
日本は潔癖な国ので、むしろアメリカのせいだと思います。
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 15:13 ID:2Az4nA2O
>>649 なんかALCS7戦みたいな雰囲気じゃん
くそー見たかった
日本ってほんとに不潔だよね。 韓国とはそこが大きく違う。
ゴキローに寄生虫が最も似合うのだが
ヤンキース強杉。スゲーよ。
>>661 ウケタ
今頃ベンチ内感染がすごそうだな
>>666 日本ほど潔癖な国もそうは無いんだがな。
清潔先進国の中国に比べたら 韓国なんてまだまだ不潔だよ。
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 15:18 ID:gFEUMtb3
>>666 日本とアメリカに廃水使用の生ゴミ餃子輸出したくせにぃ。しどい。
フォーラムに「今夜ペドロは誰にぶつけるだろうか?」 ってスレが立ってたんだなw シェフィールドって言い当ててるやつもいるw
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 15:20 ID:2Az4nA2O
控えのフラハティまでもが奇跡を起こすんだもん こういう試合ができるからヤンクスって人気があるんだな。
>>674 たしかに
中国には、まだまだ未知の生物や病原菌などが・・・
確かに。 生ゴミ餃子喰ってる半島人には言われくないねw
日本みたいに小中学生で毎年検便を強制して、引っ掛かると駆除剤まで 配るほど徹底してる国はないと思う
>>674 知ってる。汽車の中に馬糞が落ちてたりするんだろ。
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 15:21 ID:TNe88AaL
急に3塁やらされたシェフィールドにエラーがつくのは ちょっとかわいそうだw
ESPNはインスタント・クラシックという表現してるね。 リベラがマウンド行って泣き出さんかと心配してしまった。
無菌状態に慣れすぎ みんなアチコチ弱ってる
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 15:23 ID:gFEUMtb3
そういや日本とコリアだけはSARSはやらなかった。
>>680 逆に代走・守備固めのはずのクロスビーのエラーには頭をかかえてしまうま。
>>678 まだ、小学校で検便なんてしてるんだ。
うちの犬もしているけど、引っかかった事がないよ。
日本人の90%が寄生虫持ちということになるな
>>665 スーパージオンビーシフトすごかったよ
スーパー前進守備も
>>684 クロスビーは脚は速いが、守備はあまり巧くないぞ。
多分、ブラウンは石井が鼻糞食ってるのでも見ちまったんだろ。
フラッシュバックが来て暴れ出したBOSファンどれだけいるかなw。
打てないときでもチームを鼓舞し、ど根性プレーで負傷退場のジーター エラーを気に病んでズル休み、みんながダグアウトから飛び出しても一人座りっぱなしのガルシアパラ チームリーダーの差が出たな。
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 15:30 ID:X/apvnGt
>>687 あれは別にジアンビーシフトではないだろ。
前にマリナーズ戦でオークランドがやってたわ。
押し出しでオークランドがサヨナラ負けしたが。
>>690 ウィルス性腸炎と寄生虫は全然違う。
風邪ひいたときに腹にくることがあるが、あれがウィルス性腸炎。
カルパラ今日はうつ病患者みたいだった
>>692 え?ノマーそうだったんだ・・・。
なんか可哀想だな。
延長入ったあたりまでしか見てないけど劇的に終わったようだの BSのMLBハイライトで見るの楽しみにしてよっと
先発不足のヤンクス。野茂が解雇されたら、獲得に乗り出すかな。
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 15:37 ID:TNe88AaL
>>697 仮に日本が原因でもこれだけ勝ってりゃ問題ないだろ
BSEだろw
今日1安打も許さなかったエンブリーから 9打数4安打の松井ってあらためて凄いね。
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 15:39 ID:gFEUMtb3
レッドソックスの方がやばーいね。
ジーターがロブスター食って腹痛おこしたことあったよな 関係ないか
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 15:40 ID:CSFx6tbj
日本で開幕迎えた ヤンクスもタンパも絶好調だしな
>>695 時々アップになってたけど、表情が・・・
一人蚊帳の外って感じだった
BOSが弱すぎると、つまらないから、ヤンクスを追い抜かさない程度にがんばってもらわないと
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 15:43 ID:X/apvnGt
もし、日本で寄生虫に感染してたとしたも、3週間後に体調不良ってことは ないだろ。 もっとはやく症状が出そうなもんだが。
>>697 日本は衛生に悪い発展途上国という印象を持たれそうだ。
本人にやましいことがあって日本のせいにしてるんじゃない。
>>705 タンパは不調に陥ったときに、日本遠征のせいだと言って
選手で集まって記念のTシャツだかなんだか
処分して厄払いする儀式してたぞ
所詮日本差別ってこんなもんよ
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 15:45 ID:2Az4nA2O
スーパージオンビーシフトみたかった ハイライトではでないだろうな・・
>>697 うるさい妻子から離れたフロリダで羽を伸ばして感染したんだよ
感染経路はスカトロプレーか何かだろ
韓国のあの法則に似てるね。 日本にもあっち系の人多くてあそこと関わり深いから呪われてるのかも。
ピアザあたりが感染してたら日本の疑いは晴れるんだろうな。
>>713 >チームドクターのスチュワート・ハーション医師は
>「発展途上国にみられる病気で、米国では非常に珍しい」と話した。
>日本との関連については「あらゆる可能性は捨てきれないが、
>日本は清潔な国だ。病気も感染してから、7〜10日間で発症するはず」と話し、
>否定的な見方を示している。
>>713 やっぱ、そう思われるよな
あーあ悔しい
いや日本って発言されなかったら別によかったけど 「たぶん日本」って言いやがったからな 調べもしないですげーむかつくよ 言ったならちゃんと白黒つけてほしい
にほん=コリア
何でもかんでも日本のせいとは恐れ入る ブラウンがどんな行動していたかも含めて、徹底調査したらどうだ
医者の言う事を素直に捉えれば 日本で感染したのではないと思うのが普通だろ
ホテルに居残り組(妻同伴)が白で、遊びに行った組が感染していたら、 日本のせいとは言えない。
兄貴はいつから調子悪かったの? 茶色兄貴と同時期じゃないんだろ?
WHOに調べさせろ
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 15:54 ID:X/apvnGt
ブラウンとジアンビーの日本滞在中における、食生活と性生活を調べれば はっきりする。
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 15:54 ID:TNe88AaL
まさかジオンビとブラウンって・・・
ジオンビ×ブラウン
開幕直後はムシーナに嫌味いわれるわ へたれブラウンにスケープゴートにされるわ 松井肩身狭いだろうな。
中米のプエルトリコやなんかの方が衛生状態悪いでしょ。 そっちの方の人でしょありえるのは、 Aロドとか
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 15:57 ID:2Az4nA2O
あれぇよく見たら奇跡をおこすおっさんきてんジャン あの高そうな席のど真ん中に座ってるじゃん。 だもん奇跡起きるわけだわ。 このおっさん3年前のワールドシリーズも奇跡のサヨナラ勝ちも来てたし ALCSはヤンクス勝利の試合は第7戦も含め全て来てたし。
>>729 > 開幕直後はムシーナに嫌味いわれるわ
> へたれブラウンにスケープゴートにされるわ
> 松井肩身狭いだろうな。
なんのこと?
明日から松井の3m以内に誰も近づかなくなるな ポサダは前から松井触ると手を拭いてたと言うし
ほんとのところどんなプレーしたんだろうな。 特にブラウンって変態プレー好きそう。
┏┓ ┏━┓ ┏┓ ┏━━━━┓ ┏┓ ┗┛ ┏┓ ┗┓┃┏┓┏┓ ┏┛┗━━┓┏━┓ ┃┏━━┓┃ ┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃ ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛ ┃┃ ┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛ ┃┃ ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛ ┏━┛┃ ┏┛┃┏━┓ ┏┛┃┃┃ ┃┗━━┓ ┃┃┏━┛┗┓ ┃┃ ┃┏━┛ ┃┏┛┗━┛ ┗━┛┃┃ ┗━━┓┃ ┃┃┃┏┓┏┛ ┃┃┏┓ ┗┛ ┃┃┏━━┓ ┏┛┃ ┏━━┛┃ ┃┃┃┗┛┃ ┃┃┃┗━━┓ ┏┓ ┗┛┗━━┛ ┗━┛ ┗━━━┛ ┗┛┗━━┛ ┗┛┗━━━┛ ┗┛ ┏┓ ┏━┓┏┓ ┏┓ ┏┓┏┓ ┏┓ ┏┓┗┛ ┏┓ ┗┓┃┗┛ ┏━━━┓ ┏┛┗━┓ ┃┃┃┃ ┃┃┏━┛┗┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┏┓┏┓┏━━━┓ ..┃┏━┓┃ ┗┓┏━┛ ┃┃┗┛ ┃┃┗━┓┏┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┗┛┃┃┗━━━┛ ┗┛┏┛┃ ┏┛┃┏━┓┃┗━━┓┃┃┏━┛┗┓ ┏┛┃┃┃ ┃┃ ┃┏┛ ┃┏┛┗━┛┗━━┓┃┃┃┃┏┓┏┛ ┗━┛┃┃ ┃┃┏┓ ┗┛ ┃┃┏━━┓┏━━┛┃┃┃┃┗┛┃ ┏┛┃ ┃┃┃┗━━┓ ┏┓ ┗┛┗━━┛┗━━━┛┗┛┗━━┛ ┗━┛ ┗┛┗━━━┛ ..┗┛
体調管理出来てない事を、 日本遠征時に相手したネエちゃんの股が臭かったことを思い出して 無理矢理かこつけるんだろ>ブラウソ
松井がロッカーでレトルトご飯食ってたら 「なんだこのニオイは、臭えぇ」って言ったのもポサダだろ?
>>738 ごはんじゃなくて、カレーね。
ポサダはプエルトリコ人であんまりそういう感じじゃないな。
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 16:08 ID:EN7WOLjC
土竜のくせによーやるなw
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 16:08 ID:CSFx6tbj
松井もなぁ 「日本はアメリカ以上に清潔な国であり、 話題にあがるだけでも不愉快!」 ぐらい言って欲しいな
なんだか全部が松井へのあてつけに思えてキタ アメ公きらい
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 16:08 ID:X/apvnGt
ていうより、ポサダと松井は仲いいだろ。
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 16:10 ID:X/apvnGt
表面上は寄生虫と発表しているが、性病だったりしてな。
NYの人間はカレー食わないの?。 (日本の)カレー食わせる店がないのは聞いてるけど。
ブラウン何食べたんだろ。
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 16:11 ID:2H08k8Xe
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2004/open/topplays/archive07/070104_bosnya_rodriguez_reel_350.wmv?ct1=mlb しかしA RODの勘違いトリプルは笑える
アンチがチームメイトの捏造悪口書いてるからな みんな釣られないように気をつけてくれ
松井>>>>>チョ(ry この事実がくやしいのかな
>>750 寄生虫問題が日本のせいにされてるのもあって
釣られちまったよ俺
やっぱり松井は嫌われてたんだな惨め・・・
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 16:20 ID:2Az4nA2O
どういうこと?
>>749 初めて見たんだけどどうみても3塁からホームへいく走者と2塁から3塁に行く走者のOUTで
ダブルプレイ
これをトリプルにどうやったら勘違いするんだろう・・・・
ライナーで捕球したのと勘違いしたのかな
それならライナーで打者OUT、3塁ベース踏んでOUT、2塁ランナーが3塁に暴走してOUT
日本で鯉でも食ったか>ブラウン
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 16:23 ID:2Az4nA2O
>>759 なんじゃこりゃーーー すげー始めてみた。
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 16:26 ID:X/apvnGt
>>756 ファーストランナーがセカンド回ってサードにきたのをタッチアウトしたと
思ったんだろう。
ポサーダがすぐにサードに返球してきたから。
A−RODがタッチしたのはセカンドランナーでA−RODのベースタッチで
すでにアウトになっている。
>>760 SEAとOAKの試合でもあったよ
今帰ってきて試合見てないんだ 録画したから見よう
永久保存になりそうだ
裏山。 延長長かったけどちゃんと設定したかい?
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 16:29 ID:2Az4nA2O
実況してる外人まで最初トリプルプレイって言ってるなw
しかし毎日見てる香具師は一体どういう生活をしているんだろう。
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 16:33 ID:2Az4nA2O
>>767 確かに・・・
俺も見たかったが仕事の用事で見れなかった。
やっぱ松井の顔って硬いんだなw
でかくて硬い 最強だ
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 16:35 ID:EN7WOLjC
>>765 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>772 ジーターが同じようなダイブで
>>765 になるもんね
松井は鉄人だわ
でも、ジーターはあのダイブでたくさんの女性ファンの心をゲットだろうね
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 16:37 ID:2H08k8Xe
931 名無しさん sage 04/07/02 11:27 ID:16NF7hzc トリプルキター!!!!!! 932 名無しさん 04/07/02 11:27 ID:/cRlruLz ええええええええええええええええ 933 名無しさん sage 04/07/02 11:27 ID:mhc0Bh7F トリプルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 934 名無しさん 04/07/02 11:27 ID:hAcQfBgd えー 935 名無しさん sage 04/07/02 11:27 ID:PFdSb5o7 トリプルプレーーーー!! 936 名無しさん sage 04/07/02 11:27 ID:LgYDm+/+ 奇跡キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !! 937 名無しさん 04/07/02 11:27 ID:MC84EZpH アフォだ 938 名無しさん 04/07/02 11:27 ID:WKSjvn4V トリプルまんこ 939 名無しさん 04/07/02 11:27 ID:giuER3rx トリプルプレーキタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!! 940 名無しさん 04/07/02 11:27 ID:nap8zrwd トリプルプレーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 941 名無しさん 04/07/02 11:27 ID:lzBIMiqE なんかきた 942 名無しさん sage 04/07/02 11:27 ID:9603FgTl ミラクルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
>>765 いやこれは切るようなもんに擦ったんだろ、頭の方からアゴに
すげーなキャプテン、かっこいい
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 16:39 ID:2Az4nA2O
あらら みんな釣られてたのかw
今日のジーターやA-RODのプレイを見たら誰だって魅了されちゃうだろうな
トリプルって思う感覚は正常 あそこでラミレスがチンタラ走ってるなんて誰も思わないから 俺は釣られなかったけど
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 16:40 ID:Jlxy5E8o
松井が大事な試合の前に、げんかつぎでカレーを食べに行くみたいな記事の 中に、チームで昼飯だかなんだかを食べてた時に、松井が食ってたカレーの匂いを 誰かが嫌がったみたいなことが書いてあった気がする。
松井は顔面にボール食らっても平気でいそうだなw
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 16:40 ID:2H08k8Xe
948 名無しさん 04/07/02 11:27 ID:PlI3yk0p トリプルプレイきたぁー*・゚♪・*:.。.☆.。.:φ・゚〜\(゚∀゚)/〜゚・Υ:.。.★.。.:*・♂゚・*―!!!!! 949 名無しさん 04/07/02 11:27 ID:sY1shEDw トリプルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 950 名無しさん 04/07/02 11:27 ID:U4w0be1S トリプルだ 951 名無しさん 04/07/02 11:27 ID:jJzbReuy トリプルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! 952 名無しさん age 04/07/02 11:27 ID:LoLAWeRR ナイスプレーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!! うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 953 名無しさん 04/07/02 11:27 ID:fPtcjwtw トリプルプレーキタ━━(●´ー`●)゜〜゜ノ|`.∀´)〜^◇^)´Д`)^▽^)0^〜^)‘д‘)´D`)━━!!!!! 954 名無しさん 04/07/02 11:27 ID:FI9awNtF トリプルキターーーーーー 955 名無しさん sage 04/07/02 11:27 ID:KejiZgt4 すげえええええええええええええええええええええ 956 名無しさん 04/07/02 11:27 ID:vi9iISgr 三併殺 '`,、('∀`) '`,、,、 957 名無しさん sage 04/07/02 11:27 ID:mM6VgRoB A-ROD混乱w 959 名無しさん sage 04/07/02 11:27 ID:16NF7hzc えええ? 960 04/07/02 11:27 ID:nNrKv3Np トリプルプレー 961 名無しさん 04/07/02 11:27 ID:BlmxLImC トリプルプレイキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!! 962 名無しさん 04/07/02 11:27 ID:TpQgIcE8 んんんん? 963 名無しさん 04/07/02 11:27 ID:nap8zrwd ジャンパイアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
グラブより厚く堅い顔の皮
カリム・ガルシアに似てるな
顔面の一点集中だった松井の方が痛そうだと思ったけどな。 どっちも「お笑いウルトラクイズ」級で偉いよ。
トリプルっても別に実感ないけどな。ただ3アウトかってだけで。
スタンドの血のり仕込んであったんだろ それでチームを奮起させたジーター
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 16:44 ID:2Az4nA2O
つまりA−RODが3塁踏んでOUTなのに2塁走者が3塁に走ってたのねw ポサダが1塁あたりに投げてOUTにすればトリプル完成だったんだな
椅子の背もたれの上に顔からダイブしたんだろうな。 骨に異常なければいいが・・・。
>>783 欧米ではキムチブレスって蔑称があるそうな。
醤油の臭いがだめな奴も多いし。
慣れない食べ物の臭いは誰でも嫌かもな。
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 16:45 ID:2H08k8Xe
966 名無しさん sage 04/07/02 11:27 ID:Ymu5kmUO 誤審キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 967 名無しさん sage 04/07/02 11:27 ID:ozjfdW0E まじかよ 968 名無しさん sage 04/07/02 11:27 ID:RHb89GSw なになに? 969 名無しさん 04/07/02 11:27 ID:p3LZ05rd ポルトvオンセ・カルロスなんて見に行かない 971 名無しさん 04/07/02 11:27 ID:Q6f4w6lR キタキタキタキタ ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━ !!! (´・ω・`)? 973 名無しさん 04/07/02 11:27 ID:q1Kg1BPL いや普通にDPだろw 974 名無しさん sage 04/07/02 11:27 ID:e5uJYlPQ 絵ロッドの勘違い 975 名無しさん sage 04/07/02 11:27 ID:zWcVUbDE とリプルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! 976 名無しさん sage 04/07/02 11:27 ID:XxqJSx7R うぜえええええええええ 978 名無しさん 04/07/02 11:27 ID:j4/ql2PR なんじゃこりゃあああああああああああああああああああああああああああああ 979 名無しさん sage 04/07/02 11:27 ID:PFdSb5o7 踏んでるじゃnw 980 名無しさん sage 04/07/02 11:27 ID:ljS4CiEo 最後にタッチしたのは2塁ランナーだろ 981 名無しさん sage 04/07/02 11:27 ID:F9JWPScw 3つ目は最初にアウトにしてるから3アウトにならんか 983 名無しさん 04/07/02 11:27 ID:2PkIN9YM 踏んでるじゃんかよーーーーーーーーーー (@u@ .:;)プ
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 16:46 ID:2Az4nA2O
そのあとのログがみたいなぁ どこでダブルプレイに気が付くのか
>>790 絶体絶命のピンチだったから、みんな興奮したんだよ
延長に入っていたから・・・
NYYvsBOSだと必ず何かが起きる
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 16:49 ID:2Az4nA2O
普通に一塁ランナーまで突っ込んできたと思ったんだろ
シエラ出塁の時点でウルウル来た。
シエラが同点のホーム踏んだときベンチが不自然なまでにしらけてたのは 「おいおい…何すんだよもう良いじゃないか。明日もあるんだぜ」ってことじゃなかったのか?
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 16:54 ID:zds4pVt7
実況してねー奴はこの興奮分からんだろうなw 今日は最高の試合だった。 シェフィのビーンボールから始まり、ジーター、A-RODが気合入りまくりで ハッスルプレイは感動的。こんな試合、年に1つしかないな。 この試合見てない奴はヤンキースファンとは呼べまいw
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 16:55 ID:2Az4nA2O
BOS相手ではそれはないだろう。
ハッスルレイプ
A-RODはあんな体制からでもホームへ送球できるのね こりゃスーパースターだわな
ボストンとタンパっていつの間にか3.5ゲーム差なんだね。
>>809 おまいみたいなプーがちょっと羨ましいな
>>809 親の金で暮らしてる引きこもりはいいよな。たまには掃除しろよ
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 16:59 ID:A5nJbp5Y
今年はBOSの前評判が高かったけど・・・まあこんなもんだね。
昨日と今日の試合なら金払ってもいい 30円くらいなら
オールスターもまだなのにお腹いっぱいになっちゃったな。 今日の「ニューヨーク・ニューヨーク」はあの日と同じ「ニューヨーク・ニューヨーク」だったよ。
>>817 ラミレスの国(ドミニカだっけ?)の平均月収が30円ってマジ?
NHK今日エンディングでいつものうぉうぉうぉじゃなくて NYNYそのまま流してたな。
3−3の同点までは、見た。 こないだの9回2OUTから松井とロフトンの2者連続HRの試合 延長で3点とられて4点とってひっくりかえしたの あれのが凄いんじゃないの?
凄いっていってもレギュラーシーズンだからな 去年のリーグチャンピオンシップ第七戦程の興奮は 無いだろ あの試合は射精を超えた。
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 17:02 ID:Jbo9k5ZG
あれほどの選手そろえてああなるとは ボストンの方が呪われてる
>>824 あれほどとはいってもNYYのほうが実力者を揃えてるがな。
>>822 パドレス戦ね、松井ファンには最高の試合だった
でもスカパーでしか放送してないから、見てる人少ないんじゃないかな?
リベラも今日は凄くうれしそうだったけど、あの日の逝きっぷりには負けるな。
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 17:07 ID:foA2m8dW
>>819 30ドルの間違いだろ?
1日1ドル以下しか稼げないとが貧困層にはいるはず。
日本は収入だけ見れば恵まれている。その代り労働時間は長すぎ、休み少なすぎ。
>>829 マウンド上で泣いてた、漏れも泣いた。・゚・(ノД`)・゚・。
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 17:07 ID:X/apvnGt
>>823 バーニーがヤンクスでプレーした試合の中で最高の試合だったといってたわ。
>>822 嫌相手がボストンで先発ペドロでヤンスタってとこだけで今日の方が良かった。
色々事件も起きたし。
MLBTVってのにこないだクレカつかって入ったがまだ1試合しか見てない・・・。
実はハルジーでペドロに勝てたってだけ でもビッグニュース。
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 17:09 ID:nyI8HEIW
しかし9回裏に松井に代走出された時はゲンナリシタナ・・別にさほど足遅いわけでもないのに ジーターは、勢いありすぎて観客席に突っ込んじゃったて感じか、明日からは大丈夫かイナ・・ カイロ神
ペドロ先発だとかならずなんか起きる これからはボストン戦は、要予約だな。
>>834 あれってデイリーの方がお得なのかな
NHKBSと被る日は見なくていいし
第一、シーズンの$59.95なんて払う気しねえ
>>835 春爺はビッグゲームしか投げてないんだよな・・・・
23年ぶりのドジャース戦
地下鉄シリーズ
ボストン相手がペドロ
不思議な運を持ってる、投手だな
>>836 ばか、まだ会社だw さすがに実況はできん
会社から家に帰らないとビデオ見れないんだけど、 シェフィーのデッドボールの時、ペドロとなんか言い合いになったの? 詳細教えてくらさい。
>>837 あれはトーリが勝負決めに行った回だからしょうがない。
別に松井の足が遅いとか落ち度があったわけではないから心配すんな
>>836 会社からですよ。糞会社だから遊んでも何も言われませんw
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 17:14 ID:zrTSIZbf
フラハティが打った瞬間に隣の部屋から「ウオォォォー!!」って声が 聞こえてきてビビったw
$59.95にしといたけど。 1試合あたりに換算すると安いし。
>>842 ちょっと睨み付けた程度だったかと・・・
でも球場内に不穏な空気が
未確認だけど、警告試合になってたらしいよ
>>849 ウェイクフィールドが凄いカッコいいんですけど
>>850 ヤンクス!、zakzakで鬼の形相でにらみ合ったってあるから帰って見てみるよ。
週休制の企業が如何に多いか知らん子がまだまだ殆どなのかね。
フラハティの役が松井だったらどんなに良かったか。。。 チクショーーー!!
>>842 シェフィールドはジェスチャー入りでペドロになんか
言ってたよ。ペドロは何だよって感じでにらんでた。
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 17:27 ID:2H08k8Xe
>>855 あれが 日記タグチェだったら・・・・
シェフィの3塁守備は今後、二度と見られないだろうな
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 17:28 ID:X/apvnGt
>>833 パドレス戦もヤンキースタジアムだったろ
ぎゃははは、今年こそはWチャンピオンだ? 大補強したから地区優勝間違いなし? だっせーんだよ、赤い靴下 てめらなんざ、最初から全然相手にしてねーんだよ しかし張り合いねーな、こっちが巡航速度で進んでいるだけなのに 汗だくで頑張ってもどんどん引き離されていくじぇねーか 本気で来いよ、クソチームが、あ、もう力尽きたかww まあ無理もねーな、直接対決でスイープされちゃあなあ いいか、2度とでかい面すんじゃねーぞ それから迷惑だからYankeesスレに来て荒らすんじゃねー わかったか、カスどもが!!
>>861 恥ずかしいからやめたほうがいいとは思うが。
さすがオーナー 日本語も堪能でいらっしゃる
シリング補強してもレッドソックスは浮上せず。 なにがわるいんだろうねぇ、ノマー帰ってきても駄目だし。 祈祷師でもチームに入れたほうがいいかもね
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 17:35 ID:zds4pVt7
レフト、センター、ライトと外野フライ連続で面白プレイがあったな。
ヤンキース最強だな イチローファンが行かせたがるのも無理はない
>>864 これは友人から聞いた話なんだがBOSファンのプレッシャーはかなりキツイらしい。(nyファン以上とのこと)
野次も陰湿で品がない。ウィットのかけらもないんだそうだ。
だからよく主力選手とファンが揉めて選手が出て行くんだと。
被害妄想が強すぎるともいってたよ。
逆転勝ちがもう31試合目くらいなんだよね。 優勝する時ってそういう勝ちが多い。ほんと 今年の打線は勝負強いって感じ。
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 17:41 ID:l3uOEy4c
ジーターのプレイはスライディングキャッチの方法もあったと思う。 しかし捕球確率が悪くなる。恐らくあの一瞬でスタンドダイブは 覚悟の上で正確な捕球を優先したんだろう。 改めて野球は危険であり素晴らしいスポーツだと思ったのが見ていた感想。
確かにフェンウェイパークの雰囲気は異常だな。 シリングも嫌になったかも知れん。
ツキがあるのかね
ジョンソンはおいといて早々に信頼できる左を取っとかないとな。
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 17:50 ID:sAj8EvL+
今日はヤンキースをバッシングする日ですな。
仕事中に2ちゃんやって威張ってる人がいるよ どーせ仕事なんてやりたくないんだろ、ならとっとと辞めちゃえば? まーでも君たちは辞めちゃったら死んじゃうんだろうね 2ちゃんなんてやらずに黙って働け、社畜どもw
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
04/07/02 17:51 ID:4/ullvii >>863 地味にワロタ
>>868 そんなに勝負強いのか・・。
選手の成績だけ見るとそこまでずば抜けた感じはしなかったんだが、
そんな理由もあるのかぁ。
短期決戦だから流れとかもあると思うけど、今年の強さ発揮してワールドシリーズ制覇して、
松井にあのリングはめてほしいな。