東北高校応援スレ Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
201198
カワランじゃねーや、ワカラン
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:43 ID:6cw7mbOH
先発は?
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:44 ID:06cn9Ssv
>>202
采尾
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:47 ID:6cw7mbOH
>>203
thanks!
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:00 ID:vIqinDzq
伊具 0−5 東北 4回終了

少なくともアサヒよかは河北のが早いようですな
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:05 ID:e7eK4osY
結局10-0で試合終了
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:08 ID:vIqinDzq
一気に終わったな。何だろ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:14 ID:6cw7mbOH
伊   具 0 0 0 0 0 0
東   北 0 1 3 1 5 10
5回コールド
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:22 ID:HaiXabJL
おめ!
210メガネマニア:04/07/21 13:48 ID:61+UHpZh
▽3回戦 ◆宮城球場
       1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
伊   具 0 0 0 0 0       0
東   北 0 1 3 1 5x     10
(5回1死コールド)
【伊】佐藤学−目黒
【東】采尾−松岡
[本塁打]横田(東)

東 北 ━4┓
       .┣10┓
古川工─0┘  .┣┐
伊具────0┘.├┐
仙台南 ────┘│
仙台一 ────┐├準々決勝
           .├┘
仙台二 ────┘

打線もこれで上向きになるといいね
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 15:02 ID:YucwS3Ev
今日は相手投手を打ち崩しての大量点というよりも相手の自滅。
相変わらず打線の調子は今一。

森がブルペン捕手やってたね。
もうだいぶ回復してきたようだ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 15:27 ID:cR+o/aCT
>>211
情報乙。
森、そこまで回復してるのか。えがったえがった。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 15:37 ID:b/XbujT9
やはし森の復帰を早く願う。控え投手じゃ打撃不足だし足も森のほうが断然早い。
今日も打撃イマイチで、家弓スランプ気味か?以前のような打撃爆発とは行かないようでとても心配。
横田もHRのみ(声はいつも以上)だし、加藤もぱっとせず。地味に活躍してた伊藤もなんだかなあ…。
今日は簡単に大量得点できるチームだったんじゃないのかと、一人心配になっていたりする。

今日も家弓が若生に渇入れられてて、うねおにフォローされてるのがちと微笑ましかった。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 15:38 ID:b/XbujT9
↑ごめん控え投手じゃなく捕手ね。スマソ
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 15:43 ID:vrWwdXap
誰かcam撮りでうpしてくれるネ申はいないのか
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 15:46 ID:nbYe5c5r
ダルほど過大評価されてる投手は見た事が無い
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 15:56 ID:6difZ489
>216
まあ別にお前からの評価が低くてもダルはひとつも困らないだろうね。
世間からの評価が高ければ。専門家の評価は特Aだからね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 16:02 ID:b/XbujT9
ちょい追加。
攻撃はイマイチでも、守備は良くなってきた。それと、横田久し振りのHRオメ
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 16:12 ID:nbYe5c5r
>>217
専門家の評価を鵜呑みにするのはまさしく厨房w
まあプロに行ってもたいした成績も残せず、怪我であぼーんしていくだろうがねw
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 16:34 ID:TSz13B6z
横田HRか。ヨコタッシュの登板はまだ〜?実際見たこと無いから怖いもの見たさなわけだがw
それはいいとして森脅威の回復力じゃないか。半月板損傷って癖になるって聞いたけど大丈夫そうで何より。

そろそろ打撃爆発で点差30位の試合が見たい。このまま全試合零封ってのも悪くないね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:02 ID:mKc4sN5M
今度の相手はどう?
今日より強い?
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:16 ID:vIqinDzq
今日が一番楽だったんじゃねーのー?
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:42 ID:LDQ5qQNY
>>220
自身初の右方向へのHRだったとか>ヨコタ
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:08 ID:TSz13B6z
横田去年よりぐんと引き締まった顔つきになってきた>TBC
もうほっぺをなんとか汁!なんて言えないな。
しかも謙虚なダルと違って「今年は去年以上の成績を残したい」らしいからなw

>>221次は仙台南だね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:49 ID:zLX25myZ
仙台南は弱くはないけど東北に太刀打ちできるチームではない
正直東北とまともな試合ができるチームは仙商、東陵くらいかな?
学院もエース丹野がハマレば面白いけど東陵には勝てなさそう
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 01:09 ID:RDTK5TZw
ここは折角投手がいいのに野手がうんこだよね。
攻撃がワンパターンというかあっさり終わるから投手に負担がかかりすぎ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 02:05 ID:mbylClyz
家弓がスランプらしい。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 04:37 ID:b/HTAJ4C
広島、横浜はダルほしいのか。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 07:17 ID:LAbtECRB
>>191
当たり。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 07:58 ID:bsSY0Rwa
昨日の伊具戦、ウネと堀川で被安打1だったらしいね。
春に比べるとだいぶ投手陣の調子が上向いてきたようでよかった。
後は打線の奮起だけか。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 08:00 ID:R56XKa6i
間違いなく東北は全国トップレベル。しかし油断が怖い・・・

エース温存策などで散った高校は沢山あるから。

けど真壁も好投手だし問題ないか。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 08:23 ID:adthRcR2
>>230
伊具は打てなすぎで参考にならないと思うけど、確かに采尾・堀川とも全国レベルの投手ではあるね。
采尾はちょっと投球のテンポが悪いような気がしたけど…

ところで決勝にはやはり仙商が来る確率が高そう。
投手は安定してるし課題だった得点力もだいぶレベルアップしてる模様。
対抗馬の東陵はエース佐藤のワンマンチームみたいだから彼の出来次第ではコロッと負ける。
仙台育英は打線が勢いづくと怖そうだけどどうかな。
宮農あたりに大差で勝つようだと仙商も喰われそうだね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 12:07 ID:Vvfb/m7E
育英はピッチャーがね・・・。まあまだ1年生だから。
あれで好投手の一人でもいればけっこう勝ち進むと思うけど。
彼らは負けても来年も再来年もあるからいいよな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 15:01 ID:Ab0bnbkE
ライバル済美ベスト8進出
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 15:12 ID:sdxZutPN
>>234
日本のホグワーツですか
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 15:12 ID:ELtVg/zj
細微って誰かアボーンしたんでしょ?
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 15:53 ID:RLekZQ1G
>>236
●橋のこと?
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 17:33 ID:GUloy4oa
>>232
宮農、リフに負けますた。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 17:46 ID:YMBtErzx
育英負けたのか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 17:56 ID:vDOnlbew
>>239
仙台育英8−3白石工

次も勝ちそうだわ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 19:59 ID:sDTpVgMF
>>237

そうなのか・・メガネッシュはもはや敵無しか。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 20:09 ID:fEMONtWy
お邪魔します。
森君はどこ怪我しちゃったんですか?
回復も近いようで・・・よかったケド、心配です。
春に仙塩リーグ見に行ったけど
今の東北に宮城では敵無しでしょ?
甲子園で待ってるよん。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 20:41 ID:4crujk1V
お前らここは東北高校スレですよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 20:48 ID:DXuEAiAn
夏だね 香ばしいレスはほんとに勘弁して下さい(´・ω・`)
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 20:49 ID:THsFUm7p
棟梁のピッチャーって中学の時メガネッシュとチームメイトだったんだな
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 20:56 ID:9QRC0Oh7
明日から中継はいるけど、放送予定時間は9:00〜11:30 12:50〜17:00位なんだけど、
東北の試合は11時からだよね。そいうときって中継どうなるの?
今年から仙台にきたもんで、そこらへんがよくわからん。どう録画予約すればよいのか…?
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 21:29 ID:sdxZutPN
>>246
中継されない悪寒w
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 21:50 ID:DbWUsXs4
横田の高校通算40本期待。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 23:03 ID:VUkFpX8M
【野球/MLB】ダルビッシュ獲りマリナーズ本気
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1090481578/
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 00:49 ID:l5ldY9cj
>>247
もっと気遣えよ K○B
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 00:59 ID:dD7Xxpfu
なんで中継されないんだよ…。ったく、空気嫁め。
さいびが順調に勝ち上がってる。東北も負けんな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 05:56 ID:+CgY77w2
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1090529563/l50
【ダル&メガネ】宮城大会実況【育英一年生軍団】
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 08:18 ID:IYeM9IYZ
今年のチームは例年より打力はあるのかもしれないが、バントや走塁などの細かいプレーには粗が目立つ。
低レベルな県大会では打力だけで通用しても、全国で勝ち上がるには厳しい。
少なくとも去年のチームの方がトーナメント戦を確実に勝ちあがれるチームだったように思う。

ライバルの済美も春以降はかなり小技を磨いてきてるようで、上甲監督が済美ほど打てるチームでもそれだけでは駄目だとはっきり認識している証拠だろう。
翻って若生監督はどうだろうか?
済美との再戦があるにしても結果は厳しいものになると思えてならない。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 11:53 ID:UsdDpawO
堀川ってどんな投手?
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 12:33 ID:Cc8hhu7w
10−0、5回コールドで勝ちますた。明日の対戦は二高です。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 12:50 ID:gz/cCIRU
まだ無失点
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 13:10 ID:Cc8hhu7w
横田の通産31号HRは場外だったね
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 13:17 ID:5fPPJ2D1
>>253
バントや走塁・・・


確かに穴があると言えば、そこだろう
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 13:44 ID:NnQ+LcpN
ここの人たちはしきりに済美をライバル視してるが
ライバルというのは勝った負けたがあってこその言葉であり
負けた負けたと続いてまだライバルと呼ぶところが悲しい姓
天敵や苦手といったほうがしっくりするだろう
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 14:05 ID:6cZA/7Vj
>>253
それでも結構勝ち上がっているからね。でも確実性を身につければ
ホントに優勝は出来るんだが・・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 14:13 ID:6cZA/7Vj
よく考えたら
昨年選抜2回戦で負けた花咲戦はダルが普通に投げるか、さっさと投手を
替えてれば楽勝で勝っていた試合だよな。序盤あんなに点入れたんだし。
そして今年選抜の済美戦も最後にポカやらなければ勝っていた試合だし
そうすれば最低でもこの3期でベスト8、準優勝、ベスト4とかなりの
成績を残していたんだよなあ。勝てばさらにそれ以上の結果もありえた
訳で・・・こう考えると若生の采配は痛い。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 14:29 ID:NnQ+LcpN
それが実力ってやつだ
たら、れば、は全国の学校にも言えることだ
別に東北だけが特別じゃないんだよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 16:54 ID:0QVogaQZ
ウネオは何回から投げたの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 17:12 ID:AJTb/E5B
>>263
5回1イニングのみ
被安打1、奪三振2、失点0
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 17:33 ID:0QVogaQZ
>>264
ありがとう!

21日がウネ→堀川で、
今日が堀川→ウネだったの?
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 20:33 ID:iUL1mSXL
横田のインタビューみたけど、なんだあのニンマリ顔は。でもおめでとう!
つーか、中継終わるのはやすぎ。明日もこんななの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 21:24 ID:deprPSx5
>>266
明日はNHK見たら?
昼に15分くらいニュースで休み入るけどそれ以外はずっとやるよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 01:06 ID:CC0z0s2e
ttp://www2.asahi.com/koshien2004/chihou/tournament/tournament05.html
決勝は仙台育英あたりかな。とりあえずあと3つがんがれ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 10:51 ID:hjiv4Mj6
今日の先発、メガネ
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 11:38 ID:CuqBqgV4
仙台二先制
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 11:41 ID:wvSdz/OK
先制されたのかよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:06 ID:JNKaxzcV
1-11で負け
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:14 ID:FGf0QKgV
るわけがない罠
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:19 ID:MIj8ZdfB
森、松岡、庄司、もう一人キャッチャーでたけど誰だ?
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:24 ID:QyuKJ89w
>>274
若生
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:36 ID:miKnfYeI
ヨコタッシュは毎試合本塁打ですか?
すごいね
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:13 ID:ZjyMPkXo
伊藤のホームラン。横田の陰に隠れそうw
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:29 ID:akNWvSAY
しかしぬるい予選だね。
こんなぬるい予選戦ってるから本選でいつもポカが出るんだろうな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:39 ID:s8Ggzvzz
ぬるいのは東北のせいじゃないよ。他ももっとガンガレ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:15 ID:QrzZ+umO
>>276
ヨコタッシュは初戦からずっと打ってるの?
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 18:28 ID:Szohz4eH
槙が「ゆきひこさーん」って言われてるのって何で?
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 19:18 ID:0L/L4LqY
伊藤の時代が来た。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 19:22 ID:4A2aHUbT
 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/07/24 18:17 ID:/lzh0ECN
 煽りでもなんでもなく、

 金丸>>>>>>岩見

 黒木優>>>>メガネッシュ


 甲子園で見てみればウソじゃないことがわかる


あの〜九州スレでこんなことほざいてる佐土原(宮崎代表)ヲタがいるんだが・・・
ひょっとしてここと対戦したら2安打とかに抑えられるのだろうか
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 19:41 ID:ET/iBWlM
仙台育英が…
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 20:17 ID:CC0z0s2e
育英破って勢いあるしピッチャーも結構安定してるし、利府が要注意か
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 21:43 ID:jynL/gEV
>>282
伊藤が横田のことを「ヨコチャン、ヨコチャン」って言ってるのが微笑ましい。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 21:57 ID:jynL/gEV
こういうのって最終的に誰に渡されるの??
ttp://www5.ocn.ne.jp/~azam/Dscn021411.jpg
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 21:58 ID:rxF36q8/
>285
いや東陵が勝つと思うなー
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 22:16 ID:rz+BG9QP
>>287
これボールボーイに渡さなきゃなんないんじゃないか?
または本人に。
ここのサイトの管理人が取ったのか?
妙に微笑ましい文面だな
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 22:48 ID:A9glgRn/
今nhkの中継を見直してたら、5回表にベンチで加藤が痛そうな表情で頭冷やしてたんだけど、投球練習のボールでも当ったか?

291名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 23:32 ID:Nh+mTpXn
>>290
やっぱウネヲの球があたったのか?
それほど重症じゃなきゃいいんだけどな・・・。
加藤が抜けるのはあまりにも痛すぎる。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 00:21 ID:syRns+O9
つうか何やってんだよ…
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 01:19 ID:jrcrJgm9
ええいっダルはいい!メガネッシュ、伊藤、横田を映せ>への道
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 01:34 ID:5ONnr/6f
ジャイアンツ党のメガネは放映禁止
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 23:25 ID:010z0yMe
明日は横田の4試合連続HRなるか。したら大会新記録でさすがにダルが投げても無視はないだろう。
もちろん、への道の話なわけだが。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 23:46 ID:A7kADuLX
ひと試合ぐらい接戦を経験したいところだな
次は無理だけど決勝が東陵なら少しは楽しめそうだ
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 23:58 ID:jrcrJgm9
>296同意。
東陵なら真壁とのピッチャー対決が見たい。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 01:58 ID:y4TAlSCd
東陵が決勝に上がってきたら、一人で投げ抜いてるピッチャーが
悲惨な状態になっていそうだなぁ・・・楽しめそうもない。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 02:04 ID:O6hmxSD8
>295
への道全国版ではダルオンリーだったけど、県内版では真壁もヨコタもちゃんと
映ってたよ。
けどダルのチェンジアップすごいね。打者のベルトくらいの位置から地面まで落ちる感じ。
「夏の新兵器」らしいから甲子園でもどんどん決めて欲しい。
あとは優勝候補に初戦や2回戦で当たりませんように。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 05:23 ID:M6DqZJrF
スポサロのダルビッシュスレみんな潰してくんろ