732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 16:33 ID:O+kta3g3
上野晃氏って元福島中央テレビで生粋のTVSじゃない
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 16:35 ID:WjwQuv+a
いまやっている試合は両方とも公立?
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 16:37 ID:WjwQuv+a
元、和歌山放送のアナウンサー。
TVS埼玉開局の時に、引っこ抜いてきたアナウンサー。
学歴は 駒澤大学 出身。
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 16:39 ID:lw1xEDOn
どっちも市立
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 16:50 ID:4aWMeB34
下、頭に死球、投げられるのか?
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 17:01 ID:4aWMeB34
やっぱりうわずったところ、持っていかれたな、日没再試合の予感。
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 17:09 ID:1dDPQZCm
三上先輩、見つかった?
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 17:12 ID:4aWMeB34
今日はシード校全て破れるわけだが…
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 17:28 ID:4aWMeB34
習志野おめでとう旋風を期待します。
明日の第三試合も担当>上野アナ
なんか毎日市川が甲子園!って書いてる奴がいるな。
まあOBとかが応援で書くのは自由だと思うけど、
本気で思ってるなら痛いな・・。
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:33 ID:8e80EUeO
本気です!
今まで2試合とも、コールド勝ちだから。
甲子園に行けるはずです!
今はもう県外に出ちゃってダイジェスト見られないんだけど、噂の醜いアシスタントの娘ってどこかに画像ない?
745 :
名無したち:04/07/15 20:39 ID:hv0VGScX
埼玉は今日・明日はお休みだから、上野晃アナ、千葉テレビにて稼いでいるね。
解説で倉持さんは何で出ないの?
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:46 ID:Xos5MZ1d
>>745 クラさんの解説はフィーリングでかなりアバウトだから高校野球じゃ
キビシ目だね。
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:54 ID:4aWMeB34
新納さんは定年退職ですか?
松陰、2試合連続で打線爆発だね。
学館浦安との試合楽しみだなー!どっちが勝つことやら。
>>750 サンクス!!
確かに凄い顔だね。。ゴリ子だなあ。
しかもその写真見る限り結構勘違いしてそうな感じがして余計に・・・
普通に街を歩けばその子よりかわいい子なんていくらでもいそうなもんだけど。。自分で応募したのか、それともスカウトされたのだろうか。。
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 21:41 ID:ygvhAlle
習志野の投手いいね。このブロックA、B、Cシード全部敗退。
これはひょっとすると。
次の関門は市立松戸か。
後、応援もやっぱりいいね。
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:01 ID:mCtt/knk
市立稲毛は千葉経済に春季大会のリベンジなるか?
明日の注目のカード
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:15 ID:qzqYKEUu
市稲毛の勝ちとみている。
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:11 ID:Kek++ldh
東京学館の1年生マネかわいいね。
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:33 ID:BRrMUTVx
>>757 同感!! 評判が悪いアシの子だが、錦糸町のキャバ顔だが、まあ及第点
かな?
学館の平川さん (≧∀≦)/イイ!!
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 00:13 ID:KWjLDS8R
おい!明日、東海大望洋×成田じゃねえか。わくわく。
しかし、序盤からこんなに好カード目白押しで大丈夫か?
もったいない。
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 00:17 ID:bc8/0t/5
習志野の相手は市松じゃなくて市川南がくると思う。今日の試合はピッチャー2年と1年つかって0に押さえたし打線は22点とって前回みたいに初戦の緊張はないからやってくれるはず!
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 00:23 ID:fduMyEHM
今秋の銚子商業よさそう。
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 00:45 ID:cHql/dMT
>>692 ガクガク((( ゚Д゚;)))プルプル
ってかこのブロックどうなるの?
俺的には習志野、敬愛、専松、西武台辺りが上がってくるかと予想したいんだが、
このままじゃ全然わからない。
むしろ沼南がベスト4!?
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 00:55 ID:46E5T5WC
銚子商。できれば2年生遠藤の投球も少し見たかった。
敬愛学園。春に県千葉に大敗した時は、部員100人もいて
何やってんだよ、と思ったが、さすが夏はきっちり仕上げてきたね。
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 01:04 ID:2lx+nqEz
明日は千葉英和対学館総合もあるな。どっちが勝ちそう?
ほんとに、この千葉全域に分散した戦力が一つにまとまれば
全国を制するのも低い確率ではなくなるのにと思う…
そういう意味で、和智弁や明徳は少しうらやましい。
「激戦区千葉」も嫌いじゃないけどね。
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 01:20 ID:oIVE4cqm
>>763 一宮町民とOBだけは、
唯一シードで残った一宮商のベスト4進出を信じてそうだ。
768 :
名無しさん:04/07/16 01:33 ID:GCqJ1+hR
佐倉が少し強そう
>>763 市立松戸も侮れない。
あくまでも公立にしてわだが、中学時代にも、そこそこの実績を持った選手が集まっている。
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 01:39 ID:Qk2yzQTc
銚子西の書き込みあんまないなー。
これ以上のチーム力はもう期待できないだろうな。
なぜなら市立銚子ともうすぐ合併だから。
戦力は2倍にならない。
市立銚子の主力はほとんど工業科だが、その工業科は分離して銚子商業へ。
それと、合併でブランド力、求心力が低下。
銚子商は、スカウティングをしっかりやれば今後はチャンスかも。
しかし、間違っても、茨城の鹿島学園とか波崎柳川なんかに選手が
流れていくことは避けて欲しい。
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 01:45 ID:x3GHXEHR
>>766 激戦区って言っても低レベルじゃあな〜
生きてる間に千葉代表校の全国制覇を目にすることは出来るんだろうか・・・
じゃあ千葉県も甲子園で優勝出来るように近年の成績を元に8つの高校だけに優先的に選手を配分しますって言ったらどこを選ぶ?
とりあえず固いのは市船、東海大浦安、拓大紅陵、あとどこだろ?
ばらけすぎて絞れないな・・・
>>770 現・女子校の県立銚子が共学になるけど、野球部は強くなるかな。
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 01:59 ID:w5+rtlOf
今市柏VS沼南観てるんだけど、驚いた!沼南てこんなにいいチームだったの?これ今大会のダークホースになりそうな予感。
沼南って県立だけど体育科というかスポーツコースがあるんだよな。
人知れず地味に強化してきたと思う。
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 04:08 ID:w5+rtlOf
>>775 へぇ〜。オイラも北部地区某校出身者だけど初耳。
まあ十数年前だしな。最近そんなコースできたのかな。
監督の紹介で「強豪校を倒すのを生き甲斐としている−」でわろた。
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 05:14 ID:nNBDUZwc
望洋と成田、望洋がコールド勝ちと見た!だよねー!!??
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 06:26 ID:3LVnPr4j
>>775-776 体育科(正確な名称はスポーツ科学科)が有るのは、負けたほうの市立柏。
沼南は一応、普通科5クラス分で募集するが、1年次から「健康スポーツ」2クラス、
「進学」2クラス、「情報ビジネス」1クラスの3コースに分かれる。
(でも、このコース分けは今の高3まで。今の高2以降は「進学」が無くなり、
「健康スポ−ツ」2クラス、「情報ビジネス」「環境サイエンス」
「文化コミュニケーション」各1クラスに2年次から分かれることになった)
他に県内の公立高校で体育科があるのは、市立船橋、八千代、大原の3校。
>>772 大昔だったら銚子商、習志野、千葉商、成東、成田、木更津中央、
+αとして安房地域、柏あたりに1校ずつと綺麗に地域を分けて配置
できるが・・・。
今だと市立船橋、拓大紅陵、習志野、東海大浦安OR望洋から1校、
銚子商OR市立銚子OR銚子西から1校、成田、千葉敬愛OR敬愛学
園OR千葉英和・・・面倒だつまり千葉市+四街道から1校、安房OR成東
・・・といった県立強豪校から1校 市立松戸OR専松OR市立柏OR流経
といった柏+松戸から1校・・・駄目だもう9校目だ(w
>>779 千葉県勢は今年の勢力分布とか見ても
個人力で戦ってるチームは非常に少ないから
オールスター=強いチームには特に成り辛いだろう。