1979年の高校野球を語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 23:36 ID:L/B4zBE8
俺的にはこの大会が最高

今でも多くの雑誌捨てれずにもってるからね
当時は全国の高校のレギュラー名簿(戦力ランク付)の臨時増刊が出てたね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 23:49 ID:rckCjnSI
>>133

格が上かどうかの基準
1.春でも夏でも直接対決で勝ったほうが年間通じて格上
   例 Aチーム 選抜でBチームに1回戦敗退 夏は全国制覇
     Bチーム 選抜で2回戦0−30で惨敗 夏は予選で初戦敗退
   この結果だと133の基準では年間通じてBチームが格上
2.その年の戦力ではなくその年以前の過去の優勝回数が多いほうが
  格上

これらから判断して、昭和53年では箕島よりも中京が格上である
直接対決で中京が勝っているし、優勝回数でもはるかに中京が上
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 23:55 ID:L/B4zBE8
くだらねー
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 00:10 ID:Jb6Rhowt
>>133

>>三段論法なんか持ち出したら、キリがないぞ。それにそれらの試合だけでなく、
>>そんな尺度で測ってたら、矛盾だらけの結果になる。

じゃあ、それらの試合だけで測れば矛盾は一切無いのだな?

145133:04/07/26 00:11 ID:sxXkAQNb
>>139-140
俺に言いがかりをつけてるのか?あんたは昭和53年の事だけで言ってるんだろう?だが
俺はあの頃と言ってる。つまり昭和57年春に箕島がPLに負けるまで優勝回数でも直接
対決でも箕島の方が上だったと言ってるんだよ。それから昭和54年に限って言えば、
”投手力の差”で箕島の方が総合力が上だし、結果にもそれが表れてると言いたいわけだ。
あと反論するんなら、もう少しちゃんと人の書き込みを読んでからにしよう。
146133:04/07/26 00:14 ID:sxXkAQNb
>>144
なぜそういう解釈になるんだ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 00:29 ID:uAar7isF
正直、格上格下話はつまらん
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 00:34 ID:7TGL1GuB
第3者だけど、ど〜でもいいじゃん
ただこのスレでもあろように関西での人気度は

浪商、箕島>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>PL
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 00:41 ID:uAar7isF
最近の若者はPLファンも結構いるね

おれらの時代はあんまりおらんかったように思う
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 00:44 ID:H+adhCi+
ほんと、格上格下話つまらん。どうでも良いんだよ。
他のところでやれ。
ここは1979年の大会について語るんだろうが。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 00:53 ID:7TGL1GuB
PLは当時モロ宗教学校でキショかった。
優勝した時、ショートの選手が泣きながら
<全て教祖様のおかげです!>
と叫んでいたのを見て、子供ながらにひいた
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 01:01 ID:uAar7isF
胸の中のお守りをぎゅっと握り締めるしぐさは
ガキの俺にはかなりインパクトあった
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 01:04 ID:uAar7isF
大分商岡崎のラインドライブのかかった最後の打球は忘れない・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 22:12 ID:7TGL1GuB
>>71
浪商、今年は頑張ってるぞ!!
明日はPLと準々決勝で対決
俺たちプチオールドファンにはたまらないー戦。
ォマイラ12時に万博へ急げ!
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 23:00 ID:/FoQX7en
79年頃って、よく喫茶店に「高校野球放映中」てな張り紙を見かけたけど
最近は、あまり見かけないな。   それと79年夏は
城西のチアガール特に可愛かったのが印象に残っている。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 23:03 ID:4Sn0v6nd
中部工業のチアでグンバツの子がいた


もう今では立派なおばさんだけど
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 01:02 ID:90zXslin
俺は千葉県人だが、千葉の代表が負けると関東勢を応援している。そして、関東勢が
負けると東日本勢を応援することにしている。
その俺としてはこの年、近畿勢が異常に強く非常に悔しい大会だったのを覚えている。
さらに、千葉代表・市立銚子の銚子投手がピッチャーゴロを顔面に受けて退場したのが、
忘れられないw
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 01:10 ID:0v+ICkgi
それ打ったの高知投手の中平だったね。
おれ、高知応援してたんだけど、正直銚子のアクシデントさえなけりゃ
市銚子が勝ってたと思うよ。
それまで高知が負けそうで嫌な感じしてたの覚えてる。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 01:22 ID:m1KC5LiE
この年の関東勢は、選手権のY校・ベスト4が最高成績かな?
当時はY高なんて呼び名は浸透してなかったけど。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 01:39 ID:90zXslin
>>158
そうそう、高知高校の中平、思い出した。懐かしいw
組み合わせが決まった時は、高知が相手なんで厳しいと思ったが、
実際、試合が始まってみると確か銚子がホームラン打って途中まで接戦だったように思う。
銚子が退場して終わったけどw

>>159
春は1校もベスト8に残れず。
夏はY校がベスト4(ジャンボ宮城w)、城西がベスト8だったように思う。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 01:53 ID:ysG9hP3P
この大会、ひそかに日大三も出ていたのだが、4番打ってたやつはその後893になり消息不明。
天理戦の9回に代打で二塁打をはなったSは、三鷹スペクターの現役メンバーだった。
裏話として、開会式の入場行進待ちのとき、東東京代表だった城西のやつらが牛島にメンチきって怒らせたらしくて
浪商、箕島、天理の関西連合?に囲まれてやばかったんだと。
三高のやつが言ってたよ。
162(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!:04/07/27 11:14 ID:Tx0JzaMN
夏の大会 選手宣誓は中京の主将だった。宣誓は無事終わった。ところが
中京の主将は何故か自分のチームの列には戻らず。比叡山の列に帰っていった。
 場内爆笑! 高校野球史上に残る珍事でした。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 08:26 ID:Wtq4bnZk
>>154
今日だYO!
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 08:55 ID:R/lq/06h
浪商・香川は、開会式の時暑くて、
「前のプラカードの子の体ばっかり見とりましたわ」と言ってた。
そりゃ暑くなるわな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 10:44 ID:atayIWd+
1979っていったら俺が生まれた年ですなー
報徳の金村が夏の選手権優勝したのがこの年じゃなかった?
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 10:57 ID:dRIsv7Lh
金村は81年
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 23:45 ID:URI81hgP
>>165
松坂世代やな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 08:58 ID:w/3HOKjB
松坂世代は80年
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 22:05 ID:F1PI4LCU
>>161
監督は小枝さん(現拓大紅陵監督)
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 00:18 ID:OMRyZM2A
この年の前年(78年)の浪商は、夏の大阪大会はどのくらいまで行ったの?PLとはあたらなかったのでしょうか?
微妙にすれ違いスマソ
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 23:19 ID:ic09ZV6o
>>170
4回線で初芝に4−3で敗退。
初芝は準決勝で1−4PL
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 23:27 ID:NZYwHoTc
この年の箕島は強くなかったそうだ。尾藤監督の話だと。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 23:28 ID:McwpPgld
ぽまえらサッカーアジア杯と野球とどちらが大事だと思っているんだ!
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:57 ID:61aDHaqJ
>>172
ああ、東尾の時の方が強かったと言ってたね。だけど監督自身が勝つ野球を
知らなかったから、優勝出来なかったと。それから昭和54年のチームは、
強いと言うより、負けにくいチームだとも言っていたし、実際その通りの
戦いぶりだった。
175170:04/08/01 01:36 ID:RS280P58
>>171
サンクス!やっぱり昭和53年はPLの方が強そうな感じだね
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:00 ID:XYPtpNYA
昭和53年

PL  春 ベスト8(準々決勝で簑島に0−2で敗退)
    夏 全国制覇
浪商  春 1回戦負け(高松商に0−3で敗退)
    夏 予選敗退

明らかにPLの方が・・・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 05:26 ID:AVtht8cM
1979年
上尾の主将は今...何をしている人でしょう?
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 06:54 ID:IOYa9u2t
>>177
ジャニーズJr

を批判する桐生第一の監督
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 09:16 ID:AVtht8cM
>>178
そうだったのか!(愕然)
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 03:11 ID:FMb/5Hjo
箕島ー星稜戦 懐かしい〜。
当時、俺も少年野球やっていて、練習終わって家に帰ったらその試合がやっていて、「まだやってるのか」と思いながら、晩御飯食べながら見始めたんだけど、途中から飯食うのも忘れて最後まで見入ってしまたよ。
翌日の練習ではみんな興奮しながらこの試合の話題ばかり。不謹慎ながら加藤君の落球のマネとかもしてたよ…。

この試合を、もう一度最初から最後まで、完全版を見てみたいなぁ、ダイジェストとかではなくてね。

まさに「最高試合」でした。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 04:00 ID:CURBbS/r
age
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:30 ID:iwYWGRQc
age
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:29 ID:U6nNm3O3
牛島香川の浪商が2年の春出て高松商に負けた試合で
TVの解説の人が終始香川の事をべたほめ解説
ボース臭い球を見逃したら選球眼をべたほめ
セカンドの強襲安打その鋭い打球をべたほめ
1番バッターが1塁でバッターが左打者の時、盗塁を刺してべたほめ
香川はヒット内野安打1つだけで、普通に完敗の試合だったんだけど
互角以上の試合をして借敗のような錯角を覚え
後に香川は野村田淵以上の選手になると思ってしまった小学生は俺以外にもいるはずだ
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 04:11 ID:O6qHQrgP
その後、南海でプロ初打席満塁ホームランを打った時は、まさに歴史に残る偉大な選手が誕生したと思ったのにな…。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 04:16 ID:O6qHQrgP
ごめん、満塁じゃなかったな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 23:17 ID:MR+ibPf8
>>155
クーラーがゴロンゴロン鳴ってる(やたら大きいのね。昔のだから)喫茶店内で
アイスコーヒーをチュウチュウ吸いながら見る高校野球もまた趣のあることだよ。
今ではそんな喫茶店もあんまりないんだろうなあ・・・

>>180
不謹慎なやつめ(ワラ
その加藤君、地元では「自殺した」とか心無いウワサもたってた。
今でもたびたびテレビや雑誌に出てくるね。
187名無し募集中。。。 :04/08/12 20:53 ID:Btvxucge
>>180

加藤君ネタでも一つ。
卒業後、自動車販売会社に就職しその試合の話をセールストークに使っていた。

188名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:13 ID:PGrOBPzm
西暦だけスレに使うなヴォケ!!
昭和54年の高校野球を語ろうに汁!!
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:40 ID:NT3kOIDS
なにげに
大分商の松本のカーブよかた
190名無しさん@お腹いっぱい。
>>156
チアといえば、この年と翌年の札幌商のコスチュームは今の時代にみても異様
だった。まるでどこかのピンサロだ。
よく女の子が嫌がらなかったもんだ。