【NYY55】松井秀喜 応援スレ 654

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■前スレ
【NYY55】松井秀喜 応援スレ 653
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1085837054/

【松井秀喜オフィシャルサイト】 ttp://www.matsui55.tv/
【松井TODAY】 ttp://ichiro.site.jp/matsui/
【松井秀喜 野球の館】 ttp://www.hideki.co.jp/
【挑戦 松井秀喜(北陸中日新聞)】 ttp://www.hokuriku.chunichi.co.jp/matsui/
【MLB公式サイト】 ttp://mlb.com
【ヤンキース公式サイト】 ttp://newyork.yankees.mlb.com/
【ESPN Clubhouse】 ttp://baseball.espn.go.com/mlb/clubhouse?team=nyy
【New York Times】 ttp://www.nytimes.com/pages/sports/baseball/index.html
【New York Post】 ttp://www.nypost.com/sports/yankees/yankees.htm

2名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 03:48 ID:Y7NLUJxo
長州力
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 03:49 ID:m7M7M6mk

>1
4 ◆tWSgrFp6o6 :04/05/31 03:50 ID:tU8Jaiee
ヒョイ ,  ∧∧
   ( _(,,  ^^)     ミ  ___
  ⊂___,.つつ      て.  ) クルリ
彡               ⊂  .ノ
               ("  )           ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.               ∨∨ 彡       (,, ^^)  <やったお〜、新スレだお〜(^^)
                           /  ,つ    \_______
                          〜、 ノつ  スタッ !
                           .(/

5名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 03:53 ID:GxBrMVWB
ヤンキース今日はパっとしないね、、
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 05:29 ID:0uMdw/ml
★野球総合板の寄生虫 エドサリバン(横浜市保土谷区在住)について★
 
 ・一日中(ほぼ24時間)この板で荒らします
 ・クソスレを毎日乱立します
 ・複数のプロバイダーを使い、串をさしまくり
  想像を絶するジサクジエンを展開し、良スレを荒らします
 ・AAのストックの多さは世界一かもしれません。
  連続AAで良スレを荒らします。
 ・コピペ荒らしもだいすきです
 ・論破されたり、自分を除外しようという発言があると怒って荒らします
  また自分の敵はすべて「パナマ」と呼びます。
  (追いこまれるとアンチスレを一斉に上げます)
今までのエドの恥ずかしい書き込みから判明した、エドの個人情報をまとめてみよう

・野球の季節になると精神病院に通ってる
・ラブホテルにコンドームがあることも知らない童貞の中年
・野球ファンを叩くために「毎日戦っている」とのこと(←実際は荒らしている)
・エドサリバンと呼ばれることにむかついてる(エド野球豚と一時工作したが失敗)
・モー娘オタでアイドルオタのキモデブ
・住所は横浜市保土ヶ谷区
・本名は坂井輝久
・3つのプロバイダと契約してる
・エドのホストアドレス
 p6112-ip02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
 188.156.104.203.livedoor.com
 akafa-01p4-105.ppp11.odn.ad.jp

7名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 05:32 ID:0uMdw/ml
    彡川三三三ミ
   川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
  川川::::::::ー◎-◎-)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ..川(6|::::::::  ( 。。))    やきう 終わってるねw
 川川;;;::∴ ノ  3  ノ   \__________
   ノ\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
  ( *  ヽー--'ヽ )
  (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):)        ○エドサリバン=坂井輝久(横浜市保土ヶ谷区在住)
  (: ・ )--―'⌒ー--`,_)        ○34歳     
  (___)ーニ三三ニ-)         ○野球板の荒らし(5年目に突入)       
  (∴ ー' ̄⌒ヽω  )        ○無職
   `l ・  . /メ /        ○中卒
    ヽ ∵  /~- /          ○童貞
    (__)))))_)))))      ○中年引き篭もり
                     ○1年間でする野球総合板でのレス・コピペの総数
                        推定40,000〜50,000
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 05:33 ID:0uMdw/ml
エド豚の特徴

○豊富なコピペ保存ファイル
○今は名無し中心、気持ち悪いコテハンも活躍
○2ちゃんから常に目を離せない性分で、24時間在駐(2ちゃんが潰れたら自己同一性が消滅してしまう)
○奇形的な精神の持ち主で常軌を逸した甘えん坊
○先の読めるマンネリな連続コピペ
○自演を指摘されると基地外扱い
○典型的な人格障害者、徹底的に非外出
○クリーンで真っ白な女性歴だが常に歴史歪曲
○「地方チームの身の丈に合った観客数設定」を必要以上に強調
○就職できないのでささやかだが美しい自分の会社設立パーティーの光景を日々夢想
○たくさんある通称「エドスレ」から気まぐれで荒らすスレを選択
○稚拙で短絡的なコピペ改造
○「クリーンな粉飾決算」をJリーグを讃える文句として使用してしまう
○概念の操作が苦手
○論破された後の姑息なIDチェンジ(最近は串、さらに携帯も多用。多人数を演出)
○熱いスレあげ
○研ぎ澄まされた豚のような体型、つーかそのもの
http://www.les.metro.tokyo.jp/kankyou/buta/edo.htm
○母親による控えめだが暖かい最後通告
○どんなことにも正面から向かいあう姿勢(ただしネット限定)
○この世の野球サイト完全制覇のつもりで意見という名の基地外コピペを掲示板に貼りまくり、世界野球の
HPからアク禁。大人の反応に子供のように逆切れ
○アニオタのようないでたち、つーかそのもの
○口臭がかなりキツイ
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 05:34 ID:0uMdw/ml
エド坂井における行動パターン

監視→→→→→エドに関する書き込みに反応→→→→→思わず釣られる
→→→→→言い負かされる→→→→→「落ちる」と捨て台詞を言う
→→→→→ I D チ ェ ン ジ ! →→→→→これを繰り返し何時間も粘着
→→→→→結局、自滅して最後にage荒らしw



必ず言う言葉があります。
 聞 い て も い な い の に
「俺はアンチスレage荒らしなんてしてないけど」
「俺はいまこのスレ見たばっかりなんだけど」
「俺はエドじゃないよ」
と必死で自分がエドじゃないことを 聞 い て な い の に 主張しますw
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 05:35 ID:0uMdw/ml
409 名前: ◆tWSgrFp6o6 [] 投稿日:04/03/29 03:18 ID:RiKxeicY
     ∧∧
    (,, ^^)  ~        おら今録画でヤンクスvs巨人観てるけどお、
     /  ,つ旦        巨人のバッターしょっぼいお〜(^^)
   〜、 ノつ         バット折られまくりじゃんお(^^)
    .(/            ダメだお・・・
                 あはは〜 
411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/03/29 03:31 ID:KDt8ubQs
消費カロリーが秋田おんどよりも低いwwwww
消費カロリーが秋田おんどよりも低いwwwww
消費カロリーが秋田おんどよりも低いwwwww

なんだこの運動。。
412 名前: ◆tWSgrFp6o6 [] 投稿日:04/03/29 03:34 ID:RiKxeicY
     ∧∧
    (,, ^^)  ~         メジャーのボールだと飛ばないお・・・
     /  ,つ旦         まっちゃんが16本しか打てなかったのも
   〜、 ノつ          納得だお〜(^^)
    .(/             あはは〜
        
【NYY55】 松井秀喜 応援スレ 631
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1080274393/
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 05:39 ID:0uMdw/ml
◆tWSgrFp6o6 (不眠) = エドサリバン = 坂井輝久
が立てたスレが放置されてるので暖かく見守りましょう。

マンチェスターユナイテッドはヤンキースより金持ち
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1078958147/

エドはこのネタでニュー速でスレ立て依頼して断られました。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 05:43 ID:0uMdw/ml
772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/23 03:02 ID:+rU1PRE1
位牌犬が最悪だってことが証明されたようなものだな。w

裏と表の顔がまるで違うジキルとハイドは屑位牌犬にぴったりだな。w

778 : ◆tWSgrFp6o6 :04/01/23 03:09 ID:+rU1PRE1
>>773
どうして疲れたんだお?(^^)
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 05:56 ID:pGQinttI
           -―   ⌒  ―--
         ./               ヽ
         |       米        |
        .| ___-――――――-- ___ |
   / ̄ ̄\〈___-――-_____ノ/ ̄ ̄ヽ
   | |´ ̄\|||::::i;::::;;;iiiヽ.=γ::ii;;:::::;iiii/ ||γ´ ̄ヽ |
   ゝ \  ゞ|ゝ:i;::;;iiiiiiソ | .|ゝ;:::::::;iiiiノ |/     ノ
    \    .ヽ ̄ ̄  .| .|  ̄ ̄  ノ )   /  
     λ___ノ|    ( ( ) )     .||__ノ 
           |   ,,:::::‖:::::、    | 
           ..| ー===― )  |     
           . \   ミミミミ    ./|   
           |\\__ミミミミミミ_/ λ
           | _\______-‐´  \
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 05:57 ID:+exApa7D
317 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/05/29 13:43 ID:FoDOS/m0
ゴキヲタ、十八番のレッテル貼りで今日も泣きながら敗走か(藁
俺、今日もいい仕事したなw
飯食ったらまた来るな(藁

332 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/05/29 13:47 ID:FoDOS/m0
ていうか、ゴキヲタのできることといったら
チョンだの在日だの喚くくらいのささやかな抵抗ぐらいのもんなんだよな(藁
まぁ、チョンとゴキヲタを駆逐しないと松井スレに平和はこないことは確かかw

444 位牌犬 ◆IHAICeup32 sage New! 04/05/29 14:45 ID:FoDOS/m0
     ∧_∧___   おっは〜おら今起きた君だお〜(^^)
    /(  ^^)./\  まっちゃんが遂に目覚めたお〜(^^)
  /| ̄∪∪ ̄|\/  まっちゃんがホムラン王になるのも
    |____|/    時間の問題だおねぇ(^^)
     ,,,,∪∪,,, ,,     あはは〜

【NYY55】松井秀喜 応援スレ 652
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1085766256/
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 06:08 ID:OHxoKjzM
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 06:16 ID:/zJteXcO
今年は3割いけそうだな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 07:03 ID:0SQYugm5
ゴキナーズ負けやがった
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 07:15 ID:Mb7yTGXp
まちゅい
                    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
                   /  :⌒   .:::::::::::  ⌒   ::::ヽ_
                 ,,l  /~`ヽ_ヽv /:、'/~`ヽ   ::::::ヽ
                /^ /  ̄ ̄√(・_・ )ヾ ̄ ̄ \   :::::l
                | .::::::::::┏ /,ィ'^ニ^ヽ、ヽ┓    ..::::: ::::|
                | .::::::::::┃/ iLtー■ー|ヽ ┃    ..:::: ::::|
               ノ^| .:::::. ┃..i: |     | ヽ ┃     ::::|^ヽ、
              .り(| :::  ┃: | |⊂ニヽ | | ┃      ::::|)ソ l
                ヽ_| :   ┃ | | |:::T:::::|| ! ┃     .::l__ノ 
                  \:  ┃ トt^i^i^i^i^iノ | ┃     ノ
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 07:59 ID:FAY2AqZN
ゴキよ、お前は1番なのに松井とこんだけ出塁率の差があって
悔しくないのか?>藁
え?毎日、悔しくて悔しくて泣きながら寝てるって?w
打率でも、セコセコゴキヒット頼みのお前が抜かれる日もそう遠いことでもあるまいw
お前、自殺しちゃえよ>藁
誰も期待してないんだからさ>藁


444 :位牌犬 ◆IHAICeup32 :04/05/29 14:45 ID:FoDOS/m0
     ∧_∧___   おっは〜おら今起きた君だお〜(^^)
    /(  ^^)./\  まっちゃんが遂に目覚めたお〜(^^)
  /| ̄∪∪ ̄|\/  まっちゃんがホムラン王になるのも
    |____|/    時間の問題だおねぇ(^^)
     ,,,,∪∪,,, ,,     あはは〜



644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/29 22:12 ID:FoDOS/m0
ゴキヲタもさぁ、いい加減、意地張ってねーで秀喜に乗り換えろやw
スパッと諦めるのも大切なことだヨ?
お前らのご主人様たるゴキローががいかに間抜けな偶像かなんて
ゴキヲタ自身がわかってることじゃん?w

やれ、200本安打だの2000本安打だの喚いてるけど
中身はセコセコゴキヒットの積み重ね(藁

挙句の果てにA・ロッドからハエ扱いされたんだって?藁

人間的にもこれ以上ないっていうくらい腐ってるしよ〜
ど変態のロリコン野郎を応援できるその神経が俺にはわかんねーよ(藁
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 08:00 ID:FAY2AqZN
357 :optex ◆9IrVNMlDLw :04/05/29 13:59 ID:FoDOS/m0
ゴキよ、お前は1番なのに松井とこんだけ出塁率の差があって
悔しくないのか?>藁
え?毎日、悔しくて悔しくて泣きながら寝てるって?w
打率でも、セコセコゴキヒット頼みのお前が抜かれる日もそう遠いことでもあるまいw
お前、自殺しちゃえよ>藁
誰も期待してないんだからさ>藁


444 :位牌犬 ◆IHAICeup32 :04/05/29 14:45 ID:FoDOS/m0
     ∧_∧___   おっは〜おら今起きた君だお〜(^^)
    /(  ^^)./\  まっちゃんが遂に目覚めたお〜(^^)
  /| ̄∪∪ ̄|\/  まっちゃんがホムラン王になるのも
    |____|/    時間の問題だおねぇ(^^)
     ,,,,∪∪,,, ,,     あはは〜



644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/29 22:12 ID:FoDOS/m0
ゴキヲタもさぁ、いい加減、意地張ってねーで秀喜に乗り換えろやw
スパッと諦めるのも大切なことだヨ?
お前らのご主人様たるゴキローががいかに間抜けな偶像かなんて
ゴキヲタ自身がわかってることじゃん?w

やれ、200本安打だの2000本安打だの喚いてるけど
中身はセコセコゴキヒットの積み重ね(藁

挙句の果てにA・ロッドからハエ扱いされたんだって?藁

人間的にもこれ以上ないっていうくらい腐ってるしよ〜
ど変態のロリコン野郎を応援できるその神経が俺にはわかんねーよ(藁
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 08:02 ID:FAY2AqZN
851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/12/17 09:59 ID:???
両方潜伏不眠です。上を貼った直後にコテ叩きが静まり
下を貼った直後に完全に自己マンセーが終りました
いつもの手ですが汚い性格です

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:03/12/16 07:47 ID:???
【憩いの場】
http://shogi.n-bcom.co.jp/shogi1.htm    ・・・・素人将棋専用

眠れないシトがいないとつまんない・・・
暇だし、将棋でもしよっと。

ノモタンで待ってまつ。

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/12/17 03:31 ID:???
【憩いの場】
http://shogi.n-bcom.co.jp/shogi1.htm    ・・・・素人将棋専用

眠れないシトもいないし、つまんないから将棋でもするか。
ノモで待ってまつ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 08:03 ID:FAY2AqZN
714 :位牌犬 ◆IHAICeup32 :04/03/05 01:10 ID:/ODUBGD9
     ∧_∧___   
    /(  ^^)./\ みんな害虫の◆tWSgrFp6o6なんかシカトだお(^^)
  /| ̄∪∪ ̄|\/ こいつは潜伏自演マンセーしかしない蛆虫だからお・・・ 
    |____|/   あはは〜
     ,,,,∪∪,,, ,,
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 08:03 ID:FAY2AqZN
618 :位牌犬 ◆IHAICeup32 :04/04/26 22:44 ID:zJdv/eYu
>>617
嫌いっちゅーわけやないけどな。
大阪はくすんだ町や。
埃っぽくて、薄汚れていて、ちっぽけな人間達が虫みたいに蠢いていやがる。
そのくせ、連中の目だけはぎらぎらしとる。
隙を見せられん町やな。そこが魅力的でもあんねんけどな。

夕暮れ時の中之島は好きやで。


位牌犬=マッハ=なかむら
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 08:05 ID:FAY2AqZN
69 :王子 ◆XpV5o4mVUo :04/02/11 17:01
なんつうか「お洒落」←この言葉に神戸ってまず頭に浮かぶよね(^^)
このスレでの意識的隔離がなんつうか神戸の威力を如実に物語ってて結構満足
しちゃってます(^^)フフフ

174 :王子 ◆XpV5o4mVUo :04/02/11 17:04
>>171
神戸に住んでる本人ですが。闖入者とは失礼な(^^)


551 :位牌犬 ◆IHAICeup32 :04/03/03 14:32 ID:pS3m8IfD
>>550
     ∧_∧___   おらは神戸大好きだお(^^)
    /(  ^^)./\  山と海が楽しめるからお(^^)
  /| ̄∪∪ ̄|\/  昔、住んでたこともあるお(^^)
    |____|/    あはは〜
     ,,,,∪∪,,, ,,


500 名前:ディ〜モン ◆w/jWnDWOhc :04/02/24 12:12
>>499
うんにゃ、この板のどっかのスレで君みたいな子が愚痴ってたから同一人物
かなって思っただけで、君と絡んだことはないよ(^^)
それに神戸在住だしね(^^)
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 08:07 ID:FAY2AqZN
120 名前: ◆tWSgrFp6o6 [age] 投稿日:03/11/20 05:25 ID:???
オイラって屑だお〜(^^)
おら大嫌いだお〜(^^)
オイラの偽物も屑だお〜(^^)
あはは〜

636 名前: ◆tWSgrFp6o6 [age] 投稿日:03/12/13 02:25 ID:???
位牌犬、おまいは屑だお〜(^^)
死んでお・・・(^^)
おまいみたいな屑とは一生将棋しないお・・・(^^)
時間の無駄だお〜(^^)
DQNまるだしだお〜(^^)
あはは〜
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 08:09 ID:FAY2AqZN
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1066919623/
44 名前: ◆3C9TspRFnQ 投稿日:03/10/23 23:47 ID:???
まっちゃん明日はホムラン打つお〜(^^)
打率すっごいお〜(^^)
Nリーグ相手だとまっちゃん5割打ってるお〜(^^)
Nリーグ行ったほうがよかったかもお・・・
あはは〜

52 名前: ◆3C9TspRFnQ 投稿日:03/10/23 23:49 ID:???
>>44
キタキター、本物の眠れないシトキター。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 08:10 ID:FAY2AqZN
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1067435281/
695 : ◆tWSgrFp6o6 :03/10/30 03:45 ID:???
ナスルーラってマッハなのかお〜?(^^)
おら最近のコテにあまり興味ないお〜(^^)

おらの好き嫌いに関係なく興味あるコテは
五稜郭、コンコン、ミキティ基地外、マッハ、口なしくん、ビンビンおー君、
ギャハっていうやつだお〜(^^)
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 08:16 ID:FAY2AqZN
365 :位牌犬 ◆IHAICeup32 :03/12/02 23:23 ID:???
2ちゃんで、素敵だなとか、こういう考えもあんのかって感じさせてくれる人がいて
でもその人が遠い地方の人だったら、ネットしてなかったらきっと知り合えなかった。
2ちゃんしててよかったと思う一瞬・・・
僕にとって眠れない人と邂逅したことはまさにそういう一瞬ですね
生涯忘れないことを誓います


350 :位牌犬 ◆IHAICeup32 :03/12/02 23:15 ID:???
嗚呼、眠れない人にバックから激しく責められたい・・・
最近は眠れない人のことを考えると興奮し過ぎて過呼吸に陥ってしまいます・・・
こんな哀れな犬をこれからも寵愛して下さいね


460 :位牌犬 ◆IHAICeup32 :03/12/03 00:05 ID:???
>>451
   ∧ ∧
   (=゚ω゚)ノ そうですね
 〜( ×)  あれとあれたぶん同一人物だな、ヒヒヒヒとかって思うこともあります
   U U   本物の釣りを釣りとバラさないように最後まで言わないで謎を残した方がいいかと


494 :位牌犬 ◆IHAICeup32 :03/12/03 00:20 ID:???
   ∧ ∧
   (=゚ω゚)ノ 大橋と満代とサンプルは似ている。
 〜( ×) どう似ているかと言えば僕がレスを読み飛ばしてしまうと言う共通項だ
   U U

29名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 08:18 ID:FAY2AqZN
266 :位牌犬 ◆IHAICeup32 :03/12/09 02:10 ID:4k2lf5k1
>>412
それはたぶんautechreとオモワレ
あっ昨夜は金縛りになったよ。
どうもあれは何度やっても慣れないね。
疲れ気味なのかな(-_-)




805 :ドキュソ ◆6W4ZS.0alU :03/12/09 01:27 ID:4k2lf5k1
    ___
  _l≡_、_ |_ (
   (≡゚,_・・゚)  )  肥溜め板の固定ハンドルなんて知るわけがなかろう ブブ
   <__ヽyゝヽy━・
   /_l:__|
   ´ lL lL  
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 08:33 ID:yAwGgca7
今のデビルレイズに7点取られるってかなり恥ずかしいことだぜ ほんと
リーバーもエンゼルスとか抑えてるのに
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 08:43 ID:Ae825eRp
ここ10試合ぐらいは常に打線で勝って来たからな。
6得点以下の試合ってないんじゃないか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 09:46 ID:PNRYMU5h
自演ばっかかよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 09:48 ID:5uc3BB+a
事情通=藁多用=眠れない人w
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 09:52 ID:91ThXfsC
打率急上昇ですな。この調子で頑張って欲しい。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 10:15 ID:B+YMy75Y
急降下始まるけどね
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 10:17 ID:rKBk/MoT
ゴキローがね
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 10:17 ID:jzmjFSCl
1年目 アジャスト 2年目 アプローチ
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 10:27 ID:oRMq3f0B
イチローは6-1で打率が
どんどん降下中。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 10:47 ID:HTs5o2y1
まあ問題ないでしょ。
また上がるから。
イボイと違って
40sage:04/05/31 10:52 ID:G9j0si93
ゴキは毎年5月がピーク。
8月以降は.250〜.260
これで行くと最終.300いくかどうか。

松井に並ばれるか抜かれるかだな。
たった一つ松井より上のものがなくなる。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 10:55 ID:NDJaggS2
松井秀喜ついにイチローと7厘差まで接近!
明日にも抜く可能性あり。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 10:56 ID:NDJaggS2
イチローが松井に抜かれないであろうもの。
ゴールドグラブ、安打数、盗塁
これくらいじゃない?
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 10:58 ID:UkTvYtGG
>>42
イチローの今年の守備見てる?
派手なスタンドプレーはやってるけど、
よく見るとヒドイもんだと思うぞ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:11 ID:Ae825eRp
イチローは今年ゴールドグラブ落ちするかもしれんな。
結構エラーにならないミスあるもんな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:13 ID:lnpXL96v
確かに、この間のエラーはひどかった。
エラーしてもいいから一昨日のオルティーズのHRをぶんどってほしかったな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:16 ID:QlnJprec
>>40
イチローの月間最高打率は2001年の8月だが。

去年から流れ込んできた無職の巨人オヤジは知らないだろうけど。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:18 ID:1gpm5me9

ここでイボータがどんなに喚いても明日のAS中間発表と監督選手間選出で

ファン人気、同業玄人評価ともにイボ井がまったくシカトされてることに

嫌でも気付くだろうな(藁

48名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:19 ID:pRCHzOYq
昨日はすげー眠かった
いつの間にか寝てた…
最初の4打席くらいは見たんだが
猛打賞だったか…
ホームランもできれば打ってほしかったな
そうすりゃ目が覚めてたのに
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:20 ID:yt4hzKz+
>>47
ゴキは過大評価王だからねw
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:21 ID:9gXg0dIj
>>46
そのあとの2年は連続して8月以降は3割超えてないよね、イチローのメジャー月間最低打率は
去年の8月の242だし。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:21 ID:Ae825eRp
>>46まあ通算月間打率は5月の3割9分が最高だからな。
8月は確か3割1分2厘だろ通算打率は。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:24 ID:Ae825eRp
一応こういう感じな。

去年のイチローは、
通算打率.312
4月.244
5月.389
6月.386
7月.342
8月.242
9月.273

今季のイチロー
4月.255 長打率.304
5月.388 
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:25 ID:G9j0si93
また過去の栄光かよ〜w
素質だけでやってきた選手の末路をしってるだろ?
下がるだけってさぁ
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:27 ID:rKBk/MoT
ゴキヲタは相変わらず打率しか目に入らないメクラなんだなw
ゴキローは去年と比べてもあらゆる部分で退化してるぜ(藁
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:31 ID:pRCHzOYq
.320 8本 30打点

なかなかいい数字だな

3割30本100打点をマジで達成してほしいよ
心から願う
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:33 ID:FAY2AqZN
158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/29 12:43 ID:FoDOS/m0
松井が言った言葉は本物だったな
「ファンは僕にホームランを期待してる。これからがんばります」

ゴキみたいにファンに冷たいだけのロリコンとは大違いだ(藁

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/29 12:49 ID:FoDOS/m0
いやー凄いねホント

ゴキみたいに1年目でセコセコヒットでタイトル貰って
2年目で過大評価王になるのとは雲泥の差だな(藁

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/29 12:56 ID:FoDOS/m0
なにより選球眼が素晴らしいよ松井。
完璧にメジャーのストライクゾーンにアジャストしてんじゃん。
これが進化だよゴキちゃん。
退化してるゴキブリに何の魅力があろうか?いやあるわけないw(反

444 :位牌犬 ◆IHAICeup32 :04/05/29 14:45 ID:FoDOS/m0
     ∧_∧___   おっは〜おら今起きた君だお〜(^^)
    /(  ^^)./\  まっちゃんが遂に目覚めたお〜(^^)
  /| ̄∪∪ ̄|\/  まっちゃんがホムラン王になるのも
    |____|/    時間の問題だおねぇ(^^)
     ,,,,∪∪,,, ,,     あはは〜
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:34 ID:3ArRu7DY
>>55
得点圏打率.244で打点30か(w

凄いね
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:35 ID:sr3cI1DB
4カードの長期遠征が終わった。12試合のうち10試合で安打を放った。
45打数20安打で、打率4割4分4厘、3本塁打、10打点。

疲労でジリ貧の去年と雲泥の差だなw 1年でここまで変るとは恐るべし
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:36 ID:sr3cI1DB
さて6月はどんなもんか
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:37 ID:FAY2AqZN
         ヽ、        /  思 い
  シ 俺 松   !        !   .い い
  ョ の. 井.   !       |   つ こ
  ン. ケ     |      !,  い と
  ベ. ツ     ノ      l′ た
  ン の     ゛!  ___ 丶
  し. 中    ,,ノ' ´    ` ''ヾ、、_   _,.
  ろ で   /            ヽ`'Y´
        }f^'^^了t^'^'`'ー1  l
       ノ|L_ ! ___ { ,..、|
'- 、.....、r‐''´  }f'tr'i  ''^'tォー` }j/i',|
     ヽ    l.| ´ |    ̄  vijソ.!
         丶 └、     Fイ l′
     /    ',  ‐--‐  ,イ ケ|
   , ,/.       ヽ `''"´,/ !  ^|ー、
  / /      _,,」、'....ィ'       '|. \、__
. /./  ,. ‐'''"´    ! /   ,  _」__ヾ',
.,'.,'  /´   └ 、_ ノi   ノ  (、_  ``ヾ!
,'/ /     ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^    `
l|  !            リ    `ぅ ー=、_
| |          サ     〉
  ト             ′    ./''ー- 、,.._
  |  ヽl            (B     /    ヽ、
  |     !,、      !     /     ∠_
  ,イ     ヾ'     ィ 、   . /   ,,ィ'´
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:39 ID:9gXg0dIj
まぁ今回の遠征は確変だったのだろうと思うけどね。

それでも6月も月間3割越えは期待できそうに思う。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:39 ID:9goZB8tE
内野安打いっぱいの打率323と長打いっぱいの松井の打率320単純に
比較できないよな
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:40 ID:CEwXOhVb
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:41 ID:cwsSOlhM
>>62
得点圏打率.244で打点を荒稼ぎ(w
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:41 ID:dsyXyIpT
ほんの少し前にイボイが打率を急降下させていたことは
イボータはもう忘れてしまってるみたいだな
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:42 ID:sr3cI1DB
春先はどうなることかと思ったが確実に結果を残してきたかw
憎い奴だな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:43 ID:FtuFH6hl
30打点で荒稼ぎかw
松井が多いんじゃなくて、イチローが少なすぎるんだと思うけどな。

あと.244じゃなくて.262だよ。大して変わらんけど。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:44 ID:v/OfI6Xo
松井最高!顔かっこ悪いのにかっこ良く見えちゃう!!
抱いてください!
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:44 ID:sr3cI1DB
>65
また比較厨が涌いているのか
おまえ等もあきないねえw
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:44 ID:pRCHzOYq
でも調子を崩してもホームランは出続ける気がする
というか松井は好調でもボール球に手を出さないから好調が長続きするんだよね、
普通調子がいい時はボール球でも打てるような状態だけど
実際にボール球を打ちに行きだすと調子が崩れる
でも松井はそれをほとんどしない打者
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:44 ID:cwsSOlhM
>>67
得点圏での打数が圧倒的に少ないからな
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:45 ID:rKBk/MoT
>>64
長打のある打者に得点圏打率はほとんど意味ない事が身にしみてわかっただろw
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:46 ID:cwsSOlhM
>>72
いや、ヤンキースの中軸の出塁率は物凄いなという事がわかるだけ。

毎年の事だけどな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:46 ID:9gXg0dIj
>>65
5月10日前後の1週間ぐらいでしょ、誰だって調子の波はあるでしょう。

今は秀喜よりイチローの方が打率上だけど、4月はイチローの方が
酷かったのだし、1年通じて好調な選手なんかいないよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:48 ID:aU4DECd6
今日も松井が戦犯か。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:49 ID:wM/U0sNd
>>73
まぁ、得点圏にランナーがいるときに打ってれば得点圏打率が上がるわけで。
HRと長打で打点を増やしてるんだろうな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:50 ID:rfkfk59z
AS前「男前でしょ」なんてカッコつけたくせに
AS後ゴキローが打率を急降下させていたことを
ゴキヲタはもう忘れてしまってるみたいだな
78マリナーズスレより:04/05/31 11:50 ID:NA8HQlJw
>>48 >>55 >>70

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/05/31(月) 10:31 ID:oRMq3f0B
イチローを処分するのがベストだよ。

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/05/31(月) 11:26 ID:oRMq3f0B
>>556
既に失速モードだから6月に打てるわけない。
7〜9月も当然ながら .250以下に落ち込むから、
今すぐにでも放出した方がいいぞ。(ゲラゲラ


560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/05/31(月) 11:34 ID:oRMq3f0B
NYYが頑張ってANAやTEXを叩いても、
SEAが裏から手を回してBOSに勝ち星を献上。

NYYファンに嫌われるSEA

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/05/31(月) 11:48 ID:oRMq3f0B
>>511
イチローが居ると若手が間違った方向に進みそうだね。
非力な者は安打数にこだわって四球を選べず、パワーのある者はHRにこだわって三振ばかり
そんな選手ばかりが育っていくだろう。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:50 ID:FtuFH6hl
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:51 ID:NFDgoqwS
>>77
イボイは去年二割台
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:52 ID:/KyvH+1T
打率、打点、得点、四球数でヤンキースのトップ。ホームランも3位
これはオールスターに出てもなんら問題のない数字だ
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:54 ID:9gXg0dIj
そもそも打数が223対175で2割ぐらい違うからな。もし打点得点が同じだとしても
率は低いよな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:54 ID:sr3cI1DB
>81
それをヤンキースで日本人が達成しているということは
とんでもないサプライズだと思うよ。感無量
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:55 ID:G9j0si93
なんら問題のない=同意!
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:57 ID:ZB3gcikF
>>81
オールスターが一週間後とかだったらよかったのになw
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:57 ID:rfkfk59z
ゴキローはあんな恥ずかしい成績でオールスター
に出るつもりなのかね。
3HRってw
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:58 ID:UkTvYtGG
そういや、「得点圏打率」とかいう煽り文句も、だんだん聞かなくなってきたなあ。
次は何を見つけてくるのか楽しみだな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:59 ID:sr3cI1DB
>86
こらこら刺激してはいかんよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:01 ID:9nv6VF9a
>>87
去年の松井ヲタはそれが唯一の自慢の種だったんだけど。

得点圏打率と打点な。

で、新人賞落選・新人ベストナイン落選・MVP投票0ポイント
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:02 ID:NJ9APCN5
>>80
だが、去年の出塁率は、松井の方がわずかに上回っている。
これを「MLB No.1のリードオフマン」を自認するならば、どう思うのだろう。
リードオフマンというよりは、リードお不満だろう。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:02 ID:UkTvYtGG
イチローの打席でウィンがセカンドでフォースアウトになったのを見て、
やっぱイチローってランナー無しのときしかヒットになんないんだなあ、って思ってしまった。
ランナー無しならヒットだったもんな、アレ。
1番しか任せられないよ、あれじゃあたしかに。それか下位くらいしか。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:02 ID:EPTM1/o2
どうもひでさんは1試合 3安打 1ホーマー 3打点が限界らしいな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:03 ID:9nv6VF9a
>>86
2001年のイチロー オールスター前5本 330万票でトップ当選
2002年のイチロー オールスター前2本 250万票でトップ当選
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:03 ID:/bVEiGxP
今日のようなバッティングをしてるうちは大崩れはないな。
HRも月4〜6本ペースで打てばいいよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:04 ID:9nv6VF9a
>>91
自爆ですか?
Runners On の打率もイチローのほうが上
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:05 ID:UkTvYtGG
>>89
得点圏打率じゃなく、「クラッチ」だろ?
得点圏打率とクラッチシチュエーションはまったく別。
地元開幕戦で満塁HR、ポストシーズンでペドロから2ベース、凱旋帰国試合でHR、
そういうのをクラッチを呼ぶんだよ!
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:05 ID:rKBk/MoT
またゴキヲタが涙目で話を過去に移行させてるなw
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:06 ID:sr3cI1DB
まあ長年松井を応援してきた者にはわかるがほんとうに日々進化して
結果を積み上げていく。故障や怪我さえ無ければ後退することはまず
ないんだよな。年齢的にもまだまだ伸びるだろう。夏場が楽しみだな
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:06 ID:UkTvYtGG
>>95
走者がホームに返ってこれない「得点圏打率」に、
いったい何の意味があるんだろう・・・
そういや、3塁ランナーすら返ってこれない得点圏の「ヒット」もあったなあ・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:07 ID:FAY2AqZN
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:07 ID:iNFn/FMV
結局印象薄いからイボイは人気が無いんだね。
せめて顔がまともなら少しは人気出たろうに
可哀想・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:07 ID:9nv6VF9a
2004年
イチロー
Runners On .342
Scoring Position .375

秀喜
Runners On .314
Scoring Position .244

今日のは入ってないからな。 計算するのが面倒くさい。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:08 ID:/bVEiGxP
>>98
四球が増えてきたのは本当にいい傾向だ。
神の選球眼は日本時代からHR量産の必衰アイテムだったからな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:08 ID:5NXpSS8m
松井の最も凄いところは、その期待を裏切らず成長し続けてきたことだ。
本塁打数、打率、打点などの数字だけを見れば下がることもあるが、
そのシーズンの状況に応じて総合的な内容を評価すれば、
「去年よりさらに成長した」と毎年言われ続けている。
体が頑強で性格が勤勉な松井は、ゆっくりと着実に進化を続け、
常に期待をふくらませてくれる。見ていてこんなに楽しい選手はいない。
ファンにならない方がおかしいのだ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:09 ID:OWHzkdAz
ゴキヲタが必死なのは
ゴジラの打率上昇のせい?
7厘差かw
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:09 ID:9Fjxo6tD
必衰アイテムってなんだよw
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:09 ID:ZnYNgD+T
いきつく先は昔話と松井の顔ですか。
ゴキヲタ哀れ・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:09 ID:iNFn/FMV
>>104
日本でもアメリカでも人気無いよね。
新庄でもあんなに人気あるのに
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:09 ID:/bVEiGxP
>>106
マジレスすると面倒だから訂正しなかっただけ。
言い訳がましいようだが
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:10 ID:9nv6VF9a
>>108
日本では人気があるでしょう。

巨人ヲヤジにね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:11 ID:iNFn/FMV
オールスター日本票以外はさっぱり入らず落選。
落胆するイボータの惨めな姿が見えます。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:11 ID:tkG+E5nT
ちなみにA-RODの得点圏打率教えて 得ろ意人
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:11 ID:UkTvYtGG
>>102
走者がホームに返ってこれない「得点圏打率」に、
いったい何の意味があるんだろう・・・
そういや、3塁ランナーすら返ってこれない得点圏の「ヒット」もあったなあ・・・

イチローの得点圏はランナー3塁の場合だけですので(それでも走者が戻れない時すらある)、
もう一度計算しなおしたほうがいいよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:13 ID:aVyUyat2
また過去の栄光と人気の話か。
本当ゴキヲタって清原ヲタとよく似てるな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:13 ID:9nv6VF9a
>>111
いや、今年も日本票で当選確実よ。

去年と同様、MLB機構は日本票の数を公表しないだろうけどな。
2002年までは公表していたのに。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:13 ID:9Fjxo6tD
得点圏内野安打を引いた実質得点圏打率の計算が必要だな
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:14 ID:rKBk/MoT
壊れたゴキブリが呪文のようにオールスターを繰り返してるが大丈夫か?
まだ1ヶ月以上先だぜ
今の話をしようや(藁
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:14 ID:pRCHzOYq
もうゴキヲタはほっとけよ、ストレス溜まってんだよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:14 ID:m2TcqO+F
これで打率でも抜いたひにゃ、どうなるんだろうか
想像しただけで恐ろしい・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:14 ID:EPTM1/o2
松井は地味ながら毎年コツコツといつの間にか数字をあげてくる。
自然界には急激に進化するよう種ほど早く滅ぶというジンクスがある。
逆にシーラカンスやカブトガニのように何億年もほとんど生態を変えない生物は今日まで生き長らえている。
前者をイチローとするなら後者は松井秀喜だな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:14 ID:iNFn/FMV
新庄>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>カスヲ>>>>>>>イボイ
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:15 ID:UkTvYtGG
>>111
日本票以外を除いたら、イチローの得票数こそ、めちゃめちゃ急減してきてるわけだが・・・
今年はさらに減るのは間違いないだろうな。
ご自慢の「過去の実績」の効果も、いい加減薄れてきてますよ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:15 ID:9nv6VF9a
>>113
15安打で15打点だから普通だね。

超鈍足のダンウィルソンが塁にいる事が多いしな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:15 ID:f3o5RR7f
得点圏打点王
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:15 ID:v71oa1TN
( ´,_ゝ`) プッ FMV

126名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:15 ID:3BB3+zAP
>>117
オールスターの話ばっかしてるのイボータだろがw
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:15 ID:9Fjxo6tD
オールスター投票にも反対票ってのがあればいいのに。
こいつだけは出してくれるなという票。
さすればゴキローが当選することは永久になくなるのに。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:16 ID:aU4DECd6
松井も今日チームが勝ってればたいしたもんなんだけど、5番に座って連勝ストップってなんじゃ?
3安打も意味無いところばっかりで最終回は三振か。
129 :04/05/31 12:16 ID:sr3cI1DB
>103
このコラム今年の1月末の奴だけど現状を見事に言い当てているよ。神だ
http://inews.sports.msn.co.jp/columns/MLB_534.html
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:16 ID:3BB3+zAP
>>122
だから中間発表見てから話そうよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:17 ID:rKBk/MoT
ゴキヲタ最後の砦オールスター(藁

落ちた偶像の恥晒し試合(藁
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:17 ID:eG7RfWoY
いよいよ得点圏でも打ち始めたな。
ゴキヲタの慌てふためきぶりに心地よさすら感じてくるよw
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:17 ID:N2QJJAHG
>>91
その通り。イチローはランナー1塁のみの時は内野安打の可能性が低く
なり打率が悪い。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:17 ID:PgaMkXEE
>>127
イボータはもっと無くなるよ
不細工大っきらい票入るから
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:18 ID:pRCHzOYq
今年の松井は打率が悪い時期(調子があまり良くない時期)でもホームラン打てる
だからきっと30本はやってくれるだろう
実際4号〜6号の間はホームランは出るけど、
4打数1安打とか、6打数1安打とかだったからな
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:18 ID:UkTvYtGG
>>128
3安打も意味無いところばっかり?
意味ないところばっかり? 最初の2安打は、ほかに誰ひとりヒットを打ててなかった場面だし、
3安打目は反撃のきっかけで、打点も得点もついてるが・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:19 ID:9nv6VF9a
>>133
1B Only .308

低いか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:19 ID:0upU1kVo
松井スレで何度も書き込んでおきながら
ゴキローの話しかしてないID:rKBk/MoTもある意味ゴキヲタ
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:19 ID:EPTM1/o2
94年のグリフィーの600万票を超える人はいませんか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:20 ID:9gXg0dIj
【MLB】ロード最高打率の松井秀、週間MVP候補に名乗り(ISM)
http://sports.yahoo.co.jp/mlb/headlines/ism/20040531/spo/11514100_ism_00000207.html

結構接戦だけど週間MVPとれるといいな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:21 ID:ukQy8xf+
復活した感のあるケン・グリフィーJrだけど、
美しいホームランはそのままなのだが、打率は以前と同じように低い。
だけど、昔のようにチャンスでの圧倒的な強さも伴ってきてる。
で、この帰ってきた真のスーパースターと松井ってどっちが上かね?
現時点の数字では松井。だから松井が上と言ってもいいけど・・
メジャーオタクの人は認めたくないだろうけど、復活するJrと松井を
正確に比較するとどっちが上?
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:21 ID:jzUzHAeq
>>129
へー。
このコラム誰が書いたんだろ。
見事に言い当ててるね
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:27 ID:43rIvhp8
2001−2002年の新庄ヲタ と 2003−2004年の秀喜ヲタ はそっくりだよな。

クソスレは立てまくるし、他スレまで出張して荒らしまくるし で。

巨ヲタと反珍ファンは似た者同士
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:30 ID:jzUzHAeq
>クソスレは立てまくるし、他スレまで出張して荒らしまくるし で。

某51ヲタの諸行そのまんまじゃんw
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:30 ID:5D7G1L0o
>>140
最後の1文が泣ける。・・・・・・w
146シアトルスレより:04/05/31 12:32 ID:43rIvhp8
>>48 >>55 >>70 >>118 >>135  = ID:oRMq3f0B

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/05/31(月) 10:31 ID:oRMq3f0B
イチローを処分するのがベストだよ。

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/05/31(月) 11:26 ID:oRMq3f0B
>>556
既に失速モードだから6月に打てるわけない。
7〜9月も当然ながら .250以下に落ち込むから、
今すぐにでも放出した方がいいぞ。(ゲラゲラ


560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/05/31(月) 11:34 ID:oRMq3f0B
NYYが頑張ってANAやTEXを叩いても、
SEAが裏から手を回してBOSに勝ち星を献上。

NYYファンに嫌われるSEA


565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/05/31(月) 11:48 ID:oRMq3f0B
>>511
イチローが居ると若手が間違った方向に進みそうだね。
非力な者は安打数にこだわって四球を選べず、パワーのある者はHRにこだわって三振ばかり
そんな選手ばかりが育っていくだろう。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:34 ID:rS2yKaLi
>>143
それがそのままお前に当てはまることになぜ気が付かないんだろう。
あれか?やっぱ馬鹿だからか。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:34 ID:EjGCa/uE
>146
スレ違いなんだが。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:36 ID:UkTvYtGG
>>143
何を勘違いしてるのか知らないが、ここは松井スレだろ。
出張してきてるのはお前だろが。
それと乱立してるのって、アンチが立てた煽りスレじゃん。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:38 ID:sr3cI1DB
イチローと比較して討論するならその専用スレを立ててやってくれんもんかの。
いい加減にしてほしいんだが。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:38 ID:wCesnAvV
>>143
自スレを荒らす荒らしがウザイからといって自分まで他のスレに出張して
荒らすような真似は慎まれたほうがよろしいでしょう。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:38 ID:STrn7WdJ
無職の虚人ヲヤジはいい加減にイチローコンプレックスを克服しないと。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:40 ID:GxBrMVWB
どう見てもイチローのほうが馬鹿にされてねえか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:42 ID:STrn7WdJ
>>153
虚人ヲヤジのコンプレックスは凄まじいからな。
何せ、新人ベストナインさえ落選、グッガイ賞オンリーだからさ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:43 ID:2haSMT5n
1番打者のイチローを評価する時には、出塁率重視だろ。
その出塁率が松井に負けてちゃ・・・・・

松井は出塁率はこのまま維持してもらっても別にいいが、
俺は打点とHRをもっと期待するぞ!
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:43 ID:pRCHzOYq
グッドガイ賞はゴキローには一生とれない賞だな
だが松井がMVPとる可能性はある
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:44 ID:aU4DECd6
>>153
ゴキヒットの数しか語れないイチローはバカにされて当たり前。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:44 ID:Zs1z1E0s
>ロードに出ると調子がいい理由を問われると、「僕にとっては一緒。奥さんのいる人は知りませんけど」と笑いながら答えている。
http://www.major.jp/news/news.php?id=2004053127
(´;ω;`)にしこりさん・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:45 ID:f3o5RR7f
イボータが松井スレを荒らしている
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:45 ID:G9j0si93
過去の栄光:オヤジの証
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:45 ID:STrn7WdJ
>>155
出塁率.380でMVP、シルバースラッガー賞、最優秀新人。

いい加減にコンプレックスを克服しないと。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:46 ID:2haSMT5n
>>161
今年のお話だよニヤニヤ
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:47 ID:osJvv3WU
ここは松井スレじゃなくて、松井応援スレだから
松井を応援する気がないやつは、全員スレ違いなのは間違いないな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:47 ID:Zs1z1E0s
イチローさん、ボール球を積極的に打って凡退するのだけは勘弁してください・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:48 ID:pRCHzOYq
しかし松井はすごいなぁ
数字だけじゃなくて内容まで去年と全然違うんだから
田舎球団で4年間ずっとゴロ打ち続けてる奴の100倍すごいな
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:49 ID:Ahm4DgX9
>>159
この程度が荒らしなら、イチスレはイチヲタ自身が毎日サイクロン並の荒らし(嵐)を起こしてることになるな。w
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:50 ID:G9j0si93
イチローマンセーの特徴は、今を語れないところだな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:50 ID:/KyvH+1T
成績よりもチャンピオンリング
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:51 ID:STrn7WdJ
>>162 はあ? 出塁率で評価されるんでしょ。

で、出塁率.380でMVP、シルバースラッガー、最優秀新人。
これ以上の出塁率の奴なんて幾らでもいた。
170某研究者:04/05/31 12:51 ID:/4VgO5BU
ホームでは日本人の客が多いからHRを狙い過ぎるのかも知れぬが
今の状態なら打率は下がるがHRは増えると見て良いのだろうか
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:51 ID:2haSMT5n
まあファイナルいったことのないイチローさんは勝てない選手。
松井も新庄も(オマケ:伊良部)ファイナル経験者。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:51 ID:VkAF0g8f
このスレは多少荒れても「出て行け」とは言いません。
どっかのスレと違って寛大な心をお持ちの方が多いようですね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:52 ID:rS2yKaLi
なんでいつまでも2001年の話してんだろわけわかんね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:54 ID:2haSMT5n
>>169
意味不明。

出塁率が要求される1番打者のイチローのファンの奴が
そのイチローと比較して
出塁率を上回る松井を煽るのはむなしいということ。

イチローだけで評価するなら文句ない。
イチローファンが自ら松井と比較してるのを見ると、客観的に恥ずかしいぞ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:56 ID:sr3cI1DB
某研究者キター
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:56 ID:pRCHzOYq
過去を持ち出したがるのは
現状では 松井>>>>>>>イチロー ってのを認めてるからだろ、ゴキヲタが
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:57 ID:STrn7WdJ
>>174
>出塁率が要求される1番打者の

で、出塁率が..380 でMVP、シルバースラッガー、最優秀新人。
これ以上の出塁率の奴はウジャウジャといた。 
リードオフではトップだったが。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:58 ID:EjGCa/uE
>129
カウント3-2からの打撃が課題だって言ってるけどまさにその通りだね。今年は
.375と大きく改善されてる。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:58 ID:EjGCa/uE
コンプレックスだってw
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:59 ID:0upU1kVo
1番打者は中軸と比べると出塁しにくい。
ここ3年間1番打者で出塁率4割超えたやつは一人もいない。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:59 ID:S5RHUHYT
>>177
それは全く論点が違う。
今年の比較を避けて過去に逃げるのはイクナイ
182某研究者:04/05/31 13:01 ID:/4VgO5BU
イチローもボール球を松井程見極められるのかだろうし
選球眼は松井の方が今は上と言う事は無いのかだが
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:01 ID:osJvv3WU
>>180
出塁率4割を超えるような強打者は、1番なんて打たないからな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:02 ID:f3o5RR7f
野球は出塁率が全て
よって松井>>>>イチロー
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:03 ID:STrn7WdJ
>>181
論点って?  出塁率で決まるんでしょ。

去年は選手の価値は打点で決まるとか叫いていたけど。
毎年、都合の良い数字を持ってきているだけじゃねえか。(w
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:03 ID:UkTvYtGG
>>180
足が速かろうが長打が比較的少なかろうが、
出塁率4割超えるような打者はたいていが超1流なので、
ふつう1番とかに置かないからな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:03 ID:pRCHzOYq
しかしいつも思うのは
松井はよくあのフォームで450フィートとか飛ばせるなってことだ
とてつもなくコンパクトなフォームだよ
横から見たフォームなんてほとんど体重移動していないのがわかる
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:04 ID:9gXg0dIj
>>180
4割超えないにしても、初年度が一番高水準で今年も含めてそのあとは
それ以下というのはどうかなとは思うが。

ほとんど成績が初年度が最高でそのあとは自分の成績を超えることが
できてないということは2001年がイチローの限界でありピークだったのかな
とも思う。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:04 ID:0upU1kVo
ちなみに2000年以前は毎年のように出塁率4割超えてる1番打者が何人かいた。
まあ今とは考え方やストライクゾーンの違いがあるからだろうけど。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:05 ID:STrn7WdJ
>>188
イチローの出塁率はゴールドグラブしか獲っていない2002年のほうが
2001年よりも上なのだが?
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:06 ID:pRCHzOYq
松井はまさにボンズタイプの打者だよ
パワーがボンズなみになればすごいことになる
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:06 ID:ukQy8xf+
日本人同士で比較してないで、今の松井なら他の成績上位の選手と比べようよ。
野球板では去年から有名で、目下首位打者をひた走るオリオールズのモーラと
松井はでは今年の終わりにはどっちが上にいるかね?
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:07 ID:9gXg0dIj
>>190
厘差だろ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:07 ID:STrn7WdJ
>>191 
誰でもボンズ並みにパワーがあれば凄い事になるな。

でも、ないんでしょ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:07 ID:f3o5RR7f
今年は出塁率の年
打点は二の次
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:07 ID:2haSMT5n
>>185
だからイチローファンが自らイチローと他の打者を比べる時、
出塁率が負けてたら恥ずかしいという話で、hRとか打点とか関係ない。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:07 ID:sr3cI1DB
>187
背筋や上腕の筋力が効いているのではないか
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:08 ID:osJvv3WU
>>192
今の成績から見れば、モーラが上にいるでしょ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:08 ID:S5RHUHYT
>>185

>>174を100回ぐらい読め。
それでもわからなければ死んだほうがいいよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:08 ID:2haSMT5n
>>195
松井限定の話だとそんなことはない。
打点も重要。

イチロー支持者がイチローと松井を比較する時は(以下略
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:09 ID:9u9qh3cy
モーラって確変選手なの?
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:10 ID:UkTvYtGG
>>185
打点もチームトップですが何か?
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:11 ID:9gXg0dIj
>>201
確変というか100試合以上出場しての3割以上の実績が無い。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:11 ID:f3o5RR7f
>>200
松井の出塁率に嫉妬しているのか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:12 ID:EjGCa/uE
ID:STrn7WdJさんは何しに来てるの?
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:12 ID:STrn7WdJ
>>196 

別に恥ずかしくないでしょ。
出塁率では上の奴が幾らでもいるにもかかわらず、
MVP、シルバースラッガーだから。
マリナーズの中だけでもトップじゃなかったよ。
中軸の出塁率のほうが上だったからな。
エドガーなんて毎年出塁率4割越えが当たり前だ。
(去年は違うが)
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:13 ID:UkTvYtGG
>>206
いつまで昔話してんですか、おじいちゃん。
もう、みんなウンザリしてますよ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:14 ID:ukQy8xf+
>>201
確かに去年から変わった選手だけど、そのバットコントロールの巧さと
身体能力の高さを、知ってる人は知ってたらしい。
内野の守備はあまり慣れてないけど。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:15 ID:EjGCa/uE
2001年にいつまでもこだわってるイチヲタの姿って某ヲタをほうふつと
させるね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:15 ID:osJvv3WU
>>201
2年前までは並以下の成績だね。去年の成績はまあまあ。
ただMLBで実績がないって点じゃ松井も一緒だからね。
ファンならシーズン終了時に松井の方がいい成績を残して欲しいとは思っても
今の成績を見て松井のほうが上になるなんて言えないでしょ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:16 ID:STrn7WdJ
>>207 昔話じゃねえよ。

打順に関係なく出塁率で打者の価値は決まるんでしょ?

中軸が後ろに控えているのに俊足のリードオフを塁に出したがる
アホ投手がどこにいる。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:17 ID:2haSMT5n
>>204

松井に求められてたのは、どちらかというと出塁率より打点だろ。
ほとんどの人が去年のような活躍を期待している。

まあ
出塁率が高いに越した事は無く、
打点もチーム1位だから全く問題ないけど!今の松井はすげーな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:18 ID:4f/RiZqd
>>211
どんな選手に対しても、四球を出したがるアホ投手なんているわけない。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:19 ID:W1yKe6jc
ボンズ
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:19 ID:pGQinttI
四球を選べないゴキローが悪い。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:20 ID:STrn7WdJ
>>213  
中軸の打者がどうしてあんなに出塁率が高いのかわかるか?

後続が下位打線だから、歩かせるんだよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:22 ID:UkTvYtGG
>>216
違います。長打打たれるよりはマシだから、です。
長打が無い選手とは、そこが圧倒的に違うんだよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:22 ID:4f/RiZqd
>>214
ボンズに対してだって出したくて四球にしてるわけじゃないでしょ。
打たれた時の事を考えて、チームの為に四球でも仕方ないってなってるんでしょ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:25 ID:STrn7WdJ
>>217
ボンズの後ろにA-ROD、ゲレーロ、プホルスと並んでいれば
ボンズの出塁率は落ちるよ。

勝負しなきゃ仕方がないもん。 
今はボンズの後ろに大したのがいないからボンズは敬遠しまくられている。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:25 ID:UkTvYtGG
単打しかないバッターに対する投手の心理:
   どうせ打たれてもシングルなんだから、四球なんか出すのはアホ。勝負勝負。
長打のあるバッターに対する投手の心理:
   長打だけはなんとか避けたい。最悪、四球ならまあしょーがない。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:26 ID:n2mmPH+t
おまいら月曜の昼真っから何やってんだよ・・・
せめてまともな会話しろ
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:26 ID:ukQy8xf+
おまいら・・・
松井ファンもイチローファンもいい加減に日本人だけで比較し合うの止めなよ。
イチローが打率1位だったり、松井がホームラン数で1位だったり、
またはお互いが同じような項目でタイトル争いをしてるなら分かるけど・・
メジャーの日本人以外の選手も結構見てきたでしょ?
そろそろ他の選手の話題も絡めて比較しないか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:26 ID:Ft9I9tBP
下位打線打ってるようなヘボ打者と比べようがない。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:28 ID:pRCHzOYq
イチローが切れたとこ今見たけど
ああいうのもたまには悪くないと思う
かっこつけてるいつものイチローは嫌いだけど
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:28 ID:UkTvYtGG
>>223
誰のこと? 最近、下位を打ってる打者って、誰かいたっけ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:29 ID:/zJteXcO
ジーター>>>>>>>>>>>>>>>>>>イチロー
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:29 ID:n2mmPH+t
>>224
なになに?何て言って切れたの?
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:29 ID:zEpZAWCd
ゴキロースレにレスが全然ないのが笑える
ゴキオタは巣に帰れってw
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:29 ID:V/0gVmS9
ここは松井スレなんだから去年は打点がよかったからそこを誉めて
今年は総合的にすごいがその中でもとくに凄い出塁率を誉めてもいいじゃん。
成績比較スレとかで否定してこい
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:31 ID:EjGCa/uE
>224
おれも見たけどあれは好感持てた。どんどんやってほしいね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:31 ID:pRCHzOYq
>>227
それはさすがにわからないw
でもかなり感情的になってたぞ、奴にはめずらしく
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:32 ID:f3o5RR7f
>>229
おまいは松井スレのオアシスだな
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:32 ID:pGQinttI
試合後のふざけた発言がなければよかったのにな。
なにがアドバイスだよw
まあ鈴木の話はこの辺でおしまいにしよう。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:32 ID:jOhRGPn+
>>228
元々、あそこはイボータのオナニー場でしょ。

元々、新庄ヲタや虚人豚他がシアトルスレを荒らしに来るから
荒らし隔離スレとして作られたスレだけど。

数年前にな。 まだプロ野球板と野球総合板が分かれていない頃だったよな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:33 ID:Jj4y1C6d
( ´_ゝ`)フーン
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:33 ID:4f/RiZqd
大体四球ってのは与えられるものでもあるけど、基本的には選ぶものだからな。
長打力があろうと中軸だろうと選球眼が悪ければ、ブーンやテハダみたいに四球は増えないし。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:34 ID:UkTvYtGG
アドバイザー イチロー = 仏のノリ

どっちもしょーがねー奴らだな・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:35 ID:J+n/mUM9
ここで一息、問題です。

@ 若干23歳で7月4日の独立記念日までに33本のホームランを打ち、マリスを超えるのでは・・といわれるも夏以降失速し最終成績は
打率.275 47ホームラン 118打点

A日本に来日するが後に「私はスパイだった」と告白。大学では言語学を専攻し、なんと日本語を含む16ヶ国語を自在に使いこなしたという。
ベンチでラテン語の本を読みふけり、チームメイトにプロフェッサーと呼ばれる。生涯成績は663試合 打率.242

B外野手としてたった1試合だけ出場。試合数1のほかにはすべてゼロが並んでいる。守備要員として試合に出ただけでただの1度も打席に立たなかったミステリアスな選手。

C背番号は1/8、身長110p、体重30キロ。26歳でメジャーデビューし、四球を選び、代走と交替する。生涯で試合に出たのはこの1度だけ。

D第二次世界大戦中にマイナーでのMVPを片手にメジャーに登場した隻腕の外野手

E被災地に救援物資を運ぶ途中に飛行機が海に墜落し帰らぬ人となる。今日でもメジャー史上最高の強肩と呼ばれる。

F監督として3ベースコーチに立ち、チャンスの時や得点した時にイーヤーと奇声を発し、これが人気を博す。球団史上初のワールドチャンピオンに導く。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:36 ID:pRCHzOYq
いつも切れてると
ただのアホ扱いだけど
たまに切れるのはいいと思う
松井が切れるとこも見てみたい
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:37 ID:n2mmPH+t
>>231
そっか。
イチローは勝てないチームに対して感情的になってたって事?
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:37 ID:UkTvYtGG
>>238
先生! 問題が書いてありません。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:38 ID:i7UORbc1
ゴキローって醜いね
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:40 ID:J+n/mUM9
これが誰か答えろってことだよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:40 ID:4Nq94ZwV
ゴキロー「ホワイ?」
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:40 ID:n2mmPH+t
>>239
その為にはヤンクスのリーダー格的存在・成績をたたき出さないと怒れないな・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:41 ID:UkTvYtGG
>>245
すでに米スポーツ専門誌の「リーダー特集」に、
ヤンキースの2大リーダーとして取り上げられてます。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:42 ID:8GvGZuOO
>>243
つまんね
早く答え言え
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:45 ID:zEpZAWCd
松井は本当にスゴイな
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:47 ID:NXtmUnRZ
去年のインターリーグの頃と同じ浮かれぷっりだな。

一喜一憂大王だよ、君らは。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:48 ID:kMpiG0+l
やばい!まじやばい!松井とかマジやばい!
今日、試合とか負けたけど松井とかまじやばい!
なんと今日は5打数3安打打点1とか記録してるし。
気づいてみれば打率とか3割2分とか凄いことになってるし。
得点、打点、打率、四球とか、いろんな数字がチーム一位とか
尋常じゃない!しかも、松井のチームはヤンキース。
ヤンキースとかいったら超有名。エクスポスとかデビルレイズとか
知ってる人は知っているみたいな、そんなんじゃない!
詳しく説明できないけど超有名で超強い。
そんなチームで成績一番。日本語通じないのに、慣れない場所で
超がんばってる。とにかく松井超カッコメン。舎弟にしてください!
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:50 ID:g8eIEnZm
>>250
また君か・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:50 ID:Jj4y1C6d
( ´_ゝ`)フーン
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:50 ID:HA7KPzS7
応援してる選手が活躍すれば盛り上がる。
応援してる選手が活躍しなければ盛り下がる。

すごく自然なことだな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:51 ID:kMpiG0+l
うん、また来たよ。松井がヤバイときは毎日くるよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:51 ID:pRCHzOYq
去年と違うとこ

インターリーグじゃなくて、ちゃんとアリーグで打ってるとこ
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:52 ID:NXtmUnRZ
>>253
また去年のようにシーズン後半には雑談スレに変わるのか(w
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:54 ID:sr3cI1DB
きっ貴様らは世界の内野安打王を何故に馬鹿にするですか!
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:57 ID:pRCHzOYq
今年は

.320 17本 60打点

このくらいの成績をオールスターまでにたたき出してほしい
オールスターは出ろとは言わない
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:58 ID:zEpZAWCd
>>256
残念ながらそれは無いよ
今年の松井は去年とは全く違う
ま、ゴキスレはなんのネタもなくなって例によって盛り下がるんだろうけどw
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:59 ID:3a0K2pdE
>>258
60打点がきついな
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 14:00 ID:8GvGZuOO
オールスターまであと何試合?
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 14:01 ID:J+n/mUM9
G強打に好守でメジャー最高のスターと言われるが故郷のチームに移籍したのがケチのつき始め。

Hデビュー以来3割を打ち続けホームランも量産。当時、世界最強のスラッガー、三冠王に最も近い男と評されるが30歳を境に故障、挫折、復活を繰り返す。

I当時、史上最高額の契約で迎えられ、メジャー最強の3、4番コンビの誕生と騒がれるがその成績はいわば巨人の清原そのもの。
最終的な成績をみれば悪くはないが鳴り物入りで入団してきたわりには・・・というやつである。
27試合連続安打、ホームラン30本、100打点は記録するもののチャンスに打てず。その価格破壊の年棒はチームの崩壊をまねく。


誰でしょう?
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 14:02 ID:n2mmPH+t
Gは新庄だなおれにはわかる
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 14:03 ID:sr3cI1DB
松井よ動体視力鍛える為に卓球やれや
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 14:04 ID:NXtmUnRZ
>>259
イチローコンプレックスが凄まじいのは相変わらずのようだな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 14:05 ID:EjGCa/uE
>249
内容が違うからねあの時とは。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 14:05 ID:iDFyVPSg
OPSでアメリカン・リーグ6位ってすごいな
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 14:06 ID:NXtmUnRZ
>>228 >>248 >>259 今年は稼頭央にも驚異を感じているのか

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/05/31(月) 13:30 ID:zEpZAWCd
しかしジャパンマネーは期待できない、エラー多い、自己中バッティングの
カスオを今後メッツが抱えつづけるとは思えんな
そのうち放出されんじゃないの

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/05/31(月) 13:57 ID:zEpZAWCd
だからよ、お前らなんでこれからカスオが成績上がるって前提で話すのよ
今のままじゃどんどん成績落ちて7,8月頃には大スランプにはまる可能性のほうが高い
カスオを過大評価しすぎなんだよお前ら
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 14:06 ID:sr3cI1DB
イチローが宅急便で働いたら凄い件数こなすだろな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 14:08 ID:qTUY85je
審判にアドバイスしてしまうイチローはイボイに比べて何と偉大なのだろう!
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-040531-0022.html
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 14:11 ID:kdjTSCnH
不眠
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 14:12 ID:pRCHzOYq
オールスターまでおそらく40試合くらいかと思う
6月にホームラン6〜7本打って
7月のオールスター折り返しまでに2〜3本打ってほしいね
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 14:13 ID:5PtsOaVj
これでホームランがもっと出れば無敵だな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 14:14 ID:EjGCa/uE
最近は他スレのコピペが流行ってんの?
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 14:15 ID:yt4hzKz+
From: mickey2112 May-30 8:46 pm
To: nnnyc (2 of 11)

77969.2 in reply to 77969.1

I think he is better than Ichero
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 14:16 ID:zEpZAWCd
カスオオタ、秀喜スレに来る暇あったらてめーんとこの教祖の心配でも
してろよ
あの馬鹿ガム噛むしか脳がねえじゃねえか
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 14:18 ID:+58hJ8+3
和男のシーズン目標は試合中ガムを1000万回噛むこと
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 14:20 ID:31PlCMaE
退化し続ける元天才 鈴木イチロウ
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 14:20 ID:pRCHzOYq
4号〜6号を打った時期の打率は2割6分9厘だった

これは調子が悪い時期でもホームラン打てるようになったことの証明だと思う
当たればホームラン、みたいな
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 14:20 ID:Jqg4dWwB
カズオヲタなんていない。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 14:21 ID:nfrGWULr
イチローとの比較
もうあきたよ

つまんねぇ
だいたい松井よりイチローのが上と言ってる奴は
NYKの打者全員よりも上だとでも言うのだろうか?
今の時点ではNYKの打者の中では松井は1,2位を争ってると思うが…

最下位のチームの人なんてどうでもいいじゃん
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 14:28 ID:zEpZAWCd
じゃあカスオと比較しようぜ
カスオオタの馬鹿どもは秀喜をフェイク、カスオをリアル呼ばわりしてた
筋金入りの馬鹿どもだからなw
あいつらの意気消沈ぶりをみてると笑えるよ
完全に新庄レベルだもんな。カスオは
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 14:29 ID:ukQy8xf+
>>270
イチローちょっとやばいな・・
イチローって英語でコメント出してるの?
もし日本語だったら、
どう考えても年上の審判の事を「彼」と表現するのはな・・


284名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 14:34 ID:V/0gVmS9
まぁイチローは一才年下なだけの松井秀喜のことを
いい子だねっていってたから。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 14:35 ID:jk7kZ4sf
基本的にDQNだろイチローは
今まで成績が良かったら皆目つむってただけ
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 14:59 ID:87k9qXkG
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:01 ID:DVFbyPUF
松井がチーム4冠なのはいいが、天下のヤンクスなんだから他の選手もっとがんばれ!!
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:05 ID:Ae825eRp
ていうか球を待つタイプの選球眼のいい打者は大器晩成なんだよな。
逆に早打ちタイプは早熟尻すぼみ型
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:06 ID:J+n/mUM9
早熟尻すぼみ型・・・清原のことだな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:07 ID:zFAYLpff
イチローは何故松井を潰そうとするのだろうか
憎いのだろうか
怯えからくるものなのだろうか
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:12 ID:pRCHzOYq
もう打率下げないでね、まっちゃん
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:15 ID:J+n/mUM9
秋山がもう10〜15年あとに生まれていたら間違いなくメジャーで通用したといわれている。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:16 ID:A6G2+oFk
>>288
城島なんかは糞ボールでもワンバンでも何でも打つけど
これ以上ないくらいに順調に成長してるとおもうが?
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:18 ID:J+n/mUM9
早打ちと言ったらガラガーガとガルシアパーラが思い浮かぶ。
ガララーガは開花が遅かった。むしろ大器晩成型なのでは?例外ということか。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:18 ID:ukQy8xf+
>>292
秋山とモーラのバッティングフォームって似てないか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:19 ID:pRCHzOYq
本当の一流にはクソボールに手を出すような奴ないない

王貞治にしろ、日本の時の松井にしろ
ボンズにしろ、ジアンビにしろ
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:19 ID:Lf2Y84Zq
>>293
城島は去年から悪球打ちをやめるように意識を変えている。
去年のインタビューで言ってた。

298名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:19 ID:J+n/mUM9
おしっこモーラしちゃった(^^)
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:20 ID:tvZY9F3Z
松井3番、A.ロッド4番
という打順に早くならないかな
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:21 ID:u+iHg1T1
イチローって、昔オッリックス時代に、日本のオールスター中継
にゲストで出た時、意味分からない発言を連発していたな。
どう考えても引退後、解説は無理だろうなと思った。

301名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:21 ID:J+n/mUM9
悪球打ちと言ったらドカベンの岩鬼だな。
俺がメジャーで知ってるのはボルチモア、オークランドにいたジェロニモ・ベローア。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:21 ID:dgnxjcHh
松井ってキング何度獲ったっけ?
一流と言えるか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:23 ID:Vj39YhKj
松井君は一流だ
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:23 ID:pRCHzOYq
>>302
イチローよりすごい
ホームラン王3回、打点王3回、首位打者1回

ほぼ総なめ
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:24 ID:6SohyUmo
ゴキ「審判にアドバイスしてあげたんです」
豚「仏のノリさんもいい加減怒りますよ」

どっちも同じくらいDQNだな・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:24 ID:J+n/mUM9
イチローは2000年ごろヒーローインタビューで
今日はすごい活躍ですねとか聞かれたら
そんなことはどうでもいいですがとか言ってた。
他の質問にもそんなことどうでもいいですが、を連発してた。
まさに氷河期突入というシラケ振りだった。
案の定、翌年あっさり日本を捨てメジャーへ・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:24 ID:Ae825eRp
ていうか面白いのが、
最近の研究ではシングルは投手の責任ではなく運だっていうのがあるよな。
投手の純粋な能力評価は、奪三振、与四球、被本塁打、被長打だって、
そのほかのシングルヒットは実は全部ただの運だって事、
だとするとシングルだけのイチローって何なんだろうな?
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:24 ID:svfMzsqN
>>302
一度でもタイトルを獲れば一流だよ
タイトルを獲らなくてもタイトル争いしてたら一流
タイトル争いもしてて、さらにタイトルを複数獲ってるんだから松井は一流
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:26 ID:J+n/mUM9
しかもMVP3回だよね松井は。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:26 ID:adFWQdij
二人の松井を見てから、打者がメジャーに挑戦するのはかなりの勇気がいると思う。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:27 ID:pRCHzOYq
ノリ来年挑戦しないかな
この板も盛り上がるだろうねw
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:28 ID:J+n/mUM9
タイトル争いしてて全て敗れて一回も取れなかった清原は?
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:28 ID:Vj39YhKj
>>305
豚さんはすげーなぁ
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:29 ID:pRCHzOYq
清原か…微妙だが
でも歴代通算8位のホームラン数はけっこうすごいと思う
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:29 ID:kMpiG0+l
岩熊にいって欲しい。イケメン旋風巻き起こして欲しい。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:29 ID:J+n/mUM9
ノリもまた違ったタイプの打者だからな。
右のブンブン丸だから。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:29 ID:Ae825eRp
ジータも取ったことないよね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:30 ID:svfMzsqN
>>312
毎年タイトル争いしてたんだから一流じゃないの
普通の選手が毎年タイトル争いをできるはずがない
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:31 ID:Ae825eRp
ていうかイチローの四球が減ったのは、
単純にメジャーに行って決め打ちタイプの打者にならざるをえなかっただけだろ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:31 ID:91ThXfsC
落合って松井のこと褒めたりしてるのかな? あの人はあまり人のことを褒めたりしなさそうだけど。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:32 ID:75ZSOMX0
じゃあアメリカで一度もタイトル争い絡めないイボイは
いまのところは三流ということでつね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:32 ID:kMpiG0+l
一茂を褒めてたな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:33 ID:svfMzsqN
>>321
松井(メジャー)はこれからあがっていく選手
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:34 ID:75ZSOMX0
>>323
何年くらい先でつか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:34 ID:3veXk7cH
>>321
隠遁中のゴキオタがここぞとばかりに出現ですか(w
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:34 ID:pRCHzOYq
松井には一回でいいからメジャーでホームラン王とってほしい
ホームラン王が一番可能性低いんだけどさ
打点王が一番可能性あるかな
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:35 ID:svfMzsqN
>>324
わからない
今年かも
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:35 ID:91ThXfsC
>>322
一茂ですか・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:35 ID:kMpiG0+l
今年もグッドガイ賞とって欲しい。2年連続で。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:36 ID:J+n/mUM9
「あいつのスイングは完璧だ。私は今まで何人も見てきたがあれほど美しいフォームをしている奴は3,4人しかいない。もちろんあいつはそのうちの1人だ」

この発言をしたのは誰あろうあの毒舌で有名なタイカッブがエディーマシューズを見たときの言葉だ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:36 ID:RJ5S5Ntd
>>326
正直出塁率と得点だったら今年でもかなり可能性が残っているかと。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:37 ID:J+n/mUM9
ロベルトクレメンテ賞を取ってほしい。
ついでにハンクアーロン賞も。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:37 ID:RJ5S5Ntd
>>315
あのフォームは違反投球を取られるんじゃないかなぁ??
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:38 ID:75ZSOMX0
なんか渋い賞ばっかでつね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:38 ID:kMpiG0+l
タイトル取れなくても、俺の心の中のMVPはいつも松井先生さ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:38 ID:8GvGZuOO
サイヤング取って星井
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:38 ID:pRCHzOYq
>>333
ベイの三浦とかもやばぽ
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:39 ID:gamMmk3R
岩熊は帽子を取って歯茎出すとけっこうキ・・(ry
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:41 ID:pRCHzOYq
ゴジラ松井にはホームラン王が似合う
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:42 ID:DA9oHxT4
禿中逝く気無いのかなあ?
今年はどこ投げても打ちやがる化け物だけどなあ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:49 ID:RJ5S5Ntd
松中はファーストっていう時点で致命的な気がする。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:49 ID:J+n/mUM9
しかも松坂にバット折られながらもホームラン!しかも福岡ドームで。
いくらラビットボールといっても日本でこんな芸当ができるのは奴しかいない!
メジャーではフランクトーマスがバット折ってスタンドまで持ってたな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:51 ID:6SohyUmo
そんな性格がDQNぽい奴ばっか輸出すんのはやめてくれ・・・
中田とイチローだけでじゅうぶんだよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:54 ID:8GvGZuOO
数年後には松坂も行くのかな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:57 ID:3D8I45N8
松井3安打で.320かよ。すごすぎ。
今年はマジで3割 30本 90打点いけるかもな!
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 16:02 ID:nI3fGmG4
俺は25本でもいいから100打点に乗せて欲しいと思っている
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 16:03 ID:Vj39YhKj
明日からあんまり打ててないホームだね
がんばって
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 16:14 ID:pRCHzOYq
ホームは打率が悪いがホームランは出まくってるな
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 16:18 ID:Eq8lCduF
秀さん.320とかやばすぎ
ボール球に手を出さなくなったもんな〜
学習能力すごいぞ
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 16:19 ID:LxX5qC6M
松井はいつになればポサーダより前に打たせてもらえるのだろ、、
そろそろいいだろ。。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 16:21 ID:J+n/mUM9
なんせライトスタンドまで96メートルだからな。
フェンスまで105メートルとかいうコミスキーパークや
フェンスを前に出してと主砲が泣きついたコメリカパークよりはるかに恵まれている。
でも松井はメジャー行ってからホームランは減ったけどフェンスギリギリのホームランてあまり見ないよね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 16:24 ID:dxROTxVj
イチローは変態
高校生のマナカナに何十回も電話して、
食事に誘う。
キモイ
ロリコン
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 16:26 ID:UYJCueb2
最後打てなかったのがなぁ('A`)
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 16:27 ID:5NXpSS8m
>>351
松井のHR飛距離(1フィート 0.3048m)

1 405 123.4m この日最長
2 400 121.9m
3 350 106.7m
4 380 115.8m
5 450 137.2m この日最長(今期3位タイの飛距離)

6 410 125.0m
7 390 118.9m
8 430 131.1m この日最長

今期最長飛距離 セクソン 503フィート(153.3m)

松井は8本中3本がその日の全試合で最長飛距離。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 16:27 ID:qxe98NmK
ってゆーか

おまえら忘れてるだろ

ヒデキは50本打てるって騒いでた時の事を
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 16:28 ID:/Xf2j2z7
今年30本
2年後には50本
4年後には65本
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 16:30 ID:qxe98NmK
30本打ったぐらいが

当たり前と考えていいんだろ?

358名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 16:32 ID:qxe98NmK
キング獲って当たり前なんだろ?
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 16:33 ID:qxe98NmK
いずれは3冠なんだろ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 16:34 ID:pRCHzOYq
メジャーに適応したみたいだし
今こそ2002年の7月〜9月に見せた
スーパー神モードを発動させる時だと思う
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 16:34 ID:kmxl+nBH
このまま順調に成績残してワールドチャンピオンに
なりでもしたらホントに日本では神になっちゃうかもな
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 16:36 ID:ZC9nF042
ってゆーか

おまえら忘れてるだろ

イチローは4割打てるって騒いでた時の事を
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 16:36 ID:pRCHzOYq
まあ実際はそこまで上手くいかないと思うけど
技術面ではかなりレベルアップしてるし
体力面でも去年より余裕あるから最後まで持つだろうし
3割25本くらいはクリアーできると思う
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 16:37 ID:UYJCueb2
トーリが予言した成績ってなんだっけ
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 16:39 ID:pRCHzOYq
2割9分 25本 110打点 だったかな

松井はそれを全て上回ってみせると言っていた
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 16:40 ID:UYJCueb2
ありがとん
110は無理かなぁ('A`)
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 16:43 ID:pRCHzOYq
松井が開幕シリーズでホームラン打って
お立ち台でヒーローインタービューに応えた時に
「期待しててください」って言ってたろ?
慎重な松井がこういうこと言うの珍しいなと思ってたけど
やっぱり今年は手ごたえあるんだろうな
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 16:50 ID:+exApa7D
 名  前(新聞社名) 打率 本 点  安 二 三 盗 振 四球 失策 タイトル
ジョージ・キング
(ニューヨーク・ポスト) .308 24 115 187 50 2 5 76 70 9  
2年目の開幕を日本で迎え、その勢いで好成績を残すだろう
タイラー・ケプナー
(ニューヨーク・タイムズ) .292 27 115 182 40 2 3 92 69 6 オールスター
とても頭がいい打者。ツーシームに慣れてゴロキングを返上
アンソニー・マッキャロン
(ニューヨーク・デーリーニューズ) .310 28 115 200 42 3 9 80 75 6
野球だけでなくNYでの生活に慣れたことも成績を向上させる
ケン・デビッドフ
(ニューズデイ) .310 25 115 190  45 1 3 75 76 4
ストライクゾーンの違いに慣れ、勝負強さでチームに貢献
ドム・アモレ
(ハートフォード・カーラント) .312 25 105 190 40 2 3 125 80 7 オールスターMVP
昨季より本塁打を狙ってスイングが大きくなり三振が増える
ピート・カルデラ
(バーゲン・レコード) .290 26 109 177 36 2 1 78 62 4 ゴールド・グラブ
リーグ最高の6番。高い総合力でMVP投票でトップ5入り
ダン・グラジアノ
(ニューアーク・スターレジャー) .290 19 100 175 50 1 3 80 80 6 
昨季のように本塁打を狙わず二塁打が多い打撃の方がベター
マーク・フェインサンド
(MLB.COM) .298 26 112 189 44 1 4 78 62 4 オールスター
出塁率の高いA・ロッドらのうしろを打つので打点増は確実

昨季成績 .287 16 106 179 42 1 2 86 63 8 オールスター

【ヤンキース番記者が予想する松井秀の今季成績】
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200403/mt2004032801.html
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 16:55 ID:SvIggGzZ
>>250
最近読むの楽しみになってきたよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 16:58 ID:PUI1Ycxh
>>250
おもしろいなお前w
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 17:04 ID:kRMyaKOF
メジャーのストライクゾーンに悩んでた昨年の5月がなくなるんだから
単純に考えて3割20本は堅い
松井は四球を選べるから不調時でもいたずらに打数を増やさなくすむのが強みだね
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 17:08 ID:pRCHzOYq
今年ホームラン王とれよ、ゴジ
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 17:10 ID:pOh9km1K
>>371
禿同
よくを言えば日本で言う 火の出るよーな当たりが観たい
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 17:11 ID:UYJCueb2
松井の今までの成績が載ってる日本のサイトないですか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 17:25 ID:P7/aAShj
8号はメジャー来て打ったHRの中でもいちばん美しい部類に入ると思った。
乗せて運ぶっていうHRじゃなく、ジャストタイミングで捉えて振りぬいている。
だから打った一瞬後にはもう足が走る体勢になっててバットも手から離れてる。
HRを量産したいならAロッド式のフォロースルーを大きく取る打法がいいんだろうけど
あの一瞬で打ち切る美しさこそ松井だよな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 17:26 ID:sx5bpp/a
>>368
順当に行けば四球はその予想の全てを上回りそうだね
打点もヤンキース打線の調子が上がってくれば自然と上がってくるだろうし
.315 30 120 195 52 4 10 70 100 2
くらいで全成績を上回ってくれたら最高だね
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 17:29 ID:pRCHzOYq
メジャーでも50本を打ってほしい、いつか
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 17:34 ID:sx5bpp/a
むしろ56本打って欲しい。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 17:35 ID:m7hFM310
まっちゃん来年ぐらい50本いけるお(^^)
あはは〜
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 17:36 ID:pRCHzOYq
>>379
本物か?
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 17:36 ID:m7hFM310
おら本物だお〜(^^)
あはは〜
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 17:37 ID:GHqakFn5
おらが本物だお〜(^^)
あはは〜
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 17:37 ID:sI//Hmfc
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 17:38 ID:pRCHzOYq
どっちだよw
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 17:40 ID:UYJCueb2
>>383
おおおおおありがとう
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 17:42 ID:aPNpw44y
>368
そんな記事あったんだー。乙です。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 17:43 ID:m7hFM310
>>382は偽者だお(^^)
あはは〜、トリップ出せないからお(^^)
おらはいつでも出せるお〜(^^)
本物だからお(^^)
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 17:46 ID:pRCHzOYq
最近は寝れるのか
また暑くなってきたが
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 17:50 ID:m7hFM310
>>388
おら眠れないお・・・
からだがだるいお・・・
心臓も痛いしお・・・
あはは〜
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 17:51 ID:UYJCueb2
>>383
松井って得点高いんだね 初めて知った
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 17:52 ID:m7hFM310
おら寝るお・・・
おやすみぃ〜お(^^)
あはは〜
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 17:53 ID:pRCHzOYq
>>389
相変わらずか〜
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 17:56 ID:evdN4AEW
おっと、彼はアンタッチャブルだったか。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 18:02 ID:WgTGFONr
>>357
30本が成功のギリギリのラインって言ってたような
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 18:04 ID:1AZATv0f
打率ももうアイツと7厘差しかないなあ
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 18:09 ID:a9j00IsY
412 名前:代打名無し[] 投稿日:02/08/23 12:22 ID:ZCKxtY6B
おまいらアホですか!
日本の三冠王がホームラン20本程度でどうすんの!
日本の野球はしょぼい、AAAレベルってのが確定しちゃうでしょ。
松井は最低でも3割40本100打点を公約してほしい。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 18:10 ID:qxe98NmK
>>394
まずセリーグの選手が納得できないやろ?
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 18:12 ID:+exApa7D
>>383
34発でHR王なんて時代もあったんだなぁとしみじみ
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 18:15 ID:mFZ0KiDj
未だに四球による出塁率の高さが打者の能力であるという事を正しく認識していない香具師が
いるとは驚きだ。打順の影響も多少はあるが主要因ではない。四球出塁の高い香具師は
上位だろうが下位だろうが安定して高い出塁率を残している。
そういう能力の高いバッターは大抵中軸に置かれるから勘違いする馬鹿が増えるんだろうな。
打線の都合で中軸に置かれないが、毎年四球の多いバッターを見れば分かる事だ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 18:35 ID:T8fHVhla
松井全タコだったの?
ホームラン早めにとりあえず2ケタにして欲しい
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 18:36 ID:lN+s/gF+
>400
なにいっているの?
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 18:38 ID:mFZ0KiDj
>>500
今日の松井は5の3。全部シングルなので、イチローなら御の字なんだろうが松井では不満。
四球出塁にしてくれた方がOPS下げなくて済む。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 18:39 ID:4QFTfWGL
カズオとヒデキの区別がつかないよ。
直ぐ間違える。どちらがリトルだっけ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 18:41 ID:+58hJ8+3
あさってからホームゲームでHR量産してほしい
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 18:41 ID:mFZ0KiDj
打率がいくら上がってもOPS下がっちゃどうにもならんからな
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 18:44 ID:jllwJC4J
松井がメジャーに来て3割を狙った広角打法の結果、
突出した打率を残してほしいとも思うな。
3割6分ぐらい
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 18:45 ID:eG7RfWoY
松井って普通に3割打てる打者だったんだね
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 18:46 ID:jllwJC4J
3割6分でHR狙わずに、HR30本打ったらかなり目立つ選手になるな
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 18:50 ID:8GvGZuOO
3.6ならそれだけで十分だけど
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 18:51 ID:nmVXftMK
コンパクトなスイングでHR打つ松井みたいなタイプって、
メジャーでもあんま見かけないよな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 18:52 ID:8GvGZuOO
8号HRが素晴らしかった
あれを続けて星井
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 18:52 ID:mFZ0KiDj
いや、そんな打ち方だと打率が上がってもヒットの多数がシングルになるのでOPS下がる
出塁率の方はいくら頑張っても.430あたりで打ち止めになるので長打がないとOPS上がらない。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 18:55 ID:m2TcqO+F
松井って頭がいいよね。
去年の今頃「日本の時と同じスウィングしてたら絶対にだめ。その自信はある」と悟ってたもんね。
で、修正しながら打率もUPでHRも増え始めた。
今年の初めからバッティングホーム自体は大崩してないし、そんな打率がへこむことはなさそうだな
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 18:56 ID:mFZ0KiDj
打率に拘るのは悪い癖だな。俺も未だに古くからの因習に縛られている。
これからの10年で打率よりも出塁率、長打率という数字が重視されるようになるのは確実だが。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 18:58 ID:94k/tepu
>>413
去年のキャンプの時から言ってたけどな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 19:02 ID:jbZRVejR
日本で首位打者取った年は打率にこだわりすぎ
ヒット狙いに行ったせいか序盤はホームランが少なすぎて
30本打てるのかよとも思った
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 19:02 ID:DL3XMMyc
IDがMLBだったので来てみました。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 19:02 ID:zFAYLpff
5番定着も時間の問題だな
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 19:05 ID:aPNpw44y
>417
故障者リストじゃんw
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 19:23 ID:UYJCueb2
NHK
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 19:32 ID:pbCbI0Vy
>>402
は? 単打3本で5の3なら1.200だからOPS上がるだろ。
どうやらあんたは長打率を誤解してるようだが。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 19:35 ID:pRCHzOYq
3割30本いけるかなぁ、29本とかだったら泣くな
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 19:36 ID:U7hwLB32
143 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:04/05/31(月) 19:07 ID:QhDfytql
まあ首相が首相だけに過ぎ裏見たいのが幅を利かすのは仕方ないか。

450 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:04/05/31(月) 19:14 ID:QhDfytql
>>439
北京は小泉の強い意向だと思うよw

530 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:04/05/31(月) 19:16 ID:QhDfytql
>>473
金正日が言ったからだよ。小泉は金の犬だからねw

107 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:04/05/31(月) 19:24 ID:QhDfytql
もうゴキローダメだな

200 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:04/05/31(月) 19:26 ID:QhDfytql
>>159
小鼠信者発狂中か(藁


589 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:04/05/31(月) 19:31 ID:QhDfytql

彼らもまた、小泉改革なる虐殺行為の被害者なのである…
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 19:37 ID:U7hwLB32
668 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:04/05/31(月) 19:33 ID:QhDfytql
まあ未納野郎が総理やってるからな
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 19:38 ID:a4PJWXD2
松井好調
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 19:42 ID:pGQinttI
           -―   ⌒  ―--
         ./               ヽ
         |       米        |
        .| ___-――――――-- ___ |
   / ̄ ̄\〈___-――-_____ノ/ ̄ ̄ヽ
   | |´ ̄\|||::::i;::::;;;iiiヽ.=γ::ii;;:::::;iiii/ ||γ´ ̄ヽ |
   ゝ \  ゞ|ゝ:i;::;;iiiiiiソ | .|ゝ;:::::::;iiiiノ |/     ノ
    \    .ヽ ̄ ̄  .| .|  ̄ ̄  ノ )   /  
     λ___ノ|    ( ( ) )     .||__ノ 
           |   ,,:::::‖:::::、    | 
           ..| ー===― )  |     
           . \   ミミミミ    ./|   
           |\\__ミミミミミミ_/ λ
           | _\______-‐´  \
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 19:42 ID:gWvLIRnQ
打率でイチローを抜くのは時間の問題。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 19:45 ID:0k8VsEtY
松井はすごいね。
ゴキローww  いたねぇそういえば。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 19:49 ID:v44ITfnT
>>414
実経験のないデータマニアには分らないのかもしれないけど、
長打率とかOPSとかは結局あとから付いてくるものなのであって、
打者が目指すべき指標にはなりえないんだよ。
打者に目指せるのは、
せいぜい「出塁率をあげる、打率をあげる、HRを増やす」がいいところ。
(イチローみたいに「打率をあげる、安打数を増やす」だけのバッターもいるだろうが。)
打率を上げつつその延長上のHR、という考え方が間違ってるとは思えない。
松井はもともとコンパクトなスイングで技術でホームランを打つ希有な打者だった。
このやり方ではメジャーでHR増やすのは難しいかなと思ってたが、けっきょく
打ち出してしまったわけだから、文句の付けようがないじゃん。
ぜんぶ力任せのフルスイングでHRかそれになりそこねのヒット、あとは三振か四球
というようなボンズやジアンビのような打撃をする松井なんて、ぜんぜん見たくないね。
こうなれば、バーニーみたいな打撃のHRバッターとかいう、
あまり例のない希有なバッターをメジャーでも目指してもらうしかないな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 19:50 ID:kRMyaKOF
今年25本くらいで終わっても来年は30本超えるような気にさせる
進化の怪物松井はそういう期待ができる選手
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 19:53 ID:ZQbXpveh
>>429
マグワイアもボンズもコンパクトな方だぞ。
V字軌道で無駄な空間がない。
只彼らはステ(ry
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 19:55 ID:pRCHzOYq
打ってることはいいことだが
本人は調子に乗らず謙虚な気持ちを持ち続けてることだろう
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 20:13 ID:MTTa7DhS
そうか!じゃあ松井もスt(ry
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 20:19 ID:v44ITfnT
>>431
軌道はともかく、ようはパワーオンリーで持ってくHRでしょ?
松井は日本ではバックスピンかけるHRだった。
ARODとかも、バックスピンかなにかよく分らんけど、パワーじゃない変なHR打つよな。
松井も、パワー自体を増加されたってのもあるだろうけど、
メジャー仕様に合わせたHR技術も、ようやく見つけつつあるんじゃないの?
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 20:27 ID:ucYnJCF1
松井は人類がステロイド使わずに打てるホムランの限界に挑戦してるんだよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 20:30 ID:pRCHzOYq
A-RODが57本打ってるからそれが目標だな
あいつは健全そうだしな
松井もA-RODくらい足上げて反動つけて、フォローも大きくとれば40本くらいいけるのに
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 20:33 ID:FAY2AqZN
ttp://61.194.9.54/u/user2/0_325.jpg

第85回全国高校野球選手権 秋田 VS 天理 の試合の
最後の整列の場面なんですが、左肩後ろに女の人が映ってるのを撮りました!!

真ん中の選手の頭に映ってる顔、松井に似てね?
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 20:34 ID:FAY2AqZN
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 20:35 ID:KHMShkc6
しぇっく
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 20:40 ID:77HNyxpG
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 20:40 ID:FctS5jlr
松井ってまだ英語しゃべれない?一塁手に話しかけられてうんうんうなずく姿が
挙動不審だったぞ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 20:45 ID:oJrmuWPe
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS
松井秀   .320   8   30   .431  .531  .963
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 20:53 ID:FAY2AqZN
ブラクラだと思ってやがるな
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 21:00 ID:NmiQab23
>>441
ちょっとした英語はだいぶ喋れるようになった。
聞き取りは通訳なしでも上達した。
でも、多くの英語をしゃべることはできない。通訳頼み。
445:名無しさんの次レスにご期待下さい :04/05/31 21:00 ID:RJOKzUBI
松井は普通にすごいな
ヤンキースの中では上位の選手だろ
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 21:01 ID:N2QJJAHG
.300,20HRは堅そうだけど40HR以上打つにはもっとフライを打たん
と無理だな。去年よりはちょっとだけフライが多くなったけどメジャーの
HR打者と較べるとまだまだ少ない。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 21:05 ID:IOJDstks
>>121
松井「最高出塁率取ればいいんだろっブァーカア」
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 21:05 ID:pRCHzOYq
日本の時みたくセンター方向にホームラン打てるようにならないと
40本とか50本は厳しいな
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 21:07 ID:Gu6Ct527
野球の方では、この遠征でホームランが3本。
昨年は成績が落ち込んだ5月に6本塁打といい内容のバッティングができました。
4月にはあまり結果が出ないで、ファンの皆さんからは「どうしたの?」という声が出ていたとも聞きます。
でも、僕自身からすると、甘いボールを逃さず、自分のスイングをする、というアプローチの仕方は4月も
今も全く変わっていないと思います。
むしろ結果が出なくても、そういう自分自身のアプローチを崩さずにやってきたことが、
5月のバッティングにつながっているんじゃないかなという気もします。
6月もしっかりと自分のスイングをすることに集中して、もっとホームランを打てるように頑張りますので、
もちろん応援をよろしくお願いしますね!
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 21:08 ID:NmiQab23
>>488
メジャーの球場は変形な球場が多いから一概にはいえん
ただいえることは、左打者に有利なヤンキースタジアムでいっぱい打つこと
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 21:08 ID:pRCHzOYq
松井の日記更新キター!!!
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 21:11 ID:pRCHzOYq
ホームランをもっと打てるように頑張ると言ってくれるのが嬉しいね
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 21:35 ID:P7/aAShj
赤靴下とのマッチレースは例年以上に熾烈。今年の赤靴下は去年以上だ。
6月にして早くも、負けられないという緊張感の中で試合をしなくてはいけない。
去年は新人で、いわばゲストだったけど、今年はもう違う。
チームの勝敗を背負ってる感じだよな、見てても。
もちろん松井一人で背負ってるわけじゃないが。

HRとかOPSとかを意識してる余裕は、本人にはどんどんなくなってゆくだろう。
ヤンキースでプレイするってのはそういうことなんだろうな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 21:39 ID:NmiQab23
>>453
地区優勝は60%赤靴下だと思う。
ワイルドでヤンキース。
そこから、勝ち続けてヤンキースによって3年連続ワイルドチームが世界一になると予想。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 21:55 ID:8GvGZuOO
マチュイ...
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 22:05 ID:5GP+nhQZ
今年は40本打てよな
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 22:11 ID:AOjr7/3k
今年は40匹撃つよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 22:17 ID:1gb7kCRM
自分の打席が終ると、いったんクラブハウスに引っ込む選手が多い中、
マツイはずっとベンチで試合を見ている。
投手の傾向や試合の流れを観察して、次の打席のプランを立てている。
だから積極的でいられるし、しかも打つべき球を選んで打てるんだ。

                             〜〜 トーリ監督 〜〜
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 22:20 ID:zFAYLpff
MVP取れる日もそう遠くはないと思う
ワールドかシーズンかはともかくとして
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 22:28 ID:ucYnJCF1
トーリは松井をえらく気に入っているみたいだからトーリ在任中は
レギュラー安泰と考えて良いのかな
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 22:30 ID:raCt4R2C
ボスというものはまじめなおとなしい優等生を好むものだ
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 22:32 ID:E0qqDilp
つーか向こう情報でトーリ契約延長にあわせて松井の契約延長契約も
進行させるってマジ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 22:33 ID:9u9qh3cy
>100チャンネル以上あるケーブルテレビにも加入。
>その中でやっぱりついついチャンネルを回してしまうのは
>スポーツ専門チャンネルのESPNやヤンキースの試合を中継している
>YESチャンネル(夜に試合の再放送をしています)、
>それと日本語放送のテレビジャパン! 
>これは欠かせません。テレビジャパンではちょっと古い朝の連続テレビ小説
>とかもやってるんですよ。遠征に出る前はたしか
>「澪つくし」とかやっていましたし、帰ったらどうなっているのか…。
>これも楽しみの一つになっています(笑)。

師匠、アダルトチャンネルで調子落とす予感


464名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 22:37 ID:d9dKbqz+
ヘデーキは洋物には興味ないよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 22:38 ID:WqkuE9BY
>>462
東スポにはそんな記事あったよ、あっちの情報が元になってるかは
わからないけど。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 22:39 ID:E0qqDilp
そうなんだ
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 22:41 ID:iqCY6XlQ
ガッジーラ
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 22:44 ID:px8skNVE
東スポかあ・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 22:45 ID:9Fjxo6tD
にしこり
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 22:46 ID:pRCHzOYq
にしこり <イチローさん、こういう日もありますよ、 ていくいっといーじー です
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 22:49 ID:Tm0LoK9P
テレビなかったってことはAV観賞してなかったんじゃん
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 22:50 ID:0Me5IbnX
にしこり
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 22:50 ID:1gb7kCRM
>>460
と思ってると
いつのまにか、こんな成績を残して〜
とか言うんだよね。
見ててやれよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 22:50 ID:YiOOdyVB
>>471
DVDプレイヤー
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 22:53 ID:Tm0LoK9P
DVDプレイヤーだけで見れるの?
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 22:53 ID:bLgPMrrN
首位打者を狙うのもいいな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 22:55 ID:QEUdmy6J
ようやくしおらしくなってきたイチローオた
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 22:55 ID:9Fjxo6tD
とってもしおらしいゴキロウの打率
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 22:55 ID:YiOOdyVB
>>475
TVだけでAV鑑賞できますか?w
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 22:59 ID:Tm0LoK9P
>>479
なんか噛み合ってないな
テレビなかったってことはAV観賞してなかったんじゃん

DVDプレイヤー

DVDプレイヤーだけで見れるの?

TVだけでAV鑑賞できますか?w
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:00 ID:FAY2AqZN
ポータブルDVDだろが
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:01 ID:GB8MRcBn
メジャーでは液晶画面つきのポータブルDVDプレイヤーは必須と新庄が言ってた。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:02 ID:Tm0LoK9P
まさかそれはないだろ・・絵が小さすぎで抜けない。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:03 ID:FAY2AqZN
まぁ師匠は記者から貰ったムラマサを携行してるだろうけどなw
ここもチェックしてるかも。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:06 ID:/Dtd836p
>476
今日のバットコントロールなんて冗談抜きでウエイド・ボッグスみたいす。
なんか凄いす
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:25 ID:SvIggGzZ
>>446
HRだけに絞れば多分打てるでしょう。
打率250 40本 100打点 四球50 三振150 OBP350 とか
でもトーリ監督はぶんぶんバットを振り、三振の山を作るようなバッターは嫌いなので
NYYにいられなくなると思います。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:39 ID:87k9qXkG
3割か30本かどっちか達成してくれればいいや。

3割だけの場合でも25本以上、
30本だけの場合でも2割8分いって欲しいけど。
まずは打率、本塁打のどっちか達成してくれ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:42 ID:FAY2AqZN
435 :実名攻撃大好きKITTY :03/09/20 10:56 ID:l86YajOM
この前集団女子高生スリで話題になったS足の校長は学校説明会で品女の広末は
裏口だけど、うちの山田麻衣子はKOに正面から入ったと自慢してたそうな。

4 名前: 学歴を記入して下さい 投稿日: 2003/10/08(水) 16:09
元総長(前・文学部長)の小山宙○先生が学会の後の懇親会で漏らしてくれた情報。
広末サイドは当初あつかましくも、第一文学部にネジ込ませてくれないか、
と持ちかけてきた→文学部教授会で一同激怒
→「一文では一芸入試もやってないので」と穏便に拒否
→学内の「さる方」の手引きで教育学部の国文で手を打つことにした
…そうです。もう「時効」だと思われますので…。

神・酒井政利
出席者40人ほどのジミ婚をした広末に対し酒井政利さんは
「こういうスタイルが好きなんでしょう。それか、裏口が好きだとか・・・早稲田とか」
とコメント・・・(~_~;)・・・やばすぎるってそれ・・・(~_~;)。(2時ドキッ!)
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:44 ID:4bje4QZa
週間MVP決定ですかね。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:44 ID:Hb1qoVC5
ゴキスレを荒らしてるから人がすくないな
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:50 ID:3eTH3qS5
メジャーリーグ関連のスレにいる人数なんか多寡がしれてるからね。
もともと全体数が少ないのだから荒れてるのも少数、あっちこっち
同時に荒れるほどはいない。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:52 ID:t/tTELH+
おらからだ変だお・・・
頭痛っいお・・・
血圧150〜100だお・・・
冷房病になったかもだお・・・
おら死ぬかもお・・・
おまいらおらにお見舞いしなくてもいいからお・・・
あはは〜(^^)
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:53 ID:FAY2AqZN
↑位牌乙でつp
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:54 ID:pRCHzOYq
3割30本100打点で一流の仲間入り
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:55 ID:t/tTELH+
すぽるとまっちゃんのインタビュー特集するらしいお〜(^^)
おらそれ見てから寝るお・・・
明日はおら死んでるかもお・・・
バイバイお〜(^^)
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:55 ID:KHMShkc6
↑位牌乙でつp
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:56 ID:kRMyaKOF
スポルトで独占いんたびゅー
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:56 ID:3eTH3qS5
スポルト秀喜の独占インタビュー来るよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:56 ID:SvIggGzZ
>>492
寝る時はクーラー切らないと駄目だろ。

スポルトで師匠の独占インタビュー始まるよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:57 ID:/WkyX3mv
なんで松井あんな変なネクタイしてたんだ?
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:59 ID:wkieWEU2
ひーくん
格好いい(*^_^*)
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:00 ID:cubZyJSH
昨日一昨日来たときにはイチローオタが暴れていたが
奴らはどうした?
松井が打ったら来なくなっちゃった?
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:01 ID:BNSDyfWV
今日のネクタイとスーツはいただけないなw
でもほんとにバット折れなくなったな。
成長してるな、松ちゃん。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:01 ID:yylEyukI
330.
20本
100打点でいいや
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:01 ID:80UJWLmx
成長ねぇ どのへんが?
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:03 ID:Im3DejmO
顔きたねえ
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:04 ID:L+P9bOqi
もっと高い理想・・・・・ボンズ
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:05 ID:vKLeoFAS
こっちにカキコ




「松井のファンは内気な性格の子が多い」

ってNHKでやってたけど誰が言ったんだっけ?

509名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:05 ID:ekW5RBXB
松井のような向上心がほしい
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:06 ID:Im3DejmO
うっちぃ
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:07 ID:0AJDCitg
>>508
俺も見たな。アメリカの内気な性格の少年ファンが多いって。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:07 ID:L+P9bOqi
成長する幅がある。種を蒔いている状態。星野王子談
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:07 ID:dRUwG+2G
>>508

NHKと伊集院の創作くさいが
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:08 ID:ekW5RBXB
パワーヒッターの素質がある打者はいろんなことができるよな
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:09 ID:LvMhtwrb
ゴキブリとは違うのだよ、ゴキブリとは。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:11 ID:80UJWLmx
おでぶちゃんの気持ちはわからん
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:12 ID:80UJWLmx
ステロイドでぶにでもなったか
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:13 ID:ol4viWQJ
おらも内気な子だお〜(^^)
おらまっちゃんがトーレタンに信頼されてるの見て安心したお〜(^^)
寝おっとぉ〜(^^)
おやすみ〜お〜(^^)
あはは〜
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:14 ID:dRUwG+2G
松井もそれなりに目標とか理論とか当然ながら
持ってるんだろうけど、結果に基づいた事実と
それに関する事しか言わないのがすごいよ、

やっぱ良い成績や周りからチヤホヤされれば天狗になって
大きな事も言いそうなもんだけど、そう言う所の
自己抑制がすごいね。このメンタリティが
大きな舞台でも自分を見失わず、一定のパフォーマンスを保てる所以だろうね
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:16 ID:ma6HHz+G
なんかもう、すごいことになってきてるな・・・。
http://www.sportsline.com/mlb/playerrankings/regularseason/LF?&_1:col_1=2
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:19 ID:lASNS4Mu
すげえ
でもボンズが可哀想だ
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:21 ID:80UJWLmx
デブの定位置5番

ここからが見物

523名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:21 ID:G7JBBWPU
>>520 そうだね

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/06/01(火) 00:19 ID:ma6HHz+G
松井「もっと高い理想があります」
これだよこれ。
たかが200安打で「自分はすでに完成された打者」とか言ってんな、ってこと。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:21 ID:98hdgL61
不治の松井特集見るの忘れてた・・・orz
見た人どうだった?面白かったですか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:22 ID:hZ53aOJy
今の状態は知らないけど、5月の初め頃のボンズは体調最悪だったみたいだし、
これだけ滅茶苦茶に敬遠されれば良い成績残すの難しいでしょう。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:26 ID:G0n6eVRV
松井さん、話の合間に ”うん” って自分で確認の相槌を打つんですね。
この前グータンの心理分析でそういう人は前に大きな苦労をしていて、
その苦労したときのもう一人の自分と向かい合って話すことが多くなる
っていうような事言ってた。
きっと松井さんは去年の自分に確認しながら話してたのかな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:27 ID:nbID9VX/
ダンディーハウスやジャックスカードのバックネット広告がすげえ気になった。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:27 ID:KwcS2mrX
へぇ、ボンズは体調悪かったのか
そういやゲーム数が少ないな
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:30 ID:WLhNB2yw
松井、リベラと仲良さそうだな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:31 ID:hZ53aOJy
>>528
なんか鼻炎かなんかで調子良くなかったみたい、5月初め頃に監督が
「今のボンズは立ってるのが精一杯の体調なのにそれでも敬遠される」
みたいなこと言っていた。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:32 ID:MepPQUj8
>>528
クスリをやめたから体調を崩したそうだ
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:35 ID:98hdgL61
週間MVP取れると思う人居るか?
さすがに他の候補と比べると取るのはキツイと思うんだが
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:35 ID:L+P9bOqi
ボンズはHR神だから敬遠されてもしょうがないよ。
まともに勝負したらHR80本くらいやりそうだし。
松井の高い目標ーーー→ジオンビーーー→ボンズ
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:35 ID:KwcS2mrX
>>530-531
ははぁ、なるほど・・・ってどっちだ(w
ひょっとしてその欠場がランキングに響いてるのか
他の数字は良さそうだもんなぁ
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:35 ID:BYhQhjgU
>>529 リベラはサッカー好きだからな
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:44 ID:WLhNB2yw
今年もペドロは苦労しそうだな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:47 ID:AWzfgKUR
今の調子だと3割30本100打点くらいは逝きそう
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:51 ID:hZ53aOJy
>>532
MVPはチームが調子よいと有利っぽいから、チームの5勝1敗も入れてどうにか
行けないかなと思ってるけど。

年に何度も有ることじゃないから期待してる。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:51 ID:XO6dBygF
単純に今の成績を162試合に焼きなおすと、
3割2分、26本、99打点
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:53 ID:WGtMi95y
打率、240〜250でいいから、本塁打を40〜50打ってほしい。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:55 ID:XUalG8kM
>>536
すぽるとで、どうしてペドロが打ち難いのかわかりやすく説明してたね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:55 ID:zX/iGWFV
4月は悪すぎて5月は良すぎた感じだから
今の成績がいい線なのかもね。
3割 24本 90打点
打率はわからんけどこのくらいの数字は余裕でクリアしそうだな
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:56 ID:80UJWLmx
手遅れだけど、がんばって

おでぶちゃん。

544名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 01:00 ID:L+P9bOqi
>>536
それも今年で終り。
来年からは同じチー・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 01:02 ID:DU0j1v0D
きゃーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それはそれで詰まらんな
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 01:16 ID:WGtMi95y
いろんなサイト見ると、ALの外野手守備位置別に選んでる人は
LFラミレス CFベルトラン RFゲレーロ

単純に外野手で三人選んでる人はラミレスとゲレーロはほとんどの人が名前挙げて
三人目にレラフォード、オルドネス、ベルトラン、イチロー辺りの名前がよく挙がってます。
イチローは成績上がれば、もっと増えそうではある。

両松井はHidekiさんの名前は皆無ですがkazさんの名前は意外なくらい出てきます。

あと、論議した挙句、最後がだいたいこんな落ちで,皆冷めてるというか余り盛り上がってない。>all-star vote

Don't forget the Japanese voting mafia that will ensure that Matsui and Ichiro are voted in year in and year out.

547名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 01:19 ID:DU0j1v0D
>>546
なんでベルトランとか出てくるんだろうな
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 01:20 ID:NQRSsPGL
眠れないシトはどこに行っちゃったの〜?
今日一度も来てくれなかったからかなり心配です
もしかして心臓また悪化しちゃったのかな…
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 01:35 ID:L+P9bOqi
>>548
スポルト見て寝たよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 01:37 ID:i4ry/SHw
ゴジラMVPってヤフーはゴジラの成績しかしらないのか!
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 01:42 ID:DU0j1v0D
>>546
ヒデキは現地では全然認められてないんだな
なんだか寂しい限りだ
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 01:46 ID:ShEL0w7M
MVPなんて取らなくていいんだよ
ジーターやバーニーのように何年もチームを支え続けるスターの方が何倍も価値がある
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 02:00 ID:98hdgL61
メジャーjpとかってなんで日本人の個人成績に失策の項目が無いんだよ・・・
スポーツニュースでもエラーなんか放送しなかったりするし
特に今年のカズオのエラーを隠し過ぎだよマスコミ
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 02:30 ID:Uhw+233K
守備別で選べば、レフトでラミレスに勝てないのは当然でしょ。
ベルトランよりはいい成績だけどね。
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 02:43 ID:ekW5RBXB
555なら松井秀喜は今年アリーグホームラン王
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 02:54 ID:i4ry/SHw
MVPなんてならなくてもっともっと特別なWS優勝
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 02:56 ID:LdBC9vGX
>>555
もう少し現実的な所で願かけろよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 03:08 ID:80UJWLmx
ゴキブリスレで釣れてるヤツがいた

がまん出来ない早漏デブが
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 03:09 ID:rlRyZQkm
559なら松井秀喜は今年120四球
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 03:35 ID:iOoopXN3
560なら松井秀喜は今年130四球
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 03:36 ID:2K/p2/XB
松井秀喜はジョントーレに完璧に信頼されているのがよくわかった。
(by すぽると)
トーレが「松井は今年3割、25本、112打点はいくだろう」という力強い
発言に勇気づけられた。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 03:40 ID:kMS02Pwb
>>561
110打点じゃねーか?
数字的に中途半端すぎる
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 03:41 ID:L+P9bOqi
563なら松井秀喜は今年結婚は無理。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 03:42 ID:1oAvIA0v
ジョー
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 03:43 ID:2K/p2/XB
>>562
いや、112打点とはっきり言っている。
ビデオに証拠が残っている。
漏れも何で112打点なんだと不思議には思ったが・・・w
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 03:43 ID:Omb6aA2T
まだ2年目の選手だしこれから実績を積み重ねていく
段階だからね
認知されなくて当然じゃないかな
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 03:46 ID:XO6dBygF
>>565
中途半端だなw
まさかとは思うが訳した人が間違ってないか?112と120を。
字幕じゃなくて英語聞いてわからない?
俺も自信ないけどw
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 03:49 ID:2K/p2/XB
162試合終了時点で本当に3割、25本、112打点達成したら
松井秀喜をイチローと同等レベルに評価しても何の問題もないだろう。
これからはイチローに舐められなくてすむ。
「イチローさん」と呼ばずに「イチ」と呼び捨てにしてほしい。
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 03:51 ID:3RwqauTe
むしろ本気で当てにいって感じがして
説得力があるような気がしないでもない
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 03:51 ID:1WZ4DjH/
すでに影でイチって呼んでると思うよ
そんな気がする
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 03:52 ID:SMMoUP6L
それを言わないのが松井のいいところ
どうしても呼べというなら「ゴキ」でいい
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 03:53 ID:HLLI07Ou
まぁ松井は成績で上回ったからっていって
人を見下すことはしないだろ。少なくとも表面的には。
イチローとは違う
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 03:56 ID:yBOY/9jN
HR25本てアメリカでHR打者として認められる数字なのか。
30本打てばそれらしい感じはするが。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 03:58 ID:2K/p2/XB
満塁で今年はヒットを打てないことにすぽるとでも言及してたのには
笑った。
このスレのゴキオタと同じ発想をしてるのかと・・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 04:02 ID:XO6dBygF
>>573
調べたけど25本以上打ったの、去年はメジャー全体で57人だね。
1チームあたり、2人弱。
まぁ、平均的なチームなら中心選手かな。
576486:04/06/01 04:02 ID:W86tpL3X
俺が思うに精神的にはイチローより松井の方が全然大人だし、タフだと思う。
イチローをみていると本当は感情的で感動しやすく子供っぽいところがあるのに、
大人ぶろうとしているようにみえる。

577名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 04:02 ID:ibaHMqww
HR25〜30本打てば中距離打者としては立派なHR数。
松井には打撃面では全盛期バーニーみたいな選手になって欲しいね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 04:03 ID:L+P9bOqi
>>574
師匠、去年の一本目の満塁HRで運使ったとか言ってましたね。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 04:08 ID:yBOY/9jN
>>575
乙です。HR数だけでみるならチームで主軸となる選手といったところか。
ただヤンキースでスター選手かというとちょっとものたりないか。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 04:13 ID:2K/p2/XB
そろそろ松井の5番固定でいい時期だと思う。
3番、4番ではほとんどヒット打ててないが5番なら
そこそこ打てている。
3番:ロッド
4番:ジアンビ
5番:秀喜
6番:シェフィールド
7番:ポサダ
が理想のオーダーだ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 04:16 ID:s4ITgcOo
>>541
あれモロ実況パワフルプロ野球理論でワラタ
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 04:19 ID:1WZ4DjH/
俺は全盛期のティノみたくなってもらいたい
怖い打者にね
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 04:19 ID:zZkjxmu1
去年は松井はポール・オニールと言われたけど
ティノのほうがずっと上?
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 04:20 ID:Mi63KxME
ティノマルチネスタンかお〜(^^)
おらも大好きだお(^^)
ストロベリータンもすっごいお(^^)
あはは〜
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 04:23 ID:dkQ41Oes
何番でもいいけど、日本人選手が天下のメジャーしかもヤンキースで通用
してるのがすごい
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 04:26 ID:1WZ4DjH/
オニールってちょっと変則系なんだよな
ティノのが強打者って感じがする
思わずHRボールが吸い込まれてしまうみたいな
インコースにすーっと
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 04:27 ID:s4ITgcOo
松井は来年はフォームを少し変えてホームランの量産を狙いに行く予感。
スポルトでの発言を見て思った。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 04:27 ID:Mi63KxME
金田タンならメジャーで300勝できてたお〜(^^)
王タンならメジャーでも500本ホムランいけてたお〜(^^)
長嶋タンなら3割打者でいけてるお〜(^^)
この伝説の三人に肩を並べられるようになったまっちゃんとイチタンは
すっごいお〜(^^)
あはは〜
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 04:27 ID:XO6dBygF
>>583
ティノのほうが長打力は上だね。
ただ、ティノは3割打ったことがないのに対し、
オニールは何度も3割打ったし、首位打者もとった。
盗塁もそこそこ。

まぁどっちが上かは難しいわな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 04:28 ID:AStMnpCI
現在ホームラントップが14本
絶えず10位タイ以上に位置してくれると夢が見れるんだが
今月もがんばって6本くらい打って少し縮めてほしいな
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 04:28 ID:ibaHMqww
松井は99年バーニーのような成績で1年終えたら嬉しいなぁ・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 04:32 ID:Mi63KxME
  __________________
  ||  ==/  .,==│ ∧_∧
  ||、 ,(_,、ノ( ""ノ (    )     ・・・・・・・・
  ||:" ‐=‐^ン ...│(     )      
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  u―u'  
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 04:45 ID:snz9skFI
>>587
ていうか、もう変えたぞ。
変えたからホームランが多いのではないんか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 04:48 ID:utg7OrI4
ぺどろ?アイツはそろそろヌッ殺さなきゃ仕方ねえな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 05:19 ID:SMMoUP6L
赤ゴジならどれぐらいいけるかな
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 06:30 ID:CD+Ts4nc
長期的に見ようぜ。野球chのレスとかわらん。
東京ドーム直後→今年は40本!!!
四月不調→今年解雇
5月好調→この有様

俺はとにかく3割打てばいいと思ってる。絶対文句は言われないはず。出塁率はまだわからんな。
スラッガーならではの四球という感じもしないが、このまま増えればそれはそれで凄く嬉しい。
3割 出塁率4割 OPS.900をクリアすればもう超一流だと思うんだがなぁ。
ちなみにFORUMサイトではどうせ松井はALLSTAR出るよ日本の組織票云々・・・。
.286 16HRじゃそりゃ人気は出ないわな・・。

それにしても遠征やっとおわったな〜、そろそろ本拠地でも本人も打ちたいって思ってるはず。頑張れゴジラ!
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 06:31 ID:CD+Ts4nc
http://www.yesnetwork.com/yankees/

こっちのアンケートは月間チームMVPアンケート載ってるね。
日本の組織票はありえないと思うので、これはうれC〜〜〜
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 06:54 ID:q6JVfQYS
今年と去年ではやっぱりだいぶちがうねえ。
今年はしっかりスイングできてる。
.290  25本ぐらいは十分クリアできそうだね。
欲を言えば3割30本。
しかしジーターなかなか調子上がらんな・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 07:03 ID:KrYJwlHf
>>597
ポサダが意外なほど評価されてないね。
4月に比べればたいしたことないってことか。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 07:08 ID:5YC7RpO4
モーラにやられたな。

受賞は無理っぽい
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 07:15 ID:q6JVfQYS
>>599
ジーター以下ってのも意外だな(w
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 07:23 ID:fbIyNeTn
おまいらせブンイレブンの松井フィギュア入手した?
顔は全然ダメだけどフォームはいいよ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 07:55 ID:cMoTbjoF
俺はとにかく3割打てばいいと思ってる。絶対文句は言われないはず。出塁率はまだわからんな。
スラッガーならではの四球という感じもしないが、このまま増えればそれはそれで凄く嬉しい。
3割 出塁率4割 OPS.900をクリアすればもう超一流だと思うんだがなぁ。
ちなみにFORUMサイトではどうせ松井はALLSTAR出るよ根上の組織票云々・・・。
.286 16HRじゃそりゃ人気は出ないわな・・。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 08:09 ID:zOl/dzXz
ホームラン競争出ろよ松井
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 08:13 ID:snz9skFI
>>600
月間のことだろ?
月間は初めからムリぽ。
対抗でギーエンやラミレスいるし。
明日発表の週間MVPに期待しろ
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 08:23 ID:8uy1yyBY
>>605
今日発表だと思うよ、先週の週間MVPは火曜日の午前中に日本の通信社から
配信されてる。

http://www.major.jp/news/news.php?id=2004052507
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 08:31 ID:snz9skFI
>>606
マジでつか?
dクス
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 09:23 ID:zOl/dzXz
しかし、信じられないのはイ・スンヨプの名前が捕手部門にも登場していることだ。
イ・スンヨプは1262票を獲得、パ・リーグ捕手部門で8位につけている。
現在、千葉ロッテの正捕手として活躍している橋本まで抜いてしまった
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 09:27 ID:UudIBmqD
決めるべきところで決められないと
評価は去年のソリアーノ並になる気がする
打っていることに気がつかないぐらい目だっていない
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 09:29 ID:HnJBBmXq
松井の現地での評価は後半からグアーって感じで上がってきたからな。
気がついたら松井がすごい打点を稼いでたって感じで、
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 09:31 ID:Gxt/8HvY
今日でイチローの打率を抜くかな?
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 09:32 ID:xC051Y+n
 サンスポWEBで月間MVP候補の成績見たんだけど、おしいけどやっぱ
無理ぽだね。おそらくエンゼルスの怪人コンビのどちらかだね。

 それはそうと、現在、蟻具の首位打者のモスラ(ボルチモア)って
そんなにいい打者なの? こないだの3連戦でうっかりチェックするの
忘れてしまった・・。数字だけではもうひとつ想像できないので、誰か
具体的にどんなバッターはおしえてください。このまま首位打者とっても
おかしくないバッターなのでしょうか?
  
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 09:48 ID:HnJBBmXq
>>612イチローよりは遥かに可能性ある。
選球眼もそれなりにあって四球を年90個は選べるペース
去年から急に当たりだして後半怪我でないて96ゲームしか出れなかったが、
去年打率.317 出塁率.418 長打率.503 は立派。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 09:49 ID:6Ee/B7Nw
>>612
うん。モスラは中々いいと思うよ。
主軸も張ってるし、ベテラン。
幼虫期はは遅いし、打たれ弱いのがキツイね。
やっぱり怪獣はゴジラだよね。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 09:52 ID:HnJBBmXq
しかしモーラの成績を見ると明らかな後半失速型
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 09:53 ID:yVAm0T1X
モーラは今年は突然変異。
去年は規定打数にたりなかったが.317 HR15 96試合
その前4年間は.250前後の半レギュラー。
3塁手として今年13失策は多いかどうか・・・

去年からクスリ使っているみたいな〜と、アンチは考えてしまうような凄さだよ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 09:58 ID:yBOY/9jN
打率は無安打の試合が何試合かあれば結構落ちるからな。
打率が高いと5の1とかでも落ち幅大きいね。
あと2ヶ月ほどして高い打率を維持してたらたいしたものだな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 10:05 ID:Gxt/8HvY
松井は活躍したが、MVP取るほどでもない気がする
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 10:18 ID:aqJWaKq1
MVPなど必要ない
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 10:24 ID:KyuI5ML6
2007年、あれからちょうど80年。そうベーブルースが60本塁打を打ち、ゲーリックと殺人打線を組んで歴代最高のチームと言われた1927年だ。
ジョー・トーリはこの年かぎりでユニフォームを脱ぐことを公言。ヤンキースは27年に負けず劣らずメジャー記録のシーズン119勝をあげた。
前年まで2年連続40ホーマーを打っていた松井秀喜は33歳にして打率.355 球団新記録の62本塁打、155打点で三冠王になる。
特に55号を打ったときはかつてヤンキースに入団したときドン・ジマーがつけるはずだった55番を譲り受け、そのかわりきっとこの背番号と同じだけホームランを打ってくれよ、
という約束を果たした。
プレーオフも前年まで2年連続首位打者でデビュー以来7年連続200安打を達成したイチローのマリナーズを3連勝で一蹴する。
優勝決定戦でも39歳にして三冠王を争ったフランク・トーマス(打率.354 60本塁打 153打点)擁するシカゴホワイトソックスを4勝2敗で振り払う。
ワールドシリーズで対決するのはロサンゼルスドジャースだ。
ドジャースにとってもこの年は記念の年。あのジャッキー・ロビンソン登場からちょうど60年なのだ。
ドジャースを支えるのはなんといっても伝統の投手力。エースの野茂は20勝を達成、サイヤング賞確実とまで言われた。石井も17勝をあげた。
監督は1、4、7戦で野茂、3戦で石井を先発させると発表する。
第1戦。ヤンキースタジアム。ドジャース先発は野茂。しかし1回に猛攻を受け5点を失いあっけなくノックアウトされる。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 10:25 ID:KyuI5ML6
注目の松井との対決は押し出し四球。結局12−1でヤンキースが圧勝する。
第2戦も7−0で完封負け。危うくノーヒットノーランをやられるところだった。
第3戦。舞台はロサンジェルスのドジャースタジアムに移る。先発は石井。8四球をあたえるもヤンキース打線を7回まで1点に抑え、10三振を奪う123球の熱投。
しかし打線が全く機能せず1−0のまま9回へ。マウンド上には当然のごとくリベラ。この年50セーブをマークしている。
窮地に起たされるドジャース。しかし監督が「諸君はこんなに情けないチームだったのか!それでも名門ドジャースの一員か!」
と発破をかけ、この言葉に打線が奮起。1アウトから2長打を含む4安打を浴びせ3−1と逆転。リベラをマウンドから引きずり降ろす。
最後はクローザーのガニエがしめて1勝目をあげる。
第4戦、試合前、中継のNBCテレビアナウンサー、ボブ・コスタスに「これほどの貧打線がシリーズに出てきたのは見たことがない」といわれたことに発奮。
「キル・コスタス!!(コスタスをやっつけろ)」を合言葉にチームが結束した。
序盤から打線が爆発、大量7点をリードして迎えた9回、マウンド上には野茂英雄がいた。球場はスタンディングオベーション。最後のバッター松井をこの日18個目の三振にしとめ試合終了。
チームメイトが野茂に駆け寄る。球場は優勝したかのような騒ぎ。無理もない。
なんと完全試合を達成してしまったのだ!相手チームのドン・ラーセン以来史上二人目の快挙だ。
勢いにのったドジャースは第5戦も勝って2連敗後3連勝で王手をかけ再びニューヨークへ・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 10:25 ID:Sttz1xQ0
またコピペ?
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 10:26 ID:KyuI5ML6
あとのないヤンキース。そのベンチには悩む松井の姿があった。シーズン、プレーオフで主砲としてチームを引っ張ってきた松井だがワールドシリーズで全く打てないのだ。
第5戦を終わって19打数1安打。打点はセカンドごろの間にあげた1点だけ。野茂に奪われた3つをふくめ三振は7個を喫す。大ブレーキである。
第6戦、トーリ監督は苦渋の決断の末、松井に7番に降格することを言い渡す。
その松井は1打席目こそ三振に倒れたが第2打席で初球の真ん中のボールを叩いてツーラン、3打席目も初球の内角のボールをホームラン、4打席目も今度はアウトローの速球を叩いてツーランを放ち、レジージャクソン以来の3打席連発の大記録を達成する。
この松井の活躍により3勝3敗のタイに持ち込んだヤンキース。
第7戦のドジャースのマウンドに野茂の姿はなかった。
完全試合を達成したあと腕に痛みを覚え診察の結果、先発を回避されたのだ。
代わってマウンドに上がったのは第3戦で好投した石井。
この試合も5回まで3点に抑えるが100球を超えたためリリーフにマウンドを譲ったのだ。
5回、ドジャースにピンチが訪れる。2死2塁から打球はライト前へ。当然4点目かと思われたがライトからの好返球でタッチアウト!
ドジャースのピンチを救ったのはあのモンデシーだ!3年前にパイレーツを解雇され、エンジェルス入りしたがここでもフロントとぶつかりウェバーにかけられていた。
それを見た古巣ドジャースが手を差しのべてモンデシーを連れ戻したのだった。
しかしこのプレーで走者ジオンビーの殺人タックルを受けた捕手ロデューカは頭を打って脳震盪をおこし、退場してしまう。
5回。そのころ野茂はトレーナー室にいた。痛めた腕の具合を確かめていたのだ。テレビで英語でなにやらしきりに野茂の名があがっている。
通訳が訳すと「今シーズンのドジャースを支えてきた男はベンチにもいません」
ということだった。それを聞いた野茂はゆっくりと立ち上がると監督の所に赴く。もし自分の力が必要ならかまわないから登板させてくれ、という直訴だった。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 10:27 ID:KyuI5ML6
3−0ヤンキースリードで迎えた6回裏、みたびドジャースをピンチが襲う。
ノーアウト満塁。何とか2アウトまでこぎつけたが次のバッターは松井。今日はここまで音なしだが、前日は球史に残る3打席連続ホームランを放っている。
1日で再び4番に返り咲いたのだった。
敬遠することはできない。ドジャース絶体絶命のピンチ。
球場は異様な雰囲気に包まれる。背番号が再び16になった、野茂が登場する。
腕を痛めている野茂が登板するとは誰も思わない。
しかしこの絶体絶命のピンチを救うため彼は登場する。
来季から古巣の大阪近鉄に戻ることを表明していた。これがメジャー13年間の最後のマウンドである。
ただし、打者1人限定、8球のみ許すという医師からの条件つきである。
キャッチャーはかつての女房役マイク・ピアッザ。トレードデットラインギリギリに移籍してきたのだった。
今季はファーストを守ることが多く、マスクをかぶったのはわずか3試合。ロデューカの休養のときである。
ドジャースのアナウンサーは絶叫する。「非常に危険な賭けです」
ファールでねばり2−3。押し出し四球が頭をよぎる。
「やはりこの賭けは失敗に終わるのか・・・」
第8球目。
ピアザのフォークのサインに首を振る。
最後は直球勝負。
松井のバットが空を切る。
三振!!
最後は150キロのストレート!まさに最後の投球にふさわしかった。
野茂は小さくガッツポーズ。ピアザは駆け寄り野茂の肩をたたく。
何年ぶりだろうか?この光景は。そう!あのノーヒットノーラン以来だ。
7回。しかし現状は喜ばしいものではない。リベラが投球練習をはじめたのだ。
前回は運良く打ち崩すことができたが、2戦連続で打ち崩せるほど甘い相手ではない。
野茂の投球に勇気付けられたドジャースナインは再び活気付く。
1点を返した後、ピアザが野茂の気迫に答えようと打席に立つ・・・

625名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 10:28 ID:Sttz1xQ0
        ,,- ,,
    ∧∧ミ,, ,;;
    ( ゚ー゚)ノ)"  ガンバレ
    / ,,- ,,|    ガンバレ
    `ミ   ;
     `''''"

     ,,,-,,,  , - ,,
    ミ  ミ ミ  ,ミ
     `∩∧/∩"
     ヽ( ゚ー゚) ガンバレ
       |  〈 ガンバレ
     〜/_,,, ヽ
      し レ
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 10:28 ID:KyuI5ML6
「ピアザ、打った!センターへの大飛球!松井が追う・・・ジャンプして・・・とったか?いや入った!逆転満塁ホームラン!」
ドジャース猛攻で一挙5点をたたき出し逆転する。
5−3で迎えた9回裏。マウンドにはクローザーのガニエ。
前回登板の時はヤンキース打線を全く寄せつけず3人で仕留めていた。
満を持してマウンドに登る。
場内はヤンキースへの大声援で包まれた。
しかし全く歯が立たずあっけなく2アウト。
後1人。ここでキャプテンジーターが意地を見せる。
レフト前ヒット!
バーニーウィリアムズは2ストライクと追い込まれる。
ヤンキースももはやこれまでか・・・
しかしプレッシャーでガニエの手元が狂う。デッドボール!
つづくAロッドのあたりはセカンドへのポップフライ。
こんどこそ終わりか・・・しかし打球はセカンドとライトの間にポトリと落ちる。
2死満塁、打席に向うのはゴジラ松井だ。まさしく進化の最終段階に入っていた。
9回 5−3 2アウト カウント2−2
「打った!これはどうだ!飛距離充分、アッパーデッキ!・・・」

ファウル・・・球場が溜め息に包まれる。
2−3 この大飛球を見たドジャースベンチは外角で勝負しろと指示を出す。98マイルの速球をアウトコースに決めればこいつでは長打は打てまい。
それは5年前に日米野球で松井と対戦した時の結果による自信だった。
ガニエ,最後の一球を投げた・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 10:28 ID:kSf4gu+u
俺の勘だとレフトフライだな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 10:29 ID:KyuI5ML6
松井打った!レフトへの打球!
レフトフライか・・・
万事休す。
しかし、打球はグングンと伸びていく・・・
80年の時空を超え、ベーブルースの待つレフトスタンドへ・・・

A big flyboll to the left-center field ・・・and going ・・・going・・・
and it`s gone!

逆転サヨナラ満塁ホームラン!ヤンキース優勝です!

ベースを回る松井。しかし一塁に達したところでとびだしてきたチームメイトにもみくちゃにされ、さらに狂喜乱舞したファンがグランドになだれ込み、松井はホームに帰ることができなかった。
結果は6−5でヤンキースの逆転優勝!松井の当たりはワールドシリーズ史上最長飛距離のシングルヒットと記録された。
一方ドジャースのベンチは静まりかえっていた。あと一歩で優勝を逃したのだ。
うなだれる野茂。
しかしそこにピアザがきて手を差し伸べる。
「おまえは本当によくやったよ。胸を張って日本に帰るといい」
最後に日本語で”ありがとう”とつぶやくと野茂も笑顔で返す。
ヤンキーススタジアムが勝利の美酒に酔いしれるなか2人は静かに抱き合った。


629名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 10:30 ID:xC051Y+n
>>613〜616

モスラ情報サンクス♪ 今度オリ戦あったらこの目でチェックします!
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 10:40 ID:ftfO9PRL
あれ?眠れないシトはどうしていないの〜?
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 10:42 ID:ftfO9PRL
眠れないシトがいないとスレがイマイチ盛り上がらないね・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 10:49 ID:ftfO9PRL
眠れないシト最近体調悪いみたいだったし
また心臓病が悪化したのかな・・・

眠れないシトいる〜?

早く出てきてスレを盛り上げてよー!
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 10:49 ID:8ktJmOmz
  __________________
  ||  ==/  .,==│ ∧_∧
  ||、 ,(_,、ノ( ""ノ (    )     ・・・・・・・・
  ||:" ‐=‐^ン ...│(     )      
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  u―u'  

634名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 10:51 ID:8ktJmOmz
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n  ^^n)    ん?誰かおらのこと読んだかお〜?(^^) 
  ||  ヽ   o )|(     )     あはは〜  
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'    
                  
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 10:53 ID:Sttz1xQ0
>>633
ちょっと質問ですが、鏡に映っているのはなんですか?
いまいちぼやけてわかりずらいAAなんだけど。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 10:56 ID:8ktJmOmz
>>635
  __________________
  ||  ==/  .,==│ ∧_∧
  ||、 ,(_,、ノ( ""ノ (    )     まっちゃんの顔のアップだお(^^)
  ||:" ‐=‐^ン ...│(     )     あはは〜 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  u―u'  
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 10:58 ID:w0ooXy6T
週間MVPの発表はいつよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 11:13 ID:fqqNXhqF
今日は試合なかったの?
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 11:18 ID:QpkvK7wb
>628
日本での視聴率高そうだな
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 11:20 ID:x+Dl2O+6
>>638
     ∧∧
    (,, ^^)  ~        おまい馬鹿ぁかお?(^^)
     /  ,つ旦         今日は試合無いお〜(^^)
   〜、 ノつ          それくらい自分でチェックしておねぇ〜(^^)
    .(/             あはは〜
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 11:28 ID:x+Dl2O+6
       /::::::::::::::::::::::::::::::\    
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   
      |::::::           l   
      |::::::      _ノ' 'ヽ、_ |   
     ,r-、     -^= , 、 ^=     仏の眠れないシトもキレますお〜(^^)
     { り      "" ) ・_・)'""ヽ   
      iー'      ┃トェェェェイ┃ |    
     人      ┃ ヽニ,ュ∩n∩n
   ,r'" ゚ 。ヽ.     ┗━ |, |, |, |ュ、.h  ナムナム〜あはは〜
  /_    ゚'・。ヽ、   `ー- |, |, |, |, |〈 |
../' ´  ` ヽ ゚・。.` ー─ i^|,、|,、|, |、|〈 |ヽ
.i       `、y ゚''・、。  |ソ     |( l,rヘ
|        ヽ    _「|      |  |  .l
.!     ,,r''´⌒ ヽ └┐ト、    ノ_ , ヽ. |
..l  ヽ /      ヽ レ'    ,,イ・o。o・゚\|
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 11:31 ID:5doqV3Pk
新庄の年俸8000万でスンヨプ2億は許せないぽ
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 11:33 ID:XFGJ0dCD
>>641
流石は眠れないシトだ、ユーモアセンスにも知性を感じます。
松井スレの癒し系アイドルと呼ばれてるのも納得ですな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 11:36 ID:h4bRtlO6
悪禁依頼何度も出してるのに
まだ不眠は規制されないのか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 12:06 ID:DRl7Q6TL
いくら活躍しようが自演バカがいるおかげでいつも殺伐とする松井スレ
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 12:23 ID:vLBRxx9Z
モーラって「サッカーのほうが面白いが金のために野球をやっている」
って言ってたな
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 12:49 ID:14BE9Wbc
あ オリオールズ4連勝してたのか
たぶん今度も打ち合いになるんだろうな
ムースとコントレラスじゃな〜・・・
648 ◆tWSgrFp6o6 :04/06/01 12:53 ID:5MKBdWeR
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n  ^^n)    イチタン3の2で0.332だお〜(^^) 
  ||  ヽ   o )|(     )      まっちゃんがせっかく追いつく予定だったのにお・・・ 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'    イチタンもあせってるんだおねぇ〜(^^)
                   あはは〜
649 ◆tWSgrFp6o6 :04/06/01 12:57 ID:5MKBdWeR
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n  ^^n)   わぁーお、イチタンまたシット打ったお・・・ 
  ||  ヽ   o )|(     )    4の3で0.325になっちゃったお・・・   
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'   イチタン打ちすぎだお〜(^^)
                 まっちゃんが追いつくまで待っておねぇ〜(^^)
                 あはは〜 
650 ◆tWSgrFp6o6 :04/06/01 12:58 ID:5MKBdWeR
あ・・・

0.335だったお・・・・
あはは〜
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 12:58 ID:bjhnOWNq
ラガーーーーーーーーーーーーーーー
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 12:59 ID:hzAjVNfc
オリオールズの先発はポンソン・デュボウス・カブレラかな
まぁここらあたりには今の松井なら手こずらないだろうが
左殺しのBJライアンを打てるかどうかがキーになるんじゃないか
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 12:59 ID:1Sjf3T7i
>>646
へぇ。じゃぁ、松井が、「本当はアメフト選手になりたかったが、サイズの合う
ヘルメットは野球用ヘルメットしかなかったので、野球をやっている。」
と言ったら、アメリカンジョークとして、受けるかな?
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:01 ID:kKsVG5Mt
>>653
上手いギャグだ
米人が好きそう
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:04 ID:xlY0ep11
松井は面白いジョークひとつ言えないつまらないカタブツ選手。
656 ◆tWSgrFp6o6 :04/06/01 13:06 ID:5MKBdWeR
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n  ^^n)   Moraタンってスランプある〜?  
  ||  ヽ   o )|(     )    3割8分も打ってるのかお〜(^^)   
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'   まっちゃんとイチタンにとって最強のライバルだお(^^)
                  あはは〜  
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:07 ID:YHjTZwuZ
>>653
ワロタ。
ヤンクスのファンボードに書いてみたら?
658 ◆tWSgrFp6o6 :04/06/01 13:10 ID:5MKBdWeR
 __∧_∧_
 |(  ^^ )|        
 |\⌒⌒⌒\    ZZZZZZZzzzzzzz・・・・・・・
 \ |⌒⌒⌒~|    
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄  
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:11 ID:kKsVG5Mt
おやすみ
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:12 ID:nj2DQ5BF
>>658
悪禁依頼してきた
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:12 ID:gzm1cWu4
>>653
ははは、おもろい。
ホントに米掲示板へ書き込んできて欲しいな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:29 ID:SEOJzXEl
>>660
自分自身をか?p
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:32 ID:CycJHwNY
【キャッシュマンGM絶賛】
 ヤンキースのブライアン・キャッシュマンGM(36)が好調の松井秀を絶賛。
得点をもたらす能力で“ヤ軍を優勝に導く選手”と評価した。

−−松井秀が昨年5月とは別人のような活躍をしているが?
 「確かに1年前は心配したが、大リーグの投手や異国の生活環境に慣れれば
力を発揮すると信じていた。今月の数字を見れば一目瞭然(りょうぜん)。
契約時の予想以上に総合力が高い選手だ」

−−具体的には
 「打撃は空振りが少なく、ボール球を振らない。勝負強く打点が多いのは昨季からだが、
今季は出塁率が高いので得点も多い。チームに点をもたらす点ではリーグでもトップクラス。
守備ではカットマンへの送球が正確で、状況に応じた走塁もできる。うれしい驚きだ」

−−本塁打数は
 「本塁打を狙ってバットを振り回せばもっと増えるだろうが、そういう選手ではない。
大技だけでなく小技もできる。あらゆるプレーで勝利に貢献してチームを優勝へと導くタイプだ」



664名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:34 ID:DU0j1v0D
>>663
捏造乙w
必死杉ww
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:39 ID:kKsVG5Mt
>>663
IDがNY
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:39 ID:o0VDEqlp
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:40 ID:aSTRp7jR
>>663
これは、NYタイムスでも記事になってたね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:45 ID:ekW5RBXB
>>664
爆死wwww
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:46 ID:DU0j1v0D
>>666
おいおいリップサービスってご存知ですか?w
そりゃあ日本のメディアに聞かれればそう答えるだろ
所詮日本限定記事な訳ですw
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:47 ID:ekW5RBXB
>>669
言うと思ったよw
予想通りの反論でしたw
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:48 ID:o0VDEqlp
>>669
見苦しいんだよボケがww
方向転換して話題反らしてんじゃねえよww
捏造とかほざいてたの誰だったかな?
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:48 ID:2k9ee5TJ
捏造=リップサービスだったのか・・・

勉強になるな
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:48 ID:DU0j1v0D
イボータは2週間くらいの確変でよくこれだけ狂喜乱舞できるなw
羨ましいよ活躍のハードルが低くてww
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:49 ID:zqrAiZwU
>>669
わかったからチョソはスンヨプと一緒に韓国に帰れw
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:49 ID:ekW5RBXB
「捏造だろw」

ソースを出される

「リップサービスだろw」

ホームラン級のバカですね、ゴキヲタはw
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:49 ID:ibaHMqww
200安打とかそんな目標で満足できるゴキヲタも相当なものだがな・・・
677現役女子高生:04/06/01 13:50 ID:LurbXvX8
>>673
あんたカッコ悪い
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:50 ID:GLVnx6DM
↓ そろそろ釣り宣言
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:50 ID:DU0j1v0D
これだけ調子いいんだったらなにかタイトルは獲れるよね?
イチローは首位打者、盗塁王、MVP獲ったけどイボは獲れそうなのなんかある?w
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:51 ID:bfHemPWn
>>679
グッガイ
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:51 ID:IwJ1so2J
>「本塁打を狙ってバットを振り回せばもっと増えるだろうが、そういう選手ではない。
>大技だけでなく小技もできる。あらゆるプレーで勝利に貢献してチームを優勝へと導くタイプだ」

ハゲ、いやキャッシュ万はよく見てるな。
HRだけ狙えばいいならAーRODに任せればいい。
682現役女子高生:04/06/01 13:52 ID:LurbXvX8
見苦しいわね、死んで。
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:52 ID:2k9ee5TJ
>>679
また2001年の栄光か・・・2002年以降は守備の人だからねぇ・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:54 ID:DU0j1v0D
>>683
イボは獲れそうにもないねw
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:55 ID:o0VDEqlp
まだいたの?
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:58 ID:GLVnx6DM
イチロー=小室哲哉
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:59 ID:nj2DQ5BF
イボイは力不足。
日本(東京ドーム)だけのキング
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:02 ID:DdzGMWt5
イボータ必死だなw

去年大金かけたステーキが実際は不人気ハンバーガー
でキャッシュマンも必死なんだろうなw首切られるから。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:04 ID:DU0j1v0D
キャッシュマンも責任獲らされまいと必死なんだな
なんだか可哀想
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:05 ID:DdzGMWt5
身内の評価が高くて良かったねw

イボータ曰く最近の米球界は出塁率とか重視するらしいから
選手、監督が選ぶベスト9が楽しみだよ、当然松井も入ってんだろ?

あと、それだけ評価の高い選手なら人気もさぞ凄いんだろうなw
ファン投票も松井が断トツ1位だと思うよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:08 ID:DU0j1v0D
イボータ曰くマネーボールの申し子
オークランドでも逝けよww
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:09 ID:HnJBBmXq
2001年の盗塁王はおこぼれだしな。
こんなこと言うのは心が痛いが、
一年目のイチローが盗塁王を取れたのは、
後半まで盗塁数10差をつけてたセデーニョを、
タイガースの監督が選手の起用方法で口論になったのを理由にシーズン終了まで干したから。
盗塁王は絶対取ると意欲的だったセデーニョは結局試合に出れず、
シーズン最後にとうとうイチローに56盗塁されて盗塁王を取られてしまう。

イチロー157試合 56盗塁
セデーニョ131試合 55盗塁
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:10 ID:hplgwbPy
なんかバカが騒いでるがOPSの順位見てみなよ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:11 ID:DU0j1v0D
OPS馬鹿きた
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:15 ID:HnJBBmXq
今の松井を欲しいチームなんてそれこそいくらでもあるだろ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:15 ID:DdzGMWt5
>>693
OPS!OPS!

あれ?去年の魔法の呪文 クラッチ! クラッチ! は今年は喚かないのw?

OPSだかOCNだか知らんけどイボが
不人気、低評価(それより、存在自体空気?)なのは事実だからなw
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:15 ID:o0VDEqlp
なんだまだいんのかよこの負け犬
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:16 ID:8IxhCvvA
そこまで言うならOPSという指標が使えない理由を述べないとな
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:17 ID:s2cCBL7N
イチローと松井の成績をそのまま比べるのは間違ってるだろ…
同じ成績だったら松井の方が上だと言って当然だろ
それだけの差がヤンキースとマリナーズの間にはある
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:17 ID:8Cezfoxq
>>695
639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/06/01(火) 07:11 ID:HnJBBmXq
野茂が先発だとボーナスステージだな。
今季の野茂はコントレラス以下だからな。
四球選びまくったら3回までに潰せるだろ。

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/06/01(火) 07:56 ID:HnJBBmXq
>>642そんな心配するようなもんじゃないよ。
今季の野茂はホント雑魚。
野茂には悪いけどな。
ヤンキース戦が今季最後の先発試合になるかもしれんな。

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/06/01(火) 08:02 ID:HnJBBmXq
>>644もうイチローはイラネえだろ。
出塁率3割5分のバッターだしな。
バーニーの穴を埋めるならベルトラン取ったほうがまだマシ。

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/06/01(火) 08:10 ID:HnJBBmXq
まあ野茂ファンには悪いが、
今季の野茂は一番ドジャースの足を引っ張ってるし、
年俸面でも放出もできない不良債権なのは事実、
個人的にはオレも150勝してほしいけどそれとこれとは別、
またチーム転々としながら復活していってくれや。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:17 ID:GLVnx6DM
イチロー=小室哲哉

松井  =ミスチル
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:18 ID:xc+LdG24
てか、どっちも凄いだろ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:18 ID:8Cezfoxq
>>695
662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/06/01(火) 08:32 ID:HnJBBmXq
ヤンキースではイチローはゴミ。
これは煽りではなく、疑いようのない事実。

http://circlechange.com/doubledayfield/players/batter/KLofton.htm

全盛期をすぎたロフトンと出塁率あんま変わらんだろ?
その上イチローは来季1100万ドルで今季652万8千ドル、
ロフトンは今季298万5千ドルいつでも放出オーケー。
イチローとの交換要員を考えたらまったく取る価値なし。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/01 11:01 ID:HnJBBmXq
>>334まあそうなんだが、
ほかに出す奴が居ないんだよな。
ロウ出して投手陣取るぐらいなら、
打撃陣でいらないの出して投手補強して、
ロウを後ろに回した方がいいしな。
一番現実的なのはBKで誰を釣るかだよな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:19 ID:DU0j1v0D
>>698
出塁率なんてチーム状況で大きく変化するから
イボが中軸の前打ったら間違いなく下がるよ
イボの後なんてクラーク、エンリケじゃんww
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:20 ID:GLVnx6DM
イチロー=小室哲哉

松井  =ミスチル

リトル =椎名林檎
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:21 ID:8IxhCvvA
>>704
その根拠は?
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:22 ID:hplgwbPy
>696
去年OPSが低いってのはおれは指摘してたけどね。去年の数字は
二流。
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:22 ID:1guPS4em
もう一ヶ月くらいこの調子を続けられたら今年はもう安泰だね
来年あたりさらにパワーがつけば言うことないって感じ
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:22 ID:W86tpL3X
ID:DU0j1v0D

お前大丈夫か?
お前のレスを読んでるとつくづく哀れになるわ。
幼稚で歪んだ精神構造を垣間見た感じ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:23 ID:DU0j1v0D
>>706
お前馬鹿?>>704みりゃわかるだろ?

わからないんだったらまず日本語お勉強してこいよ朝鮮人が
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:24 ID:8IxhCvvA
>>710
馬鹿はお前
早く根拠となるデータ出せよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:25 ID:o0VDEqlp
>>710
もういいから消えろよクズ
お前が何言っても負け犬の遠吠えにしか聞こえねえんだよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:26 ID:R5xMKSX1
いっくんは首位打者とるねw
イボイは結局ダメになるよ
最後はね
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:27 ID:DU0j1v0D
>>711
ここで勝手に探して恋よ朝鮮人
ttp://sports.espn.go.com/mlb/index
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:27 ID:6pCXtfpv
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1085973408/
【SEA51】イチロースレ2004【Part17】

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/06/01 14:09 ID:DU0j1v0D
今年は2001年を彷彿とさせる雰囲気がある
悪い日があってもそれを長引かせない安定感があるよ

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1085490188/
【NYM25】 松井稼頭央スレ 21

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/06/01 01:41 ID:DU0j1v0D
>>764
俺はまじで結構ファン
正直西武時代なんて知らないけど
あの開き直ったようにスイングするのが好き
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:27 ID:GLVnx6DM
この伝統のイボゴキ論争はイチローが
「今シーズンの松井君には脱帽です、正直言って僕の負けですね」
って言ったら終了するのか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:27 ID:DU0j1v0D
>>712
,335
.320
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:28 ID:+BUTNiXy
不眠が寝たフリしてあと、あるIDで暴れまわっている気がする。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:29 ID:dgOwG97R
>>716
イチローがその台詞をいうことはないだろうね
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:29 ID:8IxhCvvA
>>714
結局お前の脳内妄想だな
何の根拠も無し
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:32 ID:16DKGG9c
ゴキブリって一匹見付かると、何百匹も何千匹も居るって言うけど、本当だね。
ID:DU0j1v0Dが登場してから急にわいて出てきたw
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:40 ID:hplgwbPy
>717
松井の後をシエラが打つことも多いけどね。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:44 ID:Em4hR57Y
松井とイチローを比較してどっちが凄いどっちが駄目とか言ってるのはただのガキ
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:53 ID:s+9MKyXf
松井オタを装ってイチロースレを荒らすのがはやってるみたいだな
その逆も
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:54 ID:AJqtJIA+
消えたね稼頭央ヲタ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:57 ID:AJqtJIA+
そんもんで撃沈するかよw

575 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/06/01 13:16 ID:DU0j1v0D
イチローの3安打でイボータ撃沈
イボータは昨日の3安打でイチローに打率追いつくんじゃネーかと
期待しちゃってたから哀れw
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:59 ID:rPelJPzU
>>717
出塁率が本当に打順で左右されるのなら、
イチローの四球が少ないのは、ウィンやスピージオに比べてしょぼいからってことか。
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:04 ID:DU0j1v0D
yes i do
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:05 ID:AUeyL2FS
イチローは今年1年目(歴代9位)を凌ぐヒット量産ペースなんだぜ。
松井が40本ホームランを打とうがイチローの足元には及ばない。
次元が違うとはまさにこのことだな。
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:06 ID:AUeyL2FS
訂正

足元にも及ばない
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:08 ID:ibaHMqww
全くだな。今年は260安打いくね。
例え松井が60HR打とうがイチローの足許にも及ばないね。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:10 ID:1guPS4em
なんでいちいち松井と比べるのか
どっちも別ベクトルですごいだろ
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:15 ID:DdzGMWt5
>>726
キチガイボータの代表◆tWSgrFp6o6は見事に撃沈してますが?


648 : ◆tWSgrFp6o6 :04/06/01 12:53 ID:5MKBdWeR
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n  ^^n)    イチタン3の2で0.332だお〜(^^) 
  ||  ヽ   o )|(     )      まっちゃんがせっかく追いつく予定だったのにお・・・ 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'    イチタンもあせってるんだおねぇ〜(^^)
                   あはは〜
649 : ◆tWSgrFp6o6 :04/06/01 12:57 ID:5MKBdWeR
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n  ^^n)   わぁーお、イチタンまたシット打ったお・・・ 
  ||  ヽ   o )|(     )    4の3で0.325になっちゃったお・・・   
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'   イチタン打ちすぎだお〜(^^)
                 まっちゃんが追いつくまで待っておねぇ〜(^^)
                 あはは〜 
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:16 ID:B5WqX+li
また始まった・・・

暇だからって出張すんなよ(´ー`)y─┛~~
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:17 ID:vtbGrWoL
イチローもよくやってると思うが、あえて燃料投下してやるよ・・・
松井の今シーズンの成績を見て、叩く理由を挙げて欲しい
30球団どこに行っても中心選手になる数字だろ?
出塁率だけじゃなく、打率、打点、得点、OPS。トップクラスだぞ。。。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:19 ID:o0VDEqlp
月間MVPほとんど確定らしいね
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:21 ID:oBmtZM5B
>>736
月間はモーラ、ゲレーロ、ギーエンの次で4番手ぐらいじゃない。
週間の方がまだ望みが有ると思うけど。
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:24 ID:vtbGrWoL
>>737
そうだね。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:25 ID:HnJBBmXq
月間MVPは無理だろ。
モーラじゃないか?
OPSも10割超えてるし。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:25 ID:JRVZoN/o
向こうの掲示板でイチローは「a slap hitter」だが、松井は
「a pure-hitter」と言っている。どう違うんだろう?
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:26 ID:neOyBzU/
736は荒らしの釣りでしょ
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:28 ID:DU0j1v0D
イボにたいしてMVPとか言うのは嵐になる現実w
悲しすぎるよ〜wwww
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:28 ID:ibaHMqww
>>735
顔が汚い。そして目立たない。チームの象徴じゃない。足が遅い、守備も・・・etc
イチローのように5ツール揃ってないと叩かれる要素は常にある。

744名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:30 ID:bpJEa4+F
しかし今週に限って週間MVPがまだ「MAJOR.JP」で発表されない。

過去3週間は火曜日の午前中にはニュースに出てるのに・・・。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:31 ID:oBmtZM5B
>>744
この時間で出てないということは月間と一緒に明日かもね。
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:31 ID:DU0j1v0D
>>744
なぜかわかるな?w
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:31 ID:jxYUyRkM
>>744
月間とかぶっているからじゃないの
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:32 ID:kKsVG5Mt
もめてるのかな
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:33 ID:vVZbhoYP
その点A−ロドこそ華があるといわれる由縁だよね。
攻走守揃っているというのは凄い。
松井は個人の力でって言うより、野球の伝統をプレー体現して見せることで
評価されるタイプの選手だ。
「これこそ野球の素晴らしさだ」みたいな。
そんな選手がヤンキースに居るのも何かの縁だろう。
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:33 ID:8AaGqSaD
イチローファンですけど、松井ファンはいい加減イチスレ荒らすの止めてくれませんか?

これから首位打者争いに向けてモーラはどうだ?ラミレス。ゲレーロはどうか?
とか、有益な話たくさんしたいんで、正直B級選手の話題はチョットね・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:33 ID:HnJBBmXq
イチローは5月毎年月間MVP候補になるよな。
MVP取れないけど。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:34 ID:vtbGrWoL
>>743
俺が悪かった。ここまでレベルの低いヤツと思ってなかった
質問項目から回答をそらすなよ・・・
それと君の知ってる5ツールの5項目を教えてくれ
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:36 ID:JRVZoN/o
いいんじゃないか?いろんなタイプがそろって勝ち進むチームというのは
見ていて非常におもしろい。
一人におんぶにだっこじゃつまらん。
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:36 ID:LhHmgk4P
>>750
訳・「荒らしてくれ」
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:37 ID:gKEc/r/i
>>743
676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/06/01(火) 13:49 ID:ibaHMqww
200安打とかそんな目標で満足できるゴキヲタも相当なものだがな・・・

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/06/01(火) 15:08 ID:ibaHMqww
全くだな。今年は260安打いくね。
例え松井が60HR打とうがイチローの足許にも及ばないね。

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/06/01(火) 14:29 ID:ibaHMqww
どれだけマーク甘くなって活躍してもイチローの場合はシングルシッターだから
OPS9超える事はないし、あくまで1番打者としての評価しかして貰えないよ。
それがイチローのイチローたる所以だし限界でもある。

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/06/01(火) 15:12 ID:ibaHMqww
全くだね。チームのために四球選ぶなんて馬鹿のする事だよ。
野球選手は個人記録残してなんぼ。イチローのようにチームを捨てて記録に拘り続けていく選手が偉大。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:38 ID:4ZiX1Wmk
【MLB】イチロー、史上二人目の月間50安打2回達成
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1086071286/
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:40 ID:ibaHMqww
>>752
顔 脱税 幼女 若禿 奥様
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:42 ID:6vw05pPX
>>744
Memorial Day
明日ASG中間集計と一緒に発表される
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:49 ID:ibaHMqww
今年の松井はHR40本いくね!
イチローさんはぜいぜい200本安打ゴキゴキ頑張ってなよw
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:53 ID:KTteeZqv
マリナーズのイチロー外野手(30)は4打数3安打を放って、
ピート・ローズ(レッズなど)に次いで史上2人目となる2度
目の月間50安打以上を記録した。マリナーズのイチロー外野手(30)は4打数3安打を放って、
ピート・ローズ(レッズなど)に次いで史上2人目となる2度
目の月間50安打以上を記録した。マリナーズのイチロー外野手(30)は4打数3安打を放って、
ピート・ローズ(レッズなど)に次いで史上2人目となる2度
目の月間50安打以上を記録した。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:56 ID:sVumPpeX
松井ファンは安打数に価値があると思ってないから
ここでそんなこと書き込んでも煽りにもならないと思うよ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:00 ID:ibaHMqww
まぁね。OPSの方が遥かに大事。
チーム得点数はチームOPSに比例する事を分かって言ってるんだろうかねえゴキヲタは。
OPS高い選手>打率、安打数多い選手なのは野球分析学的に常識だと言うのに・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:04 ID:kSH406M7


チームが最下位だとフラストレーションすごいんじゃないかな。
楽しみは個人成績だけだし。
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:05 ID:JRVZoN/o
ボンズのopsはすごいからなぁ。
松井も今週1週間ならボンズ以上のopsだったはず。
確か1600ぐらいあったよね。
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:05 ID:bpJEa4+F
なるほど明日発表なのね。

でもってオレとしては、全部読もうとはとても思わんけど
イボゴキ煽りあいはほほえましくて嫌いじゃないんだよな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:07 ID:5JTmTGie
>>762
638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/06/01(火) 14:29 ID:ibaHMqww
どれだけマーク甘くなって活躍してもイチローの場合はシングルシッターだから
OPS9超える事はないし、あくまで1番打者としての評価しかして貰えないよ。
それがイチローのイチローたる所以だし限界でもある。

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/06/01(火) 15:12 ID:ibaHMqww
全くだね。チームのために四球選ぶなんて馬鹿のする事だよ。
野球選手は個人記録残してなんぼ。イチローのようにチームを捨てて記録に拘り続けていく選手が偉大。

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/06/01(火) 15:31 ID:ibaHMqww
出塁率なんて記憶と記録に残らないのはどうでもいいんだよ。
四球減らして打ちに行った方が安打数増えるじゃん!
例えヒットにならなくても積極的な姿勢が評価される。


720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/06/01(火) 15:34 ID:ibaHMqww
イチローには一度、敬遠の球を打って内野安打にして欲しい。
イチローの超バッティング技術、超俊足なら可能だ。

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/06/01(火) 15:38 ID:ibaHMqww
敬遠の球をジャンプして当てて欲しいね。ルール的にあかんだろうが
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:07 ID:+EDXxizR
おい松井
HRが全然足りないぞ
HRバッターなんだから40は打てよ
中距離打者とか言う言い訳はいらないから
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:08 ID:5JTmTGie
>>762
735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/06/01(火) 15:42 ID:ibaHMqww
実際、ロフトンと出塁率あんま変わらないじゃんか。数字を認めろよ。

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/06/01(火) 15:45 ID:ibaHMqww
そうだな。イチローはエキセントリックで革命的な野球選手だ。
どっかの人々の記憶にも記録にも残らないであろう松井秀喜(ヤンキース)とは大違いだな。

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/06/01(火) 15:48 ID:ibaHMqww
>>742
イチローは長打を打てないんじゃない。打たないだけ。
狙えばHR40本は打てる。松井秀喜(ヤンキース)は狙って30本しか打てないけどね。

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/06/01(火) 15:53 ID:ibaHMqww
いや、イチローは256安打抜く事が最初の目標だから。
今年達成して来年からはHRバッターになるよ。.280、HR42本打つね
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:09 ID:JRVZoN/o
www、確かにガキのけんかだからな。
目くそ鼻くそだな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:09 ID:5JTmTGie
>>762
771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/06/01(火) 16:04 ID:ibaHMqww
OPSとか訳分かんねええ指標持ち出す馬鹿がいるのがイボヲタの特徴。
イチローのように打率、安打数多いほうが人々の記憶に残ってASにも
出場できるし良いことづくめ。ついでに言えばヒットに出来る技術が高い
方が素晴らしい選手と名のある昔の球界OBはみんな言ってる。松井秀喜(ヤンキース)
はヒットに出来る技術を持っていないから歩こうとするヘタレ。
イチローの勇気ある積極的で高い技術のバッティングを見習え。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:14 ID:fIOk5ls6
なにか今日はイチヲタが狂ったようになってるな。
何があったんだ大丈夫か?
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:17 ID:yUAWjnar
>>771
基地外数人が遊んでるだけなんじゃない
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:17 ID:Gi6+CDvo
ゴキヲタ涙目www
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:22 ID:ibaHMqww
松井秀喜(ヤンキース)はアリーグ6位のOPS!!!

ゴ キ ロ ー は ?












53位(ぷぷぷ
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:22 ID:6/bSSKQp
754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/01 16:07 ID:Ue/Us8kW
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1086071286/l50
50本安打ってそんなにすごいことだったのか。

これにコーフンしてあばれてるらしいよ。格好わるい。
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:26 ID:Gi6+CDvo
秀さんに惨めに敗北したゴキローwww
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:28 ID:ibaHMqww
偉大なる松井秀喜(ヤンキース)の前に

ゴ キ ヲ タ 涙 目 で す か ?
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:32 ID:VgSVmTb8
793 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/06/01 16:24 ID:ibaHMqww
イチローはアリーグ1位のヒット数!!!

イ ボ は ?












22位(ぷぷぷ
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:32 ID:K/muvlZP
>>777
おまえ、IDって知ってる?
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:33 ID:DU0j1v0D
.335打ってるのにどの辺が敗北なんですか?
HR数?打点?比べるところが間違ってるんじゃないの?
イボなんてメジャー逝ったら完全にHRバッターじゃないでしょ
それだったら純粋に打率で比較するべき
イボータ頭狂いすぎ
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:36 ID:uCIQNrUC
>>780
OPSで松井を抜いたら、松井の負けを認めるよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:37 ID:L+P9bOqi
>>779
両方に燃料注ぐ、凄いアホがいるんだな。
発見&報告、乙。

783名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:39 ID:DU0j1v0D
OPSがホントにその打者の力量を計る数字だったら
タイトルになってもおかしくないのにならないのなんでだろ?
なにがOPSだよ馬鹿じゃねーの
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:40 ID:0RqsANyn
煽りではないぞ、先に言っておくが

松井はイイ数字残してるけど、それでもHRに不満がある
やはり日本の最高のHRバッターだったんだから
メジャーでもそれを期待したかった。というより見せて欲しかった。
打点が・・とか率も・・とか言われてもHRの少ない松井には不満
それともやはりメジャーのレベルでは到底無理な話なのか
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:41 ID:4QCHXFKt
そういや昨日、部長が「OPSって知ってるか?」とか聞いてきた。
話を続けると、「出塁率が一番大切」とか講釈を垂れ始めて、
しまいには「送りバントは狂気の沙汰」とまで言い出した。
「部長、マネーボールを読んだでしょ」って言いたかったが、
俺は常識ある社会人なので、「なるほど〜」と相槌を打つに留めた。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:42 ID:1F/z27gP
バカばっか・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:43 ID:ibaHMqww
>>784
松井は進化する怪物だから来年はHR50本打ってくれるよ。
俺達は暖かく見守ってやればいい。どこかの1番打者みたいに進化の終わった選手
もいるが謙虚な松井にはその心配はない。
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:43 ID:QBMChEPd
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:44 ID:DU0j1v0D
>>784
無理だよ、技術で打つバッターはHR争いするほどの数字は残せないと
言われているよね。
技術もないパワーもないじゃ絶対無理
なにしにメジャーに逝ったんだか。
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:46 ID:Qql1RBLG
少しはイチローの爪の垢でも煎じて飲んでみろ。
悔しかったらシアトルに来て活躍してみろ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:46 ID:R5xMKSX1
イボヲタはイボがフルシーズンで3割打ってからいっくんと比較うんぬんしてね。
身分が違うよ分相応にしなw
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:46 ID:QBMChEPd
OPSとかもはやどうでもいいだろ
RCでリーグ5位ですよ、みなさん
チェックしてビックリしてもうた、イチローも完全に離しとるわ
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:47 ID:QBMChEPd
>>790
ぶっちゃけ、いまのヤンクスより
イチロー入団時のシアトルのほうが強かったんちゃうか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:50 ID:DU0j1v0D
RCってなんだよ
日本語で言えよイボータ
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:51 ID:QBMChEPd
RC27だと実質4位ですよ!!!

いっくんは42位、、、、ざんねん!!!
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:52 ID:VgSVmTb8
ラジコン
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:52 ID:ibaHMqww
>>794

ランズ・クリエイティッド

だよゴキヲタ
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:53 ID:DU0j1v0D
>>797
なにを表す数字だよ
説明もできずに使ってるだけか?w
馬鹿なんだから無理スンナよw
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:54 ID:ZusKTrlu
RC
Runs created 〔(安打+四死球−盗塁死−併殺打)×{塁打+0.26×(四死球−故意四球)+0.52×(犠打飛+盗塁)}〕÷(打数+四死球+犠打飛) RC Runs created 打撃 43
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:55 ID:ibaHMqww
>>798
得点+打点だよ。ゴキヲタ。
英語不自由なんだねゴキヲタは・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:55 ID:5OhBQUaT
俺松井オタじゃないけど

日本人でHR30>日本人で首位打者 だと思うよ

打ったらね
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:56 ID:Gi6+CDvo
ゴキロー終わったな
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:56 ID:DU0j1v0D
>>799
んぷぷ
全然違うじゃんばーかww
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:56 ID:QBMChEPd
おまいらおもしろくない
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:57 ID:iwQg4z3v
>>803
あんま無知晒すなよゴキヲタ
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:57 ID:Qql1RBLG
ばーかばーかppn
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:58 ID:8A+iLtT3
みんなバカだよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:58 ID:ibaHMqww
久しぶりにこのスレ来てみたんだけどなんでこんなに荒れてるの?
なんかイチロースレも荒れてるし・・・日本人みんな頑張ってるんだから仲良くしようよ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:59 ID:L+P9bOqi
>>808
おまえが荒らしてんだろ。
ID知ってるのか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:00 ID:Qql1RBLG
>>808
おめえが荒らして楽しんでるんだろが!
おめえはイチローヲタなのか松井ヲタなのかはっきりしろよ。


15秒以内に答えろチキン野郎が。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:02 ID:o0VDEqlp
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう必死でしょ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛   最近の・・・・
  /          `ヽ、 `/
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:02 ID:ibaHMqww
俺は両方のファンだよ。ID?エリア51?
まぁとにかく明日の習慣MVP発表楽しみだね。
まっちゃんかいっくんのどちらかに決まってるからね。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:03 ID:8HzcTfQu
ID:DU0j1v0D

恥ずw
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:03 ID:FYyBaEOH
実質新人王
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:05 ID:/lJxG3/H
>>812
エド?
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:05 ID:R5xMKSX1
米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手は31日、当地でのブルージェイズ戦で3安打を放って、
ピート・ローズ(レッズなど)に次いで史上2人目となる2度目の月間50安打以上を記録した。

身分が違うんだよイボータどもよw
 
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:06 ID:347JRpQC
( ^Д^)ギャハ
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:06 ID:Qql1RBLG
なかむらじゃねえの?
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:07 ID:ibaHMqww
マネーボールの話ではヒットを打たれるかどうかは運なんだってよ。
逆に言うと打者がヒットを打つのも運の要素がデカイわけだよな。
イチローのゴキヒットのうち何本が運なんだろうな?
松井秀喜(ヤンキース)の長打は運じゃないから実質打率は松井の方が遥かに上なわけだが。
運も実力のうちってか?(プゲラッチョ
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:07 ID:oAfJn6Ll
ばーかばーかppn
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:07 ID:Cy7/DVel

そう言えば、「まっちゃん」とか「いっくん」とか多用するキチガイがいたなぁ・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:07 ID:347JRpQC
屑いる〜?
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:08 ID:8AaGqSaD
クンクンッ!不眠潜伏の匂いがする。
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:10 ID:kHV43mvP
>>755>>766>>768>>770>>779>>809-810
 ((  n     ( 八  )n  ))   ((   n   ( 八  ) n  ))
    (ヨ )  にしこり( E)         (ヨ )  にしこり ( E)
     \\ ヽ二/ //         \\ ヽ二/ //
       ヽ  <∞> /  Good Job !!   \ <∞>  /
     __/  <V>/                \<V> \__
  /⌒ヽ  。゚ 。゚/                   \゚。 ゚。  /⌒ヽ
 く __Y ヽ__/(                     丿\__/ Y__ノ
⊂____)   \ \                   /  /  (____⊃
        >   )                 (.  <
        (\ /  ))            ((  ヽ/)
         く_⊃                 ⊂_ノ
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:13 ID:R5xMKSX1
いっくんが天才剣士ならおまえ等の好きなイボなんてのはクワを振りまわして
喜んでる貧乏百姓なんだよw 肥溜めに肥えでも運んでな
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:13 ID:hIIRDaRX
>>816
そうなんだよね。
ヤンクスとマリナーズの選手じゃあまりにも身分が違うんだよね。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:14 ID:8HzcTfQu
>>816
それがどうした?

現実は四球ゼロでチームの足引っ張りまくりじゃんw
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:16 ID:hIIRDaRX
>>825
貧乏百姓秀吉は天下をとりました。
天才光秀は百姓の竹やりで死んじゃいました。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:16 ID:/WoQZ98H
いいかげん、馴れ合いはよしてくれ>all
本気で会話してるやついねーじゃん。
上辺だけで喧嘩してても、お前らが思ってるほど面白くないよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:19 ID:K+r5XHqP
>>829
本気と書いてマジと読む。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:22 ID:BkEM/l9B
なんかかわいそうだな。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/01 16:51 ID:23/osBwr
これほんと?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/05 12:27 ID:8aG1qdjA
イチローに会ったことある人がイチローちょっとくさいって言ってた。

832名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:24 ID:Qql1RBLG
恐らく低レベルな煽り合いを面白いと思ってるアホが何匹かいるんだろう。
そいつらにとっては貴重な日課、ルーチンワークなんじゃないか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:28 ID:ibaHMqww
久々にespnのデータ見てみたんだが
松井のOPS.963か・・・凄いね。一気に強打者かよ。
前見た時は.784だったのになぁ
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:33 ID:gMP9Dh0r
これが天下の名門NYヤンキースの打撃成績・・・
http://sports.yahoo.com/mlb/teams/nyy/stats/bycategory?cat=Batting&type=0

これが弱小田舎球団シアトルマリナーズの打撃成績・・・
http://sports.yahoo.com/mlb/teams/sea/stats/bycategory?cat=Batting&type=0


・・・はたして松井とイチローはどちらが凄いのか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:37 ID:R5xMKSX1
>834
イボなんて周囲の打者のサポートがあるんだから楽なもんだよ
いっくんは孤軍奮闘なんだから
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:40 ID:ibaHMqww
松井は目立たない眼鏡っ子(超美人で頭も良いが牛乳瓶眼鏡かけてる)
イチローは売れっ子のキャバクラ嬢(肌が下り坂)
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:45 ID:R5xMKSX1
>836
なんだよこのセンスの悪さはw
教祖のネクタイ選ぶセンスとそっくりだ
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:51 ID:oAfJn6Ll
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:51 ID:ekW5RBXB
>>837
あのセンスがわからないようじゃ
おまえキモヲタだろ??
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:52 ID:IwJ1so2J
946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/06/01 17:47 ID:R5xMKSX1
>944
そんなことよりお前の教祖のネクタイなんだありゃw
凄いセンス


使いまわししたいくらいご自慢のレスなのか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:56 ID:ibaHMqww
現在の力関係は

ゴキヲタ6:4イボータくらいだな。
やはり昼間は主婦・引きこもり勢が頑張っているらしい。
夜になればイボータ7:3ゴキヲタくらいになるかな。
今は両軍拮抗してるので様子見だ。大勢が決した後参戦させて頂く。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 18:00 ID:Nmbdr1Mb
松井の方が人間的に愛せる。
こんな野球選手今まで見たことない!!
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 18:00 ID:ibaHMqww
今の秀喜スレは休戦状態だな。またーりしたい香具師はここへどうぞ。
比較的イチロースレの方が荒れやすい傾向にある事は確かだ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 18:05 ID:hWbDApEb
てすと
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 18:07 ID:3owKNApp
誰かMLBのファンフォーラムに書き込み出来る人いる?
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 18:09 ID:ibaHMqww
>>845
ん?書き込み自体は登録すれば誰でも出来るよ。英語が出来るかって意味?
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 18:12 ID:3owKNApp
>>846
なんか登録しても上手くいかないみたいです・・・
誰かマリナーズとヤンキースの板にこれ書き込んでくれません?

*ルールは以後一切日本人、イボゴキともに書き込みしない。
*ここでイボゴキ評価合戦するよりは確実に2人の本当の米国での
評価、有益な情報が見えると思います。
--------------------------------------------------------------
ヤンキーススレ用
HIDEKI MATSUI for ICHIRO?!!!


How about a Yanks/Seattle trade of Hideki Matsui for Ichiro Suzuki

Thoughts?

---------------------------------------------------------------
マリナーズスレ用
ICHIRO for HIDEKI MATSUI?!!!


How about a M's/NY Yankees trade of Ichiro for Hideki Matsui

Thoughts?
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 18:13 ID:QBMChEPd
>>847
あふぉか、勘弁してくれ
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 18:17 ID:z5Pj8PAw
これだからゴキヲタは・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 18:18 ID:Gi6+CDvo
ゴキロー死ね
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 18:18 ID:tX0kei9B
何処にでも燃料投下かよ・・・2chに毒されすぎてるな・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 18:19 ID:HnJBBmXq
イチローと松井を同じ価値で語るなよアホか?
イチローとロフトンだろーが、
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 18:20 ID:Gi6+CDvo
ゴキローって生きてる価値無いだろ
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 18:22 ID:ibaHMqww
うむ。公正に見て、イチローと比べるのは
Bロバーツ、ロフトン、クロフォード、ピエール、Aサンチェス、エクスタインだ。
松井と比べるのはどうかしてると思う。
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 18:22 ID:ZdvZTy7I
あんたハルトくん見たん?
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 18:25 ID:Qql1RBLG
NYYではどうか分かりませんが、
このスレではイチロー選手大人気ですね。
喜ばしい事です。
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 18:25 ID:HnJBBmXq
--------------------------------------------------------------
ヤンキーススレ用
Kenny Lofton for ICHIRO?!!!


How about a Yanks/Seattle trade of Kenny Lofton for Ichiro Suzuki

Thoughts?

---------------------------------------------------------------
マリナーズスレ用
ICHIRO for Kenny Lofton?!!!


How about a M's/NY Yankees trade of Ichiro for Kenny Lofton

Thoughts?
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 18:29 ID:Gi6+CDvo
松井ファンの手でゴキローに天誅を加えよう
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 18:33 ID:of0uY+2S
イチロー、2度目の月間50安打=ピート・ローズ以来史上2人目−米大リーグ(時事通信)
イチロー、2度目の月間50安打=ピート・ローズ以来史上2人目−米大リーグ(時事通信)
イチロー、2度目の月間50安打=ピート・ローズ以来史上2人目−米大リーグ(時事通信)
イチロー、2度目の月間50安打=ピート・ローズ以来史上2人目−米大リーグ(時事通信)
イチロー、2度目の月間50安打=ピート・ローズ以来史上2人目−米大リーグ(時事通信)
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 18:38 ID:Gi6+CDvo
醜いゴキヒットを50本打とうが100本打とうが何の意味もないよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 18:40 ID:Gi6+CDvo
ゴキヒットしか打てないゴキローは世界中の笑いもの
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 18:44 ID:NItolg67
>>859
スレ違い。
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 18:44 ID:qKRjZFpP
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 18:45 ID:Gi6+CDvo
ゴキローは日本の恥
誰か駆除してくれよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 18:45 ID:Gi6+CDvo
ゴキロー最低だな死ねよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 18:47 ID:QBMChEPd
>>863
ま、松井がダブルスコアをつけられとる、、くやしい!
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 18:54 ID:5fhlSXPY
16位にJLoが
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 18:56 ID:2wWjtqAS
17位
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 18:57 ID:dibnDUJc
ところで何本ホームランうった?
おれ44本
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 19:07 ID:H5jTXt6V
>>863
この見方を教えてくらさいおながいします
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 19:07 ID:2wWjtqAS
(´д`)
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 19:09 ID:dibnDUJc
なんほんうった??
おれ44こえらんないんだけどう
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 19:11 ID:ZvNgZoT6
>>870
(´д`)・・・・・ GBの欄をよく見ろ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 19:12 ID:yVAm0T1X
>>870
ゴロアウトランキング
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 19:14 ID:mddc3Z0F
大暴れ-ゴジラ松井を地元マスコミはどう伝えているか (日刊ゲンダイ6月2日)


「松井秀 ロード首位打者」「週間MVPもらった!」
スポーツ紙が大騒ぎしている。今季最長ロードの最終戦で3安打したヤンキース・松井秀喜のことだ。
ロード打率3割9分2厘はアリーグトップ、週間MVPの候補にもなっている。
松井は、確かに絶好調だ。ここ10試合中7試合で複数安打、本塁打も3本打っている。
そんな松井を、地元ニューヨークの新聞はどう報じているのか。

5月31日付NY各紙には
「ヤンキース連勝の中での敗戦」(デーリーニューズ)
「ロードを8勝4敗で乗り切ったが最後に痛い負け」(ニューヨークポスト)
「0-6からもう一度やり返した」(ニューヨークタイムズ)
といった見出しが並んだ。
前日は終盤追い上げたが、デビルレイズに負け。
記事の内容も戦評が中心だったが、デーリーニューズとニューヨークポストは松井に関する記述すらなし。
ニューヨークタイムズが最初の得点の状況説明で
「この日も3安打で26打数14安打中の松井が、ロドリゲスを迎え入れる安打を放った」
とさらりと触れ、
「クラークの安打で松井が2点目のホームを踏んだ」と書いただけ。
写真も死球に顔をしかめるA・ロッドやマウンド上で汗だくになっている
先発のリーバーなどで、松井のものはなかった。
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 19:14 ID:mddc3Z0F
デーリーニューズとニューヨークポストは特集記事で故障者リスト入りしている主砲ジオンビーが
次の日曜にも復帰すること、同様に故障で戦列を離れているリリーフ投手のカーセイが2週間後に
戻ってくるという2つの話題を扱った。が、松井を単独で取り上げた記事はない。
トーレ監督は連日の会見で、松井に関して「堅実だし、よく出塁する。目立たないがよくやっている」と話している。
今年の松井は打率も打点も得点もチームトップだが、去年のように本拠地のデビュー戦で満塁本塁打を打ったり、
サヨナラ安打を打つなど派手な活躍はしていない。「よくやっている」のは間違いないが、
要するに「目立たない」のだろう。

1年目の去年は、ルーキーという話題性があった。
今年の活躍や成績でも騒がれたろう。しかし、今年は2年目。
ヤンキースのレギュラーとして認知され、クリーンアップを打つこともある。
その力からすれば松井は、ヤンキースの中軸としてこれくらい打って当たり前と思われているのかもしれない。
ニューヨークのファンにもマスコミにも今の働きは織り込み済みか。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 19:20 ID:o0VDEqlp
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 19:22 ID:yWjmr5h3
>>875-876
まぁいろんな見方があるからな・・・
日刊ゲンダイもひとつの立派なメディアだろうw
ゴキヲタ乙。

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/06/01 18:05 ID:wp4/8QsS
今日は松井の記事が多いね
Matsui thriving in Year 2
http://www.yesnetwork.com/yankees/news.asp?news_id=244
HIDEKI'S A STEADY INFLUENCE
http://www.nypost.com/sports/yankees/22074.htm
Yanks look up to Matsui
http://www.nydailynews.com/sports/baseball/story/198754p-171605c.html
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 19:24 ID:aUjVWWs/
イボイの腋臭の臭さはそりゃもう鼻もげるよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 19:28 ID:yVAm0T1X
イチロースレでイチローの記事読んだことがないんだが、
向こうのメディアは今年どんな記事を書いているんだ???
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 20:08 ID:k4KuZV4i
>>874
GB?がんばれ?

わかんねーよばか
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 20:27 ID:ItJaVvYi
松井には好感を持てる。

イチローは嫌いだ。

自分でも何故か解らんが。
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 20:31 ID:LhHmgk4P
ヤンキースの快進撃支えた絶好調「ゴジラ」
ttp://inews.sports.msn.co.jp/columns/MLB_702.html
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 20:36 ID:+EDXxizR
松井は40本打たないと面白くないよ
イチローは.333以上
野茂は14勝以上
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 20:49 ID:xknwZHw6
>>882
それはお前がブサイクで臭くて馬鹿だから
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 20:51 ID:4moNXG+x
>>884
それじゃ、松井は一生面白く無い選手じゃんw
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 20:51 ID:ekW5RBXB
松井の今シーズンの成績を予想する

.328 42本 122打点
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 20:52 ID:yVAm0T1X
>>885
ワンパターンだな、いつも
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 20:53 ID:1Sjf3T7i
松井・・・35本以上かつ400ft弾3本以上
イチロー・・・.350以上かつ首位打者
野茂・・・16勝以上かつ奪三振200以上
が、もれの評価基準だな。したがって合格実績は、
松井0回/1年、イチロー1回/3年、野茂1回/10年
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 20:55 ID:ekW5RBXB
>>889
400ft弾はもう3本以上打ってる
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 20:56 ID:4moNXG+x
>>883
>「5月のチームMVPは誰だと思いますか?」ヤンキースの公式ウェブサイトには、
>現在こんな投票コーナーが設けられている。その候補者として挙げられていたのが
>主砲の「A−ROD」ことアレックス・ロドリゲス三塁手、ルーベン・シエラ外野手、
>そして通算300セーブを達成したばかりのマリアーノ・リベラ投手などであった。
>30日の時点では、5月に8本塁打を放ったロドリゲスが40%以上の票を得ていたが、
>この顔ぶれを見ると「誰かひとり、肝心な人を忘れちゃいませんか」と言う気にさせられてしまう。

所属チームの公式サイトにたて突いてまで松井擁護って・・・
そりゃ、松井はがんばってるけど、ぶっちゃけ存在感が無いんだろ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 21:01 ID:X1l6Tsnd
>>891
いや、その投票結果を語るスレでは、実際、なんで松井がないんだ?という
意見があがってるよ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 21:15 ID:+jy9tXSs
松井には460フィート以上のホームランを打ってほしい
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 21:16 ID:ekW5RBXB
まあそのうち打つよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 21:20 ID:uIzcXja0
イボがMVPとか笑わせんなw
ただの7番打者だろ
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 21:21 ID:bmGm2RpJ
おいおいヤンキース公式フォーラムに
「HIDEKI MATSUI for ICHIRO?!!! 」スレ
立てた奴は誰だ?
From”2ch mona”ってなってるけど。
米人から「からかってんのか?」って反応されてるぞ。
やれやれ・・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 21:23 ID:of0uY+2S
イボがMVPとか笑わせんなw
ただの7番打者だろ
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 21:25 ID:YElC22C0
単純な目標として
イチローはメジャー2000本安打。
松井はまずメジャーで100号。200号行けば素晴らしい。
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 21:25 ID:uUIa33um
とりあえず、イボとかゴキとか言ってる奴のレスは無視しろよ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 21:28 ID:IEkQdwWB
>>896
こういうどこでも2chノリが通用すると思ってるやつはホントきもい
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 21:28 ID:RJ2onk4p
>>896
ゴキヲタに決まってるだろ
松井ヲタになんのメリットがあるんだよ?
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 21:28 ID:K/DhkvDJ
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 21:32 ID:RJ2onk4p
問題はリアルのキチガイゴキヲタか
ゴキヲタはこんなに陰湿な所行をしているというのを
わざと演じているキチガイ煽りかということだ

まぁでも向こうの掲示板までアレしたいってのは
相当な執念を感じるね、ただの煽りとは思えん
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 21:36 ID:freZRp2f
■前スレ
【NYY55】松井秀喜 応援スレ 654
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1085942753/

【松井秀喜オフィシャルサイト】 ttp://www.matsui55.tv/
【松井TODAY】 ttp://ichiro.site.jp/matsui/
【松井秀喜 野球の館】 ttp://www.hideki.co.jp/
【挑戦 松井秀喜(北陸中日新聞)】 ttp://www.hokuriku.chunichi.co.jp/matsui/
【MLB公式サイト】 ttp://mlb.com
【ヤンキース公式サイト】 ttp://newyork.yankees.mlb.com/
【ESPN Clubhouse】 ttp://baseball.espn.go.com/mlb/clubhouse?team=nyy
【New York Times】 ttp://www.nytimes.com/pages/sports/baseball/index.html
【New York Post】 ttp://www.nypost.com/sports/yankees/yankees.htm
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 21:37 ID:YElC22C0
3年前もシアトルの掲示板に新庄ヲタが
「イチローより新庄の方が良い選手」というスレを立てて
地元の奴に叩かれていたが。
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 21:41 ID:K/DhkvDJ
ヤンキーススレに、イチローをヤンキースに入れろとか、イチローと秀喜を
トレードしろとか、わけのわからん奴が定期的に沸くからその類だろ。

イチローは今シアトルなんだからシアトルを応援すれば良いのに。
907 ◆tWSgrFp6o6 :04/06/01 21:41 ID:freZRp2f
ヒョイ ,  ∧∧
   ( _(,,  ^^)     ミ  ___
  ⊂___,.つつ      て.  ) クルリ
彡               ⊂  .ノ
               ("  )           ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.               ∨∨ 彡       (,, ^^)  <おっは〜、おら今おきたくんだお〜(^^)
                           /  ,つ    \_______
                          〜、 ノつ  スタッ !
                           .(/

908名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 21:47 ID:+ETF+1tG
me personとか言われてるなw
向こうの人かどうか分からんけど
909 ◆tWSgrFp6o6 :04/06/01 21:47 ID:freZRp2f
     ∧∧
    (,, ^^)  ~    誰か新スレたててお〜(^^)   
     /  ,つ旦     あはは〜    
   〜、 ノつ          
    .(/             
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 21:49 ID:LvMhtwrb
たまたま3安打したからってゴキヲタ調子に乗りすぎ
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 21:50 ID:+ETF+1tG
【NYY55】松井秀喜 応援スレ 655
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1086094178/
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 21:53 ID:bmGm2RpJ
歴史は繰り返すか。

向こうのレス見てみたが、在米日本人なのか親日なのか、
それっぽい人がレスしてるな。
イチローは自己中で自分の成績重視だ、それにひきかえマツイは
献身的でNYYにはもはや欠かせないPlayerだ。
っていう論調だね。

もし米人がイチローに対してこういう認識だとしたら俺は意外だ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 21:55 ID:Qql1RBLG
>>912
どう考えても日本人。
アンチイチローの中の人だろう。
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 21:55 ID:0vyaX3pf
>>909
悪禁依頼してきた
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 21:59 ID:X1l6Tsnd
一人はどう考えても、中高校生レベルの英語の日本人だが、
もうひとりは違うと思う。
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 21:59 ID:YElC22C0
献身的というのはちょっと・・・。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:00 ID:uuIisvz3
ヤンキース公式フォーラム見てきたがワラタ
反応してるヤツもほぼ確実に2ちゃんねらーだろうなw
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:02 ID:+EDXxizR
ってかお前らがレス書いたんだろどうせ
919 ◆tWSgrFp6o6 :04/06/01 22:03 ID:freZRp2f
  __________________
  ||  ==/  .,==│ ∧_∧
  ||、 ,(_,、ノ( ""ノ (    )     まっちゃんの顔のアップだお(^^)
  ||:" ‐=‐^ン ...│(     )     あはは〜 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  u―u'  
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:04 ID:YElC22C0
日本の感覚で物書いても恥かくだけだから
止めた方がいいと思う。
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:04 ID:347JRpQC
( ^Д^)ギャハ
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:04 ID:zOl/dzXz
佐世保の殺人小学生はなかむらの妹か
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:08 ID:Rwz0wihK
それは松井じゃなくて東京kitty
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:13 ID:urghzFhA
献身的、チームのためなんて負け犬の理屈がアメ公にわかる訳ないだろ・・・
自己中の成績重視の方が理解できるんだよ。
間抜け揃いだな・・・_| ̄|○
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:17 ID:bmGm2RpJ
>>924
なぜオマイさんはガックリ肩を落としてるんだ?
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:19 ID:7Z9jH2iT
日本人にアメリカ人の心がわかる道理もないだろ。
間抜けだな・・・_| ̄|○
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:20 ID:FLAXBHEK
それはイチローじゃなくて上野
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:27 ID:ekW5RBXB
>>924
じゃあトーリの考え方は負け犬なわけだ
「自分のことを先に考えるやつはヤンキースにいらない」
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:28 ID:ina0L1J1
松井もホームラン80本くらい打ってMLB史上に名を刻んでくれよ。
ほぼ2試合に1本。
場合よったら1試合に2本とか3本なんてなったら毎日見るのが
愉しいだろな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:30 ID:ekW5RBXB
うん、楽しすぎるね
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:34 ID:+EDXxizR
>>928
監督とファンは別
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:34 ID:nw0scC5l
>>928
多分、松井にだけ押しつけている。
日本人はこの程度でいい、という思惑が見えるだろ。
あまり信用するな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:40 ID:7Z9jH2iT
押し付けられたからってできるもんでもないだろ。
凄い数字だぞ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:42 ID:AJ3PUj3G
どこが凄いんだw
ありきたりの成績でww
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:43 ID:Rwz0wihK
松井ヲタにも馬鹿が多いね
ゴキヲタほどじゃないけど
アメリカ人と話したこともないんだろうな
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:45 ID:785kWlFa
今日も教祖の自己厨を擁護するために必死なゴキヲタw
出塁率で叩かれたら出塁率に価値は無いと解き、自己厨を指摘されたら
野球選手は自己厨の方がいいと解き…(ry

全てがゴキローを擁護するためだけに組み立てられた破綻した理論を
振りまく痛い香具師ら、それがゴキヲタ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:46 ID:FYu1nRx8
あんなスレを向こうに立てようとか思う時点で痛すぎるwww
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:46 ID:eX1GxRqJ
レフトって守るイメージがあったけど松井がその概念を一新したといっても過言ではないよね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:47 ID:FYu1nRx8
今日はイボータが日本人の面汚しだと確信できた日だなwww
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:47 ID:Rwz0wihK
ああ、ゴキヲタの変装した姿か
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:47 ID:HCfyXa/o
( ・д・)マチュイ・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:48 ID:FYu1nRx8
レフトって外野で一番守備の弱い奴の定位置だなwww
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:49 ID:yrOPtTWb
まだまだ先のことだけど、再来年松井は移籍する可能性はないかな?
オレはワールドシリーズで優勝できたら早く他のチームで活躍して欲しい。
クリーンアップを打ってHRをもっと打って欲しいから。正直松井が打てなくても勝っちゃうチームだし・・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:49 ID:7Z9jH2iT
松井の成績で凄くないならヤンクスの選手
ほとんど並以下になるだろ。
最下位のチームじゃねーぞ。首位争いしてるチームだぞ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:49 ID:XtxoRpEY
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:50 ID:FYu1nRx8
>>943
来年は日ハムだよwww
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:51 ID:ekW5RBXB
>>946
おお、ゴキにぴったりの球団だね
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:51 ID:kKsVG5Mt
>>943
ないっしょ
巨人と提携してるし
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:52 ID:ekW5RBXB
松井は本当にバランスの良い選手だ
一点差で9回をむかえた時に相手にしたくない打者は
間違いなくゴキではなく秀喜だろう
ゴキはホームランはないからな
950妄想55:04/06/01 22:55 ID:Rkbl+kXR
明日は相手ピッチャーがポンソンだってさ。
まだ打撃好調維持しそう^^
ところで、週間MVPと月間MVPっていつ発表ですか?
多分両方受賞してチームの顔として4番に座りそうな感じしてます。
1ジーター→2バーニー→3A-ROD→4松井→5シェフィールド→6ポサ→7ルーベン→8クラーク→9エンリケ
スイッチヒッター5人って反則手前ぎりぎりセーフみたいな感じしますね。。。^^
明日も期待してます。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:57 ID:ina0L1J1
>>949
9回2アウト1・2塁の場面では実際どうだろう?
松井の後ろにはシエラ。
イチローの後にはウィン。
両方とも勝負するか両方とも敬遠するか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:57 ID:KGny832n
えー、妄想55サンそんだけっすかー?
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:57 ID:ekW5RBXB
正直月間とか週刊のMVPなんてどうでもいいから
コンスタントに調子を維持してホームランを40本くらい打ってほしい
どっかの月はものすごい良くて、どっかの月がものすごいショボイとかでは
ハッキリ言ってこまります
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:58 ID:Dn/AZeZo
>>942
ライトだろw
少年野球で下手糞が真っ先に決められるポジションw
次にセカンドw
ピッチャーがチームで一番野球うまくて、キャッチャー、ショートはその次レベル
センターは足のある奴、パワーありで動けないタイプはファーストとサード
レフトはよくも悪くもないタイプだな
結局どのチームも使えない雑魚が9番ライトが定位置w
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 23:00 ID:gZ80m6N+
ホッホッホ、ゴキヲタさん焦ってますなあ
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 23:03 ID:SSMG2Io8
>>943
オーナーしだい。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 23:17 ID:xsEdXKcZ
>>954
イボータって少年野球レベルだったのね・・・
958妄想55:04/06/01 23:21 ID:Rkbl+kXR
ゴジ松井のLAST 7 DAYS(FROM ESPN)
21打数 11安打 12得点 二塁打1 三塁打1 本塁打2 打点7 四球7 AVE.524 OBP.655 SLG.952 OPS1.608
マーク・コッツェ
24打数 14安打 4得点 二塁打3 三塁打0 本塁打0 打点2 四球2 AVE.583 OBP.615 SLG.708 OPS1.315
K Harvey
28打数 15安打 6得点 二塁打3 三塁打0 本塁打3 打点7 四球1 AVE.536 OBP.552 SLG.964 OPS1.516
がアメリカンリーグ週間打率トップ3です。
ちなみに松井は3位。ですが、全体的に見ると1位ですね。

松浦亜弥のプリンターのCMありますよね。あれで、松井とのツーショット写真が印刷されてくることを考えてます。
松井さんと知り合う機会ないかね?オフに対談とか合ったら面白いのに。
松浦「あっ、はじめまして。松浦亜弥です。」
松井「あっ、どうも。こちらこそはじめまして。松井秀喜です。」
(微笑み合って和む時間が数秒)
松浦「へへ^^」
松井「へへへ(いつものように)」
松浦「あ、あのー、松井さん今彼女いらっしゃるんですか?」
松井「あいにく今はいませんね。周りからそろそろ結婚しろとか言われてるんですけど、相手がいなきゃ仕方ないですよね。」
松浦「へへ、そうですよね。私もいまいないんですよ。私にはまだ早いとか言う人がいるんですけど、願望は強いんですよ。」
松井「へへへ、じゃあ今度食事でも。」
松浦「はい。」
松井「はい、じゃあここでカメラ止めて。スタジオ電気消して。」
(カメラストップ&消灯。1分後再開のつもりでスタジオ電気点灯。)
ディレクター「あれっ?二人がいないぞ。。。」
松井&松浦「へへへ」
以降、ご想像にお任せします。

どう?>>952さん^^
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 23:25 ID:4moNXG+x
>松井「へへへ、じゃあ今度食事でも。」

気軽に女をメシに誘える松井なら既に結婚してるw
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 23:27 ID:KGny832n
イーヤッホォォォォウ!!!
今日は試合がないから松浦ネタがきっとあると思ってたんだ!!!

ハゲシクウレチイ......
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 23:27 ID:cEc7ZRzu
今日これから  シティー・オブマンチェスタースタジアム チケット売り切れ

国際親善試合 03:55 イングランド vs 日本 (日テレ系・除UMK) [LIVE]
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 23:27 ID:0Fe3SCVI
馬鹿のレスは空白レスよりつまらんなw
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 23:28 ID:K/DhkvDJ
>>958
それ集計期間合ってないよ、ハーベイはHR2本、3本目は今日の試合の分
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 23:29 ID:3R6XoSCf
>>953
40本は来年以降でしょ。
今のコンパクトなバッティングだと30本いくのもすごい。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 23:29 ID:vVZbhoYP










馬鹿でしかも空白
966妄想55:04/06/01 23:30 ID:Rkbl+kXR
>>963
ナイス助言。知りませんでした。
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 23:30 ID:0Fe3SCVI
  __________________
  ||  ==/  .,==│ ∧_∧
  ||、 ,(_,、ノ( ""ノ (    )     ・・・・・・・・・・
  ||:" ‐=‐^ン ...│(     )      
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  u―u'  

968名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 23:32 ID:v179HXaD
03:55 イングランド vs 日本 (日テレ系・除UMK) [LIVE]

969名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 23:35 ID:0Fe3SCVI

  __________________
  ||  ==/  .,==│ ∧_∧
  ||、 ,(_,、ノ( ""ノ ("・Ω・ )     ハア?・・・・・・
  ||:" ‐=‐^ン ...│(     )      
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  u―u'  
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 23:39 ID:0Fe3SCVI
>>969
かわいい〜
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 23:44 ID:33YakUmT
>>963
今日の試合は5月31日だけど入らないの?
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 23:45 ID:K/DhkvDJ
>>966
こんな感じ。ハフが最後のヤンキース戦でHR2本も打ったのがいやな感じだけど、
期待して良いとおもう。

ハーベイ(KC) 22-12 545 6RBI 2HR 1BB  
松井       21-11 524 7RBI 2HR 7BB 出塁率29−19、655
ハフ(TB)   25-13 520 6RBI 3HR 0BB
973971:04/06/01 23:46 ID:33YakUmT
ごめんなさい週刊でしたね
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 23:46 ID:K/DhkvDJ
>>971
週間MVPの集計期間は月曜日〜日曜日、月間MVPには5/31ももちろん入るけどね。
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 23:48 ID:X1l6Tsnd
>>932
なぜモンデシーが放出されたか、
よくわかってないな。
「バーニーやジーターが
自分優先の考えの選手ならもっとHRは増えている。」と
当時、記事にもなった。

976名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 23:50 ID:HnJBBmXq
個人成績残したい奴は最下位球団に行けばいい。
ヤンキースにはリングを目指す奴だけが残ればいい。
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 23:53 ID:ekW5RBXB
つまりゴキには相応しくない球団
イチローはオリックスでやってきた選手って感じだな、考え方が
松井は常勝が求められる巨人にいたことでチーム優先の考え方が徹底されてたな
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 23:58 ID:lkKtgIjf
檻は日本一なってますが?
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 23:58 ID:bfHemPWn
つなぎ役でしか生き残れない糞選手
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:03 ID:65es89pX
>>979
ゴキローのことなw
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:12 ID:HYdY1Wlz
杉内って馬鹿だなw
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:18 ID:xbhWChHz
>>979
「糞」選手?
あーだからAロドにペスキー(ハエのようにまとわりつく粘っこい)
ていわれ揶揄されたんだ?

とはいえ、メジャーで生き残ってるだけ偉いとは思うよ。糞でもキニスルナ
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:21 ID:p/6iYRBt
永田裕志
コンドーム
984名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/02 00:32 ID:5z3Fm7gr
日本での人気の差がすべてを物語っている。

松井の人柄が好きだ。

イチローはともかく威張りすぎw
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:33 ID:Ye+oJqgg
「ひできイチローはどう思う」
「彼は卓球選手ですよ」
「オオッとイチローまたボテボテの内野安打だー」
「ラーブリーラーブリーw」
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:34 ID:/Qs42JLS
>>984
オールスターの得票で常に負けてましたけどね。(w>日本での人気
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:35 ID:/oiMgdCA
>>986
イチローがセにいたら、もっとずっと分散してたに決まってんだろが・・・アホか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:36 ID:WAQM0npw
>>987
負け惜しみカコワルw
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:38 ID:8j5TziDa
イチロー松井対談見たら松井のほう好きになるよ。
あれはイチロー酷かった
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:38 ID:WAQM0npw
>>989
ここで必死で悪口ばかり言ってるお前等よりはマシだけどなw
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:39 ID:WAQM0npw
成績では一生勝てないからって人格批判はよくないよw
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:40 ID:WAQM0npw
イボータの醜悪非道な人格考えると仕方ないけどなw
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:40 ID:Ye+oJqgg
>991
つーか本塁打では勝負はついてるがね
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:41 ID:WAQM0npw
結局は負け組の遠吠えw
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:41 ID:uIzQK94A
ここでコミックジャンボヲタはなにしてんの?
あっちいけや。
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:42 ID:WAQM0npw
>>993
日本に来ている3A選手には殆ど負けてたけどねw
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:43 ID:WAQM0npw
まったくイボータはどうしようもないなw
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:43 ID:NsZa5gh+
今ワールド・ダウンタウンでゴキブリやってるぞw
おい
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:43 ID:jXkv9+Ab
約1年前の隊長
300本塁打目前の李スンヨプ「大記録より米国進出」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/06/11/20030611000053.html

    |┃三           _________
    |┃            /
    |┃ ≡ .∧_∧  <  そうだ、必ず米国に行く!!
____.|ミ\_<丶`∀´>   \
    |┃=__    \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:43 ID:8j5TziDa
age
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。