イチローは4000本安打いくだろ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん:04/05/22 13:51 ID:Ell3lA3w
3000本は軽く越えていくと思うわけだが
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 13:53 ID:WhFzxaVC
40歳まで毎年200本安打だな
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 13:54 ID:jn7TgSBq
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 12:20 ID:qZhx4hhq
単純計算すると4年で1000本の割合だからこの後衰えても5年で1000本いくとすると、
41歳までやれば4000本行く罠
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 12:46 ID:ROpmI5V1
すげぇーピート・ローズを超えるのか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 12:48 ID:IMTcuiac
1000内野安打達成してほしい
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 12:51 ID:Qz0t991Q
張本が露骨に批判してたのがワラタ
「両リーグじゃ意味ないですよ!」
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 14:21 ID:ZPviA8Aa
>>7
レベルの高いメジャーでやってんだから
ほめるとこだろ。
ま、ハリの記録を抜くのは確実だから
必死の抵抗だなw
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 14:24 ID:RZpD8L0z
でも新聞にも
日本で1278
米で723
と書いてあるし、通算は公式記録ではないとしてるから
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 14:25 ID:qrLFTjty
安打記録は張本唯一の記録じゃなかったか?

それにしてもこの件でメイジョヲタがおとなしいな。
またいつものように意味もなく必死で否定すれば良いのになwチョン本のように
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 14:28 ID:e0YHQDFO
張本は首位打者7回の大記録があるよ
並ばれたけど
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 14:29 ID:8sAnynHI
メジャーオタはMLB>>>NPBなのを一番認めていないな。
いつも必死だ。野球オタ的に参考記録で当然やん。
それをたって拍手までして称えるメジャーのファンは素敵やん。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 14:30 ID:ZPviA8Aa
>>9
な〜んか納得いかないとこもあるんだよな。
もし、メジャーで引退したら
日本では1278って記録されるんでしょ?
それがど〜も…
公式にしてもいいんじゃないかな?
野茂も200勝まであと少しだし…佐々木も300以上
軽くセーブしてるし。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 14:35 ID:t4EFL3To
心配しなくても、日本ではメジャー記録も考慮されるから。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 14:43 ID:5sYDkYuA
日本の殿堂ではメイジア記録も扱って欲しい。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 14:44 ID:kglUb2HC
ハリーってなんで負けず嫌いなの?子供っぽいの?喝ってなにさ!?
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 14:50 ID:t4EFL3To
その辺の性格が、実績の割に寂しい引退後の生活になってるわけだな>ハリー

金ヤンなんかはそれなりに賑やかな引退後の人生を送ったが。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 14:52 ID:rFvWwRc8
松井がメジャーで40本くらい打てば
日本でのホームランも評価される
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 14:57 ID:D3XS+XLs
チョンだからさ
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 15:02 ID:VIeegXib
20ゲット
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 15:10 ID:RZpD8L0z
松井がメジャーでホームラン王穫って(まあ無理でしょうが)
日米通算500本塁打しても決して米殿堂には入れませんし
引退しても日本で332本、米で168本として残ります
まあ記録では残らない選手ですね
歴代記録には
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 15:43 ID:YgWoKeCl
松井が本塁打を合計800本打って、日本332本 米468本なら
日本での記録も認められるかも。
ありえないけどね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 15:51 ID:e0YHQDFO
ありえるんじゃねえ?
今年25本打ちそうだし。来年から30本平均打って、
16+25+10年×30=
ちと厳しいか。でも可能性は感じる
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 15:57 ID:TiL+IyGe
メジャー通算2000>日本通算1278+メジャー通算722>日本通算2000

メジャー側から見たら格下の記録かもしれんが、
少なくとも日本側から見たら間違いなく上の記録。
しかも日本での最年少、最短試合を両方更新してるのに。

張本はアホ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 16:00 ID:tTixluHG
イチローの「たかが日本の記録だとファンに相手にされないと思ったが・・・ry」

イチローの日本を見下した姿勢がわかる発言ですた。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 16:01 ID:e0YHQDFO
イチローが見下してるんじゃなくて
メジャー側に少なからずそういう見方があるっていうことでしょ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 16:09 ID:l4WYyMSf
張本、いい年なんだから、もうちょっと余裕というものを身につけてほしい。
日本記録保持者という地位にいながら、今のイチローに嫉妬するなんざぁ金玉が小さい。
(実際短小だという噂)
大人の余裕で「イチロー君はすでに私を超えている」「私の記録は、所詮メジャー記録には及ばない」
くらいの、たとえ謙遜でもいいから言ってみろって(笑)
そうすりゃあ、張本の評価ももっと上がるのに。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 16:11 ID:tTixluHG
張本の守備の悪さには定評がある
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 16:13 ID:l4WYyMSf
ついでに「イチロー君には素晴らしい守備力と肩がある。それだけでも私を遥かに越える」
くらい言ってみろよハリー。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 16:15 ID:AEN2W8lR
ハリー発言は事実なの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 16:15 ID:e0YHQDFO
イチローが張本を越えてるとは言い切れん。
500本塁打してるんだぞ張本は
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 16:17 ID:l4WYyMSf
>>31
それはわかってるよ。張本が偉大な打者であったのは事実なの。
でも張本自身が「俺はイチローの上」と意地を張るのがみっともないの。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 16:21 ID:tTixluHG
記憶に残る過去の日本の偉大な打者

長嶋>王>金田>張本>田淵>>>>>>>野村
34名無しさん@お腹いっぱい。
金田が偉大な打者ってのは初耳だな