【県都古豪】長野商業高等学校野球部【商店街応援】

このエントリーをはてなブックマークに追加
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 19:06:15 ID:CP8gaIQP
〇 キャンプ
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 11:39:12 ID:zh062XIu
平成12年センバツ大会で不思議な?投手が出現しました。
内田投手・快刀乱麻!?

1回戦【長野商vs岩国高】

草野球なら珍しくない四死球ですが・・・
憧れの甲子園での四死球連発は珍しい!としか言いようのない現象です。
長野商業の内田投手は、先頭打者に四球、2番打者にも連続四球・・・
3番打者の犠打球を自身で処理をした後、4番打者も四球で1死満塁!
5番打者を三振に討ち取りましたが・・・6・7番に連続四球で押し出し2点!

初回だけで、5四球です!しかも犠打球の送球を受けた1塁手以外はボールに
触れていません。

2回は、立ち直って3者3振。
3回は、2四球・2三振と投手ゴロ。
ここまで内田投手以外の選手は、誰もボールに触れていませんでした。

4回に、1塁手前の犠打を決められて、初めて野手が打球に触れました。
続く投手ゴロの後・・・外野飛球を打たれて、外野手も初めて打球を処理しました。

5回は投手ゴロ、1塁ゴロ、三振でしたが・・・

6回裏の先頭打者に9個目の四球を与えたところで投手交代!
2番手の金子投手がマウンドに上がりました。

結果・・・内田投手は、24人の打者と対戦して、8奪三振9四球とノーヒット!
しかし押し出しで2点献上と、良いのか?悪いのか?さっぱり分からない大荒れ投球
だったのです。
しかも!15個のアウトの内、12個に自身が処理をするという一人舞台です。

あの試合はリリーフの金子投手が打ち込まれたものの・・・延長10回で勝利を飾りました。
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 22:23:07 ID:a8j/JPM5
内田は甲子園でノーヒッター!!! 
あのカーブはなかなか打てないかった、
鋭く曲がり過ぎて!^/^
・・・一人舞台だったかも。
中央大学へも進学も確かこの春に卒業??
それに1年生の金子千尋もまさかプロ入りするとは!
同じ1年の小坂は社会人野球の名古屋のチームに進んだな!?
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 18:32:49 ID:I4nGOPR6
金子隼人は沖縄でキャンプのようだ!
目指せ長距離砲・大型打者!!
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 23:06:43 ID:HVBEBvLz
オリックスの金子の話題が少ない
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 00:24:27 ID:uH2AY2b/
新人情報が入った前期試験だけで、17人が入部希望みたいだ。
ピッチャー出身5人含め、有望キャッチも、
あと後期でどのくたい入るかな!楽しみ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 23:45:06 ID:1Nuqv2c/
いざ来たれ新入生!
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:26:51 ID:HqdYuhxD
里島グランドは全開
雪融けした・・・・・・
球春近し!!!
13日には試合解禁。
367名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 23:15:21 ID:hVDdQmHD
また雪
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 08:46:39 ID:3U5N3O4f
今日は卒業式なのに大雪で可愛そうだ!
来週から練習試合解禁・・・・・・愉しみ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 18:16:39 ID:X7pmen0w
高校入試しっかり 
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 16:49:42 ID:ALbyFn4a
練習試合はどうかな?
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 09:49:47 ID:F1EV5oXa
伝統校です 
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 11:22:22 ID:g5Rd8N5n
というか最近の長野は創造学園大附(前塚原青雲)が強くなってる気がする訳だが
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:34:22 ID:QQCueM5D
長野商、丸子実と公立にがんばってもらいたい。
最近強くなった諏訪清陵って公立ですか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 00:04:20 ID:8r3ptq2l
>>373
諏訪清陵高校は旧制諏訪中学以来の県立の伝統校です。
長野商業も商業学校として全国でも屈指の伝統を誇っています。 
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 00:21:43 ID:vPXMLJEm
>>374
ありがとうございます。自分が初めて甲子園をTVで見たのが丸子実対
岡山南戦で、初めて甲子園で生観戦したのが長野商対興南戦でした。
それ以来長野ファンです。
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 15:56:46 ID:Rj8ZQdms
前期試験で17名、後期試験も合わせて
35名ほど入部希望者がありそう!
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 20:28:37 ID:RXFqbLTg
大勢いるね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:15:35 ID:hBDpR/Zu
age
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:18:46 ID:9jTDIqfh
東海大三ってなかったっけ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 01:50:43 ID:45WvTvzu
県教員第二次異動

丸井多賀彦 長野商→松代

後任の部長人事わ?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:09:00 ID:JPWDYjFN
指導陣の意思疎通をしっかりする事が大切です  
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 20:52:54 ID:GRoZ+eSs
松代からは現監督の柳沢博美教諭が長商に異動になりました。おそらく柳沢教諭の部長就任が有力か。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 13:19:23 ID:B6NvJwZj
柳沢さんうまくやってくれるかな〜?
384名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 00:04:12 ID:R3AKa/lY
ようやくあったかくなってきた 
385名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 20:26:19 ID:LaylhEu1
金子千尋は、プロデビューを夏本番に照準を合わせてる模様!
金子隼人は、5月の長野の社会人野球大会に日通が参加みたいで、
地元顔見世になるか楽しみ!!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:11:11 ID:KuNKFx3z
なんじゃらほい
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:20:01 ID:ccNaYIL7
正式には、今年27人入部しました!
素質も体格も良いのが何人もいるみたい。
楽しみ楽しみ!
第2のw金子目指してがんばれ!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:56:41 ID:vxdQg99j
長商里島グランドの隣の、発電所の裏で、
「かたぐり」が群生していて丁度開花していて綺麗であった!
今日は新潟明訓へ遠征みたいで下級生だけだった!

http://www.shinshu-tabi.com/nagano2.html
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 17:59:46 ID:2UXFt8GH
初戦は問題無し 
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 13:34:50 ID:9aPQ53WK
上田西出身の川井が一軍デビュー
金子はまだか〜  
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 17:51:24 ID:9aPQ53WK
ageテスト
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 23:39:02 ID:6LcMxYms
金子千尋は、大事に育てられてるみたい!
それだけ球団に期待大みたいで夏ころデビューみたいだ!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 09:46:15 ID:pu1Knbc9
先週・佐久長聖との練習試合で、近藤が好投し!
相手・山田投手を打ち込み  5対1で勝利する。
今週は東京遠征、国士舘・二松学舎戦!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 00:06:19 ID:IMdwYDVH
東京遠征の結果は?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 19:45:12 ID:Our5Thft
東京遠征は・・・・・
土曜日   水戸商 7対1 で勝利! 二松学舎 12対8で勝利!
日曜日   国士舘 2対10 で惜敗 午後は 12対10で勝利!

396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 23:37:51 ID:0PLI+EjI
明日は長野西戦
397暇人:2005/04/30(土) 23:59:15 ID:gZNoS1IP
あの・・・長商野球部はやっぱり忙しいんですかね??
398長商には:2005/05/01(日) 00:48:07 ID:lid0f+6b
頑張ってほしいww
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 08:35:20 ID:28wnM4gZ
昨日の、長野西で4番に抜擢された
山崎は場外も含む2打席連続ホームラン!
金子隼人も成しえなかった快挙。
秋までB隊の4番だったのに本人の努力のたまもの。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 00:03:03 ID:wUs5DC50
祝!県大会出場! 
401はるか遠くから:2005/05/05(木) 00:33:25 ID:+xgIoKbe
長商がんばれ。長野にいたときは長野県営球場、オリンピック球場、
中野市営球場と応援にいったものです。
200年の夏は対松商戦をバックネット裏で応援しました。
金子千尋の球は素晴らしかったけれどもほとんど外角ばかりで
松商のバッターは外角を狙い打ちにきました。
思わず「内角も攻めろ」と大声を出したのは私です。

あの試合だけは今でも納得がいきません。
9回表(裏?)松商2アウトになり勝利寸前でした。
あと一人で甲子園決定と追い込み、2ストライクの後
(ボールカウントは忘れました)内角低めに
渾身の1球を投じこれで試合終了と思われた瞬間、
審判はボールのジャッジ。
スタンドから非難とどよめきで騒然となりました。
今でも鮮明に覚えています。
若い金子投手はあの1球で気落ちしたことだろう。
後は連打をあびて逆転負けでした。

誰か長野日大(中原監督)の様子をお願いします。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 07:48:45 ID:nmp1b3a9
あの1球はビデオ見てみると、ストライクと言っても良い球だった!
ホームラン2本も打っておきながら、
長商にとって、昭和28年の悲劇の決勝と並ぶ話になった。

>401 お尋ねの件は、このサイトでよく登場するので
http://8018.teacup.com/noguchibiyousitu/bbs
403はるか遠くから:2005/05/05(木) 08:52:28 ID:/bJrhMsc
402さんありがとう。
あの1球は有名な話となっているのですね。
私は一人心に残して誰にも公言していなかったものですから。

当時の金子千尋は敵味方を超えて観客を呼べる選手でした。
金子見たさに球場へ来るファンが大勢いました。
ある知り合いと中野市営球場でばったり。
彼もその一人。だけどその日は登板せず。
がっかりしていました。
「金子出せ」とヤジが飛び交っていました。
そんな選手は当分出ないでしょうね。
プロでがんばれ。
ところで九州・沖縄勢の覇気がない。
選抜で福岡の東筑紫、戸畑、大分の柳ヶ浦すべて緒戦敗退。
沖縄の沖縄尚学も大したことなし。鹿児島の神村学園が
準優勝。1回戦など勝って当たり前なのに
負ける高校が多すぎ、弱くなったとの話題。

404はるか遠くから:2005/05/05(木) 13:44:19 ID:/bJrhMsc
長商決勝進出おめでとう。
地元新聞でチェックしました。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 10:23:47 ID:YGXzbcop
今週の週刊ベースボールに
金子千尋投手、出てましたね!ジックリ鍛えていく段階と言う事で目的意識を持っ
た形でプロ生活を過ごせて居るようですね。シッカリ鍛えて衝撃のデビューを期待し
てます☆

長商後輩諸君、今日は北信決勝戦!
頑張ってください。

406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 07:52:31 ID:C4Ls2xiz
祝 北信連覇
火曜日が抽選!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:31:46 ID:YaCP0zrE
1回戦の対戦相手が東信の古豪で同じ商業高校の小諸商業。
長野商業−小諸商業・・・ 渋い組み合わせだ。      
408名無しさん@お腹いっぱい。
あなどれないけど、他地区では
望んでた相手!
いざ来たれ好敵手・小商。