1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
どこだ?
2
3 :
名無し:04/05/14 18:49 ID:aj4rAQI7
3
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 19:59 ID:143vooCr
どう考えても神宮、広島だろ。
両翼91メートルって
あれはプロの球場じゃなく、アマチュアの球場だろ。
>>1 ショボイのはヲマエの小汚い顔だろが(ミャヒャヒャヒャヒャ
6 :
名無しさん@お腹いっぱい:04/05/14 21:46 ID:mN/pK9en
宮城球場
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 21:54 ID:oa8nQL6F
誰だってわかるやん
救いようの無い広島のみすぼらしさ
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 22:13 ID:S/GIrgTL
>>4>>7 プロの本拠地球場になっている時点で対象外だろ。
プロ野球しか知らない椰子はプロ野球板に逝け
本当にショボイ球場っていうのは、
評定河原球場(宮城県仙台市)
東京都営駒沢球場(東京都世田谷区)
上越市営球場(新潟県上越市)
みたいなのを言うんだよ。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 22:19 ID:j0HLO94y
町田市営球場
両翼80ちょっと
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 22:20 ID:HwPuL4yp
広島県の球場の狭さはあり得ん・・・
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 22:23 ID:S/GIrgTL
広島カープの公式戦が行われたといわれる、
某高校のグランド。フェンスが当然ないのでロープ張ってたらしい。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 22:24 ID:oSwQaruK
農業試験場のグランド
やっぱりあれだろ?東京球場だろ?
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 22:37 ID:t9GTvVqD
ボロ球場の宝庫、新潟。
「新潟ボロ球場列伝」という凄い名前のHPも存在する。
おいこれがしょぼかったらドミニカとかキューバとかどーなるんだよ
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 23:32 ID:nhuThnzr
家の庭
20 :
駒沢の暴れん坊:04/05/14 23:42 ID:PM3JQpnf
>>9 おうおう!、言ってくれるじゃねえか!
張本、大杉、毒島、山本八郎連れてくるぞ!
その昔、東映フライヤーズのフランチャイズだったんだぜ!
浦和球場を忘れてはならぬ
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 00:11 ID:yPOZtLUr
等々力球場。
川崎市民ならあのショボさが分かるはず。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 00:24 ID:71+Oq/U2
島根の「出雲ドーム」
野球もチャントできるが、かなり狭くしょぼいと聞く
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 00:25 ID:71+Oq/U2
愛媛・松山市営球場
>>24 星野仙に「プロが野球するところじゃない」って言われたらしいね。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 01:31 ID:hhy20AVe
>25
そういう意味じゃ宮城球場もそうだな。
早く建て替えて、セリーグの試合も来てほしい。
>25
横浜の佐々木も宮城球場のことをそう言っていた。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 05:32 ID:2payHnKc
>>24 そこは坊ちゃんスタジアムとは別のところ?
>>28 24じゃないけどレスしとく。
坊ちゃんスタジアムとは別です
今は高校野球も坊ちゃんスタジアムでやってるけど建設される前は
松山市営球場でやってました。(夏の予選は無理矢理応援に強制参加)
収容人員は25000人、ただし椅子席は無く、内外野すべてコンクリートが
階段状になっただけ。
両翼90.8m、中堅118.9m
照明なし・スコアボードは手書きです。
30 :
関東人:04/05/15 07:59 ID:dk2UU3di
そーいや昔、高校野球県予選の映像が全国ネットでも流れてたな>松山市営球場
なんか外野フェンスには地元特産品宣伝とか「南海放送」なんてのがベタベタ書いてあったっけ
坊ちゃんスタ出来て本当によかった罠
ショボイと言えば今の石川県立野球場と昔の岡山球場も相当なもの。
茅ヶ崎市民球場だろ。
マウンドに立ったおれがいうから間違いない。
32 :
24:04/05/15 08:33 ID:ZJlil3TL
松山市営球場は名門・松山商にもほど近く、野球好きの多い愛媛県でも一昔前は
愛媛野球のメッカのような扱いであった。
山口の萩にある「萩市営球場」は今でも野球できるのだろうか。
あの球場もたいがいな球場だと。
>>23 昔、高校の中国大会が開催されたが
当時は内外野すべて土だった。
しかも狭いので本塁打量産大会となった。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 14:17 ID:EmyW0mtQ
長崎大橋球場。ビッグNスタジアムが出来てホントによかった。
あと、サンマリンができるまでの宮崎県予選メイン会場だった球場もショボかった。
松山市営球場、やっぱり出ていましたかw
松山城のお堀内にあり、競輪場と隣り合わせの好立地条件。
階段がイス代わりでコンクリートむき出し。
新聞紙を下にひいて、よく観戦していました。かなりケツが痛かった思い出が・・・。
昔、星野監督は市営球場を見て「ここは防空壕か!」グランドを見て「競馬場か!」と言っていた。
そんな思い出深い市営球場も、今年で取り壊しです。
寂しい限りです。
今はドカベンでもお馴染みの坊っちゃん球場と、隣にあるマドンナ球場が使われています。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 16:13 ID:0Qkoc3qf
>>23 出雲ドームは確かに狭くて(両翼90m、中堅110m)硬式野球の公式戦は厳しいけど(
>>33みたいになる)
少年野球、中学野球、草野球、高校野球の練習試合など活躍してるぞ。
W杯アイルランド代表キャンプとかダイエー和田の自主トレとか。
全国に使えないドームはたくさん有る。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 16:23 ID:Er7wvaOd
高校野球では、その都道府県に立派な球場があるのに、ショボイ所を主会場にしているのが多い。
埼玉(大宮公園)、愛知(熱田)、兵庫(明石)といったところ。
>>37 大宮公園はショボくもないだろ。
それ以前に蒸し風呂のような真夏の昼間の西武ドームで夏の予選を開催したら死人が出るぞw
最近はスンヨプファーム落ちでロッテ浦和も有名になっちまったな
スコアが手書き・・(ry
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 00:04 ID:aWkDC7Zh
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 01:20 ID:8Lz6F4wO
半田球場
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 09:50 ID:ZgDeOVRm
奈良・大和郡山市営球場では最近までプロ1軍のオープン戦もやっていたような
記憶があるのだが・・・・
ボロイ球場としてはやはり川崎や日生が懐かしい。あと雁ノ巣。
大和引地台改めドカベソスタヅアム
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 20:46 ID:9o5bHULd
富山市民の人工芝硬すぎ。いつか小久保やイチローがそんなこといってたがこの間
踏んでみて彼らの言うとおりだなと思えてきた。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 21:43 ID:e6lnXAJs
トイレが一番しょぼい球場は、どこでしょうか?
>>37 明石は設備はショボイが、グラウンドの広さなら甲子園よりも広いぞ。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:34 ID:HnfrS1Z2
スコアボードが一番ショボい球場はどこですか?
>>48 知らん。まあ、条件を挙げるなら、
1.選手名が表示されない
2.ヒット・エラーの累計も表示されない
3.もちろん手動式
最低でもこの3つをクリアする必要があるな。
近所の球場、スコアボードないよ
51 :
名無し:04/05/18 11:24 ID:e/50Rjb7
>>45 ネタなのかマジか判断しかねるが かつてのナゴヤ球場は小便器で大するアフォがいたらしい
>>45 川崎球場。「プロ野球常設」で最後まで「ボットン」だったのはここだけ。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 15:04 ID:nxFsDbOB
ラッキーゾーンが健在の倉吉市営野球場
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 15:11 ID:blA8qFFz
西武ドーム
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 15:23 ID:bq3RebQn
東京ドーム
両翼…公表100m 実測100ヤード
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 16:25 ID:8xcSEF67
宮崎県営球場。サンマリンが出来るまで予選してた。すごくボロく狭すぎ(両翼90中115) 12年前の夏県予選で日向の織田(後巨人)からライトへの2ランはいい思い出やわ。まあ試合は12-4の7回コールドだったけど
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 07:59 ID:8FQaJRGC
スレ違いかも知れないが
春・夏の県大会 序盤とはいえ学校グラウンドで公式戦を行う神奈川県って如何なものかと・・・・
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 12:29 ID:vfGNLJLF
倉敷市営球場。両翼を広くしたら、外野席がなくなった。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 16:48 ID:zpegIbCR
>>49 手動式時代の川崎球場は、
確か10回表裏までの表示しかなく、
合計(いわゆるR欄)はなかったと記憶してます。
あの10.19もこのスコアボードでした。
ちなみにヒットとエラーは別に欄がありました。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 17:01 ID:FdS5zrQE
あきる野市民球場(東京)
今年からめでたく西東京大会の会場になるらしいが
有料試合ができるのか疑問なスタンドの狭さ
ナイター照明付きでスコアボードは磁気反転式だけど選手名表示無し。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 23:29 ID:YxeHUjd/
よくイチローが「日本でホームランを量産できそうなのは東京ドームだけ」
って言ってたけど、これはどういうこと??ドームって結構広いと思うんだけど。
人工風でも吹いてくるのかな??イチローはヒデキを意識した発言をよくするので
当時はそれほど気に留めなかったけどね
東京ドームの左中間、右中間の膨らみは藤井寺球場より浅いんです。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 00:35 ID:JFF0hnXT
>>57 神奈川は球場自体は47都道府県で一番恵まれていると思いますが。
さらに言えば学校のグラウンドを使うのは春・「秋」だよ。
>>65 だったら何故球場に恵まれているのにわざわざ公式戦で学校のグラウンドを使うんだ?
安上がりだから
春日部市民球場。球場設計がまるででたらめ。ネットを支える巨大支柱が電信
柱のようにグランドを囲み、柱の影をライナーが走る。近くのごみ処理場の方
がりっぱ。どんなにショボクて古くてもいいが、こういう球場は許せませぬ。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:11 ID:Hub/xHf7
コンドーム球場
70ゲット
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 13:39 ID:9nTK7ItA
宮城
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:11 ID:/3ZNFTsO
神宮第二球場だろう。
何だあれは、監獄か?
福岡ドーム
74 :
名無しさん@お腹いっぱい:04/05/22 23:33 ID:J2W73pCH
>45
甲府市営緑ヶ丘球場(両翼91M、中堅113M)の内野スタンドのトイレは
使用不可になっている。
75 :
春日井の丘:04/05/22 23:42 ID:03TqeBO8
半田球場
津島市営球場
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 01:14 ID:Npzb/Il1
青森市営球場
うちの学校の全校生徒プラス関係者でスタンドの約半分が埋まった。
救いは電光掲示板でそこそこキレイなところ。
>52
マジ?おれ川崎って行ったことないんだけど、ほんとなら驚愕。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 01:19 ID:TwCruPiK
神宮第二球場。
人工芝で形が歪な上、狭くて日当たりも悪い。
あんなところで3年の夏を終える球児には同情するネ。
昔、洲崎球場という球場は満潮になると、グラウンドが水に浸ってしまったらしい
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 11:15 ID:+29S+n2P
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 11:16 ID:MIhxEkNA
宮崎サブマリンスタジアム。
宮崎サンマリノスタジアム
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 11:26 ID:0aRd7Cjh
>37−38
大宮公園って県営じゃなくて市営の事を言ってるんじゃ・・・
>>72>>79 神宮第二の一階席で試合を観ると、2階席とゴルフ練習用の
防球フェンスに囲まれて独特の圧迫感を感じるよね。
余談だが、神宮第二球場の東都二部の試合は、球場のショボさもあいまって
いかにも二部リーグらしい寂びれムード満載。
逆に言えば二部リーグをそういう球場で行っているからこそ、東都の
一部校は入替戦回避に必死になり、二部所属校は一部昇格を目指して
必死になって戦う。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 11:33 ID:0aRd7Cjh
神宮第二ってCAPどのくらいなの?
新潟の長岡市にある悠久山球場ってのもボロ球場だったな。
こんなとこでプロ野球1軍の公式戦やっちゃいかんだろって感じの。
確か日本のプロ野球で最後のサスペンデッドゲームがあった球場のはず
88 :
:04/05/26 11:48 ID:D4+7rTlX
普通に甲子園
>>88 プロの本拠地球場&高校野球全国大会の会場になっている時点で対象外だろ。
プロ野球しか知らない椰子はプロ野球板にすっこんでろ
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 12:27 ID:0aRd7Cjh
甲子園は日本一風格のある立派な球場
自分の中では一番好き
客層は最悪だがな
>>92 高校野球の客層もか?
プロ野球しか知らない椰子はプロ野球板にすっこんでろ
プロ野球なんてここ3年全く見てませんが
95 :
名無しさん@お腹いっぱい:04/05/26 21:37 ID:FR5mDf0f
>87
サスペンデットがあったのは、長岡・悠久山でなく、柏崎・佐藤池。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 23:08 ID:UgSakfHT
神宮第二に関して言えば、フェンスの真後ろに設置されているクッションにボールが当たるとホームランとなる。
普通なら、あの部分は観客席か芝生になってるだろ。
せっかくオーバーフェンスしても、飛距離をクッションに邪魔されているようで複雑な気分だよな。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 23:45 ID:putfgR0m
北海道の高校野球ファンもほとんど知らない
野幌運動公園球場
@外と内の区別がほとんどなく、机を置いて入場料を取る。もぎりは
応援のお母さんが交代で。
A電話BOXは球場の外だが10分くらい離れている。
B売店がない。それどころか自動販売機もない。飲食物を持っていないと
遭難しそう。
C帰りのバスが2時30分くらいで終了。乗り遅れると30分くらい歩いて
最寄りのバス停。そこについても1時間くらいバスがない場合も。
あまりの僻地、便利の悪さに1回で苦情がきて2度と高校野球では
使用されなくなった。
神宮第二球場
普段はゴルフの打ちっぱなしである。通称 ゴルフ場
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 01:09 ID:cDRSDo3a
すべての鳥カゴ球場。
とにかく、全部ネットで囲ってある球場っていやだ。ファウルボールくらい
見ていりゃ避けられるでしょ。捕ったっていいし。それも野球の楽しみなのだ。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 01:17 ID:6CgtowYa
>>85 駒沢大の2部落ちが決まった日は、ロシア戦で国立がパブビューで盛り上がってた日。
神宮第二は国立からもネットが見えるということでグレード高いと思っていたのだが、
これほど明暗が分かれるとはね。
101 :
:04/05/27 06:36 ID:FjiZ9ps3
>99
老人は来るな、と。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 10:40 ID:8NERRYyw
甲子園球場のトイレ、オシッコしているのが通路から丸見え・・・・
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 10:47 ID:iZs8EapK
↑もしかして女便所?
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 17:19 ID:ShT7oxet
沖縄の奥武山球場はやばい。あんな球場で高校野球決勝をやるのはやめてほしい。
あとは、具志川球場か。外野にきのこ生えてるし。でも一般開放するため
なので、このままでいい!
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 03:06 ID:GhBQVXvE
>79
駒沢球場もショボさはすごい。
選手名表示無しの手動式スコアボード。
ネット裏・内野席とも狭い観客席
高校野球ではブラバン応援禁止と
ここで3年の夏を終える高校球児には同情するネ。
自分が観戦したなかで、いちばんショボかったのは川崎球場。
ROMってて、いちばん興味をそそったのは出雲ドーム。
>>49>>59 さらにロッテの川崎への移転前(〜S53)は「選手表示」が「9人分」しかなく
当時やってたパリーグの試合は投手の場所に
☆攻撃時はDHの選手名
☆守備時は投手名
…を交互に表示していた。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 12:53 ID:v/iL+PWT
高岡・城光寺球場
東京ドーム
悠久山とかいってるヤシはなんなんだ?新潟の球場ではすばらしい方だぞ。
やはり上越市営だな。
ナイター設備こそついてるものの、マイナスの要素がすごすぎる
球場を取り囲む有刺鉄線と今にも折れそうな手すり
球場の外にでたファールボールはお堀に落ちてあぼーん
シャワールームらしき空間は朽ち果て用具置き場になってるし
スコアボードはところどころ穴があいてんし薄い!よっかかったら崩れて落ちそうだ
おまけに内部はスプレーで落書きされてんし
サードのあたりはグラウンドが陥没してるし!バントした打球が・・・
そして言わずもがなあのスタンド・・・ そこに生息する巨大アリ
外野スタンド(ほぼ立入禁止)は落ち葉がたまって腐葉土(ry
新球場つくって、市営の場所に音楽堂をつくるとかいう話もあったが、市長が代わって立ち消えっぽいな
まぁそんなボロ球場でも漏れの思い出のたくさん詰まった球場だし、なくならんで良かった
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 13:50 ID:N6ZZ1HU1
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 18:47 ID:Tui9wmMe
>>107 (旧)後楽園は一番上の「チーム名」のところに投手名を表示。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 18:49 ID:NwHfugz2
うちの大学の専用球場はタンポポがまばゆいほどに咲き誇っているし、
冬になると「ふきのとう」が芽吹くよ。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 11:02 ID:rCvHgMwt
宇都宮だと清原球場はまだ立派だが、
平出工業団地の公園内にある球場はしょぼいw
津球場
青森県の長根球場。3,4年前大雨で球場が洪水状態になりセンターのフェンスで
土砂崩れが発生。球場のある場所は大雨になると洪水になりやすい場所で立地
条件が悪くなんでここにという場所に立てられていた。いまだに甲子園の
予選はここで行われているけどそのうち取り壊しらしい。
昔は夕方になると外野に潮水が来る球場があったそうだなw
きっと潮干狩りもできたんだろうなww楽しそうな球場だwww
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 00:24 ID:+TiyfJZn
川越市営初雁球場。一昨年、六大学のトーナメントで行ったが…。
ショボ過ぎだった。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 18:04 ID:+TiyfJZn
age
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 18:13 ID:if6Q4ZU+
日生球場、大阪球場
現存していればと悔やみます。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 18:29 ID:9azHMb6a
>>121 大阪球場ってその後、住宅展示場になってなかった?
パリーグの元フランチャイズ(準フランチャイズ)球場 消滅したところ多いね
東京・後楽園・川崎・大阪・日生・西宮・平和台・・・・
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 21:35 ID:BQU7DYg1
98年限定で西武ドーム。ドームなのに雨天中止でえらい目に遭った。
>>123 川崎はグラウンドだけ残ってます。
全壊でなかったことは野球ファン、川崎市民として
本当に良かったと思っています
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 23:41 ID:vsT5+I3k
>>61 バックスクリーンがないんですね。あきる野市営球場
確かにせまそう。
でも、福生市営球場よりは、広そう。
帝京が秋の東京のブロック予選で使用しています。
高知球場。
この球場も松山市営球場と同じく、競輪場とセット。
あと徳島の蔵本球場も推薦しときます。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 21:42 ID:VDY7VCOn
俺思うに・・
プロがいるかどうか知らん全日本が本気で五輪で勝ちたいなら、こういう球場だけで
練習とか試合するべきと思うな。。恵まれすぎなんだよ。だったらアマのほうがいい。
キューバはそういう部分強いぞ。日本は修業がタリンなw
>>77 >>117 青森県の公立球場(高校野球使用可)なら、むつ利之の「第三野球部(プロ野球編?)」にも
出てきた、むつ市営球場が最強では。スコアボードぼろい上に、グラウンド
は土じゃなく細かい青砂利。まぁ、三沢市民球場と十和田市営も酷いが。
ちなみに町民1人当り70万円の借金を背負った大鰐町の大鰐スタジアムは廃墟と化してる模様。
シニアの試合で岩手、仙台の球場に行く度に「青森ってホント金ねぇな」と思った。
今年も東北で唯一プロ野球1軍公式戦が開催されない県、青森。
主役の座をマスカットに持っていかれた岡山県営球場。
外野フェンスやスタンド後方の広告看板はことごとく消さ
れてしまったが、その中でライトスタンドに燦然と輝く
「大手まんじゅう」の看板。年間どれくらいの広告料を
支払っているのか不明だが球場の維持、管理に一役かっている。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 18:40 ID:w3EuLILb
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 19:25 ID:P1XNBvVt
昔の住之江球場
>>131 金太マスカットすかっときるー金太ますかっと(ry
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 01:20 ID:crtk7DXQ
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 01:21 ID:rrLSYhUP
一昨年夏に鳥取県大会決勝が行われた球場
スカイAでその試合見たが30年前の光景かとオモタ
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 01:30 ID:u76VZ/vB
札幌麻生球場
>>135 宮原球場好きだ━━━━━━ !!
トイレに入る気にはならんけどね
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 21:34 ID:HK6vcKB5
>>136 今だ、ラッキーゾーンが健在の倉吉市営野球場ですな。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 22:55 ID:C0R+VUxL
>>138 どんなトイレなんですか?
マジレス希望
>>140 マジレスすると
入る気にならないから入ったことが無い
球児達は通路で泣きながら着替える
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 22:13 ID:/48jnLZq
宮原って、やけに土が赤いよな
>>139 ナイター照明塔の一つがラッキーゾーンかグラウンドの中になかったっけ?
すごいと思った・・
145 :
名無し:04/06/05 08:22 ID:AHgqs7HE
ほう 良スレやのぅ
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 23:02 ID:YhDQ0COu
北谷町の球場は場所に似合わず立派だった
147 :
名無し:04/06/08 23:56 ID:YUT85W7N
>>146 そらぁあんた一応プロ球団のキャンプ地なんだて
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 12:22 ID:Spj/7bfY
宮城球場。
ボロイ、汚い、ショボイ、臭い。
政令指定都市にあるメイン球場で一番ショボイどころか
東北にあるメイン球場の中でも一番ショボイと思う。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 15:25 ID:7WZteZG5
改装前の保土ヶ谷球場
ハマスタ以前はここで県予選決勝やってたらすぃ。
>>149 横浜スタジアム落成以前は、川崎球場って聞いたことがある
原辰徳人気で、保土ヶ谷→川崎に変更になったとか
長野県飯田市の今宮球場。間違いない。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 17:51 ID:08LdU0vg
>>149 ドカベンで、明訓が県予選をやるところって
大抵ここだよな。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 18:14 ID:aZt1OxqD
・スコアボードが電光でも手動パネルでもなく、チョークで書く方式。
・SBOや、HEFcの表示なし。
・放送設備なし。
・ベースが地面に固定されておらず、スライディングのたびにすっ飛んでしまう。
・トイレはボットン。
・観客席は全部、草むら状態。
・ベンチは建物がなく、長イスが置いてあるだけ。
さて、高校野球の公式戦に使う球場で、こんなとこ、ありますか?
あったら日本一ジョボイに決定だね。
154 :
名無し:04/06/09 18:36 ID:0Xzm9WD8
>>153 外野フェンスは当然ただの板ってことね。
甲府の県営飯田球場(長野の県営飯田はいい)は、昭和初期に出来たもので、右翼
が91M、左翼が88M、中堅が104Mしかなく、スタンド・グランドも貧弱。
>>153 バーカ・・もしそれが現実ならそら最高の球場だと思うぞ。
洗練されてれば何でもいいもんじゃねえ。魂を感じさせてくれる球場じゃんかよ
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 21:38 ID:BMjuDPKr
なんと言っても、宮城球場。まちがいない。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 21:40 ID:ecamgI3J
>>153 神奈川県は春と秋 学校グラウンドで県大会やってるから近いものがあるねw
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 23:31 ID:XPL53/dX
>>158 東京都も学校グランドでやっているぞ。
練習試合ぐらいだといいが、公式戦となるとちと、さびしい気が
する。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 23:37 ID:5BfqiZQ1
千葉公園球場
感動するほどくさい
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 01:23 ID:vcEDcIv+
10年くらい前に甲子園への道で見た長野県大会決勝の球場
外野に芝生が無く内外野とも一面土のグラウンドだった
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:09 ID:Nqb3EH0E
長野県と言えば、高校野球の公式戦使用からはとっくに
引退したが、上田市営球場。
敷地内に木が立ってる。で試合を見てると、
木から毛虫が落ちてくる。球場と言うより公園のイメージ。
まあ実際問題、所在地は上田公園の一角だが。
中堅116mと言うのも、ショボイと言えばショボイ。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:35 ID:5YvM2Jd9
津島球場
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 21:21 ID:6O7wogko
>>152 そう。そして、土門の横浜学院はなぜかいつも川崎球場ばかりで試合をやっている。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 21:33 ID:8XTGXbrx
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 22:54 ID:ysujyAhs
福井市営球場だろう
春、秋、夏の大会では使われていないが、市長杯とかで使ってる。
両翼は91、センターは110しかない。
スタンドも低く、コンクリートの段だけ。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 22:55 ID:ysujyAhs
>161
県営松本球場のことだね。その後改修されて、松本市に移管されて松本市野球場に
なってからは、いい球場になったよ。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 03:44 ID:ist87eMQ
出雲ドーム
高校野球の中国地区大会で使われたが天井を直撃するフライが続出
170 :
Asia:04/06/11 04:35 ID:pEbGDYh3
広島市民球状
2010年「広島ドーム」になる予定
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 05:18 ID:i05T8tAJ
尼崎記念球場が最低だね
兵庫県の甲子園の地区予選で普通に使われてる球場なんだけど・・・
外野の芝は禿げてるわ、芝にまじって雑草は生えてるわ、ブルペンのマウンドは山になってないわ・・・
あっこ使う高校が気の毒だ
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 05:20 ID:i05T8tAJ
>>171 スタンド狭くて音響も悪いよね
勝った学校の校歌が音小さくて聴こえない
>>210 >2010年「広島ドーム」になる予定
その計画ってポシャッたんじゃないの?
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 23:54 ID:b4qURy+o
明石公園野球場
スコアボードが手書きから電光掲示に代わったはいいが
何とチーム名の表示部分がアルファベットしか出せなかった
県大会決勝で使う球場でこれはあまりに酷いと思っていたが
あまりに不評だったのだろうかその何年か後に漢字表示できるようになっていた
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 22:57 ID:wvZKuFUm
全面コンクリートの球場ってないか?
あったらサバイバルだなあwww
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 11:42 ID:hwuKjVCq
「教えて君」でスマソだが
「すすめ!パイレーツ」にでてきた「千葉球場」てどこでしたっけ?
まぁ今の「千葉マリン」じゃないことは知ってますけど…。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 14:18 ID:kRy7sJFg
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 15:30 ID:NHBVxiS7
松山市営球場って、なんか広島市民球場に似てるな。
>>181 東京ドームの収容人員にポリシーを感じる。
>>179 のサイトは公式戦があるところだけだな
今まで上がってるのよりましかもしれんが大阪の万博記念公園野球場も日陰がなく選手
はしんどいし内野は整備されてるが平らじゃないんだ ホームランも多いしいやだなあそこは
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 03:53 ID:9+3z6MNP
創 価 大 学 ワ ー ル ド グラウンド
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 19:42 ID:rvX1P0X8
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 23:54 ID:mTUWHHKJ
お題:県高野連、倉吉市営球場の整備を市長に申し入れ−−来夏までに/鳥取
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040618-00000003-mai-l31 > 県高野連は17日、全国高校野球選手権鳥取大会など
>に使われている倉吉市の市営野球場の改修を求める要望
>書を、長谷川稔市長に提出した。要望は、表面が固くなっ
>ているグラウンドの土入れ▽外野部分の芝の補修▽散水
>設備の整備――の3項目で、遅くても来夏までの改修を
>求めている。
> 同鳥取大会は例年、同野球場と鳥取市の県立布勢総合
>運動公園野球場、米子市の市民球場の3カ所持ち回りで
>開催。高野連によると、倉吉市営野球場が3球場の中で
>整備状況が最も悪く、今年5月に行われた春季大会では
>打球がイレギュラーする場面が多く見られたという。来
>夏の大会は同野球場で行う予定で、大会前までの改修を
>要望した。
> 同野球場は1964年完成で、グラウンド整備は92
>年に内野部分の土を入れ替えて以降、行っていないとい
>う。
> 来月17日から始まる第86回大会は米子市の市民球
>場で開催される。
ふむふむ。
>遅くても来夏までの改修を求めている。
市営球場の改修を迫るのにも飽き足らず、「来夏までの改修」と期限付きで脅迫するとは傲慢極まりない連中だな。
野球離れが進んでいる昨今、市営球場に無駄な財政を注がず次第に廃れてゆくのは自然な趨勢だ。
御立派な球場が欲しければテメーラがゼニ出せ!
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 15:35 ID:7udj46B+
age
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 17:30 ID:eaixVe4p
>>170 みんな勘違いしてない? 「広島ドーム」ってドームのことじゃないよ!
2010年に広島市民球場は世界遺産化するんだよ。
その名も「広島ドーム」。 「原爆ドーム」みたいなもんだね。
だってボロいもんw
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 21:35 ID:FIrpPAT9
晒しage
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 21:05 ID:WHVoT1Np
昭島市民球場、すぐとなりに道路があり、試合中ファールボールに注意
などの看板がある。
でも、車がファールボールよけるのは無理だとおもうけど。
みためは、草野球のグランドだけど、7000人くらい入れるれしい。
知らん
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/05 22:05 ID:+E0zmwLa
かつては日本海側初のナイター球場だったのに今や富山や福井にも劣る
石川県立野球場
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:41 ID:osPZYbqz
ade
東東京の球場
○神宮球場・・・・あそこで東西合同開会式を行うのは無理がある。ショボサはない。
○江戸川区営・・いかにも高校野球を開催する地方球場という趣。ショボサはない。
△大田スタジアム・球場としてのショボサはないが周辺のショボサは尋常ではない。
×都営駒沢・・・・客席がほとんどない。ブラバンの応援も出来ない。グランド整備状況もおおむねよくない。
神宮第二・・・・客席がほとんどない。現在は人工芝だが10年ほど前まで全面土のグランドだった。普段はゴルフの打ちっ放し。
2階席があるが今にも崩れそう。1階席は空が見えない。あそこで準々決勝をやろうという都高野連の見識を疑う。
神宮第二は全国の高校野球会場でも5指にはいるショボサではないかと・・。
土時代に第二で負けた先輩たちを見てたら、なんか違う意味で泣けてきたもんなぁ・・。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 16:04 ID:JLYlDI5i
大阪府の球場
藤井寺…大阪の高校野球のメイン会場。近鉄との絡みもあるが大学野球にも使用させてほしい。
南港中央・舞洲…施設は立派だが、いかんせん交通の便が悪すぎる。
(新しく出来た萩谷球場もここに入るかな?)
万博・住之江・久宝寺…ショボイ。老朽化も進んでいる。住之江は改修したが。
やはり、大阪・日生両球場が無くなったのはかなり大きい。
今回の近鉄合併で藤井寺が閉鎖となったら、
大阪のアマチュア野球界にとっては、ますます厳しい状況になるな。
福岡ドーム。
屋内展示場としてはいいよ。
>198
大阪球場が閉鎖されて少しの間、夏の大阪府大会って府外でやっていなかった?
スレと違う事書いてスマソ。
201 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:00 ID:Z8VPy9ON
>>200 鴻池球場(奈良)や西宮球場(兵庫)でやってた。
>>198 追加。
寝屋川・・・軟式のメイン会場だが硬式も3回戦まで使用。住之江、豊中よりは広い。
豊中・・・狭いが椅子がまだ新しい。スタンドにいながら飛行機の着陸態勢が見られる。
南港はニュートラムの駅から近いからまだ便利なほうではないかと。
舞洲も最近市バス以外のバスが走るようになってちょっとだけ便利になった。
夏は使ってないけど、萩谷の交通の便の悪さは舞洲どころじゃないなぁ。
藤井寺の大学野球って関西5リーグ対抗だけだからね。
阪南大が近いんだから近畿リーグで使っても良さそうなんだけど。
それにしても大阪ってネット裏に屋根のある球場が少ない。
ドームを除けば豊中ぐらいか?南港は屋根と言うよりヒサシだし。
炎天下で見続ける体力がないから西京極へつい行ってしまうヘタレな俺w
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 01:08 ID:nGskXogs
栗山英樹が作った球場。
八王子市民球場のスコアボードは小さくてボロい
バックネットからは双眼鏡を使わないと見にくい。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 12:37 ID:R6u/OsCq
>>205 愛島は小奇麗な球場なんだけど、交通アクセスの悪さは全国でも有数だろうな。
宮城は車社会だからあのような陸の孤島のような場所に球場造れるんだろう。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 14:33 ID:AUBOjIeP
万博
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 15:09 ID:3LpmbHHa
>>168 大昔、その県営松本に分もわきまえずにプロ野球をよんだ時
阪急のマルカーノって選手がゲームの真っ最中に
守備位置であるセカンド付近で直径20cm大の石を掘り起こした
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 16:44 ID:mGrztgNz
西東京の会場ってみんな貧相だな。
立川、八王子、府中、多摩、福生、昭島、あきる野。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 16:46 ID:mGrztgNz
>>208 いっぺんで掘ったのか?
それとも、じわじわと周りから掘ったのか?
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 17:39 ID:zaz/o4LA
>>210 はっきり判らないが
スパイクの刃でカリカリやっていて、うまく引っ掛かった瞬間に一気にズボーみたいなw
球場全体から失笑と溜息が漏れた
ポジションにつくと小石でも気になって拾ったりするでしょ?
多分マルカーノもセカンドについた時から、石の一角がポコンと顔を出して気になって
しょうがなかったんだろうね
この事は地元新聞でも何回か取り上げられている
宮城球場
東北を代表する球場がアレでは・・・
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 18:38 ID:tDWacp4q
>>212 東北を代表する球場は福島県営あづま球場です
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 18:49 ID:AgZm4M3l
>>211 詳細ありがとう。
なんか、小学校の校庭みたいなグラウンドだね。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:00 ID:R5lxB96I
そーいや最近ダルヴィッシュの名前きかないね。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:22 ID:YQ/vS7ct
↑オマエが新聞見てないだけw
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 22:30 ID:YW/QxjBp
和歌山大会で日没再試合
紀三井寺球場って照明設備ないの?
メイン会場なのに・・・
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 00:04 ID:3vWspwAG
>>41 老朽化が激しいからこの夏の県大会が最後の使用みたいだね。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 01:13 ID:z96pD01G
プロのファーム球場で予選に使用してるのって
藤井寺とあじさい、横須賀だけ?
雁の巣は使ってるという話も聞いたけど。
223 :
:04/07/19 16:27 ID:sreHJfhd
知らん
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 02:09 ID:BZgYTAHv
万博球場はしょぼいかもしれないけど、
日曜日にのんびりと見る側にとってはとても素晴らしいとこだと
思うのですが。
内外野席?前面が芝生。球場全体も林にかこまれてて、とってもきれい。
はじめて訪れたとき、フィールドオブドリームスを思い出した。
プロ野球も一年に一回ぐらい設備の整った球場だけじゃなくて、
万博みたいなとこでやってくれたら見に行きたいなー。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 10:38 ID:CgRrOM//
名古屋の大幸球場。路面電車が走ってたころは停留場の目の前にあった。
ドラの二軍や愛知大学リーグ2部以下が使用していたが。
団地内の児童公園そのもの。全面ゴルフ打ちっぱなしのようなネットで
囲まれ、スタンド無し、スコアボードは板切れをかけてあって
余った選手がチョークで書く。
郭源治が入団テストをやったころは芝は張ってあったが。
今はナゴヤドームの一部になっている。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 16:56 ID:cHLxHQik
茨城の2大巨塔『日立市民球場』『土浦市営球場』
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 22:28 ID:6J1VSOGd
兵庫県の球児は予選で甲子園使用か。
これってどうなんだろう。
228 :
37歳 童貞:04/07/20 22:48 ID:Na2mnMLW
大和引地台 これ最強
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 22:55 ID:IZcebeuE
川越初雁球場
・センター110mという有り得ないほどの狭さ
・出入り口が狭く通路が異常に混雑する
・1塁側内野席に謎の石灯篭
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:36 ID:3OKlSlfN
>>217 紀三井寺には設備はないです。スタンドもコンクリート張り(応援席のみ長椅子)、トイレはメチャ汚いし、超オンボロです。唯一いいのがスコアボード(電動式)です。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:36 ID:tZh0fiOT
はつかりイイよなぁ
オレの地元にもこういう球場あって大昔高校野球の予選をやってた
オレらが現役のころは中学大会の会場になってたが
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 09:48 ID:imjpoZ+A
>299
まじでびっくりした
いまどきセンター110って感じだよね
バックネット裏で長いすってのもな
昔の埼玉県営大宮球場
今は、両翼99M、中堅122Mだが、改修前は、両翼90M、中堅が
なんと105Mしかなく、ホームランが多い球場だった。
>>211 大阪の久宝寺で土竜の穴発見だとさ
地元紙に載った
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:19 ID:+ge+TSL9
土浦は外からチアのぱんちら見えるんだよなぁ
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:54 ID:47VkLLYO
>>233 当時、テレビ埼玉の中継でも新聞報道でも
「両翼90mと書いてあるが、実際は90mにも達してない」
「狭すぎるのもおかしいので、県が見栄を張って90mとしている」
「本当は、80mくらいしかない」「中堅も100m以下らしい」
と言われていたね。
フェンスも身長と同じくらいの高さしかなかったし・・・。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 01:04 ID:47VkLLYO
>>229 レフトにホームランを打てば9割の確率で「場外ホームラン」になる球場ですね。
ショボいけど、数年前までは夏の大会は準々決勝まで開催されてたし、関東大会も
そこで一部行われてたしね。。。
昔は、県営大宮>大宮市営>川越初雁>浦和市営・・・・・・・・・ので試合の開催が多かった。
今は、県営大宮公園>サイタマ大宮>上尾市民>サイタマ浦和・川越初雁・・・・・まで回数が減ったけどね。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 08:29 ID:HOBF0Sqr
球場的には大宮市営より上尾市営のほうが良いですよね
埼玉に高校通産の本塁打記録持ってる奴がいるのはそういう理由か
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 09:28 ID:Ab0bnbkE
松山ぼっちゃんスタジアムは外野スタンドが少ない
府中市民球場も外野席が2列ぐらいしかない
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 18:51 ID:y0YGQ+u3
>>238 新しい順でいくと、
川口市営>上尾市民>越谷市営>飯能市民>県営大宮>旧大宮市営
2年程前に朝霞市営は手回しから電光表示のスコアーボードにした。
それと、春日部牛島はチーム名が以前は電光表示がアルファベットのみの形式から
漢字対応も表示できるタイプに直した。
4年程前には熊谷公園でチーム名と守備位置のみ電光表示のスコアーボードにした。
これで埼玉県も全て電光表示のスコアーボードになったのかな?
川越初雁はチーム名だけが手動式だっけ?
>>243 そうなるね。初雁はよくも悪くも味のある球場、バリアフリーの理念など全くなく通路もほとんどないが・・・(w
県営大宮があったころは大宮東や川口工業など身体能力の高いチームは
みんなフライを打ちあげるようなバッティングをしていたものだ、、、
だから埼玉代表は甲子園で弱いんだって議論になってたんだよな、なつかしい。
>>244 旧・県営大宮のこと?
あそこは、両翼90mもないよね。
フライを打ち上げる練習って、それは本塁打狙いの練習ってことですか?
その後の西武球場だと、当時の人工芝の長さが短く地面が固い状況なわけだった
から、高くフライのポテンヒット打つと必ず外野手の頭を超えて、二・三塁打に
なってたね。
>>245 そういうこと。大宮東の下位打線がみんな超アッパースイングでワラタ覚えがある。
そして、7番があっさりホームランを打って沈黙させられた覚えも・・・。
あと、、
今→県営大宮公園球場
昔→県営大宮球場 ね。細かい話だけど。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 09:51 ID:YoTt1baL
今もこの球場で試合やったら、とんでもない試合内容になっているかも、、、
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 12:03 ID:eOkGKYSo
出雲ドームで公式戦やったっていうのはマジなのか?
どう見ても軟式野球しかできないぞ。
>>229 好きなんだけどね、川越初雁。
三塁側・・・内野は古いコンクリート造りのスタンドで(もちろん屋根は無い)、外野はすぐ新河岸川。
一塁側…裏の神社の木々が覆い、外野への行き来フリー。
野球をやる上では、運動公園の近くに新球場を造ったほうがいいと思うが、見てる上ではあの風情は捨てられないなあ。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 18:31 ID:UIEB30Ap
春日部牛島は選手表示は手回しだが、事実上、機能してない。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 02:04 ID:EX4I6W7p
>>249 新球場造るのなら、センター110両翼91キボンヌ
多摩一本杉球場
2000年まで使用した宮崎県営球場(旧)
スコアボードに選手名表示なし
佐賀球場もスコアボードに選手名表示なしだよ。もう使用してないけど。
宮崎県営に行くまではココが九州で一番ボロなメイン球場と思ってた。
これを色濃く受け継いだと見られるのが佐賀ブルースタジアム
電光掲示板でありながらスコアボードに選手名表示なし
東西東京大会の選手名表示は準々決勝からです。
宮崎県営球場はライトフェンスの数b先が民家だった
258 :
名無しさん@お腹いっぱい:04/07/30 20:55 ID:CBKpi9yH
今でさえ、両翼90M、中堅105M〜110M以下の球場で高校野球の大会を
しているのかな?
>>258 大阪は高校のグランドでも春秋の公式戦をやるが、
そこならザラにある。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 17:11 ID:1YJpDkQ0
>>10 春に大学生が試合していたけれど、ライトへホームラン打った選手が居ました。
なんの大会だったのかな?
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:15 ID:94jNwUeN
>>10 町田市営は硬式対応してるの?軟式とソフト用の球場と思ってた。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 04:19 ID:lXOpt36o
邪魔なんだよ
17号バイパス沿いの大宮球殿
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 16:47 ID:2yvGwzgn
>>20 東映が使ってた駒沢球場は一旦取り壊されてるよ。
現在の駒沢球場は新たに建てられたもの。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 01:02 ID:W6xxqUiz
昭島市営球場、外野の定位置付近は、完全に芝がはげている。
熊谷公園球場じゃなくて熊谷市営球場
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 13:52 ID:nWPWpwox
おまえら津島市営球場知らねーだろ
ヤヴァイぞあれは
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
尾鷲市営球場