1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
周りの選手達に比べてどれほど
突出した選手(投手)だったのか…
リアルタイムで見ていた人達に
当時のエピソードなどを教えてください
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 17:33 ID:SRlp/aNU
訂正
リアルタイムで見ていた人達に
当時のエピソードなどを教えてください ×
↓
リアルタイムで見ていた人達に
当時のエピソードなどを聞きたいな ○
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 18:11 ID:Vjaesyuo
?
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 19:59 ID:715e07Cx
こんなすごいピッチャーはもう出ないでしょう。松坂、桑田と
比べても桁が違っていた。マジでプロに行ったら500勝する
と思ってた。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 20:05 ID:oCSxof8N
押し出しで負けた時の最後の球は推定161km
アホだ
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 21:02 ID:Q+LjeW6Q
春のセンバツ一回戦、北陽戦をTVで見たがな。
あらー凄かった。打球が前に飛ばん。たぶん金属でも同じだったろう。
なんせカすらないないんだから。
その中で北陽のエース有田の力投と代打で長打を打った西中のファイトぶりは
なぜかいまだに忘れられんよwww
江川のキャリアの中でも高校時代が一番凄かったみたいね
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 19:11 ID:X8hIYZ/V
春の選抜よりもその前の秋の関東大会が更に凄かったらしいぞ。
まだ全国区ではなかった作新に関東の強豪が切りきり舞。優勝候補
だった銚子商が意気込んで乗り込んできたのに江川の前に全く
なすすべなく連続三振のオンパレード。終盤はもう勝つことではなく
完全試合を阻止することに必死になっていたそうだ。結局1安打完封
負けで銚子商が大敗するという大波乱。作新はその他も全試合完封で
勝ち上がり決勝の横浜も大量三振を奪って優勝。
栃木大会から通算して100イニング以上の連続無失点を続ける江川は
選抜大会でも大注目となり甲子園デビューするわけだがその甲子園でも
優勝候補の北陽19三振、同じく優勝候補の今治西20三振などと凄まじい
結果を残した。
銚子商は江川に屈辱的にボロ負けして優勝候補のプライドを粉砕された
悔しさをばねに打倒江川で必死の特訓を重ねて夏の延長勝利に結びつけた。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 19:49 ID:wCOADHMh
最高時速146キロのピッチャーだのに
皆さんご執心ですね
まあ当時の野球レベルでは打てなかったのかな
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 20:06 ID:X8hIYZ/V
春の選抜前の大会展望号をサンデー毎日が毎年出しているが、その中に
出場校戦力分析があり、戦力を投手力、守備力、攻撃力、総合力の
4項目を100点満点で採点している。といっても100点満点なのは
建前で、大会最高のレベルならば95点であり実質は95点満点での
採点になっている。
ところがこのサンデー毎日でなんと至上唯一の100点が記録されている。
昭和48年、作新学院の投手力が100点。いうまでもなく江川である。
栃木大会〜関東大会までの全試合無失点、完全試合やノーヒットノーランの
多さ、凄まじい三振の数などが評価された結果だが、あの池永や島本、東尾
や津田、中西、荒木や水野、桑田、松坂など歴代のプロ入りした好投手が
どれほど凄くても100点はつかなかった。
それだけに江川のあまりに突出した凄さがうかがえる。
当時は打撃力があまりにもなかったからな
作新はどうしようもなかったけど
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 20:24 ID:nOkXPc+U
当時、江川から1イニングに2本のヒットを打つのは、まず不可能と言われていた。
つまり、相手チームは、たまたまでた1本のヒットで点を取らなければならないと
いうこと。そんなことは簡単には出来ないから、連続無失点記録が延々と
続くことになってしまった。正直言って、相手チームは点をとって勝とうというより、
ヒット1本をなんとか打ってノーヒットノーランを逃れたいという気持ちで試合に
のぞんだのではないか。
2年のときが最もよかったと言われるね。最後の3年の夏はあまり調子がよく
なかった。それでも予選5試合で被安打2本、ノーヒットノーラン3試合という
とんでもない成績で甲子園に出てきた。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 21:27 ID:CT6q1hSA
ファールチップしただけで観衆がどよめいたのはよく覚えてる
とにかくバットに当たらなかったなw
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 21:34 ID:UBtLq10S
投 げ す ぎ だ
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 21:44 ID:X8hIYZ/V
この江川がドラフトで即巨人入団(巨人が抽選勝ちして)していたら
果たして江川はどのような投手になっていただろうか?
通算200勝はまず間違いなかったと思うが。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 21:54 ID:IQppHNz0
>まだ球速で判断するど素人がいる。巨人入団後だが、江川さんの球は初速とベース上の速度の差が3km/h
しかなかった。他の投手は8〜10km/h位はあった。当時は初速/終速の表示を出すテレビ局があった。高校時代の方が速かっ言われるから高校生が打てるわけない。
↑>10でした。
でも今の時代に高校生江川卓がいたら、普通に打たれるでしょ
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 22:30 ID:X8hIYZ/V
江川の甲子園選抜大会で打たれたヒット数
1回戦 3本 北陽(優勝候補筆頭)
2回戦 1本 小倉南
準々決 1本 今治西(優勝候補の1角)
準決勝 2本 広島商(準優勝チーム、夏は全国制覇する学校)
大会でも優勝候補に挙げられる強豪チームを立て続けに相手にして
打たれたヒットは4試合で7本だけ!甲子園で1試合平均2本も打たれない
ピッチャーなんて信じられん!
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 22:41 ID:tuFCGy2C
金属バットでもそうそう打てなかっただろうな作新時代の江川は
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 23:04 ID:CT6q1hSA
>>22 金属バットもなにもバットに当たらないのだから
お話にならないよなw
でも同じもの食って同じ練習して
同じトレーニングやってただろうに
なんで江川だけあんなに凄かったんだろな
松坂があの時代に戻ったら
同じような事出来んのかな
自演せんでもw
>>18 江川のプロ入り後の球見た事あるけど速い時で
初速150km/h
終速141km/h
だったと思う
26 :
今はサッカーファン:04/05/15 23:22 ID:9KYUWg1L
>18
俺も4KM程度の差しかなかったと覚えている
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 23:24 ID:fozvGVQe
テレビのガンだけど
9回に151とか出てたぞ
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 23:26 ID:4mBCGeSo
金属バットなら軽く打たれてるよ
金属は軽いのが最大の利点
金属ならプロの球も草野球の人も打てるはず
松坂のほうが数段上
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 23:36 ID:X8hIYZ/V
>>28 つまり昭和49年ならば江川は栃木大会で滅多打ちにあって
大敗していたはずだが、木製バットの昭和48年だったから
完全試合やノーヒットノーランを連発していたと言いたいのか?
高校時代の松坂を昭和48年の選抜に送り込めば全試合ノーヒット
ノーランで優勝していたはずだということですね?
>>28 >>金属ならプロの球も草野球の人も打てるはず
アフォですか?釣り師ですか?
>10
プロ入りしてからも150キロ以上の球速表示何度も見たことあるけど
とにかく速いしボールの回転も尋常じゃなかった
(打者の目から見て)球が手を離れた時はストライクゾーンなのに打者の手元では頭の高さって・・・
物理的にあり得ないことを現実にやってのけた
絶対打てないのは初速=終速だが、江川の場合、初速<終速に見えた
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 06:44 ID:aFudh7RT
プロに入ってからの 江川の球しか覚えてないし、(それもテレビw)
どうみてもほかのピッチャーと球筋が違う。
いかにも伸びている感じがした。 それでもよく打たれていたが。
高校時代のテレビ中継は バックネット裏からだから 球筋はよくわからない。
銚子商業に負けた試合はよくおぼえていまーす。
江川が凄いのに異論はないけど
あそこまでの成績残せたのはやっぱ昔だからでしょ
今は軽量金属バットだし
科学的なウェイトトレが普及してるし(強豪校なら専属トレーナーも珍しくない)
150キロ以上の球もマシンで目慣らしできるし
少なくても今の時代
江川が現れてもノーヒットノーラン連発はありえないだろ
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 08:23 ID:Le88sRMx
それでも江川は凄かった
36 :
名無し:04/05/16 08:42 ID:5c2jqm+B
俺はリアル江川を見てないから何とも言えないが、江川の記録はマジですごいと思う。
この時代ではずば抜けた奴だったんだろう。そういう存在を馬鹿にはできまい。
ベーブルース、沢村栄治は今の時代に通用するか?というのと同じ。ナンセンス!
まあこういう議論は野球好きには面白いがな。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 08:44 ID:D5XB5uSP
プロ時代の江川からそのすごさを云々するのでは、高校時代の怪物江川を
語ることはできない。江川は大学時代に頭脳派投手になってしまったから。
彼は頭がよいから、速球でぐいぐいと腕が折れるまで投げるような投法に
価値を見いださなかった。たまには凄い球を投げることはあったかもしれな
いが、高校時代とそれ以後ではほとんど別の投手。
高校時代の江川と対戦した選手から、プロにもこんな凄いピッチャーは
いなかったという話はよくでている。江川と松坂を両方見ている横浜の
渡辺監督が、江川の方がずっと上と言って松坂がへこんだという話も
あるようだ。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 10:00 ID:np/CPsBQ
スケ-ルの点から言うと松坂をはるかに凌ぐ。
速球をまともに頭に当てられたら「死ぬ」事を
覚悟して広島商はベ-スに近づく戦法を取った。
高校野球に「命」を賭けてもよしとされた時代背景もあり、
高校野球を取り巻く環境も今と違いました。
まさに国民的行事でした。
>37
高校2年秋から翌年の選抜が彼のピ-クであった。
39 :
38:04/05/16 10:17 ID:np/CPsBQ
連続カキコすまん。
確かに金属バット、マシ-ンの復旧により速い球に
ボ-ルを当てる技術は向上した。
しかし、当時の打倒江川に燃えたライバル校の銚子商
、横浜の打力は凄かった。特に選抜優勝の横浜は、渡辺
監督ははっきりと言及した事はないが、打撃、総合力は
松坂のチ-ムより上と思っているはず。
その横浜も前年の関東大会で4安打(江川の最多被安打)
20三振ぐらい、そして江川より初めで連続安打を記録した。
当時を知らない世代の人には、彼を取り巻くライバル校の
レベルの高さを知ってもらいたい。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 11:35 ID:uDZvOc7Y
×渡辺監督は思っているはず。
○俺(38)は思っている。
このスレは思い込みだらけだあ
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 12:01 ID:tem7QlLm
今の飛ぶボールならストレートとカーブだけの投手は
大したことない
木佐貫のほうが数段上
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 12:02 ID:2adxFAeO
江川は巨人の監督なるのか?
43 :
38:04/05/16 12:33 ID:np/CPsBQ
松坂は変化球球種、フィル-デンク等の総合力は江川より
上だと思う。
しかし、球の速さは江川にかなわない。
選抜で甲子園初登場時に守備練習前に江川はベンチ前からセカンド
方向へ球を投げた。観衆はてっきりセカンドへなけたと思ったが、
その球はまっすく゛センタ-まで軽く届いて、大観衆は最初にどよめいた。
>32
同感です。とにかく尋常の球でなかった。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 12:35 ID:LYxFU0M1
俺の中では江川と尾崎が別格になってる
過去を美化しすぎかもしれんが
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 12:47 ID:kNdbJuUg
江川はあの凄まじい甲子園成績の時ですら手を抜いていたという
話を本で読んだことがある。理由は、100%の力の球を投げると
捕手が捕れないから。2年生のときにためしに全力投球をしてみたら
捕手のミットが対応しきれずパスボールの連続となり試合にならなく
なってしまったそうだ。
もうここまで来るとマンガの世界(ドカベンの横浜学院エース土門か?)
だがそれが事実らしいから凄まじい。ハイレベルの捕手がチームにいたら
どうなっていたか興味深い。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 12:49 ID:LYxFU0M1
良く江川が投げてた高めの釣り球をヒョイヒョイバッターが
振ってるのを見て「こいつらアホ?」って思ったなー
バッターからはホップでもしてるように見えたんだろう
松阪と比べると・・・難しいなあ
インパクトだけなら江川になっちゃうかなあ
とにかくバットに当たらんかったしな
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 12:53 ID:8g5TF0Pr
81年、シーズン20勝するも日本シリーズ第1戦いきなりKO。
その後も勝ちはするが連続無失点の西本に比べて打線に助けられる始末。
82年、ここで勝てば優勝間違いないといわれた大洋戦。
3本のホームランを浴び5回持たずにKO。巨人は僅差で優勝を逃す。
83年、日本シリーズ出た3戦、チームはすべて敗戦。6戦のサヨナラ負けが
すべてだった。
84年、オールスターで8連続三振を記録するが、後半戦でいきなり
火達磨KO。しょうもない場面のみ怪物ぶりを発揮。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 12:56 ID:vk0OLpk8
本宮ひろしの『実録たかされ』はマンガだけど、本宮の「こいつはここぞ、という場面でいつも
失敗している」という指摘はなかなか突いてる。バケモノだけどその力ゆえの悲劇というか。
オレもヤクルトの杉浦相手に初速151km/h、終速140km/hで空振りさせた映像はよく覚えてる。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 13:06 ID:tem7QlLm
プロで何勝したの?
防御率は?
最後の数字だけがものをいうスポーツなんですけど…
あと五十年すれば江川なんて誰?って感じだし
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 13:16 ID:eb/0PP13
>>49 そんなことはないぞ。定岡とか坂東とか見てみろ。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 13:19 ID:tem7QlLm
定岡なんてもうスポパラおりてすでに存在感ないし
あと10年もすりゃそんなやついたなレベル
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 13:20 ID:LYxFU0M1
作新の江川を打ち崩そうと考えた監督はいなかった
みんな「打たないで如何にして勝つか」を考えた
PLにボコられた松坂とは格が違う
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 14:51 ID:rUG6c1vo
江川は確かに突出した速球投手。
しかし反動なしのパンチショットで打球が飛ぶ金属バットを使う
今と比較したらいけない。
松坂ならば江川時代でも江川に近い実績を残したでしょう。
また、当時の江川が松坂時代の甲子園に登場したら、やっぱり
球の走りが悪い不調時はぼこられるでしょう。
初速と終速は、角が一番凄かった。
江川がしょぼくてびびった。
プロ初登板が129キロの速球ホームランうたれてビビッタ。
甲子園で江川の主審していたひとが、村田、森安、尾崎のほうが上といってた。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 15:39 ID:qwnUlDLI
春夏甲子園大会の球速ランキング
球速 投手(高校) 大会 現所属
1 155キロ 寺原 隼人
(日南学園) 00年夏 ダイエー
2 151キロ 松坂 大輔
(横 浜) 98年夏 西武
2 151キロ 新垣 渚
(沖縄水産) 98年夏 ダイエー
4 149キロ 朝倉 健太
(東 邦) 99年夏 中日
5 148キロ 高山 郁夫
(秋田商) 80年夏 元ダイエー
【注】 球速はスピードガンが定着した1977年以降の数字。なお初代怪物・江川卓(作新学院-紆余曲折-巨人)は
当時のVTRをもとに科学分析した結果、最速で156キロ-157キロが出ていた可能性が報告されている
ttp://www.sanspo.com/tohoku/top/th200403/th2004031801.html
球速に関しては昔の選手の方が速かったっていう評論家が多いな。
打者の技術が上がったとは口が裂けても言わない人達がそのほとんどだけど。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 17:57 ID:ufYoPFVo
高校中退してプロ入りした某400勝投手は
160キロは出てたよ
君らは知らんだろうが
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 18:00 ID:DR06AO5/
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 18:05 ID:ufYoPFVo
ノーランライアンと言っておこう
お金ださんか。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 19:02 ID:2EtjMRuv
残念ながら高校時代の江川を見たことはないが。
プロでは3年目が全盛期だと思うが、既に技巧派だったと思う。
先発して序盤中盤は140キロそこそこ。
立ち上がりが悪いと言われていたのは力を抜いていたから。
完投勝ちが見えてくるとスピードアップ。
150キロ台を出していたのはいつも終盤。
そのときは凄かった。バッターは面白いほど
高めのボールの下を空振りしていた。
このときのストレートを高校のときには
序盤から投げていたのだろう。
大学とアメリカの5年間が余分。
プロ入りしたときには阪急の山口高志と同様、
投手生命の黄昏だった。
縁側の江川
江の川?
>>47 >84年、オールスターで8連続三振を記録するが、後半戦でいきなり
火達磨KO。しょうもない場面のみ怪物ぶりを発揮。
そりゃ嘘だ。8連続三振の後は近鉄の大石のセカンドゴロで降板だぞ
江夏の9連続奪三振の記録に挑んだが、最後にカーブを投げたんでバットに当てられた
素直にストレート投げときゃ良かったものを・・・まあそこが江川らしいと言えば江川らしい
自分でもそう言ってるが、江川は常に記録に名を残す1歩手前にいた
法政時代の44勝もその一つ
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 20:58 ID:HltbRAYj
>66
AFO
そのシーズンの後半戦ということだろう
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:03 ID:2EtjMRuv
この8奪三振の時には148キロくらいまでいっていたね。
でもペナントレースでは決して投げなかった。
余程体にガタが来ていたのだと思う。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:05 ID:npXchU7T
KOされた翌日のスポーツ紙の見出しが
「江川 夢の球宴」
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:32 ID:2EtjMRuv
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:50 ID:2adxFAeO
江川テレビでニヤニヤ中
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:57 ID:Y4WRt9y5
江川みたさに特急電車が、普段とまらない駅に停車したのはすごいな
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 22:59 ID:qwnUlDLI
中学で遠投110b
確かに選抜の時は凄かったが、夏は何か違ったね。省エネ投法というのも
あるだろうし、ここという時は凄い球投げてたけど怪物というイメージは
なかった。3年の夏だけ比較すれば、決勝でノーヒットを演じた松坂に
軍配が上がると思う。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 00:20 ID:1f8lv0SF
オールスターの連続三振のときの動画をアップしているサイトで久々に江川氏の投球を見た。
球速的には目を見張る数字ではなかったが,低目の伸びが今の投手には見ることができない
ものだった。
ガンの数値を云々している人たちがいます。江川氏がプロ入りした頃はまさにガンの黎明期。
球速に10キロほどの幅があるのは当然では?例えば昭和52年の夏の甲子園の優勝投手の松本
正志氏(東洋大姫路‐阪急)の球速は朝日新聞では「131km/h」と紹介され,「プロ最速の巨
人新浦が136km/hなのと比べると超高校級であることがわかる」と報道されていた。一方,
この大会の最速は福島商業の三浦投手(阪急)だったらしいが,これは広島の木庭スカウトが
持ち込んだガンで144km/hとのことだ。ちなみに松本氏の球速は木庭氏の計測で141km/h。
これらのことが意味するのは,ガン計測だといっても所詮は相対的数値でしかないということ
ではないでしょうか?
江川氏のプロ時代の記憶は鮮明にありますが,球速で150の大台を超えたのは殆ど記憶にありません。
ですが,低めのボールがホップしているように見え,その球速が145前後だったこと,確かな制球力
を持っていたことを思うと,やはり「怪物」だったと思います。あまり意味のないことかも知れませ
んが,今のガンで計れば150以上は出てもおかしくないのではないかと思います。
後,打撃技術・道具のレヴェルが向上したことを言う人がいますね。マシンを速く設定しても,あまり
意味がないですよ。目慣らしくらいにしか役に立ちません。クレバーな投手なら,クイックを使ったり,
間合いをおいたりして,簡単にタイミングをはずします。その上で変化球を混ぜるのですから,速いマシ
ンで練習していてもさほどの好影響は期待できないと思います。
以上あくまでずぶの素人の私見ですw
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 00:45 ID:dqXflPDO
>>76 前半はいいとしても
>後,打撃技術・道具のレヴェルが向上したことを言う人がいますね。マシンを速く設定しても,あまり
>意味がないですよ。目慣らしくらいにしか役に立ちません。クレバーな投手なら,クイックを使ったり,
>間合いをおいたりして,簡単にタイミングをはずします。その上で変化球を混ぜるのですから,速いマシ
>ンで練習していてもさほどの好影響は期待できないと思います。
マシン打撃はめちゃめちゃ意味あるよ。
目慣らし?それだけの効果があれば十分ジャン。
道具の質の向上もめちゃめちゃ意味あるよ。
今の金属バットはスポットがかなり広いよ。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 04:03 ID:G05D45/n
たかされ1巻の巻末にあった江川の高校時代の公式戦全成績うpきぼん
江川は今投げてもたぶん当たらんよ、バッターは。
変化球が鋭い松坂とくらべてストレートだけで空を切らせる。
たぶん今投げても同じ。あんな投手いない。しかしプロ時代とどちらかというと
それは難しい。俺はプロで20勝あげたときのほうが球威は上に見えたよ
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 21:28 ID:1f8lv0SF
>79
賛成です。
「球威」という言葉は球速だけでは捉えられないですからね。
低めにホップしているとしか見えない(実際は錯覚だけどw)ストレートを
絶妙にコントロールできましたからね江川氏は。
変化球もカーブと晩年投げた“コシヒカリ”(スライダー)だけ。実際は
えげつないシュートを持っていたらしいですが,ついぞ試合では投げなかった。
少ない球種を絶妙に使い分けたのもすばらしい。
まあこういうことを言うと,「現在と過去とじゃ野球のレヴェルが違う」と言わ
れるかもしれませんが…あくまで感想と言うことで…
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 22:21 ID:Y509osrB
>>54 これ見たけどプロの時よりフォームデカかったんだな。首傾げるのは一緒だけどな・・・
高校時代の江川は、プロの時とちがって大きく足を上げるダイナミックな
フォームだった。大学のときはちょっといいかげんだったらしいが・・
プロ一年めのビデオとか見ると、おとなしくはなったが晩年と比べて足を高く
上げてることに驚くぞ
プロ1年目はデビュー戦の対ロッテ2軍戦で130キロにも
満たないんで「この程度なのかよ。」とがっかりしたね。
結局1年目は144キロが最速だったな。
プロ2年目と3年目の江川の速球は凄かった。
球速の出ない日は最速140キロくらいで
カーブ中心で組み立てたんだけどそれでも全く危なげなかったね。
江川の151キロを「200キロ出てるんじゃないかと思った。」って
コメントしたヤクルトの選手がいたね。誰だったか忘れちゃったけど。
>>83 俺はそのロッテ二軍戦生で見てたけど、あとでTV録画でのガンほど
スピードがなかったようには見えなかったな。少なくとも試合前の投球練習では
スタンドが”おおー!って感じでストレートに大騒ぎしてたし。
あの試合はロッテの4番は1軍で活躍する前の落合だったし、今考えれば
みて得な試合だったよww
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 22:54 ID:Y509osrB
>>83 それ俺の覚えだと3年目の神宮でのヤクルト戦だったような・・・
終盤ピンチを迎えたところで本気になって三球三振の最後の球が151キロだったような気がする。バッターは誰だか忘れた。
中継は初速と終速を表示するフジ、その時の終速は148キロだった気がする。
間違ってたらスマソ
そうそう。。プロ全盛期の江川は中盤まで138〜140キロ程度のストレートで
のらりくらり抑え、ランナーが2塁以上まで逝くと147、8とか。
そして9回ニ死からは151キロとか・・憎らしいほどコントロールしてたwww
槙原が154キロ程度の豪速球でデビューしたとき、抑えに回ったことがあるんだけど
そのときは凄まじいピッチングだった。
あとホーナーと対戦したときも本気だったなw連続三振とってた
フムフム、判ってる人は本当に良く判ってらっしゃる。
通とは公平な目をお持ちだということ。
あなたこそ、通!
あー江川の現役時代見てえ
と思っている若造です。ビデオとかないですかね?
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:55 ID:xlE46Qib
>>60 元東映の尾崎投手だろうけど、150はともかく160はありえないでしょう
この人に限らず、往年の本格派の球速を吊り上げるオールドファンは多い
いやあ、160キロ近いストレートなんて、意外と無名な投手が投げてたんじゃねーかな
って気もする。
巨人で一番球が速かったのは、江川以外だと堀内でも槙原でもなく実は倉田じゃないかって
気もするし
160オーバーか分からんけど
160近くでてるのは確実>尾崎
フィルムの大学教授の球速分析による
92 :
:04/05/18 00:13 ID:cbENN3Vr
だから初速と終速の差はすべてなんだよ。
いかに初速が155kmでも寺原や五十嵐みたいに終速が大き
く落ちる棒球なら簡単に打てる。
オールスター8連続奪三振を演じた時、相手のパの打者が
「日本一速い135kmだ」と言ったのが的を射ている。
全盛期は初速が150km前後で終速がマイナス3〜4km程度。
これではバットにまず当たらない。金属バット云々以前
の問題。
つーか、球速って終速を計測してるんでしょ。
寺原が155キロを投げたとしたら、それは終速が155キロなわけでしょ。
終速が155って普通に考えれば
ありえないだろ・・
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 01:41 ID:tdagIMQy
連続無失点145イニングは知ってたけどその他に
139イニングつーのもあったのか・・・知らんかった
>>86 ホーナーが何かコメントしてたと思うんだけど
知ってる人教えて
98 :
名無し:04/05/18 14:49 ID:F7hEOh5I
引退が早すぎると…子供ながら思ったことある。
だんだんと大人になり、江川の怪物ぶりが分かるようになったのだが、
巨人に入る前の何年かが非常に無駄だな。
高校卒即プロ入り。もしくは法大卒即プロ入りだったらどんな記録を残したのだろう。
かといって、クラウンライター?のようなヘボ球団にいる江川は見たくない。
(俺は巨人ファンではないが…)
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 15:09 ID:hPvtW/La
甲子園大会で江川投手に投げ勝った銚子商の土屋投手も後にプロ入りするが、
プロでも江川さん以上の投手は居なかったと語っている。
文藝春秋『ナンバー』125号「豪球列伝」(昭和60年)
…の記事によると、高校時代の江川の速球は…
「水島新司のイボ痔が飛び出るほど速かった」
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 15:43 ID:F3XnuziM
この掲示板で前に見たのだが、
選抜のときある高校のグランドを借りたお礼に3球づつその提供してくれた
学校の選手10数名に江川が投げた。
30球強で球に当たったのは1球だけ。(ぼてぼてのセカンドゴロ)
あまりの凄さに唖然としていたら受けていた補欠のキャッチャーが
「本気で投げたら俺では取れない」。しかも真ん中付近のストレート
だけだったという。
これだけでも充分凄いが、後日談がある。
これを調べたらどうもこのチーム名門の滝川高校。球にあてた唯一の
選手は後、駒大→プリンスホテルで全日本メンバーで中日に入った
中尾だったとか。
102 :
名無し:04/05/18 16:03 ID:JXe0DwMe
時代がそうだったとはいえ、当時のマスゴミはひどかったみたいだね。
チームの不和の元だったとか…
高校時代の江川は知らん
しかし、引退前の2〜3年前だかに
何かの番組で、キャッチャーの真後ろにネットをはってそこからテレビカメラで
向かってくる江川の球を撮影したの見てびびった
7〜8分の力で投げたといってたが、正直カメラ越しにもヤツの球は怖かった
球がブンブンうなってるとしか表現できん
あれが生きてる球というヤツなんかな
江川の高校時代、一度だけホームランうたれてる。韓国遠征で。
江川の同時期の選手は、一昔の選手より落ちる気がする。
落合、掛布、岡田、原、篠塚、宇野あたりより、浩二、田淵、福本、加藤、大杉
あたりの方が、落合以外では上の気がする。江川は、浩二、大杉にやたら弱かった。
江川の高校時代って、江川も凄かったが相手もしょぼかったのでは?
韓国では打たれて、日本ではまったく打たれないのは?
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 16:51 ID:/mhltnI1
>>104 沖縄復帰記念国体かなんかで岩国高校(?)の選手にホームラン打たれたと
記憶してるんだけど、もうよく覚えてない。
高校時代の江川のほりう値を100として、
浪人時代、大学時代、プロ前半、プロ後半、引退後の
江川のほりう値を求めよ。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 16:55 ID:hPvtW/La
昭和40年代半ばから50年代は高校野球最高レベルの時代
スピードガンなんかに頼るからいかんのだよ。
10年位前だったかな、横浜スタジアムの大洋−巨人戦の
水野の投球を見ればガンのスピード表示が如何にアテにならないかが分かる
その試合、水野は大洋から5回までに13の三振を奪っていた
空振り三振した高木豊はベンチに戻って「速い!速い!あんなの打てるわけない!」
と言ったが、そのときの水野のストレートはせいぜいMAX140km/h。
リーグを代表する巧打者高木が空振りした球は138だった。
スピードガンが“球の速さ”の目安にすらならないことを如実に物語る試合だった
江川の投げた球は、「打てるわけない」じゃなくて「見えるわけない」と表現するのが正しい
まあ昔の選手は二日酔いで試合に出る選手が多かったからね。
言ってることなんて当てにならん。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 19:55 ID:NaeEnyr0
秋の関東大会準決勝、全国大会の優勝候補と呼び声高かった銚子商と
対戦。結果は1安打完封勝ちだったが奪った三振が23!!
今で言えば明徳や智弁和歌山から23三振とるようなもんだろ。
化け物だ。信じられん。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 20:05 ID:YAcOlZb4
>>107 マジで?
根性と守備は確実に上だろうけど打撃は今のほうが上でしょ。
>>112 111じゃないけど当時のフォーム見てみろよ。
プロも含めてな。
ヘッド立てたままの奴、ヘッド落としたまま振りにいく奴が結構いるぜ。
そっか、バットコントロールが自在な奴なら打てたんだなー江川の球も
なるほど納得
で、それ実践してみて打てた?
>>113当然打てたから言ってんだよね
だったら江川の球筋とかストレートの打ち方を披露してもらいたいな。
できたら国家的英雄だぜ!ガンガレ!!
てことは江川と水野はジャイロボーラーだったてことか
>108
よく覚えてるね!日本記録いくと思ったら
後半バテて前々伸びなかったんだよね?今思えばあの試合が彼のP−ク
しかし水野も江川同様の伸びるストレートだった?他に要因があるのでは?
ちなみに私が江川の一番印象に残ったセリフ
入団後すぐに『プロは凄いな!俺の本気の球をバットに当てるよ』
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 22:40 ID:brb5Q+OR
>>111 現在の野球が当時より上回る物
バットに当てる技術と投手の変化球等の球種の多さぐらいかな。
当時の野球の方が上回る物
投手の球の速さ(体の芯、地肩の強さによる)、守備力、バワ-、 選手全般の運動能力、体力、根性。
もし、当時にマシ-ン、金属バットがあれば......
野球しか娯楽のない時代であった、過去を美化しすぎるかもしれないが、
高校野球の黄金時代は昭和40年代後半から50年代半ば。本当に選ばれし者が野球をやった。
ただ個人的には最強レベルにあったのは、平成元年仙台育英、その後の天理、
沖縄水産も当時と同等との最高レベルと思う。最近ビデオを見て思った。
選手の体格の良さ、凄い。
江川の話とそれてすまん。
昔の野球が上回る物
118 :
名無し:04/05/18 22:45 ID:qOItoSQd
>117
どう見ても昔を美化したいんだなw
選手の体格なんて、昔より今の方がどう見てもよくないか?
119 :
117:04/05/18 22:54 ID:brb5Q+OR
>118
腰周り、肩幅。胸板が違う。選手の体格と実力は比例する。
近年発売された名勝負集で、平成元年決勝の帝京-仙台育英、
平成2年の決勝天理-沖縄水産で選手のの体格、技術レベルの高さを
一度じっくり見てくれ。
今の大学生より上だと思う。
それに近いものが江川の高校時代にはあった。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 22:54 ID:9oyd/4PR
a
割り込むけど・・江川が凄いのは認めるけど
野球に限らずどのスポーツも近代が上だろ?
俺も平成元年あたりだが芝草、大越、上原などの大物はともかく
今と比べてそんなにレベル高かったか?仮に高くても悲しいかな
現代の洗練された練習方&設備で育った選手の方が上では?
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 00:25 ID:fjG3lYM/
>>121 >現代の洗練された練習方
いくら現代といえども、高校野球の練習法が洗練されるわけがありませんw
プロも同じ。日本人の体格が良くなった分、能力も上がっただろうけどそれだけ。
練習方法は全然変わってない。
昔から日本に来た外国人は練習のアホさに驚愕する。
今でもバレンタインが驚愕してる。
【二宮清純氏のコラムより抜粋】
ところでセンバツといえば、一番強烈に印象に残っているのが作新学院の江川卓である。
彼をテレビで初めて見た時、大げさでなく背筋が震えた。
「こんな怪物が関東にいたのか……」
ホップするストレートは常時150キロを超え、カーブは昔でいうドロップのように鋭く落ちた。
長い間、高校野球を見ているが、あれほど驚いたことは後にも先にも一度もない。
73年の春、作新学院のエースとして初めて甲子園にその雄姿を現した江川は、初戦で大阪の北陽を2対0と完封した。
北陽といえば大阪の強豪である。いくら怪物・江川でも苦戦を余儀なくされるだろうと予想された。
ところが散発4安打の完封勝ち。既に江川卓の名前は高校野球フリークの間では鳴り響いていたが、
これまで一度も甲子園に姿を見せたことがなかったため、投げるたびにバッタバッタと三振の山を築き、
ノーヒットノーランも日常茶飯事――といった北関東での圧倒的な戦績をどこまで信じていいのかわからなかった。
だが、まごうことなき本物の怪物だった。いや、想像していた以上だった。
私が腰を抜かさんばかりに驚いたのは、試合後の江川のコメントである。
「今日は調子が悪かった」
これで調子が悪いというのなら、調子がいい時は、いったいどんなピッチングをするというのか。頭がクラクラしたものだ。
センバツの江川のベストゲームは準々決勝での愛媛・今治西戦だろう。
この時の今治西は、攻守にバランスのとれた好チームで、優勝候補の一角を占めていた。
その今治西相手に何と1安打完封勝ちを演じてみせたのだ。しかも奪った三振、実に20。
まるで高校生の中にひとりプロ野球選手が混じってゲームを行っているような印象だった。
普通、昼間に高校野球を見て、夜、プロ野球を見れば、超高校級と許されるどんなピッチャーも「プロにくらべればなぁ……」
となるものだが、江川の場合だけは別だった。
プロのピッチャーの投じるストレートが止まっているように見えるのだ。
江川のストレートが150キロを超えていたとする根拠がそこにある。
江川が高校時代打たれたHRは一本だけではない。
その後プロ入りした宮崎実だったかな?石打とかいう捕手にも打たれている
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 08:47 ID:eKL2ENqb
センバツで江川に勝った広島商は、高めの球に手を出さないよう
帽子を深くかぶり、バッターボックスから身を乗り出すように構えた。
江川は、自身が高1の時、頭に死球を受け退場している。
そのため、広商バッターにぶつけるのを恐れ、思い切った投球が出来なかったという。
怪物とはいえ、そういう繊細な面もあったようだ。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 10:22 ID:EZsHi/Q0
当時の男どもは、ほぼ全員が広場などで野球をやって遊んだ。その中で上手いやつが小学校の野球部に入部、そこからまた上手いやつが中学校の野球部、
高校野球をやるまでに熾烈な競争があった時代。
運動神経の優れたやつは、ほぼ全員野球をやったし、小学校の野球部すら入部テストがあった時代。
江川をリアルに知ってて、この板にくるってのはよっぽどのネット好きじじぃか、無職のオッサンのみ
少なくとも今の30歳代以下は江川を語ることはできん
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 11:37 ID:wlgZclkA
なんていうかなこの人の速球は物理的なスピードじゃなかったな。
凄まじいフォーシーマーだったんよ。高校時代はバックネット裏の
観客達が怖がってたくらい伸びる球。指が短かったのにとてつもなく
強い地肩とスナップで回転が半端じゃなかった。松坂のまっすぐとは
スピードが一緒でも質が全然異なるわな。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 11:53 ID:DuWT232K
招待試合で作新学院が地方に遠征すると
江川見たさに地方球場が超満員になっていた。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 12:24 ID:Xhwgl4am
選抜の北陽戦と夏の柳川商戦を球場で見たけど、江川はすごかった。まあ確かに
あの頃と今のレベルの違いはあると思うが。相手チームも投手やマシンをマウンド
より前にだしてスピードになれる練習をしたりしていたけど、バットにあたらなかった
のでバントもできないようにみえた。まあ北陽戦のホームスチール、柳川の
バスター作戦はこうでもしないと江川を攻略できないと考え、実際のボールを
みてもそのとうりだったからそういう奇策をとったのだろう。江川以来、難航不落の
投手は甲子園大会でおれは見ていない。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 13:21 ID:wZkj1u56
>121
全く同意。
>122
馬鹿か、今の高校野球をもっとよく見ろ。
まだ、刀渡りやってると思っているのかwwww
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 13:23 ID:ja65OwMX
>>122 いくら現代といえども、高校野球の練習法が洗練されるわけがありませんw
たしかにいかれてるぞ
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 13:34 ID:ic4bQC9A
控えの大橋ってどの程度の
投手だったの?
>>127 そうなの?うちの親父は中学に野球部がなくて野球やめちゃったってさ。
で、
>>135の父上は他のスポーツで大成したとか?
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 15:24 ID:EZsHi/Q0
大橋投手は大洋ホーエルズにドラフト2位で指名された。(1位は山下大輔)
高校時代ノーヒットノーランも達成しているはず。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 15:45 ID:EZsHi/Q0
関東大会決勝、作新学院対横浜高校を観戦しましたが
翌年の選抜優勝投手でヤクルトにドラフト1位で指名
された、永川投手の球がスローボールに見えました。
139 :
134:04/05/19 15:51 ID:ic4bQC9A
横着してゴメンクサイ
グルったら大橋投手も好投手だったと判明
中学時代に江川と投げあい延長で惜敗したとのこと。
江川は最初小山高校に入学する予定だったので、大橋投手は作新を選んだという説を
当時聞いた記憶が(今のダルとメガネッシュみたいな感じ)。まあ大橋投手は大洋では
全くダメだったが。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 19:17 ID:Cm6c/NGs
>131
同意する。江川の話題と共に各時代のレベル論でもにぎわっているが、
間違いなくレベルは下がっている。
昨夏の甲子園ベスト8の顔ぶれ、悲しくなった。
悲しいがJリ-グの影響で平成6年ぐらいから下がり始めた。
例外が平成10年、それ以降再び下がっている。
結局、運動能力が高い子が他のスポ-ツへ流失、小学校で体育が
5の子はサッカ-、バスケで4か3の子が野球とのある東京の小学校
先生のコメント記事をペ-スボ-ルクリニックで見た。
サッカ-ほと゛近代の野球は練習方法は洗練と言うか確立されてない。
最後に江川は凄かった。あの時代の高校野球も凄かった。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 19:31 ID:8awrlo6H
Jリーグの影響で下がったんじゃなくてキャプ翼の影響だ。
Jが出来たのH5年だぞ。そん時ガキだったのが今の現役球児だ。
でも近年の投手のスピードって甲子園で140キロ台投げるの10人はいるぞ。
65回大会のガン表示見たら5人だけ。
昔のほうが客も多いし人気あったからレベルが高いと思ってるだけじゃない?
143 :
141:04/05/19 20:06 ID:Cm6c/NGs
>142
勿論、その影響も大である。確か平成元年時に高校生の
体連登録部員数が、初めて野球をサッカ-を抜いたはず。
でも決定打はJリ-グだよ。
私自身Jリ-グが誕生した時、野球学校については
幼少の頃からプロを目指しているのでJの影響を受けるのは
数年先と思ったが、名門校も軒並み平成6年に部員数が激減した。
すぐ来てしまった。
昭和40年代後半から50年代の黄金期、平成に入ってからは、
4年までの西短までは、どの高校が最強か甲乙つけがたい。
残念だか近年は力が落ちている......
すこしスレ違いかもしれんが「松坂世代」はなぜすごいのか?
@松坂筆頭にライバルがお互いを高めいい環境だった
特に松坂以外は松坂を見てるだけにお山の大将にならず精進できのか?
Aたまたま逸材揃いでこれは偶然
B指導者のレベルが上がり、または情報化社会の恩恵で最新トレーニングが
いままでのプロだけのノウハウがPCなどの普及で簡単に勉強できる環境のため
Cメジャーなどいろいろなベースボールを知ることできる環境で
野球偏差値などが上がった
Dそのた
この中であてはまる物はあるでょうか?
ただ、いい素材揃いだったですませてはすこしつまらないかな
皆様の意見などあったら聞かせて貰いたいです
私の意見は@が70%で残りはAとBぐらいの比率かなと・・
第80回の甲子園は楽しかったですね、また名勝負が多い大会がみたいですね
うわ!いつの間にか世代論で盛り上がってるナ〜
とりあえず122は何もわかってねーで吠えるな!
141の言うことは一理ある!今のリトル減少が全てを物語っている
しかし近代のレベルが劣る・・には納得できない
断っておくが俺は江川の大ファンだし往年の名選手達も大好きだ
しかし選手の体格や身体能力に限らず練習方や指導者のレベルアップ
など、さまざまな点を考慮しても過去より現代の方がスキルアップしやすい
環境になるのは当然だろ?142のコメントはまさにその結果だと思うし
人気があった、個人的に好きだった・・をレベルが高いと勘違いしてるのでは?
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 21:10 ID:+cISDXcR
かつて見たシーン
チャンスで投手の江本に打順が回り、当然最初からバントの構え。
ここで江川の顔が本気モードにかわり、150キロ台のストレートを連発。
江本はバットに当てることすら出来ずに三振。
翌日の新聞の江本のコメント
あんな凄いボールはみたことない。凄すぎてバントも出来ない。
200キロくらいのスピードに感じた。
バーカ・・世代といえば江川世代でしょ。
それこそ地方にも甲子園出場なしでも凄い逸材がギラギラいたぞ。
俺が覚えてるだけでも、小竹とかそーとくの藤原とか唐津商の草場とか・・
野手なんてもっと凄かった。あの時代の高校野球がピークじゃなかったんじゃねーかな
結局、昔と今でどちらがレベルが高いか、なんて答えはでないのでは?
そりゃあ、昔より今の方が「技術」は進化しているとは思うけど、
それが、実力やレベルの高低を決める基準にはならないはず。
というかそんなの結論の出しようがないと思う。
ただ、言えること。江川はすごかった。そんだけだ。
野球(投手)経験者として、江川の県予選の記録とかみると、もうマンガですわ。
ああいう、一人だけ力がずば抜けた“怪物”選手に出会いたいものです。
江川の記憶って、巨人のユニフォーム着て、
ホームラン打たれて、腰に手を当てて、首をひねっている姿
しかなかったりするけど。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 21:26 ID:r06+f2oe
尾崎ほどの衝撃を受けた事は未だかつて一度も無い
って書こうと思ったけどノーラン・ライアンが居たか・・・
スレ違いスマン
150 :
141:04/05/19 21:28 ID:Cm6c/NGs
レベルの世代論争は高校野球の場合、話は平行線になりますね。
スレタイにあるように高校時代の江川の凄さを語り合い形に戻しましょう。
>>138 江川のビ-クま昭和47年の秋の関東大会の横浜戦を観戦されたとは、
うらやましい限りです。私は翌年の選抜で作新との力と力の対決の
再戦を是非見たかった。
はっきり言うてやるけど、
今と昔高校野球どちら?と言われればそらー今だと思うよ。
俺は興国の丸山や三沢の太田がいた頃から見てるからそれは間違いない!
ただし、スバ抜けた選手はいなくなったな。いまは全部平均化している。
そういう面では今のほうが上だよ。ただ江川のストレートだけは・・凄かったなあw
江川の世代と今で、体格、運動能力は大差あるのか。
まあ、差はあると思うが、問題にするほどか。大昔じゃないんだから。
153 :
141:04/05/19 21:46 ID:Cm6c/NGs
>>151 先輩! その時代から見ているあなたが今の方が上と言うのは意外。
私は三沢の時代、つまり昭和40年代中頃はレベルは低い。
には同意します。勿論、江川の凄さにも。
甲子園ネット裏の友の連中によると、「高校野球は平成10年で
終わった」との話を聞きました。
154 :
141:04/05/19 21:49 ID:Cm6c/NGs
訂正
甲子園ネット裏友の会=昭和40年代より毎夏を観戦する老人の
高校野球ファンの集まり。
球速に限れば、昔の方が速いんじゃないの?
最近は大学に入ってぐんと伸びる選手が多い気がするけどね
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/19 22:15 ID:M6K+sTvG
現代の高校生は昔に比べたら子供の頃からの鍛錬が足りない。
しかしその分、「のびしろ」がある。
よって、上手に鍛え&育てれば、大学に入ってぐんと伸びる
選手が出てくる可能性は高い。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 22:18 ID:Cm6c/NGs
>>156 一理ありますね。
昔は高校野球で燃え尽きと言うか、壊されたと言うか、
そういうものがあった。
オレもオヤジ達みたいに会社でもそーやって昔は良かった今は・・
を事あるごとに連呼したら若者にウザがられるんだろーな・・あ〜嫌だ嫌だ!
オレも今の若者達に自分や歴代野球選手が劣るとは認めたくねーが
今のリトルって俺たちの頃と技術の教え方とか全然違うんだよ!知ってる?
オールドファン100人に聞きました
ホームラン=王さん(飛距離は松井に遠く及ばず)
安打製造機=張本 (バントヒット抜きでもイチローの方が上)
剛速球=金田、沢村、スタルヒン、尾崎・・・
(松坂、伊藤智が40年前にいたら高速スライダーが魔球と呼ばれていた)
あなたの青春時代が一番ですよ!昔のボールは飛ばないかもしれないしネ?
スピードガンがさえあれば余裕で160kmでしたよね?
かっかっかっかっかっ・・・
>かっかっかっかっかっ・・・
大丈夫か?のみ杉?早く寝なw
まあお年寄りにはあなたの時代が最高でした・・でいいと思うよwww
球のスピード
ランディジョンソン(40)>>>>∞>>>ジジイどもに160キロ出てた妄信される江川
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 23:04 ID:wyziNmn5
江川を上回る投球をする投手が出現すれば、誰も江川、江川って言わなくなると思うよ。
そういう投手を毎年待ち望んでいるんだけど、30年経ってもまだ現れないんだよね。
俺は、2,3年経ったらすぐ現れると思っていたんだが・・・。
誰も意固地になんかなっていないし、素直に認めるよ。
若者と称するもののスピードガンにこだわる意固地さが妙に奇異に映るけどな。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 23:11 ID:xTxihHkn
甲子園の高校野球でさ・・
160キロ連発して一試合20三振奪う左腕投手とか・・
右投手だとナックル、カットボール連発で誰も打てない投手とか・・
そんなん現れないかな?w後者のほうは今後期待できそうだけどなw?
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 23:29 ID:dnjECn0q
北陽戦をテレビで見たけど、江川のストレートはすごかった。
各打者がバットをブンブン振り回す様子は、とてもバッティッグをして
いるようには見えなかった。それだけ球が速かったのだろう。
今では江川は、元超高校級投手のひとりという扱いになっているが、
選抜のときの投球を覚えている人は、これが全く的はずれな評価
であることがわかると思う。
あれから30年もたつのだから、もうひとりくらいあんなすごい投手が
でてもよいという点は同感ですね。毎年、超高校級はでるけど、相手が
バンザイしてしまうような球を投げる投手は、なぜか出ないんだよね。
164 :
131:04/05/19 23:31 ID:Xhwgl4am
高校野球の世代別のレベルの比較は人それぞれ考えがあると思う。昔は子供の
多くが野球をし、その中の選ばれた者が、厳しい(前時代的)練習に耐え、その結果が
甲子園でプレイするということだったと思う。現代は科学的なトレーニング、整った環境
その中で鍛え上げられていく選手ということであろう。このどちらが上かということは
人それぞれだと思う。私は全体的なレベルは現代が上だと思う。しかし逸材といわれる選手は
現代で通用すると思う。江川の話に戻ると、きっと高校時代に比べて大学、プロでの
成績が今ひとつだったからだと思う。体重増、豪快さの失われたフォーム、手抜きといわれた
ピッチングスタイル。江川は高校時代が1番いいボールを投げていたと思う人が多い
から、その高校時代を語ってしまうんだと思う
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 23:32 ID:TmWDiOKG
今でいうと東北とか斉美が19とか20の三振を食らうようなもんでしょ。で、ヒットは
打てても3,4本。そんな投手がいたら流石に腰を抜かすよ。
>>163 おお・・俺も見たよw
実は対戦した有田投手も超高校級のいい投手だったのだが全然目立たなかったもんなあw
それと北陽の代打ツーベース打った西中という選手が忘れられないw
別に三振を取れる投手がいい投手と言うわけではないのが野球である。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 23:56 ID:fBi41ST2
さすがに160`出ていたとは思えないが
作新のいい時は終速150`は超えてたんじゃないかなと思う
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 00:33 ID:lAYM5S/X
今の世代と比べるより、
江川世代でプロで成功した投手の高校時代と比べると江川の凄さがわかる気がする・・・
昔といえども江川程の記録は漫画でもありえない。
映像の記録は残ってないの?
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 01:08 ID:x/2mabYi
小ネタを…漫画家水島新司氏は『ドカベン』で「江川学院」なる栃木県代表高校
を登場させておるが,背番号10のサウスポーで中(あたる)投手が登場する…
これは江川氏の実弟「江川中(あたる)氏」から連想したものだ。そして,エース
ナンバーをつけるのは「大橋」なのだ…
氏の江川卓氏と作新学院への思い入れが偲ばれるな。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 02:11 ID:6wNStMYH
>161
それはもう無理でしょう。これだけ打撃技術が向上したら。
プロ野球でも昔の投手は30、40勝したけれど今は10勝すれば充分だからね。
あと、甲子園に出場したを高校を見てレベルが下がったといってる人がいるけれど、
今は野球に力をいれている学校が多く、選手が分散化している。なかなか昔のような
チームはつくれない。例えば千葉なんか有力校が20〜30校もある、これじゃ無理。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 02:17 ID:tIt8qP5E
江川ほどのピッチャーは見たことないな。
今で言うキレが凄かった。速さももちろんだけどね。
TV画面で見ても明らかにわかる凄さ。
松坂辺りと比べるのは失礼だよ。
まあ沢村とか稲尾とならわかるけどね。
ネット裏から見たら速く見えるけどね
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 02:30 ID:tIt8qP5E
それと江川の自著の中で、ホップする事は
理論上有り得ないし、目の錯覚って書いてたな。
江川のストレートだけはホップしてると信じてたっていうか
そうとしか見えなかったから愕然としたよ。
まあ夢を持たせて、自分で落とすのも江川らしいけどね。
その前は知らないが過去30年で最も凄い素質を持った投手である事は間違いない。
それもズバ抜けて凄かった。日本球界で他の投手と比較する事自体ナンセンスだと思う。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 02:32 ID:6wNStMYH
関係ないけど昨年の高野連の調査によると、
高校の部員数が1982年の調査開始以来過去最高を記録した。
これはうれしいことだ。
>>174 ちょうど中継もバックスクリーンから映すようになった頃に
江川は出てきたもんね。それゆえその前の投手と比べて
云々は言えないよな。
有田もライト線へ2塁打打ったから凄いよなあ
結局ジャイロボーラーだったてことでFA?
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 08:20 ID:VYibuFK9
江川の弟と商談で会ったことがある。NTTの部長。一橋大卒。
一緒に酒を飲んだときに兄貴の話をしたら、「その話だけはやめてくれ」
と顔に書いてあった。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 09:26 ID:Mp6Z5OI+
江川の県予選での記録は、凄すぎて笑ってしまうものですね。横浜、北陽、
銚子商といったトップ校でさえ1安打、20三振くらいで押さえ込まれている
んだから、普通の高校が相手では試合にならなかったんじゃないかな。
大人と子供が試合しているように。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 09:34 ID:O0B/852R
当時の銚子商といったら黒潮打線の異名をもった全国でも屈指の豪快な打撃のチーム。
そのチームの監督さんが、馴染みの新聞記者に「記録(完全試合)やられないほうがいいよ」
と試合前に忠告されるのだから洒落にならない。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい:04/05/20 11:28 ID:kYYTO7l/
大学のときはUHFで放送があったけど、ネット裏から映していたが、軽く投げても
恐ろしくホップして見えた。余計な力が入ってないから余計伸びた球になったの
かもしれないが。各打者とも必死で上から叩いているという感じだった。
まともに対抗したのはキラーといわれた豊田(明大)と岡田(早大)以外。プロに
入って大活躍した松本(早大)などは手も足も出なかった。
一浪しなければプロでももっとすごい球を投げたのではと思うと残念。すんなり
入っていたら西武のエースだったのかな。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 13:25 ID:XSah2rr1
やっぱ、松坂とは格が違うんですかね?
春の報徳戦観に行ったけど151キロ出した球も鞘師にヒット打たれた球だと聞いて
「あの球そんなに速かったか?」って感じだったし。
スタンドが静まったりどよめいたりなんてなかったし。
とりあえず江川の北陽戦、最初から最後まで見てみたい。
NHKのアーカイブスあたりでやってくれんかの〜。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 13:49 ID:O0B/852R
「江川なんて大したことねえだろう!」「銚子商なら打っだろう」などの声が聞こえた
熱狂的な銚子商ファンでぎっしり埋まった、銚子市営球場のスタンドだったが
試合開始直後の江川投手が投じた第一球を見たとたんシーンと静まりかえってしまいました。
私が小学校6年生の時でした。
187 :
:04/05/20 13:56 ID:re74Vvx5
今のプロ選手は150kmオーバーの球でも、そう苦にしないからね。
高校生もレベル上がってるし。
昔のように、豪速球ってだけでクルクルバットが回る時代は終わった。
松坂の方が、上じゃないの。
少なくとも大差があるようには思えない
だから江川の投球を俺に見せろって
話はそれからだ
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 14:03 ID:7SKSCbQy
高校野球で江川×原を見てみたかったな
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 14:09 ID:O0B/852R
カーブも凄かった。ストレートなみのスピードでストンと落ちる。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 14:10 ID:Mp6Z5OI+
余談です。このときの選抜はテレビ東京?でも中継があり、開会式のゲスト
に前年の優勝投手で近鉄に入団したばかりのジャンボ仲根が来ていた。
テレビ局としては去年は仲根、今年は江川という二人の怪物選手を対比さ
せるために呼んだのだと思う。行進前に江川がインタビューされ、仲根とも
言葉を交わす場面があった。江川が無愛想で、ほとんど会話が成り立た
なかったのを覚えている。直後の開幕試合で凄い投球を見せることになる。
NHKには、この頃の試合の記録はほとんど残っていないと聞いたことが
ある。大河ドラマですらないないらしい。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 14:10 ID:yKDIpNzU
江川談「高校生の時は全力投球のまっすぐを打たれた経験はありません。
でも、全力で投げてファーボールはあります。(w
大学時代は全力投球を原君(東海大)と岡田君(早稲田)に
それぞれ、1度づつ打たれたことがあります。」
>>108 86年8月の後楽園球場の大洋戦だと思う。
その後の展開は5回で突然バテル水野のパターン
にはまって奪三振0で、いつの間にか降板してた。
江川が中一まで静岡県で生活していたというのは皆知っているのか?
江川の地肩の強さは幼少時代の天竜川河原敷での石投げで培われたらしい。
静岡県人の漏れの幻想だが、もし江川が高校進学時にも静岡県に居残っていたら、
どこの高校に進学したんだろうな。
当時の静岡は全国でもかなりの強豪の部類に入っていたから、浜松商とか静岡に
江川が入ったら全国優勝も有り得たかもしれん。
に・・こり
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 18:36 ID:KKYW9W+8
>>189 江川は1955年生まれ、原は1958年生まれ。江川が留年でもしない限り不可能。
>>195 広島商と静岡の決勝を静岡を応援しながら見てた、って言ってるね
197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/04/20 23:54 ID:L9PkWayz
CTCの解説に江川キラーの人がいるね。名前は失念したが確か銚子商OB
紹介の時、「あの江川から通算14打数7安打の○○さんです」って3回くらい聞いた
198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/04/21 00:14 ID:lTqVb1hO
○○さん=青野さん
銚子商スレより
162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/19 23:11 ID:xTxihHkn
甲子園の高校野球でさ・・
160キロ連発して一試合20三振奪う左腕投手とか・・
右投手だとナックル、カットボール連発で誰も打てない投手とか・・
そんなん現れないかな?w後者のほうは今後期待できそうだけどなw?
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 20:07 ID:rVQdzN8J
>>197 あのね。二人とも大学に行っているのよ。原にはホームランを打たれている
はず。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 20:19 ID:KKYW9W+8
>>201 >高校野球で江川×原を見てみたかったな
>あのね。二人とも大学に行っているのよ。原にはホームランを打たれている
キミは高校と大学の区別もつかんのか?
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 20:47 ID:FGlGebDr
>>152 スカイAで昭和四十年代後半の決勝とか見ると
現在と死ぬほど差があって笑えるぞ
とにかく体格がショボイ、練習練習でやせ細ってるイメージ。打者がみんな縮こまって短く持って当てに行く戦前の六大学の影響か
せこいスイングで点が入りそうもない。投手はカーブとシュートだけで余裕の無い投球。
この手のスレで定評のある守備も別にたいしたことないってのが正直な感想
懐古おっさんには悪いが。
ストレートにしてもよくて140かな
銚子の土屋あたりで
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 20:52 ID:PWP7QGe2
昭和47年から高校野球を見始めてから、甲子園出場の投手、俺の中のベスト3
1位江川 2位松坂 3位黒田(崇徳)
聞きなさーい!今172が良い事いいました〜!正解です(後半はよくわからんが)
江川をはじめ昔の投手が凄い!のカゲには現代との打撃レベルも比較しなくては
なりません!わかりますか〜40代のみなさん?
江川は化け物!コレはジュウジュウ承知!
オレはG応援ハッピを彼女に作ってもらったが背ネームにはEGAWA
を入れた位大好きだった!ちなみに家も氏オーナーのきり○こも近所だった
しかし高校の記録が凄い・・は時代が違うからこそ残せた記録って
ことに耳をかたむけておくれよ〜
ジッサイに江川が投げた打席に立ったこともない人間がいくら球がホップした
と熱弁しても俺には解らん!野球やってる人なら理解できると思うが試合前の
偵察でビビッた投手がいざ試合で打席に立つとこんなモン?って経験何回もない?
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 21:01 ID:8XijGOVd
俺の中で甲子園時点
1位江川(作新学院)
2位渡辺(伊野商)
3位松坂(横浜)
2位と3位は阿部と高橋信のリード位の差がある
1位と2位では阿部と村田善の打撃力位差がある。
208 :
205:04/05/20 21:02 ID:PWP7QGe2
>>206 江川のビ-クは高校3年の春だった事知ってますか?
ただのミ-ハ-の巨人ファンだな。あんたは!
どうせ、チン問屋みたいな応援やっていたんだろ?
フィールディング、打撃も見れば分かるように
野球センスという点では松坂の方が圧倒的に上。
江川が勝ってるのは球速だけじゃないの?
210 :
205:04/05/20 21:20 ID:PWP7QGe2
>209
その通りです。だかその球の速さ、重さが違う。
松坂は結構平気でデットボ-ルを投げたが、
江川が本気で投げたストレ-トをまともに頭、顔
に受けたら死ぬか障害者になる恐怖心に打ち勝って
広島商は打倒江川に燃えたと聞いた。
速さが違う。
死ぬ
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 21:29 ID:UyTfLw4m
両方生でみたけど、総合力安定度は松坂が上じゃないかな?
それに何といってもチームのバランスがいいw
当時の作新は江川以外苦しかった部分もあるしな。
しかし、球速、球威、それだけは全然江川が上だな。松坂のスピードが150なら
江川は軽く155はあったんじゃない?w
それにしても球速だけ(ガンの記録による)なら
寺原のほうに軍配が上がってるのに
寺原の名前が出ないってのは・・・
>208
ちょっと!205さん!ネット上でケンカ買う気はサラサラだが
ミーハーファンは聞き捨てならないよ!あたしゃ
確かにチン問屋スタイル?で毎回女の子何人も連れて年間15回以上見てたが
でも巨人も江川も大好きで彼の本なんか何冊もよんでるよ
高校時代がピークなんて江川ファンじゃなくても知ってるでしょ?
あんまムキになると俺も昔は良かったオジサンになるからこの位にしときますが
何回も言うが江川は怪物!天才投手!はわかる・・・
だけど今の高校野球でも同じ芸当ができたか?といったら
ソレは非常に難しい!
俺も江川が甲子園投手での潜在能力はダントツだと思いたい!
でも松坂、渡辺トミは甲子園で勝利という結果も出した事を忘れずに・・
↑すんません208へのコメントです
>>211 松坂は印象の強い夏の大会は常時144くらいで抜いて投げていたから参考にならないだろ
甲子園最速は春の緒戦。高校最速は国体。
見た人自体少ない試合だし。
あまり安易に高校時代はピーク理論はどうかな?
確かに体力はあったかもしれんが、球威はもちろのこと、コントロール
対戦経験すべてを踏まえたベストは、俺はプロで20勝したときだと
確信しとるよ。
江川「松坂??はっきり言って次元が違うよ」
218 :
205:04/05/20 21:42 ID:PWP7QGe2
>>213 悪かった。お詫びする。
でも生で見て欲しかったよ! 高校3年春までの江川の剛球を....
当時から「ランナー出るまでは手抜き」って言われてたなあ・・・。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 21:53 ID:w7R+gBpY
コントロールはプロ時代
球威は高校時代だと思うな
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 22:01 ID:0zqsWMjC
ちょっと前の週べで江川、松坂、ダルの高校時代の
フォームの連続写真が載ってたね。
綺麗とか技術的にどうとか抜きにして
江川のフォームは有無を言わさぬ迫力があるわ。
凄まじいオーラを感じるよ。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 22:15 ID:PWP7QGe2
>>221 同感。高校全盛時のスロモ-ションビデオで見ると、左足がなかなか着地しない
独特のフォ-ム。
オ-ラと共に何か哀愁が漂う、物悲しさも感じるフォ-ム。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 22:22 ID:0zqsWMjC
>>222 そうだね。高校・大学・浪人・空白の1日・プロと
その後の激動を感じさせるようだよ。
とにかく良くも悪くも江川には色気があるよ。
松坂辺りと比べられると不快になる人が多いのがわかる。
比べるのは何年後かに引退してからだと思うよ。
改めて江川の人生ってのは凄いなあと思う・・
>>218 悪かった。お詫びする。 ×
悪かった。お詫びしる。 ○
お詫びの仕方がいまいちだなw
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 22:27 ID:0GoQbPjh
>松坂辺りと比べられると不快になる人が多いのがわかる。
単なるジェネレーションギャップでしょう。
松坂の実績考えたら、比較されるだけで不快というのは、
オールドファンの驕り以外の何ものでもないと
思うが。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 22:29 ID:V2FtRLRp
>184
俺は松坂>江川だと思うけどね。
松坂も夏の鹿実戦でストーレート投げたとき速くて観客からどよめきが
起こっている。NHKのアナウンサーも放送でそのことを指摘している。
あと、雑誌なんかを読むと当時渡辺監督からストーレートで三振とるよりも
コントロールを大事にしろと言われていたみたい。
江川は知らん。
227 :
222:04/05/20 22:36 ID:PWP7QGe2
>>223 俺は松阪の凄さは認めるよ。
初めて彼を春の選抜で生で見た衝撃は忘れられない。
投球前の立ち姿が美しい、投球後の腕の振り、フォロ-スル-の凄さ。
運動能力の高さ等、江川以来の投手と実感しました。
江川は性格が出ているフォ-ムでしたね。スケ-ルの大きさは松坂より江川。
野球殿堂板だしオールドファンが多いに決まってるわな。
王と松井の比較もそうだけど、ナンセンスだと思うね。
江川と松坂にしたって、球速を比較しようもないしね。
ただ松坂には江川のような色気・オーラは全く無いね。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 22:40 ID:V2FtRLRp
>203
俺、録画して持ってるww
ほんとその通りだね。
まあ、木製と金属という決定的な違いはあるが。
そのあと、済美の鵜久森、高橋なんか見るとやっぱりすごいは。
こっちは総合板か。失礼。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 23:04 ID:b6yddCUr
問題は150前後の球速をバンバン出せた(あるいは出せたであろう)
村田兆や松岡弘がなぜ江川ほどの実績をその、「レベルの低い」
高校時代に残せなかったかだと思うが?
当時の高校生のレベルが劇的に低いというのなら、高校生から
一軍投手になるまでの間に現代よりも凄まじいレベルアップが
当時の高校生は要求されたことになる。が、実際ロッテだけでも
成田とか木樽なんて1,2年目の頃から一軍で結構やれていた。
あと、カスのような相手からアホみたいに三振を取ってもサッシーのように
眉唾であろうが、トップクラスの相手からの場合はそういう論評はできまい。
村田さんや松岡はどちらかというと、プロに入ってから球速が伸びたほうなのでは?
小松もそうだった。高校時代はそれほどたいしたことなかった。
江川は高校時代から凄かった・・それだけと思うねんけどな
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 23:14 ID:b6yddCUr
>>232 高校時代からある程度凄くないと福山電波とかからドラ1では
入れないと思うけど。島本とか定岡とかみたいにキャラ人気で
ドラ1を期待できないから
昔の高校野球って
甲子園大会1、2回戦でも
チームに一人くらい外野フライが取れそうにない奴いたよね
そんなに守備力高かったかい?
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 00:00 ID:lRq6emjx
甲子園の決勝でノーヒットノーランした松坂(横浜)、嶋(海草中)>>>>>>
>>>>>>>>ベスト4敗退江川(作新)
以上、終了
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 00:39 ID:7kooTXny
オールスターで8連続とって騒がれた時も145キロ程度。
あの投球以上に高校時代が凄かったとは思えない。よって高校時代もせいぜい145までだな。
数字は正直ですよ。
ネット裏から見れば誰が投げたって速く見えるんじゃないの。
江川の映像は確かに速く見えるけど、他の投手のネット裏からの映像と比べたら
大して変わらないだろうな。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 02:12 ID:cxDJ0KOY
江川卓(エガワ・スグル)
昭和30年5月25日 福島県いわき市好間町生まれ
父親:二美夫(古河鉱業)母親:美代子
3000グラムで生まれる。お産婆さん:今宮カメヨ
カメヨさんが1000人目に取り上げた赤ちゃんだった。
その時に父親はマージャンをしていて、子供の誕生に
思わず「ジャン卓」を叩いたことから名前は「卓」に
なったとかならないとか・・。弟に中氏がいる一橋
大学法学部卒後、電電公社本社(現・NTT)に勤務
した。妻旧姓・池田正子(元・日本航空スチュワーデス)
学歴
静岡県磐田郡佐久間町立佐久間小学校卒
静岡県磐田郡佐久間町立佐久間中学校入学
栃木県小山市立小山中学校卒
作新学院高等部特進コース卒
法政大学法学部卒(卒業式に一般学生と写真を撮ってる)
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 02:16 ID:WlLf2zXs
前にも書いたけど世代間の比較は難しいと思う。変化球の種類(高校生の使う)
も多様化し、バッティング技術も向上しているのも確かだと思う。昭和48年に
松坂が行けば江川のようなピッチングをすると思う。ただ約20年の時を越えて
現在プロで1流の松坂と比較される江川はやはりすごいと思う。松坂は夏のPL戦
の内容が悪い(彼の実力からすると)。江川のオールスターの時のスピードガンは
147KMが最速だったと思うけどブーマー、落合などをはじめとする強打者が空振り
三振(ストレート高め)していったのだから球速以上の威力があったと思われる。
まあ今と昔ではレベルが違うとの意見はわかるけど落合、ブーマーの時代は
今とあまり変わらないと思うけど。。。松坂、江川ともに20年に1人だな。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 02:20 ID:QwT8aHIE
>>236 お前は多分太ってて、禿げてて、包茎だろ?
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 02:55 ID:cxDJ0KOY
江川卓語録
懸垂が5回しかできない。
しかし50M走は5.90。
高校時代ノーヒッター10回、完全試合2回
大学時代は流して投げて47勝(歴代2位)
大学時代に寿司屋の開店記念に花輪を出す。
静岡の緑茶の販売をやったことがる。
タバコは吸わない。
妻の正子さんは六つ上の年上女房。
亭主関白である。
長女の名前は早(サキ)、長男の名前は後(アト)。
指が短い。
中学時代の遠投は120M超え。
高校時代公式戦記録:防御率0.41 投球回数354 奪三振531
自責点16 奪三振率13.5 145イニング連続無失点 連続奪三振10
1試合最多連続奪三振21 公式戦通産成績33勝6敗
高校三年最後の夏の大会決勝まで5試合の内、3試合がノーヒット
ノーラン、4試合が完封、自責点0、防御率0.00、被安打2、投球回数
44イニング、奪三振75。
きりんこの共同経営失敗。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 03:10 ID:gXWEvJG9
秋の関東大会準決勝、全国大会の優勝候補と呼び声高かった銚子商と
対戦。結果は1安打完封勝ちだったが奪った三振が23!!
今で言えば明徳や智弁和歌山から23三振とるようなもんだろ。
化け物だ。信じられん。
高校時代の江川と松坂を比較すると
速球は江川の一枚上だったね
松坂の場合、確かにスピード表示は140キロ後半を連発してた
けど見た目は今でもそうだけど、そんなに速くなかった
おそらく初速が速いだけだと思う
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 03:25 ID:cxDJ0KOY
>>242 秋の関東大会での準決勝銚子商業戦は奪三振20じゃないかな。
決勝では横浜高校に4安打完封16奪三振で優勝。この関東大会
3試合24イニング投げて49奪三振無失点で被安打6だった。
なんとも凄い記録だ。
>>243 ただ目が慣れてしまっただけでは?
現代において140キロ後半の速球なんてめずらしくもないし、
150キロ代を出す投手もプロなら各球団に一人ぐらいは居る時代。
某漫画家は、「昔は140キロは速球派として書けたが、現在は150キロ、160キロ
出せる投手として描かないと読者は速球派とは感じない」風なこと言っていた。
一番不思議なのは、ここのスレの人間は少なからず野球経験者が多いと
思っていたが実際自分が打席に立ってもいないのに江川のスピードは
大したことないけど球の伸びや威圧感なら松坂以上・・的な発言がなぜ多いの?
俺もスピードガン表示は全く参考にならない派だけど球場やテレビで
見ただけじゃ絶対そこまで判断できないと思うよ?多分もし本当に打席に立ったら
きっと低めと思って見逃そうとした球が全部高めにストライクくらいの勢いで
余計にその実力に驚嘆すると思うが(松坂も他の現在の一流投手も同様)
みんな224みたいなPCヲタで野球見るだけタイプじゃないでしょ?
>>245 PL戦の上重とを比べての感想
上重の速球は130キロ後半だったけど松坂の140キロ台と
見た目ほとんど同じだった
江川とはレベルが違う
プロ時代は
松坂>江川
だよね
>>246 球の伸びは画面でおおよそ判断できる
ネット裏からであろうがなかろうが
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 05:41 ID:xTZbBiYj
比較云々抜きにして
江川の高校時代の成績だけはホントの怪物だな
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 05:46 ID:gmlcC1HN
投げすぎ
惜しまれる
カーブとの緩急の差で速く見えただけだろ。
星野の120Kが速く見えたのと同じ
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 06:47 ID:02XZ2kTb
中学の時の遠投120mってボールは軟球かな
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 08:16 ID:7mhHGxbP
>246
あんたが経験したリトルり-グと高校時代の江川の打席
とは違うよ。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい:04/05/21 08:51 ID:2CoYq/6D
>>245 確かに今は速いピッチャーは多い。このあいだの日曜に見た早明戦でも両チーム
5人ピッチャーが出たが、最速140キロ以上出なかったのは清代だけ。145キロも
一場、佐竹、越智と出していたし宮本も143クラスを連投していた。それも一場以外
はセットで。大学でもこのくらいだから。昔はリーグで2,3人ぐらい。でも
136キロ最速の清代が一番安定して見えたから分からないものだと思った。
スレ違いでスマソ。
江川って何でそこでして巨人に入りたかったの?
当時を知ってる方、教えてください。
訂正
そこでして→そこまでして
江川さんの高校時代、日本の人口は多少少ないですが老年比も低い
ですし、何より野球人口が現在とは比べるまでもないと思います。
つまり、江川さんが競った相手は松坂さんなどに比べて遥かに
多いという事です。
100人の中で突出するのと千人の中では言うまでもないですよね。
ただ近年打者有利になっているのは確かだと思います
しかし、それを差し引いても江川さんの高校時代の記録をみると
松坂かな?
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 11:45 ID:2MY+wy8D
>>246 センターから映したカメラが出てきてから、
アレほどホップしてるように見える球を投げるのは江川のみ。明らかにわかるだろうよ。
江川自身も語ってるように、実際ホップする事はあり得ないが
そう見えるような球を投げる投手はなかなかいないよ。
中継ぎだが今年の川村(横浜)は久々にホップしてると
思わせる球投げてるね。松坂のそういう球は見たこと無い。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 12:33 ID:+efn8cLw
江川厨のオヤジども必死だなw
に・・こり < うるぐす見てね
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 12:56 ID:S7iPERAQ
だから、
甲子園の決勝でノーヒットノーラン、春夏連覇、高校三年次の公式戦無敗、金属
バット・ピッチングマシーン・ビデオ・スポーツ科学が普及し、プロ野球やメジャー
が頻繁に見れる時代の松坂>>>>>>>>>>>甲子園ベスト4、県大会の完全試合・
ノーヒットノーラン、関東大会の23奪三振、木製バット、巨人戦だけ、気合で投げろ・
打てが主流の時代の江川
以上、終了。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 13:28 ID:0UT12Zla
>>263 おまえ、江川観とらんな。ニタリ、ニタリ!
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 13:47 ID:Gx2mvjlz
昔、ミユキ野球教室ていう番組で高校生なのに特集していたの思い出す
子供ながらにすごいなぁーと思った。そのころのプロの選手よりすごい
投球してたと思った。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 14:15 ID:zJasrGIm
例えば沢村の時代なんて体格も今の小学生並みだし、時代背景を考慮しないと。
それに情報量の少なさも選手の神話化に大きな影響を与えたと思う。
例えば江川の高校時代はスピードガンがなかったばかりに、150だの160だの無茶苦茶なことを言い出す。
ボールが50?Bくらい浮き上がったとか言っても、科学の力で170キロ出しても沈むことが証明されている。
江川以上の選手が現代に出たとしても、決して「江川」になれない理由はここにあるんだよ。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 14:41 ID:p+cEiQOO
俺も何でそこまで巨人にこだわったか知りたい。
やっぱ契約金とかが他球団より段違いで高かったのかな
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 14:45 ID:vi2TWyB2
田舎もんだからな、ミーハーなんだろ
マラソン、水泳・・・沢山のタイムという明白な記録があるスポーツで
30年前の記録と今の記録を調べてみろよ、異次元の世界だぞ・・・
野球だけ進化してないと思ってる奴がいるのかね?
ただ30年前の選手としては特別だったという結論だろ
今の時代に江川がいたら「寺原」レベルぐらいだろ
いま江川がいたら「エガモンテ」と言われてたのは間違いない。
まぁそう興奮しないで冷静に行きましょう
しつこい釣りだな
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 17:12 ID:QOPyH6Hh
結論 江川が松坂の時代の横浜高校に居て、進化した現代のトレーニングとコンディショニングの元で
高校野球にのぞんでいたら2年連続春夏連覇していたという事で終了。
素材は江川にはかなわない。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 17:58 ID:WMnWQ22G
江川が巨人にこだわった理由は彼はブランド志向と親会社の
安定度だろう。だから大学も慶応にこだわったし。ただし浪人
はしなかった。浪人して慶応に受かっても入試結果を公表しろ
って言われただろうね多分。慶応で野球やってたら47勝はでき
なかっただろうね。江川は慶応に行ってたら必ずしもプロ野球
だけが選択肢ではなかったらしい。商社で働くことも考えてた
らしい。江川の父親が勤めた会社は大手だが学がないので出世
できなかったので親父自体が学歴には拘った。だから高卒でプロ
入りは絶対なかったはずだ。弟の中も高校で野球はやってたが
親父と江川卓と相談して勉強一本に絞らせた。江川が10年遅れて
生まれたきたら江川は慶応に指定校推薦されてる高校に進学して
ただろう。桐蔭学園なんか最有力だったろう。20年遅れて生まれて
たら智弁和歌山で、それ以上なら推薦のできた慶応高校に行ってる
だろうね。中学の成績のいい子はそう考えるだろうね。
江川がすごいのは高校1年の夏の県予選で準々決勝において完全試合
を達成したことだ。
>254
だから〜んなこたァ十分わかってるって書いてるでしょ?野球ウォッチ君!
・・まあ江川は素晴らしいけど現代の高校野球では
(しつこいから決してレベルが上とか言いません)
同じ記録が残せた?のは色んな要素を含め難しいと思う!
でも松坂>江川とかって決して思ったりはしない!
但し球がホップするとか終速が・・とかいう話は実際に
生で見ようがテレビで見ようが打席に立った人でないと
絶対にその凄さがわからないと思うのでソレを
肌で経験してない人が優越の基準にするのはどーかな?と思う
知人が甲子園優勝捕手がサッシ−の球を受けて野球辞めたくなった
と言った・・サッシ−以上の怪物江川、松坂、渡辺トミ・・
打席に立ったら俺の評価ももっと上がるでしょう
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 19:51 ID:0UT12Zla
>>274 江川見とらんのに、もの言っている事自体、変。
比較とは、両方見てから言うもの。これ、常識!
みんなファーストインパクトを美化するものだ。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 20:42 ID:+qVDFcH6
夏の大会のフォームは腕が下がってたな
この頃からフォームが微妙に変わり始めてた
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 20:59 ID:dfSM3s2r
江川と言えば思い出すな。
巨人に入団した時のシーズン前、
TBSの「クイズ100人に聞きました。」
で「江川は何勝するでしょうか?」って問題が出て、
1位のパネルが0勝だったのを。
アントニオ猪木の家族と親戚が回答者だったんだけど
これを開けなかった。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 21:02 ID:7mhHGxbP
>277
選抜後の高野連主催(今なし)の有料練習試合で全国を回り、
毎週土日で3試合中2試合ぐらい投げて、夏の大会前に
肩は壊れていたらしい。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 21:08 ID:u9OfS4sn
>>272 ちゃんとトレーニングすればな、練習嫌いの江川が。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 21:14 ID:7mhHGxbP
江川の巨人時代しか知らん人は、あまり言うな!
高校時代に比べれば、魂の抜け殻のよう。
松坂も偉大。だけど、高校時代の江川を知らん人間が
断定的な事を言って欲しくない......
比較対照に値する逸材とは思うが。
江川は今年の松坂の年齢でようやくプロ一年目なんだよな。
素材を無駄にしたね
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 21:21 ID:0pD7eAlw
そのとおり
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 21:26 ID:FuIgbRxn
何か江川と対戦したことがないくせに速くないとよく言えるなと
いってた奴がいるが、
松坂とも対戦してないじゃんか。
それに打席に立ったその当時のバッターそのものが
今のバッターよりはるかにレベルが低かったわけでしょ
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 22:28 ID:+9d29oW3
朝日新聞社から発売されている、過去の名勝負を
収録したDVDに多分江川が出ていると思うんだけど、
誰か見た人いないんですかね?
柳川商、銚子商業の試合は絶対収録してあると思うのだが?
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 22:34 ID:Z2w9M90Q
あのさー
江川と松坂、どっちが凄いか決める必要あるの?
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 22:50 ID:aHi0u4m4
そら全然ない・・ただ
沢村のスピードって140くらいじゃない
で、江川の高校時代も実は148キロくらいという話もあるよ
俺はそれに賛同。プロで9回2死からの151キロは高校時代より凄く見えたもんw
4,5年前高校野球の歴史をまとめたビデオ(記憶が定かでないがNHKか朝日新聞から出た)
が幾つか販売された。その中に清原が中山から打ったホームランや
江川の試合が入っていて貴重な内容だったので後で
購入しようと思ってそのことが載っていた日刊スポーツの
紙面を破って持っていたが、購入する前になくしてしまった。残念。
このビデオ見たい。誰か知っている人いる?
情報求む。
話もあるよ、とは誰の話なのか?
大体wをつける奴は真剣に話をするよりも煽りたいだけだから意義としては
↑の人間などはどちらかというと池沼か、或いは糟のようなものだろう。
↑そういうあんたもちょっと偉そうw
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 23:23 ID:qBnLHJX2
>プロで9回2死からの151キロは高校時代より凄く見えたもんw
確か昭和57年の中日戦だったな。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 23:41 ID:g1EUyLP0
>>290 第85回大会記念企画のDVDは朝日新聞社が出してる。
1巻〜9巻まで出てる。
残念ながら俺も江川の時代のは持ってない・・・
松坂世代のは持ってる
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 23:43 ID:aHi0u4m4
プロで20勝した翌年は19勝したけど、あまり語られてないが
がたっと球威落ちてたね。。たった1年だったけど考えてみれば26、7だからなあ
大杉との9回の攻防がよく語られてるが、あのときも前年みたいいに150キロ連発
というわけにはいかなかった。あのサヨナラ負けから衰えが見えてきたように思う
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 23:46 ID:O5qxMm0P
>293
阪神戦だろ?
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 23:59 ID:WlLf2zXs
松坂との比較は難しいと思う。高校時代の江川を見た人にとっては江川を上回る
投手は高校生では出てこないくらいのインパクトがあったんだろう。時代といえば
それまでだけど、名だたる強豪チームがある意味恥も外聞もなく江川という投手に
おそいかかりそれを真正面からねじ伏せた江川。校歌を歌わないとか勝っても泣かないなど
多くの人たちを敵にまわし本当に当時は悪役だった。悪役は強ければ強いほど
ボルテージも上がり、あの時は本当にすごい状況だった。私もアンチ江川だったが、
北陽、小倉南、今治西、広商と試合結果は別として打てる雰囲気はまったくなく
そのすごさにやっと冷静に1人の投手としてみれるようになった。その時代背景が江川のボールを
いっそう速く見せたのかもしれない。その辺が松坂と比較しようがないと思う。
松坂も最高の投手とおもうが、私の中では、江川のストレートが1番です。
まあ、野球ファンの心の中では何人も1番がいると思うけど
>>289 別に俺はどっちが上だとか議論するつもりはないが、
江川の高校時代ってバックネット裏からの映像しかないでしょ。
プロ時代のセンターからの映像とどうして比較できるの?
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:04 ID:AEuk+4R/
ストレート1本にやまを張ってる打者にそのストレートを投げて
三振を取れる投手。それは後にも先にも江川しかいないのでは?
でもプロではカーブの使い手として有名でしょ。
豪腕投手ではなくて。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:27 ID:GYdk29s2
なんか初代タイガーマスクが讃えられるのと同じものを感じる
尾崎が最速です
間違いない
尾崎か江川だろうな
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 02:39 ID:pWw9YX5g
大人になってから、尾崎、江川、松坂の3人を実際に見た人いないのかな。
なんか嫌だな〜結局、尾崎>江川>松坂って古き良きの評価ですか?
俺が思うに本当に野球解ってる人ならみんな凄い投手って認めてると思うよ
ただ、あきらかに時代の流れを認めない
大鵬最強説やいつまでもON最高!・・って自分の時代が一番と
意固地になるサユリストのオッサン達は頭柔らかくしないと
脳梗塞かハゲたりしちゃうので心配です!
松坂最強と言ってる今の若者もダルビッシュが今夏素晴らしい投球を
披露したら素直に凄い!と認めて欲しい!
先輩オヤジ達(一部の)のマネだけはヤメよ〜
江川>松坂ってのは両方を見た横浜高校の監督が言ってるんだから
そうなのかもしれない。実際ビデオで見比べてもそんな気がする。
尾崎は肩は強かったかもしれんが、あの肘の下がったフォームでは
回転の良いボールは投げられないように思う。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 05:30 ID:fPCK1k3I
尾崎も松坂も阪急の山口高志も剛球タイプ。
江川はちょっと違う。
これ、見た上での感想です。
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 06:52 ID:0Lg3PjPF
>306
同意。渡辺監督ははっきりと言っていた。
松坂を発奮させる為に言ったのでなく本音だよ。
両方を最も身近で見た人間は彼しかいない。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 07:57 ID:zYKtXIO0
>>299 それはない。尾崎や江夏の全盛期もそうだったし、他にもいると思う。
江夏は凄かったが、尾崎や池永ってどうなんだ?
俺はいまいち印象に残っていない。
それと山口高と江川の球質はかなり違うと思う。荒荒しさなら高校時代の江川
松坂の高校時代はまとまって完成している気がした
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 10:43 ID:ID5igvoN
甲子園で長年審判を務めた永野さんの意見
審判員としてではないが、尾崎、池永、平松のボールも見た。キレや重さなども含めた総合力で判断すれば甲乙つけがたい。ただ速さだけなら江川投手が
間違いなくナンバーワンです。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 11:30 ID:Yh6umjVw
日本人の投手を見て、単純に凄いと思わせた投手は江川だけだな。
松坂はフォームから見ても判るとおりまとまってるよね。
もちろんそれが現代野球ではふさわしいのだろうね。
ただそれを凄いとは思わないんだよな。
生き方・フォーム含めて江川は『怪物』だったよ。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 13:40 ID:R/qn8sfz
松坂は横浜高校というチームに恵まれていたから勝てたということも
考慮しなくてはならない。
決勝でノーヒットノーランしたから予選しかノーヒットノーランできない
江川よりも上だなどと馬鹿げたことを言ってるやつがいるが。
それに決勝の相手は投手力で勝ちあがった京都政賞だろ。たまたま結果
オーライのノーヒットノーランでは自慢にもならん。三振15くらいとった
のなら別だが。PL相手にノーヒットノーランなら自慢になるが、打たれ
まくって大量失点だしな。
江川は非力な打線をバックに、常に無失点でなくては勝てないような状況で
なげていた。強力なチームの中でぬくぬくと守られて投げていた松坂と
試合の戦跡での比較はできない。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 13:56 ID:zYKtXIO0
>>313 作新学院は選抜の出場チーム中チーム打率3位だったし、選抜でも好投手の
有田(北陽)・矢野(今治西)を攻略している。当時としては十分いい打線だった。
夏の時はもうチームバラバラだったんだろうねぇ。
315 :
:04/05/22 14:22 ID:dDjUF3N4
オールスターの8連続見てみればわかるやろが。あの晩は高校時代
のまっすぐに近いモノがあった。全盛時の落合が真ん中のまっすぐ空振りやんけ。
ここでガキどもが能書きたれても無意味。おまえ等には永遠にわからんのや。
花形敬の強さも田中角栄の政治力も江川のまっすぐの凄さもな
年寄りだけが見ることができた本物はもうでないのや。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 14:41 ID:h9hpRGsA
結局、感受性の豊かな青年期に影響受けた人物の評価が
異様に高くなるって事ですね。
上述されたように数十年前と今では選手の体格、技術が
格段に違う。これはプロOBも認めていること。
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 14:46 ID:h9hpRGsA
また木製と金属では投手に与える精神的疲労感がまるで違う。
木製なら威力のある球さえ投じれば、押さえ込むのは容易。
金属時代と単純比較できない。
もう完全に別世界だよ。
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 15:12 ID:oy8QtWpI
>>317 話はそれるが、そう考えるとここでは比較の対象にもなっていないが、
桑田もすごかったんだなーと思う。
昭和60年前後に使用されていた金属バットは異常に軽く、ものすごい打球が飛んだ。
あと、打ったときものすごい音がした。
確か、1大会で4、50本ぐらいホームランが出ていたように思う。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 15:24 ID:8T7BzfzY
江川最強説
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 15:54 ID:ID5igvoN
72年は、千葉の成東高校に鈴木孝政という豪速球投手がいた。
この年のドラフト1位で中日に入団し、主にリリーフエースとして
活躍した、あの鈴木です。対戦した監督さんに聞くと、バントが
できないほど速いボールを投げたという。それでは、江川という
投手は鈴木より速いのかと尋ねると、それは比べ物にならないと
いう答え。こりゃえらい投手がおるんだなぁと驚きました。
(当時の広島商監督・現如水館高監督迫田氏のコメント)
昔と現在の比較はどうなんだろう。
質は今のほうが高いかもしれないけど
昔の連投しまくりというのも、今の投手じゃ無理だろうし・・・。
とりあえず
政治家を動かしたり
ドラフト参加しなかったり
当時のエースとトレードしたり
してまでも巨人が欲しがったという話はすごいの一言に尽きる。
野球人口が減少して,運動神経のいい奴がサッカーやらバスケやらにとられる現在。
器具や体格は今の人の方が上だろうが、センスは昔の人の方が上だろう。
と、江川の現役を知らない若造が言ってみる。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:31 ID:WeokVXBz
スレタイは「江川卓の高校時代の怪物ぶり」だから江川について語ればよい。
しかしリアルで見てない世代が、どうしてもこのスレで語りたいから
現代の投手と比較するわけだな。
素直に江川について語ろうよ。
リアルで見てない香具師はあえてカキコする必要はないだろ?
将来、「怪物松坂は凄かった」みたいなスレでも立てればいいだろ。
その時に2chがあるかは知らないけどねえ。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:53 ID:n+v/+gUC
俺48歳、中日ファン。汚いやり方で巨人に入団した江川は好きではない。
でも俺が見た中で高校野球最高の投手だと思う。球速は高校時代が
最高だった。勝ち点制度の大学で手抜き投球を覚え、大学卒業後の
浪人によるブランクもあり、プロでは今一だったけど。
あの広商戦は忘れられない。
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:57 ID:n+v/+gUC
松坂はともかく、桑田なんかを江川と比較してほしくない。
江川は貧打の作新をバックにしていた。全国の高校は打倒作新
ではなく、打倒江川を目標にしていた。総合力の高いPL、横浜
とは違う。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 17:07 ID:yz56N9II
江川は高校時代がベスト、当時から手抜きをしていたと思う。
プロでは松坂と同レベル、抜け殻になっていた。
チームスポーツなのにチームで孤立してる問題児がいたらそりゃ勝てないだろうな。
チームを勝たすことができない江川は二流である。
しかし、プロでも81年と、肩壊した83年以降では、
別人のように全然迫力が違っていたのだけど。
81年の特に9回2アウトからは速かったんじゃないの。
当時の神宮で151がMAXらしいけど、
今の神宮、松山のスピードガンで計ったら155程度出たんでは。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 18:21 ID:rqPee7Oy
>>323 確かに、あなたの言う通り。江川のことだけを語ればいい。
ただね、最初の方から読ましてもらうと、
160`でただの、50cm浮き上がっただの、松坂と格が違うとか、
今のレベルが低いとか、そういう書き込みを見ちゃうとつい反論しちゃいたくなる訳。
俺もそう。
今よりレベルが高かったとか
いう発言を見ると
妄想を修正してあげなくちゃと思っちゃう
そのくらい許してやれよ。
長嶋ファンは幸せそうじゃないか。
江川ファンにも幸せを。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 18:38 ID:vEuCR+56
30年前の高校野球なんて完全に投高打低の時代で今と正反対ですよ。
何しろ打者のウエート・トレーニングが禁忌の時代ですから。打者のパワー、技術、条件が全く違います。
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 18:49 ID:z2uNcTsC
333GETS
>>332 その割に大したバッターが出てこないのは何でだろうなw
昔有った沢村スレでも、アンチや否定論者は感情論ばかりで論破されまくりだったな。
>>335 そのスレ知らんが
じゃあ、このスレでも今から
「江川の球が歴代一番速い」ことを誰か証明するのかな
待ってよ
なんで歴代一番速いなんて証明する必要有るの?
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 20:22 ID:n+v/+gUC
>>327 馬鹿、江川がいたからあんなチームであそこまでいけたんだよ。
問題があったのは、マスコミさ。
というか寧ろ,金属バットの弊害で
バッティング技術は下がってるだろ
清原だって竹バット特訓があったから
高卒でも1年目から木製バットに適応したんだろうし
寺原が話題に上がってないのが
笑える
155キロ投手なのによほどの棒球の証明・・とでもいうのだろうか
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 20:37 ID:vEuCR+56
/
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 20:38 ID:cSS8Lee5
投手記録のなかで、できそうでできないのが連続無失点記録。記録更新の最中に
は、相手チームは手も足も出ないほど押さえ込まれているのが常だと思う。
江川の場合、高校時代を通じてこういった投球をしていたのが凄いところ。
江川以外で、これほど無失点記録を続けた選手はいないのではないか。
プロ入り後しか知らないが、ストレートの凄さは
江川>槙原>松坂
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:18 ID:t8n9S5oD
現在、昔の野球レベルがあーだこーだとあるけれど
江川が凄い人物なのは確かってことで終。
当時のプロ野球には、ずば抜けた投手はかなりのストレート持ってたしね。
大学時代の山口高がびっくりするほど騒がれなかったように。
江川や山口高もいまの時代アマならとんでもないパニックになったろうねw
プロ入り後しか知らないが、ストレートの凄さは
与田>津田>槙原>郭泰源>江川
初代ファミスタだと、
槙原>江川
与田が一番かよ………
普通に郭泰源だろ
与田の新人の年はマジ凄かっただろ
ホップしてた上に煙上げてた
それなら俺にも言わしてくれ
桟原のストレートがNO1!!
郭泰源は確かに凄かった。
しかしながら、松坂の速球なんて全然凄いと感じない。
球速だけなら桑田だって150キロの投手
郭泰源より郭源治の方が凄い球投げてたよ
どこが?晩年の泰源しか見たことないの?
泰源が150以上投げてたのなんて
実質最初の1シーズンだけ
後はキレ,球速ともに源治のほうが上
その1シーズンが重要なんだよ
江川の高校時代みたく
つーか、泰源はロス五輪のとき156キロをマークしたらしい。
あのときが一番よかったのでは?
ロス五輪では158q=98MPH=寺原
出した場所が場所だけに水増しだったかもな。。
日本でも156という記録があるにはあるが、それを
1回出した以外は150か151位しか記憶にないわ。
いずれにしても源治の方が凄いということは無いだろ。
江川の足元にも及ばん。
泰源には負けてると思うが。
西武最強時代のアノ黄金投手陣の球を受けていた伊東捕手が
相手チームも含め郭泰源は頭一つ以上飛び抜けてた投手・・的発言には驚いた
非の打ち所の無いフォーム
低めに速く決まるストレート&制球力
高速スライダーに9回に148KM出すスタミナ
やはり俺も凄いと思う・・
但し無事コレ名馬が重要なプロにおいて怪我、故障が多かったのは残念
江川と比べるとオッサンがムキになるから別に比べてないからネ!
江川も天才!松坂も怪物!でイイでしょ
久々に江川の投球を動画で見たけど、今見てもけっこう速いね。
速いっていうか完全にジャイロでしょう。これだけ切れのある
ストレートを投げるピッチャーって今でもいないと思う。
俺のイメージでは、一昨年の川原の良い時を2ランク上にしたのがプロ絶頂期の江川って感じ。
ストレートに限れば、高校時代が更に凄い可能性が有るって訳ね。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 06:36 ID:ltbauMlk
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 08:09 ID:v3Ci/t4L
>362
要するに球の回転なんだよね。今の投手はなんでキレがないんだろうか。
155だ158だと物理的なスピードはあっても棒球なんだよな。
1981年の角三男が130キロのまっすぐで三振とりまくってたのが印象深い
あれはジャイロだったんでないかな。秋に来日したメジャーと対戦したが
凄まじい結果出してたが
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 09:15 ID:Exw623zE
球速、キレ、相手を完璧に見下す態度。
プロでも、比肩しうるのは全盛期の江夏ぐらいかな。
367 :
パペマペ:04/05/23 09:28 ID:obLY6MdY
俺は29歳。伝説をいろいろ聞くとその時代で見たかった。
自分の世代ではもう140キロ前後で100球肩とか言われている時代しか知らない。
奪三振記録なら板東英二だがなw
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 09:46 ID:RZpD8L0z
言っとくけど当時すごいと言われていた江夏豊は
メジャーテストに落ちてるよ
それだけメジャーとの差があった中ですごいといっても
今と比べればたいしたことない
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 09:56 ID:K8U2jzT9
長井秀和のものまねをするほど現在は落ちぶれた。間違いない!
えっ、江夏がメジャーテストを受けたのは年齢的にすでに
終わってるときじゃなかったっけ?
西武を自由契約になった時で
36か37歳の時だったと思う。
レジージャクソンに小馬鹿にされてたときだな
野球にはそんなに詳しく無い俺から言わせてもらうと、
江川と松坂を比べるのはあんまり意味が無いと。
サッカーで言うなら、中田と釜本どっちが凄い?みたいなもんだ
ただ中田も釜本も素晴らしい成績を残しているが、
江川の成績だけはズバ抜けてると思う。
それは中田と釜本というより、中田とペレという意味なのかもしれないな。
中田とペレだったら、松坂とノーラン・ライアンorサイ・ヤングぐらいの比較になっちゃうぞw
まあ、時代の違う選手の比較は確かにあまり意味がないけど
投手の場合映像(アングルが同じ)が残っていればストレートは
わりと容易に比べられるからね。
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 12:23 ID:/hFW6+OD
ランディジョンソンなんて
40歳にして、完全試合の最後の球が時速158キロだって
あんな手投げなのに。
(胴体とか手は、日本人よりはるかに長いが)
なにか、うえの議論がみなむなしく見えないか?
松坂と江川の投手としての凄さや総合能力を比べるのは難しいけど、
ストレートの凄さや威力を比べるのは問題無いよ。
んで、結論は江川>>>松坂
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 13:26 ID:+gsO7O+e
しかし江川が全盛期の頃のストライクゾーンて高めに無茶苦茶広いな。
確かに高めは伸びてるように見えるが低めにこないし、来てもイマイチって感じだ。
あれだけ高いボールをストライク取られたらかなり高めもふってくしかないだろ。
今江川が現役だとしたらあんなに勝てなかったのは間違いないな。
8連続三振の映像のこと言ってる?
見る限りそんなに高めとってないんじゃない?
振ってるからストライクになってるだけで。
それに、1980年代はひざ下はボールで低めのストライクゾーンが
狭かったんだよ。
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 13:43 ID:RZpD8L0z
松坂って大したことないな
岩隈の方が投手として上だろ
成績なら上原の方がずっと上
両投手ともホームランがでやすいドーム球場であれだけ勝てる
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 13:56 ID:RZpD8L0z
金田と五十嵐どっちがすごいかと言われれば金田だし
マダックスとBコロンどっちがすごいかといえばマダックス
球が速くても打たれたら意味ないの
145キロで三冠と
155キロでダメ投手もいるわけ
で、江川はその中間の選手
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 13:59 ID:RZpD8L0z
じゃあ高校時代の松坂新垣寺原が最速でFA
証拠もないのにすごかったなんてアホらしくない?
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 14:27 ID:oKsVqQ3R
>>384 そういうちょっとナンセンスな比較が楽しいもんさ
俺は江川を美化してるトコもあるんだけど
ホント凄かったと思うよ。高校時代のは2,3回しか見て無いから
余計記憶が鮮烈に残ってる。当時は球速とかより
どれだけ三振取ったか、ゼロに封じたか、が投手の良し悪しを比べる
物差しになってたトコあるからね。
江川>松坂新垣寺原
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 14:32 ID:v3Ci/t4L
ソンドンヨルの良い時のまっすぐは質が江川に似ていたと思うよ。
真ん中高めなのに打者が空振りする感じ。掛布さんが言っていたけど
まっすぐはドーンとくるのとピューンと伸びるのと2種類で
江川の良い時はピューンと伸びが凄くてなかなか捉えられないと。
槙原のはドーンとくる感じだったと。松坂もドーンタイプじゃねえかな
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 14:38 ID:RZpD8L0z
でも高校生江川が今、プロ野球で投げたとしても
カーブとストレートだけでで阿部慎之助を押さえられるとは思えない
ローズにはもちろん看板直撃される
甲子園大会で投げた時の江川はあれでも全力ではないらしい。
全力で投げるとキャッチャーが対応できずパスボール連発になってしまうから。
>388
江川はシュートも投げれる。
大学時代に岡田の時だけ投げてた。えげつなかった。
プロでは封印。
江川はフォークも投げれるんだぜ。球威が落ちたころは結構試していたらしい
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 14:54 ID:KTmee+cz
浪商尾崎の高校時代の怪物ぶり
というスレタイがあって、
尾崎が最高の投手とかいう書き込みがあったら、
大量に江川厨のオヤジが顔を真っ赤にして乱入してきそうwwwww
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 15:00 ID:KTmee+cz
>>393 ご指摘ありがとう御座います。
俺、頭悪いでw
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 15:09 ID:xfqgnCxm
結局江川はたいしたことはなにもできてないということか?
あの当時の低レベルな打撃ではノーヒットノーランなんて
できて当然?
wをいくつもつけると頭悪くみえるのかw
>>396 お前は元々頭悪いから分からないんだろうな
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 15:17 ID:RZpD8L0z
江川は2流以下の口だけ投手wwwwwwwwwwww
噂先行の凡選手に違いないwwwwwwwwww
a
400ゲット
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 15:19 ID:HcRqhIaM
>>392 俺尾崎が一番速いと思ってるけど・・・・
>>398 そんなわけない!江川は凄い奴だ!!
お前に何がわかる!!
これでいいか?
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 15:23 ID:05Zh3klS
高校時代の江川は
リトルリーグのマウンドにひとり身体のデカイ高校生が立っていたような感じ。
相手をいいように嬲りものしていた。
当時から私の回りにも、アンチが多かったが、心も腐りきっている奴だと
後々証明され、なるほどなあと納得した。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 15:25 ID:RZpD8L0z
そんなにすごかったならなんで全国制覇してないんだよ
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 15:42 ID:1GFntucv
いい加減相手にするなって
ごめんなさい。お馬鹿さんでした。
RZpD8L0zは何がしたいんだろう。
>>403 江川はアンチ多かったなあ。
俺はあの嫌われっぷりが逆に好きだったんだがね。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||@・荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。.||
||A・放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 . ||
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 ||
||B・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。 .||
|| 荒らしにエサを 与えないで下さい。 .。 ∧_∧ ||
||C・枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (´・ω・`) いいかな・・?
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂ ⊂ )旦~ ||
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_____ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_____||
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 16:53 ID:I0rfNCf/
クイズです。
日本で一番汚い川は?
寺原は全く話題になってないな
>>404 本には「松坂の横浜高校はチーム自体に力があり、松坂がいなくてもそこそこ強いチームだった。
優勝できたかどうかはともかく、甲子園に出場することは出来るだけのチーム力はあったと思う。
それに対して江川のいた作新学院高校はもし江川がいなければ甲子園に出場することすら不可能
であっただろう。
大黒柱の江川がいて初めて成り立つチームだったのである。」と書いてあったよ
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 17:19 ID:IPJI4IRo
江川は怪物、松坂は精密機械だ。
球速 江川>>松坂
フイ-ルテング含めた運動能力 松坂>江川
変化球 松坂>>江川
放つオ-ラ 江川>>松坂
総合力 江川=松坂
江川、松坂、尾崎については順位はつけれない。
>>413 キミはドラ2位で指名された大橋の存在を知らんのか?www
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 18:32 ID:/hFW6+OD
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 18:40 ID:IPeC1ldV
>>395 いいえ違います。とても簡単にはできません。
高校野球が好きな人であれば、江川投手は年齢にかかわらず誰しもが
素晴らしいと認めます。
ただ、おじ様達の中には松坂と比べることが失礼だとか、格が違うとか、
今とはレベルが違うとか、おっしゃる方がいるので、どうしてもバトルに
なってしまうのです。
>>413 作新って江川の十年前に連覇したチームだろ?
プロに二人も行ける私立の甲子園の常連校
江川無しでもな弱いわけない
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 18:49 ID:DP8z6jAb
時代が違いすぎるからね
軽量金属時代と木製では比較しようがない
だから結局比較しての結論なんていまさら無理なんだからそれはそれでいいじゃん
それと個人の思い入れもいいじゃないか。それはそれで人好き好きw
俺は、総合力までは素人でわからんが、ストレートだけの威力、バッターを空振りさせること
に関しては松坂より江川が上に見えたよ
多分無理だと思うが松坂と江川を比べても答えは出ないのでヤメよう!
そのかわり現代と過去の野球は絶対に現代が上!
10年後の未来と今を比べたら絶対未来が上!
だからオっさんは時代の流れを感じろ!っつーか認めろ!
自分の子供にもそんな教育してたらアナタ達みたいな視野の狭い
融通のきかない人間になって会社で女の子からウザーイって
陰口たたかれる人間になっちゃうよ!!!
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 20:47 ID:6Wm1kOt0
イチロ−は与那嶺、川上、王、長嶋、張本、落合、より数段上と認めます。
でも、江川と松坂をくらべられる事自体、耐えられない。
>そのかわり現代と過去の野球は絶対に現代が上!
>10年後の未来と今を比べたら絶対未来が上!
過去より現在のプロ野球のレベルが全体的に上だとは思うけど、
個々の選手や、その選手の特定の能力を比べた時はそうとは言い切れないよ。
それに未来に関しては、レベルがダウンする可能性もある訳で、
絶対なんて言い方おかしいっての。
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 21:04 ID:RZpD8L0z
まあ落合とか晩年に全盛期の佐々木をぼこぼこにしてたからなあ
落合はメジャーで通用したな
>>421 まあまあ・・その話と会社の女っていうのも、ちょっと飛躍だろう
きっといろいろキミがそれで苦労してるんだよな・まっがんがれw
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 22:12 ID:wUKFs76R
>>421 君には「スカウト」(後藤正治)という本を読むことを薦める。
有名な本だから、読んでいるかもしれないが。
プロ野球の名スカウト木庭教の物語であるが、38年間のプロスカウトの
眼を通して、今昔の高校生のレベルも比較されている。打者はともかく
として、今の高校生投手は昔の中学生レベルだそうだ。速い球を投げる投手
らしい投手がいなくなったと嘆いている。38年間のスカウト生活から
高校生投手で最も球威があったのは、尾崎(浪商→東映)、池永(下関商
→西鉄)、江川、森安(関西→東映)の4人だそうだ。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 22:23 ID:wUKFs76R
ただし、木庭氏は松坂の登場前にスカウトを引退しているので、
松坂と江川の比較はしていない。ただ、プロのスカウトという
最も客観的かつリアルな立場の人が、自分の眼で見てきた結論
なので、信用するに足るだろう。高校生投手のレベルは昔の
方が球威という点では上である。
高校時代の江川は、常時150km/h前後を投げていたと言われる。
人によっては160近く出ていたという。
実際にはわからないが、そのくらい突出した存在だった。
なにしろバットに当てただけでスタンドから歓声が沸いたという逸話がある。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 22:27 ID:wUKFs76R
まあ、君は何を言っても人の意見を聞きそうにないけどね。
実社会では他人の意見に耳を貸すことも必要なんだよ。
木庭つか老人スカウトはたいてい懐古厨だ
話十分の一くらい
別に松坂をどうこう言うつもりはないが、江川は高校野球史上最高のピッチャーの1人だったことは間違いない。
ドラフトでごちゃごちゃ遠回りせず、手抜きや株などをせず野球にだけ専念していれば、300勝以上できたはず。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 22:43 ID:wUKFs76R
>>430 ぼくちゃんはウンコして、早く寝なさい。
ID:wUKFs76R
打撃の向上の方が問題なんじゃないの?
>>432 たいていの老人野球関係者はこのスレの江川おじさん程度だ
小山や金田なんかひどい
まあ今の野球なんてほとんどマジメに見てなさそうなんだが
戦術の幅や球種、用具の向上では近代野球>過去の野球、で間違いないと思うが、
小山や金田が今のピッチャーと比べて劣るというのは、どうかな?
Caqvu9UYは何故そんなに必死なんだ?
そこまで言い張りたいなら自分の考えを補強する玄人の見解でも持ってきてみれば?
>>436 なに言ってるのかわからん
さよなら江川おじさん
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 23:12 ID:xU4ne0Fw
横浜高の小倉部長が松坂のプロ入り直前週刊誌で
「自分が今まで見てきた高校野球の中では江川がダントツの1番。
松坂は浪商の尾崎より上で、下関商業の池永と並んで2番目。」
というよなことを言ってた。
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 23:16 ID:w21krGm0
まあ、沢村、戦後の別所、尾崎などはよくわからないが江川はまだ近年だから
これだけ今の野球とのレベルの格差でもりあがるんだと思う。江川を生で見たら
やはりすごいとおもうだろうし(特に北陽と今治西)現代に伝えたいと思う。
昔の打撃技術がどうあれ、あの予選の結果は凄まじい。確か北陽の4番藤田は
近畿大会でHR3本打ってたし、1年生で岡田もいた強力打線がまったく手が
でなかったことは異常な状況だった。まあオールドファンも若いファンも好きな
選手を応援しましょう。私は高校時代の江川のストレートが日本で1番威力が
あったといまも思っています。
この人(江川)って若乃花に似てるよね。
外面はすごくいいんだけど口元が歪んでほくそえんでる(本性が出てる)。
いまだに思うのは、クラウンでもなんでもいいからとりあえずプロ入りしておけば、
最低でも確実に200勝、真面目に精進すれば300勝できただろうということ。
>>441 微妙な状況だったよな
西武になることがわかっていれば入団してたかもな
うん・・・よりによってクラウンライターだもんなぁ・・・
あの年のドラフトは、球界にとっても江川にとっても、いろんな意味で大損失だったよ。
>>441 それを言うなら阪急だろうが。
江川は阪急のスカウトと全く会わなかったみたいだがな。
仕方無しに「新年のご挨拶にまいりました。」と玄関で一言
大声で言って帰ったそうだよ。
高校卒の時指名権取ったのは阪急じゃなかったけ?
でクラウンは大卒の時。
Gは2番目だったのがまた泣かせる・・・(で山倉指名)
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 00:50 ID:W2nNCaqP
>>416 そうきたか!
当時、自由枠があれば日本で一番汚い川とか、江川る、なんて言われなかったろうに。
まあ、ルールだから仕方ないけどとても残念だ。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 06:47 ID:Z8d39yOq
438にある、小倉部長は松坂を育てた人だから、これが結論といって
いいと思う。 434,437は、ひとりよがりで言ってることが感情論、
全然説得力無し。無視しましょ。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 08:08 ID:7EMPVdkM
池永の球はバッターBOXで実際に見た。
後年、6大学の投手の球が子供の球に見えたよ。
プロになってから見た孝政の球も凄かったが池永の方が上だった………
こんなことしてられないわ、おでんの仕込みしなくっちゃ。
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 09:12 ID:y55kGg6l
高校時代の江川には、後のドラフト問題で出来たダーティなイメージはまったく
なかった。多少無愛想だったけど、高校生だから仕方ないね。かといって、当時の
太田、島本、仲根、原といったアイドル扱いされた選手ともちょっと違っていた。
一言で言うと、やはり、怪物という扱いだった。抜群の投手成績だったから。
あまりにも騒がれすぎてかわいそうという論調が多かったね。
ナインの大前田のモデル
冷静のようで自分の都合の良い言葉だけ拾ってくる
おっさんのスレはここですか?
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 11:00 ID:bddVKZqb
<451>
このスレがおっさんだったらおまえは鼻タレか。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 12:02 ID:RQPQHZ1C
怪物っぽさなら松坂より江川のほうが上だね
もう球速の話しで松坂出すなよ。
レベルが違うよ。
例え同じ球速でも終速との差の大小によって見た目のスピードは全然異なるからな。
江川の凄さは甲子園での異常な奪三振率だろう。(打者の技術が低い時代の副産物とも言えるけどね)
確かに松坂も凄いが三振狙う時とそうでない時のメリハリつけるのがうまいんだよな。
長い目で見て成功するのは松坂みたいないい意味で「ずるさ」を持った投手のほうだろうが、
個人的にはムキになっても三振奪いにいくタイプのほうが好きだ。ていうか江川は手を抜いても三振が獲れた。
だから、スレとは関係ないが地方予選で凄い三振記録をつくる奴(サッシ−とか清野隼斗とか)好きだなあ。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 19:27 ID:jak8gMfN
>425
そーなんですよ!バレちゃいました・・しかもソレだけじゃなく
大学の後輩達には『俺たちの頃の練習はこんなモンじゃなかったゾ』を
毎日連呼してたからウザがられて週末のマージャンに呼んでもらえません
家では『白い巨塔』は今の唐沢のより田宮ジローが演じたヤツが最高!
って自分の娘に鼻息荒く吠えてたら『お父さんの後にお風呂入りたくない!』
とか言われるし
自分の息子には私がパソコンに夢中な姿を覗かれ
『オヤジ〜いい年こいて文末にwつけんの勘弁してくれよ!』
と笑われてしまいました・・・
>>457 425だけどよ。
オマエは山本さんかwアフタヌーンショーは古すぎだぞ。
まっ素直に認めるところはオマエはいい奴だ!気に入ったw
俺もそういえば似たようなもんだしw今後がんがれwww
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 21:46 ID:/IVZrqXi
>459
ありがとうアニキ〜!
イヤ〜しかし山本さんか?にはマイッた!
さすがに俺そんなギャグセンスは持ち合わせてナイっすヨ・・・
しかし今ここに世代を超越した江川マニア同士の友情が芽生えた
こうやってお互い心を開けば仲良くなれるのだから
北朝鮮やここの松坂VS江川でバトる人達も分かり合えたら嬉しいナ〜
空白の1日事件について詳しく教えてください
>>460 4年に1回うるう年というのがくるんだけどな、
それでも狂っちゃうんでうるう年にならずに2月29日がない年があるんだよ。
それが空白に1日だ。
「に」じゃなくて「の」な。
空白の1日事件で江川でなく巨人が嫌いになったよ
465 :
中山亮:04/05/29 03:33 ID:kpBwhSSs
本宮ひろ志著【実録たかされ】によれば、江川を主力とする一年生がレギュラー独占しちまった事もあり、当時法政大のシゴキはすさまじかったらしい【「みんなで社会人野球に移ろうとか」喫茶店で】
⇒クラウン指名で一年浪人 ⇒ 空白の一日でぼろくそに世間から非難され叩かれた。この時点で彼の野球人生は終わってましたよね。
それでもあれだけ結果をだしたんだからやっぱり日本ででたピッチャーでは文句なくNO1でしょう!
つくずく高校からプロに入って欲しかったよね。
466 :
ヨチャ:04/05/29 04:00 ID:kpBwhSSs
今の年俸にすると10億円よ。落合博満は【マジらしぃ!!】
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 06:30 ID:EkwYYaCm
↑意味わからん
江川 中林 楠原 徳永 金光 植松 島本 袴田・・・
レギュラー独占だな。。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 16:19 ID:lW7i5WOj
浪商の尾崎の球筋が忘れられん
フォームは全然違うが球筋だけ見て
元・中日与田の1年目がよく似た球筋だった、と感じた
老いぼれの記憶なんで聞き流して下され
俺はその尾崎がトップで与田が2番目に速く感じたよ
470 :
ユン:04/05/30 17:21 ID:CYQL/S0G
今の高校生は、将来のことを考えて体に負担のかからないピッチングを
している。豪速球投手なんて出てこないよ。
に し こ り <<江川
>>470 それは、あれか?
NPBで手抜きして翌年メジャーだと凄いピッチングする投手のことか?w
473 :
名無し:04/05/31 10:42 ID:ezhaETRF
>465
江川はある面その時代の犠牲者かもしれないな
突出しすぎた江川の能力は、周囲の対応をどまどわせたのかもね。
江川が高校の時はマスゴミはすごくえげつなかったらしいし
大学は必要以上なシゴキを受けたらしいし
プロに入ってからはダーティーなイメージはつきまとうし
(これは江川自身のせいでもあるが)
>>473 結局阪急が指名したことがまずかったんじゃないかな?
いくらなんでも勝算がなにのに・・たぶん在京ならプロに入ってたような気がする
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:32 ID:0R4hJfo4
>>474 それを言うなら、クラウン指名の方が、すべての悪の始まり。
そもそも、身売り寸前の貧乏クラウンは、江川を獲る予定はなかった。
しかし一番クジ、巨人二番クジになったことで、もしクラウンが指名回避したら、
当然巨人に恩を売ることになり、見返りに巨人の大物をトレードして貰うつもりではないか。
あの会場で、どのチームもそういう危惧を持った。
余計な渦中に立たされたくなかったクラウンは、やむを得ず江川を指名した。
確固たるポリシーも持たず、ドラフトに臨んだクラウン。そのクラウンが一番を引いた時、
クラウンのテーブルに向かって、子供のように手を合わせた巨人のデリカシーのなさ。
そして、無駄な疑心暗鬼から、自分たちの首を絞めた他球団・・。
この問題は、プロ球界全体の責任である。
球界を代表する敏腕スカウトとして古田、池山、広沢ら幾多の
一流選手を発掘、獲得してきた片岡宏雄氏の
週間文春4/15の「高橋由伸は60億円で巨人に強奪された」
の冒頭の文章
最初に、これだけはハッキリと言っておきたい。三十年余りのスカウト生活で数え切れないほどの
選手を見てきたが、投手では江川卓、野手では高橋由伸が間違いなく最高の素材だった。
↑妙に納得・・でも打者高橋には???
オレが江川を好きな理由は実力以上にプレーやトークにもプロ魂があるとこ
現役時代のビックマウスぶりや現解説でも決して世間の批判を
かえりみない極論で『面白い解説』をする
(サンデーの徳光とやるヤツはネタすぎて嫌いだが)
他の嫌われたくない事ばっか考えてあたりさわりのない
結果論みたいな事ばっかホザく解説者より100倍聞く価値がある
こーゆー根からのショーマン魂で現役時代は色々損をして
しまった江川氏だが『報われない実力者』的なとこが
さらにオレを虜にしてしまった
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 21:59 ID:HRAqJEih
江川の高校時代の話に戻しましょうよ。
戻してもいいんだけどさ、、
俺Gファンなんだけど高橋由が最高の打者なんて話聞くと妙に気分悪いわw
俺的には楠原(法政)なんだよ、江川と同期の。あいつは最高
480 :
反論どうぞ:04/06/03 02:23 ID:71yWjAw1
ソン・ドンヨルの方が上。
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 03:12 ID:2YoZEyES
ガイシュツかもしれないが、江川の個人事務所に飾られている写真は、高校3年の選抜甲子園の時の写真です。
江川自身がいつ全盛期であるとおもっているのはこのころでないかい。
482 :
反論どうぞ:04/06/03 03:25 ID:71yWjAw1
光州一高時代のソン・ドンヨルは凄かった。
みなさん中日時代のソン・ドンヨルの凄さを知ってるでしょうけど、
あれ晩年なんです。プロで上がっていったピッチャーじゃなくて
高校時代から緩やかに落ちていったピッチャーなのです。
韓国の学生野球やプロ野球で登板過多にならなかったのがよかった、
あれでだいたい15年は同じ調子で投げてました。
調子悪かったのがそのうちの2−3年ぐらい。
高校3年のときがピークだと思っています。
ソン・ドンヨルを除けば、このスレの江川おじさん派とほぼ同意見で
松坂よりも江川の方が体感的な球威は上。
ソン・ドンヨルは江川と似たところ多いです。フォームは江川の方が
力感的ですが、指の短さは似ている、その指でフォーシーム系の
めちゃめちゃなドライブ、中日のいい時なんてもう晩年なんですってば。
ソン・ドンヨルは全身ゴムです。バネというより。投げるための完璧な
身体です。金田−ランディ・ジョンソン型と双璧ではありますが。
まだまだ書き足りません。反論待ってます。この今日初めて見たけど
面白い。
振り向くと風がおこったらしいね、江川
484 :
今はサッカーファン:04/06/03 13:08 ID:wbccd4Tc
江川の身体能力のすごさは
100Mを10秒台で走り巨人ではダントツ1位
あの青い稲妻の松本より速かった このバネが
球に球威のスピンをかける元であったのだろう
また 後楽園でバッティング練習で当時1番場外HRを
打ったのも江川 松坂とはモノが違う
>>482 宣の自伝では初めて150kmに達したのは大学1年で韓国時代最高球速は155kmそれも
中日に来る1年前1995年に何度も155kmを投げたと書いてあります。スピード自体は
高校時代がピークというわけではないと思います
>>479 過去形だが、高橋由は間違いなく天才だったよ
俺はプロで彼を見た時の衝撃が忘れられないね
2年目では松井を超えることを確信した(と言うか内容においては既に超えていた)
が、あの怪我は非常に残念だった
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 23:35 ID:D3L1t8Ue
プロに入るまで、高橋の凄さが野球ファンに幅広く知られなかったことが寂しいな。
甲子園で目立たなきゃ知名度は上がらない。
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 23:55 ID:U2TW5aKZ
日本では一発も打たれてない?
高橋が天才って言われてもピンとこないな
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 00:13 ID:0886tPTT
ほんとの天才選手ってのは、松坂や清原みたいに、
有無を言わさず他の選択肢も考える暇もなく、高校出た時点でプロに引っ張られるもんだw
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 00:16 ID:fttKNSb1
清原はともかく、松坂は微妙でしょ、成績が。
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 01:41 ID:vWcKfz23
たかが江川 されど江川
という江川が書いた本を持っている。
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 06:53 ID:wEoh3unJ
>495
このあいだ買って読みました。高校時代の自分のピッチングについてあまり書いて
いないのが残念。
打者として最高の素材は清原だと思うけどね。
野手としての総合能力ならまた別かもしれないけど。
江川は打者としての才能も凄かったんだぞ
なんせあの王監督が、当時江川の投手としてのプロ入りを残念がっていたらしいから・・
シーズン半ばでも4割以上打っているときがあったな。
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 15:16 ID:uhxw/dia
関係ないけど
ライバルだった西本もかなり打ってたなあ
解説の江本に、
「あんなに打ったら、そのうちぶつけられるよ。
点差が開いたら、バッターボックスの遠いところにただ立ってればいいのに」
と毒を吐かれてた
中日戦で打席に入る前にキャッチャーの中尾とメチャクチャ喋ってて
ウォームアップ中のピッチャー平沼がわざとぶつけようとしたことがあった
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 17:06 ID:nPq5ysyd
俺の伯父さんが前橋工業の野球部だった。江川の作新と対戦したが
かすりもしない、結局頭へのデットボールで勝ったそうだ
この試合が江川がプロも含めて一番調子が良かった投球だと
本人も言っている。
>>502 そういう話なら、
俺的にはそのデッドボールを受けた選手のほうが神童だと思う。
思わず独自スレを立てたくなったぞw
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 17:14 ID:rmEJJymm
当時スピードガン計測できていたら160キロ以上出ていたよ。
江川がプロ浪人時代、個人的にスピードガンを購入した
という話しはガイシュツ?
外で投げられないので室内でティッシュ投げて計ろうとしたが
近すぎて上手く計れなかったと。
松坂 登板59 完投34 完封13 40勝1敗 回379 安209 振423 防1.12 振率10.04 被本塁打2
江川 登板44 完投30 完封20 33勝6敗 回354 安103 振531 防0.41 振率13.50 被本塁打0
これが本当かどうかしらないけど・・・。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 22:09 ID:wEoh3unJ
>503
デットボールを受けたのは江川。江川が病院へ運ばれたため、代わった投手
を打って前橋工が勝った。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 22:23 ID:OPm7170R
>>502 この時確か10連続三振とかして好調な試合だったんだね
しかも勝ったら甲子園だったはず
江川運悪すぎ
に し こ り
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 22:45 ID:smFvqBVR
>>507 な!なんと江川を死球で病院送りにして勝つ!
その投手は神童だ!誰?
>>498 大学時代の打撃成績凄いよね。
投手なのに何故か打撃成績に・・・
たしか江川は打撃成績シーズン2位になったこともあるわな
法政でレギュラーだった島本なんて満塁HR2本の記録を持ちながら
プロはいったらファームでも打てなかった
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 04:53 ID:W7dc9Nri
当時の、高校野球の審判が プロになった江川の球みて ’高校時代のほうが 早かった’
って なんかの雑誌で言ってたよ 当時、中学生時代の私は、えらい驚いた記憶がある
それから 何年かして松坂とかの球みたけど なんかちょっと違うんだよなー
球の伸びが全然違った
それと江川の指って ものすごく短いんだけど 速さに関係あんのかな?
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 04:55 ID:W7dc9Nri
今 巨人にいる 工藤の全盛期もはやかったね・・
それでも 江川には、かなわないけど
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 05:11 ID:Ix23gO3O
>>513 緩急を付けるピッチングに切り替えただけかと。
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 05:23 ID:AYkSW7th
>>513 俺も当時 中学生だったよ
確かに松坂よりも きれがあったよ。
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 07:06 ID:HIUu9XJy
島本はヒドいドアスイングだったから、プロで活躍すると思っていた六大学野球ファンはいないと思う。むしろプロ入り後数年したら打者転向するだろう、という憶測がまことしやかに語られるほど、江川の打撃は良かった。
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 08:04 ID:+7MW4Z7+
江川と云えばS50秋慶応1回戦を思い出す。0−0で延長に入り12回に
後藤、堀場にアベックホームラン。生で見ていたけど堀場のホームランはデカカッタ。
519 :
名無しさん@お腹いっぱい:04/06/06 08:14 ID:x+zIw1MU
江川のすごいとこ 三年の選抜の後 練習試合正捕手の小倉が怪我でキャチャー二年生
5回終了時捕手に6回から全力でいく っといったその初球 やっぱ補欠高めのホップ
したまっすぐ捕れなくて 審判にダイレクト顔面 それからほんまもんの球投げなくなった
まだまだある 調子の上がらない夏 銚子商との対戦 相手(中日の土屋)投げあい
やっぱ 不調で延長で押し出しさよなら負け その場面をビデオで見た
当時プロ最速 阪急の山口高志(現阪神二軍コーチ)はその年日本シリーズで
広島を牛耳る その山口が、俺より速いと スカウトに報告 阪急も獲得に乗り出す
当時の山口の球は、広島の各打者かすりもしなかったよ(阪急スタジアムで観戦)
江川の球は生涯で一番速かったのは、選抜終了した 確か5月あたりじゃあないかな
当時他球団のスカウトが、言っていた 松坂?ものが違うよってね
球界では 、元東映(関西出)森安これもよかったね これは低めのストレート
が、ポップするんだよ いままで見たけど低めがホップする投手見たことないね
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 08:38 ID:X0dJ+HYS
山口高は関大のときが一番速かったんじゃない?
社会人1年目はいったん調子落としてたし、やっぱりすぐプロ入りするべきだったのでは?
それに155キロといわれたプロでの1年目でさえ、確かに日本シリーズでは大活躍したが
公式戦では13勝くらいでたしか防御率も3点台だったと思うが・・
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 09:19 ID:unvxtG3T
>>55 > 松坂ならば江川時代でも江川に近い実績を残したでしょう。
> また、当時の江川が松坂時代の甲子園に登場したら、やっぱり
> 球の走りが悪い不調時はぼこられるでしょう。
なんかさぁ、松坂なんかと比べてる時点でかなりイタイ気がするけどね
球の質が全然違ったからねー
サッカーで言うとマラドーナと中田を比べてるようなもんで違和感は
ぬぐえないな
少なくとも、あの北陽高校戦を生で見た人間なら、当時の江川を誰かと
比較しようなんて考える人間はほとんどいないだろう
はいはい。痛い痛い(あんたがね。)。
おっさんの中ではイメージが美化されてるのは十分伝わりましたよ。
現実は松坂の方が余裕で上だけどね。
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 09:33 ID:unvxtG3T
>>522 当時の数年間は社会全体が江川を中心に動いているような感じすら
あったんだが、、、、
君には永遠にわからんのだろうな
今思えば いい時代だったよ
524 :
名無しさん@お腹いっぱい:04/06/06 09:36 ID:x+zIw1MU
それにしても江川の夏の甲子園 柳川戦みましたよ
柳川の打者四番でもバスター打法笑いましたが なんと延長戦
やっぱあの時代の作新打線が? まったくだもん
選抜初戦の北陽戦 ファールチップでもスタンドがどよめいていたなぁ
僕は 春、夏作新の試合スタンド観戦してましたよ
確かに 松坂ものが違うよ 江川は新一年の夏の予選から補欠番号で投げてる
ちなみにその年の選抜出ているんだよ やっぱすごい
江川の何年か前 八木沢 加藤で春夏連覇してる作新でですよ
ものが違う
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 09:49 ID:unvxtG3T
結局、リアルタイムで見たか、見てないか
それだけのことさ
少なくとも、俺は江川君も松坂君も見て来た
両方見た限りでは、比較にならなかったということさ
とにかく対北陽高校戦のすごさといったらなかったからねぇ
江川が肩慣らしのピッチッングをはじめただけで
球場にどよめきが走り
試合が始まったら、球場全体がお通夜のようにシーンとし
氷ついた
そして、そのあと、ファールチップしたときの、歓声
すべてが驚きの連続で、後にも先にもあんな光景は初めてだった
野球史上最高のピッチャーだったのは間違いないね
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 10:03 ID:unvxtG3T
>>57 いや球威的には160キロ以上はあったような気がするな
あまりに球威がありすぎて
空気抵抗で手元でホップアップしてたぐらいだからねぇ
江川はほとんど直球だけ(申し訳程度のカーブ)であのレベルだもんな
フォークを投げる松坂とは比較にならんよ
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 10:15 ID:3AuymBn+
うそつけ!!
俺はセンバツの北陽戦TVでみてたけど160なんか出てねえって!
それが何キロだったかなんて考えること自体まったく意味なし。
凄い球だった・・松坂よりは球威があった・・それだけだな
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 10:20 ID:unvxtG3T
>>57 高山郁夫クンも速かったね
確か対静岡高校戦で補欠だった高山君が突然出てきて
途中から投げ始めたら
とたんに打てなくなって、負けちゃったんだよな
でも
球が軽い感じで
江川とは雲泥の差があった
現在に至るまで、まだ第2の江川は出ていない
今思うと江川は100年にひとりの天才ピッチャーだったような気がする
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 10:23 ID:unvxtG3T
>>527 ( ′ゝ_、)ハァー?
だから、球威的にはって言ってるだろ?
例えば同じ150キロの球でも
バッターの手元で球速が落ちるピッチャーと
あまり落ちないピッチャーでは同じには考えられない
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 10:26 ID:unvxtG3T
松坂よりは球威があった・・それだけだな
>>
リアルで見た奴がこんなこと言うはずがない
言えるはずがない
ウソこくのはやめときな、坊屋 ( ´_ゝ`)プッ
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 12:05 ID:FGY7M3I0
俺の先輩が明治で大学2年の江川と対戦して三振したらしい。一番早かったときだといっていた。
何がすごいかって、顔と尻がでかくマウンドが目の前に感じたらしい。
球速以上に早く感じたということだろう。
>>525←聞き飽きた有名なフレーズ連発
鼻水たらした糞ガキの時、側の大人に江川の存在を始めて教えてもらっただけでサッパリ覚えていないのに
その後、本やテレビで知った知識を後乗せしてるだけなんだろうな(ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャ ワラエル コノバカ
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 12:44 ID:unvxtG3T
>>531=532 ( ´_ゝ`)プッ
>>532 >
>>525←聞き飽きた有名なフレーズ連発
> 鼻水たらした糞ガキの時、側の大人に江川の存在を始めて教えてもらっただけでサッパリ覚えていないのに
江川より年上の俺が、どうすれば、江川が甲子園に出てたときに
ガキでいられたんだろうね ( ´_ゝ`)プッ
簡単な足し算引き算もできないみたいだね。君は。
早く大人になろうな 僕ちゃん ( ´_ゝ`)プッ
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 13:06 ID:Bit9yHu6
大学時代の江川を神宮でみて慄然としました。
甲子園時代との彼とは別人だったからです。
その後、プロへ進むのですが、
甲子園時代の彼は幻だったのかと錯覚してしまいます。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 13:13 ID:rshqu/b2
533 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/06/06 12:44 ID:unvxtG3T
江川より年上の俺が、どうすれば、江川が甲子園に出てたときに
ガキでいられたんだろうね ( ´_ゝ`)プッ
江川=1955年生まれ49才
I D:unvxtG3T=50才以上で2ちゃんねらー
50歳以上の2ちゃんねら〜ですかPPPPPPPP
引き算も何も50才以上で2ちゃんやっているのなんて普通は想定しないだろう?ん?そんなことも分からんのか?
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 14:15 ID:hrYgkFAr
>>535 いまどき50歳以上で2ちゃんねる知らない奴のほうが珍しいけどなw
というか
日本人でパソコン扱える奴なら年代にかかわらず皆やってるだろ
今更何わけのわからんこと言ってるんだね君は
早く大人になりなさい
でも、球の速さだけなら大したことないけどね。
球の速さ以外の部分で怪物なんでしょう。きっと
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 20:36 ID:BG2+dPuY
あと20年たったら松坂がどのように語られるか.......
それはそれで楽しみだな
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 20:38 ID:1fU/F4aT
>>519>>524 うそつけ、江川が甲子園出たのは昭和48年、山口が広島との日本シリーズで
投げたのは昭和50年だ。だいたい高校時代の江川や東映の森安をリアルに
知ってる世代の奴がこんな幼稚な文章書くか。せめて句読点くらいつけろ。
>>530 おいおいキミ、何がプッだw
節穴の目からプッとか言われるのは俺恥ずかしいぞww
キミこそ松坂を知っているのか?成瀬と見間違えてないようになwwwププッ
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 21:03 ID:3kNvBR07
江川が天龍川の向こう岸に石をなげていたのはよく知られているが
最後には100の向こう岸の丘の上をこえていたらしい。
(水島新二が書いていた。)
>>539 激しく同意w
一体いつ山口高が阪急のスカウトに進言できるんだ?wまったく謎だな。
阪急の江川指名は山口が松下にいるときだからな
すれには全く興味ないけど
江川より年上のオサーンが
( ´_ゝ`)プッ←これ使ってる事に
ある種ショック受けた
俺30だけど( ´_ゝ`)プッこんなの使わないよ
辞書登録してるの?俺みたいにコピペ?
コピペだったら「プ使おう!」と決めてAA捜しに行くの?
馬鹿なおっさんは、とりあえず会社組織には属して欲しくないなぁ
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 21:16 ID:tdrM/enR
江川も松坂も まあ どっちも怪物だろうけど
ただ 俺の 比較イメージでは
江川 → マイケル・ジョーダン
松坂 → クライド・ドレクスラー
って感じだけど。
へーんなもんかね。だとするとだ俺的なイメージだと
江川→ハルク・ホーガン
松坂→ロック様
みたいな感じやねえ。
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 21:58 ID:RiIxJw//
>>539=540=541=542=543=544=545=546
5点!
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 22:02 ID:HiK0dTH2
>543
ダメダメ・・そんなオヤジばっかだから実際・・
古き良き時代やお前は知らないと思うがナ・・連呼の
『俺の時代最強論』の上司ばっかなんだよ・・あーイヤだイヤだ
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 06:54 ID:xjUwrv4y
>>549 いずれお前もそうなるよ。
ただし、、、上司になれたらの話だがな(w
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 10:32 ID:NyU0EQn3
>>543 俺はむしろ
プッの顔文字間違ってるトコに30以上の年齢を感じるな
その顔文字「フーン」の顔文字じゃない??
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 11:35 ID:MvVrds1m
うちの父ちゃんが言ってたんだけど「音が違う」と、ミットがバシッって言うと。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 11:47 ID:MvVrds1m
メントレに出演したときは、高2の頃がピークって言ってたな。
なんでも言うことが凄い「プロの打者は、僕の球をファールすることができる」と言うことも怪物。
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 14:10 ID:+6nzPv8d
江川と比べたら、松坂など小物も小物。ミクロだ。
実際に江川の高校時代を知ってる者は 皆そう思っているだろ。
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 14:52 ID:+6nzPv8d
高校野球なんて、今でもチョット投手の出来が良かったらゼンゼン打てないじゃないか。
当時の江川が、もし現代の高校野球で投げたら、100イニング連続無失点記録など簡単に作るだろ。
あほか
ピッチングマシーンがあるとないとじゃ天と地じゃ
しかも江川のときは金属バットじゃねーだろ
江川と松坂の高校時代を比べたらスライダーの分だけ松坂が上じゃ
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 15:38 ID:2dee7GJL
>>556 古田は、松坂より江川のほうが上だと言っていたが
>>557 江川は前自分より松坂君のほうが上と言っていたなwwwww
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 16:57 ID:2TbwTNsj
結論がでましたので、
終了〜ww
渡辺監督は大輔より上と言っていたがw
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 18:13 ID:Nk1kTfVB
もし、松坂が江川の時代に生まれていたら、スライダーは投げていないと思うな。
江川が松坂の時代にいれば、ストレート&カーブだけの投手ではないだろう。
比較するだけ無駄だよ。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 20:14 ID:+6nzPv8d
江川よ 安心しろ。
おまえがとんでもない怪物だった事を 俺達が末代まで語り継いでやる。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 20:48 ID:T4VrKuZb
江川の球をキャッチできる、小倉移民捕手は凄かった。
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 21:02 ID:dacY3RrZ
>>563 小倉氏は今でも冬になると指が痛むと聞いたことがある。
でもそれをてきぱきと補給していたプロ入り後の相棒山倉はやっぱり凄いw
そーいえばオールスターで山口高が新人のとき、あえてかねやんが自分のチームの
捕手(村上)に獲らせていたのがいまでも印象に残っとる。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 21:06 ID:qKWsx5Vv
大学2年のときかな日米大学野球でハワイ大学の監督が
「タツノ(日系2世)はストレート投手だが江川はカーブ投手」
と言っていた。そのころは既に超剛球投手ではなかったと思う。
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 21:10 ID:dacY3RrZ
それはハワイ大学の監督がそのときしかみてないからだろ。
大学時代の江川のフォームは軸足が伸びてなく本人でさえ痛いと思ってたそうだ。
タツノは日本の社会人ですら通用しなかった。
あまり正確性のある意見じゃなさそうだな。
567 :
565:04/06/07 22:32 ID:qKWsx5Vv
プリンスに来たときのタツノは別人だったよ。
ブクブク太ってもうアスリートじゃなかった。学生時代の
タツノは速かったよ。
俺てきには高校時代の江川、ハワイ時代のタツノ、阪急の山口が
セピア色の思い出の剛速球投手。
つーか、野茂だってストレートとフォークだけだったよ。
2つの球種でも抑えられるピッチャーはいるんだよ。
セピア色となると、江川、松坂、山口高もそうだが、、俺的には
日本に世界選手権で来た時のキューバのビネンだな。
右腕であれほど威力のあるストレートは、メジャーですら今まで見たことない。
しかしTVのスピードガンではMAX149キロだった。
投手は球速が全てでない・・という証明だなw
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 23:15 ID:9ChXv/oH
江川は大学2年に疲労骨折してるから、その後は軟投気味の投球になったな。
躍動感があったのは1年秋だけ。
同時期に活躍してたらどっちがすごかったなんて比べられないが
他の選手との差、残した成績、フィーバーぶりは江川と松坂だと比べる
のもおかしいぐらい差があるよ。
松坂フィーバーって桑田、清原フィーバーより静かだったと思うけど。
まあ、桑田、清原は2人だけどね。PL学園自体がすごかったし。
>550
子供がアナタの書き込み内容とかムキになりかたとかみたら
マジショック受けるだろーね!アナタみたいのが父親でなくてよかった
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/08 08:19 ID:4V8xQ77j
>572
妄想もここまでくると凄いなw
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 08:40 ID:u+5ijRzH
江川が負けた次の日、朝日新聞でサトウハチロウが詩を作った。
松坂はせいぜいスポニチで悪友がその他大勢とともにお決まりの
甲子園の詩。
それだけで存在感が違いすぎる。
>>567 タツノはウェイトトレーニングで球速を落としたという話だよね。
ライアンの自伝によればMLBでも「投手はウェイトトレーニングなどしてはならない。」
という経験則があったらしいから大学の糞指導者の犠牲者だね。
「ライアンをごつごつした体にしたらぶっ殺してやるからな。」って
MLBのスカウトが大学の指導者に釘を刺すくだりがある。
>>191 NHKのカラー放送の初期のVTRはほとんど残ってないよ。
カラー放送をいち早く取り入れたNHKの悲劇だな。
そのうえ、江川が甲子園で投げたのは家庭用VTRの出る前だし。
ただし、フィルム撮りなら残ってるかもしれないし、
江川クラスの投手が投げた試合すら残さないことはさすがにないと思う。
関係ないけど、一番昔のVTRが残ってるテレビ局はTBSだったりする。
僕、若いけど江川は大好き
でも江川大好きなウザおやじは苦手
おい、今日のローズのHRやばくね?
なんであんな泳いでセンターに入るんだ?らびっと客をバカにしてね?
スマソ、ここしか馴染みの所なくてよぉ
前にローズが井川から打ったホームランも全く今日と同じでした。
あ、センターフライ。赤星2・3歩後退でキャッチ。と思ったら
バックスクリーン。
話題よれてスマソ。
ローズすげー 江川すげー
江川が凄い事を自分の事のように自慢する年代の人達すごくない
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 21:46 ID:sO2itStH
まあ、定期あげしたる
江川は「歴代でもっとも球速が速かった」のではなく、
「歴代でもっともボールにスピンがかかっていた」のだと思う。
確かに。
球速なら、今の投手たちの中に入れば、
並クラスということは自覚してる
太田幸見てたいいおっさんだが
江川は凄かったぞ〜
ぴゅーって感じでど真ん中なのにバットに当たんねえんだよ。
そう言えば、ちょっと前に話題に出てた
デレクタツノってのも大学野球の時に誰も打てなかったな
それとホーナーの凄えのなんのって
関係ない話ですまん。
高三の春までの江川が史上最高の高校野球の投手というのは
そうなんじゃないかという気もするね。後は、浪商の尾崎が二年で
プロ入りしなかったらどうだったかと大阪学院の江夏が甲子園に
出てたらどうだったか?(江夏は高校時代直球しか投げられなかった
らしい、坂東英二も。)
平岡とか須長ってもしかして江川より凄いちゃうのん?
江川はプロ入り後ファームでも打たれとったが彼らは無敵だ。
高卒でファームで無敵なんてめったにおらん。あの左右二人のほうが凄いぜw
>>587 プロ1年目なんてブランクで晩年より酷かった
阪神戦なんて127キロだもの<ストレート
だから余計,高校時代が輝いて見える
プロデビュー戦のVTRを見て江川本人「初球129キロだもんなあ」とガッカリのコメント。
120台の星野伸級ストレートも
>>588のいうように多数あった。
でもよく見ると、初回に一瞬142と表示されて→瞬く間に138と切り替わる場面あり。
当時VTRも普及していなかったから、デビューで140台が出たことに気づいた人は
いなかった模様。
初期の後楽園球場、日テレガンは、全球ではないけれど、初速をロックできない
バグもちだった。135なら分かるが、120台のストレートはいくら鈍っていたにしても
晩年以下で遅すぎるので、一瞬表示される初速すら表示できなかったではないかと。
とはいってもプロ1年目の投球は速さを全然感じない。比較的数字の出たフジテレビの
神宮・横浜や、ナゴヤ球場ではどの位出てたんだろう。
フジの神宮では140〜145kmは出てたよ。MAXは147km。
150kmは2年目、広島球場で出した。それまでもそこそこ速かったが
ピンチに突如唸りを上げる快速球連発で連続三振は凄かった。
>>589 江川デビュー戦スポニチの記事ではマックス141kmだと
はあ?
プロデビュー前に矢沢さんと練習したとき148キロとか
新聞に出てたぞw。まったく何を信用したらええんやろかw
>>590 やっぱりフジの神宮ではそこそこ出てたのね。
その数字で神宮を比較すると、
81年比、マイナス3〜4キロ程度か。
>>592 G+のジャイアンツヴィンテージの江川特集Tだったかな、
後楽園のデビュー戦は見られるが、球速は
>>588-589に
ある通りで...
148というそんな新聞記事もあったんか。
江川が江川らしいストレートを投げるようになったのは
地獄の伊東キャンプ以後
ただでさえ太りやすい体質なのに,その有り余る才能のせいで
見た目には誤魔化しが効いてしまっていたのが災いの元
ここで体を絞ったことで本来のキレのあるストレートを投げれるようになった
この人はちょっとでもブランクがあると駄目になるタイプ(自分に甘い)
投球フォーム忘れたり,体型・体調管理できなかったり
江川に限らず1年間ロクに投げてなかったら肩の筋肉が衰えてスピード
ボールが投げられなくなるのは当たり前。当時はそんな常識も知れ渡って
おらず何故速球が投げられないんだ?と叩かれてたな。
同僚の投手は江川の裸を見て投手として考えられないくらい肩の筋肉が
げっそり落ちてるのに驚いていた。
怪物はわかったが甲子園で結果も出して欲しかったナ・・
スピードガンでの表示なんか全くアテにならん・・
さんざん聞いた球の伸び、キレを誇張したいのは解るが
やはり点を取られない!勝つ事!も投手の優劣に重要なバロメーターという気が
登板4
完投3
完封2
打数 102
イニング 33
被安打 8
奪三振 60
奪三振率 16.36
防御率 0.27
被打率 0.071
これを実績・結果と言わずに何を結果とでも?
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 02:17 ID:cXOMeVSc
高校時代の江川を語るのもいいが、
この人はユニフォーム着る気ないの?
堀内の次辺り巨人の監督にいいと思うんだけど。
>>598 日テレは今年の視聴率をだいぶ危惧しているから、特効薬としてそれを考えている可能性は大。
>>577 この動画の初球はすごいね
これじゃ打てんわ
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 07:13 ID:5eRLOfkG
野球は個人競技じゃない。
しかし、江川の作新時代は個人競技だった。
捕手以外はやる気あるのかと思ったよ。
当時の選手が言っていたが「自分たちにやる気があれば全国優勝は
簡単だった。わざと負けたわけではないが死に物狂いでやって
勝ちたいとも思わなかった」。
つーか打てなさ杉だったじゃん。
江川と小倉が少し打てた程度
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 09:37 ID:prz9neYQ
>597
いや、だからその類はわかったって・・
『勝利、優勝』という結果
でも銚子戦の最後でチームが初めてまとまったなんていってるから
無理か?しかし高校時代の江川が最強と『一瞬の輝き』勝負で言うなら
近年では高校生より猛者ぞろいのプロ野球で大暴れした
伊藤智の一年目がかなり強烈だったナ!
堀内、日ハム木田の一年目も相当だと思うが
尾崎&江川ラブリーなオッサン共は猛反対しそーだナ
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 09:41 ID:mi3wvkWX
>>597 勝利してるじゃん、近畿・四国それぞれの優勝チーム相手に。
グウの音も出ないほどに。
池沼君は糞して寝た方が良いよ。
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 09:47 ID:mi3wvkWX
>>603 つまり、池沼な貴君の脳内では優勝した2流ピッチャーの方が上だとでも?
峰とか新田とか見てれば、優勝にアホみたいに比重を置くことの無意味さも
分かるものだと思うがね。
因みに、松坂の横浜は松坂が突出してただけで、他も高校生としては一流
選手が多かったのでワンマンチームではないぞ。
>605
いやーこの手のネタって本当に食いつきイイね!(当然釣りじゃ無いが)
いやそーじゃなくて優勝してればオッサンが比較してる
松坂>江川みたいな事も言われにくくなるだろ?
スピード速い投手なら沢山いるが江川の凄いのは球速でもないんだろ?
じゃあオッサンは何で判断するの?
優勝投手=好投手とは俺も全く思わんが松坂がバックの後ろ盾で勝ったなら
オッサン大好きの怪物江川が一人で『甲子園』で優勝させれば
名実ともにNO1だったでしょ?(俺はして欲しかった)
でもオッサンは人の言うこと理解しようとするタイプじゃないっぽいナ
(俺はオッサンみたく熱く野球語る人嫌いじゃないが)
糞は朝飯後にしたからまだ無理だけど頑張って寝ますzzz
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 13:41 ID:FeKxJjeX
>>606 言われにくくなる、というか当の横浜高校監督も含めて松坂>江川
だなんて言ってる人はそもそも殆どいないぞ。木田勇>上原などと言ったら
寝言扱いされるのと同様。
そして、大多数の人間が高校時代に関しては名実共に江川がNO1
だと言ってることも事実。
君のせま〜い脳内世界で勝手に「世論」を展開させてれば良いのだよ。
全員一致でないことを拡大解釈してなよ。
江川 「松坂君のほうが上でしたね。僕はあそこまで考えて投げれなかったし
運も持ち合わせていなかった。」
投手としての完成度では松坂のほうが上だろ
あんなにスライダーを自在に投げられる高校生がいたことに
驚いた。
>607
605のオッサンかな?
昼飯おかわりしたけどまだ糞が出ないよゴメンなさい!!
了解!俺の狭ーーーい脳内で一人で世論を展開しまーす
そこんとこヨロンしく・・!!(対オッサンうけ狙い用ギャグ)
しかし、たかが野球選手の優越なのにねー・・肩の力抜きましょうよ
でもオッサンには今元気がない全日プロレスに転職を勧める
アンタの熱いキャラは絶対にウケるぜ!
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 19:50 ID:EkJpEW2i
>>610 一日中2chに張り付いて熱くなってる人ハケーン!
ついでにID全部数字。
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 20:13 ID:LuMl5AT/
>>577の動画見たいけど見られない。
メディアプレーヤーあるけど。。。
yokohama高校の渡辺元智監督のコメント
「松坂のスピ−ドと、47年秋の関東大会(対戦してボロ負け)の江川の
スピ−ドは質が違うので比べようも無いが、松坂は全力で投げて150km
それも全身のバネを使って最高のフォ−ムの時に最高のスピ−ドが出る
まあ投手としてこれが普通なんだが。
江川は軽く投げて150kmくらい出てた、本気で投げるといったいどんな
感じなのか予想もつかなかった。当時キャッチャ−が捕れないので、全力
では投げないようにしてるという話を聞いてゾッとした。
しかもその投手に手も足も出なかったんだからねえ。」
へえー
じゃ袴田とか山倉って、すげーキャッチャーだったんだなw
村兆と江川両投手の球を受けた袴田は
後に面白いコメントを残しているが
疲れているから,明日以降・・・・
>>613 渡辺監督にとって松坂は言わば身内みたいなもんなんだから
謙遜して江川の方を持ち上げるでしょ。
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 23:54 ID:O0Xf7T90
いくら名監督の渡辺さんでも、軽く投げて150`は、
ちょっと言いすぎでしょう。
松坂とは3年間ほぼ一緒にいて、良いところも悪いところも全て知ってる訳でしょう?
江川に関しては試合でしか見てないわけでしょう?
後、自分で育てた投手を江川より上とは言いにくいんじゃないの。
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 23:59 ID:O0Xf7T90
後、江川の発言も謙遜があるでしょう。
>>617 そんなにカッカすることではない落ち着け
当時の状況を知ってるからこその発言
それは当時の熱狂ぶりというのも含めて
江川急行やファールチップでバックスタンド裏から歓声が上がる
その時の突出ぶりを直で体験してる人なら尚更
>>608 公の電波上では他人を持ち上げるのって香具師の常套手段じゃなかったっけ?w
でも、当時のレベルといえども、140km前半レベルのストレートとカーブだけでは
あんな異常な数字は上げられないと思うな。
少なくとも140後半はぽんぽん投げていたんであろう。
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 18:09 ID:J0AUyQan
いや、急速は大したことがなかった。
スピンがきれいにかかって、
ホップ(あるいは普通の投手のように球が沈まないっていうこと)するのが
みんな打てなかった。
でもプロの怪力打者の前には、それが幾度かスタンドへ運ばれた。
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 21:38 ID:uV+PzW3N
幾度どころじゃねえ。しょっちゅだろw
でもよぉ、江川が凄いとおもったのはあの怪物ホーナーとの初対戦のとき。
当時すでに衰えが見え始めてた江川だけど、あの時は凄いまじな顔してHR連発だった
ホーナーから確か3連続三振とってた。
あのときだけは、やっぱり江川はすげー!って尊敬してもうたよw
>623
そう!晩年だったがオールスター8三振の時や
小早川に2本打たれた試合の時など
気合入ってるとヤルから江川が好き
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 21:51 ID:kLmBD1Mk
>>623 あの試合は最初から滅茶苦茶飛ばしてたな。だから球速こそ140キロ位だったが、5回までは
全盛期を思わせる投球で、さすがのホーナーも手も足も出ず。しかし100球あたりから急激に
減速してKOされた。
だね。
まじ本気だしてホーナーを徹底的に力で抑えた投手は江川だけだったしな。
あのときは凄かったよ
そう。
ホーナーを3連続三振切り。しかも最晩87年。
衰えてからの直球勝負、て−ことでは、対バースも忘れられん。
王の目の前で、バースに136キロストレートで果敢に真っ向勝負。
ライトスタンドに運ばれ7試合連続本塁打を喫する。
その次の阪神戦では、3四球を与え逃げたが、7試合連続
本塁打打たれた後、ベンチ裏で何かあったか
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 23:03 ID:uV+PzW3N
江川が引退した年の前半戦、甲子園でのバースとの対決はかなり気合入ってたよ
ストレート145キロ出てた。こら江川復活って思ったよ。
まさか後半あれだけ球威が落ちて引退とは思わんかったなあ
晩年の話をするのは、厳密に言うとスレ違いなんだけどね。
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 01:02 ID:R8TT9bO1
江川の引退会見で
「これは本当の話なんですが、ここに注射を打ったら選手生命が終わってしまう…
でも当然、優勝かかってたんで注射を打ちました」みたいなことを言っていたが
あれは本当に本当だったのか?
その後の話など知ってたら詳細キボンヌ。
スレ違いスマソ。
>630
あれって注射針じゃなくて、鍼灸の針じゃなかった?
劇的な麻酔効果があるだけで、全力で投げたら投手寿命を更に縮めるという話だったかと。
その後の話は、ご存知の通り、力一杯投げたストレートを小早川に痛打されて、マウンドで
膝を落として泣いた、と。
あの時、その前の打者の高橋慶のファーストゴロを中畑がきちんと捌いていれば、と思った
のはオレだけじゃないはず。
針治療の話でしょ,登板前日までベストな状態なのに
登板日にプレッシャーで筋肉がカチンコチン
それを解消するため針打ってたけど,刺激になれて日に日に
打ち針の量は増えていった,で終いには針も効かなくなった
皆さんも針治療には注意しましょう
そういや、江川はイップス病なおったのかな?
>>631 >>632 そうでした。針でしたね…
よく調べないで、うる覚えで書いてしまったので間違えました。
あのホームランの直前に中畑がやらかしてたのか…orz
でもアノ日の江川はホントに気合入ってたし球も走ってた!
晩年であの時くらい調子良かったのはなかったんじゃ??
清も試合後そうとう落ち込んでたな。。それより憎き小早川の2発が・・
>>629 そういう固いことは江川に関してはいうたらあかんよw
プロの晩年だろうが大学、高校時代だろうが、江川の道は常にどらまちっくなんよ
637 :
うるぐす :04/06/18 19:18 ID:VASLbnpn
おもしろい!1000まで続けて!
なーにがうるぐすだよおw
オマエも何か書けや
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 21:16 ID:Y7mWtxUU
>>379正解
>>380ゾーン変わったよ
膝下ボール一個分低くとるようになってから、高めボール一個分ストライクゾーンが下がりました
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 10:56 ID:zbXyz6+q
あれだけ速いと高めはボールでも、手がでるよ
641 :
639:04/06/21 15:27 ID:XKk7GY6O
>>640 もちろん私も野球人江川とその能力は大好きでした
誰かラビットボールについて語ってください
語ってどうするんだ?
週べ見た?そもそもメーカーがラビット認めてないみたいだぞw
松坂大輔の大輔が荒木大輔から取ったと聞き
自分が年取ったなと感じた
ラビットボール。。
コシヒカリ。。
あとナニがあったけ??
マスクメロン投法
メロンただで貰いたかったらしい・・・
そーいやあったナ
でマスクメロンってどんな球?投げ方?教えて
>>647 詳しくは覚えてないんだが、確か右バッターの内角に
投げ込むカーブじゃなかったかと・・・。
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 04:04 ID:0AGndASE
>>647 >>648 マスクメロンという言葉を使いだしたのが1985年ですが当時平松が司会をし
ていたスポーツ特急という番組の中では打者の手の邪魔になる打ちつ゛らい
所の内角高めのギリギリストライクの所に思いっきり投げるストレートを
マスクメロンと紹介していた。ところがその数ヵ月後に発売された週刊ベース
ボールにはスローカーブを投げてそのスローカーブの縫い目がマスクメロン
の様に見えるからマスクメロンと命名したと書いてあった。どっちの話が本当
なのかは今だに分かりません。
話は変わりますが私は作新時代の江川を知らないので以前図書館で1973年3月
の朝日新聞縮刷版を観て調べたのですが江川が北陽から19奪三振で完封勝ち
した日は1973年3月27日(火)ですがその2日前の1973年3月25日(日)の朝日新聞
に第45回春の選抜高校野球展望投手編という記事がありその中で「沢村栄治
の再来作新江川」と書いてありました。最近でも森尾や松坂や寺原やダルビ
ッシュも凄い投手ですが沢村栄治という言葉を聞いた事がない。江川は北陽
から19個三振取る2日前の時点で朝日は「沢村栄治の再来作新江川」と言い切
っている。「沢村栄治の再来」という言い方はこれ以上ない最大限の褒め
言葉だ。全国優勝は出来なかったがやはり甲子園史上歴代No.1投手は江川だ。
>>639 昨年だか一昨年だったか、ストライクゾーンは
高めに上がった。
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 09:32 ID:QppE0sA1
>>649 その記事だと
日本歴代ナンバー1は江川だと言っているのではなく
沢村が1番だといっているように思えるのだが。
違う?
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 12:08 ID:kAXVU28s
>>650 一昨年、打高投低やメジャー、国際ルール等の影響から、
高め一個分広げようと決まり、オープン戦ではってっていされたが
シーズンが始まると結局元通りへ
桑田、工藤あたりが嘆いててました
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 04:38 ID:0mXb8p9d
実は江川は作新学院は第3希望の高校だった。第一希望は埼玉県立大宮高校,第
二希望は小山高校で第3希望が作新学院だった。それは何故かと言えば江川は
小山中の頃から将来は甲子園に出場してその後慶大に進学して早慶戦で投げ
その後ドラフト1位で巨人に入りたいと思っていた。大宮高校は今では全く
甲子園と関係ない高校になってしまったが1960年代は埼玉県での甲子園の常
連校で更には慶大への指定校推薦のルートがあった。自宅から通学出来て
甲子園も狙えて慶大への指定校推薦のルートもあるという事で江川は大宮高
校が第一希望だった。ところが大宮高校は埼玉県立の高校であり埼玉県立の
高校は埼玉県に住民票がないと受験資格がない為に泣く泣く大宮高校を断念
した。次の第二希望は地元の小山高校だったが江川が受験生当時の小山高校は普
通科が無く商業科と農業科の2学科の高校だったので江川は中学時代から大学
進学が絶対だった為に普通科がないので小山高校も断念した。予断になるが
江川が作新に入学した次の年の1972春に小山高校の農業科が分離して小山園
芸高校として独立した高校となり小山高校に普通科が設置された。もし江川
がこの世に生まれて来るのが1年遅かったら小山高校普通科に入学したはずだ
大宮高校,小山高校を断念した江川は甲子園を狙えて普通科のある高校という
事で第3希望の作新学院に入学した。もし大宮高校に入学出来ていたら指定校
推薦で慶大に入学して早慶戦で伝説を残したかもしれない。もし小山高校に
入学していたら当時の小山高校は1972夏の栃木大会で江川から点を取りサヨナ
ラ勝ちする打力がありおそらく当時の作新打線よりも小山打線の方が上だった
ので小山高校で甲子園に出場できたら打線の援護もあり江川は甲子園の優勝
投手になっていたかもしれない。たら.れば.は禁物だがどうしても,たら,れば
を考えてしまう。
>>653 素材に見合う努力をしなかった奴にタラレバもクソもない。
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 22:53 ID:cV7glKuT
>>653 慶大の指定校推薦は1981年入学の法学部が最初だと思いますが。
俺の記憶違いですかねえ。
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 07:22 ID:dfcxaKpE
1970年代前半には既に慶應の工学部に推薦制度があったよ。文科系はどうだったかなあ。文学部あたりにあったような気がするんだけど。
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 07:44 ID:nZTGBWQK
江川が受験した前後から、受験に失敗する甲子園組が続出したからなー。
広商の川本なんか二浪目まで粘っても駄目で広島修道大学だったろう。
堀場、前嶋も一浪組。甲子園組ではないが中尾も一浪して駄目で専修に入学。
彼など名門専修で一浪にもかかわらずいきなり三番キャッチャーだったし。
推薦、本当にあったんだよな?
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 12:46 ID:dfcxaKpE
野球部推薦のランクに応じて点数にゲタをはかせていたのではないか。それを若手教授グループが問題視して騒ぎ出したため、江川受験の年は上手くやることができなくなったと聞いたぞ。
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 12:56 ID:dfcxaKpE
>>653 大宮高校に行かなかった理由は、願書提出期限までに手続きしなかったミスのため。住民登録は親類の家に移す予定だったからネックではなかった。なお日大三高も候補だったが、早慶への進学実績に乏しかったため外れた。
一方、作新の卒業生・八木沢が早稲田で活躍していたことが決め手になったようだ。高校進学の頃は早慶どちらでも良かったみたいだね。
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 13:06 ID:axWqCGLg
昔の江川をたまたまtvで観たんだが、130km後半のストレートの回転量の多さにおどろいた。
まさに糸を引くような球だった。打者側からだともっとすごかったんだろうな。
沢村 栄治と江川、どっちのストレートがすごかったんだろうな。
多分どちらも同じような球質であっただろうと俺はおもう。
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 01:08 ID:Q+PYr1/m
「江川 3ボール」(スリーボールと読む)
昭和49年2月当時、スポーツ紙の一面を飾った大見出しを思い出したよ。
真冬にスリーボールって、マスコミもなんかイカしてたよね。
当然、江川の慶大受験の結果だと、すぐわかったけど。
当時の慶大は今と違って、文系は4学部しかなく、
法、文、商の3学部の合格発表後の記事で、
残るは慶応の花形・経済学部の発表を待つばかりってところだったんだよね。
もちろん、偏差値は一番高く、その一面の片隅に当時大洋の慶大OB山下大輔選手が、
最初の3学部に合格できず、残る経済学部の合格は難しい、とのコメントをしていたのをよく覚えている。
入試直前には、確か、中尾や静岡高の3羽ガラス植松、水野、白鳥らと勉強合宿をしていたので、
どうなのかなあとは思っていたが。
あんな大投手が入ったら、六大学で楽に優勝できるのに、安易に合格させなかった慶大に対して
最高学府の誇りを大いに感じさせたし、慶大への認識を新たにした人たちは多かったと思う。
余談だが、慶大の文系は英語と数学ができれば、受かります。失礼しました。
とにもかくにも、
高校生の大学入試失敗でスポーツ紙の一面を飾るのは、後にも先にも江川くらいのものだろう。
これも、江川卓の高校時代の「怪物」ぶりを示す一つと言える。
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 04:18 ID:BpnjQ/rG
>>658 固有名詞は忘れたけど何かの野球雑誌で読んだ俺が知っている情報は違う
けどな〜 江川は入学試験で充分に合格圏内の点数を取っており
正規の合格発表前に慶大野球部関係者から江川の自宅に電話が掛かって
来て江川の父親が受話器を取り「江川君の入学試験の点数からすると大丈夫
でしょう。」と言われ父親も江川も喜んだそうだ。ところがいざ合格発表
になったら江川の名前は無かった。当時江川が受験する少し前に一部週刊誌
が東京六大学の中で東大を除く残り5つの大学は野球の優秀な受験
生は100%全員という訳ではないが一般入試で合格点に達していなくても長年に渡って合格
させてきたケースの方が多いのではないか?スポーツ推薦ならともかく
例え野球が優秀とはいえ一般入試において合格点に達していない人間を合格
させてしまうのはおかしいのではないかと追求されていた。江川は当時日本一
有名な高校生であり受験生でもあった。超有名で知名度抜群の江川を合格させて
しまうと世間の目は一般入試でありながら慶大は野球だけで江川を合格させた
と思われてしまう。江川を落とせば例えどんなに野球が凄くても一般入試では
野球は別と証明出来る。慶大はその週刊誌に対して江川を不合格にする事で
身の潔白を証明しようとした。その為に江川は合格圏内の点数を取っていた
のに犠牲になった。甲子園で超高校級のキャッチャーと言われたもう一人の
大物受験生だった丸子実の堀場も一般入試で合格圏内の点数を取っていながら
江川と同様の理由で落とされた。江川も堀場も犠牲者だという記事を読んだ
事あるよ。ホントにホント。
もしこの話が本当なら俺が思うに当時の慶大のお偉いさん方はもっと考えてほしかった。週刊誌から
疑惑の目で見られているなら江川本人と堀場本人の2人の同意を得た上で江川
と堀場の一般入試の試験の答案を全面的に公開して点数が何点で全受験生の中
で何番目であり募集定員の中に入っている順番であり合格点に達しているの
で野球は全然関係なく江川も堀場も入試の結果のみで合格させた。慶大は
なにも不正な事はしていないと全情報を公開して全面的にアピールしてほしかった。
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 05:46 ID:MKJuGYG9
当時の入試はきびしかったからなー。無名だが1975年の千葉大会準優勝投手の
多田なんて本当に1点足りなくて立教を落ちている。成績に自信のあった本人が
野球部を通じて問い合わせたところそういう回答だったそうだ。
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 06:10 ID:srptM1RL
>>653 ていうよりそれはただ単に江川側の正しい情報の認識不足では?
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 08:04 ID:mnQWIG0F
>>662 大筋は正解。ただ、私が聞いた話(KOの教授から)だと当時、有力
スポーツ(野球、ラグビー)の超高校級+親が有力者だと合格ラインを
2割程度下げる処置がなされていた。
これは早稲田でも多少あったらしく
TVタックルに出ている某浜こうの息子も「下駄」をはいて入学ということ。
KO出身の政界人で親も政治家というタイプはだいたい「下駄」。
蛇足だが昭和50年代、早稲田の政経は結構アバウトだったらしく
ボーダーライン上の50人から100人くらいは高校のクラブ活動で
秀でているとそこから優先させていたらしい。
囲碁、将棋、カルタ、弁論、文芸そんな実績のある人間がかなり
入学している。
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 09:50 ID:7J610yK1
松坂の高校2年秋以降の 被安打 奪三振(注釈の無い場合は9イニング)
97年秋
4−3藤嶺藤沢 1 15
14−0茅ヶ崎西 1 12(5回)
8−4東海大相 10 9
7−1川崎北高 3 11
7−1横浜商業 6 6
9−0日大藤沢 4 11
関東大会
11−1水戸商業 4 6
9−0浦和学院 1 6
2−1日大藤沢 3 12
選抜大会
6−2報徳学園 6 8
3−0東福岡高 2 13
4−0郡山高校 5 7
3−2PL学園 5 8
3−0関大一高 4 7
667 :
上の続き:04/07/03 09:51 ID:7J610yK1
春季
4−0慶応高校 1 2(2回)
4−0横浜商業 2 1(2回)
17−8東海相模 6 7(7回)
春関東
3−0埼玉栄高 5 12
1−0日大藤沢 2 19(延長13回)
夏予選
10−0武相高校 2 6(5回)
25−0横浜商大 7 8
14−3桐光学園 5 9
甲子園
6−1柳ヶ浦高 3 9
6−0鹿児島実 5 9
5−0星稜高校 4 13
9−7PL学園 13 11(延長17回)
7−6明徳高校 0 1(1回)
3−0京都成章 0 11(ノ−ヒットノ−ラン)
668 :
江川の高2以降の記録:04/07/03 09:52 ID:7J610yK1
2年の夏 被安打 奪三振
夏予選
9−0大田原 0 13(ノ−ヒットノ−ラン)
3−0石橋高 0 17(完全試合)
1−0栃木工 0 15(ノ−ヒットノ−ラン)
0−1小山高 4 15(延長11回)
秋季
14−0那須高 0 14(5回)
4−0足利工 2 15
9−0宇都学 2 6(6回)
7−0烏山高 2 10
関東
10−0東農ニ 1 13(6回)
4−0銚子商 1 20
6−0横浜高 4 16
669 :
江川の高2以降の記録 2:04/07/03 09:53 ID:7J610yK1
選抜
2−0北陽高 4 19
8−0小倉南 1 10(7回)
3−0今治西 1 20
1−2広島商 2 11
夏予選
4−0真岡工 0 21(ノ−ヒットノ−ラン)
2−0氏家高 0 15(ノ−ヒットノ−ラン)
5−0鹿沼商 1 10
6−0小山高 1 10(8回)
2−0宇都東 0 14(ノ−ヒットノ−ラン)
選手権
2−1柳川高 7 23(延長15回)
0−1銚子商 11 9(延長12回)
国体
1−0広島商 2 17
5−0静岡高 4 11
2−3銚子商 2 2(2回)
670 :
選抜(高3春)のみの比較:04/07/03 10:09 ID:7J610yK1
被安打 奪三振
松坂の選抜大会
6−2報徳学園 6 8
3−0東福岡高 2 13
4−0郡山高校 5 7
3−2PL学園高 5 8
3−0関大一高 4 7
江川の選抜大会
2−0北陽高校 4 19
8−0小倉南高 1 10(7回)
3−0今治西高 1 20
1−2広島商業 2 11
無失点は まぁ 出来るけど
どんな相手でも 一試合で20個三振取るのは難しいよな
それが 甲子園に出てくるような 相手からだからな
江川は凄いよ
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 22:24 ID:u4Fgrayq
結局大昔の投手江川に太刀打ちできるのは松坂しかいないということだな。
江川を否定する奴らは揃って松坂のほうが上だと言うだけだ。
松坂以外の投手は問題にもならんということを認めてるんだろ。
まあ、どちらも凄い投手だけどタイプが違うからなあ。。
比較してもあまり意味ないかも。
松坂は甲子園でも三振をストレートだけでとるような投手じゃなかったし
PL戦ではかなり打たれていたからねえ
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 23:53 ID:tFi8M1j4
勝負の世界は最終的には結果がすべてというが
甲子園の高校野球の試合の結果のみで決めるなら江川と松坂よりも上の投手がいた
それは現校名 向陽高で旧校名 海草中の嶋清一だ
江川は沢村栄治タイプ 松坂は尾崎行雄と池永正明を足して2で割ったタイプ
嶋清一はサウスポーで切れのいいストレートと縦に大きく割れるカーブが
武器の今でいう巨人の工藤タイプ
嶋清一は江川、松坂とタイプは違うが結果は物凄い。全5試合を1人で45イニ
ング投げ抜き全試合で完封勝ち2回戦から決勝までは4日連続の投球になりな
がら3連投目の準決勝でノーヒットノーラン次の日の4連投目の決勝戦でも
2日連続でのノーヒットノーランで海草中を全国優勝に導いた。確かにスト
レートのスピードや奪三振数では江川と松坂に劣るが野球は点取りゲーム相
手よりも1点以上多く点を取れば勝てるルール。逆な言い方をすれば相手を
0点に抑え続ければ負けないルールだ。1973春の江川も1998春夏連覇の松坂
も点数は取られた。例えどんなに速いストレートがあってもたくさん三振
を取っても相手に点数を取られれば負ける可能性が出て来る。同じ事をいうが
嶋清一は全5試合完封3連投目の準決勝でノーヒットノーラン次の日の4連投目
の決勝戦でも2日連続のノーヒットノーランで海草中を全国優勝に導いた。
甲子園の高校野球の試合の結果で決めるなら海草中の嶋清一こそがNo.1投手だ
ちなみに松坂が1998夏決勝で京都成章相手に記録した甲子園決勝でのノーヒ
ットノーランは今書いた1939夏の嶋清一以来の59年ぶり史上2人目の事だった
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 23:59 ID:u4Fgrayq
結果といってもね・・・・
戦前のピッチャーでしょ、嶋って・・・・。
完封した相手が今とは桁違いでしょ・・・
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 00:12 ID:leBVXp5u
>>675 一々ショボイ突っ込み入れんなヴォケ
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 00:24 ID:lh5LJ0hw
巨人の星で星一徹が嶋投手のことを回想するシーンがあった
あれで、嶋の名はいくらかメジャーになった気がする
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 03:47 ID:KoSTHH5A
江川の時代と今では体格や技術が違うって言う人がいるけど、
それは江川が現代の食生活や指導法で育ったら更にとんでもないピッチャー
になってるって事かな?
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 05:35 ID:IZ12llAy
ファミスタ世代(高校・大学時代を知らない)だとカーブの江川なんだよね。
ファミスタの功罪か。
>>674-675 昭和10年代のレベルは、戦争やGHQの暴政でで疲弊した昭和20〜30年代前半
よりレベルが高い。
あと、嶋の偉業は、春の選抜で優勝した東邦商が滅茶苦茶な攻撃力
(20−1浪華商、13−0海南中、13−1海南中、6−1島田商(8回降雨コールド)
7−2岐阜商)を調整させる為に飛ばないボールを使ったこともある。
ちなみに嶋の選抜は2−7中京商で初戦敗退。
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 22:55 ID:p9A3kMHa
酒井圭一も凄かったて聞くけど、江川の比較対象になる程の投手だったの?
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 23:31 ID:zwyh60zN
一瞬、凄いと思った。
あの崇徳(黒田、応武、山崎、小川……)をひとりでねじ伏せたんだから。
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 00:35 ID:t//gk/oL
>>682 たしかにいい投手だったが江川ほどではない。
松坂も凄い選手ですが、高二の時の江川の方が早かったように感じる。
江川の時代はバッティング技術が今より低かった。それでも漏れ的には江川の方が凄かったと思う。
当然松坂も突出した選手。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 00:48 ID:rewizXQB
サッシーも、話題になり始めの頃(予選で16連続奪三振とかの頃)は
「江川二世」と新聞に書かれたこともあった
上背のある(当時として)右の本格派ってことで比較をされていた。
ただ、サッシーは低めのストレートが伸びるタイプだったようだ
江川のように高めの球を思わず振らせるというのとは違う
プロで、この二人が投げ合った試合を覚えている。酒井は中継ぎで出てきたんだが
二宮清純の「最強のプロ野球」かなんかで、最速投手の話に成った時
ヤクルトの八重樫が「一時期の酒井は、誰よりも速い球を投げる時があった」
と言っていた。
高校時代の酒井は確かにすごい投手だった。
剛球でねじ伏せるピッチングは印象的。
江川がダントツのトップであることに変わりないけど、
その次ということになると松坂と酒井ということになる
と思う。
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 13:24 ID:OGmmp/ss
昨日神保町の某古書店で、アサヒグラフ昭和48年夏甲子園特集号を売ってた。
表紙は無論江川、金5千円也。買おうか悩んだけど、生ビール飲んで寿司
食ってしまった。ここを読んで買えばよかったと少し後悔。
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 17:06 ID:0DEvxn9l
かねのもうじゃ
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 17:38 ID:kfIIjfzM
サッシー酒井は、今で言えば新垣みたいな感じだった。
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 17:40 ID:zns8uWQh
球の力は佐賀工の江口最強!
最近江川オヤジ軍団VS松坂軍団のバトがないね?少し寂しい
・・江口!?シブいねー!!
オレもかなり期待してたけどプロに入っても全然ダメだったね
江川しかり伊藤智しかりナベトミしかり肩一回でもやっちゃたら
もう超一流の速球には戻れないんだろーな
松坂やイガラシも本当に肩だけは気をつけて欲しい
五十嵐は速いけど球軽すぎじゃね?
ホームラン打たれまくりな気がする
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 07:08 ID:eOlTC5lQ
過去の150キロ投手で江川ほどコントロールの良かったやつはいないだろう。また、いつも完投するつもりで一回から投げていたように見えた。
>>691 軽いというか、スピードガンの表示の割には球の速さを感じない。
ボールにノビがない比較的当てやすいタイプのピッチャーかと。
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 15:42 ID:eOlTC5lQ
速いが案外打たれるというところは一場に似ているかも。
江川は高一の時に甲子園に行った事がある。
71年春の選抜で新入部員としてスタンド観戦。
大鉄の公式戦初登板投手に1安打完封負け。
つか、関東大会を勝ち抜いて選抜に出たバックで甲子園に出れない江川って・・・
酒井そんなに凄かったかい?俺的にはごく普通の投手にみえた。
それなら、土浦日大の工藤のほうが上だろう。あの長身から投げ下ろすストレートは
とにかく重かった
作新打線があそこまで貧打だったのは、何か江川に恨みでもあったからですか?
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 06:50 ID:KQfsBxXv
江川と小倉(早大)以外、誰一人として上で通用する選手がいなかったな。
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 07:23 ID:S+XWcUtc
作新は秋の時点ではチーム打率3割5分あって土屋(銚子商)も永川(横浜)もあっさりKOされていたのだが。
何であそこまで打てなくなったんだろう?
>>698 700げっとお!
大橋を忘れたらあかんがな。たまたまプロでは成長できなかったが
上のレベルで通用する投手だった
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 21:49 ID:o9dB2iBF
何故、大橋を打者として使わなかったか今でもわからん。
江川よりも桐蔭の志村の方が
クレバーだった・・・
>701
はあ?
投げない時はスタメンはずれてた選手だぞ。。紀藤や大川あたりとは訳がちがう
んなバッティングよかったのならソースきぼんぬ
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 22:50 ID:S+XWcUtc
むしろ、荒田の控えだったハタや代打男の鈴木賢の方が打撃が良かったように思う。
大橋も走り込みが足りないせいがすぐ汗だくになりコントロールが甘くなっていた。
短いイニングならすばらしい球を投げていたのだが。
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 23:00 ID:jVOJhjEH
江川はそんなに大した選手じゃないよ。そんな凄い選手がなんで130勝なの?
たまたま周囲のレベルが桁外れに低い年だっただけです。周囲が低いと
「怪物」になってしまうんですね。年寄りの思いでと共にねw
スンゴイ豪快ですね。
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 23:26 ID:iuJLV9vg
705はアフォですか?
48年はあの年代では最もレベルの高い大会だったというのはだれもが認めるところ。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 00:01 ID:SCeiPDgG
>>48年はあの年代では最もレベルの高い大会だったというのはだれもが認めるところ。
すみません、初めて聞きました。今の「松坂世代」みたいに「江川世代」
なんてありましたか?
思い出は心の中にしまっておくもので他人に語ると滑稽ですよw
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 00:16 ID:wthiHMR3
江川世代とは言わなくても、花の48と言う言葉はあったんだよ。
年長者の話は良く聞こうね。
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 07:19 ID:n88jOq9A
いわゆる「花の49年組」ですね。特に法政と早稲田にドラフト指名を蹴った大物が大量に入部。六大学の観客数も大幅に増えた。法明戦で五万人入ったからね。
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 07:23 ID:E2HV08o0
ていうか、高校のバッターがしょぼいだけだろ
プロでは打たれてたじゃねえかよ、過大評価しすぎ
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 12:43 ID:n88jOq9A
あなたは江川が20勝したシーズンを見てないのですね。
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 12:48 ID:REBxczB2
死ぬまでに、一度でいいから江川監督の勇姿を見てみたい。
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 12:51 ID:wthiHMR3
高校時代で比較した場合、やはりNo1は江川だろう。
甲子園で騒がれた数多くの投手は将来性豊かもしくは、
即戦力とはいってもすぐにエース級になれるというわけではなかった。
でも江川だけは違った。
今、プロ相手に投げても10勝するんじゃないか?という声もあったくらいだからな。
阪急にいっていたらなあとついつい考えてしまう。
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 13:00 ID:HrnhDttp
めぼしいところで掛布、達川、藤田学、遠藤、袴田、山倉が江川と同世代。
甲子園で勢揃いということがなかったから世代としてね印象は薄いがなかなか粒揃いだな。
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 13:09 ID:E2HV08o0
>>714 プロはそんなに甘くねっつうの
打者のレベルが違うんだよ
>>716,
>>711 実際に抑えられていたかどうかは誰にもわからない。
しかしながら、当時、多くの人が江川をそういう
目で見ていたことは事実。
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 13:50 ID:4eMjH7sk
私は高校のとき栃木遠征で江川と練習試合をしました。
結果はチームで20三振で1−0で負けました。
とにかく速かった・・目の前で球が浮き上がりソフトボールみたいに見えた。
あのまま高校からプロに入ってたら200〜300は勝ってたと思う。
大学では遊びで投げてた。一年間のブランクが致命的だった。
松坂も投手としては江川より上かもしれんが・・速球と言うのであれば高校の時の江川
は間違いなく上ですわ。
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 20:01 ID:n88jOq9A
あの時代の六大学ファンがこだわる歴史のIF。
もし江川、植松、中尾らが慶應に合格していたら。
もし達川が明治に合格していたら。
もし三年後に原辰が初志貫徹して早稲田に進んでいたら。
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 20:04 ID:WQdOsomL
江川プロ初登板は24才になってたけど
松坂は今何歳ですか?
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 20:21 ID:OCI+6Yvq
江川の記録を見て、馬鹿にできるやつは超人。
自分はやれるのか?何千、何万の中から選出された甲子園の強豪からあれだけの三振を奪い、酷使に耐え連日投げ続けることが。
「今の時代なら通用しない。」とかいうやつは野球したことがないだろう。
普通の高校の四番になるのでさえ、部員の何十人にひとり。有名校になると部員の何百人にひとり。
甲子園に出るバッターの下には恐ろしいほどの数がいる。
そういう奴等でさえ、あてるのが精一杯といわれているんだ。
マシーンの普及がなんたらかんたらいえるやつはプロにはいれるわ!
さぞかし、バッティングセンターが楽しいでしょうね^^
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:47 ID:qKsfMCk5
確かに、江川の高校時代のストレートとか、
もしプロに投げてたらHRボールだったような気もする。たぶんというかかなりw
このスレの最初の方から同じ奴が煽ってるな
相手にしないように
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:23 ID:OsegW8dE
>>721 あのねぇ・・。誰が自分比較しているんですか?
そりゃプロで130勝したピッチャーなのは誰でも知っていますよ。
ここで問題になっているのは、いいかよく聞けよ、江川が歴代高校球児の
No1投手かって所だ。昭和生まれだけでいっても200勝投手は
20人位はいる。ましてや130勝以上した投手なんて3桁はいるだろう。
掛布にしても山倉にしても高校時代はぱっとした選手ではなかった。
たまたまレベルが低すぎてプロ130勝のピッチャーが超人のように
みえた年ではなかったのか?という疑惑があるわけですよ。それに
答えなければ無意味ですよ。
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:39 ID:DJssilgb
天才が常に成功したり、記録や財を成すわけではないので
江川のピッチングに夢を託し、希望を持ってきた人々を
そんなに罵倒しなくてもいい気がするんだけど…
>>725 高校時代の江川にあこがれた人とそうでない人の共通点
「現在の江川にはあこがれていない」
年代が違うと江川を語っても理解できないよ。
若い者は見て無いんだもんな。
松坂が故障していくらも勝たなかったら将来同じこと言われてるよ。
そしたらここの年寄りは「江川も松坂も凄かった」って言うだろうよ。
両方見てるからな。
でもその時代の若い者にはコテンパンにやられんな。
そん時はここにいる奴ら全員仲間だ。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:29 ID:YETYOmwe
いくらなんでも高校時代、江川>松坂なんて言う奴はいないよね?
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:30 ID:Vbq4DPmY
>>724 プロの勝ち星が比較のポイントになるなら
空前絶後の400勝投手、金田正一が 予選(愛知)も突破できなかった年の
高校野球の打撃レベルは 空前絶後の水準だったってことに成るんですが?
さらに年間401奪三振の江夏がいた年の大阪大会
なんかも、この大投手に甲子園の土を踏ませなかったんだから
すごいレベルってことなんだね?
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:42 ID:YETYOmwe
>>729 リップサービスだろ
どう贔屓目に見ても、松坂の方が数段上
ストレートも変化球もスタミナもね
>>731 >言う奴はいないよね?
真意は知らん。
300勝投手の鈴木啓示が
「俺が江川だったら、500勝あげている。」
と言っている。プロの目から見てもそれくらいの逸材。
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 08:22 ID:sUIlExwZ
>>730 それは逆。
高校生がすぐエースになれた当時のプロのほうがレベルが低かった・・と
言えるのでは?
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 08:39 ID:Vbq4DPmY
yokohama高校の渡辺元智監督のコメントがすべてを表してる
「松坂のスピ−ドと、47年秋の関東大会(対戦してボロ負け)の江川の
スピ−ドは質が違うので比べようも無いが、松坂は全力で投げて150km
それも全身のバネを使って最高のフォ−ムの時に最高のスピ−ドが出る
まあ投手としてこれが普通なんだが。
江川は軽く投げて150km出てた、本気で投げるといったいどんな
感じなのか予想もつかなかった。当時キャッチャ−が捕れないので、全力
では投げないようにしてるという話を聞いてゾッとした。
しかもその投手に手も足も出なかったんだからねえ。」
この年のyokohama高校は春、江川が破れた広商に勝って全国制覇した強いチ−ム
だったが。
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 08:44 ID:Vbq4DPmY
>>734 だから、
>>724が言うように
そのレベルが低い時代に作られた200勝以上の価値と
大学+浪人でプロ入りし肩を壊して早めに引退した
江川の130勝を同列に語れないわけだよ
なにが何でも認めない頑迷さでは、若い?奴の方が酷いね。
江川って全力投球すると返ってスピードでない投手なんじゃねえの?
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:46 ID:s3wj7uam
いるわけねえだろ、そんな投手
言い方が悪いw
つまり、全力投球つーか力むとフォームが悪くなり、かえって
コントロールが悪くなったり球威が落ちたりする・・ということだろがぁ
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:56 ID:cW8kttW8
過去30年間で最高のストーレートを投げてたのは江川
間違え無い
>>741 江川卓 「松坂君のほうが球威も投球術も上でしたね。僕はあそこまで考えて
投げれなかったし運も持ち合わせていなかった。」
江川世代のお父さんたち 見つめなきゃ現実を・・・
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 14:05 ID:cW8kttW8
両方見てる者しか語れるはずがない
謙遜と言うことを知らないのかな
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 14:10 ID:s3wj7uam
江川のあの性格からいって
「球威は僕のほうが上ですが
投球術だけなら松坂君の方が上ですね」
なんて言うわけないだろ
>>743 >>744 江川はこんなビックマウスもかましています (2年ほど前のウルグスで)
江川卓 「もし高校卒業してすぐプロに入っていたら15勝程度はできたと思う。
プロ入りした後プロのレベルを実感してみて」
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 14:16 ID:cW8kttW8
現在の高校野球で当時の江川が投げて当時と同じ成績を
残せたかわからない。
だけど江川以前も以降もあれほどバットに当てるのが難しい投手は
いなかったのは事実です
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 14:17 ID:s3wj7uam
もしも江川が球威も松坂が上だと思っていたら
「松坂君のほうが球威も投球術も上でしたね。
僕は松坂君のような、あそこまでの速球を投げれなかったし
となるけど、あくまで
「僕はあそこまで考えて投げれなかった」
と投球技術について強調している。
そして最後の「運も持ち合わせていなかった。」に
強く一丸となったチームで野球ができ、
圧倒的な勝ち運に恵まれた松坂の幸運をうらやむ
江川の心の痛烈な本音が語られてると思う。
プロ生活は10年と決めていた江川。1年目のシーズン終了後
200勝はできそうと思ったそうな。
江川は歴代最高の投手だよ。あんなに注目集めれる投手は見たことない
松坂が巨人なら分からなかったけど。是非巨人で監督やってもらいたい
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 14:35 ID:s3wj7uam
松坂の高校2年秋以降の公式戦
被安打 奪三振(注釈の無い場合は9イニング)
4−3藤嶺藤沢 1 15
14−0茅ヶ崎西 1 12(5回)
8−4東海大相 10 9
7−1川崎北高 3 11
7−1横浜商業 6 6
9−0日大藤沢 4 11
11−1水戸商業 4 6
9−0浦和学院 1 6
2−1日大藤沢 3 12
6−2報徳学園 6 8
3−0東福岡高 2 13
4−0郡山高校 5 7
3−2PL学園 5 8
3−0関大一高 4 7
4−0慶応高校 1 2(2回)
4−0横浜商業 2 1(2回)
17−8東海相模 6 7(7回)
3−0埼玉栄高 5 12
1−0日大藤沢 2 19(延長13回)
10−0武相高校 2 6(5回)
25−0横浜商大 7 8
14−3桐光学園 5 9
6−1柳ヶ浦高 3 9
6−0鹿児島実 5 9
5−0星稜高校 4 13
9−7PL学園 13 11(延長17回)
7−6明徳高校 0 1(1回)
3−0京都成章 0 11(ノ−ヒットノ−ラン)
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 14:36 ID:s3wj7uam
江川の高2以降の公式戦記録
被安打 奪三振
9−0大田原 0 13(ノ−ヒットノ−ラン)
3−0石橋高 0 17(完全試合)
1−0栃木工 0 15(ノ−ヒットノ−ラン)
0−1小山高 4 15(延長11回)
14−0那須高 0 14(5回)
4−0足利工 2 15
9−0宇都学 2 6(6回)
7−0烏山高 2 10
10−0東農ニ 1 13(6回)
4−0銚子商 1 20
6−0横浜高 4 16
2−0北陽高 4 19
8−0小倉南 1 10(7回)
3−0今治西 1 20
1−2広島商 2 11
4−0真岡工 0 21(ノ−ヒットノ−ラン)
2−0氏家高 0 15(ノ−ヒットノ−ラン)
5−0鹿沼商 1 10
6−0小山高 1 10(8回)
2−0宇都東 0 14(ノ−ヒットノ−ラン)
2−1柳川高 7 23(延長15回)
0−1銚子商 11 9(延長12回)
1−0広島商 2 17
5−0静岡高 4 11
2−3銚子商 2 2(2回)
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 14:42 ID:cW8kttW8
時代が違うから比較できないけど松坂は以外と点とられているんだねえ。
江川は甲子園に出てくる時点で春、夏とも130イニング以上無失点を
続けていた。
三振も1イニングで1.8個平均だった。
今の時代に投げさせてみたいなあ
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 14:57 ID:s3wj7uam
時代の差もあるが、そもそも栃木と神奈川じゃレベルが全然違う。
野球の動画がたくさん置いてるサイトないかい?
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:30 ID:j8Yeg4DU
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 01:24 ID:eJ/Tf3cR
江川は高校時代の方が速かった
松坂はプロに入ってから、いっそう速くなった
その松坂と江川を比べてもねえ
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 04:19 ID:25ndcOpL
>>757 高校時代より退化するなんて、ありえないから
単に高校の打者のレベルが低かっただけ
そこまで、神格化するような選手じゃないよ江川は。
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 04:23 ID:XdANLlik
>>757 確かに江川は高二の時が最速。
1984は江川不調の年。オールスター戦ではなぜか調子が良かったが参考にならないでしょう
現在の江川を見ていると情けなくなってくる、、、尊敬していたのに。
760 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:31 ID:7uwVpkvr
>単にレベルが低かっただけ
あなたS48年の高校野球実際に見たの?
あの年はかなりレベル高かったよ。広商 横浜 静岡
みんな打倒江川作新で血眼だった。
江川を倒さなくては優勝なし。まぁ江川があの年のレベルを上げたともいえるが。
松坂の時も衝撃的だったが、江川の時はあんなもんじゃなかったよ。
松坂は確かに完璧な高校野球完全制覇だったが、あの年の作新は涙がでるくらい
超貧打線だった。横浜のあの打線があればあの時の早稲田 法政にも勝つのは当然
ぐらいの投手でした。長嶋がテレビのインタビューであの江川くんはプロの一流でも
打てるのは3回に1度ぐらいでしょうと言っていた。
でも私は高校の江川はファンだったが、プロの空白の1日以降の江川は大嫌いです。
761 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:03 ID:eJ/Tf3cR
>高校時代より退化するなんて、ありえないから
はあ?? 馬鹿かこいつ
いくらでもあるだろそんな例
高校時代の鋼の肉体と
プロ入りしたときのぶよぶよの肉体
間違いなく退化してた
20勝したときが江川のピークだが
高校時代の豪快なフォームじゃなくなってた
それでも20勝したんだからすごいけどな
いつまで煽ってる奴を相手にしてるんだか
764 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:03 ID:25ndcOpL
>>761 なら例を出せよ
まじでさ、高校時代の江川ならプロで即最多勝レベルだったって思ってんの?
やっぱ年取ると、昔を美化したくなるんだな・・・・・
765 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:23 ID:i/T6prSh
プロデビューした年も、コミッショナー裁定で1軍出場は6月までおあずけ。
だから、5月は2軍で調整してました。
後楽園の平日の昼間に、1度だけ2軍戦があったけど超満員。
それも、野球をわかってる男だけ。
それだけで、江川のずば抜けた力量が分かるでしょう。
プロの数字だけで比較するなら、金田が1番の投手という事になるが・・・
アマ・プロ交流戦を認めていない現状では、プロが全てとは言えない。
766 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:54 ID:eJ/Tf3cR
寺原や高井が高校のときのほうが速かったのと同じ
投球術とかじゃなくて球速の話
767 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:03 ID:eJ/Tf3cR
ちょっと昔なら印旛高校の菊池とか府中東の片岡とか
768 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:10 ID:bnZ7xJfs
松坂って今で23才でしょ
江川のプロ初登板が24才
しかも大学出て1年遊んでたのでぶよぶよの体になってた
体を戻すのに2年かかって26才で16勝、27才で20勝
もうそのころは速球投手としてはピーク過ぎてました
オールスター8連続三振の時はもう腐ってましたよ
769 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:21 ID:SJpMnmrE
球場別Max
江川卓
151km/h 1979/ 8/26 後楽園
151km/h 1981/ 8/16 神宮
151km/h 1981/ 8/19 広島
150km/h 1982/ 6/ 8 横浜
150km/h 1982/ 9/28 ナゴヤ
148km/h 1986/ 7/19 大阪
146km/h 1980/ 3/ 2 宮崎
145km/h 1983/ 5/27 甲子園
145km/h 1983/ 7/ 7 円山
145km/h 1983/11/ 5 西武
144km/h 1979/ 5/24 多摩川
143km/h 1983/ 4/ 2 草薙
143km/h 1986/ 5/14 平和台
137km/h 1986/ 3/16 西宮
136km/h 1986/ 3/ 8 小倉
770 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:21 ID:SJpMnmrE
松坂大輔
156km/h 2000/ 7/28 大阪D
156km/h 2003/ 5/11 千葉
156km/h 2004/ 7/10 ナゴヤD
155km/h 1999/ 4/ 7 東京D
155km/h 1999/ 6/23 西武D
155km/h 2000/ 8/ 4 神戸
154km/h 2001/ 7/13 札幌D
154km/h 2003/ 5/23 福岡D
153km/h 1999/ 9/15 チャムシル
153km/h 2000/ 5/27 八橋
153km/h 2000/ 7/ 8 円山
153km/h 2002/ 3/ 3 広島
152km/h 2001/ 5/18 前橋
152km/h 2002/ 2/24 春野
151km/h 2000/ 3/ 5 浜松
150km/h 2001/ 7/22 横浜
149km/h 2002/ 4/19 鴨池
148km/h 1999/ 3/11 西京極
148km/h 2000/ 5/21 長野
146km/h 1999/ 3/ 6 長良川
146km/h 2001/ 3/16 甲子園
143km/h 2004/ 2/23 南郷
771 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:25 ID:npgxs6Yj
球のノビとキレがずば抜けてたんだろ、江川は。
150キロだってキレ、ノビが悪ければ簡単に打てるし、130キロでもノビやキレが良ければ全く手がでない
772 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:28 ID:bnZ7xJfs
スピードガンの計測も今は怪しいけどな
ガンの出はじめは手元出は無くベース近くに設定していた
なので140キロ超えることは殆ど無かった
その同じ投手が5年後にはほぼ全員140キロ超えてた
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 11:39 ID:SAv5X+Dn
昔のフジはスピードガン
初速と終速出してたけど
7キロ〜10キロくらい差があったと思う
結局どこで測るかでかなり違う
774 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:39 ID:wXXk5L8r
>>771 そういえば全盛時の角の138`の高めのストレートは
150`に見えたよ
確かに急速が全てではないよな
775 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:43 ID:bnZ7xJfs
山口タカシが130キロぐらい
全盛期に計らなきゃ意味がない
592 名前:神様仏様名無し様[sage] 投稿日:04/07/10 22:55 ID:1oCpddlQ
>一時期の初速終速同時表示は面白かった
84年のスポーツ紙より拾ってきた
スピードランキング
1.槙原 初速155 終速149 59.6.20
2.小松 初速152 終速147 54.5.10
3.江川 初速151 終速147 54.8.26
4.村田 初速149 終速145 54.7.22
5.山根 初速148 終速144 54.7.31
槙原以外、何故かみんな79年。
今も昔も公式記録はないわけだが、
昔はあまり球速のデータベースも整理されて
なかったのかもね。郭源治や井原とか抜け落ち
てるのもあるし。
777 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:53 ID:eJ/Tf3cR
ヤクルトの井原は速かったな、確かに
ヤクルトから巨人に行った浅野もけっこう速かった
江夏が自分より速いと言った森安とかはどうなのかね
いや、ヤクルトといえばその後ダイエーに逝った山田勉だろう
どちらかというと地味な存在ではあったが、あの巨体からの重いストレートは
威力満点だった。江川より凄かった
山田博士の兄貴か
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 17:40 ID:BFaTRHSp
今年の夏も暑いけど30年前のあの年の夏も暑かった。私は当時、高校野球部員
で地区大会の優勝を目指して苦しい練習をしていた。当時の我が校は強豪で、
皆が優勝の可能性を信じていたが、ある高校の一投手だけが要注意マークであった。
監督、コーチの考えのもとに打撃投手の投げる位置を2〜3メートル前で投げさせ
速い球に慣れる練習をくり返し、ある程度の自信を持って試合に臨んだ。投球練習
でも確かに速い。しかし苦しい練習をこなした我々だから絶対攻略できると思っていた。
試合が始まり我が校の打者は次々に三振に取られていく。なぜなんだ。そのわけは
私の打順で分ることとなった。江川が振りかぶってボールを投げる時ボールの
球筋が1〜2メートルくらい見えるような気がするのだがその後、瞬時に分らなく
なり同時にボールが前を過ぎる。高いか低いかも分らない。全て直球だったが
ほとんどボールの軌道が分らない。前で投げさせた打撃投手の球とは別物だった。
ベンチ内は重苦しい雰囲気に包まれた。監督のバックスイングを小さく
してのアドバイスも全く無駄だった。遠い日の暑い夏の、あまり思いだしたく
ない思いでです。
>>778 山田勉なんか
速くても打たれる典型じゃないか
西山と同系統
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 20:50 ID:UUEB4Oyb
>>781 あほか!西山と一緒にすな!
山田の豪速球は重くしかも微妙に変化して威力がある。
しかも新人のときの仁志がバットを飛ばしてしまったくらい変幻自在は変化球もある!
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 21:32 ID:ZZw/TbRd
前にテレビで小学生が掛布に「江川さんと掛布さんは、
どっちが凄いんですか?」って質問してたな。
掛布は「江川は凄いよ!今、松坂とか新垣とか球の速い
投手はいるけど、江川はあんなもんじゃないよ。」
掛布は手を左右に大きく動かしながら、
「ビュ〜〜ン!だからね。」って言ってた。
確かに昔の映像をみると伸びは半端じゃないな。
打者からすると球速以上に早く感じるはず。
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 21:40 ID:ZZw/TbRd
それと、前に金田の講演会に行ったことが
あるが、金田曰く「俺の最多勝記録を塗り替えられる
投手は江川以外には考えられない。ただ江川は練習を
しないからできなかった。」
テレビでは「江川以来、今の投手は球速はでてても
ストレートで三振がとれない。」
時代錯誤の面があるが、江川は確かに凄かったんだと
思う。
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 21:43 ID:XG5IZu35
落合いわく「本当の速球ピッチャーは江川だけ」
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 21:53 ID:ZZw/TbRd
俺が思うにストレートは145超えるレベルならば、
より高い球速より伸びがある球の方が打者は
速く感じるんじゃないか。体感速度が。
甲子園時代の寺原(あまり伸びない球)なんか
150オーバーだしてもポコポコとストレート打たれたし、
いくら速くてもホップしなければ高校生レベルでも
打てるってことが証明された。
>774
オマエは角とジッサイに対戦したのか?
どーしてそうエラそーなクチがたたける??
>>788 こら!控えおろ!
774さんをどーなーたと心得る。いやしくも・・(ry
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 02:17 ID:HQtuj3nV
>>776 日本の野球にスピードガンが導入されたのは1979年からなので1979年が多い
のはそのためでは?
スピードガンが導入されてから一番最初に150キロ以上を記録したのが小松
だったので小松はスピードガンの申し子と言われた
それから江川は151キロではなく153キロのはず
1981年8月後楽園での阪神戦で9回表に代打で出て来た川藤から153キロの
ストレートで毎回奪の14個目の三振を取ったときに記録した
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 03:22 ID:sjINtTbn
夢の対決 作新江川VS桐生阿久沢
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 03:35 ID:34ysUSTv
江川が高校野球史上最高の投手だって?
何言ってんの。
最高の投手は浪商の尾崎だろう。
浪商と法政二高の試合はすごかったぞ。
793 :
↑:04/07/12 08:34 ID:r5/NIpLk
年寄りは朝が早いね
794 :
792:04/07/12 11:27 ID:FI5HLw1x
>>793 残念でした。俺は暇な院生。
尾崎も江川も全く知らない。
本やビデオで見ただけ。
だから客観的な判断ができる。
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 23:25 ID:6bTorv3x
そうかねえ??
ワシはガキのときプロ入り後の池永と尾崎の球を見たが特に何とも思わんかったけどなあ
同じようなストレート投げる投手は他にもゴロゴロ当時のプロにはおった
ただ、新人の時の江夏とその後の選抜での江川のストレートには飛び上がるほど驚いたけどな
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 23:34 ID:IegoTxtP
死ぬまでに一度でいいから、江川のような
怪物高校生を見てみたい。
ダルビッシュとかいう奴は、正直江川の足元にも及ばない。
江川の高校時代成績
夏の選手権栃木大会(1年生時)
2回戦 完全リリーフでデビュー
作新10−0足尾(8回コールド)
回5 安0 四0 振7 責0
3回戦
作新5−0足利工大付
回8 安3 四0 振6 責0
4回戦 夏の栃木県大会史上初の完全試合
作新4−0烏山
回9 安0 四0 振8 責0
準決勝
作新3−5宇都宮商業
回10 安9 四2 振8 責3
秋季栃木県大会
1回戦 ノーヒットノーラン
作新2−0足利工業
回9 安0 四1 振9 責0
準々決勝
作新6−2大田原
回3 安0 四0 振6 責0
準決勝
作新6−2宇都宮商業
回9 安7 四5 振12 責2
決勝
作新2−0宇都宮学園
回9 安3 四2 振11 責0
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 23:59 ID:1VeVjI9o
おじいちゃん世代 尾崎
お父さん世代 江川
息子世代 松坂
それぞれの世代で違って、丁度いいんじゃないのww
別に江川が最高の投手でもいいし、他の投手と比べてその素晴らしさを語るのは
いいが、比べた投手を貶めるような発言はいかがなのもかねえ。
おじさん達ww
秋季関東大会
1回戦 4回までに10奪三振、5回に頭部死球受け退場
作新1−2前橋工業
回4 安0 四0 振10 責0
春季栃木県大会(ここから2年生)
1回戦 ノーヒットノーラン
作新5−0黒羽
回9 安0 四3 振17 責0
準々決勝
作新4−1高根沢商業
回9 安2 四2 振12 責0
準決勝
作新6−3宇都宮商業
回9 安4 四6 振7 責3
決勝
作新3−2足利工業
回1+1/3 安2 四2 振4 責1
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 00:07 ID:0fuS7fH1
阪急ブレーブスに山口という剛速球投手がいた。
自分が直に見た投手の中ではズバ抜けて速かった。
もちろん江川よりも。
春季関東大会
2回戦 7回コールド
作新11−0前橋育英
回7 安0 四1 振15 責0
準決勝 延長13回
作新0−1x銚子商業
回12+2/3 安8 四3 振15 責0
夏の選手権栃木大会
1回戦 ノーヒットノーラン
作新9−0大田原
回9 安0 四1 振13 責0
2回戦 完全試合
作新9−0大田原
回9 安0 四0 振13 責0
準々決勝 3試合連続ノーヒットノーラン
作新1x−0栃木工業
回9 安0 四3 振16 責0
準決勝 延長11回、無失点は36回でストップ
作新0−1x小山
回10+2/3 安4 四1 振15 責0
>>802の訂正
2回戦 完全試合
作新3−0石橋
回9 安0 四0 振17 責0
秋季栃木県大会
1回戦 7回コールド
作新14−0那須
回5 安0 四3 振14 責0
準々決勝
作新4−0足利工業
回9 安2 四2 振15 責0
準決勝
作新9−0宇都宮学園
回6 安2 四1 振7 責0
決勝
作新7−0烏山
回9 安2 四1 振9 責0
秋季関東大会
準々決勝 8回コールド
作新10−0農大二
回6 安1 四1 振13 責0
準決勝 20奪三振1安打完封
作新4−0銚子商業
回9 安1 四1 振20 責0
決勝 110イニング無失点。優勝でセンバツ当確
作新6−0横浜
回9 安4 四0 振16 責0
春のセンバツ(ここから3年生。甲子園デビュー)
1回戦
作新2−0北陽
回9 安4 四2 振19 責0
2回戦
作新8−0小倉南
回7 安1 四3 振10 責0
準々決勝
作新3−0今治西
回9 安1 四1 振20 責0
準決勝 無失点は139イニングでストップ。センバツ記録の60奪三振。
作新1−2広島商業
回8 安2 四8 振11 責1
沖縄特別国体
作新0−1岩国
回8 安5 四8 振7 責1
春季関東大会
2回戦
作新7−0高崎
回5 安1 四1 振11 責0
準決勝
作新5−1銚子商業
回9 安5 四4 振9 責1
決勝 センバツ覇者の横浜を下し関東王者に
作新4−1横浜
回4 安2 四0 振5 責0
夏の選手権栃木大会
2回戦 ノーヒットノーラン
作新4−0真岡工業
回9 安0 四1 振21 責0
3回戦 2試合連続ノーヒットノーラン
作新2−0氏家
回9 安0 四0 振15 責0
準々決勝
作新5−0鹿沼商工
回9 安1 四2 振15 責0
準決勝
作新6−0小山
回8 安1 四2 振21 責0
決勝 ノーヒットノーランで甲子園へ。連続無失点は140イニングに。
作新2−0宇都宮東
回9 安0 四0 振14 責0
夏の選手権(3年の夏についに夏の甲子園出場)
1回戦 延長15回。連続無失点は145イニングでストップ
作新2x−1柳川商業
回15 安7 四3 振23 責1
2回戦 延長12回押し出しサヨナラ負け
作新0−1x銚子商業
回11+1/3 安11 四5 振9 責1
千葉国体
1回戦
作新1−0広島商業
回9 安2 四2 振17 責0
準決勝
作新5−0静岡
回9 安4 四0 振11 責0
決勝
作新2−3x銚子商業
回2 安2 四0 振2 責1
公式戦通算成績
登板44 完投31 勝利33 敗戦6 完封20 無四死球試合6
投球回数354 被安打103 被本塁打0 奪三振531 与四死球83
失点20 自責点16 防御率0.41
練習試合、公式戦のノーヒットノーラン12(うち完全試合2)
連続無失点145イニング
センバツ奪三振記録60
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 01:20 ID:QSv6F7MA
以上、本宮ひろ志、江川卓共著『実録たかされ』1巻末より。
長々と書いてすいません。感想きぼんぬ
漏れ的には2年夏の栃木県大会の無敵状態がすごすぎかと。
まあ当時は今よりも打者の打力そのものが劣っていただろうけど
成績を見る限り江川はものすごい投手だったんだろうけどね
ただ、高校、大学時代がピークだった江川と
まだ発展途上のその他の高校生投手を比べるのは筋違いだと思いますけど
>>810 「実録たかされ」では高校時代あまりにも凄かったため、野球をなめてしまい、江川はとうとう本気で
野球に取り組むことがなかった、というような本宮流の分析がなされていて、わりと納得させられた
のを覚えています。
ライバルがいれば良かったんだろうな。
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 19:23 ID:wH23agZt
今の時代に江川がいても間違いなく昔と同じくらい通用すると思う。
俺は高校時代に江川と対戦したことあるが(ちなみに俺は弱小校のレギュラーでした)
球が手元で一気に伸びてきてホップして見える。
しかも球も実際よりかなり速く感じる。多分、縦回転が他の豪速球投手と比べるとずば抜けていたんだろう。
勿論俺はバットにあてることもできなく。
松坂とか他の速球投手とはわけは違う。彼らはただ単に初速があるだけ。
高校野球では間違いなく通用するPだね。
ただ松坂のように高卒一年目、プロで結果残せるか?というと疑問だ。
高校生のように振り回してこないし、曲がりが大きすぎる変化球にも手を出してこない。
それに何といっても飛ぶバットに飛ぶボール。
高校野球では素晴らしい結果を残すだろうが、その先は厳しかったかも。
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 19:45 ID:wH23agZt
まぁでも松坂も縦回転は他の速球投手と比べると良いみたい・・・・江川ほどじゃないけど。
自分は松坂の球をバッターボックスで見たわけじゃないので、何とも言えないが・・・・。
大学行ってから彼はまるで別の投手になってしまったし、やっぱり変化球は松坂のほうが上だしね。
ストレートは松坂よりすごかった
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 20:56 ID:LXaJ+M3R
>>815 松坂はプロでもたいした結果残せてるとは思えんが
プロでも江川のほうが上の悪寒
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 21:09 ID:EIFS5ZEG
あ、あのねえ
ほんとの実力者は高校時代の土屋(銚子商)だよお・・
余裕で2年のとき江川より球威上だったもん。。あいつそアマ時代は神だろう
>>817 はあ? 松坂は新人王、最多勝、奪三振王、防御率1位 ベストナイン ゴールドグラブ
獲ってますが?江川みたいにプロ入り拒否してダラダラと大学過ごしてまたプロ入りを
遅らせて、松坂のスライダーぐらいの球速のストレートしか投げれなかったトンズラの
ほうが上なのかよ?松坂は来年か再来年アメリカに行くと思うけど、そうしたら江川>>松坂
って評価するおっさんも減るんだろうねw
820 :
日東専駒 ◆kUbFF5a3ew :04/07/13 21:26 ID:NkULsYBe
土屋
おれの印象度でも、彼が千葉県No.1のPだ。
でも3年生のときはすでに故障して剛速球がなりを潜めてしまってた。
故障さえしなければプロでもそこそこいけたのでは。
でも、江川にはかなわないと思うが。
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 21:27 ID:EIFS5ZEG
>>820 いや、だからさあの江川と投げ合って勝ったときの試合は
終盤はあきらかに土屋のほうが球威が上だった・・というファンの話聞くよ
822 :
日東専駒 ◆kUbFF5a3ew :04/07/13 21:44 ID:NkULsYBe
>>821 球威が上だとまでは思わなかったけど、
江川とほとんど遜色なかったように記憶している。
あと岡山東の土居も結構早かったと思う。
だからなんで相手にするんだ?
調子に乗ってきてるだろ
824 :
銚商ファン:04/07/13 23:39 ID:6AjIJk/F
>>820 土屋の全盛期は高校2年生の秋、江川も高校2年生の秋が一番速かったな。
練習試合で日本全国を引きずり回されて二人ともおかしくなった。
肘の痛い土屋が高知や沖縄に遠征して投げているのは痛々しかった。
たしか5月末が高知高校との招待試合、合間に銚商グラウンドで東海大相模戦
6月中旬に沖縄での招待試合といったクレージーなスケジュールだったから
ボロボロになるのも無理はないと思った。
825 :
卓:04/07/13 23:42 ID:VfUhyxwt
えがわる!
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:46 ID:RhlgdsTb
全盛期を過ぎた3年の夏で
県大会ノーヒットノーラン3回、被安打2で甲子園てすごくね?
土屋とは0−0で雨中の延長サヨナラ負けの壮絶さだし
俺夏のPL戦みたけど、土屋の球が前へなかなか飛ばなかった。。
あのときでさえ凄い投手と思ったのに、2年の夏はもっと凄かったということだな
江川作新が甲子園出場を決めた瞬間の映像がありますが、全選手ともバンザイするでもなく、
飛び上がる者もなく、普通に整列してましたね。
あと、決勝で作新との対戦が決まった時の宇東の監督はインタビューで、
「明日は精一杯やって、(作新を)気持ち良く甲子園に送り出してやりたいです」
というようなことを言ってました。
このスレ風に言うと、空気読んだんですかねえ。
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:20 ID:iXgIHldj
決勝でノーヒットノーランやられた宇都宮東は
何の変哲もない県立校で野球部は長髪で部活動。
たまたま江川の年に決勝まですすんじゃってノーヒッターであぼーん
>>787 寺原は2回戦以降は風邪による高熱の影響で、球に威力がなかったね(7,8球は150キロ超えしていたけど)。
万全なら初戦みたいにそうは打たれなかったと思うよ。
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 02:38 ID:+HzLhjCu
>>787 う〜ん、どうかな。
実は俺、宮崎の県予選は2試合みてんだ。
対戦相手のレベルからして、これはちょっと
期待はずれかなというのが感想だった。
ストレートが速いが素直すぎるといった印象。
ピッチングマシーンのようだった。
ホップしないストレートで大成した速球派は
ノーランライアンぐらいだし。
>寺原は2回戦以降は風邪による高熱の影響で、球に威力がなかったね
>(7,8球は150キロ超えしていたけど)。
あの時期でドラフト対象選手の打たれた言い訳は信用しては駄目だよ。
寺原しかり、今でいえばダルビッシュしかり。
ささいな結果いかんで目玉選手なら裏金の相場が億単位で
変動するんだから。裏金で得をするのは本人は勿論、監督にも
莫大な金が入る。だから高校生の場合、監督が進路先(球団)の決定に
絶大な決定権を持つ場合が多いのはそのため。監督が球児の後見人と
して高く売り込む為の交渉ごとを行うんだよ。
ちなみにダイエーが現役選手の年棒に苦しいのは、近年選手獲得の
裏金を派手にばら撒いたのも要因の一つ。
さらに付け加えるとダルは裏金だけで10億はいくんじゃないかと
言われている。
寺原は打たれても2ch内の評価が↓になっただけで、スカウトの評価は高いままだったな。
実際に1年目は怪我で休んでいる期間が多かったにもかかわらず活躍したし、プロの目は当たっていたってことだね。今年はダメポだが・・。
ただ彼は運悪くダイエーにクジで当てられたので、裏金の約束はしてもらったが実際には支払いが滞っているらしいw
それと
>>831に聞きたいだけど、ダイエーYの今年の納税額がスゴいんですけど
これは例の件と関係あるんですか?
今年というか毎年か
公式にはモンテが高校生のスピード記録持っているだよな。。
今夏のダルもあそこまでは難しいだろうし、しばらくは破られそうにないな
尾崎や江川は体感速度はあっても、実際は145ぐらいだったかもしれんね
江川の頃の超高校級は、高校時代で終わってしまった
例が多い。高野連の無理な招待試合が原因。
あの頃は、どんなに連投していても、エースが投げない
なんてなかったね。松坂、ダルビッシュは幸せだ。
プロに行った江川が、中5日に異常に
こだわったのは、こういう背景があったから。
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 14:56 ID:YYjgKviv
松坂のボール見てもただ単に速いという印象しかない
江川はスピードが手元で急激にスピードがあがり、一気にホップしてキャッチャーミットに
吸い込まれるような感じ。
江川はそのストレートしか良い球がないからプロでは通用しなかったのかもしれん。
総合力はやはり松坂のほうが上、しかしストレートだけならば江川のほうが上。
縦回転が半端じゃない
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 14:56 ID:YYjgKviv
日本語おかしくなった・・スマソ
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 16:00 ID:qjyb9GaY
俺が覚えているのは、春の選抜で入場行進のときにテレビ中継で
江川の顔が大アップで映ったこと。
今まで選手個人がこんなに大きく映ることは記憶に無かったから
はっきり憶えている。
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 16:44 ID:Hsm/vXrm
>>837 現中日監督の落合が1994年にFAで巨人に移籍して来て開幕前後の頃に落合自
身が書いた「勝負の方程式」という本が発売され、その本の中にこういう事
が書いてあった。「江川のストレートはバッターボックスに入って観て見る
とボールが指先から離れてホームベースに近つ゛いて来るにしたがってスピ
ードがUPしながら近つ゛いて来る様に見えた。投手の場合当たり前の話だが
物理的に考えて初速よりも終速の方が遅く、終速が初速を上回るという事は
物理上絶対にありえない事なのだが江川のストレートは初速よりも終速の方
が速く見えた。」と言っている。それから1984年07月24日(火)ナゴヤ球場で
のオールスター第3戦で対戦の事も「東海テレビのスピードガンでは144キロ
ナゴヤ球場のスピードガンでは145キロと計測されたがスピードガンが壊れ
ているのかと思った。何でこんな凄いボールが145キロしか出ていないんだ
この時の江川のボールは150後半に見えた。」とあの天才バッター落合が書
いている。江川の一番の特徴はとにかくボールに物凄く逆スピンがかかって
いてバッターの手元で大きくホップしてグーンと伸びる抜群の切れ味を誇る
ストレートだが江川のこのストレートは天才バッター落合曰く初速よりも終
速の方が速く見えてなおかつ実際のスピードよりも10キロ以上速く見えたという
ヤクルトの五十嵐は今年甲子園で今岡相手に158キロを記録したがその
球を今岡にファールされて次の156キロを結果はライトライナーだったが結構いい
当たりで遠くに飛ばされた。おそらく五十嵐の球はそれほど逆スピンが効い
てないのだろうから終速はそれほど速く見えずスピードガンの表示よりも遅
く見えるからバッターに当てられるのだろう。逆にダイエーの和田のボール
は江川程ではないにしても結構逆スピンの効いたボールを投げているので
終速の方が速く見えて140キロのストレートが150キロぐらいに見えるから
あれだけ活躍出来るのだろう。ストレートでバッターを抑えるにはスピード
ガンの表示よりもボールに物凄く逆スピンを掛ける事の方が重要というのが結論
野茂、与田、塩崎が社会人三羽がらすとしてそろってプロ入りしたシーズン。
与田の速球に、あの江川が
「並の”新人”の回転じゃありません」
と言っていたのを覚えている。(確かニュースステーション)
わざわざ付けた”新人”の一言に江川の負けず嫌い気性を感じつつも
あの性格(あくまでブラウン管を通して見られる)の江川の口から
こんなコメントが出るとは驚き以外の何者でも無かった。
きっと、公平に比較したら江川全盛期の早さや回転に近いもの(もしくは凌ぐもの)
があったのだろう。
しかし、与田は結構打たれていた。
江川はプロ入りして
「プロは俺の速球にバットを当てられる」
と驚いたそうだが、1991年の時点においてはもはや
”当てられる”だけの話ではなかった。
ほぼ速球だけの与田と比較するのが妥当かどうかは兎も角
時代と共に打者の技術は確実に上がっている事を感じさせられた。
オヤジ週刊誌で紹介されてた。江川。分解写真もあったかな。
ポストだか、現代だか。喫茶店で読んだだけなので、気になる人は本屋へどうぞ。
誰だかは忘れたけど、横浜高校の関係者だかも
松坂よりも上だったってさ。
んでも、個人的はどっちが上でもどうでもいい。
江川もすごいし、松坂もすごいから。
>>841 与田そんなに打たれてかな?
当たったら死にそうなくらい重そうなボール
ボテボテのゴロの印象が強いんだが
五十嵐みたいに簡単に外野まで持ってかれてた印象は無い
これはフォークがどうこういう以前に佐々木のストレートにも言えるけど
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 21:34 ID:sTrqDA2o
>>840 和田の場合は、メカニクスがいいから打たれないんだよ。
まず、腕の振りからして他のPとは違うもん。
決してキレイな振りじゃないけど、球持ちがいいし出どころが見にくい。
通常のPとは違うタイミングで投げ込んでくるから、130`後半の真っ直ぐでも
バッターは差し込まれるんだよ。
打たれないPって、投げてるボールも勿論良いボールなんだけど、タイミングが
取りにくいとか、同じ腕の振りで違う球種を投げられるんだと思う。
いわゆるメカニクスの部分ね。
NANDAで伊良部が言ってたけど、クレメンスとかウェルズみたいな超一流のP
はキャッチボールの段階で普通のPとは全然違うんだって。
「いつ腕を振られたのか分からなかった。気が付いたらグラブにボールが収まってた。」
「あれじゃ、バッターがタイミングを取るのは並大抵のことじゃない。」って言ってた。
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 21:41 ID:qxwOoXng
>>841 あのさあ・・与田は社会人まで145キロ程度でそれほどたいした投手じゃなかったんだ
俺、プロいり前の年のキューバ戦で香具師のピッチングみたけど
別になーーーとも思わなかったもん。与田が成長したのはプロ入ってからと断言でける
アマ時代から凄かった江川とはちょっと違う思うよw
江川は球が早いピッチャーと言うより上手いピッチャーって記憶があるよ。
あと「球が早い」というより「球が重い」という印象があるね。
それと江川が登板して順調に投げた試合は時間が短かったって記憶しているよ。
(投球テンポが良いからかな?)
ただ単に「球が早い」といったら思い出すのが阪急の山口だね。
でもコントロールが悪かったけどねw
>>833 当然あると思うよ。
ダイエー側が外資に売るぞとちらつかせれば、
巨人はどんなことがあっても援助せざるを得ない。
外資が入れば巨人に匹敵どころか、それ以上の
金満球団が誕生するんだから。
そんな由々しき事態は何が何でも阻止するって
のが根底にある。
>>845 与田はキューバ戦で150オーバー出してるよ。
江川と対極にあるようなホップしないストレートだね。
その与田が故障後、同じくホップしないストレートを投げる
ライアンに指導を受けに行ったのは興味深い。
江川の昔のVTRで驚愕だったのは138キロの
ど真ん中で三振とったやつかな。
教科書のようなど真ん中。普通ならホームランだよ。
それが低めの球筋から吸い込まれるように
ど真ん中のミットに収まっていた。
信じられないよ。
テレビを通してもあれは138って球じゃない。
そうそうかつて、江川と松坂の両投手、一応2chでは
甲子園史上最高の投手は江川ということで
決着はついてたな。
スタミナだけ松坂が上だそうだ。
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 03:14 ID:CqvA/9f+
まだ名前があがってないが高校時代の藤井も
凄かったよ。ストレートの伸びが半端でなかった。
忘れられないのが、愛媛県予選で平井(現・中日)擁する
宇和島東との決勝戦。鳴り物入りで中学から入学した藤井
とすでにドラフト候補の平井との投げあい。
平井の速球を喰ってしまうかのような荒削りで伸びのある
ストレートは本物を感じた。
その後、高3の四国大会で優勝。圧巻の防御率0.00。
甲子園でも完全に抑え込んだが、準決勝でマウンド上で
故障発生、その瞬間、あの唸るような豪腕を失い藤井の
甲子園は終わった。結局、優勝したのは藤井が四国大会で
完封した強打の観音寺中央だった。
プロ入りしてヤクルトのエースになってもあの高校時代の
ストレートが戻ることはなかったな。
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 03:45 ID:iKNoILrQ
>>844 江川のテイクバックも小さく体に隠れてたな
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:32 ID:11H2uvJh
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 21:50 ID:ygvhAlle
江川と松坂の比較はもう、わかった。
尾崎と江川はどうなのよ?
丁度、田淵とか山本浩司とか星野の世代のプロの打者がほとんど山口高志が一番速かったって言ってるんだから
山口でしょ。
プロ入れて良いなら山口で確定でしょ。
次元が違う
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:16 ID:AUpTFDpz
>>853 なことはない。
関西大時代の山口は物凄いストレートを持ちながらそれほど騒がれなかった。。
今なら大変だったろう。
当時のプロには江夏、堀内、平松、村田、浅野、松岡ら、150キロ以上を平気で出す
投手がごろごろいたからな
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:18 ID:d5/pUq8t
いやぁ、150以上ってこたぁないでしょ?
過去の幻想ってやつ。だって科学的トレーニング積んでないんだから。
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:34 ID:AUpTFDpz
>>856 たぶん、いまのNPBで150出す投手より速かったと思うよ。
当時のプロにはあまり有名でなくても、大洋の鵜沢とか巨人の倉田とか
凄い球投げる投手がいたもんな
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:45 ID:jiIwKSGV
>>856 科学的トレ積まないと150出せないの?
んなわきゃない
>>856 他のピッチャーは知らんが、堀内ストレートの球速は
アイモ改造機(高速カメラ)で測定されていた。
投げてからキャッチャーミットに入るまでの平均速度で
144km位だった記憶と思う。スピードガンで初速を計ると
150km前後は出ていたんじゃないかな?
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:07 ID:kRLswvrX
>当時のプロには江夏、堀内、平松、村田、浅野、松岡ら、150キロ以上を平気で出す
投手がごろごろいたからな。
そうか?江夏、村田辺りはわかるが堀内、平松、松岡、浅野って150でてたか?
今のプロだって150キロだす投手はたくさんでしょう。
861 :
859:04/07/15 23:14 ID:EtrEJ/t4
>>859 144km位だった記憶と思う。>144km位だったと思う。
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:31 ID:AUpTFDpz
>>860 確かにたくさんいるかもしれんがおお甘じゃね?
小松や槙原が全盛期の頃って150キロちょっとの計測だけどほんとめちゃ速いと感じた
今はあまり感じないな・・一場が小松より速いとは思えんw
>>860 謙遜も入っているとは思うが、江夏自身は
「自分のストレートの球速は150km/hでていなかったと思う」
とどっかでコメントしていた。
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 07:02 ID:WsnHUL0R
江川が松坂時代の横浜高校をバックにして投げたら、やはり優勝したか?
俺はやはり優勝したと思う。ただ省エネ投法だったかもしれんが。
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 07:17 ID:dqB/HpSO
>>862 小松も生で甲子園で見たが江川とは比べようが無いよ。
実際バッターボックスで対戦した人間しか解らんよ。
高校の時栃木遠征で江川とやったが、生まれて初めて
当たれば死ぬという恐怖を感じたピッチャーだったよ。
高校時代の江川の凄さを一番理解してるのは
練習試合で対戦した後にライバルとなる西本だよ
>>865 はあ?高校時代の小松はそんな速くないよ。。
伸びたのはプロ入り2年目や思う。まあ投手の場合ピークが
高校出て2年目か(小松とか)6年目(与田、長富とか)とかに分かれるな。。
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 01:18 ID:KIabIyhn
小松辰雄
1978年版の選手名鑑に「135キロの速球を武器に・・」とあった。
江川の試合の主審やってた西大立目が言うには、
江川の球は速くない。ただ低めのカーブと高めのストレートを両方
ストライクにできる高校生投手は当時江川しかいなかったので、
低めのカーブの後高めのストレートを投げられると打者はかならず
空振りしたという。江川は大学社会人プロでは苦労するだろうなと言ってた。
速さだけなら尾崎、酒井、田子、江口らのほうが上だとも。
つまり、昭和30年生まれの野球選手はレベルが低いって事だ。
物心ついて野球を知ってから巨人しか日本一になったのしか知らない世代の弊害とも
昔の投手は今よりそんなに劣ってるとは思えないよね。
村田兆冶(1989年 手術した後で最優秀防御率)なんて1949年生まれだよ。
ちなみに
1989 村田兆治 ロッテ 2.50
1990 野茂英雄 近鉄 2.91
だ。1年違うが、昔の投手がそんなにしょぼいかね?
大野豊(1997年 42歳で最優秀防御率)が1955年生まれで江川と同じだ。
もちろんプロにはいったあとで、村田や大野は成長したけど、
高校時代の江川はずば抜けてたんでしょ。今の高校野球でも十分
通用するよ。基本的に肩って素質が重要なんじゃyないだろうか。
いい加減スルーしようぜ
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 23:28 ID:5bZERbCV
西大立目は江川が嫌いなんだよ。
昔から実力を認めようとしていなかった。
多分、高校時代の妙に落ち着いた態度が気に入らなかったのだろう。
酒井,田子,江口そして小松なんかも抜けた球が多かったね。
西大立目審判とか、解説の達磨さんとか・・・・・・・
懐かしいなぁ、昔の高校野球。
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 08:50 ID:laVj0tbv
若い子は松坂、親父は江川、じいさんは尾崎、そんなもんじゃない。
前に投手の科学的トレーニングなんて馬鹿なこと書いてた奴がいたが。
昔も今も投手は走りこみと投げ込みがトレーニングなんだよ。
素材は団塊の世代頃が一番いいんじゃないかい、その頃は参加高も今の半分ちょい
だったし、入部者多かった、その中で競争してポジションを争った。
でも今は子供の頃からリトルやボーイズでやってるから野球のレベルは
その頃より数段上だが。
あの三沢高校が松山商とやって準優勝した時のメンバーの大半が
あの頃では珍しく小学校の5年生頃から米軍の三沢基地のリトルリーグで
日本チームとして硬球を経験してた。
やっぱり子供の頃に硬球の経験は大きいね。
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 08:20 ID:DomQloPX
>>873 甲子園で草野球をやろうーツアーに参加した。審判は旅行社の人や
手のあいた人だったが電光掲示板には
主審 郷司 一塁 西大立目 二塁 永野 三塁 達磨だったよ。
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 11:57 ID:J9E6knhx
おまいら江川のボール見たことないだろ?
俺は見たことあったが、なんか球がホップしてるし。
いや比喩じゃなくてマジで
松坂とか初速速いだけじゃん?
終速が問題なんだよ。
スピードガンでは初速しか表示されないからな
今G+で江川の初完投のときのハイライトやってるけど、
江川ってプロ入って来たときにはもうカーブピッチャーだったんじゃないの?
かなりカーブ放る割合が高く感じる。
まっすぐも言われてるほどの勢いは感じなかった
勝負どころのまっすぐはなかなか球威あるね
でも普段手抜きすぎじゃない?130中盤しか出てないよ?
こりゃ一発病にもなるよ
連レススマソ
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:58 ID:WbDYQwPs
江川のホップする速球は凄かった。明治大学は打つのをなかばあきらめて、体に当てにいった。信じられる?
江川のプロ時代を語るならば20勝した81年を題材にしてほしい。あの年は9回裏でも153キロ出していた。
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 18:15 ID:Q4Mjo58K
>>877 江川の一番良いときは高校3年の春だよ。
大学で遊びで投げて手抜きを覚えた。
そして野球浪人でアメリカに行って1年間野球は二の次で本当の
遊びを覚えた。プロに入った時は昔のスピードはもうなかった。
でも江川がプロで燃え尽きなかったのは、結局野球がそんなに好きじゃなかったんだろ。
何で江川の153キロは記録として残ってないんだろう。日付とか球場とか。
ワシはその頃まだ余り野球を見てなかったから151までしか知らないけど
後年のスポーツ紙の球速ランキングみても江川151はしっかり残っているけど、
それ以上はないんだよね。
図書館いって81年当時の新聞でも調べてみればわかるかな。
>>877 見たことないなら、あすの江川卓partUはおすすめ。
81年の江川が見られる。partTの眠たい投球とは違う。
高めじゃなくて真ん中のストレートにあれだけ空振り
するのも珍しいんじゃなかろうか。
連レスすまん。
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 23:25 ID:NzMBvfxT
江川の時代と現代の打者はレベルが違うって人がいるけど、確かに違うかもしれない。
けど、やっぱり江川は別格だと思うんだよね。
江川の時代はマシンも無かったけど、スピードに対応したいなら打撃投手をプレートより
前に立たせて練習すればいいんだし、実際そういう練習をしていた学校もあったはず。
それでも江川を打てなかったのは、ボールの伸びが半端じゃなかったからだと思うよ。
連パ値
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 07:24 ID:M9oONb1Q
>>883 江川の時代にマシンが無かった?
そんなこと無いよ、俺の時にも(S46−48)あったよ。
カーブマシンもあった。
ただ今ほどコントロールは良くなかった。
高速にすると恐かった。それよりも江川の球は恐怖。
江川はあまりインコースは投げないことはわかっていたがそれでも・・・・
練習試合で一度やったよ。
江川の速球は初速と終速の差が小さい。だから伸びがすごい。
ホップすると言われるのはこのためだろう。
たぶん高校時代が江川の全盛で、常時140km台、時には150km台を
投げていたと思われる。感じとしては初速147〜8km、終速143〜4kmみたいな
感じだったのではないか。これは高校生に打てないのも当たり前。
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 07:50 ID:58WL5sAD
ダルビッシュですらノーヒットノーランできるぐらいなんだから、
江川が今、高校生だとしても5、6回はやるだろ。
さすがに昔のようにはいかなくても、それでも全国を騒がせるPで
あることは間違いないと思う。
それに昭和30年代・40年代に、江川みたいな投手がごろごろいたのなら
「時代の違い」で片付けられるが、そうではないと思う。
野球のレベルに関しても、多少の差はあろうが、そんなに爆発的なレベル差は
ないよ。守備力はあまりかわらないはずだし、投手力も変化球が増えただけ。
人間が力いっぱい投げる球に時代によるスピード差はそんなにないはず。
少なくとも戦後の昭和40年以降は体格的にはあまりかわらない。
ただ、ウェートトレーニングなどが現在は科学的なので平均で5キロぐらいは
全体的には上だろう。
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 08:06 ID:58WL5sAD
あと、高校野球が劇的に変わった。価値観が大きく変革した、そのタイミングは
池田高校の衝撃だと思う。
「攻めダルマ」と呼ばれた蔦監督が徹底したパワー野球で高校野球を変えた。
山奥の県立高校が圧倒的打力で全国の強豪をなぎ倒していった。あれは、本当に
衝撃だった。夏の決勝で、高校野球界の頂点・広島商業を圧倒的打力で粉砕した時、
従来の価値観が崩れ去った。
金属バットの登場で高校野球がわかったとよく言われるが、俺は、
「池田高校以降、高校野球が変わった」というほうが正確だと思う。そして、
時代はその流れを池田からPLへと向かわせる。
俺は池田高校vs創価高校の対決を熱望している。
創価高校応援団の「池田を倒せー!オォ!」が聞きたい。
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 11:01 ID:01cAPfKN
>>887 >それに昭和30年代・40年代に、江川みたいな投手がごろごろいたのなら
>「時代の違い」で片付けられるが、そうではないと思う。
その通りだね。当時、江川だけがズバ抜けた成績残せたのは、何か他のP
には無い物を持っていたからだと思う。
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 11:47 ID:Rxuc5vEA
今はマシンがあるから、江川の球なら十分対策できるというがな、
江川のホップボールがマシンに真似できるわけないだろ。
マシンの球はノビが感じられない
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 15:14 ID:m/E2luqH
江川の凄さは速球の威力+変化球の制球+野球アタマ
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 22:07 ID:05V2tgqn
>>889 >創価高校応援団の「池田を倒せー!オォ!」が聞きたい。
昭和58年夏、創価高校が小野を擁して甲子園へ出場した時。
もし、池田高校と対戦する際には、「池高倒せー!オォ!」
とコールすることに決めていたんだよ。
スレ違いスマソ。
>893
おぉ、それはそれで「池公倒せー!」に聞こえてイイ!
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 22:23 ID:bbica5gs
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 01:02 ID:ACc+UW8I
江川氏が活躍した昭和47年から48年ごろは、田中角栄氏が総理大臣だった頃
と一致するんだよね。日本列島改造論の下、公共工事も盛んで、現在と異なり
好景気だった。人々は、今より高校野球等娯楽に目を向けていたと思う。
オイルショック前のよい時代だった。そんな時代背景も、江川氏の存在を大な
らしめたのかもしれない。
私は氏とは同学年であり、隣県の群馬出身である。春の選抜も夏の選手権大会も
遠い過去の記憶でしかないが、鮮明に覚えているのは、当時の解説者だった
池西増夫氏の、江川氏が最後のバッタ−に投じたボ−ルを賞賛するコメントですね。
対戦相手も忘れてしまいましたが。
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 01:13 ID:hAKGc3Wz
>>889 残念でした。
現在では、相手の校名を叫んで倒せという応援は禁止されていますw
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 18:17 ID:nqKLqiaP
G+で江川卓partU日曜日に見たけど、最初の一時間半は期待はずれだったな
最後の30分の20勝した奴はかなり満足したけど
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:55 ID:mh5gDmYt
>>896 池西増夫氏が、何と言ったかスゴク興味有り
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:10 ID:Rt8FgQ/z
>>880 >江川の一番良いときは高校3年の春だよ。
習慣ベスボルの記事だと違うんだがな。
一番良いのは高2の秋の関東大会だそうで。
銚子商業の斎藤監督が、一瞥して「こりゃ打てん」
あと、練習試合だか何だか、成東の鈴木孝政が速球派といわれて
自分で天狗になってたけど、江川みて沈黙したとか。
いろいろ逸話はある。
>>891 >マシンの球はノビが感じられない
まぁ、現代の科学技術もその程度ってことだな。
将来、より高性能のマシンの出現に期待するとしよう。
法政時代は自分でホムーラン一本打って1-0完封勝利というのが何度かあった
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:44 ID:8kvalhAm
>>899 「江川君、最後に投げた球は素晴らしかった」 当初、評判ほどではないと語って
いた池西氏だったが、最後に投じた一球に対しては賞賛する気持ちが入っていた
のではないか思う。
後年、海星高校の酒井投手が甲子園に出場したとき、「近年では、江川君につぐ
スピ−ドじゃないでしょうか」と語っていました。
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:47 ID:HYRLHs2M
姪がかわいいのも怪物ぶりを発揮している・・?
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:56 ID:O4dWbXLN
江川が高校時代の力のままでいま甲子園で投げたら・・
いくら金属バットでもバットにあたらないって。。それくらい威力のある球だった
松坂もダルもことストレートに関しては比較にならないよ
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:43 ID:/j2d51Do
江川が法政の監督になるなんてことはないんだろうな、やっぱり。
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 05:09 ID:gZ37rzFU
松坂の投球術は絶品だった。江川の場合、掛布に言った言葉に象徴されるように
こまったときはストレートでズバンだったから、術もくそもないな。
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:47 ID:DkfPs6O3
十年くらい前かな、当時俺高3
日テレでナイターがはやめに終わったんで、昔の映像流れてて
高校時代の江川の等級練習が流れたんだけど、ぶったまげたよ。
スピードは8ミリの荒い画質だからよくわかんなかったけど
明らかにボールが浮いてた!(浮いて見えた)
ボールがホップする訳ないって思ってたから。あれもう一度見たいなー。
小山中学時代に冗談で砲丸投げの物真似をしたら、
当時の(県?)記録を軽く50センチほどオーバーしたそうな。
これもあまり知られてない話としてエピソードのひとつに加えてやっておくれ。
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 16:24 ID:8k2ZPV/R
物真似で本職が血の汗流して涙を拭かずに作った記録を更新か。
ほんとに才能に恵まれてたよなぁ。こういう恵まれたやつが大抵野球やってたのがこの時代。
今は運動神経いいやつはサッカーとかバスケ行っちゃうからねえ。
今と昔のレベルの比較が上でよく出てきてるけど、近代的な練習取り入れて
相殺ってあたりが正しいんじゃないのかな。
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 16:40 ID:QPkYk2Rn
化石時代の思い出話はうざい。
松阪大輔>>>>>>>>>>江川卓
は定説
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 16:50 ID:VZQzly9v
昔の椰子はちいさいとか非力だいうのいるけど、高校時の江川の体格あんなの例えば
リアル甲子園でいるかい?松坂?ダル比較になんねー全てに・・・
多分当時だったら高校生の中に、MLBのそれも最高レベルのPが交じってた感じでは?
落合も言ってたよ、文句なく江川1番て。オリエントエクスプレスとか言われてた郭なんて
ただのスライダーPだって。
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 17:04 ID:NyuOFKTi
>>913 こういう勝手な妄想が一番困るんだよね。
野球人口激減なんていっておいて、
実際統計取ったら1982年の調査開始以来過去最高の競技者数。
実際に運動神経のいい奴がサッカーやバスケに流れているかは分からない。
>>880 遊びがどうのじゃないよ。
江川は大学時代既に肩がボロボロだったから、投球を変えるしかなかったとか。
それでもプロ9年で135勝は立派過ぎだが。
甲子園での江川の球はファールを打っただけでどよめきが起きたという。
全国の強豪校は江川対策でプレート2,3メートル手前からの練習をしたとか。
>>910 プロの時、普段は8割ストレートだったらしいけど、
ここぞという時は本気ストレートだったらしいね。
まあ、ストレートだけなら江川の勝ちだね、松坂より
ただ総合力ということに関してはわからん。松坂のほうが球種があるしコントロールが
いいと思った。あとチーム力が当時の作新より横浜のほうが上だからそういう部分で
助けられてる部分がイメージあるんじゃね?
>916
俺は913じゃないが、うちの高校じゃ運動神経いいやつは、野球よりもサッカー、バスケのほうが多かった。
数まではわからん。でも野球人口が最高ってのは、人気凋落を憂いていた俺にはちょっといいニュース。
人気なくなったのはプロ野球だけか?
Jリーグ、スラムダンクの影響もあり一時期野球人口が減ったらしいが、最近はまた増えたっぽ。
ただ、これからはサッカーWCや若年層人口の減少等の影響で競技人口は減っていくだろうね。
今と昔の体格云々の話あるけど、スポーツテストの結果は昔の方が上。
まぁ、アスリートだけで比較すりゃどうかわからんし、
今のガキは外で遊ぶってことをしないってのも大きいんだろうけど。
話は変わるが江川にしろ、斉藤雅樹にしろ、野茂にしろ、
大投手はケツがデカイ。
>>920 アスレチックスのハドソンはけつのでかいバッターは危険と思ってるそうだ
で、今年の松井のけつのでかさに驚いて頭にインプットしたらしい
まあやっぱり江川だね
ただ、国際的な野球となると江川より名古屋電気の工藤みたいな投手のほうが
通用したんだろうな。
生で見た中では、氏んだ岐阜短大付の湯口が速かったね
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 11:59 ID:+3SQAJ+2
おれ江川浪人中、元GのYAZAWAと2人で自主トレしてるのみた。
小山で。寒い時期だったから軽いキャッチボールぐらいだたけど、すげーておもた。
江川の投球フォームってなんか不思議だよね。ものすごくゆったりしたフォームから生きたタマがくるというか
燕の五十嵐みたいなおりゃぁー的なのも好きだけど、江川のはリリース時にも力入ってないように見える
オールスター動画の落合とクルーズを三振にしたのはカコヨカタ
> 燕の五十嵐みたいなおりゃぁー的なのも
ワロタ
>>925 あの『一見、力感のなさそうなフォーム』だけでも、当時のアンチはムカついてたからね。
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 17:05 ID:oxEK8p0f
俺は翼世代っつか、俺らが中学入ったとき、学年男子およそ220名中100名超が
サッカー部に入ったよ。校庭を埋め尽くしたサッカー部員は壮観だったw
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 17:09 ID:g1dntXuc
高校時のフォーム、今でも日本1カコイーと思う。
あのフォームはかなり真似されたらしいね
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 18:28 ID:2XRqPcs+
同じ法政の槍田なんか左右の違いはあるけどそっくりなフォームだったものな。
後輩の若山なんかうりふたつのフォームだった。
jihug
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 21:50 ID:5JEBfyuK
>>923 禿げ同。まあ広陵の佐伯も速かったけどね
当時のGファームはなかなか若手が育たなかった。宇佐美なんていう投手も速かった
広島の横山竜はちょっとフォームは似てる気がする
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 14:47 ID:3E6M4dUO
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 09:46 ID:VEj2HAEN
あげとこ
>>695 >つか、関東大会を勝ち抜いて選抜に出たバックで甲子園に出れない江川って・・・
それで1年の時の監督(=大鉄に完封負けの監督)クビ。
山本監督(春夏の時の人)になったのは2年の時から。
ダル負け。
負け方が対銚子商の江川と似ていた。
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 20:06 ID:x9GLoPT2
落ちそうなのでage
甲子園の試合合間にやってる白球の記憶とかなんとかで江川やったかなあ?
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:33 ID:3XKwZUEM
やったよ。確か横浜-PLの試合前だったと思う。
銚子商業に押し出しファーボールのシーンだったよ。
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:35 ID:3XKwZUEM
横浜-報徳の誤りでした。すまそ
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:47 ID:cqCmDys4
江川は高一のときから球は速いけど生意気で先輩にはため口。投手の先輩にけちをつけたりしていて嫌われてた。
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:51 ID:x9GLoPT2
江川がうるぐすで自分の高校時代の時を特集した時
当時のチームメイトが出演していたけど
江川の口から卒業以来、誰一人会った事ないし連絡先も
誰も知らないって言っていたじゃん
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:52 ID:bPnGVqDb
球筋がほんとに全く違ったよな。
松坂の「ドガン」って感じの剛速球とは全く違ってて、
江川のは「シュピイ!!!!」って感じ。何ていうか、本当に優雅な快速球だった。
しかし、本当にピッチャーのみで勝ってたチームなんだよな、その当時の作新は。
バッターがへぼばっかりで、江川1人の力で勝った行くような戦い方。
負け試合も江川は1,2点しか取られてないのにチームが完封されたとかだし。
横浜の松坂もすごいけど、あれはチーム力に助けられた部分も結構あった。
しかし江川は本当に1人で戦ってるような戦いぶり。
あれだけ1人だけの力でチームを勝利にむすびつけれる選手はもう出てこないだろう。
>>947 今の高校野球においては、そういう人材がいたとしたも、
真っ先に有名校にスカウトされるだろうからねぇ。
とりあえず怪物江川を擁してでも甲子園制覇ならずなわけで、
やはり投手力だけでは勝てん!と・・・。
殆ど守備の機会が無かったはずの作新だけど、守備力はどうだったんかね?
連続10奪三振
昭和46年(’71)11月1日秋季関東大会1回戦。江川は前橋工を相手に連続10奪三振という快投を見せた。
4回まで前橋工の打者12人に対し、フェアグランドへ打たれたのは初回トップの山崎のセフティーバントによる投ゴロだけ。塁に出したのは
初回に四球を与えた2番狩野1人。と完璧に抑えこみ、1回二死後から連続10三振を奪ったのだ。
しかも、10連続三振のうち、空振り1つとスリーバント失敗1つを除いて残りは、すべて見送りの三振という見事な内容だった。
ところが、5回表、バッターボックスに入った江川は頭部に死球を受け、そのまま入院してしまうという不運に見まわれ、連続奪三振がストッ
プしただけではなく、甲子園出場もたたれてしまった。
今の時代にこんな事したら2chで前工のP散々叩かれてただろうな。
【勝つためなら何でもあり】卑怯者前工を叩くスレ【頭に危険球】
950 :
941:
>943さん
どーもです。そうですか、やっぱりやりましたか。
ということは、そのころの映像もNHKにはまだあるということですね。
アーカイブスかなんかで1試合まるごと放送してくれないかなあ。とくにセンバツ・・・
>949さん
江川は2年の時が一番速かったという意見が一番多いと思うんですが、
この前工戦の時が一番速かったみたいですね。
当時、江川をよく打っていた宇商の監督も1年の時が一番速かったと言ってました。