【一場】 優勝! 明治大学スレ 【清代】

このエントリーをはてなブックマークに追加
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 17:37 ID:8Lwp6EgZ
↑ くそ暑いときだけ野球する奴なんているわけねーだろ。ドーム球場じゃないんだよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 07:13 ID:dfcxaKpE
一場が今夜先発するって本当かな
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 23:04 ID:hBPTJZWv
一場どうだった

全然情報ない
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 18:29 ID:3RX5WDLz
7安打自責点2で勝ち投手
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 03:46 ID:B7UAMpZn
過ぎちゃったけど
一場、誕生日おめでとう
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 07:19 ID:eOlTC5lQ
みんな大宮球場に行きますか。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 17:19 ID:VkSEMX7C
明日中5日で一場先発ですか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 06:52 ID:KQfsBxXv
今日の神宮は、一場、大谷、那須野の揃い踏みかな
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:57 ID:gC92AiZO
日米大学野球の六大学選手の打撃成績

西谷 尚徳(明大) 打率:533 打点:1 本塁打:0
多幡 雄一(立大) 打率:357 打点:4 本塁打:1
宇津野純一(明大) 打率:267 打点:1 本塁打:0
武内 晋一(早大) 打率:250 打点:4 本塁打:0
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 19:07 ID:YCz8alPh
今年のアメリカ・チームはしょぼかった
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 13:26 ID:M3BiVCYM
あげ
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 14:21 ID:hMKkfQCj
                           バンカラ
          早稲田                ↑             明治
                   立命館      ↑
                 中央         ↑             
                             法政                   関西
高偏差値   ←←←←←←←←←←←←←←■→→→→→→→→→→→→→→→ 低偏差値
                同志社         ↓ 学習院
     慶応            立教      ↓
                             ↓                関学      成蹊
             上智             ↓        青学
                            オサレ

◆2005年度最新入試難易ランキング(私立文系)
 代々木ゼミナール  河合塾    駿台予備学校    総合(平均順位)
@ 慶応義塾64.3 @慶応義塾69.2 @慶応義塾65.0 @慶応義塾1.0 △
A 早稲田大62.9 A早稲田大65.7 A早稲田大63.4 A早稲田大2.0 →
B 上智大学62.8 B上智大学63.6 B上智大学62.0 B上智大学3.0 ▼
C 同志社大61.6 C立命館大60.4 C同志社大60.0 C同志社大5.0 →
D 立命館大60.7 D中央大学59.9 D明治大学58.7 D中央大学5.7 △
E 中央大学59.9 E立教大学59.6 E中央大学58.4 E立命館大6.3 △
F 立教大学59.8 F法政大学59.5 F立教大学58.2 F立教大学6.6 ▼
G 明治大学59.5 F同志社大59.5 G学習院大57.7 G明治大学7.6 △
H 学習院大59.3 H学習院大59.4 H青山学院57.6 H学習院大8.6 →
I 青山学院58.9 I明治大学59.0 I立命館大56.7 I青山学院10.0 ▼
J 関西学院58.7 J青山学院58.3 J関西学院56.3 J法政大学10.3 →
K 法政大学57.6 K関西学院57.5 K法政大学55.8 K関西学院11.3 ▼▼
L 関西大学57.0 L関西大学57.1 L関西大学54.7 L関西大学13.0 →
419名無しさん@そうだ大船行こう:04/07/16 01:47 ID:2ZBXjI8L
ヲイヲイ野球小僧で西谷が「1年から大きな故障もなく」なんて書かれてるぞ



知識不足
一般人>>>【締切直前ネタがない!!!の壁】>>>野球小僧編集担当
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 03:56 ID:RmctQl4B
西谷素晴らしいね。春季リーグから日米野球まで絶好調じゃん。
このままいけば自由枠でプロ行けるのではなかろうか。
宇津野もまだ三年だし、これからが楽しみだな。
てか宇津野って本当にいい人だよ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 07:14 ID:WsnHUL0R
今年のドラフトは本当に見えてこない。そもそも開催されるのか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 09:44 ID:Q+puBr6l
逆指名は廃止になる可能性大
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 21:53 ID:wp+q4wMr
宇津野の彼女は可愛い
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 00:31 ID:nnlyp/zp
>>420
実の所西谷は大学選手権では調子はあまり良くなかった。(俺にはそう見えた)
その後日米野球では復調したと思われる。
かなりの能力の持ち主である事には同意。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 01:40 ID:l6GOFkN1
西谷・一場・宇津野頑張れーo(^o^)o

426名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:20 ID:Envxr404
あげぬるぽ
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:47 ID:WbDYQwPs
野球はメイジ
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 18:17 ID:bs7MBA6C
なんで皆、巨人を逆指名するのかな。素直に金?
これから球界の鼻つまみ者になる巨人にいかなくてもという気が。
野間口も行くみたいだし、ドラフトも完全ウェーバー制にしないと
全部その年の上位2名は巨人に行きそう。
高橋好伸も本人は西武に行くつもりだったが親の事業失敗の補填のために
巨人から裏金が相当出てたみたい。
まあ親を助けるならしょうがないけど。
429名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/24 19:48 ID:bJCgb5d1
一場ってカッコイイね
スタイルもいい、脚が長い
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 17:09 ID:ktEVhpMd
明治、がんがれage
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 00:31 ID:rrkrVDux
一場の裏金は5億〜

これは事実
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 14:28 ID:l2XwApyu
>>431
夏厨乙
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 17:33 ID:eykJV2kU
?????????????????
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 02:56 ID:SnoVrGG3
>>431
讀賣だけがすべてのG県の県民性ゆえか?
本当は中日が希望だろ、一場!!
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 10:28 ID:MkYU6fTx
原島元気?
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 14:43 ID:mE9BmExM
>>434=>>431(・∀・)
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 18:02 ID:sDQs9QqK
1001と喧嘩別れして以来味噌と明治はたいして仲良くねーんだよ、バーか
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 21:19 ID:jRAG80Yq
いや何かえらく母校大好きだぞあの人は
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 21:21 ID:rDuDEwHj
喧嘩別れしたのは味噌と1001
>>437をどう読んだら明治とけんかしたことになるねんw
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:26 ID:46m/w6Xh
みそとゆっているひとはぷろやきゅうばんのぼうすれをしんじまくっているわけですね
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:12 ID:u2jbLdCp
ほんとに喧嘩別れしたらしい
エモヤンが行ってた
442元部員:04/08/07 11:12 ID:CTqSGNH4
>>405
練習と試合だよ。
一般学生にとっては夏休みはありがたいが、部員にとってはまさに地獄。
俺がいた時、特に下級生時代は、9時から5時ぐらいまでやってたなw
今はどうなのか分からんが。
443 :04/08/10 22:24 ID:LgGsw6m5
牛田と呉本は元気でやってるかな......
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 08:02 ID:CoEA1gxD
何か夏の間、明治の応援歌が聴けず(高校野球のパクリはイマイチなんで)
寂しいです。どこかで聴けませんかねぇ。
445どうぞ:04/08/11 08:10 ID:/uU6uTfJ
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 10:50 ID:QzKsNugZ
>>444
「狙い打ち」はいろいろな高校で使われているけど、
千葉経済大学付属高校の応援はほとんど明治の曲。

明治の応援団の指導を受けたとのこと(ラジオで言っていた)。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 13:37 ID:CoEA1gxD
>>445,446
ありがd(*^。^*)
でも、ミラクルフラッグ、ファイティングマーチ、ハイパーユニオン
バイオレット明治、アトミックマーチ
チャンスパターン (ギャバン・チャンス明治・狙い撃ち・サンバ・
Winner・ノックアウトマーチ・覇者明治)
とかも聴きたいんです(;_:)
個人的には、Winnerが好きなんですけれどね。
どこかないっすかね。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 21:30 ID:x5vcyRs6
一場のコネで篠崎(桐生第一)とか取れないかな?まぁ原島
の二の舞になりそうな気がしないでもないがうまく行けば・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 22:52 ID:CqybJ/4J
>>448
日大三の佐々木が獲得できるんだからそれでいいだろ?
今大会最強打者だぞ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 09:08 ID:vp5/vLJU
佐々木のほかに松島も明治進学というから、注目してみていたら6打数6安打!
二人とも大きな戦力になるな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 16:48 ID:ZyWooS3V
もうさ、こうなったら三高の選手4人ぐらい獲ったらw
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 16:54 ID:v/WP6yf2
西東京に詳しい人間からすれば日大三は早実と同じくらいのレベル
練習環境や指導者にアドバンテージある日大三のほうが結果のこしてるけど
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 17:38 ID:JPR0dYRJ
駒苫の鈴木を獲れ
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 19:06 ID:8J/6Nz0C
済美の鵜久森を獲れ
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 11:21 ID:dfw+ivD+
千葉経済の松本はどうよ?
親父つながりで
456名無しさん@お腹いっぱい。
>>455
千葉経済大学の野球事情は知らないけど、
松本投手は明治に入っても不思議ではない。